全站索引
public_no
html_url
WO2015093626
呼吸同調気体供給装置
WO2015093620
電子機器および電子機器用の透光性カバー部材
WO2015093619
熱交換用部材および熱交換器
WO2015093618
ブランケット、印刷装置、印刷方法およびブランケット製造方法
WO2015093617
部材製造方法、部材製造装置、及び部材
WO2015093616
ウナギ仔魚の飼育方法及び装置
WO2015093611
連続反応装置及びこれを用いる連続重合方法
WO2015093608
半導体基板の製造方法、半導体基板、太陽電池素子の製造方法及び太陽電池素子
WO2015093607
ウコギ科薬用植物の栽培方法
WO2015093606
車両シート用難燃性コーティング剤および難燃性車両シート材料の製造方法
WO2015093603
内燃機関の排気浄化システム
WO2015093602
軟性マニピュレータ用ガイド部材および軟性マニピュレータ
WO2015093601
樹脂材料及び樹脂フィルム
WO2015093600
電磁波吸収体およびその製造方法
WO2015093598
永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
WO2015093597
銀被覆導電性粒子、導電性ペースト及び導電性膜
WO2015093596
加工性に優れた溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板及びその製造方法
WO2015093595
微生物保護剤、該微生物保護剤を含むコーティング剤、並びにそれを用いたコーティング種子及びその製造方法
WO2015093594
ポリアクリル酸(塩)系吸水剤及びその製造方法
WO2015093591
転がり軸受及びその製造方法
WO2015093590
電池の製造方法
WO2015093589
繊維、当該繊維の製造用組成物、および当該繊維を含む生体適合材料
WO2015093588
抗癌剤
WO2015093586
トロンボポエチン受容体アゴニスト作用を有する光学活性な化合物およびその中間体の製造方法
WO2015093585
バルーンコーティング方法およびバルーンコーティング装置
WO2015093584
バルーンコーティング方法およびバルーンコーティング装置
WO2015093580
非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
WO2015093579
糖尿病性腎症の予防又は治療剤
WO2015093571
超音波センサ
WO2015093569
通信制御方法
WO2015093568
抵抗スポット溶接方法
WO2015093567
疼痛に関する化合物及び医薬組成物
WO2015093565
画像復号装置、画像符号化装置および残差予測装置
WO2015093563
電極体及び液絡部材
WO2015093561
パケット転送システム、制御装置、中継装置の制御方法及びプログラム
WO2015093560
移動通信システム、無線通信装置、ネットワーク装置、及び無線端末
WO2015093557
胃がんの責任因子としての新規融合遺伝子
WO2015093556
測定制御方法
WO2015093551
化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、電子機器、及び化合物の製造方法
WO2015093548
ダンパー
WO2015093546
乳汁中のストレプトコッカス属の菌を検出する方法
WO2015093545
乳汁中の大腸菌群を検出する方法
WO2015093544
乳汁中のブドウ球菌を検出する方法
WO2015093543
熱硬化性樹脂組成物、これを用いた光半導体装置用反射部材の製造方法、および、光半導体装置
WO2015093542
気化性防錆剤組成物
WO2015093538
金属部品の形成方法
WO2015093537
ブロー中空成形品用樹脂組成物、ブロー中空成形品および製造方法
WO2015093536
位置決め装置、これを備えている回転機械、及び位置決め方法
WO2015093534
置換トリアジノン化合物及びT型カルシウムチャネル阻害剤
WO2015093533
薬液収納容器、薬液用ノズル、液体の充てん方法および液体の排出方法
WO2015093532
非水電解液、それを用いた蓄電デバイス、及びそれに用いられるカルボン酸エステル化合物
WO2015093531
繊維ガイド
WO2015093530
被覆工具
WO2015093527
フッ素化炭化水素化合物の精製方法
WO2015093525
ポリエステルエラストマー
WO2015093524
ポリエステル樹脂
WO2015093523
金属板付単セル及び燃料電池スタック並びに金属板付単セルの製造方法
WO2015093520
光接続部品
WO2015093519
殺菌剤組成物
WO2015093518
画像処理装置、病理診断支援システム、画像処理プログラム及び画像処理方法
WO2015093516
合成樹脂積層体
WO2015093515
1−インダンスルファミド誘導体を含む疼痛の治療および/または予防剤
WO2015093514
開閉体制御装置及び開閉体制御方法
WO2015093512
光学反射フィルム
WO2015093511
標的システム
WO2015093510
透明導電膜用保護膜形成組成物
WO2015093509
光合成生物の光合成促進方法
WO2015093508
膜形成用組成物
WO2015093506
キャプチャ制御システム、キャプチャ制御方法、プログラム、情報記憶媒体及び情報処理装置
WO2015093503
含水型貼付剤
WO2015093501
着色組成物、着色組成物の製造方法、硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および画像表示装置
WO2015093500
通信制御方法、ゲートウェイ装置及びユーザ端末
WO2015093499
フィルム
WO2015093496
化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
WO2015093494
電力制御装置、機器制御装置、及び方法
WO2015093493
中空糸膜型血液浄化装置
WO2015093492
留め具
WO2015093491
ガラスロール
WO2015093490
アンテナシステム
WO2015093486
照明装置および照明器具
WO2015093485
光架橋形成によって19Fケミカルシフトの変化を生じさせる方法
WO2015093484
セサミン類高含有組成物
WO2015093481
スパークプラグ
WO2015093480
人工血管
WO2015093478
ネットワークシステム、制御装置、制御方法およびプログラム
WO2015093477
作業車両及びその制御方法
WO2015093476
ネットワークシステム、制御装置、制御方法およびプログラム
WO2015093472
動物細胞用構造体、動物細胞の分離方法及び動物細胞用構造体表面の弾性調節方法
WO2015093470
端面観察装置
WO2015093469
2−フルオロ−4−ボロノ−L−フェニルアラニンの製造方法および2−フルオロ−4−ボロノ−L−フェニルアラニンの前駆体
WO2015093467
セルラーゼ生産微生物
WO2015093466
アンテナ給電回路
WO2015093464
車両
WO2015093463
摺動部材
WO2015093461
エポキシ樹脂、その製造方法、エポキシ樹脂組成物およびその硬化物
WO2015093458
成形蓋及びこの蓋の容器への嵌合方法並びに密封方法
WO2015093455
半導体素子及びその製造方法、並びに脂肪族ポリカーボネート
WO2015093454
駆動装置
WO2015093453
ポリエステル樹脂組成物およびそれを用いて得られる成形体
WO2015093452
マイクロニードル
WO2015093449
マージ候補導出装置、画像復号装置及び画像符号化装置
WO2015093448
ポリオレフィン系樹脂ラップフィルム及びラップフィルム収容体
WO2015093447
複合基板および機能素子
WO2015093443
摺動部材用樹脂組成物及び摺動部材
WO2015093442
受発光素子モジュールおよびこれを用いたセンサ装置
WO2015093441
クリーニングブレード
WO2015093440
空気入りタイヤおよびその製造方法
WO2015093437
部材の駆動機構
WO2015093436
結晶配向圧電セラミックス、その製造方法、及び圧電体素子
WO2015093435
電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
WO2015093433
かご型回転子の製造方法およびかご型回転子
WO2015093430
蛍光体の製造方法
WO2015093429
蛍光体、発光装置及びその製造方法
WO2015093423
内燃機関のバルブタイミング制御装置及び該バルブタイミング制御装置のコントローラ
WO2015093421
エアバッグ装置
WO2015093420
細胞検出方法および細胞検出装置
WO2015093417
エポキシ樹脂硬化剤、エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂硬化物、及びエポキシ樹脂硬化剤の製造方法
WO2015093415
ネガ型感光性樹脂組成物、樹脂硬化膜、隔壁および光学素子
WO2015093414
手術用観察システム
WO2015093413
光反射フィルムおよびこれを用いた光反射体
WO2015093412
内視鏡装置
WO2015093411
リチウムイオン電池用電極、リチウムイオン電池及びリチウムイオン電池用電極の製造方法
WO2015093409
熱凝固切開デバイス
WO2015093408
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2015093407
水素を含有する金属系構造体又はナノ粒子、及びその製造方法
WO2015093406
窒化ガリウム層を含む基板およびその製造方法
WO2015093404
樹脂積層体及びその製造方法
WO2015093403
太陽光反射ミラーユニット、太陽熱発電装置及び太陽光反射ミラーの清浄化方法
WO2015093398
内視鏡システム
WO2015093394
活性エネルギー線硬化型オフセットインキ組成物、及びそれを用いた印刷物
WO2015093393
温度応答性細胞培養基材及びその製造方法
WO2015093389
酸化物薄膜の形成方法および装置
WO2015093387
水性顔料組成物及び顔料インキ
WO2015093384
樹脂組成物、樹脂シート、及び樹脂積層体
WO2015093383
圧電センサ
WO2015093382
サービス提供管理システム
WO2015093379
紫外線発光装置
WO2015093378
成形体及びその製造方法、α−オレフィン二量化用触媒、並びにα−オレフィン二量体の製造方法
WO2015093376
レリーズ軸受及びクラッチレリーズ軸受装置
WO2015093370
高溶解性変性エポキシ樹脂組成物
WO2015093367
共結晶の製造方法
WO2015093366
ビール様発泡性飲料及びその製法
WO2015093364
ニッケル酸化鉱石の湿式製錬における中和方法
WO2015093358
押圧センサ
WO2015093356
圧電センサの製造方法
WO2015093355
電極構造体、空気電池及び空気電池スタック
WO2015093354
検体前処理接続装置および当該装置を備えたシステム
WO2015093353
検体搬送装置、検体前処理システム、分析システムおよび、検体検査自動化システム
WO2015093352
ガラス樹脂積層体およびその製造方法
WO2015093345
通信装置、パケット監視方法及びコンピュータプログラム
WO2015093342
導電性フィルムの製造方法、導電性フィルム、有機電子素子及びタッチパネル
WO2015093335
発光素子用複合基板及びその製造方法
WO2015093330
認識データ伝送装置、認識データ記録装置及び認識データ記録方法
WO2015093326
金属被覆用ガラスおよびガラス層付き金属部材
WO2015093325
不整地走行用の自動二輪車用タイヤ及びタイヤ加硫金型
WO2015093323
ラクトン構造含有ポリマーを含む電子線レジスト下層膜形成組成物
WO2015093322
反射防止膜付きガラスおよびその製造方法
WO2015093321
H形鋼及びその製造方法
WO2015093320
2−デオキシ−シロ−イノソース還元酵素
WO2015093319
画像撮影システム及び画像撮影装置
WO2015093317
銅合金線、銅合金撚線、電線、端子付き電線、及び銅合金線の製造方法
WO2015093316
タイヤ用ゴム組成物
WO2015093313
半導体素子、半導体素子の製造方法、および電子機器
WO2015093307
積層ポリエステルフィルム、及び、それを用いた偏光板
WO2015093305
操作量表示装置
WO2015093302
焼成用治具
WO2015093301
ポリアクリルアミドゲル電気泳動用ゲルおよび当該ゲルを備えた電気泳動装置
WO2015093299
コーティング剤及び積層体
WO2015093298
反射率可変素子および該素子の製造方法
WO2015093296
磁気共鳴イメージング装置およびその制御方法
WO2015093295
内視鏡装置
WO2015093290
エンジンの動弁装置
WO2015093288
角形二次電池
WO2015093286
撮像装置および内視鏡装置
WO2015093283
付加硬化型シリコーン組成物
WO2015093282
生体分子分析装置
WO2015093281
エポキシ樹脂接着剤
WO2015093280
光学ガラスおよび光学素子
WO2015093272
フッ化物イオン伝導性電解液の製造方法、及び、フッ化物イオン電池の製造方法
WO2015093269
電子機器および透光性カバー基板
WO2015093268
情報処理装置及び通信装置
WO2015093265
エンジンの動弁装置
WO2015093262
エネルギー需給運用ガイダンス装置及び製鉄所内のエネルギー需給運用方法
WO2015093261
熱硬化性樹脂組成物および金属樹脂複合体
WO2015093260
熱硬化性樹脂組成物および金属樹脂複合体
WO2015093259
超音波プローブとその素子回路、並びに、それを利用した超音波診断装置
WO2015093256
プラスチックの成形方法
WO2015093252
クリーニングブレード
WO2015093248
C型アームを用いたX線断層撮影装置及びその制御方法
WO2015093246
エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015093237
フルオロポリエーテル化合物、これを含有する潤滑剤ならびに磁気ディスク
WO2015093236
太陽電池モジュール用端子ボックス
WO2015093235
冷凍装置の昇華デフロストシステム及び昇華デフロスト方法
WO2015093234
冷凍装置のデフロストシステム及び冷却ユニット
WO2015093233
冷凍装置のデフロストシステム及び冷却ユニット
WO2015093231
画像処理装置
WO2015093227
偏肉フィルムの製造装置、及び偏肉フィルムの製造方法
WO2015093223
光変調素子
WO2015093222
磁気共鳴イメージング装置および磁気共鳴イメージング装置における撮像条件設定支援方法
WO2015093219
グロープラグの故障診断方法及びグロープラグ故障診断装置
WO2015093217
エレベーターの制御装置及びその制御方法
WO2015093211
ロール間搬送制御装置
WO2015093210
光源装置及び波長変換方法
WO2015093209
混合攪拌機、混合攪拌方法及び軽量石膏ボード製造方法
WO2015093195
スチレン系樹脂押出発泡体およびその製造方法
WO2015093193
アルケニルエーテル化合物及びこれを用いた液晶組成物
WO2015093192
被制御装置、制御装置、および情報機器
WO2015093190
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2015093188
電力伝達経路の異常を判定する診断装置
WO2015093187
マイクロコンピュータおよびそのクロックの補正方法
WO2015093186
光ピックアップ、ディスクドライブ装置及び光学素子駆動装置
WO2015093184
水素発生剤及び水素発生方法
WO2015093182
回転電機
WO2015093177
ルテニウム化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
WO2015093175
電動機の制御装置および電動機の制御方法
WO2015093174
コンクリート補修材
WO2015093172
高濃度に硫黄成分を含有する重油等の低質燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
WO2015093170
発光装置用基板、発光装置、及び、発光装置用基板の製造方法
WO2015093169
半導体モジュールおよび電気駆動車両
WO2015093168
防曇フィルムおよび防曇ガラス
WO2015093166
自動分析装置
WO2015093160
血液処理用分離膜及びこれを備える血液処理器
WO2015093157
回転電機
WO2015093155
タングステン粉、コンデンサの陽極体、及び電解コンデンサ
WO2015093154
タングステン粉、コンデンサの陽極体、及び電解コンデンサ
WO2015093153
画像形成装置、原稿サイズ検出方法
WO2015093152
塗料及び塗装体
WO2015093149
画像表示装置、ならびにそれに用いられる位相差フィルムおよび偏光板
WO2015093144
低アミン含有量のキナクリドン顔料の製造方法
WO2015093141
装置及び方法
WO2015093139
多成分系室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、該組成物の硬化物及び該硬化物からなる成型物
WO2015093138
機電一体型駆動装置及びその製造方法
WO2015093132
医療装置
WO2015093131
定着装置、画像形成装置
WO2015093129
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2015093123
情報処理装置
WO2015093120
グラフ生成装置、グラフ表示装置、グラフ生成プログラムおよびグラフ表示プログラム
WO2015093116
細胞の蛍光免疫染色方法ならびにそのためのシステムおよびキット
WO2015093115
散乱光情報処理方法、散乱光情報処理装置及び散乱光情報処理システム
WO2015093113
映像処理装置及び映像表示装置
WO2015093112
イメージセンサユニット及びその製造方法、紙葉類識別装置、画像読取装置及び画像形成装置
WO2015093110
蓄電デバイス
WO2015093108
キャプチャ制御装置、キャプチャ制御方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2015093103
蓄電デバイスの安定性評価試験装置および安定性評価試験方法
WO2015093100
表示装置およびその駆動方法
WO2015093098
積層セラミック電子部品
WO2015093097
表示装置およびその駆動方法
WO2015093093
積層体
WO2015093091
非水電解液、それを用いた蓄電デバイス、及びそれに用いられるホスホノぎ酸化合物
WO2015093084
コンピューターゲーム用擬似体験リモコンボタン
WO2015093080
半透膜の製造方法、および半透膜
WO2015093079
加湿器
WO2015093078
親水性コーティング膜及びその製造方法、加湿エレメント並びに加湿装置
WO2015093076
直交励起型ガスレーザ発振装置
WO2015093073
シミュレーション装置
WO2015093072
電力変換装置
WO2015093070
ゲートウェイ、管理センタ、遠隔アクセスシステムおよび遠隔アクセス方法
WO2015093068
スペクトル推定装置及びスペクトル推定方法
WO2015093067
脂質代謝改善作用を有する栄養組成物
WO2015093066
高耐圧管継ぎ手と高耐力継ぎ手
WO2015093062
二酸化塩素吸着による亜塩素酸水製造法
WO2015093060
半芳香族ポリアミド樹脂組成物およびその成型品
WO2015093054
作物の生育状態判別方法、生育方法並びに作物生育装置および植物工場
WO2015093053
発電システム
WO2015093043
高強度溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
WO2015093042
発電システム
WO2015093037
樹脂板の製造方法
WO2015093033
椅子
WO2015093030
検出センサ及び検出センサの製造方法
WO2015093029
ガラス板の製造方法及びガラス板
WO2015093026
書き込み情報記憶装置、方法、及び、プログラム
WO2015093025
音声処理装置、音声処理方法、及び、音声処理プログラム
WO2015093023
情報提供システム、情報処理装置、情報提供方法、端末装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2015093021
送信装置および送信方法
WO2015093020
カメラ端末装置、シンクライアントサーバ装置、カメラシステム、および制御方法
WO2015093019
半導体光導波路、その製造方法およびそれを用いた光通信用デバイス
WO2015093018
血管再生用移植材料
WO2015093010
燃料電池システム
WO2015093006
静電検出センサ
WO2015093002
無接点充電装置と、そのプログラム、および無接点充電装置を搭載した自動車
WO2015092998
電子銃装置及び真空蒸着装置
WO2015092993
水栓装置
WO2015092992
半導体発光素子
WO2015092989
サーバ及びその通信方法
WO2015092988
硬質ウレタンフォーム原液組成物、及び断熱施工方法
WO2015092979
銀めっき部材及びその製造方法
WO2015092978
銀めっき部材及びその製造方法
WO2015092973
情報処理装置及びトラフィック制御方法
WO2015092967
認証システム、認証方法および認証装置
WO2015092966
電子機器
WO2015092963
プレス成形方法、及びプレス成形部品の製造方法
WO2015092961
鉛蓄電池
WO2015092960
鉛蓄電池
WO2015092959
リチウム硫黄二次電池
WO2015092958
リチウム硫黄二次電池
WO2015092957
リチウム硫黄二次電池用の正極及びその形成方法
WO2015092953
認証システムおよび認証方法
WO2015092952
表示むら補正装置、表示装置、表示むら補正方法および表示装置の製造方法
WO2015092951
認証システムおよび認証方法
WO2015092949
認証システムおよび認証方法
WO2015092946
送信装置および送信方法
WO2015092942
電子機器
WO2015092941
内燃機関の排気浄化装置
WO2015092940
乳房検査用画像撮影装置
WO2015092939
ゲル状洗浄料の製造方法
WO2015092938
駆動装置
WO2015092937
内燃機関の排気浄化装置
WO2015092936
音声合成装置、音声合成方法およびプログラム
WO2015092934
情報配信システム、情報配信方法及び情報配信プログラム
WO2015092933
建設機械
WO2015092932
内燃機関の排気浄化装置
WO2015092931
高分子フィルム貼合紙
WO2015092930
通信システム、電子機器および方法
WO2015092929
熱間プレス鋼板部材、その製造方法及び熱間プレス用鋼板
WO2015092928
成膜装置
WO2015092927
携帯型充電式電源装置
WO2015092926
空気調和機
WO2015092924
軸流送風機
WO2015092922
リニアモータ装置
WO2015092921
電池システム監視装置
WO2015092918
インバータ制御装置
WO2015092917
リニアモータの推力定数導出方法および移動制御方法、ならびに、リニアモータの推力定数導出装置および移動制御装置
WO2015092916
電縫溶接鋼管
WO2015092910
超電導磁石、MRIおよびNMR
WO2015092909
高分子化合物、有機光電変換素子、及び該素子の製造方法
WO2015092908
シリンダ装置
WO2015092907
駆動装置
WO2015092905
投写型映像表示装置及び投写型映像表示方法
WO2015092903
ワイヤ放電加工装置、ワイヤ放電加工方法および制御装置
WO2015092902
ワイヤ放電加工装置、ワイヤ放電加工方法および制御装置
WO2015092898
キャパシタ用セパレータ及びキャパシタ
WO2015092897
回転翼、回転飛行体
WO2015092896
空気調和装置及び空気調和装置の制御方法
WO2015092895
空気調和装置
WO2015092893
スルーアンカ
WO2015092892
スルーアンカ
WO2015092891
スルーアンカ
WO2015092890
スルーアンカ
WO2015092889
硬化型熱伝導性グリス、放熱構造および放熱構造の製造方法
WO2015092888
薬剤類経口投与装置
WO2015092887
ブレーキ付きモータ
WO2015092886
内燃機関制御回路及び内燃機関制御方法
WO2015092885
歯磨剤
WO2015092883
レドックスフロー電池
WO2015092882
赤外光イメージング装置
WO2015092881
グローブ
WO2015092879
半導体記憶装置
WO2015092878
保持装置及び飛散塩分捕獲装置
WO2015092877
はんだ供給装置
WO2015092872
生体光計測装置およびそれを用いた生体光計測方法
WO2015092871
グラフェン粉体の製造方法及びその製造方法により製造されるグラフェン粉体
WO2015092870
ゲーム装置用の発光機器付き回転装置
WO2015092867
虚像生成素子及びヘッドアップディスプレイ
WO2015092866
パワー半導体モジュール
WO2015092864
LEDドライバ回路、および、LEDドライバ回路の制御方法
WO2015092862
質量分析装置及び質量分析方法
WO2015092861
オンラインマニュアル表示処理装置、オンラインマニュアル表示処理方法およびオンラインマニュアル表示処理プログラム
WO2015092860
訪問管理システム、プログラム、及び訪問管理方法
WO2015092859
眼用レンズ
WO2015092858
眼用レンズ用ポリシロキサン系マクロモノマー及びそれを用いた眼用レンズ
WO2015092857
データ取得システム
WO2015092856
呼出アダプタプログラム及び呼出方法
WO2015092855
レーザ装置
WO2015092854
地盤改良工法
WO2015092853
数値制御装置およびロギング方法
WO2015092850
塩素供給制御装置、塩素供給制御方法、及び管保護システム
WO2015092846
電池システム、電池セル管理装置
WO2015092845
ヒートポンプ給湯装置
WO2015092843
ノズルベーンとレバーの接合構造、接合方法及び可変容量型ターボチャージャ
WO2015092842
解析用メッシュデータ生成方法および解析用メッシュデータ生成装置
WO2015092841
モデル作成方法及び装置、それを用いた検査装置
WO2015092836
増幅素子、増幅回路および増幅装置ならびに半導体素子
WO2015092835
膜分離装置
WO2015092833
回転電機
WO2015092832
鉄道車両の衝突エネルギー吸収装置
WO2015092831
空気調和装置およびリモコン給電方法
WO2015092829
防護柵
WO2015088049
ホイール系作業車両の状態情報表示装置、ホイール系作業車両の保守点検用画面の表示方法、及びホイール系作業車両の保守点検用画面表示プログラム
WO2015088048
作業機械の状態情報表示装置、作業機械の警告表示方法、及び作業機械の警告表示プログラム
WO2015088043
水の改質ユニット、改質システムおよび改質方法
WO2015088040
鋼板およびその製造方法
WO2015088039
線虫の嗅覚を用いた癌検出法
WO2015088038
芳香族化合物及びその用途
WO2015088032
レンズ部材、レンズ部材の製造方法、通信モジュール、レンズアレイおよび光源モジュール
WO2015088030
反射波到来方向の推定方法、及びプログラム
WO2015088027
圧縮空気乾燥装置
WO2015088026
紫外線吸収性ガラス物品
WO2015088025
固体高分子形燃料電池用の担体炭素材料及び金属触媒粒子担持炭素材料、並びにこれらの製造方法
WO2015088021
接着性を有する光硬化性組成物
WO2015088019
白血球除去フィルター材、及び白血球を除去する方法
WO2015088016
検査プローブ、振動状態検査システム及び振動状態の検査方法
WO2015088015
光学材料用重合性組成物
WO2015088014
処置具、処置具ユニット及び処置システム
WO2015088013
光学材料用重合性組成物、光学材料及びその製造方法
WO2015088012
処置具
WO2015088010
化学強化用ガラスおよび化学強化ガラス並びに化学強化ガラスの製造方法
WO2015088009
化学強化用ガラスおよび化学強化ガラス並びに化学強化ガラスの製造方法
WO2015088008
インクジェット印刷用触媒インク
WO2015088007
正極活物質粉末、該粉末を有する正極及び二次電池
WO2015088006
化学強化用ガラス及び化学強化処理されたガラス
WO2015088003
空気清浄用フィルタ及びそれを備えた空気清浄機
WO2015088000
スルホンアミド誘導体またはその薬学的に許容される酸付加塩
WO2015087999
治療台
WO2015087998
屈曲処置具
WO2015087994
5−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)ピラゾロピリジン誘導体
WO2015087992
たこ焼き用ミックス
WO2015087990
ポリオレフィン系無延伸多層フィルム
WO2015087988
電気光学素子
WO2015087987
粒子の製造方法、粒子及び分散体
WO2015087986
分散液の製造方法及び分散液
WO2015087984
複合粒子の製造方法、複合粒子及び分散体
WO2015087983
レーザ装置、および、光ファイバレーザ
WO2015087981
ウシ初乳酵素処理物、その製造方法、組成物および飲食品
WO2015087979
ターゲット供給装置
WO2015087978
異方性色素膜用組成物、異方性色素膜及び光学素子
WO2015087976
真空断熱材の外装材、真空断熱材、及び断熱容器
WO2015087975
風向調整装置
WO2015087974
誘電体共振器,誘電体フィルタおよび通信装置
WO2015087973
フェノール樹脂、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物およびそれらの硬化物
WO2015087972
反応性シリコーン化合物を含む重合性組成物及び絶縁膜
WO2015087969
トリアジン環含有ハイパーブランチポリマーの製造方法
WO2015087968
トリアジン環含有ハイパーブランチポリマーの精製方法
WO2015087966
抗血栓性材料、抗血栓性物品、抗菌性材料、抗菌性物品、及び、物品表面の大腸菌の増殖を阻害する方法
WO2015087965
シリカ粒子及びその製造方法並びにシリカゾル
WO2015087964
ポリマーの精製方法
WO2015087963
電解液及び電気化学デバイス
WO2015087961
イリジウム錯体化合物、該化合物の製造方法、該化合物を含む組成物、有機電界発光素子、表示装置及び照明装置
WO2015087960
構造化照明顕微鏡、構造化照明方法、及びプログラム
WO2015087956
振動発電装置
WO2015087955
熱可塑性エラストマー組成物、成形体及び接着剤
WO2015087954
シーラント
WO2015087953
樹脂組成物、成形体、及び樹脂改質剤
WO2015087952
バスケット型把持鉗子
WO2015087951
ガード付き作業車両用キャブおよび油圧ショベル
WO2015087950
作業車両および運転員保護ガード
WO2015087949
積層体、及びガスバリアフィルム
WO2015087946
複合樹脂組成物および該樹脂組成物の製造方法
WO2015087945
C型肝炎ウイルスのNS5Aタンパク質の93番目のアミノ酸の変異の検出方法、及びC型肝炎ウイルスのNS5Aタンパク質の93番目のアミノ酸の変異の検出用キット
WO2015087942
表面処理銅箔、銅張積層板、プリント配線板、電子機器及びプリント配線板の製造方法
WO2015087941
表面処理銅箔、銅張積層板、プリント配線板、電子機器及びプリント配線板の製造方法
WO2015087939
内視鏡処置具
WO2015087938
水素化分解処理用触媒および炭化水素の製造方法
WO2015087937
管状ヒータ
WO2015087933
シール機構、シール機構の駆動装置、搬送装置及び製造装置
WO2015087932
複層塗膜形成方法
WO2015087927
カバー材付き貼付剤及びカバー材付き貼付剤キット
WO2015087926
積層型貼付剤
WO2015087922
球体駆動モジュールを使用した自走台車
WO2015087921
熱間プレス用Alめっき鋼板及び熱間プレス用Alめっき鋼板の製造方法
WO2015087920
塗料組成物
WO2015087919
抗菌ペプチド誘導剤
WO2015087916
ヒトMMP2を発現するトランスジェニック非ヒト哺乳類動物
WO2015087914
外部共振器型発光装置
WO2015087913
燃料電池スタック及び燃料電池モジュール
WO2015087912
太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
WO2015087910
超音波用穿刺針
WO2015087909
遠心ファン
WO2015087907
アルミニウム合金製ターボコンプレッサホイール用素形材およびターボコンプレッサホイールの製造方法
WO2015087906
ガス検出装置およびその方法
WO2015087903
ケイ素化合物の製造方法
WO2015087902
含フッ素エーテル組成物、その製造方法、コーティング液、表面処理層を有する基材およびその製造方法
WO2015087901
電池用包装材料
WO2015087900
無段変速機の制御装置
WO2015087895
透明導電体
WO2015087894
周波数可変フィルタ
WO2015087893
信号伝送部品および電子機器
WO2015087889
磁気共鳴イメージング装置
WO2015087888
多孔質板状フィラー、及び断熱膜
WO2015087887
多孔質板状フィラー、及び断熱膜
WO2015087886
ポリアミド組成物、成形品、LED用反射板、及び熱による反射率の低下を抑制する方法
WO2015087885
接着層付き離型ポリイミドフィルム、接着層付き離型ポリイミドフィルム付き積層板、積層板、接着層付き離型ポリイミドフィルム付き単層又は多層配線板、及び多層配線板の製造方法
WO2015087884
離型ポリイミドフィルム、接着層付き離型ポリイミドフィルム付き積層板、積層板、接着層付き離型ポリイミドフィルム付き単層又は多層配線板及び多層配線板の製造方法
WO2015087881
オスコネクタ
WO2015087880
オスコネクタ
WO2015087879
空気入りタイヤ
WO2015087878
ガラス溶融物製造装置、およびガラス物品の製造方法
WO2015087877
シート状細胞培養物保存容器
WO2015087875
新規縮合多環芳香族化合物及びその用途
WO2015087874
車両用サブフレーム
WO2015087873
排ガス浄化用触媒
WO2015087872
排ガス浄化用触媒
WO2015087871
排ガス浄化用触媒
WO2015087870
無線装置および無線通信方法
WO2015087869
CVT用リング部材及びその製造方法
WO2015087866
カードリーダ
WO2015087865
アミド化合物及びこれを含有する医薬
WO2015087864
クロマトグラフ用データ処理装置、クロマトグラフ用データベース、クロマトグラフ用データ処理方法、及び、クロマトグラフ用データ処理装置用プログラム
WO2015087862
インクジェット記録装置
WO2015087859
タッチセンサー用部材の製造方法及びタッチセンサー用部材
WO2015087858
藻類培養装置、及び藻類培養システム
WO2015087857
アリールアミジン化合物および殺菌剤
WO2015087853
オキサジナン化合物の結晶形及びその製造方法
WO2015087850
空気入りタイヤ
WO2015087846
眼内レンズの挿入器具
WO2015087842
レーザレーダ装置
WO2015087839
関節軟骨の変性部位の可視化用組成物
WO2015087838
前照灯モジュール及び前照灯装置
WO2015087837
かさ高い置換基を持つトリフェニルアミンを電子供与性基とした有機色素化合物及びそれを用いた半導体薄膜電極、光電変換素子、光電気化学太陽電池
WO2015087836
排ガス浄化用触媒
WO2015087835
URLマッチング装置、URLマッチング方法、および、URLマッチングプログラム
WO2015087833
改変型リパーゼ及びその用途
WO2015087831
感光性樹脂組成物、硬化膜の製造方法、硬化膜、液晶表示装置および有機EL表示装置
WO2015087830
感光性樹脂組成物、硬化膜の製造方法、硬化膜、液晶表示装置および有機EL表示装置
WO2015087827
高硬度フィルム
WO2015087826
照明装置および制御方法
WO2015087824
光学装置、測定装置、測定方法、スクリーニング装置及びスクリーニング方法
WO2015087822
新規なチオール化合物及びそれを用いた光学材料用組成物
WO2015087821
フィルタ部品
WO2015087818
積層型レンズアレイユニット及び撮像装置
WO2015087817
排ガス浄化装置
WO2015087816
排ガス浄化材
WO2015087815
孔内導入装置用の操作部及び孔内導入装置
WO2015087814
孔内導入装置用の操作部及び孔内導入装置
WO2015087813
粉体プライマー組成物及びそれを用いた積層体
WO2015087812
発光ダイオードパッケージ用カバーガラス、封着構造体および発光装置
WO2015087811
電気デバイス製造用溶剤組成物
WO2015087810
親水性硬化物用組成物
WO2015087807
有機エレクトロルミネッセンス表示素子封止用硬化性樹脂組成物、有機エレクトロルミネッセンス表示素子封止用硬化性樹脂シート、及び、有機エレクトロルミネッセンス表示素子
WO2015087802
管継手の管抜止装置及びその施工方法
WO2015087800
摺動部品
WO2015087799
摺動部品
WO2015087798
包装体および包装体の製造方法
WO2015087797
有機薄膜太陽電池の陽極バッファ層用組成物及び有機薄膜太陽電池
WO2015087796
インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
WO2015087795
有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置
WO2015087794
コモンモードフィルタおよびESD保護回路付きコモンモードフィルタ
WO2015087792
光学フィルム及び光学フィルムの製造方法
WO2015087781
排ガス浄化用触媒
WO2015087780
排ガス浄化用触媒
WO2015087778
液晶媒体、光素子および液晶化合物
WO2015087777
被覆材の検査方法、検査装置、被覆材の製造方法、及び被覆材
WO2015087775
液晶表示素子及びその製造方法
WO2015087773
永久磁石埋込型電動機
WO2015087772
画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
WO2015087771
金属酸化物膜付き物品
WO2015087767
サブサンプリング装置及び方法
WO2015087764
配管等識別装置
WO2015087761
ポリエステル樹脂組成物および接着剤組成物
WO2015087760
二次電池のガス抜き孔形成プロセスおよびガス抜き孔形成装置
WO2015087758
プリプレグの製造装置及び製造方法
WO2015087755
クロニジン含有貼付剤
WO2015087749
制御弁式鉛蓄電池
WO2015087739
有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置
WO2015087737
パンク修理液収容容器
WO2015087736
磁界検出装置
WO2015087735
位置検出システム
WO2015087731
受信装置
WO2015087730
監視システム
WO2015087725
磁気センサ装置、および磁気式エンコーダ装置
WO2015087724
磁力波アンテナおよびそれを用いる磁力波通信装置
WO2015087722
金属樹脂複合体
WO2015087720
金属樹脂複合体
WO2015087719
飯包装材および飯包装体
WO2015087718
断熱部材及び低融点ガラス組成物、並びに封止材料ペースト
WO2015087715
血管用マルチクランプ
WO2015087714
表示素子用封止剤
WO2015087710
水性顔料分散体、顔料分散剤、及びコアシェル型ポリマー粒子
WO2015087707
駆動モジュール
WO2015087703
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015087702
多層分離膜
WO2015087695
電極材料の製造方法
WO2015087694
アルコキシチタン酸・リン酸化合物を用いた酸化還元電位発生材
WO2015087688
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
WO2015087681
波長多重伝送システム
WO2015087673
複合フィルムの製造方法
WO2015087671
電力貯蔵装置
WO2015087668
1,3−ブタジエンの製造方法
WO2015087666
校正器および校正装置
WO2015087663
二次元フォトンカウンティング素子
WO2015087657
二次電池とその製造方法
WO2015087651
メモリの使用可能期間を延ばすための装置、プログラム、記録媒体および方法
WO2015087649
内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2015087648
内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2015087647
可食性モノフィラメントおよび該可食性モノフィラメントを用いて作製されたペット用デンタルケア材
WO2015087646
塗装性を向上させた被塗装基材
WO2015087644
湿度計測装置
WO2015087643
誤り訂正復号装置
WO2015087635
有機膜の改質方法、改質有機膜、及び改質装置
WO2015087633
バッテリー端子
WO2015087631
検知方法及び検知装置
WO2015087628
消泡剤組成物
WO2015087626
照明器具
WO2015087625
照明ユニット及び照明装置
WO2015087621
タッチセンサ制御装置、タッチパネルシステム、電子情報機器
WO2015087620
蓄熱性組成物
WO2015087619
変倍光学系及びそれを備えた撮像装置、撮像システム
WO2015087618
電池の製造方法及び製造装置
WO2015087617
電池の電解液注液装置
WO2015087615
フルオロポリエーテル化合物、これを含有する潤滑剤ならびに磁気ディスク
WO2015087614
毛様体周縁部様構造体の製造法
WO2015087612
医療システム
WO2015087600
光伝送体
WO2015087596
フルオロポリエーテル化合物、およびこれを用いた潤滑剤ならびに磁気ディスク
WO2015087595
ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体及びその製造方法
WO2015087594
分光ユニットおよびこれを用いた分光装置
WO2015087593
センサ装置
WO2015087587
液晶表示装置およびその駆動方法
WO2015087586
半導体装置およびその製造方法
WO2015087584
テープ上のデータのバックアップ方法
WO2015087582
画像処理装置、表示装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
WO2015087580
二次電池の製造方法
WO2015087567
機電一体型回転電機
WO2015087565
無線パラメータ制御装置、無線パラメータ制御方法、無線基地局および無線パラメータ制御プログラム
WO2015087564
レーザレーダ装置
WO2015087562
レンズ鏡筒
WO2015087561
容易な分割性を有する錠剤
WO2015087558
直流遮断装置
WO2015087551
鋼管の電気めっき装置
WO2015087547
情報生成方法、及び、情報処理装置
WO2015087546
電子部品の固定構造
WO2015087541
便座装置、および便器装置
WO2015087540
モータ駆動装置
WO2015087537
振動発電装置、振動モニタリング装置及びシステム
WO2015087536
殺菌用酸化水を生成する方法
WO2015087533
手振れ補正装置及び手振れ補正回路並びに手振れ補正方法
WO2015087531
原油タンク用鋼材および原油タンク
WO2015087530
冷媒分配装置および冷却装置
WO2015087529
耐アルコール孔食性および耐アルコールSCC性に優れた鋼材
WO2015087528
エネルギーシステム、管理システム、エネルギーシステムの制御方法、および管理システムの制御方法
WO2015087527
無線基地局、無線通信システム、ノード、制御方法、及び、プログラム
WO2015087526
ポリカーボネート樹脂組成物及び光学用成形品
WO2015087524
抗核抗体画像解析システム、抗核抗体画像解析方法および抗核抗体画像解析プログラム
WO2015087522
塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体及び積層体
WO2015087519
アルカリ蓄電池用正極およびアルカリ蓄電池
WO2015087518
表示装置
WO2015087517
シート給送装置及び画像読取装置並びに画像形成装置
WO2015087510
垂直磁気記録媒体
WO2015087509
状態保存復元装置、状態保存復元方法、および、プログラム
WO2015087508
通信方法、通信システムおよび通信装置
WO2015087507
絶縁ゲートバイポーラトランジスタおよびその製造方法
WO2015087505
インライン式成膜装置の成膜準備方法及びインライン式成膜装置並びにキャリア
WO2015087504
移動ロボットの移動制御方法、および、移動ロボット
WO2015087498
表示装置
WO2015087497
高速フーリエ変換装置、高速フーリエ変換方法、及び高速フーリエ変換プログラム
WO2015087496
農業用ハウス
WO2015087495
デジタルフィルタ装置、デジタルフィルタ処理方法及びデジタルフィルタプログラム
WO2015087494
等化処理回路、デジタル受信機、信号送受信システム、等化処理方法およびデジタル受信方法
WO2015087490
オーディオ再生装置及び遊技装置
WO2015087488
電源装置
WO2015087487
電池管理装置および電源装置
WO2015087484
スイッチ装置
WO2015087483
半導体装置およびその製造方法
WO2015087480
レンズ鏡筒及び撮像装置
WO2015087476
アナログデジタル変換装置、その駆動方法、撮像素子、撮像装置およびバッテリモニタシステム
WO2015087473
需要予測装置、節電支援システム
WO2015087472
太陽電池の製造方法
WO2015087470
需要予測装置、プログラム
WO2015087469
稼働状態判定装置、プログラム
WO2015087467
光ディスク記録方法、光ディスク装置、および光ディスク媒体
WO2015087466
薄膜トランジスタ基板及び薄膜トランジスタ基板の製造方法
WO2015087465
認証方法および認証システム
WO2015087464
ワクチンスケジュール装置、ワクチンスケジュールプログラム、及びそのプログラムを記憶したコンピュータ読取可能な記録媒体
WO2015087462
有機EL表示装置、支持台、および画像表示装置
WO2015087460
画像表示装置に用いられるゲート駆動用集積回路、画像表示装置、および、有機ELディスプレイ
WO2015087457
親局装置、子局装置、制御装置、光通信システムおよび接続管理方法
WO2015087455
数値制御装置および数値制御方法
WO2015087453
原稿搬送装置、ジャム判定方法及びコンピュータプログラム
WO2015087452
設備点検作業支援プログラム、設備点検作業支援方法及び設備点検作業支援装置
WO2015087451
ループ型ヒートパイプとその製造方法、及び電子機器
WO2015087448
マルチキャリア光伝送システム、マルチキャリア光伝送方法、光送信器、及び、光受信器
WO2015087447
補正係数算出部、画像変換部、色補正装置、表示装置、補正係数算出方法、及びプログラム
WO2015087446
光伝送装置、光伝送システム及び通信方法
WO2015087445
永久磁石埋込型回転電機
WO2015087443
手袋自動装着装置
WO2015087442
ストレージシステムの移行方式および移行方法
WO2015087440
電子回路部品取出指示データ作成装置および電子回路部品装着機
WO2015087439
半導体装置の製造方法
WO2015087438
二次電池モジュール
WO2015087437
電力変換装置
WO2015087436
コンタクトレンズの組み合わせシリーズ及びその選定方法。
WO2015087435
近視進行診断装置、近視進行判別方法、プログラム及び記憶媒体
WO2015087434
太陽電池パネルおよびその製造方法
WO2015087432
X線装置
WO2015087431
ヘッドホン装置
WO2015087430
車両走行システム及び車両走行制御方法
WO2015087429
研磨用ガラス光学素子ブランク用成形型、研磨用ガラス光学素子ブランクの製造方法および光学素子の製造方法
WO2015087427
動作補助装置用アクチュエータ及び動作補助装置
WO2015087425
設備点検作業支援プログラム、設備点検作業支援方法及び設備点検作業支援装置
WO2015087424
ストレージ装置及びストレージ装置の制御方法
WO2015087423
外気処理機及び空気調和機
WO2015087420
部品実装装置
WO2015087419
検査装置
WO2015087418
記憶制御装置の冷却機構
WO2015087415
樹脂複合材料の製造方法
WO2015087414
回転体及び該回転体の製造方法
WO2015087412
線状のアルコキシチタン酸・リン酸重合体の製造方法
WO2015087410
シャフトの梱包体
WO2015087409
ソースコード生成装置、ソースコード証明装置、ソースコード生成方法、およびソースコード生成プログラム
WO2015087407
ファイル保管システム
WO2015087406
冷却構造、照明光学系、投写型表示装置および冷却方法
WO2015087404
情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム
WO2015087402
分離装置及び分離方法
WO2015087400
送電装置、給電システム
WO2015087399
送電装置、給電システム
WO2015087398
受電装置、給電システム
WO2015087397
油圧工具
WO2015087396
高周波電源用整流回路
WO2015087395
走行制御装置
WO2015087392
ストレージ管理システム
WO2015087391
充放電制御装置、プログラム
WO2015087390
太陽電池パネルの検査装置、及び太陽電池パネルの検査方法
WO2015087389
ワイヤ放電加工装置、ワイヤ放電加工方法および制御装置
WO2015087387
MgB2超電導線材およびその製造方法
WO2015087383
オーバーヘッド型画像読取装置、画像処理方法、および、プログラム
WO2015087382
行動指示システム及び方法
WO2015087381
回転角度検出装置、回転電機、及びエレベータ用巻上機
WO2015087379
手書き文書情報を処理するための電子機器および方法
WO2015087378
水道施設網の異常検知装置及び異常検知方法
WO2015087376
オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
WO2015087374
スクロール圧縮機
WO2015087373
誘導加熱装置
WO2015087371
対象物の移動装置
WO2015087370
プレート構造体および該プレート構造体を含む対象物選別装置
WO2015087369
ウェルプレート、該ウェルプレートを備えた対象物選別装置
WO2015087368
奥行き情報編集装置、奥行き情報編集方法、奥行き情報編集プログラム、及び奥行き情報編集プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2015087366
可動部付電子部品
WO2015087365
情報機器
WO2015083840
磁性ハイドロタルサイト類複合体およびその製造方法
WO2015083835
スポット溶接用電極およびこれを用いた溶接装置ならびに溶接方法
WO2015083833
新規キナゾリン誘導体
WO2015083832
端面保護された硬質基板およびその製造方法
WO2015083831
ビスマスを添加した酸化タングステン光触媒を含む抗かび及び抗菌材料
WO2015083829
バルブ、流体制御構造、流体デバイス及びバルブの製造方法
WO2015083828
針組立体
WO2015083827
コイルエンド成形装置および方法
WO2015083822
バリスタ用焼結体およびこれを用いた多層基板、ならびにそれらの製造方法
WO2015083821
磁歪材料の製造方法
WO2015083820
繊維強化熱可塑性プラスチックを用いた積層基材
WO2015083819
ポリアミド系熱可塑性エラストマー組成物及びその成形品
WO2015083818
タイヤ用ゴム組成物
WO2015083817
反射型表示装置
WO2015083816
新規NK3受容体アゴニスト
WO2015083815
タッチセンサおよびタッチパネル装置
WO2015083814
応力発光材料、応力発光材料の製造方法、応力発光性塗料組成物、樹脂組成物及び応力発光体
WO2015083813
光変換部材、偏光板、液晶パネル、バックライトユニット、および液晶表示装置
WO2015083812
プレス成形装置、プレス成形方法、およびプレス成形品
WO2015083811
プラスチックライニング鋼管の溶接部防食方法及び熱収縮性防食シート用押え粘着テープ
WO2015083810
靴
WO2015083807
鋼管杭の継手構造
WO2015083806
微生物油、微生物油の製造方法、濃縮微生物油及び濃縮微生物油の製造方法
WO2015083800
液体洗浄剤
WO2015083799
近赤外線消光団
WO2015083796
画像符号化装置
WO2015083794
ガスクロマトグラフ
WO2015083793
ガスクロマトグラフ
WO2015083792
ガスクロマトグラフ及びそのバリデーション方法
WO2015083788
スピネル型リチウムコバルトマンガン含有複合酸化物
WO2015083780
空気入りタイヤ
WO2015083779
コフィン−サイリス症候群の検出方法
WO2015083769
光合成のみによるポリヒドロキシアルカン酸の生産
WO2015083768
窒化ガリウム基板および機能素子
WO2015083765
生物学的製剤による関節リウマチの治療効果を予測判定する方法
WO2015083764
化合物の濃度に応じて抗原結合能の変化する抗原結合分子及びそのライブラリ
WO2015083757
風味改善用酵素組成物、不快臭発生抑制方法および不快臭発生抑制食品の製造方法
WO2015083755
ヒーターノズル、および、これを備えたシュリンクフィルムの加熱収縮装置
WO2015083754
STT−MRAMを使用した半導体記憶装置
WO2015083753
作業車両
WO2015083748
フェノール樹脂、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、およびその硬化物
WO2015083747
電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
WO2015083746
コンベヤベルト
WO2015083745
電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
WO2015083743
微生物の酸耐性調節方法
WO2015083742
映像符号化装置及び方法、映像復号装置及び方法、及び、それらのプログラム
WO2015083741
中継装置、表示装置および通信システム
WO2015083740
増粘安定剤、及びそれを用いた増粘安定化組成物
WO2015083738
封止機能付導通材、電気モジュール、電気モジュールの製造方法
WO2015083737
難燃性樹脂組成物を用いたケーブル
WO2015083736
コレステロール蓄積疾患治療薬、およびそのスクリーニング方法
WO2015083735
トナー、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
WO2015083734
ガラス板およびガラス板の製造方法
WO2015083733
除湿機
WO2015083732
除湿機
WO2015083731
マイクロベシクルに対する核酸アプタマー
WO2015083730
液体プライマー組成物及びそれを用いた積層体
WO2015083726
空気入りタイヤ
WO2015083725
三次元造形物の補強方法
WO2015083724
容器の封止装置
WO2015083723
高分子圧電材料用延伸積層フィルムおよびその製造方法
WO2015083722
液体材料塗布装置
WO2015083721
ポリオレフィン樹脂水性分散体
WO2015083720
植物病害防除用組成物及び植物病害の防除方法
WO2015083719
植物病害防除用組成物及び植物病害の防除方法
WO2015083717
水処理方法
WO2015083716
切削工具
WO2015083714
エポキシ樹脂組成物、並びにこれを用いたフィルム、プリプレグ及び繊維強化プラスチック
WO2015083707
繊維強化樹脂積層体
WO2015083706
ガスバリア性フィルム及びその製造方法
WO2015083705
ポリオレフィン微多孔膜、非水電解液系二次電池用セパレータ、ポリオレフィン微多孔膜捲回体、非水電解液系二次電池およびポリオレフィン微多孔膜の製造方法
WO2015083702
積層体、それを使用した包装材料およびその製造方法
WO2015083701
カーボンナノチューブ撚糸、カーボンナノチューブ撚糸の製造方法および紡績源
WO2015083700
車両
WO2015083699
車両
WO2015083698
車両
WO2015083697
スクイズフィルムダンパ、軸受ユニット及びタービン
WO2015083695
グリース組成物
WO2015083691
電子機器、および振動情報生成装置
WO2015083686
通信制御方法、基地局、ユーザ端末及びプロセッサ
WO2015083685
Dlg1/SAP97遺伝子のスプライシングバリアント、及びスプライシングバリアントを利用した統合失調症の検出
WO2015083684
撮像装置、撮像装置の作動方法
WO2015083683
撮像装置
WO2015083681
ガスバリアーフィルム及びその製造方法
WO2015083679
フリーアクセス型の床構造、この床構造に対応する製造装置および運搬装置
WO2015083678
押圧センサ
WO2015083677
操作入力装置
WO2015083676
押圧センサ
WO2015083675
パターン測定装置、及びコンピュータプログラム
WO2015083673
各波長で均一な透過率を有する高コントラストな偏光素子および偏光板
WO2015083672
各波長で均一な透過率を有する偏光素子および偏光板
WO2015083671
排ガス浄化装置およびパティキュレートフィルタ
WO2015083670
排ガス浄化装置およびパティキュレートフィルタ
WO2015083668
骨再生材料
WO2015083665
防水・透湿材料およびそれを用いた医療用衣服ならびに防護服
WO2015083663
重合性単量体、高分子化合物、光硬化性樹脂組成物、液晶表示素子用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2015083661
はんだ材料および接合構造体
WO2015083660
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2015083656
圧縮機
WO2015083654
エンジンの動弁装置
WO2015083653
音声無線伝送システム、スピーカ機器、及びソース機器
WO2015083652
掘削泥水用添加剤、掘削泥水組成物及び地盤掘削工法
WO2015083647
目立て機
WO2015083646
分離ユニット、分離方法、流体デバイス、複合型流体デバイス及びキット
WO2015083645
内視鏡のための可撓管と内視鏡
WO2015083644
内視鏡
WO2015083643
タイヤの検査方法及びその装置
WO2015083641
薬剤払出し装置及び薬剤払出し方法
WO2015083640
監視装置
WO2015083639
液晶パネルおよびそれに用いられるアクティブマトリクス基板
WO2015083638
培養器搬送システム、培養器保管庫、アイソレータシステム
WO2015083632
ドライヤー
WO2015083630
コラーゲンペプチド、エラスチンペプチドおよびプロテオグリカンを含む組成物
WO2015083628
セラミックフィルタ
WO2015083627
繊維構造物
WO2015083626
ポリエステル樹脂組成物およびそれを含有する接着剤
WO2015083624
害虫用毒餌剤
WO2015083622
熱硬化性樹脂組成物
WO2015083616
光学ガラス、プレス成形用プリフォームおよび光学素子
WO2015083615
保持装置、保持システム、制御方法及び搬送装置
WO2015083613
保持装置
WO2015083610
透明導電積層体、およびそれを用いたタッチパネル
WO2015083609
搬送装置
WO2015083608
変性液状ジエン系ゴム及びその製造方法
WO2015083606
新規化合物及び該化合物を含有する組成物
WO2015083605
新規化合物及び該化合物を含有する組成物
WO2015083602
流体関連機能装置
WO2015083598
通信方法及び通信装置
WO2015083597
腰痛予防装置
WO2015083592
層状衣材及び該層状衣材の製造方法
WO2015083591
積層多孔質膜及びその製造方法
WO2015083589
多連アクチュエータ
WO2015083587
半導体接合用接着剤、半導体装置の製造方法、及び、半導体装置
WO2015083575
画像復号装置、画像符号化装置、および、符号化データ変換装置
WO2015083566
ユーザ端末、基地局、及び方法
WO2015083565
ダンパ
WO2015083564
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015083563
ブラウザ装置、記録媒体、サーバ装置、及び、情報処理方法
WO2015083562
画像処理装置、画像処理方法、電子機器、並びにプログラム
WO2015083559
多層容器
WO2015083558
多層容器
WO2015083557
電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
WO2015083554
4G−O−α−D−グルコピラノシルルチンの結晶とその用途
WO2015083553
流体機器
WO2015083551
漏水抑制装置、漏水抑制システム、および漏水抑制プログラム
WO2015083550
受電装置及び電力伝送システム
WO2015083547
電気接点およびコネクタ端子対
WO2015083546
電気化学素子用複合膜
WO2015083545
イオン伝導膜、ポリマー素子、電子機器、カメラモジュールおよび撮像装置
WO2015083544
イオン交換膜、ポリマー素子、電子機器、カメラモジュールおよび撮像装置
WO2015083542
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015083541
受信装置
WO2015083540
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015083539
撮像装置および方法、並びにプログラム
WO2015083530
ガラス板製造装置及び方法
WO2015083527
発光素子搭載用基板、及び、それを用いた発光装置
WO2015083525
インダクタ素子及び電子機器
WO2015083523
高熱伝導性樹脂組成物、それを含有する放熱・伝熱用樹脂材料および熱伝導膜
WO2015083520
スウェージツール
WO2015083507
電子制御装置の筐体構造
WO2015083505
近赤外線検査装置
WO2015083502
画像処理装置、該方法および該プログラム
WO2015083499
画像処理装置、該方法および該プログラム
WO2015083498
排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒構成体
WO2015083489
ポリフッ化ビニリデン樹脂粒子、およびその製造方法
WO2015083488
化粧品用プラスチック容器およびその製造方法
WO2015083487
車両用電池搭載構造
WO2015083486
湿気硬化性組成物
WO2015083484
面発光ユニット
WO2015083483
面発光ユニット
WO2015083481
二次電池用正極活物質、その製造方法および二次電池
WO2015083480
ガラス積層体及び液晶表示装置
WO2015083479
遮熱防曇フィルム及びガラス積層体
WO2015083478
回転電機
WO2015083477
電動機駆動装置
WO2015083471
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム
WO2015083470
回転電機
WO2015083469
ブレード制御装置、作業車両、及びブレード制御方法
WO2015083467
クリーニング装置
WO2015083466
放送受信装置、放送通信連携システム、制御方法、プログラム、および記録媒体
WO2015083463
発光封体
WO2015083459
立体内視鏡システム
WO2015083457
パッチアンテナ
WO2015083456
高周波用電線およびコイル
WO2015083451
ワイヤレス伝送システム
WO2015083449
電動機の制御装置および制御方法
WO2015083447
発泡成形体、空気調節装置用ダクト及び車載空気調節装置用ダクト
WO2015083430
有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2015083427
電力変換装置
WO2015083421
導電性材料およびそれを用いたトランスデューサ
WO2015083420
教官用装置、教習支援システム、教習支援プログラム、記録媒体および教習支援方法
WO2015083417
摩擦同定方法および摩擦同定装置
WO2015083415
フィルタ装置
WO2015083414
電子部品搬送装置
WO2015083413
色分解合成プリズムおよびそれを用いた光学系
WO2015083411
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2015083408
システム管理装置、システム管理方法、及びプログラム
WO2015083407
エレベータ装置及びその制御方法
WO2015083406
高純度塩化コバルトの製造方法
WO2015083405
低α線ビスマスの製造方法及び低α線ビスマス
WO2015083396
画像処理装置及び画像処理方法
WO2015083395
ネガ型フォトレジスト用樹脂組成物、硬化膜及び電子装置
WO2015083393
機器状態推定装置、機器消費電力推定装置、およびプログラム
WO2015083391
ピーナッツに結合する核酸分子およびその用途
WO2015083382
鋼管用ねじ継手
WO2015083381
抵抗スポット溶接方法
WO2015083376
試験体支持具、並びにその支持具を用いた構造部材の衝突試験装置及び衝突試験方法
WO2015083375
脱毛誘発物質を抗原とした抗体、組成物および製造方法
WO2015083374
消化酵素抗体およびそれを有する卵と卵を原料とする加工品および抗体を含む組成物と製造方法
WO2015083373
電力制御システム、電力制御装置及び電力制御システムの制御方法
WO2015083368
通信可否範囲出力システム、通信可否範囲出力装置、方法およびプログラム
WO2015083367
プレス成形装置、この成形装置を用いたプレス成形品の製造方法、及びプレス成形品
WO2015083366
発光ユニット、発光装置及び発光ユニットの製造方法
WO2015083365
発光装置およびその製造方法
WO2015083364
発光装置
WO2015083360
環状ハラミン構造を有する新規共重合体
WO2015083358
電気化学セル用バインダー、電気化学セル用ペースト、電気化学セル用電極の製造方法
WO2015083356
カメラモジュールの調整方法及びレンズ位置制御装置並びに線形運動デバイスの制御装置及びその制御方法
WO2015083355
味覚、風味及び乳化安定性の良好な還元乳、及びその製造方法
WO2015083350
リッド装置
WO2015083348
信号処理装置
WO2015083339
発電ユニット
WO2015083337
光記録媒体用記録層、および光記録媒体
WO2015083333
性能予測装置、性能予測方法、及び、コンピュータ・プログラム
WO2015083331
光塩基発生剤
WO2015083330
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用電極及びリチウム二次電池
WO2015083321
携帯電子機器連携システム、車載表示装置、および連携用プログラム
WO2015083320
通信端末、通信方法および通信プログラム
WO2015083316
表示装置
WO2015083314
リチウム硫黄二次電池
WO2015083307
金属薄膜の製造方法及び導電構造の製造方法
WO2015083303
薄膜トランジスタの製造方法
WO2015083300
動画像符号化装置、動画像符号化方法および動画像符号化用プログラム
WO2015083299
中継装置、連動システム、配信装置、中継装置の処理方法およびプログラム
WO2015083298
水位センサ
WO2015083296
電力調整方法、電力調整プログラム、電力調整装置及び半導体集積回路
WO2015083295
車両用座席
WO2015083294
製品構成生成装置、構成生成方法、及びプログラム
WO2015083293
教師あり機械学習装置、教師あり機械学習方法、および教師あり機械学習プログラム
WO2015083292
希土類イオンの分離方法及び分離装置
WO2015083290
手書き文書情報を処理するための電子機器および方法
WO2015083289
半導体装置
WO2015083288
車両用座席
WO2015083286
手動変速機搭載車両のエンジン始動制御装置
WO2015083284
粒度分布測定用データ処理装置及びこれを備えた粒度分布測定装置、並びに、粒度分布測定用データ処理方法及び粒度分布測定用データ処理プログラム
WO2015083283
駆動装置、電子機器、駆動制御プログラム、及び駆動信号の生成方法
WO2015083282
計算機および負荷測定方法
WO2015083281
半導体装置
WO2015083280
巻線
WO2015083279
情報処理装置
WO2015083278
管理装置、管理方法、ならびに、プログラム
WO2015083277
ゴルフクラブシャフト及びこれを用いたゴルフクラブ
WO2015083276
情報処理システム及び情報処理システムの制御方法
WO2015083275
軌跡測定装置、数値制御装置および軌跡測定方法
WO2015083274
永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
WO2015083273
半導体装置およびその製造方法
WO2015083272
はんだ供給装置
WO2015083271
はんだ供給装置
WO2015083270
試料ホルダ及び真空分析装置
WO2015083268
電動式ドリルを用いた直線往復運動装置
WO2015083267
表示制御装置
WO2015083266
表示制御装置及び表示制御方法
WO2015083265
表示制御装置及び表示制御方法
WO2015083264
表示制御装置及び表示制御方法
WO2015083263
リードフレーム、金型、実装部品付きリードフレームの製造方法
WO2015083262
リチウムイオン二次電池用負極材料及びその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法並びにリチウムイオン二次電池
WO2015083260
画像形成装置
WO2015083259
太陽電池セルの製造方法
WO2015083257
貼合デバイスの製造装置
WO2015083256
混合作動液を用いた冷却装置及び電子装置の冷却装置
WO2015083252
板金タービンハウジング
WO2015083251
監視装置、制御システム及び監視プログラム
WO2015083250
半導体装置
WO2015083248
封止構造体、複層断熱ガラス、ガラス容器
WO2015083246
光情報再生装置及び光情報再生方法
WO2015083244
電力変換装置、およびそれを備えたモータ駆動装置、およびそれを備えた送風機、圧縮機、およびそれらを備えた空気調和機、冷蔵庫、ならびに冷凍機
WO2015083243
ネットワークシステム
WO2015083242
磁場計測装置
WO2015083241
電子デバイスのハンドラ
WO2015083240
ICハンドラ
WO2015083239
ワーク移送システム
WO2015083238
ICハンドラ
WO2015083231
制御プログラム作成支援ツールおよび制御プログラム作成支援システム
WO2015083230
集配電リング及び電動機
WO2015083229
集配電リング及び電動機
WO2015083228
表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
WO2015083227
改質繊維及びその製造方法
WO2015083226
情報処理装置及び情報処理装置制御プログラム
WO2015083225
情報処理装置、ストレージ、及びアクセス制御方法
WO2015083224
通信網制御方法、通信網制御プログラム、およびシステム
WO2015083223
受電装置、送電装置および無線給電システム
WO2015083221
ダイ供給装置調整システム及び調整用治具
WO2015083220
組立機
WO2015083218
分析装置及びこれに用いられるオートサンプラ
WO2015083217
エレベータの制御装置
WO2015083216
多層基板、及び、その製造方法
WO2015083215
電動パワーステアリング制御装置
WO2015083214
ロープの端末定着方法および端末定着具付きロープ、ロープの端末定着方法に用いる端末金具
WO2015083213
電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
WO2015083212
情報処理装置,データ転送装置,データ転送方法,および制御装置
WO2015083210
データ処理システム及び暗号装置及び復号装置及びプログラム
WO2015083207
太陽光発電評点化システム
WO2015083206
自動二輪車
WO2015083204
回転電機
WO2015083201
電力半導体装置
WO2015083200
多波長レーザ装置
WO2015083198
車両用旋回走行制御装置、車両用旋回走行制御方法
WO2015083196
指定位置検出装置
WO2015083195
スクリュー真空ポンプ
WO2015083194
スクリュー真空ポンプ
WO2015083193
鞍乗り型車両
WO2015083042
半導体装置およびその作製方法
WO2015080295
研磨処理用キャリア、研磨処理用キャリアの製造方法、及び磁気ディスク用基板の製造方法
WO2015080293
体内監視カメラシステム、体内監視カメラシステムの支持管用付属具、及び体内監視カメラシステムの固定具
WO2015080288
リチウムイオンキャパシタ用負極活物質
WO2015080287
無線装置、無線通信システムおよび無線通信方法
WO2015080286
イムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
WO2015080285
電池モジュールおよび組電池
WO2015080278
弾性波素子、分波器および通信装置
WO2015080277
車両用制動装置
WO2015080276
トレランスリングおよびハードディスク装置
WO2015080275
画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
WO2015080274
炭素触媒の製造方法、炭素触媒
WO2015080273
イソプレンモノマーの製造方法
WO2015080272
負帯電性トナー及びその製造方法
WO2015080269
変性ポリオレフィン系樹脂
WO2015080267
動力伝達装置
WO2015080266
流路部材
WO2015080265
液体吐出ヘッド
WO2015080264
グラファイトフィルムの製造方法
WO2015080263
吸収性組織補強材のデリバリー装置
WO2015080260
接着フィルム及びフレキシブル金属積層板
WO2015080259
硬質カーボン膜製NF又はRO膜、濾過フィルター、2層接合型濾過フィルター及びそれらの製造方法
WO2015080258
LED駆動回路
WO2015080257
感光性樹脂エレメント
WO2015080256
圧電素子、およびそれを用いた圧電部材、液体吐出ヘッド、ならびに記録装置
WO2015080253
リチウムイオンキャパシタ
WO2015080252
内容物収容容器、それを用いた内容物収容製品、吐出製品および吐出装置
WO2015080251
空気入りタイヤ
WO2015080250
有機EL素子の寿命推定方法、寿命推定装置及び製造方法、並びに発光装置
WO2015080249
眼科用又は耳鼻科用水性組成物
WO2015080245
回路基板の製造方法および回路基板
WO2015080244
(メタ)アクリル系共重合体、それを含む粘着剤組成物および粘着シート
WO2015080242
熱間成形鋼板部材およびその製造方法ならびに熱間成形用鋼板
WO2015080240
化合物又は樹脂の精製方法
WO2015080239
引き出し電極およびイオン源
WO2015080233
酸性水中油型乳化調味料
WO2015080232
酸性水中油型乳化調味料
WO2015080231
姿勢保持具
WO2015080230
改質器、セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
WO2015080229
シールドコネクタ
WO2015080228
マスク
WO2015080226
超並列高速シークエンサーによる簡便なHLA遺伝子のDNAタイピング方法およびキット
WO2015080224
内燃機関の排気浄化装置
WO2015080223
アデノ随伴ウイルスの定量方法
WO2015080222
歪みセンサ及び歪みセンサの製造方法
WO2015080221
化合物、重合体、液晶配向膜、液晶表示素子、及び光学異方体
WO2015080220
重合性化合物、組成物、重合体、光学異方体、液晶表示素子及び有機EL素子
WO2015080219
重合性化合物、組成物、重合体、光学異方体、液晶表示素子及び有機EL素子
WO2015080218
重合性化合物、組成物、重合体、光学異方体、液晶表示素子及び有機EL素子
WO2015080215
蛍光観察装置
WO2015080214
黒色微粒子近赤外線反射材料及びその製造方法並びにその用途
WO2015080207
セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収容装置
WO2015080205
動力伝達装置
WO2015080204
非水系二次電池負極用炭素材、それを用いた非水系二次電池用負極及び非水系二次電池
WO2015080203
非水系二次電池負極用炭素材、非水系二次電池用負極及び非水系二次電池
WO2015080202
ワイパーブレードゴム用コーティング剤及びそれを用いたワイパーブレードゴム
WO2015080201
多重筒状織物構造体
WO2015080198
甲殻類の感染症の抑制方法
WO2015080197
操作端末、プログラム、及び方法
WO2015080196
操作端末、プログラム、及び方法
WO2015080195
光学用シートおよび導電性シート、並びに前記光学用シートを備える表示装置
WO2015080194
多段変速機
WO2015080190
スラリーの洗浄装置及び洗浄システム
WO2015080189
ラジカル重合開始剤、および重合体の製造方法
WO2015080186
液晶配向剤及びそれを用いた液晶表示素子
WO2015080185
液晶配向剤及びそれを用いた液晶表示素子
WO2015080183
発光材料、有機発光素子および化合物
WO2015080182
発光材料、有機発光素子および化合物
WO2015080180
肺高血圧症治療剤
WO2015080178
新規蛍光タンパク質
WO2015080177
抗血栓性材料
WO2015080176
抗血栓性材料
WO2015080175
酸性蛋白質飲料及びその製造方法
WO2015080174
固相担体、固相担体の製造方法、アフィニティ精製用担体、アフィニティクロマトグラフィー用充填剤の製造方法、アフィニティクロマトグラフィー用充填剤、クロマトグラフィーカラムおよび精製方法
WO2015080171
無アルカリガラス基板、および、無アルカリガラス基板の薄板化方法
WO2015080168
切削インサート及び刃先交換式切削工具
WO2015080162
半導体装置
WO2015080160
眼鏡レンズ
WO2015080158
ポリイミド前駆体組成物、ポリイミドの製造方法、ポリイミド、ポリイミドフィルム、及び基板
WO2015080155
光硬化性インクジェットインク
WO2015080154
筒状部材製造装置および筒状部材製造方法
WO2015080153
留め具
WO2015080150
鉛蓄電池用セパレータ及び鉛蓄電池
WO2015080149
切削工具
WO2015080148
体内監視カメラシステム、体内監視カメラシステムの支持管
WO2015080147
活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、及びそれを用いた表示素子用スペーサー及び/またはカラーフィルター保護膜
WO2015080146
活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、及びそれを用いた表示素子用スペーサー及び/またはカラーフィルター保護膜
WO2015080145
ユーザ端末、基地局、及び装置
WO2015080144
ゴム組成物及び加硫助剤
WO2015080143
人工血管
WO2015080142
光硬化性インクジェットインク
WO2015080141
光硬化性インクジェットインク
WO2015080140
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2015080139
ポリイミド前駆体組成物、ポリイミドの製造方法、ポリイミド、ポリイミドフィルム、及び基板
WO2015080135
プラズマ装置用部品及びその製造方法
WO2015080134
プラズマ装置用部品およびその製造方法
WO2015080133
流体継手の製造方法及び流体継手
WO2015080132
顔料分散液、塗被紙用組成物および塗被紙
WO2015080130
ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム組成物およびゴム架橋物
WO2015080129
衝撃吸収部品
WO2015080126
エミッタおよび点滴灌漑用チューブ
WO2015080121
画像読取装置、画像形成装置
WO2015080120
光硬化型粘着剤組成物、粘着シート、および積層体
WO2015080107
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2015080105
電動モータ
WO2015080103
パージング剤およびこれを用いたパージング方法
WO2015080102
二次電池用電解液およびこれを用いた二次電池
WO2015080101
組成物
WO2015080100
大腸菌症用ワクチン
WO2015080099
大腸菌性下痢症の予防
WO2015080098
半導体用樹脂組成物および半導体用樹脂フィルムならびにこれらを用いた半導体装置
WO2015080095
ガラス化学強化用溶融塩の再生方法
WO2015080092
ネットワーク制御装置、ネットワークシステム、ネットワーク制御方法、および、プログラム
WO2015080091
LED照明システム
WO2015080090
多段変速機
WO2015080084
凹凸を有するパネル
WO2015080083
洗浄・乾燥装置、スクリーニング装置、洗浄・乾燥方法、及びスクリーニング方法
WO2015080080
通信制御方法及び基地局
WO2015080079
通信制御方法、ユーザ端末及びプロセッサ
WO2015080078
電動機及び空気調和機
WO2015080077
電動機及び空気調和機
WO2015080075
硫黄変性ポリクロロプレン
WO2015080074
旭光文字板及び当該旭光文字板を備えた自動車用メータ
WO2015080073
積層体
WO2015080071
半導体素子の製造方法
WO2015080068
美容器具
WO2015080067
硬化性組成物
WO2015080066
表面処理皮膜付き亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
WO2015080065
多孔質材料及び断熱膜
WO2015080062
蛍光体、発光装置、画像表示装置、顔料および紫外線吸収剤
WO2015080061
コーティング用組成物およびフォトレジスト積層体の製造方法
WO2015080060
撥水撥油剤組成物、物品、および物品の製造方法
WO2015080059
液状エポキシ樹脂組成物
WO2015080058
タングステン膜の成膜方法
WO2015080057
空間光変調器、光描画装置、露光装置およびデバイス製造方法
WO2015080056
緩衝器
WO2015080054
圧電基板、およびそれを用いたアセンブリ、液体吐出ヘッド、ならびに記録装置
WO2015080052
キャリア箔付銅箔及び銅張積層板
WO2015080047
細胞培養培地及びそれを用いた培養方法
WO2015080045
分波器
WO2015080043
ガラス部材およびガラス部材の製造方法
WO2015080040
通信制御方法及び基地局
WO2015080039
通信制御方法及び基地局
WO2015080038
圧力調整弁における弁ハウジングの製造方法、及びその製造方法に使用される金型装置
WO2015080037
自動車用バンパー
WO2015080035
熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ及びこれらを用いる繊維強化複合材料の製造方法
WO2015080033
配線基板及びインクジェットヘッド
WO2015080032
電子メール送信装置
WO2015080027
電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
WO2015080025
光コネクタ及びシールドケース
WO2015080023
圧電薄膜及びその製造方法、並びに圧電素子
WO2015080022
キャップレス塗布装置
WO2015080014
挿入機器の操作機構、挿入機器
WO2015080009
磁性材スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2015080002
ペルフルオロエラストマー、ペルフルオロエラストマー組成物、架橋ゴム物品、及びペルフルオロエラストマーの製造方法
WO2015080001
培地情報登録システム、コロニー検出装置、プログラム及び衛生管理システム
WO2015079999
涙道チューブ
WO2015079998
バイオチップ保持具、バイオチップ保持具の製造方法、バイオチップ押さえ具、およびバイオチップ保持具キット
WO2015079995
固体酸化物燃料電池
WO2015079991
3次元実装方法および3次元実装装置
WO2015079990
実装装置および実装方法
WO2015079986
反射型光センサ素子
WO2015079977
抗体分離方法、抗体評価方法、医薬の評価方法、及び、抗体の2次元電気泳動用キット
WO2015079976
エレベータの安全システム
WO2015079975
運動装置の状態監視システム
WO2015079974
グレーティング素子および外部共振器型発光装置
WO2015079972
端末装置、基地局装置、集積回路、および、通信方法
WO2015079971
端末装置、基地局装置、集積回路、および、通信方法
WO2015079966
接着用基板、インクジェットヘッド及び基板支持方法
WO2015079959
クリップおよびピラーガーニッシュ取付構造
WO2015079958
車両用空調装置
WO2015079953
農業用フィルム
WO2015079952
アジュバント組成物およびこれを含むワクチン組成物、並びにこれらの製造方法
WO2015079951
伸縮性電極、センサシート及び静電容量型センサ
WO2015079950
画像処理装置及び画像処理システム
WO2015079948
割り当て方法、無線通信システム、割り当て装置及びそのプログラム
WO2015079946
周波数帯域拡大装置および方法、並びにプログラム
WO2015079943
信号処理装置、信号処理方法、並びにプログラム
WO2015079942
水系スキンケア剤
WO2015079941
多層基板の製造方法、多層基板および電磁石
WO2015079939
外部共振器型発光装置
WO2015079938
窒化シリコン膜及びその製造方法、並びにその製造装置
WO2015079934
無線通信用デバイス及び該デバイスを備えた物品
WO2015079931
高周波がん温熱治療装置
WO2015079924
ガスバリア性接着剤用樹脂組成物、及び接着剤
WO2015079922
高電圧発生装置及びそれを備えたX線撮影装置
WO2015079921
磁気共鳴イメージング装置
WO2015079920
偏光フィルムの製造方法
WO2015079919
変性ポリオレフィン含有水性分散体組成物
WO2015079918
変性ポリオレフィン含有水性分散体組成物
WO2015079917
強化繊維織物基材、プリフォームおよび繊維強化複合材料
WO2015079916
単気筒SOHCエンジン及び単気筒SOHCエンジン用ロッカーアーム
WO2015079914
銅系膜形成方法、銅系膜形成材料
WO2015079913
発光装置用基板、発光装置および発光装置用基板の製造方法
WO2015079912
面状発光ユニット
WO2015079908
排ガス浄化用触媒
WO2015079907
バルーン取り外し器具
WO2015079906
溶射材料および溶射皮膜
WO2015079905
粘着剤組成物および粘着シートの製造方法
WO2015079904
電子部品の仮固定用粘着シートおよび電子部品の仮固定用粘着シートの使用方法
WO2015079903
表面保護用粘着シートおよび表面保護用粘着シートの使用方法
WO2015079902
両面粘着シートおよび両面粘着シートの製造方法
WO2015079899
高分子圧電材料及びその製造方法
WO2015079896
光安定剤組成物及びその樹脂組成物
WO2015079895
車両用空気調和装置及びこれを備えた鉄道車両
WO2015079891
蓄熱材、及びそれを用いた蓄熱部材、保管容器、輸送・保管容器、建材、建築物
WO2015079883
X線診断装置、X線管故障予兆検知方法および回転陽極型X線管
WO2015079882
スイッチング装置
WO2015079876
自動車用バンパー
WO2015079875
半導体装置
WO2015079874
プレフィルドシリンジ
WO2015079873
自動試料注入装置
WO2015079868
リグノセルロース分解物耐性微生物およびその製造方法、ならびにその微生物を用いてバイオエタノールを製造する方法
WO2015079867
透明樹脂積層体
WO2015079866
ハードコートフィルムおよび透明導電性フィルム
WO2015079865
入力装置、コミュニケーション情報の特定方法、処理装置、表示装置、プログラム、および記録媒体
WO2015079863
積層体、基材の処理方法、仮固定用組成物および半導体装置
WO2015079861
電子機器
WO2015079859
腕時計バンド及びその製造方法
WO2015079858
空気入りタイヤ
WO2015079855
液体容器およびこれを備えるインクコンテナ並びにインクジェット式画像形成装置
WO2015079846
底付き円筒容器の成形方法
WO2015079842
負荷駆動回路
WO2015079837
無段変速機
WO2015079836
工作機械及び切削方法
WO2015079835
石膏スラリー、石膏硬化体、石膏系建材、石膏ボード、石膏スラリーの製造方法、石膏硬化体の製造方法、石膏系建材の製造方法、石膏ボードの製造方法
WO2015079829
自動分析装置
WO2015079824
パイ共役系高分子およびそのパイ共役系高分子を備えるブロック共重合体
WO2015079821
通信制御装置、通信制御方法及び情報処理装置
WO2015079820
ガラス繊維織物−樹脂組成物積層体
WO2015079809
内視鏡の湾曲部
WO2015079807
シーリング材組成物及び複合ガラス
WO2015079797
液晶組成物および液晶表示素子
WO2015079789
センサ装置
WO2015079784
情報処理装置、画像形成装置、及び情報処理方法
WO2015079779
太陽電池の製造方法
WO2015079778
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2015079776
労働状態管理装置及び労働状態管理システム
WO2015079773
電磁石、カメラレンズ駆動装置及び電磁石の製造方法
WO2015079772
電子機器
WO2015079770
蓄熱デバイス
WO2015079769
蓄電池制御装置
WO2015079764
車体カバー及び作業車両
WO2015079763
受光素子
WO2015079762
整流装置
WO2015079753
車両用空気清浄装置
WO2015079749
作業車両
WO2015079742
ロックアップ装置を備えた自動車用トルクコンバータ及びそのインペラシェルとフロントカバーとの溶接方法
WO2015079740
ロボットシステムおよびロボットシステムの制御方法
WO2015079737
作業車両及び作業車両の制御方法
WO2015079736
駆動装置
WO2015079735
キャスタの電動ブレーキ構造
WO2015079732
電気機械の電機子
WO2015079731
距離係数学習装置、距離係数学習方法および現在位置算出装置
WO2015079729
無線通信システム、基地局、ネットワーク管理装置、ハンドオーバ制御方法及びプログラム
WO2015079728
光硬化性光学接着剤組成物、その硬化物、及び液晶表示装置
WO2015079727
カラーフィルタ用顔料組成物、その製造方法、及びカラーフィルタ
WO2015079726
無線通信装置および無線通信方法
WO2015079724
上下杭の溶接装置
WO2015079719
リトラクタ
WO2015079718
発光装置
WO2015079717
イミド基含有化合物溶液およびイミド基含有化合物溶液に由来したポリイミド膜の製造方法
WO2015079716
振動アクチュエータ
WO2015079713
プリント配線基板
WO2015079710
内方傾斜船首形状、内方傾斜船首形状を有した船舶、及び内方傾斜船首形状の設計方法
WO2015079709
抗蛍光色素モノクローナル抗体
WO2015079708
エポキシ樹脂組成物、半導体封止剤および半導体装置
WO2015079703
ゴム組成物及びタイヤ
WO2015079702
撮像設定変更装置、撮像システム、および撮像設定変更方法
WO2015079695
無線通信端末、プログラム、及びセル選択方法
WO2015079694
光学用樹脂組成物、およびフィルム
WO2015079693
光学用樹脂組成物、およびフィルム
WO2015079692
ウレア誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
WO2015079684
環状部材の製造方法
WO2015079678
角速度センサ駆動回路及び角速度センサ並びにその励振方法及び駆動ICチップ
WO2015079677
光学材料
WO2015079675
導光部材及びその製造方法
WO2015079674
導光部材
WO2015079668
鉛蓄電池
WO2015079664
非水電解質二次電池用正極
WO2015079648
半導体装置
WO2015079647
情報処理装置および情報処理方法
WO2015079646
転炉操業方法
WO2015079644
鋼板素材の製造方法及び製造装置
WO2015079643
半導体モジュール用冷却器の製造方法、半導体モジュール用冷却器、半導体モジュール及び電気駆動車両
WO2015079641
有機ELパネル及びその製造方法、並びにカラーフィルター基板
WO2015079635
血液成分量の測定方法
WO2015079633
絶縁被膜付き電磁鋼板
WO2015079631
鉛蓄電池
WO2015079616
通信システム、通信方法、ネットワーク情報結合装置およびネットワーク情報結合プログラム
WO2015079615
通信システム、通信方法、ネットワーク情報結合装置、処理規則変換方法および処理規則変換プログラム
WO2015079613
塗料組成物及び該塗料組成物を用いた光拡散部材
WO2015079612
仮想ミドルボックス管理システム、仮想ミドルボックス管理方法および仮想ミドルボックス管理用プログラム
WO2015079610
ヘッドマウントディスプレイ
WO2015079608
半導体記憶装置
WO2015079607
電池パック
WO2015079605
蓄電装置の充放電制御システム
WO2015079600
パワーモジュール
WO2015079598
体感振動ヘッドホン
WO2015079597
固体撮像装置及び撮像装置
WO2015079590
硬質潤滑被膜および硬質潤滑被膜被覆工具
WO2015079589
硬質潤滑被膜および硬質潤滑被膜被覆工具
WO2015079588
硬質潤滑被膜および硬質潤滑被膜被覆工具
WO2015079587
硬質潤滑被膜および硬質潤滑被膜被覆工具
WO2015079586
電気設備用筐体
WO2015079585
分類装置、分類方法及び分類プログラム
WO2015079583
工作機械の制御装置
WO2015079582
基体の接合方法
WO2015079580
電源装置
WO2015079579
電源装置、検査装置、及び電源装置の最適化方法
WO2015079578
入力支援コンピュータプログラム、入力支援コンピュータシステム
WO2015079576
2度接触の負偏位歯形を有する波動歯車装置
WO2015079575
対話支援システム、方法、及びプログラム
WO2015079573
電源装置、検査装置、及び電源装置の最適化方法
WO2015079572
電源装置、電源装置の制御方法
WO2015079571
脱気装置及び脱気方法
WO2015079570
X線撮影装置
WO2015079569
インバータ装置
WO2015079568
音声認識装置
WO2015079565
電源装置
WO2015079564
イベントの根本原因の解析を支援する管理システム及び方法
WO2015079563
可燃性の燃料ガスを生成するガス化炉
WO2015079561
液晶表示装置
WO2015079560
対回路基板作業システムのデータ更新方法及び対回路基板作業システム
WO2015079557
使い捨てカイロ
WO2015079556
サーバ装置、情報処理方法及びプログラム
WO2015079555
液晶パネル
WO2015079554
電力系統の状態推定装置、その状態推定方法および電力系統制御システム
WO2015079553
トラクション制御装置及びトラクション制御方法
WO2015079552
計算機システム及びコスト算出方法
WO2015079551
半導体装置および情報処理装置
WO2015079550
軸封装置付き回転電機
WO2015079548
空調システム
WO2015079547
補給容器及びこれを備えたインクジェット記録装置
WO2015079543
発光装置
WO2015079540
電力変換装置および交流電気車駆動システム
WO2015079539
表示装置
WO2015079537
PONシステム、OLT及びその高速回線復旧処理方法
WO2015079536
タイヤ研削装置及びタイヤ試験システム
WO2015079534
分析用試料の前処理装置及びそれを用いた分析システム
WO2015079533
検出装置、検出方法、検出プログラム及び記録媒体
WO2015079532
多剤耐性グラム陽性菌抗菌剤及び外用剤
WO2015079531
空気調和装置
WO2015079529
質量分析方法、質量分析装置、及び質量分析データ処理プログラム
WO2015079528
計算機システム及び計算機システムの制御方法
WO2015079527
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2015079526
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2015079525
放射線撮像装置
WO2015079524
発光装置、表示灯及び表示システム
WO2015079523
位置情報発信機のメンテナンス方法、および、それに用いる位置情報発信機
WO2015079522
電気回路
WO2015079520
インサート交換式切削工具を使用する自動切削システム
WO2015079519
有機電界発光素子、照明装置及び照明システム
WO2015079518
電力変換装置
WO2015079516
エレベーター群管理制御システム
WO2015079514
エッジ位置検出センサ
WO2015079512
内燃機関およびその製造方法
WO2015079511
半導体装置
WO2015079510
電流計測装置、電流計測方法、及び電流計測キット
WO2015079508
再生可能エネルギー対応ガスタービンおよびその制御方法
WO2015079506
空調制御装置
WO2015079505
硬質潤滑被膜および硬質潤滑被膜被覆工具
WO2015079504
直流電源装置、およびそれを備えた冷凍サイクル適用機器
WO2015079503
システム構築支援装置
WO2015079502
空調制御装置
WO2015079501
レベリングバルブ
WO2015079499
機械装置の設計改善作業を支援する方法及び装置
WO2015079498
管理装置、管理方法、ならびに、プログラム
WO2015079497
支援装置
WO2015079496
組電池
WO2015079495
バタフライバルブ
WO2015079494
ストレージ装置及び計算機システム
WO2015079493
エネルギー管理システム、電力計測装置、負荷機器、通信アダプタ、システムコントローラ、エネルギー管理方法及びプログラム
WO2015079492
ゲート駆動回路及びインテリジェントパワーモジュール
WO2015079490
サーバ装置、情報処理方法及びプログラム
WO2015079489
半導体装置の製造方法
WO2015079488
キャリアテープの連結の可否を判定する装置
WO2015079487
シンクロトロン用入射器システム、およびシンクロトロン用入射器システムの運転方法
WO2015079485
バックライト装置及び表示装置
WO2015079484
干渉信号除去装置
WO2015079480
表示装置
WO2015079478
自動二輪車
WO2015079476
吸引チップ
WO2015079475
未加硫ゴムを接着対象物にゴム層として定着させる方法
WO2015079472
使い捨て自己遮蔽注射器
2015518365
電気機械用エンドプレート、電気機械、電気機械の組み立て方法
2015518364
回転式のレーザーワイヤ剥離システム
2015518363
差込接続器と差込接続器を取り付けるための方法
2015518362
モータコントローラ
2015518361
ユーザ装置(UE)、エボルブドノードB(eNodeB)及び通信方法
2015518360
LTEeNodeBの復帰機能
2015518359
デバイス間通信のためのリソース配分方法および装置
2015518358
MPLS−TE過負荷を管理するためのシステムおよび方法
2015518357
組み込まれた高調波除去フィルタを有するスイッチング増幅器
2015518356
コグニティブ無線システム、及びそのリソース割り当てデバイスと方法
2015518355
多入力多出力(MULTIPLE−INPUT−MULTIPLE−OUTPUT)(MIMO)通信
2015518354
高密度ネットワーク動作においてシグナリングするための方法および装置
2015518353
ビデオコーディングにおける量子化パラメータ(QP)コーディング
2015518352
パラメータセットコーディング
2015518351
ネットワーク要素位置へのネットワーク経路の推定を伴うネットワーク監視
2015518350
MPEG/3GPP−DASHにおける滑らかなストリーム切り換えのための方法および装置
2015518349
ビデオ圧縮のためのオブジェクト分析を用いたマクロブロックの区画化及び動き予測
2015518348
モジュラー・スピーカー・コンポーネント
2015518347
マルチメディア送信システムのためのデータ送受信方法及び装置
2015518346
通信システムでパケットを送受信するための装置及び方法
2015518345
802.1AQのための3段折り返しCLOSの最適化
2015518344
ユーザ機器がピコeNBのブロードキャスト情報を受信するのを支援する方法
2015518343
データ符号化及び復号化
2015518342
データ符号化及び復号化
2015518341
データ符号化及び復号化
2015518340
ビデオ符号化、復号化におけるクロミナンス処理方法及び処理装置
2015518339
データ符号化及び復号化
2015518338
ビデオコーディング方法および装置
2015518337
増幅回路
2015518336
Diameter過負荷制御を実行するための方法、システムおよびコンピュータ読取可能媒体
2015518335
エネルギー、移動度および容量について最適化されている、サポートされた自己最適化無線ネットワーク
2015518334
IEEE802.11マルチユーザ(MU)多入力多出力(MIMO)通信システムのためのスケジューリングアルゴリズム
2015518333
D2D通信のための多重アクセススキーム及び信号構造
2015518332
OFDM同軸通信における可変長サイクリック・プレフィックス
2015518331
光受信機、光受信機によって実行される方法、光送信機、および光送信機によって実行される方法
2015518330
予め定義されるシグネチャシーケンスをサーチするための通信装置および方法
2015518329
非線形交差偏波軽減アルゴリズム
2015518328
マルチバンド・トランシーバにおけるクロストークのキャンセル
2015518327
デバイス発見方法、デバイス、およびシステム
2015518326
通信ネットワークにおけるサービス処理方法および装置
2015518325
ストリーミング・メディア・コンテンツのリアルタイム・トランスマックス変換の方法およびシステム
2015518324
コードブック構造
2015518323
クロストークを低減するヘッドセットスイッチ
2015518322
WLANのための物理層フレームフォーマット
2015518321
パケット交換デバイスのためのショート・メッセージ・サービスをサポートするための方法および装置
2015518320
デコイ暗号鍵を使用したネットワーク侵入検知
2015518319
無線通信システムにおいて下りリンク制御チャネルの探索空間のためにリソースブロックを構成する方法及びそのための装置
2015518318
無線通信システムのための高次多重ユーザ多入力多出力動作をサポートする装置及び方法
2015518317
イーサネット(R)スイッチのための、ルックアップ・テーブルを使わない、レイヤ2でのパケット交換
2015518316
操作の権利をリモート付与するためのセキュアな方法
2015518315
超高密度WDMシステムのためのクロックリカバリ法
2015518314
適応ビットレート・ストリームをスケジューリングするための方法および装置
2015518313
ソースフォロワベースの電圧モードトランスミッタ
2015518312
アクティブノイズキャンセル適応フィルタのためのプレシェーピング直列フィルタ
2015518311
サブ1GHzネットワークにおける変調およびコーディングスキーム
2015518310
マルチ周波数ネットワークにおけるEMBMSサービスのアクティブ化およびメンテナンスプロシージャ
2015518309
機器から機器への通信方法及び通信装置
2015518308
アンテナ装置、セットトップボックス及び通信方法
2015518307
無線通信システムにおいて下りリンク制御チャネルのためのリソースを割り当てる方法及びそのための装置
2015518306
局およびアクセスポイントを含むワイヤレス通信ネットワークを試験するための方法
2015518305
拡張型物理ダウンリンクリンク制御チャネルのサーチスペースの設定方法
2015518304
アップリンク電力制御方法、装置及びシステム
2015518303
画面ロック時間調整方法、装置及び電子端末
2015518302
ビジョンインタフェース装置及びデータ伝送システム
2015518301
ブロック圧縮された画像の圧縮解除のためのシステム、方法及びコンピュータプログラム製品
2015518300
ネットワークによってトリガーされるユーザによる測定と測定の報告
2015518299
低電力ABSのためのMCSテーブル適応
2015518298
情報入力方法、装置、端末及び記憶媒体
2015518297
通信ネットワークにおける事前関連付け検出のためのデバイスおよび方法
2015518296
DNSデータを使用してIPフローに関連するアプリケーションを特定する方法および装置
2015518295
色区分に関する色調整器
2015518294
D2D通信用の方法と装置
2015518293
地図作成表現の使用によるソフトウェア・アプリケーションのトリガ
2015518292
ミリ波導波管通信システム
2015518291
統合通信アプリケーション
2015518290
フィードバック抑制を有するマイクロホンモジュールとフィードバック抑制方法
2015518289
高利用度光起電力デバイス
2015518288
マイクロレンズを形成する方法
2015518287
有機発光素子
2015518286
エミッタラップスルー太陽電池およびその製造方法
2015518285
パターニングデバイスの表面からの位置及び曲率情報の直接的な判定
2015518284
オプトエレクトロニクスモジュール及びオプトエレクトロニクスモジュールの製造方法
2015518283
セル配列
2015518282
光学的にポンピングされた垂直の外部空洞の表面発光レーザーデバイス
2015518281
二重螺旋導体を用いたシステム構成
2015518280
端面放射型の半導体ボディを備えている半導体レーザ光源
2015518279
ウェーハ輸送容器
2015518278
ポリアセチレンを含むデバイス及び方法
2015518277
リソグラフィ投影露光装置の照明視野にわたる照明強度を予め定めるための照明強度補正デバイス
2015518276
フルスペクトル発光装置
2015518275
フィードスルー構造体を備える基板支持体
2015518274
ソーラーラミネートの製造のためのUV放射硬化性ポリウレタン樹脂の使用
2015518273
半導体ウェハ上のメタル層をストレスフリー研磨するためのノズル
2015518272
発光ダイオード(LED)を駆動するための回路及び方法
2015518271
ワイヤレス電力伝達デバイスおよび製造方法
2015518270
一時的基板支持体及び支持体分離のための積層体、方法、並びに材料
2015518269
無線電力伝送システムの巻線配置
2015518268
ラジカルを輸送するための装置および方法
2015518267
永久スピン旋回に基づくスピン論理
2015518266
ナノ粒子、永久磁石、モーター及び発電機
2015518265
GaN成長に使用される複合基板の製造方法
2015518264
二次電池用陰極及びこれを含む二次電池
2015518263
リチウム二次電池用負極活物質及びこれを含むリチウム二次電池
2015518262
荷電粒子を偏向させるための偏向板および偏向装置
2015518261
小型化コネクタ
2015518260
マグネシウム電池用の電解液及びそれを含むマグネシウム電池
2015518259
面光源装置及びサイドライト式バックライトモジュール
2015518258
最適化モジュール抑制システム
2015518257
電極積層体及びそれを含むリチウム二次電池
2015518256
非定型構造の電池セル及びそれを含む電池モジュール
2015518255
位置整列が容易なテスト用ソケット
2015518254
リチウム蓄電池用の端子を形成するブッシング及び関連する蓄電池
2015518253
ランプハウジングへのグランド接続
2015518252
絶縁体化合物に埋め込まれた電気部品を備えるランプ
2015518251
可撓性のある接着された(等電位の)接続層の導体を接続する方法並びに圧着具、コネクタおよび当該コネクタに取り付けられた配線ハーネス
2015518250
過充電保護を備えた1.5〜3Vのリチウム電池
2015518249
リチウム/空気タイプのリチウム電気化学電池
2015518248
電池セパレータ
2015518247
平型導体用電気コネクタ
2015518246
照明制御用のフォトセンサの障害検出、位置特定及び性能モニタリング
2015518245
低仕事関数及び高い化学的安定性を備えた電極材料
2015518244
金属空気電池のための活動停止システムおよびそれの使用方法
2015518243
LED照明システム
2015518242
回転式機械用の絶縁材料
2015518241
圧着ターミナル付きヒューズエンドキャップ
2015518240
電池パック
2015518239
有機電子素子用基板
2015518238
照明モジュール
2015518237
高電流アプリケーションのための安全システム
2015518236
金属ドープされた酸化ニッケル活性材料
2015518235
導電体および導電体の製造方法
2015518234
有機電子素子用基板
2015518233
キャパシタと電池との結合体
2015518232
メモリセルのセンシング
2015518231
フラッシュメモリ適応アルゴリズム用の方法、装置及び製造
2015518230
セット電圧とリセット電圧とを同時に供給する装置および方法
2015518229
ディスクドライブのヘッドサスペンションのフレクシャ用接地形体
2015518228
多要素認証を実施するためのシステム及び方法
2015518227
装置のカスタマイズされたホーム画面を動的に表示するための方法
2015518226
クレジット挙動ネットワークマッピング
2015518225
英数字を入力するためのユーザ・インタフェース
2015518224
アクチュエータ装置の監視方法及び監視装置
2015518223
メモリ検索、リアルタイム検索システム及び方法、コンピュータ記憶媒体
2015518222
タッチセンサー、タッチスクリーン及びディスプレイ
2015518221
タッチスクリーンを使用するユーザインターフェース制御方法及び装置
2015518220
オンライン商品検索方法およびシステム
2015518219
ビジネスオブジェクトを選択する方法およびシステム
2015518218
タッチ入力及びスタイラス入力を含む刺激を判定する装置及び方法
2015518217
3次元客体生成装置及びその方法
2015518216
旅行関連検索結果の分類およびランク付け
2015518215
リンクトラックの配置を有する容量検出用デバイス、並びに前記デバイスの実装方法
2015518214
容量性タッチスクリーン及びその製造方法
2015518213
視覚システムの視野内において工作機械の工具を位置決めするための方法、及び、関連する工作機械
2015518212
ロック解除方法、装置および電子端末
2015518211
立体補正方法
2015518210
製品に関連するデータを体系化する方法、装置及びコンピュータ読み取り可能な媒体
2015518209
物品置き場構造制御方法及びデバイス
2015518208
インタラクティブスクリーン上のスパース感知
2015518207
音場のジェスチャー操作のためのシステム、方法、装置、およびコンピュータ可読媒体
2015518206
ドキュメントのコメントを用いての共同編集の競合の追跡
2015518205
HTML5のIフレーム拡張
2015518204
オンラインQ&Aの方法、デバイス及びシステム
2015518203
マルチキャストDMAおよび統合されたアドレス空間を有するストレージシステム
2015518202
文書および他の電子コンテンツの管理のシステムと方法
2015518201
クエリ言語を使用してウェブ・サービスに対するアクセス制御を修正する方法
2015518200
双方向で交換する販売
2015518199
光ガイドディスプレイ及び視野
2015518198
クラウドにおいて透過的にホストされる組織のためのIDサービス
2015518197
医用イメージングと生検データとを統合する臨床ワークステーション及びこれを使用する方法
2015518196
スイッチバネ装置
2015518195
無線アクセスネットワークにおけるコンテンツ配信のための方法及び装置
2015518194
ウェブ・ページ・アプリケーション制御
2015518193
終端文字を有する文字データのメモリ位置間でのコピーのための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム(終端文字を有する文字データのメモリ位置間でのコピー)
2015518192
転送可能な証印およびディスプレイ
2015518191
リアルタイム遠隔データ収集システム及び方法
2015518190
デバイスキックスタンド
2015518189
磁束の泉
2015518188
可動式ロボット
2015518187
自動化システム搬送体機構用の動力源
2015518186
ストレージシステム及びストレージ制御装置
2015518185
高性能空間フィルタ
2015518184
光配線
2015518183
個別にパターン化された異方性を有する素子の高速な製造
2015518182
レイアウト及びフォーマットに依存しない3Dオーディオ再生のための方法及び装置
2015518181
直接画像形成要素を有する画像形成装置
2015518180
最適化手ぶれ補正
2015518179
電気光学単結晶素子、その作成方法、及びそれを用いるシステム
2015518178
アクティブな中心窩能力を有する広角(FOV)結像デバイス
2015518177
フィルム型ディスプレイ基板の製造方法およびフィルム型ディスプレイ基板製造用工程フィルム
2015518176
マルチチャネルオーディオ信号の符号化パラメータを決定する方法及びマルチチャネルオーディオエンコーダ
2015518175
マイクロレンズアレイのための多数多角形のタイリング
2015518174
ニッケル系電極を用いた高分子分散液晶型調光体およびその製造方法
2015518173
視聴覚指導装置
2015518172
光学用ナノ多孔質層
2015518171
再生制御装置、再生制御方法、およびプログラム
2015518170
液体媒質内の微小物体を処理するためのデバイスからの媒質の液滴の出力
2015518169
in−situキャリブレーションを用いるゲル電気泳動用の組成物及び方法
2015518168
湿度センサ及びセンサ素子
2015518167
複合的生物試料(例えば、血清)のディープ−MALDITOF質量分析方法およびその使用
2015518166
交換可能なマルチ帯片カートリッジおよびバイオセンサーメーター
2015518165
マルチ試験紙カートリッジ
2015518164
電気泳動システム並びに分離及び識別方法
2015518163
少なくとも1つの取り外し可能な切片を有する電気泳動ゲルカセット
2015518162
現場診断の免疫クロマトグラフィー用の凍結乾燥接合体構造物、これを利用する免疫分析用キット及び前記キットを利用する分析方法
2015518161
向上した精度を備えた電気化学的バイオセンサ
2015518160
発汗量測定デバイス
2015518159
封止膜に孔をあけるためのシステム
2015518158
グラフェン電極を有する容量性の湿度センサー
2015518157
溶液中の物質の吸光度を測定する方法並びに装置
2015518156
HIV−2感染を診断および区別する方法
2015518155
交差感受性を考慮しつつ、ガス中の炭化水素画分を検出するための測定装置および方法
2015518154
流体の平衡を加速させる方法および装置
2015518153
光保護材料に基づく新しいパッケージング設計の作成方法
2015518152
前立腺がんの検出用バイオマーカーの定量
2015518151
試料ガス流中の少なくとも1つのガスの濃度を計測する装置
2015518150
グリコサミノグリカンを検出する方法
2015518149
原子力発電所用受動的格納容器空気冷却
2015518148
原子力発電所用受動的格納容器空気冷却
2015518147
補償毛細管インジケーター
2015518146
リスク予測および評価のためのシステムおよび方法
2015518145
pH活性化型多色蛍光ナノプラットフォーム
2015518144
受信レベルの最適化された低減のための適合された受信部を備えた光電子センサ装置、特にレーザスキャナ
2015518143
モバイル・デバイスの位置決め
2015518142
微生物の自動化された選択およびMALDIを使用した同定
2015518141
バッテリーの絶縁抵抗測定装置及び方法
2015518140
抗サイトメガロウイルス中和抗体の検出方法
2015518139
第一の物質を第二の物質に変換するための装置、システム、方法
2015518138
1つ以上の空間物体に関する情報を抽出するための方法、機器およびコンピュータプログラム
2015518137
電気化学的検出用途向き合成ダイヤモンド材料
2015518136
アクチニド、ランタニド、及び核分裂生成物除染のための超吸収ゲル
2015518135
エンクロージャの動的封止を制御するための方法及びデバイス
2015518134
分光器装置
2015518133
エネルギー伝達装置
2015518132
熱交換器
2015518131
「DOLGM3」戦術銃スリング
2015518130
熱電併給ステーション
2015518129
最適化された空気流を有する車両用オーブン
2015518128
鍛造されたストレスリリーフを有する中間ウェブのクランクシャフト
2015518127
圧力タンク
2015518126
自動変速器
2015518125
ゲートバルブ
2015518124
ドライブトレイン
2015518123
スライドベアリング
2015518122
減衰アセンブリとその関連製造方法
2015518121
保持されるレリーズばねを備えるトランスミッションピストン
2015518120
緩衝器における改良
2015518119
車両用駆動パッケージを取り付けるための取り付け装置
2015518118
ジェット制御デバイス及び方法
2015518117
シール式ベルトテンショナ装置
2015518116
圧力媒体供給設備、空圧システム及び圧力媒体供給設備の動作のための方法
2015518115
排気ガスターボチャージャ
2015518114
排気ガスターボチャージャ
2015518113
ターボ圧縮システム
2015518112
内燃機関及び内燃機関の作動方法
2015518111
燃料噴射弁
2015518110
燃料を調量するための装置
2015518109
排ガスシステムの作動のための方法
2015518108
燃料インジェクタおよび燃料インジェクタを制御するための方法
2015518107
車両のエンジンブレーキ制御方法及びエンジンブレーキ装置
2015518106
多角形のピストンを備えた振動式ピストンエンジン
2015518105
スクリューエキスパンダ、スクリューマシン設計方法、スクリューマシン製造方法、スクリューマシン及び発電機
2015518104
過渡状態期間における発電装置の不具合の分類および検出
2015518103
失火後のタービンエンジンの動作方法
2015518102
環状ヘルムホルツダンパ
2015518101
電気的に加熱可能なハニカム体のための回転に対して緊締される電気的接続
2015518100
掘削バケット用のリップ
2015518099
改良発明式簡易テント
2015518098
発光音響建築部材
2015518097
リム部を有さないトイレ
2015518096
疎水的にサイジングされた繊維ウェブおよびサイジングされたウェブ層の製造方法
2015518095
多機能ネクタイ
2015518094
ポリアリーレンスルフィド繊維及び繊維を含む複合体
2015518093
ポリエステルおよびそれから製造される繊維
2015518092
極細短繊維の製造プロセス
2015518091
不織布、吸収性物品用シート、ならびにそれを用いた吸収性物品
2015518090
物理気相成長処理のための細いソース
2015518089
被加工材上に析出金属を電解析出させる方法及び装置
2015518088
マイクロ波プラズマ化学気相成長装置
2015518087
費用対効果が高いフェライト系ステンレス鋼
2015518086
無方向性ケイ素鋼及びその製造方法
2015518085
冶金学的に結合されたコーティングを有する部材
2015518084
ゼオライト被覆作製アセンブリおよびその操業方法
2015518083
三価マンガンを含む酸性溶液を用いたプラスチックのエッチング
2015518082
詳細な炭化水素組成物の分析を利用する精製装置改質ユニットの監視方法
2015518081
重合体、その製造方法、これを含む組成物及び膜
2015518080
ポリ乳酸樹脂およびこれを含む包装用フィルム
2015518079
改善された固有色を有する高性能熱可塑樹脂の製造方法
2015518078
ミネラル充填発泡用ポリプロピレン組成物
2015518077
エピスルフィド官能基を有するエチレン性不飽和モノマーを含有する重合可能な組成物および関連する方法
2015518076
加工中安定状態を保つPC/ABS組成物
2015518075
アミノ基を有するオルガノシリコン化合物の製造方法
2015518074
接着剤組成物
2015518073
マーキング用コーティング
2015518072
軟質PVC接合用のフリーラジカル硬化性組成物
2015518071
シリコーン−ポリエステル組成物
2015518070
向上した耐放射線性を有する多重ドープルテチウム系オキシオルトシリケートシンチレータ
2015518069
樹脂と組み合わされた複合部品の製造のための、改良された導電性を有する材料
2015518068
4級アンモニウムヒドロキシド
2015518067
封止剤組成物
2015518066
共役ポリマーおよび光電子デバイスにおけるそれらの使用
2015518065
難燃性の構造用エポキシ樹脂接着剤および金属部材を接合するためのプロセス
2015518064
洗浄及び消毒用液体組成物
2015518063
伝導性材料に関する混合物、方法、および組成体
2015518062
樹脂−直鎖状オルガノシロキサンブロックコポリマーの組成物
2015518061
活性な香料分子の制御放出のための化合物
2015518060
ガラス繊維コーティング用2液型サイジング組成物、およびそのようなガラス繊維により強化された複合材料
2015518059
広い極性分布を有するグラフトポリマーを含む洗剤組成物
2015518058
接着剤調製物中の可塑剤として有用なモノベンゾアート
2015518057
ポリマー分散体における可塑剤/融合助剤として有用なモノベンゾアート
2015518056
コエンザイムQ10を用いた固形腫瘍の治療
2015518055
B型肝炎ウイルスのCCCDNAの転写の調節
2015518054
感染の治療および予防におけるセラミドレベル
2015518053
癌の治療のためのAMG900の使用
2015518052
抗プロゲスチンの経膣送達用製剤およびその送達方法
2015518051
ピロロ[2,3−b]ピリジンの合成
2015518050
ドライアイおよび他の粘膜疾患の治療のためのナトリウムチャネル遮断活性を有するデンドリマー様アミノアミド
2015518049
毛髪繊維の構造を強化するための組成物および方法
2015518048
クロマン化合物
2015518047
B.ブロンキセプチカ(B.Bronchiseptica)感染から保護するためのイヌ呼吸器コロナウイルスでのワクチン接種
2015518046
鎮痙性1,2−ジオール及び1,2,3−トリオール
2015518045
洗濯洗浄剤組成物
2015518044
(20R,22R)−2−メチレン−19−ノル−22−メチル−1α,25−ジヒドロキシビタミンD3および関連前駆体の結晶化
2015518043
タンパク質製剤中の凝集物含量を低減する混合型多官能金属アフィニティー表面
2015518042
疎水性タンパク質の新規放出システム
2015518041
スルフォラファンを合成する方法
2015518040
新規化合物
2015518039
FGFR阻害剤としてのプテリジン
2015518038
頭痛予防用組成物
2015518037
味の良い動物用経口組成物
2015518036
リスペリドンまたはパリペリドンインプラント製剤
2015518035
パリペリドンインプラント製剤
2015518034
特定の可溶化レチノイドを含有するゲルの形態の局所組成物
2015518033
レチノイドを含むO/W−エマルジョン型局所医薬組成物
2015518032
オレオソームを含む皮膚科用組成物を調製する方法
2015518031
レチノイド含有マイクロカプセル、その調製方法、及び当該レチノイド含有マイクロカプセルを含む医薬組成物
2015518030
NO(一酸化窒素)ドナーを用いた動脈新生の誘導
2015518029
脂肪アルコール、カチオン性界面活性剤及びN−アシル−N−メチルグルカミンを含む組成物
2015518028
N−メチル−N−アシルグルカミンの界面活性剤溶液中における増粘剤としての使用
2015518027
N−メチル−N−アシルグルカミン含有組成物
2015518026
N−メチル−N−アシルグルカミン含有組成物
2015518025
可溶化剤としてのN−メチル−N−アシルグルカミンの使用
2015518024
生物農薬および殺虫剤を含む組成物
2015518023
生物農薬および殺虫剤を含む組成物
2015518022
生物的防除剤及び殺虫剤を含んでいる組成物
2015518021
生物農薬および殺虫剤を含む組成物
2015518020
生物農薬および殺真菌剤を含む組成物
2015518019
酸セラミダーゼインヒビターおよびそれらの医薬としての使用
2015518018
PDE10阻害剤としてのトリアゾロ化合物
2015518017
2−デオキシ−2−フルオロ−2−メチル−D−リボフラノシルヌクレオシド化合物の製造方法
2015518016
キット
2015518015
アミノ酸N−カルボキシ無水物を使用することによるジアミドゲル化剤の合成
2015518014
アミノ酸のデーン塩を使用することによるジアミドゲル化剤の合成
2015518013
N−((S)−2,3−ジヒドロキシ−プロピル)−3−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−イソニコチンアミドの固体形態
2015518012
カバジタキセルの結晶形態およびその調製方法
2015518011
ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン誘導体およびその抗腫瘍用途
2015518010
ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン系化合物、その製造方法および用途
2015518009
プロテインキナーゼ阻害薬
2015518008
血管破壊薬および低酸素を標的とする薬剤を含む併用療法
2015518007
スケドスポリウム属感染症の治療方法
2015518006
キシリトール系の抗粘膜組成物及び関連する方法並びに組成物
2015518005
ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートスクシネート(HPMCAS)の水性分散液
2015518004
血小板凝集を治療するためのプロテアーゼ活性化受容体4(PAR4)阻害剤としてのイミダゾチアジアゾール誘導体
2015518003
抗菌性キノリン誘導体
2015518002
代謝疾患の処置のための食物繊維組成物
2015518001
がんを処置するための組合せ治療
2015518000
癌の化学療法剤の投与に関連した副作用の処置のための組成物及び方法
2015517999
バイオベースアクリル酸の粗及び氷アクリル酸への精製
2015517998
硬カプセル中にカプセル化された複数単位球状錠剤(MUST)を含む複合製剤およびこれらの製造方法
2015517997
ピリダジノン除草性化合物
2015517996
殺真菌剤として有用なN−アシル−2−(シクロ)アルキルピロリジンおよびピペリジン
2015517995
美容タンパク質およびペプチドの産生のための修飾ポリヌクレオチド
2015517994
ハロフジノンの剤形およびその使用
2015517993
食品フレーバー付与化合物としてのガンマアミノ酪酸およびベータアラニンのN−アシル誘導体
2015517992
酸触媒の回収及びリサイクル方法
2015517991
高次カルボン酸及び不均一系触媒の存在下でのホルムアルデヒドのヒドロカルボキシル化
2015517990
生体分子の精製のための方法における荷電フルオロカーボン組成物の使用
2015517989
カチオン性の抗菌性ハンドウォッシュ
2015517988
脊髄性筋委縮症を処置するための化合物
2015517987
4−オキソ−2−ペンテン酸及び皮膚の色素沈着
2015517986
芳香/フレーバー前駆体としてのオキサゾリンの使用
2015517985
生体材料のための安定化組成物
2015517984
水性殺生物性組成物を調製するための方法
2015517983
高濃度の一酸化窒素の投与法
2015517982
抗上皮細胞接着分子(EpCAM)抗体及びその使用方法
2015517981
B型肝炎ウイルス共有結合閉環状DNA形成の阻害剤およびそれらの使用方法
2015517980
片頭痛の治療のための組成物および方法
2015517979
慢性閉塞性肺疾患の治療法
2015517978
抗菌性及び発泡性のアルコール組成物
2015517977
アジピン酸からのカプロラクタムの生成
2015517976
アレナウイルス感染症の治療のための抗ウイルス薬
2015517975
フラビウイルス感染の処置のためのスピロ[2.4]ヘプタン
2015517974
多発性嚢胞腎の予防及び/又は治療薬
2015517973
多官能性モノマー、多官能性モノマーを製造する方法、これらから形成された重合性組成物および製品
2015517972
炭素繊維含有材料を利用したIII族窒化物結晶の成長のために使用される装置およびそれを用いて成長させられたIII族窒化物
2015517971
表面改質低表面積グラファイト、その製造方法およびその用途
2015517970
気体製造装置及び方法
2015517969
長尺チューブ構造体
2015517968
センサ窓を備えた合わせガラスの製造方法
2015517967
コロイド分散、およびその後の従来の加圧技術により着色セラミックを製造する方法
2015517966
空中作業プラットフォームの構成要素に高い電気抵抗を提供する装置と方法
2015517965
エレベータの駆動装置
2015517964
エレベータの安全装置
2015517963
溶解プラントに金属装入物を搬送する装置のための振動装置
2015517962
インサート付きカートン
2015517961
捻り可能ポリマー再密閉材料を組み込んでいる可撓性パッケージ
2015517960
飲料を提供する方法及びシステム、飲料コンテナ及び飲料装置
2015517959
潜水艇を反転させる方法、システム及び装置
2015517958
バッテリを支持する方法及びシステム
2015517957
船舶用抵抗低減装置、これを製作する製作ユニット及び製作方法
2015517956
付属品取り付けのための支持体を備えた車両グレージング、支持体、組立方法、及び使用
2015517955
車両シート用作動ユニット
2015517954
ウォータークラフトのフィン
2015517953
空調システムのための専用床抽気
2015517952
シート用長さ調整機構、シート部分の傾斜調整機構、車両シート
2015517951
主動分離型球状船首の製造方法
2015517950
カートベイドアのパドル状ラッチ
2015517949
航空機のギャレーのラッチおよび密閉システム
2015517948
車載車両制御システム及び方法
2015517947
自動車の夜間運転支援装置
2015517946
統合型の航空機ギャレー・電化製品制御システム
2015517945
供給パックならびに供給パックを製造するための方法およびシステム
2015517944
少なくとも1つのパワーバッテリーと組み合わされ、熱機関によって駆動されるオルタネータを管理するための方法
2015517943
湾曲面を備える押出ダイ
2015517942
印刷用シリコンブランケットおよびその製造方法
2015517941
凹版印刷プレス
2015517940
ストレッチブローモールド成形システム
2015517939
フレキソ・コーティング装置のオンデマンド動作
2015517938
クランプ装置を備えた印刷機の版胴
2015517937
印刷機の機能部分を温度調整する温度調整アセンブリ、印刷機と温度調整アセンブリとを備える印刷設備、並びに温度調整アセンブリを構成するモジュールのセット
2015517936
フレームを含むモジュール及びこれを装備するフォルダ・グルア
2015517935
環境にやさしい高強度樹脂複合材
2015517934
層加熱部を有するダイインサート、該ダイインサートを有する成形プレート、及び該ダイインサートを動作させるための方法
2015517933
軽量ボード、接続構成、および接続構成の製作方法
2015517932
熱可塑性樹脂成形プリフォーム
2015517931
成形方法
2015517930
摩擦係数の低減した押出被覆ポリマー層
2015517929
金属被膜が被覆された鋼帯または鋼板の後処理剤による処理方法、および金属被膜が被覆された鋼帯または鋼板
2015517928
剥離層の処理
2015517927
ハニカムコアがパネル表面と平行に配置されているハニカム構造体、およびその製造方法
2015517926
透明下地層の上方に開口部または開放部を有する研磨表面層を伴う研磨パッド
2015517925
サンドブラストジェットの衝突を含む、アノード塗料を圧縮する方法
2015517924
マガジンアタッチメント及び固定システム
2015517923
ケミカルメカニカル平坦化前バフ研磨モジュールのための方法及び装置
2015517922
印刷による化学機械研磨パッド
2015517921
円形材の面削り作業時に最適の作業条件を提供する面取機及び面削り方法
2015517920
被印刷基材用切断装置
2015517919
制御されたキャビティMEMSパッケージを集積化ボードに埋め込むための方法
2015517918
非金属コアを伴う射出ダイキャスト法による軽合金キャスティングを製造するための方法及びプラント
2015517917
腐食性軽合金のホットチャンバダイカストのための射出ポンプ
2015517916
軽量シートの曲げ加工方法および装置
2015517915
レーザ支援ツール製作及び補修方法
2015517914
新規のコーティングの概念
2015517913
新規なロウ付けコンセプト
2015517912
圧力カートリッジ
2015517911
はんだ粉末
2015517910
次亜塩素酸塩を生成する方法及び耐スケール設備を有する関連する海水電解槽
2015517909
バグハウスフィルタのためのフィルタケージおよびフィルタアセンブリ
2015517908
エマルション処理方法
2015517907
懸濁液を濾過する濾過装置および方法
2015517906
懸濁液を濾過する方法および陥凹板
2015517905
乳酸からアクリル酸への触媒転化
2015517904
ベンチュリポンプ又は濃厚相ポンプからの供給用に構造変更可能な粉体ガン
2015517903
耐摩耗性電極支持体を備える粉体スプレーガン
2015517902
流れ分配器
2015517901
使用済み還元的アミノ化触媒からのレニウム回収
2015517900
水素酸化触媒、その使用、および水素再結合のための方法
2015517899
水平型撹拌装置
2015517898
工業排ガスを利用するもみ殻からの金属イオン除去方法
2015517897
選択的な酸性ガス分離のためのアミン処理プロセス
2015517896
エアゾール分離器
2015517895
滞留時間プレート
2015517894
同時キャビテーション処置の方法
2015517893
眼内レンズ挿入具
2015517892
ベルト位置監視装置付き胸部圧迫ベルト
2015517891
非対称的な側面を備える歯科用ウェッジ
2015517890
防火スプリンクラーシステムのための電気作動ガスベント及び関連する方法
2015517889
調節可能なゴルフクラブおよびシステム、ならびに関連するゴルフクラブヘッドおよびシャフト
2015517888
通気性のあるスポーツバッグ
2015517887
ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
2015517886
インパクトに影響を及ぼすボディ特徴を有するゴルフクラブヘッドまたは他の打球装置
2015517885
履き物のための交換可能ストラップ留め具システム
2015517884
ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
2015517883
電気刺激システムのためのチップ電極を有するリード及びそれを製造し使用する方法
2015517882
フェース変形制限部材を有するゴルフクラブヘッドまたは他の打球装置
2015517881
拡張可能な椎体間スペーサー
2015517880
薄いスポーク状補強リブを備えた打球プレートを有するゴルフクラブ
2015517879
組織修復デバイスまたは足場
2015517878
インサート収容特徴を有するゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
2015517877
リバースショルダーの上腕アダプタトレー
2015517876
ソールキャビティ特徴を有するゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
2015517875
履物に用いられる中央支持構造体を有するソールアセンブリ
2015517874
超吸収体及び中間体を備えるポリマー発泡体を含む吸収性物品
2015517873
堅固化されたランディングゾーンを有する高度に可撓性の吸収性物品
2015517872
衛生的なコップ
2015517871
LIOBベースの皮膚トリートメントシステム
2015517870
ユーザにガスを供給する呼吸インターフェースデバイス
2015517869
CPR中の心律動を分析するための方法及び器具
2015517868
画像誘導手順用の超音波撮像システム及び方法
2015517867
セグメント化の強調表示
2015517866
超音波トランスデューサアセンブリ、及び超音波トランスデューサヘッドの駆動方法
2015517865
ポータブル手持ち式混合気体富化圧力支援システム及び方法
2015517864
磁気共鳴勾配コイルに電力を供給する周波数の切り換えにより制御されるスイッチング電源ユニット
2015517863
側方に偏向可能な移植物
2015517862
流動体ディスペンサー装置
2015517861
ドライパウダー吸入器
2015517860
注射器
2015517859
インプラント
2015517858
薬物送達デバイスのピストンロッド本体用支承部、ピストンロッド配置、およびピストンロッド本体
2015517857
薬物送達デバイスの駆動機構および薬物送達デバイス
2015517856
巻き上げ式ペン用ダイヤルダウン機構
2015517855
心臓弁膜症を改善又は治療するための埋め込み可能な装置
2015517854
送達システム上に人工装具を装填するための方法および装置
2015517853
接続装置
2015517852
組成物を塗布するための塗布器アセンブリ
2015517851
半径方向に延在する突起を有するゴルフボールコア
2015517850
大動脈の病理的治療用ハイブリッドグラフト及びそれに関する方法
2015517849
センサアレイ
2015517848
移動低減プロファイルを有する注入スリーブ
2015517847
灌流源識別システム
2015517846
腹部大動脈内への留置のためのステントグラフト人工補綴具
2015517845
腹部大動脈内に設置するためのステントグラフト補綴物
2015517844
リアルスピンゴルフボールの大量製造方法
2015517843
勾配コイルを置くためのシステム及び方法
2015517842
心臓の機能不全と異常を表す情報を測定するための方法及び器械
2015517841
心臓の機能不全と異常を表す情報を測定するための方法及び器械
2015517840
屈折力矯正のための角膜切片の摘出
2015517839
エクササイズ/トレーニングマシン関連出願に係るクロスレファレンス
2015517838
滑走面部材を備えた装置のための構造物
2015517837
変形可能なレジストレーションを使用した4次元コーンビームCT
2015517836
複数の眼インプラントを送達するためのシステム及び方法
2015517835
マルチレベルのゲーム競争
2015517834
腹膜透析システム、装置、及び方法
2015517833
防火(火炎抑制firesuppressing)材料、防火システム、及び使用方法
2015517832
膣を再構築する装置および方法
2015517831
可撓性医療用品およびその製造方法
2015517830
コンソールゲームデータをキャプチャし共有するためのシステム及び方法
2015517829
肺結節アクセスデバイス及びその使用方法
2015517828
上映施設の座席における効果制御システム
2015517827
抗菌性エラストマー物品
2015517826
テーブルゲームのカード廃棄システム
2015517825
細胞を流体サンプルから分離するためのシステム、方法及び部材
2015517824
生合成経路、組み換え細胞、及び方法
2015517823
組換え微生物およびその使用
2015517822
取り外し可能なキャップを伴うフィルタ付きタバコ、及びそれに関連した製造方法及び機械
2015517821
喫煙品用フィルター
2015517820
開口溝を有するシングルシード種播装置用分配ボックスと、この分配ボックスを用いた種播装置
2015517819
エアロゾル発生物品で使用するための熱伝導ロッド
2015517818
エアロゾル発生物品で使用するための香味付きロッド
2015517817
エアロゾル発生物品で使用するためのブレンドロッド
2015517816
真菌における改善された選択
2015517815
組成物
2015517814
植物浸透トレイ
2015517813
炎症を可能にするポリペプチドおよびその使用
2015517812
共生体を含む人工種子の大規模生成のための方法
2015517811
脱水素酵素の発現によって脂肪酸合成を改善するための細胞系および方法
2015517810
HEVアッセイ
2015517809
大腸菌(E.coli)及びクロストリジウム・パーフリンジェンス(Clostridiumperfringens)に対する抗菌効果を有し、且つ高い胞子形成能を有する抗生物質感受性バチルス株
2015517808
生物変換により長鎖脂肪酸から中鎖ω−ヒドロキシ脂肪酸、α,ω−ジカルボン酸、ω−アミノ脂肪酸を生産する方法
2015517807
新たに分離したバチルス・リケニフォルミス及びこれを利用したプロバイオティクス
2015517806
PDGFおよびVEGF結合アプタマー、および、PDGFおよびVEGFが介在する病気の治療へのそれらの使用
2015517805
食品を瞬間的に凍結させるための器具および方法
2015517804
細胞培養及び傾斜移動アッセイ方法及び装置
2015517803
5’TOPUTRを含む人工核酸分子
2015517802
卵内注入装置における卵トレイ前進システムおよび関連の方法
2015517801
広汎性発達障害の診断および治療のための組成物および方法
2015517800
タンパク質飲料を製造する方法および変性ループ装置とシステム
2015517799
酵素仲介タンパク質トランスロケーションのためのナノポアセンサー
2015517798
低頻度変異を検出するための高感度な方法
2015517797
高電圧高電力多重レベルドライブ構造
2015517796
セグメント式ステータアセンブリ
2015517795
積層ローター応力軽減
2015517794
ワイヤレス電源システムにおいて通信を行うシステム及び方法
2015517793
電源保護のためのDC/DC電力コンバータ制御方式
2015517792
多様なアーク及び過負荷を感知して電力供給を遮断できる電源遮断装置
2015517791
環境発電装置および方法
2015517790
2個以上の多相固定子巻線を備える電気機械を制御する方法及び装置
2015517789
電動モータおよび支承構造
2015517788
電力変換器および方法
2015517787
熱サイクルを制御するための方法および装置
2015517786
オンボード充電ユニットを有する電動車両
2015517785
連続電流によるEAP変換効率の向上
2015517784
光起電力システム、および、中圧電力網に電力を供給するために光起電力システムを動作させるための方法
2015517783
トランスベースの信号分割を有する、搬送波アグリゲーションのための低ノイズ増幅器
2015517782
キャリアアグリゲーションのための低雑音増幅器
2015517781
参照信号による確認応答伝達
2015517780
アイドルモードの間に少ないデータ量を効率的に通信するための方法および装置
2015517779
D2D通信に利用可能なリソースの決定
2015517778
D2D通信に関与するデバイスに対する送信電力制御を提供するための方法および装置
2015517777
多重動画再生方法及び装置
2015517776
機械共振器に基づく相互変調センサ・プラットフォーム
2015517775
5B/6B符号化のための回路装置、デバイス及び方法
2015517774
デジタル光信号を受信するための回路装置及び方法
2015517773
IPSecトンネルの確立方法及びシステム
2015517772
直流信号とマイクロ波信号との交差配線の増幅回路
2015517771
直流信号とマイクロ波信号との交差配線の増幅回路
2015517770
通信方法およびシステム、アクセスネットワーク装置、端末、およびコアネットワーク装置
2015517769
スプリアス放射を最小化するためのアップリンク信号送信方法及びユーザ装置
2015517768
映像取得方法、装置、およびシステム
2015517767
シグナリングオーバーヘッドを低減するためのシステム及び方法
2015517766
複数のサブスクリプションデバイスの性能を最適化するための方法および装置
2015517765
ネットワーク環境においてサブネットマネージャ(SM)マスタネゴシエーションをサポートするためのシステムおよび方法
2015517764
DSDSシナリオにおけるデータスループットの最適化のための方法および装置
2015517763
多地点協調動作のためのアップリンクチャネルとのサウンディング基準信号のインタラクション
2015517762
別個のインフィニバンドサブネット間のトラフィックをソースルーティングに基づいてルーティングするためのシステムおよび方法
2015517761
モバイル機器のアンテナとモデムとの間のデータ交換
2015517760
改善されたMIMOサポートのためのランク特有のフィードバック
2015517759
無線通信システムにおける参照信号の送受信方法及び装置
2015517758
データパケットのアップリンク及びダウンリンクの間のコネクションレス型送信のための方法及びシステム
2015517757
複数の通知モードを用いる移動端末の通知方法及びその方法を用いた移動端末
2015517756
CSIの報告方法、ユーザ機器、および基地局装置
2015517755
帯域通過変調を用いて誘導結合されたRFIDシステム内で専用データチャネルを生成する方法および装置
2015517754
誘導結合されたFRID内に専用データチャネルを生成するための装置
2015517753
ダイバーシティ受信機のための無線周波数スイッチ
2015517752
超広帯域幅圧電変換器アレイ
2015517751
表面材料の検出に基づくモバイルデバイス制御
2015517750
モバイル端末のハンドオーバを実行する方法及びシステム、並びに無線セルラ通信ネットワークにおいて用いるように意図されたモバイル端末
2015517749
地上波公衆モバイルネットワークにおいてフェムトセル基地局とユーザ機器とを用いる方法、フェムトセル基地局、地上波公衆モバイルネットワーク、プログラム及びコンピュータプログラム製品
2015517748
異なるTDDアップ/ダウンリンク構成のキャリア・アグリゲーションのフィードバック方法、装置およびシステム
2015517747
モバイル装置の認証方法、装置及びシステム
2015517746
基地局標準リリースモデル処理方法及び装置、端末、基地局
2015517745
ワイヤボンド相互接続を用いた基板レス積層可能パッケージ
2015517744
有機発光素子及びその製造方法
2015517743
表面実装可能な半導体デバイス
2015517742
光起電力デバイスおよび光起電力デバイスを動作させる方法
2015517741
基板を取り扱う方法及びキャリア
2015517740
発光ダイオード装置
2015517739
センサ、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
2015517738
磁性構造を作製するための方法
2015517737
半導体デバイスの電気的短絡を防止するための方法
2015517736
混合アニオンを有する有機金属ペロブスカイトを有する光電子デバイス
2015517735
荷電粒子リソグラフィシステムおよびビーム発生器
2015517734
マルチ小ビーム露光装置において小ビーム位置を測定するための方法及び2つの小ビーム間の距離を測定するための方法
2015517733
EUV投影リソグラフィのための照明光学ユニット
2015517732
リソグラフィ装置
2015517731
SMT装置の高速プロセスシステム及び方法
2015517730
ドアに輸送用クッションが取り付けられたウェーハ容器
2015517729
EUV投影リソグラフィのための照明光学ユニット及び光学系
2015517728
バイメタルバスバーアセンブリ
2015517727
ポークイン電線コンタクトを有する電気コネクタ
2015517726
透明層状素子を含む基板を備えた有機発光ダイオードデバイス
2015517725
カットオフ値付近条件に基づく被加熱物の均一加熱のためのマイクロ波加熱装置
2015517724
高ダイナミックレンジ検出器補正アルゴリズム
2015517723
タンデム質量分析計内のインターリービング窓幅を使用するためのシステムおよび方法
2015517722
直交加速同軸円筒飛行時間型質量分析器
2015517721
MS/MS質量分析の方法
2015517720
電極材料を製造するための方法
2015517719
インサイチュホルダーアセンブリ
2015517718
燃料電池発電システムを動作させる方法
2015517717
発光装置
2015517716
プラズマルツボの封着方法
2015517715
加熱体を誘導加熱するための装置
2015517714
燃料電池スタックの臨界運転状態を測定する方法
2015517713
導電デバイスを備えたソケット
2015517712
動的に構築可能なコンピュータシステム
2015517711
検索クエリキーワードを使用した、アプリケーションインターフェースの完成
2015517710
ファイル記述子を自動的に管理する技法
2015517709
コンテキストに基づくメディアを適応配信するシステム
2015517708
入力装置の製造方法
2015517707
使用者中心のメイン画面アイコン設定装置及び方法
2015517706
クライアントデバイス間でデータを交換するための方法、システム、および装置
2015517705
プロセス制御デバイスを介して情報を表示する方法および装置
2015517704
グループ通信情報を伝送する方法、クライアント、およびサーバ
2015517703
防火システム用の双対リリース回路(dualreleasecircuit)
2015517702
流動性セキュリティ層を提供するための装置および方法
2015517701
ウェブページ情報改ざん遮断装置及びその方法
2015517700
通信及び操作の認証のための方法及びシステム
2015517699
車内情報提供システムと方法
2015517698
ファイル共有システムにおけるピア滞留時間の制御
2015517697
二次記憶装置に基づく記憶領域をキャッシュ領域として用いるストレージシステム及び記憶制御方法
2015517696
水質に基づいた真水の価格指数
2015517695
再生可能で環境に優しいソースによって生成される電力の消費を管理するシステム及び方法
2015517694
ネットワークデバイスを制御するための方法と装置
2015517693
安全SC光ファイバコネクタおよび取り外し工具
2015517692
ファイバ・コネクタ・アセンブリ
2015517691
窒化チタンを含む表面からフォトレジストを剥離するための組成物およびプロセス
2015517690
オンライン教育システムにおける、指導者により調整されるガイド付き学習
2015517689
Eラーニングシステム用の対話型学習パス
2015517688
パラメトリックオーディオコーダに関連するリバーシブルダイナミックレンジ制御情報を維持するシステム
2015517687
顕微鏡および顕微鏡観察方法
2015517686
ハイブリッドコーティングを備える光学IR部品
2015517685
メディアデータ処理を実装するための方法、装置およびシステム
2015517684
コンテンツのカスタマイズ
2015517683
雑音消去パーソナルオーディオデバイスにおける二次経路モデルおよび漏出経路モデルのエラー信号コンテンツ制御適応
2015517682
コンタクトレンズの検査装置及び検査方法
2015517681
試料中の関心組織を高空間分解能で画像化するための顕微鏡
2015517680
可剥性ラベルおよびその使用方法
2015517679
リボン型光ファイバー構造体を有する円形で小径の光ケーブル
2015517678
光ファイバ圧力センサ
2015517677
有益物質中の粒子の検出のためのシステムおよび方法
2015517676
TEM観察用の薄片の調製
2015517675
知能オートメーションパック用非接触光エンコーディングスキーム
2015517674
一体型加圧水型原子炉用加圧器サージ管分離器
2015517673
水素ゲッターを有する圧力送信機
2015517672
再構成可能な検出システム
2015517671
生物由来の生理活性物質の測定装置及び測定方法
2015517670
検査診断用分散型自動化装置
2015517669
レーザ微小切断部位を回収するための試料回収器
2015517668
工作機械の回転するスピンドルに装着された工具の回転速度を評価するための方法及びそのような工作機械
2015517667
同期レーザパルスを用いたレーザ・アシステッド・デバイス・オルタレーション
2015517666
パーソナルナビゲーションデバイス上で強化されたターンバイターンガイダンスを表示するための方法およびシステム
2015517665
多能性幹細胞由来の細胞培養物からニューロンを単離するための細胞表面特性
2015517664
液体金属冷却原子炉用の燃料束
2015517663
近接場光学力を使用する方法
2015517662
腫瘍細胞単離/精製方法およびそれの使用方法
2015517661
防炎性の電気フィードスルー
2015517660
媒体の磁気支援処理
2015517659
空ビンを検査するための方法及び設備
2015517658
クロストリジウム・ディフィシル(Clostridiumdifficile)・リボタイプ027の診断マーカーとしての細胞壁タンパク質CwpV(CD0514)
2015517657
集積されたコイルを有する磁場センサのための方法及び装置
2015517656
細胞サンプル中の生存細胞を検出する方法
2015517655
Bリンパ性悪性疾患を治療するための組成物および方法
2015517654
原子炉の燃料交換方法
2015517653
消化器癌のリスクを評価する方法およびシステム
2015517652
流体漏れを検出する装置
2015517651
マイクロ波キャビティセンサ
2015517650
漏れ検出器
2015517649
マルチプレックス免疫スクリーニングアッセイ
2015517648
原子力発電所の燃料プール
2015517647
加熱設備
2015517646
空気ヒーター用スペーサおよび関連する空気ヒーター
2015517645
熱交換器のチューブ、熱交換器のチューブバンドル、熱交換器のチューブバンドルを備えた熱交換器および熱交換器のチューブのプレートの製造方法
2015517644
補強されたマニフォルドを有する熱交換器
2015517643
同軸型地中熱交換器及び地下にこのような同軸型地中熱交換器を設置する方法
2015517642
オートマチックトランスミッション用ギヤシフト制御装置
2015517641
変速装置
2015517640
回転弁とともに使用するためのシールリングアセンブリ
2015517639
圧縮リミッタを有するガスケット
2015517638
特に自動車用の流体フローバルブおよび該バルブを備える温度制御デバイス
2015517637
回転式閉鎖手段を含む、流体の流れを制御するためのバルブ
2015517636
特に自動車用の流体循環バルブおよび該バルブを備える温度調整デバイス
2015517635
エンジン制御弁
2015517634
ガス供給装置
2015517633
同軸フローインジェクター
2015517632
ロボチェーンとこれに使用される連結部材
2015517631
電磁弁
2015517630
延在タブを備えたノズル
2015517629
オイルミスト分離を改善するためのヘッドカバーのバッフルシステム
2015517628
2以上の駆動モーターを有するターボ圧縮システム
2015517627
脈動のない容量型回転ポンプ
2015517626
内燃エンジン
2015517625
タービンブレード先端の修理方法
2015517624
複数の構成部材から形成された面取りスクイーラ先端及び対流冷却孔を有するタービンブレード
2015517623
複合材翼形部内における埋設アクチュエータ
2015517622
耐摩耗性タービンファンブレード
2015517621
アンモニウムジニトラミドベースの液体単元推進薬のための改善されたリアクタ、および、そのようなリアクタを含むスラスタ
2015517620
アンモニウムジニトラミドベースの液体単元推進薬のための改善されたリアクタ、および、そのようなリアクタを含むスラスタ
2015517619
粒子フィルター
2015517618
2点ラムダプローブの電圧オフセットを補償する方法および制御ユニット
2015517617
蒸気タービン用ロータ
2015517616
バイパス弁、特にコンプレッサバイパス弁
2015517615
ドアロック装置
2015517614
補強土
2015517613
フラップまたはドア用のロック
2015517612
フラップまたはドア用のロック
2015517611
紡績機械における集束装置用の固定手段
2015517610
織物柔軟剤活性組成物およびその製造方法
2015517609
酸素転換炉を傾動するための懸架装置及び前記懸架装置を備えた転換炉
2015517608
アンチモン−変性低−鉛銅合金
2015517607
ポリカーボネートポリオール組成物および方法
2015517606
ポリエステル樹脂の製造方法
2015517605
難燃性熱可塑性組成物、その製造方法およびそれを含む物品
2015517604
ブテン−1重合用触媒成分
2015517603
硬化中にメタノールを解離しないシラン末端化ポリマー系の組成物
2015517602
骨関節炎の予防のための低分子量バイオテクノロジー的コンドロイチン6−硫酸
2015517601
水性組成物及びその使用
2015517600
カチオン性ポリマーおよび安定化剤を含む逆分散体
2015517599
アニオン性または非イオン性ポリマーおよび安定化剤を含む逆分散体
2015517598
キャストポリアミド、その製造方法、およびその使用
2015517597
低反り成形物品
2015517596
タイヤ用ハロゲン化ジエンゴム
2015517595
抑制された非α化顆粒デンプンの製造方法
2015517594
誘導期間を必要としない低リン脱酸素組成物
2015517593
逆相懸濁重合および前駆体を用いた架橋ハイパーブランチポリアミドアミン粒子の製造方法
2015517592
液−液分離器界面検出系およびそれを利用する重合方法
2015517591
ゴム組成物、その形成方法および該組成物を含む自動車用タイヤ
2015517590
冷媒ガス組成物
2015517589
共重合体およびこれを用いた有機太陽電池
2015517588
生分解性物品のための混合物
2015517587
プラシノコッカス目由来の多糖類
2015517586
GTL環境での炭化水素燃料の調合のためのフィッシャー・トロプシュ法の改良
2015517585
スチレン系フッ素重合体溶液から流延される光学フィルム
2015517584
触媒濃度の最適化により低分散を有する高解像度導電パターン
2015517583
グラフェンカーボン粒子を含むゴム配合物
2015517582
方法
2015517581
熱可塑性エラストマーおよび層状充填剤をベースとするガス密層を備えた空気入り物体
2015517580
ヘテロアリール‐ケトン縮合アザデカリン糖質コルチコイドレセプター調節因子
2015517579
プロタンパク質転換酵素スブチリシン/ケキシン9型(PCSK9)を低下させる方法
2015517578
殺菌性組成物
2015517577
シクロアルカニル[b]インドール、シクロアルカニル[b]ベンゾフラン、シクロアルカニル[b]ベンゾチオフェンを合成するための方法、化合物および使用の方法
2015517576
肺感染症を処置するためのシステム
2015517575
ゼブラフィッシュモデルを用いることにより薬物をスクリーニングする方法、及びこの方法によりスクリーニングされた化合物
2015517574
がん治療のためのピリミジン化合物
2015517573
毛の外観を目立たなくさせるための化粧品製品
2015517572
神経機能障害を検出するための造影剤
2015517571
可溶性固体毛髪染色物品
2015517570
疣贅処置用組成物
2015517569
精神的障害、行動障害および認知障害の予防および治療のための医薬組成物
2015517568
オメガ−3脂肪酸またはそのアルキルエステル、及びスタチン系薬物を含む多層コーティング形態の経口投与用薬学組成物
2015517567
デヒドロアビエチン酸を有効成分として含有する抗老化用組成物
2015517566
ピロロピロリジノン化合物
2015517565
疼痛の治療のためのジヌクレオシドポリリン酸
2015517564
組成物
2015517563
KV3阻害剤としてのヒダントイン誘導体
2015517562
新規化合物
2015517561
新規化合物
2015517560
新規薬用量および製剤
2015517559
思春期前中程度の尋常性ざ瘡の治療
2015517558
アンモニウム又はホスホニウム対イオンを担持するアニオン性染料又は光沢剤、これらを含む染料組成物、及びこれらの染料を使用してケラチン繊維を染色する方法
2015517557
血栓塞栓症の治療のための第XIa因子阻害剤としての置換ピロリジン
2015517556
生物学的治療薬およびグアニジンまたはグアニジン誘導体を含む水性医薬組成物、並びに該組成物を含む注射剤
2015517555
7−オキソ−チアゾロピリジン炭酸誘導体及びウイルス性疾患の治療、改善又は予防におけるその使用
2015517554
ハイブリッドコアセルベートカプセル
2015517553
TYK2阻害剤としてのヘテロシクリルピリミジン類似体
2015517552
短時間作用型ベンゾジアゼピンを含む組成物
2015517551
N−[5−(3,5−ジフルオロ−ベンジル)−1H−インダゾール−3−イル]−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルアミノ)−ベンズアミドの調製方法
2015517550
N−(テトラゾール−5−イル)−またはN−(トリアゾール−5−イル)アリールカルボキサミド類を含む除草剤組成物
2015517549
グループIIの代謝型グルタミン酸受容体のアロステリックモジュレーターとしての、置換ピラゾロキナゾリノンおよびピロロキナゾリノン
2015517548
BACE1阻害薬としての5−アミノ[1,4]チアジン類
2015517547
置換ジピリジルアミン類及びそれらの使用
2015517546
自己免疫性糖尿病、特に、LADAの治療に使用するためのDPP−4阻害剤としてのキサンチン誘導体
2015517545
チエノピリミジン類
2015517544
置換ピペリジノアセトアミドおよびその使用
2015517543
毛髪を処理する方法
2015517542
毛髪を処理する方法
2015517541
パーソナルケア組成物
2015517540
植物由来ワセリン
2015517539
毛髪の処理方法
2015517538
新規な1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オンならびに医薬品および化粧品としてのこれらの使用
2015517537
CXCR3受容体アンタゴニストとしての置換ベータアミノ酸誘導体
2015517536
完全に保護されたヘパリン五糖類およびその中間体を調製するための方法
2015517535
改善された合成
2015517534
肝機能改善法
2015517533
AKTを阻害するピリミジニルシクロペンタン化合物の非晶質形態、組成物およびその方法
2015517532
ヒドロキシル化シクロペンチルピリミジン化合物を作製するためのプロセス
2015517531
チアジアゾールの調製方法
2015517530
肺組織像を細分類するためのSRM/MRM分析
2015517529
NOTCH2/3抗体によって癌を治療するための方法
2015517528
イミダゾール−ビフェニル−イミダゾールコアを有する抗ウイルス性化合物
2015517527
抗ウイルス化合物
2015517526
ブタ生殖および呼吸症候群(PRRS)ウイルスに対する離乳前の効果的なワクチン接種
2015517525
糖尿病治療のためのグルコキナーゼ活性化因子組成物
2015517524
(4S,4aS,5aR,12aS)−4−ジメチルアミノ−3,10,12,12a−テトラヒドロキシ−7−[(メトキシ(メチル)アミノ)−メチル]−1,11−ジオキソ−1,4,4a,5,5a,6,11,12a−オクタヒドロ−ナフタセン−2−カルボン酸アミドの使用方法
2015517523
PI−3キナーゼ阻害剤の投与レジメン
2015517522
実質的に水不溶性の薬物の送達のための医薬組成物
2015517521
過敏性腸症候群の治療のための5−アミノサリチル酸を用いた組成物および方法
2015517520
外傷性脳損傷の処置のため、および神経因性細胞の移動の調節のための方法および組成物
2015517519
エチレンアミンの製造方法
2015517518
カルシウムチャネル遮断薬の非イオン性ベシクル製剤
2015517517
(特に)アルツハイマー病の治療に有用な置換3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[1,2−a]ピラジン−1,6−ジオン誘導体
2015517516
抗ウイルス活性を有するメタンチオン化合物
2015517515
ベンゾ[1,3]ジオキシン誘導体およびLPAR5アンタゴニストとしてのその使用
2015517514
ピラゾール誘導体およびLPAR5アンタゴニストとしてのその使用
2015517513
N−メチル−4−ベンジルカルバミドピリジニウムクロライドおよびその製造方法
2015517512
CD37抗体の更なる薬剤との併用
2015517511
CD37抗体とICE(イフォスファミド、カルボプラチン、エトポシド)の併用
2015517510
放射性ロジウム複合体、その調製方法及びその使用
2015517509
1−アルキル−3−フルオロアルキル−1H−ピラゾール−4−カルボニルクロライド類の製造方法
2015517508
植物成長調節剤化合物
2015517507
X線画像化のためのビスアザイノシトール重金属錯体
2015517506
安定化されたタンパク質溶液
2015517505
抗BLyS抗体
2015517504
オリゴヌクレオチドキレート錯体−ポリペプチド組成物および方法
2015517503
オリゴヌクレオチドキレート錯体方法
2015517502
卒中後の神経形成を促進するためのセマフォリン−4D結合分子の使用
2015517501
活性成分の送達のための製剤
2015517500
MCM複合体を阻害するための方法および化合物ならびにガン処置におけるそれらの適用
2015517499
殺真菌剤としての大環状ピコリンアミド
2015517498
殺真菌薬としての大環状ピコリンアミド
2015517497
殺真菌剤としての大環状ピコリンアミド
2015517496
バイオフィルム形成を防止する方法
2015517495
RORγ活性を阻害し疾患を治療するための二環式スルホン化合物
2015517494
糖尿病合併慢性腎臓病の治療
2015517493
新規オキシステロールアナログOXY149は、骨発生及びヘッジホッグシグナル伝達を誘導し、脂肪生成を阻害する
2015517492
インフルエンザの中和のための薬剤
2015517491
リンカーを有するポリマー結合体
2015517490
コロニー刺激因子1受容体(CSF1R)を結合させる抗体を用いて状態を治療する方法
2015517489
悪液質の予防用または治療用組成物
2015517488
関節リウマチの予防用または治療用組成物
2015517487
カルバミン酸により置換されたジアミノアリール誘導体及びこれを含有する殺虫剤組成物
2015517486
抗ErbB2抗体の変異体
2015517485
抗がん化合物としてのヘキサデプシペプチド類縁体
2015517484
ペプチドの塩酸塩及び他のペプチドとの併用によるその免疫治療用途
2015517483
放射性医薬錯体
2015517482
放射性医薬錯体
2015517481
環式ウンデカペプチドの製造方法
2015517480
5−ハロゲノピラゾールベンゾフラニルカルボキサミド類
2015517479
ピラゾールインダニルカルボキサミド類
2015517478
二重アシル化されたGLP−1誘導体
2015517477
二重アシル化されたGLP−1誘導体
2015517476
癌診断に有用なクローディン18.2に対する抗体
2015517475
クロロアセトンを用いて2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法
2015517474
クロロアセトンを用いてメデトミジンを調製するための方法
2015517473
2−(2,3−ジメチルフェニル)−1−プロパナールを調製するための方法
2015517472
メデトミジンの調製のための方法
2015517471
癌治療方法
2015517470
親和性成熟抗CCR4ヒト化モノクローナル抗体および使用法
2015517469
移植片拒絶のバイオマーカーとしてのヘパラン硫酸の組成物および方法
2015517468
新規抗体
2015517467
繋留軽鎖を有する結合タンパク質
2015517466
KRAS関連疾患を処置するための有機組成物
2015517465
抗IL−23p19抗体
2015517464
組み換え熱帯熱マラリア原虫スポロゾイト周囲タンパク質を精製するプロセス
2015517463
黄色ブドウ球菌感染および関連状態を処置および予防する方法
2015517462
半翅目、鱗翅目及び鞘翅目などの農業有害生物における摂食抑制
2015517461
エチレンオリゴマー化方法
2015517460
前立腺関連抗原およびワクチンに基づく免疫療法レジメン
2015517459
GIP−GLP−1デュアルアゴニスト化合物及び方法
2015517458
医薬組成物
2015517457
組成物
2015517456
N−(テトラゾール−5−イル)−およびN−(トリアゾール−5−イル)アリールカルボキサミド塩およびそれの除草剤としての使用
2015517455
置換ピラゾール含有化合物、および殺有害生物剤としてのその使用
2015517454
二酸化炭素から化学的な化合物を製造する方法
2015517453
新規二環式チアゾール化合物
2015517452
無酸症を治療するためのグレリン受容体アゴニスト
2015517451
NU型及びPI型のバナジウム補償型SISiC単結晶及びその結晶成長方法
2015517450
セラミック物品およびセラミック物品用の付加処理方法
2015517449
粘土及び粘土保有骨材の処理方法及びそのための組成物
2015517448
無機結合剤用の粉砕添加剤
2015517447
エレベータ用緩衝ユニット
2015517446
包装および包装を生産するための方法
2015517445
再密閉可能バッグおよびそれを形成する方法
2015517444
液化天然ガス貯蔵タンクの1次防壁用補強部材固定装置
2015517443
流体取扱用コンテナ、システム、及び関連する方法
2015517442
消費財を分配するための摺動要素を備えた容器
2015517441
包装用の可剥性フィルム
2015517440
一体型氷および飲料ディスペンサ
2015517439
車輪付き車両の浮揚力を増加させるための装置及び方法
2015517438
乗り物用エアレスタイヤ
2015517437
分離されたペダルを備える車両ブレーキシステムの挙動解析
2015517436
押し潰し可能なタイヤ、方法及び使用
2015517435
ベルトリトラクタ
2015517434
アジマス無摩擦曳点
2015517433
回転軸連結構造体及びこれを備えた船舶
2015517432
ハーネスガード安全システム
2015517431
車両シート
2015517430
シートを含む実用荷台を有する車両
2015517429
係合手段と荷重吸収手段を有して懸架された運転者ユニットを備える車両
2015517428
船舶用推進装置及びこれを含む船舶
2015517427
車両座席の座席部材
2015517426
船用機関を機関台に取付けるための装置
2015517425
エアバッグモジュールおよびその製造方法
2015517424
船舶係留用の係留装置
2015517423
工具マウント
2015517422
大きな表面をクリーニングするための工具
2015517421
車両セキュリティ
2015517420
チップを基板に接合するための方法
2015517419
射出成形装置及び方法
2015517418
可撓性容器のための可撓性材料
2015517417
ハニカム押出装置および方法
2015517416
耐摩耗性物品
2015517415
様々な構成の多プライパネルの製造方法
2015517414
三次元構造を印刷する方法、プリントヘッドを制御する方法、及び印刷製品
2015517413
インクジェット印刷のためのインクジェット受容媒体及び前処理組成物
2015517412
打撃機構ユニット
2015517411
打撃装置ユニット
2015517410
打撃装置
2015517409
再生装置
2015517408
容器、選択的に形成されたシェル、これらを提供するツーリング、及び関連する方法
2015517407
曲げ工具の自動的操作方法および製造装置
2015517406
金属の連続鋳造のための鋳型
2015517405
少なくとも2つの流動性成分を混合するミキサ
2015517404
モイスト素材をグラインディングする方法及び装置
2015517403
物質を媒体から分離するための装置
2015517402
クロマトグラフィー材料
2015517401
固体ナノポアの大きさを制御するための方法
2015517400
少なくとも1つの回転する軸を備える装置を運転する方法
2015517399
放射状流ロータ・ステータ混合機およびポリマー性泡沫を製造する方法
2015517398
酸素分離器及び酸素生成方法
2015517397
多成分混合物を製造するための装置
2015517396
非円形コイル状の冷却経路を有する血管内熱交換カテーテル
2015517395
折り返しセンサとその製作および使用方法
2015517394
流量計測システム及び方法
2015517393
内膜下再進入装置
2015517392
拡張可能構造体を備える内膜下再入カテーテル
2015517391
閉塞検知
2015517390
薬剤溶出性で磁気共鳴画像法で検出可能な血管閉塞用インプラントとしての使用に適した生体材料
2015517389
強度およびイメージング特性を向上させた整形外科インプラント
2015517388
酸化再生セルロース止血粉体及び作製方法
2015517387
カプセル顕微鏡検査のための装置、デバイスおよび方法
2015517386
放射線治療台の患者支持パネルに長い延長パネルを連結する継手アセンブリおよびそれらによって形成された二分割患者支持台
2015517385
剛化されたランディング区域を有する高可撓性の吸収性物品
2015517384
耐圧潰性の膨張可能なカテーテル
2015517383
トルク伝達の向上のためポリマー被覆ワイヤから作製された強化コイル
2015517382
鎮痛剤製品用の自己試験
2015517381
ゲームマシン、それに用いる制御方法及び、コンピュータプログラム
2015517380
空気流路のある内側本体を備える吸入器
2015517379
吸入装置のトリガー機構
2015517378
保護キャップ
2015517377
医療コネクタ装置における配置
2015517376
人工僧帽弁
2015517375
マルチエコーPRESTO
2015517374
成形された気流による圧補助療法のためのシステム及び方法
2015517373
生体電位測定に関する磁気共鳴安全な電極
2015517372
創傷治療のための装置および方法
2015517371
陰圧により創傷を治療および閉鎖するデバイスおよび方法
2015517370
吸入器
2015517369
自己注射器
2015517368
自己注射器
2015517367
流動体ディスペンサ装置
2015517366
流動体ディスペンサ装置
2015517365
治療に適用可能な直流電流出力装置
2015517364
顎部バーチャル像の作成方法
2015517363
吸入器及びカプセルで構成されたシステム
2015517362
歯科用途の保持インサートおよび連結装置
2015517361
膝関節形成術用の装置および方法
2015517360
多層内に弾性体を有する吸収性物品
2015517359
再使用可能なブレードハブアセンブリ
2015517358
臭気バリアフィルム
2015517357
高周波熱治療用重畳型バイポーラ電極
2015517356
自動錠剤分配包装装置
2015517355
動きアーチファクトの測定及び除去機能を含む心臓除細動器
2015517354
手術器具
2015517353
陽極処理され電気化学的に着色された外面を備える調理容器を得る方法
2015517352
遠心浸出装置内の飲料調製用カプセル
2015517351
薬剤入りブリスタを収容する器具
2015517350
野外にて脳卒中犠牲者の治療を開始し監視するための可搬式デバイス
2015517349
動的骨折プレート
2015517348
開腹式の修復手技の際に外科用締結具の正確な配置を容易にする遠位端キャップを有するアプリケータ器具
2015517347
血管系内の伸張受容器を刺激するための方法および装置
2015517346
血管を治療するためのシステム
2015517345
手術中の脊椎の位置合わせのためのデバイスおよび方法
2015517344
斑点のある外観を有する呼吸マスク
2015517343
コイル付き動脈瘤装置
2015517342
整形外科用衝撃を付与する電気モータ駆動式器具
2015517341
整形外科用衝撃を付与する電気モータ駆動式器具
2015517340
皮膚治療のための電極を用いたローラーを有する高周波システムと皮膚治療のための方法
2015517339
光学装置、シース、気管挿管システム
2015517338
アクチュエータを有する外骨格アーム
2015517337
歯科目的のための予備焼結ブランク
2015517336
飲料調製用原材料カプセル
2015517335
飲料調製用原材料カプセル
2015517334
血管内血液ポンプ
2015517333
ドリルのためのパッケージ、そのための方法および配置
2015517332
冷却機器
2015517331
切断された胸骨の露出端を被覆するための機器
2015517330
供給する留め具
2015517329
切断及び凝固用電気外科装置
2015517328
医薬品を保管するための容器および方法
2015517327
整形外科手術計画用の特徴ドリブンルールベースのフレームワーク
2015517326
耐切断性インサートを有する外科用ガイド
2015517325
インプラントスキャンデータに基づくサージカルガイド
2015517324
撮像温度測定
2015517323
発酵及び疑似移動床プロセス
2015517322
アブラナ属のゲノムアッセイ
2015517321
定量的多重メチル化特異的PCR法−cMethDNA、試薬、及びその使用
2015517320
組み換え抗体組成物およびその使用方法
2015517319
炭素源基質と塩基の流加式供給による有機酸製造方法
2015517318
食品添加物の安定性を高めるための組成物および方法
2015517317
双子の類型を鑑定する方法とシステム
2015517316
バイオマス材料を処理する方法およびシステム
2015517315
質量分析法を用いた特性評価及び/または同定のための抗酸菌の不活性化及び抽出方法
2015517314
特にチェーンソーにおける往復運動を達成するための配列
2015517313
ツラノースを産生する株およびその使用法
2015517312
電子蒸気供給装置
2015517311
合成メッセンジャーRNAを使用したヒト人工多能性幹細胞のフィーダーフリー誘導
2015517310
ケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素及び使用方法
2015517309
多重特異性モノクローナル抗体
2015517308
アデノ随伴ウイルスプラスミド及びベクター
2015517307
ヌクレオチド配列を決定する方法
2015517306
モノクローナル抗体の精製のための結晶化方法
2015517305
凝固因子XIおよび/またはその活性化形態である因子XIAに結合しうる抗体ならびにその用途
2015517304
植物中でのロタウイルス様粒子の産生
2015517303
アルコールの製造および回収のための方法およびシステム
2015517302
酸化還元反応用試薬組成物
2015517301
網膜形成不全を治療するためのウイルスベクター
2015517300
ヒト化PAN−HER抗体組成物
2015517299
グルカゴン様ペプチド−2(GLP−2)類似体
2015517298
酔い覚ましおよび肝臓保護の機能を有するエンジニアードライス、並びにその製造方法
2015517297
ケーブル型二次電池用の無線充電装置
2015517296
二重機能ソリッドステート変換器
2015517295
無線エネルギー送信装置及び方法、無線エネルギー受信装置
2015517294
NFCとWCTの間の共存
2015517293
自動位置調整無線充電器及びそれを用いた充電方法
2015517292
急速充電ステーションを備える電気車両充電施設
2015517291
ヒートシンク付き電子的構成要素ハウジング
2015517290
フロントガラス用ワイパー・モータおよびフロントガラス用ワイパー・モータのためのサプレッション組立体
2015517289
配線ハーネスおよび無線電力伝送システム
2015517288
構成可能なコネクタ接続式サーバ増補型制御システム
2015517287
非活性化された感知モードを備えた電子装置の製造方法及び該電子装置の感知モードを再活性化へと変換する方法
2015517286
マルチモード非同期通信の装置及び方法
2015517285
HEVCの無損失符号化におけるイントラ予測残差の2値化スキーム及びイントラ予測の向上
2015517284
自己回復型通信ネットワーク
2015517283
ピアモード通信に関するRF発見の向上
2015517282
ピアツーピア発見システムのための多重化アプリケーション識別子のための方法および装置
2015517281
ビデオランダムアクセスを簡素化する制約及びユニットタイプ
2015517280
モバイルデバイスを使用して、別のデバイスのワイヤレスネットワークへの接続を可能にすること
2015517279
リンク破損ピクチャを有するビデオシーケンス中の参照ピクチャのマーキング
2015517278
ビデオシーケンスにおけるランダムアクセスポイントピクチャのための復号ピクチャバッファ処理
2015517277
ストリーム適応およびスプライシングに対するサポートが強化されたビデオコーディング
2015517276
キャリアアグリゲーションを用いた異種ネットワークにおける通信
2015517275
送信ダイバーシティ及びチャンネル選択をサポートするHARQ−ACKチャンネルリソースを割り当てる方法及び装置
2015517274
映像情報デコーディング方法、映像デコーディング方法及びそれを利用する装置
2015517273
映像のレファレンスピクチャ・セットを決定するための方法及びその装置
2015517272
ソフトウェア定義型ネットワーキングを用いたインラインサービスの連鎖化
2015517271
ビデオ符号化の動的量子化方法
2015517270
簡易化したルマ(LUMA)に基づくクロマイントラ予測の方法および装置
2015517269
TD−HSPA+端末設備のゲイン制御方法及び装置
2015517268
呼管理方法及びこれを用いた端末装置
2015517267
バスシステムの加入者局、及び、バスシステムの加入者間でメッセージを伝送する方法
2015517266
ISOベースメディアファイルフォーマットに基づく適応ストリーミングについてのセキュアな非同期イベント通知のためのシステム及び方法
2015517265
波長分散を補償するための方法および関連する機器
2015517264
通信におけるハイブリッド自動再送要求
2015517263
タッチスクリーン型携帯電話の高速ダイヤル方法及び装置
2015517262
共存を達成するためにブルートゥース送信とLTE/WIMAX送信を同期させる方法及びデバイス
2015517261
マルチパーティシステムにおける安全な認証
2015517260
モバイル・ネットワークのパフォーマンス問題の根本原因分析のためのシステムおよび方法
2015517259
マシンツーマシンデバイスのグループ制御伝送方式を管理するための技術
2015517258
チャネル状態情報基準信号(CSI−RS)構成およびCSI報告制限
2015517257
サブ1GHzネットワーク内のフレームフォーマットおよびタイミングパラメータ
2015517256
Bluetoothネットワークでデータ通信を中継するための方法および装置
2015517255
進行波増幅器での直流(DC)バイアスインダクタの自己共振の影響を軽減するための漸減する減衰器の回路網
2015517254
コンピューティング装置に対するネットワーク駆動のウェイクアップ操作の実行期間中においてパケットを遅延させる方法、装置およびシステム
2015517253
無線通信システムにおいて制御情報受信方法及び装置
2015517252
放送連動型サービスの提供方法
2015517251
リンクアグリゲーション装置
2015517250
HDR画像符号化及び復号のための輝度領域ベース装置及び方法
2015517249
高ネットワーク負荷シナリオを管理するネットワーク制御されたアダプティブ端末挙動
2015517248
ダイレクトトンネルを確立するための方法および装置
2015517247
モニタリングおよび監視の用途のためのカメラのアレイにおける最適なカメラ選択
2015517246
短距離ワイヤレス通信を使うネットワークセキュリティ構成
2015517245
省電力化のためのユーザ機器における間欠受信のための方法および装置
2015517244
画像を表示するシステム
2015517243
異種通信ネットワークにおいてスモール・セルを発見するための方法および装置
2015517242
構成可能なマルチモードメディア独立インターフェース
2015517241
トラフィックをワイヤレスローカルエリアネットワークにオフロードするシステムおよび方法
2015517240
クロックモデルを判断すること
2015517239
ビデオインターフェースを制御するための方法、ビデオインターフェースを動作させるための方法、顔向き検出器、およびビデオ会議サーバ
2015517238
人の頭部外面の3Dデジタル化のための自動スキャナ及び方法
2015517237
トラフィック負荷および送信再試行管理
2015517236
表示オブジェクトの表示位置を提供し、3次元シーン内の表示オブジェクトを表示するための方法および装置
2015517235
ユーザ情報を提供する方法、装置及びコンピュータ記憶媒体
2015517234
セカンドデバイスを利用してTVスクリーン上に提供されるコンテンツをキャプチャし、これをソーシャルサービスと接続することができる方法およびそのシステム
2015517233
改善された画像処理およびコンテンツ送達のための画像メタデータ生成
2015517232
サービス指向アーキテクチャバスを介したインターネットプロトコル接続
2015517231
デジタル加入者線のPOTSスプリッタの欠如を検出するためのデバイスおよび方法
2015517230
無線装置における、静電容量センサと送信デューティ・サイクル制御を用いたSAR制御
2015517229
無線端末及びその運用方法
2015517228
周波数選択性チャネル上でダウンリンク通信のためのリソースを割り当てるための方法、処理デバイス及び情報記憶手段
2015517227
無線アクセスネットワーク装置、制御方法、移動通信システム、およびプログラム
2015517226
回路板、特には、導電性基板を備える電力モジュールのための回路板
2015517225
高度なRF及び温度の均一性を備えた静電チャック
2015517224
リアルタイム加熱ゾーン調整機能を備えた高温静電チャック
2015517223
特定構造を有する太陽光電池モジュール
2015517222
回路キャリアの製造方法および回路キャリア
2015517221
金属−半導体−金属(MSM)ヘテロジャンクションダイオード
2015517220
フィン構造を有する半導体装置、およびフィン構造を有する半導体装置を形成する方法
2015517219
負荷時タップ切換器
2015517218
負荷時タップ切換器
2015517217
W字形メサを作成する方法及び装置
2015517216
CMOSと非シリコン素子とのモノリシック一体化
2015517215
半導体ウェハーを洗浄する円錐型スポンジブラシ
2015517214
凹状突起部スポンジブラシ
2015517213
印刷回路基板及びその製造方法
2015517212
新規有機エレクトロルミネセンス化合物およびそれを含む有機エレクトロルミネセンス素子
2015517211
分割窒化物メモリ層を有するSONOS積層体
2015517210
選択的エピタキシャル成長のための装置およびクラスター設備
2015517209
変形可能な装置および方法
2015517208
コイル組立体
2015517207
色素増感型太陽電池用の、フッ素化された対アニオンを有するキノリニウム色素
2015517206
トランジスタの製造方法、トランジスタ、アレイ基板及び表示装置
2015517205
GaNHEMTデバイスに関する裏面バイアのダイヤモンドの直接成長
2015517204
蒸着法によって半導体ウエハ上に層を堆積させる装置
2015517203
水平レーザを有する原子層堆積のための装置および方法
2015517202
ヒータ昇降型基板処理装置
2015517201
極薄ウェハーの仮接合の方法及び装置
2015517200
薄膜トランジスター機器上にケイ素含有膜を製造する方法
2015517199
短焦点照明用の照明レンズ
2015517198
溶液処理可能な酸化タングステン緩衝層及びこれを含む電子機器
2015517197
ステンシルプリンターを作動させるためのシステムおよび方法
2015517196
電圧で切替可能な誘電体材料を備えるフレキシブル回路及びフレキシブル基板
2015517195
RFマイクロ・エレクトロ・メカニカル・システム(MEMS)静電容量スイッチ
2015517194
電磁ビーム用散乱層を作製する方法および電磁ビームを散乱するための散乱層
2015517193
静電容量式透明導電膜及びその製造方法
2015517192
両頭電極マニピュレータ
2015517191
制御可能な照明のための時分割多重化切り替え可能光学素子のためのデバイス及び方法
2015517190
向上したサイクル性能を有する低コストSi系負極
2015517189
正極タブ上に絶縁層を含む正極及びこれを含む二次電池
2015517188
プル機能と触感フィードバックと確実な停止とを備えるロータリーエンコーダスイッチ
2015517187
金属−ハロゲンフロー電池用流体構築物
2015517186
リチウム複合遷移金属酸化物製造用前駆体及びその製造方法
2015517185
電球型LED照明器具
2015517184
印刷用銅ペースト組成物及びこれを用いた金属パターンの形成方法
2015517183
制御可能な照明アセンブリ
2015517182
医用撮像装置
2015517181
プラズマを安定させる方法および改善された電離箱
2015517180
プラズマ処理システムにおいてRF電流路を選択的に修正するための方法及び装置
2015517179
有機電子素子用基板
2015517178
有機電子素子用基板
2015517177
電流の伝送のためのシステム
2015517176
改善された先端繊維接点設計ブラシ・アセンブリ
2015517175
燃料電池のための触媒を支持する置換可能な構造化支持部を含む触媒加熱式燃料処理装置
2015517174
ポリマー粒子を含む電気化学セル用のセパレータ
2015517173
変換部材および照明手段
2015517172
点源により照明される発光表意構造体の奥行き知覚のためのマイクロ光学素子の使用
2015517171
照明ガラスパネル
2015517170
層を形成する方法
2015517169
薄型回路遮断器
2015517168
折りたたみ可能なダイナミックループ
2015517167
カラーをエンハンスするための方法及び装置
2015517166
サーバ用油冷式冷却装置及びその駆動方法
2015517165
ユーザーインターフェイスウェブサービス
2015517164
ソーシャルな分散式コンテンツ閲覧システムにおける広告のための方法および装置
2015517163
複数のデバイスにわたるプライバシー管理
2015517162
移動式ロボットの近接検知
2015517161
コンテンツに基づくウェブ拡張およびコンテンツのリンク
2015517160
外部メモリ解読のために構成されたマイクロコントローラ
2015517159
コンピュータ・システムのハードウエア資源の使用を制御する方法と、システムとピース・オブ・コード方法
2015517158
コンピュータ・システムのハードウエア資源を仮想化する方法とシステムと実行可能なピース・オブ・コード
2015517157
タッチスクリーンの導電層
2015517156
ハイパーリンクのレイアウト・サイズを調整するための方法、装置、およびコンピュータ・プログラム(ハイパーリンクのレイアウト・サイズの調整)
2015517155
入力方法においてシソーラスを推奨するためのシステム、装置、および方法。
2015517154
マルチコンポーネント3Dモデルについての誤差メトリックを推定するための方法および装置
2015517153
ウェブサイトとアプリでの会員間の会員紹介システム
2015517152
モバイルデバイスサポートサービスを提供するためのシステム、方法、装置、およびコンピュータプログラム製品
2015517151
モバイルウォレットに関連する変更を検出および管理するシステム、方法、およびコンピュータプログラム製品
2015517150
バーコードリーダ用の可変ゲイン増幅器
2015517149
ユーザ端末装置及びその制御方法
2015517148
改善された流動安定性を有する流体調整器
2015517147
空間節約(spacesavings:空き容量節約)を達成するように処理をスケジューリングするためのシステム、方法及びコンピュータープログラム製品
2015517146
安全な第三者データ記憶のためのシステム及び方法
2015517145
人のプライミング装置及び方法
2015517144
分散計算システムと方法
2015517143
フォーミュラ計算及び電子署名によるによる支払い承認のためのシステム及び方法
2015517142
自律ミッションの計画および監視
2015517141
コンピュータ化された承認システムおよび方法
2015517140
分散リアルタイムシステムにおけるソフトウェア故障封じ込めユニット(SWFCUs)を形成するための方法および装置
2015517139
リソースのダウンロードに先立つ情報の提供
2015517138
二次ディスプレイを通したユーザ情報の共有
2015517137
保管位置におけるアイテムの位置決めを補助するための方法
2015517136
共有掲示上でのユーザフィードバックの伝達
2015517135
メディア編集アプリケーション用の扇形編出ユーザインタフェースコントロール
2015517134
光フォールオフに基づく奥行き画像の生成
2015517133
情報の対話型比較表示
2015517132
4次ブロックを利用して軽減衰共振をシミュレートする状態空間システムシミュレータ
2015517131
情報検索方法及び端末
2015517130
木造伝統建築物の災難状況の早期警報システム
2015517129
状態機械モデルを記述する統合状態遷移表
2015517128
状態図の生成
2015517127
プロジェクトの将来の知的財産権に関する経済的利益の売却による研究開発プロジェクトの資金調達
2015517126
感光性、現像液可溶性の底面反射防止膜材料
2015517125
取り外し可能なリストバンドを有するフォーム
2015517124
ピアノプレートアセンブリおよびその製造方法
2015517123
導波管およびエバネッセント場結合フォトニック検出器を提供する方法および装置
2015517122
装飾用部品を備える眼鏡フレーム
2015517121
インターチャネル差分推定方法及び空間オーディオ符号化装置
2015517120
グラフィックポインタによるレーザプロジェクタシステム
2015517119
信号符号化および復号化の方法および装置
2015517118
マルチオブジェクト画像の製造方法と当該方法を実行するための光学フィルム
2015517117
教育機能を提供するLEDブロックディスプレイ装置及びその制御方法
2015517116
携帯電話に適用する音声強調方法及び装置
2015517115
β−グルカン免疫治療方法
2015517114
NAD高分子補酵素を有する酵素電気化学系センサ
2015517113
軸の損傷を監視するための方法
2015517112
投与装置、ならびに投与装置を用いた投与および分配方法
2015517111
軸受監視方法およびシステム
2015517110
軸受監視方法およびシステム
2015517109
マイクロスポッティング装置
2015517108
インデックス信号を生成するための磁気エンコーダ
2015517107
干渉計エンコーダシステム内の非高調波周期誤差の補償
2015517106
プロセス送信機におけるプロセス変数補償
2015517105
時計のテンプ
2015517104
レーダ信号による対象物の距離および視線方向速度を決定するための方法および装置
2015517103
放射性廃棄物から放射性同位体を分離することに使用するための浸漬可能フィルタ
2015517102
創傷からの血液漏出をモニタするための装置
2015517101
微粒子汚染測定方法及び装置
2015517100
改良された光学式走査プローブ
2015517099
ガスタービンのブリーザ管内のオイルミストから収集された液滴の赤外分光計測定
2015517098
分割リードフレームを有する集積回路パッケージ
2015517097
単一分子のプロセシングのための装置の製造方法
2015517096
能動センサーのネットワークにおける干渉検出
2015517095
EUVレンズの結像品質を測定するための測定システム
2015517094
複数方向のLIDARシステム
2015517093
リキッド・サンプリング・バルブ
2015517092
材料精製用デバイス
2015517091
関連する物体の位置及び形状測定用の光学的感知システム
2015517090
鉄吸収障害又はエネルギー代謝障害に関連する障害を評価する手段及び方法
2015517089
タンパク質ベースの髄膜炎菌ワクチンのためのインビトロ有効性アッセイ
2015517088
スライドが着脱可能な試料処理デバイス
2015517087
骨障害を評価するための手段及び方法
2015517086
二重壁式の熱交換器パイプ
2015517085
水分及び粉塵を除去するためのルーバー装置
2015517084
収縮拡大ノズルを用いた冷却でCO2を分離する方法およびシステム
2015517083
改良熱エネルギー貯蔵装置
2015517082
熱に敏感な物品を輸送する間接噴射車両の物品収納庫の温度を調節する方法
2015517081
高レベルのエネルギー効率で太陽由来の熱エネルギーを貯蔵及び使用する装置、システム及び方法
2015517080
輸送手段用の衝撃緩和材料と組み合わせたスポールライナー
2015517079
熱を蓄積する方法およびシステム
2015517078
蒸気サイクル・システムを有する乗物用冷蔵装置
2015517077
燃料を処理して、当該燃料の発熱量を増加させる装置
2015517076
熱伝達を用いた徐酸化
2015517075
ブッシュアセンブリ
2015517074
フレキシブルホース用の分離可能な接続ユニット用のペタル制御弁
2015517073
フレキシブルホース用の分離可能な接続ユニット用のシールガスケットを有するペタル制御弁
2015517072
発電機構が組み込まれたベアリング
2015517071
スエージ表示カラー
2015517070
カップリング・制御アセンブリ
2015517069
ブラインドファスナー
2015517068
弁アクチュエータアセンブリにて使用される案内部材
2015517067
ポリマー管継手アセンブリ
2015517066
パイプ、特に端部平滑管の圧力締め接続用クランプベルトおよび管継手
2015517065
穿孔された波形部を有するトレランスリング
2015517064
湿式動作型クラッチを制御するための方法
2015517063
パイプライン内に小型パイプを設置するための装置及び方法
2015517062
パネル上への設備の固定装置
2015517061
流体導通ライン同士を接続するカップリング
2015517060
貯蔵容器用の栓、そのような栓を備えた容器、および対応する使用
2015517059
構成アッセンブリ
2015517058
ダクト及びパイプラインの内張り用の新規な、樹脂で含浸された繊維管
2015517057
シリコン共晶合金を含む工業コンポーネント及びそのコンポーネントを作製する方法
2015517056
反応剤インジェクター
2015517055
ターボファンジェットエンジン排気用の可変浸漬ローブミキサおよびその製造方法
2015517054
水力および地熱エネルギーシステム並びに方法
2015517053
液体添加剤用の送給ユニットを排液させるための方法および装置
2015517052
ガスタービンエンジン用の圧縮空気注入システム方法および装置
2015517051
ガスタービンエンジンファン駆動ギアシステムダンパ
2015517050
燃料蒸気弁システムおよびその構成要素
2015517049
サイクロン分離器
2015517048
タービンブレード、及び当該タービンブレードを製造するための方法
2015517047
ガスタービン又はその他のオイルブリーザーを備える任意の装置の狭小ダクト内での液滴及び気体サンプリング用のサンプル採取機構
2015517046
真空化装置
2015517045
蒸気タービン発電所に組み込まれた高温バッテリー
2015517044
内燃機関の燃料高圧蓄圧器における圧力調整のための圧力調整弁
2015517043
排ガスの後処理のための液体添加剤用の輸送ユニット
2015517042
建物のファサードを覆うための断熱システム
2015517041
ドア用ヒンジ装置
2015517040
アルミサッシ構造のスライディング窓戸システムの移動窓設置構造
2015517039
改良型多プライパネル
2015517038
オールインワン下着
2015517037
炭化ホウ素高重合ポリマー繊維
2015517036
異なる硬度の不織布複合層製品の製造方法
2015517035
ステント用の放射線不透過性強化コバルト合金
2015517034
グラフェンコーティングを施す方法及びグラフェンコーティングを有する基体
2015517033
低Si含有量鋼ストリップ
2015517032
間接冷却装置に合ったターゲット
2015517031
基板処理用走査噴射装置アセンブリモジュール
2015517030
酸化物分散強化型白金‐金合金の製造方法
2015517029
高強度冷間圧延鋼板およびそのような鋼板を作製する方法
2015517028
単結晶(SX)または一方向凝固(DS)ニッケル基超合金製の部品を製造するための方法
2015517027
スラグ材料を処理するための方法およびシステム
2015517026
アモルファス合金粉末原料の加工プロセス
2015517025
アモルファス合金インゴットの金型不要の連続的製造
2015517024
単結晶ミクロ構造およびそれに関する方法と機器
2015517023
磁気熱量素子の製造方法、及びそれによって得られる磁気熱量素子
2015517022
クロム含有量が異なるNiCoCrAlY二重保護層を備える層システム、および合金
2015517021
ブロックコポリマー薄膜においてドメインの配向性を制御するための化学蒸着された膜の使用
2015517020
層を形成する方法
2015517019
フルオロケミカル化合物、組成物、物品、及び方法
2015517018
耐光性ポリウレタン組成物
2015517017
耐光性ポリウレタン組成物
2015517016
架橋ヒアルロナン誘導体,その調製法,前記誘導体をベースとするハイドロゲル及びマイクロファイバー
2015517015
硬質ブロックおよび軟質ブロックを有する温度安定な架橋性接着剤
2015517014
ポリカーボネート配合物製品およびその製造方法
2015517013
再生可能資源を基礎とする感圧接着剤、UV硬化および関連方法
2015517012
ポリチオエーテル系シーラント
2015517011
油の処理への高剪断の適用
2015517010
水にナノフィラーを分散させるブロックコポリマー
2015517009
2,3,3,4,4,4−ヘキサフルオロブタ−1−エンをベースにした組成物
2015517008
ハニカム紙
2015517007
ポリオレフィン接着剤組成物
2015517006
ペンダントフリーラジカル重合性四級アンモニウム置換基を含むポリ(イソブチレン)コポリマーを含む接着剤
2015517005
ポリエーテルイミドとその製造方法、および同材料からなる物品
2015517004
硬化性二液型アクリル組成物
2015517003
放射線硬化性(メタ)アクリル化化合物
2015517002
ビチオフェンイミド系単位を含む共役ポリマーおよび光電子デバイスにおけるそれらの使用
2015517001
応力耐久性が高い破壊耐久性接着剤
2015517000
洗浄及び消毒用液体組成物
2015516999
樹脂−直鎖状オルガノシロキサンブロックコポリマーの組成物
2015516998
親水性シリコーンモノマー、その調製プロセスおよびそれを含有する薄膜
2015516997
顔料の調製
2015516996
ポリアミド樹脂の固体特性を改善するための尿素化合物
2015516995
有色マスキング液組成物及び使用方法
2015516994
多機能性動的ナノコンポジットを得るためのバイオインスパイアード方法
2015516993
カルボキシル基を含有するアクリル系RDPおよびそれらを含有する乾燥混合セメント配合物
2015516992
イオノマーとポリ(ビニルアルコール)との高粘度ブレンドおよびコーティング
2015516991
有機半導体組成物
2015516990
サポニンナノミセル、並びにその調製方法、応用及び医薬組成物
2015516989
免疫反応の変調
2015516988
フッ素化2−アミノ−4−(ベンジルアミノ)フェニルカルバメート誘導体
2015516987
ピロロベンゾジアゼピン
2015516986
眼疾患の治療における使用のための抗体又はそのフラグメント
2015516985
抗GCC抗体分子、およびGCC標的化療法への感受性を試験するためのその使用
2015516984
抗CD22抗体
2015516983
PAR4アゴニストペプチド
2015516982
スフィンゴシン系化合物による材料の保護
2015516981
新規有機エレクトロルミネセント化合物およびこれを含む有機エレクトロルミネセントデバイス
2015516980
CD37抗体とベンダムスチンとの併用
2015516979
CRH過剰活性を有する患者の治療に用いるためのCRHR1アンタゴニスト
2015516978
キシレン生成を最大化するための複合重質リフォメートの脱アルキル化−トランスアルキル化法
2015516977
ベンズイミダゾール誘導体を含む殺寄生虫組成物、その方法及び使用
2015516976
抗ウイルス処置のための化合物および方法
2015516975
セリンプロテアーゼ阻害剤を投与することによるインフルエンザウイルス感染を処置又は予防する方法
2015516974
骨の線維柱帯における空洞病巣発生、過体重及び代謝症候群における類似状態、並びに正常又は異常骨組織石灰化に伴う非定型骨粗鬆症予防、治療法、剤
2015516973
含窒素ヘテロ環化合物およびこれを含む有機電子素子
2015516972
重合性液晶化合物、重合性液晶組成物および光学異方体
2015516971
ざ瘡の処置方法
2015516970
芳香族ニトロ化合物から芳香族アミンを製造する間に反応を停止するための改良方法
2015516969
KCNQ2/3調節因子としての置換4−アミノベンズアミド
2015516968
CCR2の縮合シクロペンチル拮抗薬
2015516967
キヌレニン−3−モノオキシゲナーゼインヒビターおよびその医薬組成物ならびにこれらの使用方法
2015516966
イソプロピルアルコールの製造方法
2015516965
診断指標及び治療指標のための新規な標的指向性薬剤
2015516964
クロストリジウム・ディフィシル抗原
2015516963
アルツハイマー病の処置における使用のためのH3受容体アンタゴニスト
2015516962
分泌型免疫グロブリン複合体
2015516961
多価アミロイドβに結合するD−ペプチド含有ポリマー及びその使用
2015516960
モノクロロ酢酸およびジクロロ酢酸を抽出蒸留により有機溶媒を使用して分離する方法
2015516959
CCR3阻害薬の製造方法
2015516958
プラズマ技術を使用したアセチレンの製造方法及び装置
2015516957
横隔膜機能を向上させるための方法
2015516956
食品フレーバー付与化合物としてのN−アシル化メチオニン誘導体
2015516955
食品フレーバー付与化合物としてのN−アシル化1−アミノシクロアルキルカルボン酸
2015516954
抗原性組成物および方法
2015516953
発作を減少させるためおよび神経変性症候群を改質するためにタウ発現を調節する方法
2015516952
エチレン及び酢酸の製造工程
2015516951
トラニラスト組成物および共結晶
2015516950
方法と装置
2015516949
オステオポンチンとカルシウムおよび/またはストロンチウム含有粒子とを含有するナノ粒子凝集体
2015516948
ニコチン製剤
2015516947
高純度のシクロペプチド系物質の結晶およびその製造方法と使用
2015516946
CGRP受容体アンタゴニストの製造方法
2015516945
不斉相間移動触媒としてのビス四級シンコナアルカロイド塩
2015516944
ビタミンC複合体
2015516943
ポリペプチド及びその使用
2015516942
アリピプラゾールを含む経口固形製剤、及びアリピプラゾールを含む経口固形製剤の製造方法
2015516941
合成石英ガラス粒状物を製造する方法
2015516940
SiO2顆粒の製造方法
2015516939
エピタキシ基板、エピタキシ基板の製造方法、およびエピタキシ基板を備えたオプトエレクトロニクス半導体チップ
2015516938
フロートガラスを形成するための方法。
2015516937
イオン交換可能なガラスの溶融延伸法
2015516936
ガラス製造プロセスにおける成形本体の熱分離装置
2015516935
多機能性BN−BN複合材料
2015516934
高剛性中間層及び軽量ラミネート化多層パネル
2015516933
ロボットツーリング装置と案内装置を含むガラスリボン係合システム
2015516932
水素発生器のための燃料ユニット
2015516931
グラフェンの製造
2015516930
イオン交換可能な低CTEガラス組成物および該ガラス組成物を含むガラス物品
2015516929
多孔性無機体
2015516928
表面酸化された窒化チタンアルミガラス離型コーティングを有するガラス成形鋳型の再調整
2015516927
改良されたインタライナ方法および装置
2015516926
鼻腔洗浄水の噴射容器
2015516925
浸出製品用のフィルタバッグを包装する包被体、及び包装包被体を製造する封止装置
2015516924
再封止可能な容器
2015516923
触感及び音響効果が改良されたバッグ等を閉鎖するための装置、それにより得られたバッグ、及び製造方法
2015516922
塗布具
2015516921
船舶用推進装置
2015516920
車両用の加熱デバイス及び加熱デバイスを動作させる方法
2015516919
車両安全喚起装置および車両安全喚起方法
2015516918
クライミングタイプ緊急制動システム
2015516917
表示ミラー組立品
2015516916
燃焼機関の動作方法、燃焼機関、燃焼機関の保守システム、自律的に実行可能なコンピュータプログラム製品及び不揮発性メモリ媒体
2015516915
車両変速機を作動させるシフトレバー装置
2015516914
過負荷保護付き小型緩衝装置
2015516913
エンジンコンパートメント部品のためのブラケット組立体
2015516912
加熱要素を有するステアリングホイール、及びそれを利用したフェイルセーフ装置
2015516911
タイヤ及び拡張移動性ホイール‐タイヤ組立体
2015516910
航空機モニュメント統合型の取付装置
2015516909
暖房デバイス
2015516908
自動車のための電気加熱装置、および、関連する加熱、換気および/または空調装置
2015516907
航空機モニュメントの取付デバイス
2015516906
太陽掩蔽方法
2015516905
ツールの中に組み込まれるベアリング及び位置合わせ要素を有する、構造体の上に物体をロック/ロック解除するためのシステム
2015516904
可搬型電動運搬手段
2015516903
多層シート
2015516902
セメント組成物の製造方法
2015516901
クラウン領域が熱可塑性エラストマーを含むサブレイヤを備えたタイヤを更生する方法
2015516900
開口部の配列を含むフィルム及びその製造方法
2015516899
高レベルのコーディングを行う多層フレーク
2015516898
3次元表面に印刷するための方法及び装置
2015516897
押箔を供給するための送給モジュール
2015516896
セラミック・ブランクを電気的に予備乾燥する方法
2015516895
バイオマスペレットを用いた自動車内装材用プラスチック成形品及びその製造方法
2015516894
雄型素子
2015516893
流体塗布デバイスおよびその使用法
2015516892
製造設備のライン上における証券文書の複合証券デザインの製造可能性を検査する方法及びその方法を実施するためのデジタルコンピュータ環境
2015516891
薄膜ブロックコポリマーの配向性の制御のための無水コポリマートップコート
2015516890
リフレクター成形装置およびその方法
2015516889
切削インサートの切り屑制御構造
2015516888
ワークピースの破断分割のための方法及び装置
2015516887
鋳造法による中空金属部材の製造方法
2015516886
衝突溶接及び板金成形のために使用される箔材、線材、及び条片材の電気駆動急速気化
2015516885
低炭素鋼用フッ素フリー連鋳モールドフラックス
2015516884
ワイヤー取扱い補助装置
2015516883
選択的触媒、特に酸素の電解還元のためのもの、それを含む電気化学システム、パラジウム−不活性ガス合金およびその使用、およびそれを含む電池、特に光電池
2015516882
内燃機関からの排ガスを浄化する方法及びシステム
2015516881
高性能の正荷電複合膜及びそれらをナノろ過プロセスに用いる使用
2015516880
濾過室を密封する方法および濾過装置
2015516879
濾過アセンブリ
2015516878
キシレン類および石油化学品原料を生成するために重質改質油をトランスアルキル化するための多金属ゼオライト系触媒
2015516877
炭化水素吸蔵機能を備えた、リーンNOxトラップディーゼル酸化触媒
2015516876
耐汚染性に優れたポリアミド系水処理分離膜及びその製造方法
2015516875
凝縮器
2015516874
飽和空気流を使用する水蒸留装置およびその性能を最大にする方法
2015516873
水を排出するフィルタアセンブリ及び方法
2015516872
低屈折率材料のための保護コーティング
2015516871
エアロゲルの製造方法
2015516870
分割不能なノズル付きスプレーガンバレル
2015516869
アミノエーテルガス処理溶液の低温輸送および貯蔵
2015516868
ルテニウムベースのメタセシス触媒およびそれらの製造用前駆体
2015516867
触媒、触媒の調製方法、ならびにオレフィン調製のための方法および装置における触媒の使用
2015516866
吸収性物品の移動及び不良吸収性物品の排斥のための方法並びに装置
2015516865
骨を結合するためのシステム
2015516864
オンラインシューティングゲームの提供装置及びその方法
2015516863
固定具
2015516862
高剛性スリップ防止スクラバ用ブラシアセンブリ、高剛性マンドレル、サブアセンブリ、および組み立て方法
2015516861
眼内レンズ手術のためのプランジャシステム
2015516860
棘状突起固定装置および方法
2015516859
組織拡張デバイス、システムおよび方法
2015516858
眼内インプラントのためのデリバリシステム
2015516857
グローブまたは他の物体用の固定システム
2015516856
向上された口腔内走査プロトコルおよび較正のためのシステムおよび方法
2015516855
ステントの形成方法
2015516854
ランセット
2015516853
過活動膀胱障害に対する膀胱組織改変
2015516852
ボールゲーム装置
2015516851
義歯の製造方法
2015516850
薬剤送達装置
2015516849
薬剤送達装置
2015516848
皮膚治療システム及び方法
2015516847
アテローム斑の検出
2015516846
患者内で中心静脈カテーテルをナビゲートし、位置付けるためのデバイス及びシステム
2015516845
テストステロン組成物の針支援式ジェット注入投与
2015516844
耐キンク性ステントグラフト
2015516843
ドライとヘア成形が可能なヘア成形キャップ及びこれを含むヘア成形装置
2015516842
カートリッジ取り出し構成を有するカートリッジポートを備える流体移送デバイス
2015516841
円錐形開創
2015516840
ペン型注射器
2015516839
ガラス拭き装置
2015516838
複数の材料で構成された組織厚さコンペンセーター
2015516837
眼科薬物送達装置および使用方法
2015516836
超親水性構造体
2015516835
ステムレス上腕骨コンポーネント並びに関連した外科用器具及び方法
2015516834
覚醒睡眠検出アラームに対するシステム及び方法
2015516833
飲み物のための使い捨てのカプセルを製造するための装置及びステーション
2015516832
光子計数検出器を備える撮像システムによる従来型のイメージング
2015516831
正則化による反復画像再構成
2015516830
高磁束フォトンカウンティング検出装置
2015516829
酸化ガリウムを含む表面を有する医療用デバイス
2015516828
締付け機構およびそれを含む用途
2015516827
車椅子リフト装置用の負荷検出システム
2015516826
誘電率遮蔽
2015516825
X線撮影装置
2015516824
心臓の伝導路を可視化するための装置および方法
2015516823
容器の内容物、所在場所および周囲環境を判定するためのシステムおよび方法
2015516822
能動的に制御可能なステント、ステントグラフト、心臓弁、及びそれらを制御する方法
2015516821
ガラス窓掃除装置及びその制御方法
2015516820
半径方向に張力を付与された創傷または皮膚の治療デバイスおよび治療方法
2015516819
CVCSのための方法及び装置
2015516818
T細胞受容体欠損T細胞組成物
2015516817
ST2L拮抗物質及び使用方法
2015516816
清涼剤包接錯体を含む喫煙物品マウスピース
2015516815
標的化された/免疫調節性融合タンパク質およびそれを作製するための方法
2015516814
標的化されたDNAの濃縮および配列決定
2015516813
上皮成長因子受容体を結合する活性化可能抗体及びその使用方法
2015516812
多能性細胞のデノボ生成
2015516811
喫煙品を作製する方法
2015516810
アンピシリン耐性の質感付与性乳酸菌株
2015516809
電子たばこ
2015516808
微生物によるアルカノールアミドおよびアミドアミンの生産ならびにそれらの使用
2015516807
木の枝の剪定及び誘引による観賞用樹木の形成方法
2015516806
癌の治療のための診断法及び組成物
2015516805
ANG2結合分子
2015516804
ペルオキシゲナーゼを用いたエポキシ化
2015516803
流体採取デバイス及び採取のための方法
2015516802
生物学的分析のためのシステムおよび方法
2015516801
抗腫瘍活性を有する新規結合分子
2015516800
生物的防除
2015516799
ネット、及びこのネットを製造するための装置
2015516798
発電機のステータコイルのためのボルト式コネクタ
2015516797
モーター
2015516796
電源を制御する方法並びに電源及びそのプロセスコントローラ
2015516795
EAP系変形体を使用してエネルギーを収穫するための方法およびシステム
2015516794
液体の接触角及び接触面積の変化を用いたエネルギー転換装置
2015516793
タップ切換器の監視方法
2015516792
道路車両のための電気的駆動軸装置
2015516791
電気回路の少なくとも1つのキャパシタを放電する方法
2015516790
揚水発電所用電気ユニット
2015516789
電気鉄道ネットワークおよび関連エネルギー交換プロセス
2015516788
電気自動車のための駆動回路及び診断方法
2015516787
物理ダウンリンク制御チャネルの検出方法およびデバイス
2015516786
送信アンテナ部材と受信アンテナ部材とを備えたアンテナモジュール
2015516785
ネットワーク支援型デバイストゥデバイス通信のためのビーコンマネジメント
2015516784
データ転送方法、装置、および通信システム
2015516783
三次元ビームフォーミングの方法及び装置
2015516782
レガシーキャリアタイプと新しいキャリアタイプとの間の共存
2015516781
無線間ネットワークコントローラマルチフロー能力を提供するための方法および装置
2015516780
ビットストリームのビット数を推定するための装置および方法
2015516779
ドメイン名システムクエリングのためのシステムおよび方法
2015516778
ワイヤレス・ネットワーク・システムにおける多重優先順位アクセスのための方法および装置
2015516777
単一の周波数でのキャリアアグリゲーション対応モバイル動作
2015516776
信号を送信する方法及びシステム
2015516775
上りリンクタイミング誤差低減方法及び装置
2015516774
多重コンポーネントキャリアシステムにおける端末性能情報の送信装置及び方法
2015516773
通信システムにおけるパケット送受信方法及び装置
2015516772
携帯型通信装置を使用した自動車の遠隔制御操縦
2015516771
無線通信端末
2015516770
ビデオコーディングにおける量子化行列のための均一粒度
2015516769
ビデオコード化のための簡略化された非正方形4分木変換
2015516768
変換係数コーディング
2015516767
係数走査のための係数グループおよび係数コーディング
2015516766
ビデオコーディングのための変換係数のコーディングにおけるグループフラグ
2015516765
ビデオコーディングにおけるバイパスコーディングされたシンタックス要素のグループ化
2015516764
ビデオコーディングにおけるデブロッキングフィルタのためのベータオフセット制御
2015516763
3次元ビデオコーディングのためのビュー合成モード
2015516762
オーディオ信号におけるラウドネス変化をレベリングするシステム及び方法
2015516761
レートひずみ最適量子化におけるレベル決定
2015516760
通信中断の前の情報に基づいて通信中断後の動作をどのように実行するかを決定するための方法および装置
2015516759
ビデオ・コーディングのためのウェーブフロント並列処理
2015516758
時間的予測のための時間的動きベクトル予測(MVP)フラグのシグナリング
2015516757
ラインデータ分布分析に基づいてツイストペア電話回線を診断する方法
2015516756
圧縮動画のシーケンスにおける並列処理の可能性を示す固定タイル構造フラグ
2015516755
拡張データの処理
2015516754
映像符号化/復号化方法及び装置
2015516753
インター予測の参照映像を決定する方法及びその装置
2015516752
メッセージを送り、ビットストリームをバッファリングするための電子デバイス
2015516751
奥行きシグナリングデータ
2015516750
可視光通信のための方法及び装置
2015516749
E.M.F.シールドを備える携帯電話およびスマートフォン用のインターコム・ハンドセット
2015516748
スケーラブルなデータ・ストリームおよびネットワーク・エンティティ
2015516747
低遅延画像符号化
2015516746
無線リンクの再確立方法及び装置
2015516745
符号化ビデオデータの変換単位のサブセットを符号化及び復号するための方法、装置及びシステム
2015516744
チャネル状態情報依存ACK/NAKバンドリング
2015516743
アップリンク参照信号生成のためのシーケンス発生器初期化パラメータのシグナリング
2015516742
適応レートコンテンツストリームをセグメント化、配信、及び再セグメント化する方法及び装置
2015516741
通信システムのための伝送方式
2015516740
フィルタ・バンク・マルチキャリア信号送信およびチャネル推定の方法および装置
2015516739
ネットワークを介した情報信号の送受信方法、当該方法を利用する送信器及び受信器、ネットワーク内で利用するためのスプリッタユニット
2015516738
モード分割多重方式を使用する光データ伝送の方法
2015516737
オーディオ/ビデオレンダリング装置上でのマルチメディアデータの表示制御
2015516736
送信方法及び無線通信システム
2015516735
無線アクセスネットワーク間接続モードモビリティ
2015516734
画像圧縮を行う方法、装置及びデバイス
2015516733
マルチチャネル同期並列伝送の実現方法及びシステム
2015516732
ポータブル・ロング・ターム・エボリューション・ローカル・エリア・ネットワーク間干渉に関わるセル間干渉検出
2015516731
ワイヤレスネットワークにおいて移動局セッションを別の移動局によって資金援助すること
2015516730
ダウンリンクの協調マルチポイント・ワイヤレス通信のための制御信号
2015516729
無線通信システムにおける制御情報受信方法及び装置
2015516728
通信システム、通信端末、通信方法、及び記録媒体
2015516727
アップリンク制御情報をフィードバックするための方法
2015516726
セカンダリ・セルへランダムにアクセスしてデータを受信する方法
2015516725
多入力多出力(MIMO)通信
2015516724
共振システム、および、共振器の励振方法
2015516723
マシンツーマシン機器のためのページングサイクルを管理する手法
2015516722
調整可能なコーナー周波数を有するPWMデューティサイクルシンセサイザ及び方法
2015516721
TDDまたはMBSFNシステムにおけるフィルタトラッキングを加速するためのデジタルフィルタ係数のスケーリング
2015516720
セッション開始プロトコル(SIP)を介した通信セッション確立のための初期メディアの管理
2015516719
無線通信ネットワークにおけるダウンリンク干渉コーディネーション
2015516718
物理ダウンリンク共有チャネル伝送方法
2015516717
通信デバイス上の通信リンク最適化を動的に有効化し、制御するための方法およびシステム
2015516716
マルチモード光ファイバ、ファイバ・システムのためのモード遅延調整器、ならびにそのようなファイバ、調整器、およびシステムを用いる方法
2015516715
ピアツーピア接続を実行するためのシステム及び方法
2015516714
モバイルデバイスに関連付けられた体感品質の測定
2015516713
無線制限ノードにメッセージを送信するシステム及び方法
2015516712
R99ダウンリンクトラフィックの早期終了のためのAckチャネル設計
2015516711
シングルチップ信号分割キャリアアグリゲーション受信機アーキテクチャ
2015516710
ローカルエリアネットワークの拡張
2015516709
通信装置及び通信方法
2015516708
低エネルギーワイヤレスネットワークにおける高速接続セットアップのための部分的チャネルマッピング
2015516707
ネットワーク・アクセス販売のためのシステムおよび方法
2015516706
直交振幅変調システムにおけるブラインド等化およびキャリア位相復元のためのシステムおよび方法
2015516705
三相電力線通信のための方法および装置
2015516704
ハイブリッド衛星−地上ネットワークでの干渉除去のための方法および装置
2015516703
的を絞った広告
2015516702
モバイルビデオ配信
2015516701
ソフトウェア定義光ネットワーク
2015516700
ネットワークアクセス方法、インターフェース装置、及びモバイルネットワークアクセス装置
2015516699
ワイヤレス通信ネットワークの無線リソース管理エンティティに対するモバイル端末についての情報の提供
2015516698
リーディング・ピクチャを識別するためのデバイス
2015516697
光送信器およびその制御方法
2015516696
チャネル状態情報レポートを選択するためのデバイス
2015516695
無線通信システムにおけるアップリンク同期の実行装置及び方法
2015516694
薄膜の改良型エキシマレーザアニーリング
2015516693
電子集積のための3次元モジュール
2015516692
ヘテロ接触太陽電池およびこれを製造する方法
2015516691
ナノ構造蛍光体を有する発光装置
2015516690
荷電粒子リソグラフィシステムおよびビーム発生器
2015516689
変調デバイスおよび電力供給装置
2015516688
円錐形の石英ドームを通って伝送される光を制御する光学系
2015516687
熱低減シート
2015516686
誘導自己組織化用のケイ素系ハードマスク層
2015516685
リアクタ装置内においてウェハを支持するためのサセプタセンブリ
2015516684
集積されたビア素子を有する導体構造
2015516683
太陽電池および同太陽電池の製造方法
2015516682
遮蔽されたシリコン基板を有する発光素子
2015516681
リソグラフィ装置用の回転フレーム
2015516680
エンド・ハンドラ
2015516679
非揮発性電荷トラップメモリ装置及びロジックCMOS装置の統合
2015516678
多層酸窒化物層を有する酸化物−窒化物−酸化物積層体
2015516677
電気絶縁弾性リングを備えたエネルギ貯蔵アセンブリ
2015516676
サブマウント、サブマウントを含む組立品、組立方法及び組立装置
2015516675
ウエハ形状物品の表面を処理するためのプロセスおよび装置
2015516674
電子素子
2015516673
ハイブリッド太陽電池統合型ガラスブロック、および半透明の建物外装を建築するためのガラスブロックを乾式組み立てによってパネル化したプレストレストパネル
2015516672
レーザ分割及び装置層移設のためのシステム及び方法
2015516671
硬化性パターン化可能インク並びに印刷方法
2015516670
LEDパッケージの照明特性補完用反射パターンを有する反射体、及びこれを含むLED照明
2015516669
磁気スイッチアクチュエータ
2015516668
間接照明器具
2015516667
セラミックヒータ用熱線配置構造
2015516666
ロック式電気コネクタ
2015516665
コネクタとケーブルとの間で作用的な接続をもたらすための方法および装置
2015516664
固定端子
2015516663
有機発光ダイオードディスプレイパネル及びその製造方法
2015516662
プラズマ流を提供するための装置
2015516661
平型導体用電気コネクタ及びこれと平型導体との組み立て方法
2015516660
係合部材を有するリブを備えた接地プレートを有する電気コネクタ
2015516659
バックライトユニット
2015516658
LED発光モジュール及びその発光モジュールを用いた照明装置
2015516657
選択的に適用される顔照明要素を含む照明装置及び照明方法
2015516656
スイッチング分配器
2015516655
挿込式コネクタセット、挿込式コネクタ、及び挿込式コネクタの相手側挿込式コネクタ
2015516654
電気化学電池用層システム
2015516653
電気化学セル材料の磁気分離
2015516652
有機電子素子用基板
2015516651
電気エネルギ蓄積器
2015516650
電極板及び電極アセンブリ、蓄電池、並びに電極板を備えるキャパシタ
2015516649
金属ドープされた酸化ニッケル活性材料を作製する方法
2015516648
コンデンサのための充電制御ダイオードを含むLEDストリング駆動回路
2015516647
平面観測と立体観測との間での漸進的遷移のための漸進的X線焦点スポット移動
2015516646
燃料電池流体分配
2015516645
大型電気化学エネルギー貯蔵装置ハウジングおよびモジュール
2015516644
同軸ケーブル用の撚り合わされた内部導体を製造するための方法および同軸ケーブル
2015516643
ナノ構造複合体電池、及び、ナノ構造複合体シートからナノ構造複合体電池を製造する方法
2015516642
熱可塑性材料製部品のプラズマ表面処理用の自動デバイス
2015516641
燃料電池用途のための調節可能なガス組成物を製造する方法
2015516640
メモリのブロックに対してプログラミングステップサイズを調整するシステムおよび方法
2015516639
BtoBセールス及びマーケティング性能データを評価するための方法及びシステム
2015516638
複数のストレージ・サービス・プロバイダに分散され格納されているファイルの機密性を保護するための方法
2015516637
リセット条件トレース能力を伴うプロセッサデバイス
2015516636
セキュア要素を用いない支払取引処理
2015516635
命令を起動する方法およびデバイス、ユーザ情報を取得する方法およびシステム、端末、およびサーバ
2015516634
オーダーを履行するための方法及びシステム
2015516633
装置、システム及びメモリ管理の方法
2015516632
透明ガード上に金属ストリップを組み込む容量性感知デバイス
2015516631
安全なモバイル支払のための方法およびシステム
2015516630
多次元RAIDのための方法およびシステム
2015516629
多様な環境における構造化照明ベースのコンテンツ対話
2015516628
挿入可能な医療器具の特徴情報を提供する標識
2015516627
画像強調
2015516626
データ同期方法及び装置
2015516625
ビデオ会議中の参加者の風貌修正
2015516624
有効インターフェース要素の強調のための方式
2015516623
他の車両の予測挙動に基づく自律型車両の挙動の変更
2015516622
データを命令が指示する指定されたメモリ境界までロードするためのコンピュータ・プログラム、コンピュータ・システムおよび方法
2015516621
単純化された接続を備える再生可能エネルギーユニット
2015516620
通信ネットワークにおけるサービスアクセス経験品質問題の予想及び根本原因の推奨
2015516619
異なる粘度を有する少なくとも2種の成分を含む混合物の粘度を調整する方法
2015516618
データを動的に判断されたメモリ境界までロードする方法、システムおよびコンピュータ・プログラム
2015516617
モジュラサーバーシステム、I/Oモジュール及びスイッチング方法
2015516616
認証方法、装置及びシステム
2015516615
移動端末の情報セキュリティ管理のための方法、装置および移動端末
2015516614
関連する手数料委託システムを用いる転送可能な証印およびディスプレイ
2015516613
データを管理する方法、コンピュータ・プログラム、およびシステム
2015516612
感圧キーの基準化
2015516611
書き込まれた内容のための空間的に関係する注釈の表示
2015516610
ビルオートメーション及び制御システムのアクセス判定評価のためのシステム及び方法
2015516609
小切手紫外線防偽検証方法
2015516608
プロモーション材料とのユーザ対話のためのデータ取り込み
2015516607
熱アウェアデバイスブーティングのためのシステムおよび方法
2015516606
環境発電及びセンサノードの制御
2015516605
ターゲットを絞った広告
2015516604
管理システム及び管理方法
2015516603
輪郭のパターンに従って機械を制御するための方法およびレーザー切断機
2015516602
ランタイム計装制御の状況の決定のためのコンピュータ・プログラム、方法、およびシステム
2015516601
被管理ランタイムのためのハードウェア・ベース・ランタイム計装機構
2015516600
光ファイバコネクタ
2015516599
ポリエチレン・バインダを用いた光ファイバ・ケーブル
2015516598
光結合装置および当該装置の製造方法
2015516597
ピッチ周期の正確性を検出するための方法および装置
2015516596
保護フィルム及びこれを含む偏光板
2015516595
オープンタイプのビーズ製造方式を利用した印刷反射シート
2015516594
学習を補助する装置および方法
2015516593
ハーモニックオーディオ信号の帯域幅拡張
2015516592
変形可能膜アセンブリの改良および同アセンブリに関する改良
2015516591
ゲート駆動回路、ゲート駆動方法及び液晶ディスプレイ
2015516590
シール剤組成物、液晶汚染を防止する方法、液晶パネル及び表示装置
2015516589
安全封緘具
2015516588
指向性バックライトを使用したベゼルフリーディスプレイ装置
2015516587
対話から情報を抽出するデバイス
2015516586
膨張可能かつ格納可能な光拡散・遮光・断熱システム
2015516585
360°撮像システム
2015516584
拡張範囲色空間
2015516583
器具およびカートリッジを含む臨床診断システム
2015516582
電磁式流量計のライナ固定機構
2015516581
水性流の全有機含有量を測定する方法及び装置
2015516580
3次元形状測定装置の高さ測定方法
2015516579
生物学的に関連性のある酸の選択的検知のための方法
2015516578
サイト特異的誘導とLC/MS/MSワークフローとを使用した脳腱黄色腫症バイオマーカーのパネルの解析
2015516577
酸素センサ及び該酸素センサを備えた内燃機関
2015516576
検体総濃度の特定
2015516575
方向可変の波長可変ダイオードレーザ吸収分光計を有する炉内再帰反射体
2015516574
可変偏光ウェハ検査
2015516573
レベル測定および他の用途のレーダーのための進歩的なアンテナ保護
2015516572
自動校正を用いる測定デバイス
2015516571
試験プローブアセンブリおよび関連方法
2015516570
スペクトルデータに基づいたサンプルの分類方法、データベースの作成方法及び該データベースの使用方法、並びに対応するコンピュータプログラム、データ記憶媒体及びシステム
2015516569
異常物検出のためのシステムと方法
2015516568
レチクルの劣化を検出するための反射マップおよび透過マップの使用
2015516567
加熱流路のための最適化された圧力検出のための装置
2015516566
pHセンサー
2015516565
甲状腺機能亢進症を調査するための手段及び方法
2015516564
RFIDタグと界面との間の距離を評価する位置特定装置
2015516563
接続組立体
2015516562
クラウドベースのビルオートメーションシステム
2015516561
最適化された水蒸気インジェクタを有する車両用オーブン
2015516560
ソーラーパネルのための骨組構造物
2015516559
ディスクブレーキの摩耗調整装置および当該のディスクブレーキ
2015516558
移行領域を備えるロールブーツ
2015516557
磁気軸受及び磁気軸受の鉄心の周りに強磁性構造体を取り付けるための方法
2015516556
円錐ころ軸受けの保持器セグメントおよび円錐ころ軸受け
2015516555
特に車両の駆動系のための回転振動減衰装置
2015516554
アクチュエータの取り付けシステムおよび取り付け方法
2015516553
支持ローラ
2015516552
ベアリングアセンブリのアコースティックエミッションの測定
2015516551
エネルギーガイドチェーンと、これに用いる引張力・圧縮力監視システムと、これに用いる接続部材
2015516550
背圧制御を備えたソレノイドバルブアッセンブリ
2015516549
自動車装備品のための伝達プーリ、ならびにそのようなプーリの製造方法および分解方法
2015516548
迅速な締結及び/又は接続のためのシステム
2015516547
トルク伝達装置用の操作装置
2015516546
ロック式ダブルカラビナのためのシステムおよび方法
2015516545
断熱性かつ熱反射性の渦巻状スリーブおよびその構築方法
2015516544
内燃機関
2015516543
排ガス回路からのエネルギーの回収装置
2015516542
少なくとも1つの風力タービンブレードのピッチ角を制御するための方法
2015516541
外部熱機関
2015516540
非対称形状の後縁冷却孔
2015516539
タービン翼形部の後縁冷却スロット
2015516538
タービン翼後縁冷却孔のプラグおよびスロット
2015516537
ガスタービンエンジンの支持構造
2015516536
ダンパ軸受組立体を組立てる装置および方法
2015516535
水力タービン
2015516534
自動車排ガス浄化装置の触媒コンバータ部品および触媒コンバータ部品の使用
2015516533
自動車両スタータの電力回路における突入電流を制限するための方法、ならびに、対応する電気回路、電流制限器、および、スタータ
2015516532
ガスタービンにより加熱される高温バッテリー
2015516531
効率的な燃料消費方法及び装置
2015516530
遠心圧縮機用のリアルタイム性能回復勧告のための方法およびシステム
2015516529
ディスクポンプにおける電気化学検出系及び方法
2015516528
風力タービンの冷却システム
2015516527
波のエネルギーを吸収するための半没水装置
2015516526
シェード取付用アセンブリ
2015516525
表面被覆システム及び該システムの製造方法
2015516524
大型機械の基礎アンカー
2015516523
擁壁
2015516522
自動車ドアの閉鎖装置
2015516521
昇降梯子のための昇降ロックシステム
2015516520
ヘアクリップポケットを含む増毛具取り付け装置
2015516519
人工まつ毛小出し装置
2015516518
荷電ナノファイバーおよびその製造方法
2015516517
上に画像を形成する前に基材を処理するキット及び方法
2015516516
ケイ素ナノ複合ナノファイバー
2015516515
フィブリルセルロースを濃縮するための方法、およびフィブリルセルロース製品
2015516514
希土類金属の製造用電解セル
2015516513
酸性溶液および接着剤の塗布を含む、Zn−Al−Mgコーティングを有する金属シートを製造する方法、ならびに対応する金属シートおよびアセンブリ
2015516512
乾式法を利用した酸化物分散強化型白金−金合金粉末の製造方法
2015516511
高強度冷間圧延鋼板およびそのような鋼板を作製する方法
2015516510
高強度冷間圧延鋼板およびそのような鋼板を作製する方法
2015516509
誘電体基板と金属層との間の密着性を促進するための方法
2015516508
原料又はコンポーネント部品のアモルファス合金ロール成形
2015516507
希土類元素及びレアメタルを回収するプロセス
2015516506
摺動特性が向上した被膜
2015516505
ストリップ連続鋳造法による700MPa級高強度耐候性鋼の製造方法
2015516504
ストリップ鋳造法による550MPa級高強度耐候性鋼帯の製造方法
2015516503
無方向性電磁鋼板及びその製造方法
2015516502
薄いアルミニウムフレーク
2015516501
発電所の水・蒸気循環路の浄化及びコンディショニングのための方法
2015516500
製造機構及び製造方法
2015516499
導電性ダイ取付けフィルムの接着を改善するための鎖延長されたエポキシ
2015516498
トライボロジカル芳香族ポリイミド組成物
2015516497
速硬性エポキシ樹脂及びそれらから得られたプリプレグ
2015516496
光増感物質とキトサンのコンジュゲートおよびその使用
2015516495
新規の低粘度機能性液体組成物
2015516494
光沢を改善するための液体洗浄剤組成物
2015516493
ポリオレフィン重合方法、それによって製造した半結晶性エチレン系ポリマー、およびそのポリマーから製造した物品
2015516492
イソシアヌレート基を有するポリイソシアネートの製造およびそれらの使用
2015516491
ポリウレタン(PU)ベース系の加水分解耐性を向上させる方法
2015516490
余剰電力を利用する排ガス中二酸化炭素の天然ガス変換方法および装置
2015516489
ガラス保護フィルム
2015516488
新規の、簡単に製造可能な、VOC還元された、環境保護性の(メタ)アクリルアミド官能性シロキサン系、その製造法ならびに前記シロキサン系の使用
2015516487
置換オリゴトリアリーレン単位を含むポリマーおよびこれらのポリマーを含むエレクトロルミネセンス素子
2015516486
食器洗い用洗浄組成物
2015516485
相溶化組成物、その形成方法およびそれを含む物品
2015516484
一液型速硬化性水性接着剤エマルション
2015516483
均一な球形のアクリルポリマービーズを製造するための製品および方法
2015516482
摩耗特性向上のためのタイヤ・トレッド
2015516481
棒状石鹸組成物
2015516480
コンクリート混和剤
2015516479
修飾アミノ樹脂
2015516478
樹脂−直鎖状オルガノシロキサンブロックコポリマー及びオルガノポリシロキサンを含む組成物
2015516477
熱可塑性成形用組成物
2015516476
酸化物および窒化物に選択的な高除去速度および低欠陥のCMP組成物
2015516475
高分子電解質組成物、電解質膜、膜電極接合体および燃料電池
2015516474
接触バイオマス熱分解方法
2015516473
インクジェット用インク配合物
2015516472
イオノマー−ポリ(ビニルアルコール)ブレンドおよびコーティング
2015516471
有機ケイ素化合物に基づく架橋性組成物
2015516470
チオールの選択的検出
2015516469
流体搬送ラインシステムの修復のためのライニングホース
2015516468
可塑剤として使用されるコハク酸アルキルエステル混合物
2015516467
新規材料並びに高量子収率及び高安定性を有するナノ粒子のマトリックス中への分散方法
2015516466
レーザーダイレクトストラクチャリング用樹脂組成物、樹脂成形品、およびメッキ層付樹脂成形品の製造方法
2015516465
医薬組成物
2015516464
細胞質Hsp90の阻害剤としてのピリミジンジアミン誘導体
2015516463
ALX受容体アゴニストとしてのフッ素化架橋スピロ[2.4]ヘプタン誘導体
2015516462
単環式ヘテロアリールシクロアルキルジアミン誘導体
2015516461
アンドロゲン介在疾患の予防または治療に用いるプロゲステロン受容体調節剤
2015516460
ABL1、ABL2およびBCR−ABL1の活性を阻害するためのベンズアミド誘導体
2015516459
サパシタビン及びセリシクリブの投与レジメン
2015516458
燃料組成物中の低温流動性を向上するためのポリオールと脂肪酸オリゴマーとのエステル化合物
2015516457
放射性医薬品の製造用キット及び製造方法
2015516456
糸球体上皮細胞関連障害及び/又はネフローゼ症候群の治療に用いるDPP−4阻害薬としてのキサンチン誘導体
2015516455
局所用医薬組成物
2015516454
ベシクル製剤のキットおよび使用
2015516453
ベシクル製剤の使用および方法
2015516452
(1r,4r)−6’−フルオロ−N,N−ジメチル−4−フェニル−4’,9’−ジヒドロ−3’H−スピロ[シクロヘキサン−1,1’−ピラノ[3,4,b]インドール]−4−アミンおよび抗けいれん剤を含む医薬組成物
2015516451
(1r,4r)−6’−フルオロ−N,N−ジメチル−4−フェニル−4’,9’−ジヒドロ−3’H−スピロ[シクロヘキサン−1,1’−ピラノ[3,4,b]インドール]−4−アミンおよびNSARを含む医薬組成物
2015516450
(1r,4r)−6’−フルオロ−N,N−ジメチル−4−フェニル−4’,9’−ジヒドロ−3’H−スピロ[シクロヘキサン−1,1’−ピラノ[3,4,b]インドール]−4−アミンおよびオキシカムを含む医薬組成物
2015516449
(1r,4r)−6’−フルオロ−N,N−ジメチル−4−フェニル−4’,9’−ジヒドロ−3’H−スピロ[シクロヘキサン−1,1’−ピラノ[3,4,b]インドール]−4−アミンおよびパラセタモールまたはプロパセタモールを含む医薬組成物
2015516448
(1r,4r)−6’−フルオロ−N,N−ジメチル−4−フェニル−4’,9’−ジヒドロ−3’H−スピロ[シクロヘキサン−1,1’−ピラノ[3,4,b]インドール]−4−アミンおよびサリチル酸成分を含む医薬組成物
2015516447
(1r,4r)−6’−フルオロ−N,N−ジメチル−4−フェニル−4’,9’−ジヒドロ−3’H−スピロ[シクロヘキサン−1,1’−ピラノ−[3,4,b]インドール]−4−アミンおよびプロピオン酸誘導体を含む医薬組成物
2015516446
(1r,4r)−6’−フルオロ−N,N−ジメチル−4−フェニル−4’,9’−ジヒドロ−3’H−スピロ[シクロヘキサン−1,1’−ピラノ[3,4,b]インドール]−4−アミンおよびガバペンチノイドを含む医薬組成物
2015516445
プテリジノン誘導体およびEGFR、BLK、FLT3の阻害剤としての応用
2015516444
肺疾患の治療のための高浸透性プロドラッグ組成物およびその薬学的組成物
2015516443
血色が良く見える化粧料組成物
2015516442
輝きをもたらす組成物及び使用方法
2015516441
液体配合剤
2015516440
7−(tert−ブチル−d9)−3−(2,5−ジフルオロフェニル)−6−((1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)メトキシ)−[1,2,4]トリアゾロ[4,3−b]ピリダジンの2型多形
2015516439
Hsp90阻害化合物で癌を治療すること
2015516438
フィダキソマイシンの固体状形態およびその調製方法
2015516437
NAMPT阻害薬として使用されるチアゾールカルボキサミド誘導体
2015516436
NAMPT阻害薬
2015516435
NAMPT阻害薬
2015516434
核内輸送調節因子およびその使用
2015516433
シリコーングラフトデンプンを含むヘアトリートメント
2015516432
ヘテロアリール化合物及びその使用方法
2015516431
アルファ7ニコチン性アセチルコリンアロステリック調節因子、それらの誘導体およびその使用
2015516430
ペプチドプロテアソーム阻害剤を調合するためのシクロデキストリン錯体形成法
2015516429
アルファ7ニコチン性アセチルコリン受容体アロステリック調節因子、それらの誘導体およびその使用
2015516428
RORγのアゴニストとしての使用のためおよび疾患の処置のためのテトラヒドロ[1,8]ナフチリジンスルホンアミドおよび関連化合物
2015516427
フマギロール型化合物ならびにその製造および使用方法
2015516426
MetAP2阻害剤による視床下部性肥満症の治療
2015516425
6−O−(4−ジメチルアミノエトキシ)シンナモイルフマギロールのシュウ酸塩の多形塩ならびにその製造および使用方法
2015516424
駆虫剤としてのアゼチジン誘導体
2015516423
アリスポリビルによる薬物動態の調節
2015516422
HIV成熟阻害活性を有するC−17二環式アミンのトリテルペノイド
2015516421
1,1−ジメチルエチル[(1S)−1−{[(2S,4R)−4−(7−クロロ−4メトキシイソキノリン−1−イルオキシ)−2−({(1R,2S)−1−[(シクロプロピルスルホニル)カルバモイル]−2−エテニルシクロプロピル}カルバモイル)ピロリジン−1−イル]カルボニル}−2,2−ジメチルプロピル]カルバメートの経口固形製剤
2015516420
透過性グリコシダーゼインヒビターおよびその用途
2015516419
SGLT1阻害剤としてのピラゾール化合物
2015516418
1,1−ジメチルエチル[(1S)−1−{[(2S,4R)−4−(7−クロロ−4メトキシイソキノリン−1−イルオキシ)−2−({(1R,2S)−1−[(シクロプロピルスルホニル)カルバモイル]−2−エテニルシクロプロピル}カルバモイル)ピロリジン−1−イル]カルボニル}−2,2−ジメチルプロピル]カルバメートの可溶化カプセル製剤
2015516417
シルセスキオキサン樹脂ワックス及び固体微粒子を含む、皮膚への適用のための組成物
2015516416
ペプチドプロテアソーム阻害剤を調合するためのシクロデキストリン錯体形成法
2015516415
化学修飾ヘパリンまたはヘパラン硫酸および子宮収縮剤を用いた分娩後出血の処置
2015516414
実験条件下で骨組織を再生するための方法
2015516413
薄膜蒸留による高純度アンヒドロ糖アルコールの製造方法
2015516412
局所麻酔薬のデポー製剤及びその調製方法
2015516411
疎水性有効成分のデポー製剤及びその調製方法
2015516410
オピオイド受容体モジュレーターとしてのベンゾモルファン化合物
2015516409
医薬組成物
2015516408
弾性混合物を使用した美容ケア組成物及び方法
2015516407
異所性石灰化の治療のためのチオ硫酸ナトリウム
2015516406
亜鉛を含む熱成形された不正使用防止医薬剤形
2015516405
18F標識された葉酸/葉酸代謝拮抗物質同族体
2015516404
代謝疾患の処置のための合剤
2015516403
トリアゾール化合物の調製方法
2015516402
SEO−F融合タンパク質を含む人工フォリソーム体、このタンパク質をコードするベクターを含む植物細胞又は酵母細胞、及びSEO−F融合タンパク質をコードするベクター
2015516401
DR5リガンド薬物コンジュゲート
2015516400
侵襲的かつ多剤耐性の病原体に対するパーフォリン2の防御
2015516399
Mannich塩基およびその製造および使用
2015516398
免疫応答を調節するためのメソポーラスシリカ組成物
2015516397
アルギナーゼ阻害剤としての環拘束性類似体
2015516396
N−シクロアルキル−N−[(三置換シリルフェニル)メチレン]−(チオ)カルボキサミド誘導体
2015516395
新規方法
2015516394
抗炎症活性でコンジュゲートされた増強された抗インフルエンザ剤
2015516393
置換ベンズアミドおよびその使用法
2015516392
骨格筋疲労に対する耐性を向上させるための方法
2015516391
LARファミリーホスファターゼの活性を阻害する組成物及び方法
2015516390
四級トリアルキルアルカノールアミンを安定化するための新規アミンの使用
2015516389
治療剤として有用なスピロ−オキソインドール化合物の不斉合成
2015516388
連続的ヒドロホルミル化の際に触媒を補充する方法
2015516387
成長因子の多相性放出のためのシステムおよび方法
2015516386
5−[(1R)−2−({2−[4−(2,2−ジフルオロ−2−フェニルエトキシ)フェニル]エチル}アミノ)−1−ヒドロキシエチル]−8−ヒドロキシキノリン−2(1H)−オンの塩
2015516385
アリールカルボン酸の分離プロセス
2015516384
(S)−エクオールを生成するための改善された方法
2015516383
5−アミノピリミジン誘導体及び望ましくない植物の成長を防除するためのそれらの使用
2015516382
可塑化PVCのための殺真菌剤配合物
2015516381
チアベンダゾールおよびヨウ素含有殺真菌剤を含む安定な組成物
2015516380
シス−アルコキシ−置換スピロ環状フェニルアセチルアミノ酸エステル類及びシス−アルコキシ−置換スピロ環状1H−ピロリジン−2,4−ジオン誘導体を製造する方法
2015516379
アセトンシアンヒドリンの加水分解方法
2015516378
癌の処置のための組み合わせ療法
2015516377
乳汁分泌の管理用のペプチド
2015516376
T細胞エピトープを含む、B細胞受容体複合体結合タンパク質
2015516375
TORキナーゼ阻害剤を用いた癌の治療
2015516374
活性化された免疫刺激細胞組成物およびその使用
2015516373
肝疾患の治療及び予防における使用のための多孔性炭素粒子
2015516372
ペットにおける、抗酸化、腸管内菌叢、及び免疫を高めるための組成物、及び方法
2015516371
キエシンスルフヒドリルオキシダーゼ(QSOX1)を阻害するための組成物および該組成物の使用
2015516370
癌の治療
2015516369
ヒトCSF−1Rに対する抗体の併用療法及びその使用
2015516368
有機ケイ素化合物および親水性表面を生成するためのそれらの使用
2015516367
ガングリオシドに対する二重特異性を有する組換え抗体及びこれらの使用
2015516366
非イオン性界面活性剤組成物
2015516365
リレンモノイミド誘導体ならびに太陽電池及び光電検出器における光増感剤としてのそれらの使用
2015516364
スルホキシドベース界面活性剤
2015516363
カチオン性7−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン構造を有するカプラー、それを含む染色組成物、方法及び使用
2015516362
平板状セラミックの焼結方法および装置
2015516361
炭素酸化物を含有するオフガスを処理するための方法
2015516360
ペレットおよびガラスの製造方法
2015516359
独立半導体ウェハの形成方法
2015516358
偏三角面体状の沈降炭酸カルシウムを調製するための方法
2015516357
活性化ガス流を用いてグラフェンを穿孔するための方法及びこの方法から作製される有孔グラフェン
2015516356
オーブンドア
2015516355
III−Nテンプレートの製造方法およびIII−Nテンプレート
2015516354
結露防止ガラス
2015516353
高CTEのオパールガラス組成物およびそれを含むガラス物品
2015516352
強化ガラスを加工するための方法及び装置並びにこれにより生成された製品
2015516351
Y2O3安定化酸化ジルコニウムから構成されるセラミック焼結成形体と、Y2O3安定化酸化ジルコニウムから構成されるセラミック焼結成形体の製造方法
2015516350
密閉封止用途のための低Tgガラスガスケット
2015516349
複合リンクおよびそれを有するコンベアベルト
2015516348
パッケージに糸を圧着する装置
2015516347
コンベア
2015516346
一組のセミアクティブアクチュエータを制御するシステム及び方法
2015516345
車両用のバランスウエイトを分配する装置及び方法
2015516344
貯蔵品への地震被害を減らす収納棚および可撓性モーメントフレーム
2015516343
スライドオープン式硬質タバコパケット、及びそのための製造方法
2015516342
シールされたパッケージを製造するためのパッケージングユニットおよびその方法
2015516341
改善されたヒビ耐性を有する香料組成物用プラスチックボトル
2015516340
小型食品保存容器
2015516339
空気流入遮断が可能なチューブ容器
2015516338
イージーオープン缶のシール構造及び加工工程
2015516337
包装構造体および当該包装構造体を製造する方法
2015516336
特に食品用の容器
2015516335
触覚モータ
2015516334
2つのリッドメンバを備えた車両ルーフ
2015516333
座席調整機構における電気機械的に直接作動される遊星歯車アセンブリ用の減速装置及び減速装置を動作させるための方法
2015516332
蝶番式の伸長可能な登り補助器具
2015516331
船舶の復原装置
2015516330
商用車用シングル車輪フロントアクスルモジュール
2015516329
複数の制御可能空気流修正装置
2015516328
乗客用座席のリクライニングおよびトレイテーブルの支持機構
2015516327
航空機乗客用スイートの座席配置構造
2015516326
航空機のプレミアムクラス乗客用スイート
2015516325
宇宙船捕獲メカニズム
2015516324
二輪車におけるジャイロ安定化
2015516323
タイヤ組立システムで使用する位置決め装置及びビードを位置決めする方法
2015516322
折目形成機械の構造、及びそれから得られる製品
2015516321
可動インク台を有する印刷機
2015516320
多層表面被覆材
2015516319
加工機械のための無停止ラック装置
2015516318
多層表面被覆材
2015516317
化粧紙
2015516316
積層製造用基板
2015516315
印刷システムのためのエンドレスフレキシブルベルト
2015516314
注型用金型に鋳造型を位置決めして固定する方法
2015516313
多層印刷方法
2015516312
ヒートシール可能なナイロンフィルム及びその製造方法
2015516311
ポリオルガノシロキサンと親水性成分とを含む剥離コーティングを備えたシーティング物品
2015516310
気体含有表面被覆、配置、使用
2015516309
光電池のバックシートのための放射線硬化性接着剤組成物
2015516308
容器及び他の物品のための組成物並びにその使用方法
2015516307
アルミニウムリチウム合金を鋳造するための装置
2015516306
押湯エレメント
2015516305
周辺接続となる遮熱保護部品を生産する新しい方法
2015516304
溶接プロセス中に不活性ガスをモニタリングする方法及び装置
2015516303
内歯車歯を有する厚壁の中空ホイールを製造するための装置および方法
2015516302
流体を制御して排出するための方法および機器
2015516301
成形プロセスでポット形状部品を製造する方法
2015516300
複数の容器内に食品のポーションを形成するための装置
2015516299
金属または合金物体の加工
2015516298
基板からの保護被覆選択部分の除去
2015516297
電子空気浄化器、および、その方法
2015516296
遠心分離機用ディスクパッケージ
2015516295
液体回収フィルタ
2015516294
静電吹き付け工具用電源
2015516293
静電工具のための空気流スィッチ
2015516292
アクリル酸又はその誘導体製造用触媒
2015516291
硫黄酸化物およびHClを低減するためのドライ方法、装置、組成物およびシステム
2015516290
ピペット用調節ホイール
2015516289
流体試料のためのマイクロフロー濾過システム及びフロー濾過方法
2015516288
ワンパスタイプの分散及び油化装置
2015516287
流体処理システム用カートリッジの製造方法
2015516286
脱イオンするためのグラフェン孔の官能化
2015516285
硫化した銅収着剤の製造方法
2015516284
工業プロセスから得られた粒子含有材料の造粒方法、そのように製造された造粒物、および、その使用
2015516283
油井におけるスケール形成を抑制するためのシステムおよび方法
2015516282
新規のポリマー分散剤
2015516281
自律式カバレッジロボット
2015516280
CPRチームパフォーマンス
2015516279
椎体置換デバイスおよび挿入ツールを用いたそのデバイスの使用方法
2015516278
コーンビームのコンピュータ断層撮影の容積測定撮像システム
2015516277
体に機械的刺激を与える方法及び装置
2015516276
レーザベース歯科治療中の制御された流体冷却のための装置および方法
2015516275
抗菌特性を持つ血液制御IVカテーテル
2015516274
テクスチャ比を有するテクスチャゾーンを備えたベルト部分を有する吸収性物品
2015516273
多層内に弾性体を有する吸収性物品
2015516272
多層内に弾性体を有する吸収性物品
2015516271
多層内に弾性体を有する吸収性物品
2015516270
テクスチャー化区域を有する吸収性物品
2015516269
吸収性物品のための積層体の製造方法
2015516268
剛性部および弾性部を有する履物用のスパイク
2015516267
遠位ベアリング支持体
2015516266
呼吸の快適さのための圧力の制御
2015516265
埋込み医療デバイスの電線の絶縁を検査するための体外ユニット
2015516264
体外血液改質のためのシステムおよび方法
2015516263
均一に拡張可能なステント
2015516262
熱風と同時に吐き出される自然風の風量を調節することができるヘアドライヤー
2015516261
窒息防止弁アセンブリ
2015516260
上肢機能障害を患う人のための訓練衣服
2015516259
インターリーブスキャニングによる磁気共鳴誘導治療
2015516258
患者インタフェース装置
2015516257
シーリングクッション及びそれを用いる患者インターフェースデバイス
2015516256
小線源治療装置
2015516255
磁気共鳴コイル系の複数のコイル要素に無線周波数信号を供給する給電回路装置
2015516254
折り畳み式経皮弁を組み立てるためのシステムおよび方法
2015516253
電気掃除装置
2015516252
投薬インターフェース
2015516251
投薬インターフェース
2015516250
投薬インターフェース
2015516249
投薬インターフェース
2015516248
投薬インターフェース
2015516247
排出デバイス用の投薬インターフェース
2015516246
排出デバイス用の投薬インターフェース
2015516245
拡張可能心臓代用弁を導入するためのカテーテル送達システムおよび心臓弁欠陥の治療のための医療デバイス
2015516244
医療装置へのユーザ情報の入力器械及び方法
2015516243
インプラント可能な骨増生部およびインプラント可能な骨増生部を製造するための方法
2015516242
製品を投与するデバイスのための制限機構を備える、投薬量を調整するための改良されたデバイス
2015516241
鼻マスクシステム
2015516240
網膜剥離の処置のための生体適合性ヒドロゲル製剤
2015516239
生体用インプラント及び関連器具の表面の化学的性質を変化させる方法
2015516238
THAのための最適接触機構
2015516237
水不溶性治療剤と添加剤とを含むコーティングがなされた医療装置
2015516236
着脱可能な切削インサートを有する圧縮プライヤ
2015516235
棘突起を安定させるためのインプラント
2015516234
眼科用粘弾性デバイス
2015516233
ラピッドプロトタイピング方法を使用した超音波トランスデューサー製造
2015516232
靱帯を糸で切断するための方法および装置
2015516231
切断及び凝固のための超音波装置
2015516230
骨採取デバイス及び骨採取方法
2015516229
限定再使用焼灼針およびそれとの使用のための焼灼デバイス
2015516228
携帯型追跡システム、携帯型追跡システムを用いる方法
2015516227
軟組織切開するための方法及び装置
2015516226
組織を把持、保持、および解放するための組織固定システム
2015516225
ロボット式および腹腔鏡下の手術用の刺激プローブ
2015516224
トグル式人間工学的手術器具
2015516223
双極アブレーションデバイスおよび使用方法
2015516222
縫合用ビード、縫合針、サイドサクションキャップ及びこれを用いた内視鏡用臓器縫合器具
2015516221
胸骨閉鎖および肋骨接近化デバイス
2015516220
外科用テンプレート
2015516219
プラズマ治療装置
2015516218
一体型手術用クリップ
2015516217
心臓弁補綴物
2015516216
仮想ゴルフシミュレーション方法およびシステム
2015516215
定量的オートラジオグラフィーによるつめの処置の最適化
2015516214
改変された二重ブレード切断システム
2015516213
患者を移送するためのシステムおよび方法
2015516212
耳管拡開の方法及びシステム
2015516211
高強度バルーン
2015516210
組み合わせ型双筒式・デブランチング用ステントグラフト及び使用方法
2015516209
臓側双筒式本体ステントグラフト及び使用方法
2015516208
デブランチング用ステントグラフトリム及び使用方法
2015516207
輸液ポンプに取り付けるための圧力板、輸液ポンプのカセットリザーバアタッチメント、輸液ポンプのチューブの閉塞において使用するための取り付け可能な流れ停止アセンブリ及び輸液ポンプのカセットを組み立てる方法
2015516206
移植可能なフローコネクタの送達システム
2015516205
係止保持器を持つ回転シェービングヘッド
2015516204
患者の健康パラメータの測定および処理のための医療装置
2015516203
光重合器用アタッチメントおよび当該光重合器に対する充電ステーション
2015516202
手による圧力で作動する付与メカニズム
2015516201
カートリッジホルダおよびペン型注射器
2015516200
異種内容物の混合使用が可能なスポイド型化粧品容器
2015516199
手指又は足指等の骨末端用、又は歯用の補綴要素、及び対応する生産方法
2015516198
抽出生成物を作成する方法および作成システム
2015516197
電子構成部分と臨床構成部分の分離を促進する減圧システム、ドレッシング、および方法
2015516196
足場の配置中にけるバルーン膨張速度の制御
2015516195
外科用ステープラー用組織厚さコンペンセーター構成を形成する方法
2015516194
個々のピクセルもしくはボクセルに組織固有のPET減衰値を割り当てるMRI方法
2015516193
血流の患者に特異的なモデルからの情報を提供するための方法およびシステム
2015516192
画像内のデータを明らかにするための近傍関係に基づく画素の得点化及び調整
2015516191
シャワーヘッド
2015516190
真空ポンプが具備されたクリームタイプ化粧品容器
2015516189
抗菌性および生分解性特性を有する重合体複合材料およびその使用
2015516188
スポーツ器具または楽器の一部を形成するための平面的な部材
2015516187
顎関節に関連した歯列矯正のための器具
2015516186
複数の同時活性化チャンバーを有する圧縮療法装置
2015516185
生理学的センサを有する心肺蘇生装置
2015516184
空気から不必要な物質を除去するための方法と装置
2015516183
放射線治療における機械及び線量測定の品質確度をリアルタイムに測定する方法及び装置
2015516182
一体型センサーを有する外科器具
2015516181
モバイルスコアリングシステム制御
2015516180
オーラルケアシステム、方法及びキット
2015516179
身体器官内の組織の存在場所を突き止め、治療手段を送出すると同時に送出された治療手段を評価するカテーテル構造体及び方法
2015516178
作動ピストンおよび出口逆止弁を備えるディスペンサ
2015516177
カードのボックス及びパックの仮想的な開封
2015516176
硬貨および硬貨を製造するための方法
2015516175
養子細胞療法のための改良された細胞培養法
2015516174
バイオマス材料から揮発性有機化合物を生産する方法
2015516173
イソプレン生産用微生物およびプロセス
2015516172
酵素固定化ビーズの製造装置及びこれを用いた酵素固定化ビーズの製造方法
2015516171
ブロッキング防止機能を有する生分解マルチングフィルムの種子付着自動化装置及びその装置を利用した種子付着方法
2015516170
種フィルム鋪設装置及びその鋪設装置を利用した種フィルム鋪設方法
2015516169
フィッシング装置
2015516168
多量の生きた乳酸菌培養物を有するフィリングを有する食品
2015516167
低水分粒子状食品の表面低温殺菌または殺菌のための方法およびシステム
2015516166
タンパク質発現のための組換え細菌宿主細胞
2015516165
L−核酸の酵素性合成
2015516164
CD4+T細胞集団の抗原特異的な拡大のために標準化されたexvivoプラットフォーム
2015516163
機能的ゲノム分析のクローン解析、及び該クローン解析を実行するための組成
2015516162
導入遺伝子のヌクレアーゼ媒介標的化組み込みのための方法および組成物
2015516161
ヒト胚性幹細胞の膵臓の内胚葉への分化
2015516160
乳首カップライナー
2015516159
リンゴ酸デヒドロゲナーゼの標的改変
2015516158
エアロゲルを含む喫煙物品マウスピース
2015516157
前処理高密度化バイオマス微粒子の加水分解方法およびそれに関連するシステム
2015516156
制御性B細胞の製造及び使用方法
2015516155
乳がん予後判定、プロゲステロン受容体サブタイプの予測および遺伝子発現に基づく抗プロゲスチン処置に対する応答の予測
2015516154
病理学的状態または生理学的状態に対するInvitroモデル
2015516153
再融解摂取製品
2015516152
微細藻類により産生されるスクアレンを精製する方法
2015516151
組成物
2015516150
細胞壁をもつ細胞または長方形の卵殻をもつ無脊椎動物胚の細胞を観察するための方法
2015516149
グラム陰性菌からのクリスタルバイオレット−ヨウ素複合体の改良された脱色を伴うグラム染色法
2015516148
ポンペ病の処置のための方法および材料
2015516147
固体生成物の生成のためのプロセス及びプラント
2015516146
異常ヘモグロビン症の治療のための組成物および方法
2015516145
高効率太陽電池構造体及びその製造方法
2015516144
癌におけるマイクロサテライト不安定性を検出しDNA塩基除去修復経路の阻害による合成致死性を決定するための新規なマーカー
2015516143
ヒト疾患に関連するタンパク質の産生のための修飾ポリヌクレオチド
2015516142
調整可能なリアクタンスを生成する方法及び装置
2015516141
バネ組立体を用いてステータコアを支持するステータフレームを補修する方法
2015516140
ステッピングモータを制御する方法
2015516139
漏洩インダクタンス調整可能な構造を持つ多相永久磁石モータ
2015516138
モジュール型ステータを有する電気デバイスを冷却するためのデバイスおよび方法
2015516137
共通アセンブリの電気モーターを制御するための方法およびシステム
2015516136
発電装置
2015516135
電気機械
2015516134
自動車のユニットを駆動するための直流モータ
2015516133
位相固定ループの切替え及び位相雑音の向上技術を用いた送受信機
2015516132
メッセージの転送
2015516131
改善された共存干渉報告メカニズム
2015516130
拡張された物理ダウンリンク制御チャネルにおける分散および局所送信のリソース多重化の方法
2015516129
データの境界を決定する方法、指示情報を送信する方法、及びそれらの装置
2015516128
下り制御情報送信方法、検出方法、基地局及びユーザ機器
2015516127
異種ネットワークにおけるアップリンク−ダウンリンク干渉低減方法
2015516126
セル範囲拡大バイアスを構成するための方法、デバイス、およびシステム
2015516125
拡張PDCCHを利用したPUCCHのリソース割り当て
2015516124
セルブロードキャストメッセージをスケジュールするための装置および方法
2015516123
LTEにおける高速eMBMSチャネル切替えおよび追加の達成
2015516122
無線リソースをハンドリングするための方法及び基地局
2015516121
無線LANシステムにおいてチャネルアクセス方法及び装置
2015516120
基地局による端末へのデータ伝送方法、基地局装置、及び中央制御サーバ
2015516119
通信システム
2015516118
オフセット再配線層キャプチャーパッドを備えたウエハスケールパッケージングダイ
2015516117
可変的なチップ間隔を有する傾斜スタックチップパッケージ
2015516116
自由鎖交磁束を有する三相回転変圧器
2015516115
N型ドープしたシリコンを含む太陽電池
2015516114
アルミニウム被覆銅リボン
2015516113
太陽電池モジュール及びこのようなモジュールを製造する方法
2015516112
セラミック多層コンデンサ
2015516111
高電力密度を有するLED群を使用するシステムの熱伝導率を高める方法
2015516110
光電池セルの接続のための薄層スタックのレーザエッチング
2015516109
印刷回路基板を相互接続するためのシステム
2015516108
燃料電池システム
2015516107
燃料電池
2015516106
燃料電池スタックアセンブリ
2015516105
燃料電池用の電流コレクタコンポーネント
2015516104
多変数プロセス制御でのモデル同定・適応のためにデータを自動的に選択する装置および方法
2015516103
プロセス制御デバイスを構成する方法及び装置
2015516102
比較ベースのアクティブ・サーチ/ラーニング
2015516101
推論されたコンテキストのカレンダー整合およびラベル伝搬
2015516100
命令トレース能力を有するプロセッサデバイス
2015516099
インタラプトステータスに基づく構成可能なブレークポイントを有するデバイス
2015516098
オブジェクト指向プログラミング言語環境においてオブジェクトに対する遅延参照をサポートするためのシステムおよび方法
2015516097
任意のボディを所与とした概念的コンテキストのためのブーリアン領域演算に関与するものの決定
2015516096
複雑なシートメタルの曲げ領域の曲げおよび曲げ戻しを行うためのシステムおよび方法
2015516095
サーバサイドセッション化を介した集中解析トラッキング
2015516094
容量性タッチスクリーン及び端末
2015516093
オーディオユーザ対話認識および文脈精製
2015516092
OLED表示構造及びOLED表示装置
2015516091
声紋特徴モデルを更新するための方法及び端末
2015516090
表面特徴マッピング
2015516089
試料管を搬送する方法とシステム
2015516088
血小板凝固を測定するためのマイクロ流体デバイス、関連のシステム、および方法
2015516087
光形状検知を安定させるシステム及び方法
2015516086
鉱石分析システム
2015516085
試験カートリッジにおける複数の反応チャンバ
2015516084
流体を分注するための弁
2015516083
干渉計及び密な線形スペクトルを規定する吸収媒質を備えている測定器
2015516082
中空軸の損傷を検出するための方法
2015516081
質量慣性を利用して自然な運動経過を模倣する四肢を備えたダミー物体
2015516080
排気ガスセンサ用の密閉部材されたケーブルブシュ
2015516079
モジュールおよび容量検出方法
2015516078
試料成分の分析方法
2015516077
生体サンプル用の凍結アリコータのためのマシンビジョンシステム
2015516076
セルフクリーニング式光学センサ
2015516075
関節連結式試料容器ラック装置、ラックコンベヤシステム、試料容器搬送方法
2015516074
改善された分析物測定技法及びシステム
2015516073
水溶液中の電解活性種濃度を測定及び制御する方法及び装置
2015516072
フェイズドアレイ探触子、および距離−増幅−サイズによるきずサイズ測定を用いた工業用超音波検査システムおよび方法
2015516071
呼気中アセトン検出用センサ組成物
2015516070
流量計システム
2015516069
電流変換器モジュール
2015516068
量子ドットを用いたガスバリア膜における欠陥の検出方法
2015516067
電気化学的検出法
2015516066
電極およびその使用
2015516065
燃料システムの漏出を検出するための方法及びシステム
2015516064
超広帯域測定ブリッジ
2015516063
ウェーブレット分析を用いた単一粒子位置特定の方法および装置
2015516062
プロペラントガスを検出する方法
2015516061
流体用除去装置
2015516060
同調周波数ダンパ
2015516059
外形が均一でないエラストマーからなるねじれ振動ダンパー装置
2015516058
ラメラを備えたシャフトシーリング
2015516057
鋳込みディフューザーを備える外方開成バルブ
2015516056
排気ガスターボチャージャ
2015516055
排気ガスターボチャージャの調節フラップ装置
2015516054
軸方向軸受装置
2015516053
タービン翼の後縁分岐冷却孔
2015516052
ガスタービンのタービンローターおよび軸ローターブレード部分
2015516051
高周波プラズマ点火装置
2015516050
内燃機関用のピストン
2015516049
可変バルブ駆動システムの監視及び診断
2015516048
ロータ面のクリアランス制御用の可動エンドプレートを備えた容積式ポンプアセンブリ
2015516047
過給機を有する車用伝動機構
2015516046
排気ガスターボチャージャ
2015516045
扇風機
2015516044
真空ポンプ装置のウォーミングアップ方法およびウォーミングアップ装置
2015516043
揚水のための装置、連続的な揚水のためのシステム及び連続的に水を揚げる方法
2015516042
往復圧縮機のための回転弁および関連する方法
2015516041
往復動圧縮機およびカム機構
2015516040
往復動圧縮機用の確動作動弁および方法
2015516039
可変バルブタイミング装置用のロータおよびそのロータを備えたVVT装置
2015516038
分割ステータケーシング
2015516037
最適化された入口及び出口を有するロータリーピストンポンプ
2015516036
分離着脱可能なセグメント構造のドアガイドフレームを含む摺動建具設置構造
2015516035
リフトドア装置及びそのためのドアリンテル封止装置
2015516034
補強材を有するらせん状に巻回された材料ストリップを含む産業用ファブリック
2015516033
亜鉛溶液の浄化におけるカドミウム除去工法および亜鉛溶液の浄化方法
2015516032
硫化鉱浸出法
2015516031
熱的に安定な電子デバイス用フレキシブル基板
2015516030
非放射線硬化性成分を含有する光ファイバ用一次被覆組成物
2015516029
変色を低減するための酸化剤を利用するフッ素化ポリマー樹脂処理
2015516028
フッ素化ポリマー樹脂変色を低減させるための酸化剤を利用するフッ素化ポリマー分散体処理
2015516027
変色を低減するための湿潤フッ素化ポリマー樹脂の乾燥および酸素源への曝露
2015516026
変色を低減させるための溶融押出し成形および酸素源への曝露を利用するフッ素化ポリマー樹脂処理
2015516025
変色を低減させるための加熱および酸素源を利用するフッ素化ポリマー樹脂処理
2015516024
変色を低減させるためのフッ素化ポリマー樹脂の前処理およびフッ素化の利用
2015516023
色相付与剤およびクレーを有する粒子を含む洗濯洗剤組成物
2015516022
表面修飾顔料粒子、その調製方法およびその利用
2015516021
ゴム及びブロック共重合体を含有する耐コールドフロー性組成物
2015516020
1,4‐シス単位含有量が高い分岐ポリブタジエンの調製方法
2015516019
アクチニド粉末ならびに芳香族ポリマーおよび/またはPMMAを用いて充填された組成物
2015516018
ポリオレフィンおよびアクチニド粉末を用いて充填された組成物
2015516017
アルコキシル化アルコールおよび硬質表面清浄用配合物におけるそれらの使用方法
2015516016
熱可塑性ポリマー組成物およびそれから製造される成形品
2015516015
コア−シェル構造のケイ酸塩発光材料およびその製造方法
2015516014
オルガノホスフィン官能基を有するポリジエンおよびジエンコポリマー
2015516013
酸素捕捉組成物
2015516012
芳香族分散剤組成物
2015516011
相互侵入型架橋構造を有するポリアルキレンカーボネート樹脂組成物
2015516010
透明な脂肪族ポリカーボネート樹脂組成物及びその利用
2015516009
低分子量を有する1,4:3,6−ジアンヒドロヘキシトールのエステルをベースとするゲル化促進剤を含んでなる可塑剤組成物
2015516008
ハイブリッドエンジンまたはマイクロハイブリッドエンジンを有する車両のエンジン潤滑剤
2015516007
エンジン用潤滑剤組成物
2015516006
エンジン用潤滑剤組成物
2015516005
材料混合物から揮発性物質を分離する方法及びポリアーレンスルフィドの製造装置
2015516004
ポットライフを制御するためのカルボジイミド含有組成物の使用
2015516003
鎖延長ポリウレタン(PU)ベースのシステムの可使時間の制御(延長)方法
2015516002
カルシウム塩および固定ポリマーをベースとするエアゾールデバイス
2015516001
新規な2,3−ジヒドロ−フロ[2,3−c]ピリジン、Gタンパク質共役受容体GPR119のモジュレーターとしてのそれらの使用、及びそれらを含む医薬組成物
2015516000
二環で置換されたウラシル類およびそれの使用
2015515999
ニフェジピンおよびカンデサルタン・シレキセチルを含む医薬投与形を製造する方法
2015515998
(R)−ニフラテル、感染を治療するためのその使用ならびに(R)および(S)−ニフラテルの合成
2015515997
抗微生物特性を有するシクロヘキサノールエーテルの使用
2015515996
GPR17受容体調節因子
2015515995
キナーゼ阻害剤として有用な置換アミノキナゾリン
2015515994
ジアリロ[a,g]キノリジン系化合物、その製造方法、医薬品組成物およびその応用
2015515993
ヒトシクロオキシゲナーゼ及びドキソルビシン又はドキソルビシン類を含有する医薬組成物、その調製方法及び多種薬物の製造における使用
2015515992
粘液内層を通過する迅速な透過のための脂質ベース薬物キャリア
2015515991
輸送エンハンサーとしてメチルスルホニルメタンを備えた金属モジュレーターを使用する、炎症疾患の処置及び口腔衛生の改善
2015515990
改善された粘膜輸送を示す医薬用ナノ粒子
2015515989
1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジンおよびそれらの治療的使用
2015515988
溶骨性骨転移を治療するためのMET−VEGF二重調節剤
2015515987
細菌感染症を治療するための方法および組成物
2015515986
複素環式縮合モルフィナン類、その使用及びその製造方法
2015515985
多発性硬化症を治療するための高投与量ラキニモドの使用
2015515984
ブロモクリプチン製剤
2015515983
β−グルカン免疫療法のための組成物及び方法
2015515982
経口メチルナルトレキソンのバイオアベイラビリティはホスファチジルコリンベースの製剤で増加する
2015515981
乳化MQ樹脂:組成物および方法
2015515980
刺咬性ハエ、イエバエ、ダニ、アリ、ノミ、ヌカカ、ゴキブリ、クモ及びカメムシの防除及び忌避
2015515979
トコジラミの防除及び忌避
2015515978
化粧品及び衛生製品における木材抽出物の使用方法
2015515977
Δ9−テトラヒドロカンナビノールを含む大麻草単離物及びこのような単離物を製造するための方法
2015515976
補体経路モジュレーターおよびその使用
2015515975
光学的に純粋で置換基を有していてもよい2−(1−ヒドロキシ−アルキル)クロメン−4−オン誘導体の調製方法および医薬品調製におけるそれらの使用
2015515974
急性疼痛の処置のための新規なアルフェンタニール組成物
2015515973
脱ハロゲン化水素によるC3−C7(ヒドロ)フルオロアルケンを製造する方法
2015515972
ピロロベンゾジアゼピン
2015515971
うつ病を治療するためのトラマドール
2015515970
アビラテロン酢酸エステルを含む薬学的組成物
2015515969
有機ターゲットに結合するための反復断片を持たないクモ糸融合タンパク質の構造
2015515968
上気道感染症の処置のためのポリイノシン−ポリシチジル酸(ポリ(I:C))製剤
2015515967
細菌性疾患の処置のためのピリミジン誘導体
2015515966
LRRK2モジュレ−タ−としてのピラゾ−ルアミノピリミジン誘導体
2015515965
遅延放出性薬物製剤
2015515964
遅延放出性薬物製剤
2015515963
高純度で、黄変しない(メタ)アクリル酸の製造方法
2015515962
放出制御ポリマーの水性分散液並びにそのシェル及びカプセル
2015515961
ピロロトリアジノン誘導体
2015515960
局所非水性医薬製剤
2015515959
経口製剤
2015515958
ゼオライトZSM−18、その合成およびその使用
2015515957
クレーン監視装置
2015515956
回転成形機内に物質を給送する方法及び装置
2015515955
垂直コンベア
2015515954
可撓性容器
2015515953
耐荷重能力が向上した容器
2015515952
自動開口ヒンジ蓋を備えたスイングオープン式硬質タバコパケット、及びそれに関連した製造方法
2015515951
容器キャリア
2015515950
レトルト可能な容器
2015515949
消費者製品パッケージ
2015515948
圧潰可能なボトル
2015515947
パッケージ
2015515946
車両座席の垂直調整用の座席調整装置
2015515945
車両シート
2015515944
ランバーサポート付車両座席
2015515943
レール車両ブレーキ用の制御弁装置
2015515942
軽量エアバッグクッションを有するエアバッグモジュール
2015515941
球状車輪及びこの車輪を実装した車両
2015515940
航空機燃料タンク不活性システム
2015515939
減速歯車ユニットを備える引込式電動ラダープロペラ
2015515938
ハニカム押出装置および方法
2015515937
平滑面を持つ三次元構造を印刷する方法及び印刷製品
2015515936
マルチセル回転エンドエフェクタ機構
2015515935
熱交換器検査用管板歩行ロボット
2015515934
切削工具のための調整可能なホルダ
2015515933
平衡型空気圧マニピュレータ
2015515932
バランシングアダプタ
2015515931
グリッパ
2015515930
缶形成のためのガス冷却方法
2015515929
ネックダウンフィーダ
2015515928
コイル形成装置
2015515927
少なくとも2つの層を溶接する方法
2015515926
少なくとも1つの貫通開口を有する鋳片を鋳造する方法
2015515925
二酸化炭素を捕獲および封鎖するためのシステムおよび方法
2015515924
水銀、硫黄酸化物およびHClを低減するためのドライ方法、装置、組成物およびシステム
2015515923
超音波トランスデューサ素子の下位集合を用いて超音波を送信することによるせん断波エラストグラフィのシステムおよび方法
2015515922
自律式カバレッジロボット
2015515921
有利な伸長及び製造性特性を有する使い捨て吸収性パンツ並びに、その製造方法
2015515920
均一図形を有する吸収性物品
2015515919
有利な伸張及び製造可能性特長を有する使い捨て吸収性パンツ並びにそれを製造するための方法
2015515918
撮像及び血流測定のための超音波カテーテル
2015515917
回転式血管内超音波(IVUS)装置のための回路アーキテクチャー及び電気インターフェイス
2015515916
画像及び血流速度測定のための装置及びシステム
2015515915
NIR光を用いたサーモリシスおよびリポリシスの微細時空間制御
2015515914
変形可能なカテーテルシャフトセクションとそれを組み込んだカテーテル
2015515913
管腔の線形マッピングのための方法
2015515912
液圧アクチュエータを有するカテーテル
2015515911
縦列チャンバ付き液圧アクチュエータを有するカテーテル
2015515910
右心房インジケータ
2015515909
冷ミスト汚染除去ユニットおよびその操作方法
2015515908
側面保護台を用いた患者移送装置
2015515907
直火焼きパン
2015515906
改良された温度刺激プローブ及び方法
2015515905
造瘻術器具
2015515904
変形可能な鼻プロングを含む患者インターフェースデバイス
2015515903
医療トラッキングインタフェースを仲介するインターベンショナル情報
2015515902
可変パッチ配置を持つ超音波トランスデューサアレイ
2015515901
レーザー焼結した歯科修復物および製造方法
2015515900
物品を製造する方法
2015515899
スチームクリーナー
2015515898
薬物を患者に送達するための減圧装置および対応する製造方法
2015515897
歯科目的のための予備焼結ブランク
2015515896
分配デバイス
2015515895
細長い骨、特に大腿骨用の補強インプラント
2015515894
OCT血管造影データの解析および可視化
2015515893
薬剤送達デバイスの戻り止め機構
2015515892
飲料調製用原材料カプセル
2015515891
ネブライザ
2015515890
外側カバーアセンブリおよび使い捨て吸収性物品
2015515889
ロック要素を備えるとともに外形が縮小された弁
2015515888
有窓のインプラント
2015515887
経カテーテル心臓弁送達のための装置および方法
2015515886
経皮挿入するための先端装填型マイクロニードルアレイ
2015515885
シェービング用カミソリのハンドル
2015515884
回転可能な部分を有するカミソリのハンドル
2015515883
抗増殖性表面改質および使用法
2015515882
血管内注入を監視する電磁スペクトル・センサのための器具
2015515881
呼吸器加湿器通信システム及び方法
2015515880
紐結束具
2015515879
衣類処理装置及び衣類処理装置の制御方法
2015515878
取り外し可能なごみ容器を備えたロボット電気掃除機
2015515877
創傷ドレッシング
2015515876
目立たないはめ込み台およびそれをもたらすための方法および工具
2015515875
呼気の間に呼吸支援システム内の流れを制御するシステム及び方法
2015515874
画像形成可能な薬剤溶出性ビーズのスペクトルCTによる視覚化
2015515873
遠隔検出される特性信号から情報を抽出するデバイス及び方法
2015515872
細胞外マトリックス−合成皮膚足場
2015515871
手持式電動工具
2015515870
装具用の締付け装置
2015515869
平衡化装置、透析器械、体外回路、及び流量測定セルを用いた流体の平衡化方法
2015515868
圧力処理調節の方法及び装置
2015515867
コハク酸の精製
2015515866
生合成経路、組換え細胞及び方法
2015515865
低レベル電離放射線に敏感な遺伝子の検出方法及び該方法により検出された遺伝子
2015515864
低レベル電離放射線に敏感な遺伝子の検出方法及び該方法により検出された遺伝子
2015515863
沖合養殖システム
2015515862
結腸直腸がんのための診断用遺伝子マーカーパネル
2015515861
動物飼料のサプリメントとしての脱水ヒマシ油
2015515860
油性微生物を含む風味、匂いおよび/または着色剤組成物ならびに関連方法
2015515859
高密度増殖およびトランスフェクション培地並びに発現増強物質の固有の組み合わせを用いる、哺乳類細胞における高収率一過性発現
2015515858
音波混合を用いて製品を混合するための方法
2015515857
タバコ基材
2015515856
喫煙品フィルターの改良
2015515855
組換えペプチドを生産するための方法および得られるペプチド
2015119636
電気機械の制御
2015119635
充放電装置
2015119634
光起電性装置及びその製造方法
2015119633
ドーナツ型のステータコアフレームの取付け技術
2015119632
リニア圧縮機の制御装置及び制御方法
2015119631
ポンプのためのリニア駆動装置
2015119630
リニアドライブ
2015119629
スマートグリッド分散システムのための有限時間電力制御
2015119628
永久磁石を有したロータアセンブリ、ならびに、その製造方法
2015119627
回転電機及び回転電機の制御装置
2015119626
バッテリーパック損傷を検出するための方法および装置
2015119625
駆動装置、電力変換装置
2015119624
駆動装置、電力変換装置
2015119623
駆動制御装置、および、燃料ポンプ駆動システム
2015119622
スマートキーの位置に伴うワイヤレス充電制御方法
2015119621
モータの集中配電部材
2015119620
モータの集中配電部材
2015119619
地絡検出のための方法および装置
2015119618
LDCの入力電流情報を利用したLDC制御装置及びその制御方法
2015119617
埋め込み型永久磁石同期モータ
2015119616
バッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法
2015119615
リニアモータおよびそれを用いたモータ組
2015119614
蓄電状態調整回路、蓄電状態調整装置及び電池パック
2015119613
セグメント成形装置及びセグメント成形方法
2015119612
電力変換装置
2015119611
車両の充電部構造
2015119610
電源装置及び溶接用電源装置
2015119609
保護継電システム
2015119608
車両用回転電機
2015119607
回路構成体
2015119606
電動機
2015119605
電池間電圧バランス補正回路
2015119604
磁気回路分離型電動機械、およびその制御装置
2015119603
電力変換装置およびそれを用いた無停電電源装置
2015119602
パンタグラフ
2015119601
パンタグラフの頂点カバー及び該頂点カバーを有するパンタグラフ
2015119600
電力変換器の制御装置及び電気車
2015119599
電力変換装置及び方法
2015119598
電力変換装置
2015119597
液体ポンプ
2015119596
AC/DCコンバータおよびAC/DC変換方法
2015119595
モータ冷却構造
2015119594
半導体装置の駆動制御装置
2015119593
インバータ回路及びインバータ回路の生産方法
2015119592
電動機制御装置及び電動機制御方法
2015119591
分電盤
2015119590
分電盤
2015119589
分電盤
2015119588
分電盤
2015119587
分電盤
2015119586
車載通信制御装置
2015119585
電池システム
2015119584
車両用電源システム
2015119583
インバータ回路の制御回路、この制御回路を備えたインバータ装置、このインバータ装置を備えた誘導加熱装置、および、制御方法
2015119582
電源回路
2015119581
電力制御装置および電力制御方法
2015119580
電池制御システム及び電池制御方法
2015119579
ワイヤーハーネス及びその製造方法
2015119578
電流異常検出装置、電池パック、電流異常検出方法及びそのプログラム
2015119577
非接触電力伝送装置
2015119576
保護材付電線
2015119575
エネルギー管理システム及びエネルギー管理方法
2015119574
リニア発電装置
2015119573
二次電池の制御装置
2015119572
電子機器及びプログラム
2015119571
ステッピングモータ制御装置、ステッピングモータ制御プログラム、光学機器および交換レンズ
2015119570
電力ケーブルのストレスコーン、その装着方法及び電力ケーブルの終端接続部
2015119569
ダークマターの存在と大クエーサー群
2015119568
電動モータ及び電動パワーステアリング装置
2015119567
反力出力装置
2015119566
アクチュエータ
2015119565
インバータ装置、及び、インバータ制御方法
2015119564
磁石埋込型モータのロータ構造
2015119563
電線保護構造
2015119562
防巣構造付き腕金
2015119561
反力制御装置
2015119560
モータ制御回路及びモータ制御回路のショート検出方法
2015119559
電子機器、方法及びプログラム
2015119558
蓄電システム
2015119557
回転電機用ロータ及びその製造方法
2015119556
回転電機用ロータ及びその製造方法
2015119555
過電流保護回路及び回路装置
2015119554
着磁装置
2015119553
補機電源装置
2015119552
測定用電流出力装置および測定用電流出力装置を備えた盤
2015119551
足場及びこの足場を用いた作業方法
2015119550
スロープ補償回路及びスイッチング電源装置
2015119549
鉄道用電力変換装置のフィルタリアクトル診断装置
2015119548
圧縮機の組立装置および圧縮機の組立方法ならびに電動装置の組立装置
2015119547
永久磁石式回転電機
2015119546
電動車に接続して使用される電力変換装置
2015119545
電子機器
2015119544
電力管理装置、配信装置、電力管理システム、電力管理方法および電力管理プログラム
2015119543
車両の制御装置
2015119542
インバータ制御装置
2015119541
スポットネットワーク受電設備
2015119540
電力制御システム、電力制御装置、画像形成システム、これらの制御方法、およびプログラム
2015119539
車両用ブラシレス交流発電機
2015119538
電力制御装置および電力供給システム
2015119537
電動機及び電動機用ボビン
2015119536
電力変換装置
2015119535
回転電機ステータ
2015119534
モータ
2015119533
回転電機の電機子巻線およびそれを用いた回転電機、ならびにその製造方法
2015119532
モータ異常検出装置
2015119531
リニアモータを備えた直線駆動装置を有する工作機械
2015119530
プロテクタ
2015119529
電動車両
2015119528
ホイール駆動機構の冷却装置
2015119527
電力供給装置
2015119526
電力供給装置
2015119525
電動車両の異常検知装置
2015119524
電動車両
2015119523
レゾルバ
2015119522
共振型インバータ装置
2015119521
半導体装置及びスイッチング回路
2015119520
発電プラント
2015119519
電力変換装置
2015119518
充電コネクター用ホルダー
2015119517
シーリングファン用のモータおよびシーリングファン
2015119516
ステータコア、ステータ、及びモータ
2015119515
ステータコア、ステータ、モータ、及びステータコアの製造方法
2015119514
蓄電池の充電制御装置
2015119513
電源制御装置及びそれを用いた画像形成装置
2015119512
天井貫通部の配線具及びその取付構造
2015119511
センサ一体型のイオン伝導性高分子アクチュエータとその製造方法
2015119510
非接触充電設備
2015119509
電源装置及びLED点灯装置
2015119508
リラクタンスモータ、リラクタンス発電機、及びリニアリラクタンスモータ
2015119507
拡張ランダムアクセスチャネル(ENHANCEDRANDOMACCESSCHANNEL)においてメッセージの送信を終了するための方法および装置
2015119506
無線リンク制御パラメータの再構成をサポートするための無線通信方法および無線通信装置
2015119505
無線通信システムにおける制御情報の送信方法及び装置
2015119504
無線通信装置
2015119503
無線通信システム、基地局装置、移動制御ノード、無線通信方法
2015119502
複数の動きベクトル・プレディクタを使用して動きベクトルを推定する方法、装置、エンコーダ、デコーダ及びデコーディング方法
2015119501
通信装置、通信方法およびプログラム
2015119500
通信システムと通信制御方法及びユーザ装置
2015119499
復号方法、復号装置及びプログラム
2015119498
スケジューリングを制御するための方法及び装置
2015119497
物理ハイブリッド自動再送要求指示チャネルのマッピング方法
2015119496
端末装置、ランダムアクセス・プリアンブル送信方法及び集積回路
2015119495
移動局装置、基地局装置、通信システム、通信方法、集積回路および移動局装置の制御プログラム
2015119494
ネットワークカメラシステム、制御方法、及びプログラム
2015119493
端末装置及び通信方法
2015119492
頭部装着型画像処理装置
2015119491
アップリンク制御情報のための伝送モードを指示するための方法及びシステム
2015119490
移動局装置、基地局装置、通信方法および集積回路
2015119489
基地局装置、マルチキャリア信号送信方法、及び集積回路
2015119488
自己適応触覚装置
2015119487
端末制御システム
2015119486
制御装置、映像表示装置、表示制御システム、制御方法、映像表示方法、プログラム及び情報記憶媒体
2015119485
表示操作装置、画像形成装置、及び制御方法
2015119484
半導体装置及び表示装置
2015119483
フラッシュによって照らされた一組の画像を取得する方法及び装置
2015119482
色バランス補正の方法と装置
2015119481
貫通電流制御のためのインバータチェーン回路
2015119480
パルスを発生させる方法、およびパルスを発生させる電子ユニット用の回路装置
2015119479
ALPRの応用例におけるプライバシーを保護する証拠
2015119478
複写機、複合機またはスタンドアロンススキャニング装置のための統合されたプラテンスキャナおよびドキュメントハンドラ
2015119477
送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置
2015119476
モニタ装置機構
2015119475
読み取りアセンブリ及び情報転送処理システム
2015119474
防水通音膜およびそれを用いた防水通音構造
2015119473
電流増幅回路、積分器及びAD変換器
2015119472
選択システム、通信管理システム、通信システム、プログラム、及び選択方法
2015119471
電気音響変換器
2015119470
電子機器
2015119469
情報通信方法
2015119468
電気自動車の低電圧端EMIフィルタ
2015119467
電子部品用パッケージ、及びこのパッケージを用いた水晶振動子、並びにこのパッケージを用いた水晶振動子の周波数調整方法
2015119466
車両のサウンドジェネレーター
2015119465
無線通信式接続ロッド
2015119464
表示装置、および表示装置の制御方法
2015119463
情報通信方法
2015119462
情報通信方法
2015119461
情報通信方法
2015119460
情報通信方法
2015119459
制御方法、情報通信装置およびプログラム
2015119458
制御方法、情報通信装置およびプログラム
2015119457
通信管理システム、通信制御システム、通信システム、中継装置、通信方法、及びプログラム
2015119456
撮像モジュール及び撮像装置
2015119455
通信端末、通信制御方法及びプログラム
2015119454
プロジェクター、プロジェクションシステム、及び、プロジェクターの制御方法
2015119453
通信端末、すれ違い端末の検出方法及びプログラム
2015119452
弾性表面波フィルタ
2015119451
弾性表面波フィルタ
2015119450
弾性表面波装置、通信装置
2015119449
弾性表面波フィルタ
2015119448
伝送装置
2015119447
表示装置及び表示装置の制御方法
2015119446
印刷物の条件検索装置、印刷物の条件検索方法及びプログラム
2015119445
量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
2015119444
量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
2015119443
ガスセル、量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
2015119442
色変換装置、色変換プログラム、及び、色変換方法
2015119441
画像処理装置、画像処理方法
2015119440
移動体端末試験装置および試験方法
2015119439
放送局のスキャンシステムおよびスキャン方法
2015119438
放送局のサーチシステムおよびサーチ方法
2015119437
コヒーレントCFP光送信器および損失特性補償方法
2015119436
撮像装置
2015119435
画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
2015119434
絶縁信号伝送回路
2015119433
アナログ伝送器
2015119432
撮像装置、撮像システム、撮像方法及びプログラム
2015119431
頁画像補正装置、頁画像補正方法及びプログラム
2015119430
画像読み取り装置、画像読み取り方法及びプログラム
2015119429
複数周波数対応型アンテナ装置
2015119428
画像処理方法、画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラム、および、記憶媒体
2015119427
画像処理方法、画像処理装置、撮像装置、画像処理プログラム、および、記憶媒体
2015119426
無線通信装置、プログラム及び無線通信方法
2015119425
無線通信装置、プログラム及び無線通信方法
2015119424
通信表示装置、通信表示方法及びプログラム
2015119423
通信装置、通信方法及びプログラム
2015119422
色処理装置、画像形成装置およびプログラム
2015119421
画像読取装置、及びこれを備えた画像形成装置
2015119420
投影システム、投影方法及び投影プログラム
2015119419
投影装置、投影方法及び投影プログラム
2015119418
投影システム、投影方法及び投影プログラム
2015119417
画像読取装置及び画像形成装置
2015119416
画像処理装置およびその制御方法
2015119415
画像処理装置および画像処理方法
2015119414
データ量削減装置
2015119413
弾性表面波デバイス及びフィルタ
2015119412
受信装置、およびプログラム
2015119411
マルチパス評価装置
2015119410
マルチパス判定装置および方法
2015119409
フレーム補間装置及びプログラム
2015119408
トラヒックフロー割当方法および装置
2015119407
機器情報取得システム、電気機器、端末装置、及び、プログラム
2015119406
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
2015119405
マルチパス評価装置
2015119404
マルチパス判定装置
2015119403
画像記録装置、画像記録方法およびプログラム並びに撮像装置
2015119402
画像復号装置、画像符号化装置、及び符号化データ
2015119401
撮像装置およびその制御方法、並びにプログラム
2015119400
撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
2015119399
サーバ装置の選定プログラム、サーバ装置の選定方法およびサーバ選定装置
2015119398
受信装置
2015119397
画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム
2015119396
イントラ予測モード決定装置、イントラ予測モード決定方法、及びイントラ予測モード決定プログラム
2015119395
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
2015119394
通信システム、通信装置、および、通信機器
2015119393
音響信号受聴装置
2015119392
無線通信システム及び基地局制御局並びに基地局
2015119391
IP電話システムおよびIP構内交換機
2015119390
ネットワークジャミングアタック検出装置及びルーティング制御装置
2015119389
通信アダプタ
2015119388
画像読取装置、画像形成装置、画像読取方法及びプログラム
2015119387
誤り耐性ルータ、これを使用するIC、及び誤り耐性ルータの制御方法
2015119386
通信中継装置
2015119385
撮像装置および撮像システム
2015119384
ネットワーク品質計測装置
2015119383
作業対象機器明示装置、システム、方法およびプログラム
2015119382
コンテンツ再生制御装置及びコンテンツ再生システム並びにコンテンツ再生方法及びコンテンツ再生プログラム
2015119381
投影装置、幾何学補正調整方法、及び幾何学補正調整のためのプログラム
2015119380
子局装置、親局装置、制御装置、光通信システムおよび省電力制御方法
2015119379
ファクシミリ受信制御装置、ファクシミリ装置、ファクシミリ受信制御方法及びファクシミリ受信制御プログラム
2015119378
高安定発振器
2015119377
送信設定調整装置、移動局検出装置、無線通信システム、基地局装置、送信設定調整方法およびプログラム
2015119376
画像処理装置
2015119375
通信装置、消費電力抑制方法及び消費電力抑制プログラム
2015119374
映像処理装置
2015119373
画像処理装置および方法、並びにプログラム
2015119372
マルチカメラ撮影システムおよびマルチカメラ撮影画像の合成方法
2015119371
カラープロファイル作成システム、カラープロファイル作成方法及びプログラム
2015119370
弾性表面波フィルタ
2015119369
画像通信装置及びその制御方法とプログラム
2015119368
画像通信装置とその制御方法、及びプログラム
2015119367
更新部分決定装置及び方法
2015119366
下位ノードのリング網への収容設計装置及びリング網上の機能配備位置決定装置及びバックアップの配備位置決定装置及びバックアップ要否決定装置
2015119365
撮影情報伝送システム及び方法並びに撮影情報送信装置及びプログラム
2015119364
画像読取装置、制御方法およびプログラム、並びに画像形成装置
2015119363
アンテナ装置
2015119362
アンテナ装置
2015119361
通信制御システム及び通信制御方法
2015119360
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
2015119359
論理回路及び論理回路の制御方法
2015119358
制御装置、複合機システム及びコンピュータプログラム
2015119357
情報処理装置
2015119356
電力制御装置、機器制御装置、及び方法
2015119355
導光体および照明装置並びに画像読取装置
2015119354
通信システム、機器サーバ、通信端末、及び、通信方法
2015119353
画像処理装置、画像処理方法、印刷システム並びにプログラム
2015119352
記憶再生装置
2015119351
無線通信装置及び無線通信システム
2015119350
画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
2015119349
無線基地局、移動局、及び無線通信方法
2015119348
映像データの伝送装置及び伝送方法
2015119347
電気機器
2015119346
音声メッセージ配信システム、音声メッセージ配信方法、移動端末、及び、音声録音配信装置
2015119345
ネットワークシステムおよび通信方法
2015119344
撮像素子の感度分布の測定装置及びその制御方法、画像表示装置のキャリブレーション装置及びその制御方法
2015119343
音響処理装置、音響処理方法、及び音響処理プログラム
2015119342
通信装置
2015119341
画像読取装置
2015119340
光電変換装置の駆動方法
2015119339
情報処理装置、情報処理装置の制御装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
2015119338
制御装置、撮像システム、制御方法、及び、プログラム
2015119337
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
2015119336
画像処理装置、画像処理方法ならびにプログラム
2015119335
動き変化量に応じて撮影動画像のフレームを間引く端末、システム、プログラム及び方法
2015119334
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2015119333
撮影装置、情報処理装置、制御方法、及びプログラム
2015119332
動画像符号化装置、動画像符号化方法、およびプログラム
2015119331
管理情報生成装置及び機器管理システム
2015119330
電子機器
2015119329
電力管理システム、電力供給部、接続中継部
2015119328
マルチパス評価装置、及びマルチパス評価方法
2015119327
無線送信装置
2015119326
画像処理装置、方法及びプログラム
2015119325
導光体、照明装置および画像読取装置
2015119324
動画処理装置、動画処理方法、及び、プログラム
2015119323
撮像装置、画像取得方法及びプログラム
2015119322
通信システム及び通信方法
2015119321
通信システム及び通信方法
2015119320
情報処理システム及びプログラム
2015119319
高周波回路
2015119318
撮像装置及び撮像装置の製造方法
2015119317
受信装置
2015119316
携帯端末
2015119315
通信装置
2015119314
無線接続装置、無線通信に関する設定情報を複製する方法、および、ネットワークシステム
2015119313
無線接続装置、無線通信に関する設定情報を複製する方法、および、ネットワークシステム
2015119312
プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法
2015119311
半導体装置
2015119310
弾性表面波フィルタ
2015119309
画像処理装置及び画像処理方法
2015119308
画像合成装置、画像合成方法、撮像装置、プログラム及び記憶媒体
2015119307
弛張発振器
2015119306
告知放送受信機
2015119305
撮像装置
2015119304
増幅回路
2015119303
作業機の遠隔監視システム
2015119302
放送受信権管理装置、放送受信装置および受信権管理方法
2015119301
画像処理装置
2015119300
許容送信時間長に基づくアクセス制御を無線LANに適用したシステム及び方法
2015119299
撮像装置
2015119298
情報処理装置および通信装置
2015119297
電子機器、制御装置および通信方法
2015119296
無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法、プログラム、及びペリフェラル
2015119295
アンテナ用ユニット
2015119294
通信装置
2015119293
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
2015119292
画像読取装置および画像形成装置
2015119291
画像形成装置、ジョブの表示・実行方法及びジョブの表示・実行プログラム
2015119290
表示システム,情報処理装置,およびモバイル装置
2015119289
ファクシミリ装置
2015119288
撮像装置、その制御方法、及びプログラム
2015119287
ファクシミリ装置、その制御方法、及びプログラム
2015119286
コンテンツサーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ再生制御方法、コンテンツ再生制御プログラム
2015119285
情報処理装置
2015119284
情報処理装置
2015119283
通信システム、通信装置および通信方法
2015119282
画像処理装置
2015119281
無線通信装置および基地局装置内のハンドオーバ制御方法
2015119280
画像処理装置
2015119279
広域管理システム、広域管理装置、建物管理装置、広域管理方法、センサ情報送信方法、データ取得方法、およびプログラム
2015119278
操作案内システム、画像形成装置およびプログラム
2015119277
表示機器、表示方法及び表示プログラム
2015119276
撮像装置
2015119275
通信装置、パケット監視方法及びコンピュータプログラム
2015119274
通信装置、パケット監視方法、通信方法及びコンピュータプログラム
2015119273
セッション確立方法
2015119272
データ送受信システム、データ送受信方法、データ送信装置およびデータ受信装置
2015119271
マイクロホンおよびマイクロホン用アクセサリー
2015119270
画像形成装置、メンテナンス手順の提示方法、コンピュータプログラム
2015119269
画像処理装置、画像処理装置の制御方法、システム、及びプログラム
2015119268
無線機器
2015119267
写真撮影遊戯機及びその制御プログラム
2015119266
ユーザーインターフェース装置、ユーザーインターフェースシステム、及び印刷装置
2015119265
情報通知装置及び情報通知方法、情報通知システム、並びにコンピュータ・プログラム
2015119264
振動板およびその製造方法並びに動電型電気音響変換器
2015119263
モバイルアドホックネットワークアーキテクチャー及びモバイルアドホックネットワークアーキテクチャーの通信方法
2015119262
画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
2015119261
端末探索システム、案内システム、誘導システム、端末探索方法、案内方法、誘導方法およびコンピュータプログラム
2015119260
マルチパス判定装置および方法
2015119259
表示制御装置、その制御方法、およびプログラム、並びに記憶媒体
2015119258
弾性波フィルタ装置
2015119257
時刻同期システム、スレーブ装置、及び時刻同期方法
2015119256
通信機器および通信方法
2015119255
送信装置、及び、送信方法
2015119254
放送受信装置および表示制御装置
2015119253
デジタルテレビ放送録画装置およびデジタルテレビ放送録画方法
2015119252
受信機および受信方法
2015119251
情報機器、ワークフロー動作の制御方法およびコンピュータープログラム
2015119250
電子機器および制御プログラム
2015119249
圧電薄膜共振器およびその製造方法、フィルタ並びにデュプレクサ
2015119248
バイノーラル録音を用いた立体音響IP電話
2015119247
デルタシグマ変調器
2015119246
電子機器及びプログラム
2015119245
無線周波数管理装置および方法
2015119244
弾性波フィルタ装置
2015119243
車載装置
2015119242
撮像装置、制御方法及びプログラム
2015119241
高周波増幅装置及び歪補償方法
2015119240
車載オーディオ装置
2015119239
情報処理プログラム、画像読取装置、および画像読取システム
2015119238
計測機器
2015119237
頭部装着型表示装置
2015119236
頭部装着型表示装置
2015119235
波長多重光通信システム、光送信器、及び波長多重光通信方法
2015119234
通信装置および、障害復旧制御方法
2015119233
伝送システム、伝送装置、及び、伝送方法
2015119232
無線通信システム、無線通信方法、及び基地局装置
2015119231
画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
2015119230
パルス信号生成装置
2015119229
無線通信装置、無線通信システム、及びデータ処理方法
2015119228
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
2015119227
通信システム、通信装置、及びパス切り替え方法
2015119226
利用者認証装置、システム、方法及びプログラム
2015119225
画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
2015119224
撮像装置及び撮像装置の制御方法
2015119223
情報通信端末装置及び情報通信方法
2015119222
画像形成装置及びその制御方法
2015119221
画像通信装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
2015119220
場所に応じた機能を自動起動する携帯端末
2015119219
複合基板及びその製法
2015119218
インピーダンス調整回路及び周波数シンセサイザ
2015119217
通信システム及び端末装置
2015119216
スイッチ装置及びネットワークシステム
2015119215
無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法、プログラム、マスター、及びスレーブ
2015119214
無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法、プログラム、及びペリフェラル
2015119213
記録制御装置、方法及びプログラム
2015119212
発振器
2015119211
情報端末装置
2015119210
情報端末装置及び携帯情報端末
2015119209
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
2015119208
画像生成方法および画像生成装置ならびにプログラム
2015119207
撮像装置、その制御方法、およびプログラム、並びに記憶媒体
2015119206
画像処理装置、その制御方法及びプログラム
2015119205
撮像装置、制御方法及びプログラム
2015119204
画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
2015119203
画像処理装置、立体画像表示装置および画像処理方法
2015119202
LED素子及びその製造方法
2015119201
半導体装置
2015119200
ショットキーバリアダイオード
2015119199
半導体装置
2015119198
半導体装置
2015119197
研磨装置および研磨方法
2015119196
半導体装置の製造方法及び半導体装置
2015119195
配線基板及びその製造方法
2015119194
組成物
2015119193
熱電変換素子フレーム
2015119192
投影露光系、ビーム伝送系及び光ビームの生成方法
2015119191
複合材料、発光素子、発光装置、電子機器、及び照明装置
2015119190
半導体装置の作製方法
2015119189
半導体装置の作製方法
2015119188
半導体装置
2015119187
露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
2015119186
有機セレン材料および有機発光デバイス内でのその使用
2015119185
磁極管を製造する方法、電磁石のための磁極管および電磁石
2015119184
積層セラミックキャパシタ及びその製造方法
2015119183
ナノコンポジットを含む安定な固体電解コンデンサ
2015119182
リン光ドーパントプロファイル操作によるOLED動作寿命の延長
2015119181
基板処理装置
2015119180
基板処理装置
2015119179
半導体記憶装置
2015119178
二層グラフェントンネル電界効果トランジスタ
2015119177
バッフルアセンブリー及びこれを有する基板処理装置
2015119176
太陽電池電極形成用組成物およびこれにより製造された電極
2015119175
半導体装置及び表示装置
2015119174
半導体装置及び表示装置
2015119173
熱伝導性複合シート
2015119172
発光素子、発光装置、及びそれらの製造方法
2015119171
多重量子井戸半導体発光素子
2015119170
半導体チップの製造方法、半導体チップ、及び半導体装置
2015119169
熱源からヒート・シンクに熱を移動させるための熱電デバイスおよびモジュール
2015119168
基板液処理装置及び基板液処理方法
2015119167
欠陥分類方法及び検査装置
2015119166
発光層形成用組成物
2015119165
配線基板の製造方法、配線基板、素子収納用パッケージ、電子デバイス、電子機器および移動体
2015119164
基板洗浄方法、基板洗浄システムおよび記憶媒体
2015119163
半導体センサーを表面実装する実装基板およびその実装方法
2015119162
薄膜トランジスタ
2015119161
研磨洗浄機構、基板処理装置及び基板処理方法
2015119160
塗布装置
2015119159
コンデンサ内蔵基板及びその製造方法
2015119158
チップ電子部品及びその製造方法
2015119157
炭化珪素半導体装置および半導体回路
2015119156
集光パネル
2015119155
太陽光発電システム、太陽光発電システム設置構造
2015119154
固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法、及び電子機器
2015119153
発光素子
2015119152
発光素子モジュール、量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
2015119151
量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
2015119150
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119149
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119148
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119147
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119146
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119145
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119144
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119143
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119142
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119141
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119140
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119139
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119138
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119137
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119136
面発光レーザーおよび原子発振器
2015119135
部品実装方法及び部品実装装置
2015119134
電子部品実装システムおよび電子部品実装方法ならびに電子部品実装装置
2015119133
撮像装置
2015119132
希土類磁石
2015119131
希土類磁石
2015119130
希土類磁石
2015119129
光モジュール接合装置および光モジュールの製造方法
2015119128
基板処理装置および基板処理方法
2015119127
光照射装置
2015119126
配線基板材料のデスミア処理方法、配線基板材料の製造方法および複合絶縁層形成材料
2015119125
チップ抵抗器
2015119124
半導体モジュールの製造方法
2015119123
発光チップ
2015119122
半田付け方法
2015119121
パワー半導体装置
2015119120
プラズマ処理装置
2015119119
基板処理方法および基板処理装置
2015119118
半導体装置
2015119117
半導体装置の製造装置
2015119116
半導体装置
2015119115
回路装置と画像形成装置
2015119114
電子部品の実装方法及び電子部品の実装装置
2015119113
アクティブマトリクスアレイ基板、信号処理装置、受光装置及び表示装置
2015119112
電子機器収納ケース
2015119111
半導体装置及びその製造方法
2015119110
半導体装置及びその製造方法
2015119109
半導体装置の製造方法
2015119108
紫外線発光素子
2015119107
SiCエピタキシャルウェハの製造方法
2015119106
バックグラインドシート
2015119105
回路モジュール、電力制御装置及び電力制御回路の製造方法
2015119104
微細パターン形成方法および微細パターン形成装置
2015119103
真空処理装置及び膜厚分布調整方法
2015119102
ハイブリッド型太陽電池
2015119101
電子デバイスの製造方法
2015119100
パッケージとその製造方法
2015119099
半導体装置の製造方法
2015119098
配線板及び配線板の製造方法
2015119097
配線板
2015119096
発光装置
2015119095
静止誘導機器
2015119094
電磁シールド扉
2015119093
光検出器
2015119092
多数個取り配線基板、配線基板および電子装置
2015119091
撮像素子搭載用基板及び撮像装置
2015119090
配線基板および多層配線基板
2015119089
コイル部品、コイル部品の製造方法、コイル部品セット
2015119088
接合方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体、接合装置及び接合システム
2015119087
マーク付き窒化物半導体基板の製造方法
2015119086
半導体発光装置
2015119085
デバイスウェーハの加工方法
2015119084
半導体装置の製造方法
2015119083
炭化珪素半導体基板および炭化珪素半導体装置ならびにそれらの製造方法
2015119082
電子部品用パッケージ及び圧電デバイス
2015119081
電子部品用パッケージ及び圧電デバイス
2015119080
モールドパッケージ
2015119079
加工装置
2015119078
プリント基板の製造方法及びそれに用いる原版
2015119077
半導体装置およびその製造方法
2015119076
内部加工層形成単結晶部材およびその製造方法
2015119075
配線回路基板
2015119074
希土類磁石の製造方法
2015119073
多層プリント配線板および、その製造方法
2015119072
レーザ溶接方法、レーザ溶接治具、半導体装置
2015119071
配線基板の製造方法及びそれに使用されるインクジェット塗布装置
2015119070
ロボットシステム及び検出方法
2015119069
基板処理装置
2015119068
ウエーハの加工方法
2015119067
固体撮像装置、光検出器、および電子機器
2015119066
検出システムおよび検出方法
2015119065
複層熱電ユニット,及び,これを備える燃焼機器
2015119064
熱伝導板
2015119063
発光素子
2015119062
SiCウェハの製造方法、SiC半導体の製造方法及び黒鉛炭化珪素複合基板
2015119061
半導体装置の製造方法
2015119060
パンケーキコイルの超電導コイル積層方法
2015119059
有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
2015119058
小径化バイアホールを有するプリント配線板及びその製造方法
2015119057
バイアホールの配置密度を上げたプリント配線板及びその製造方法
2015119056
欠陥分類方法及び検査装置
2015119055
有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
2015119054
有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
2015119053
太陽電池モジュール及びこれに用いられるタブ線
2015119052
電子部品の実装構造及びプリント配線板
2015119051
コイルおよびコイル製造装置
2015119050
電磁駆動装置および電磁弁
2015119049
サセプタを自転公転する機構及びそれを用いた化学的気相成長方法と化学的気相成長装置
2015119048
半導体装置
2015119047
半導体装置
2015119046
発光装置及びそれを用いたプロジェクター用光源
2015119045
窒化ケイ素含有薄膜の形成方法
2015119044
インプリント方法、インプリント装置および物品の製造方法
2015119043
描画装置、描画方法及び物品の製造方法
2015119042
基板処理装置、基板処理装置の制御方法、および記録媒体
2015119041
粒子逆流防止部材及び基板処理装置
2015119040
封止シート貼付け方法
2015119039
半導体装置の製造方法、及び半導体装置
2015119038
半導体装置
2015119037
半導体モジュールの製造方法
2015119036
冷却機能付き電子装置
2015119035
半導体薄膜の検査方法
2015119034
短光パルス発生装置、テラヘルツ波発生装置、カメラ、イメージング装置、および計測装置
2015119033
コイル内蔵基板およびDC−DCコンバータ
2015119032
面状光源および発光素子の製造方法
2015119031
研削装置
2015119030
発光装置
2015119029
パッケージ基板の加工方法
2015119028
半導体装置、電界効果トランジスタ、およびダイオード
2015119027
絶縁配線基板およびその取付方法
2015119026
ウエーハ収容カセット
2015119025
処理装置および活性種の生成方法
2015119024
リード線のガイド構造、及び電子機器
2015119023
光電変換素子およびその製造方法、ならびにそれを用いた太陽電池
2015119022
発光装置、及びその製造方法
2015119021
冷却装置、およびプロジェクター
2015119020
表面実装システム
2015119019
パワーモジュール用冷却装置
2015119018
固体撮像素子および電子機器
2015119017
面状発光ユニット
2015119016
熱拡散材および電子部品
2015119015
アッシング装置およびアッシング方法
2015119014
半導体発光素子及びその電極形成方法
2015119013
発光装置
2015119012
固体レーザ装置およびそれを用いた非線形計測装置
2015119011
樹脂パッケージ及び発光装置
2015119010
照明装置および撮影装置
2015119009
照明装置
2015119008
太陽電池モジュールおよびその製造方法
2015119007
インダクタ、MMIC
2015119006
半導体装置の製造方法
2015119005
成膜装置
2015119004
半導体装置用ボンディングワイヤ
2015119003
加工装置
2015119002
半導体レーザ
2015119001
光半導体素子及び光半導体素子を製造する方法
2015119000
強磁性体薄板複合両面磁石シート及びそれを用いた磁性表示装置
2015118999
固体発光装置および蛍光体分散有機−無機ハイブリッドプレポリマー組成物
2015118998
接続体の製造方法、接続方法、及び接続体
2015118997
超電導マグネットおよび測定装置
2015118996
プラズマ処理装置用電極板及びその製造方法
2015118995
プラズマ処理装置用電極板
2015118994
薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法
2015118993
発光装置の製造方法及び発光装置
2015118992
電子装置
2015118991
半導体装置
2015118990
アクチュエータ基板の製造方法及びアクチュエータ基板及び液体カートリッジ及び画像形成装置
2015118989
半導体装置
2015118988
プリント回路板の製造方法及びプリント回路板
2015118987
コイル基板、巻線部品及び電源装置
2015118986
巻線部品及び電源装置
2015118985
固定金具
2015118984
半導体装置およびその製造方法
2015118983
太陽電池及び太陽電池の製造方法
2015118982
導電膜構造およびそれを用いた半導体装置、アクティブマトリックス基板、タッチパネル基板およびタッチパネル付表示装置、並びに配線または電極の形成方法
2015118981
光源ユニット、照明装置および撮影装置
2015118980
太陽電池モジュール
2015118979
太陽電池および太陽電池の製造方法
2015118978
固体電解コンデンサおよびその製造方法
2015118977
受光層形成方法及び有機光電変換素子の製造方法、成膜用有機材料及びそれを用いて得られた有機光電変換素子、光センサ。
2015118976
デバイスウェーハの加工方法
2015118975
半導体装置の製造方法
2015118974
半導体装置の製造方法
2015118973
半導体装置の製造方法及びその半導体装置
2015118972
半導体装置の製造方法
2015118971
実装装置及び実装方法
2015118970
波長変換部材及び発光デバイス
2015118969
基板搬送装置及び基板処理装置
2015118968
電界効果型半導体装置
2015118967
金属キャップ及び発光装置
2015118966
半導体装置
2015118965
ウエハ加熱用ヒータユニット
2015118964
ボビン、コイルユニット、送電装置及び電力伝送システム
2015118963
コイルユニット、送電装置及び電力伝送システム
2015118962
量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
2015118961
半導体レーザ
2015118960
ソーラー時計
2015118959
光源装置
2015118958
有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
2015118957
樹脂含浸型リアクトル
2015118956
太陽電池モジュール用充填材シート及び太陽電池モジュール
2015118955
太陽電池モジュール用充填材シート及び太陽電池モジュール
2015118954
部品内蔵基板の製造方法、および半導体装置
2015118953
半導体装置
2015118952
太陽電池セル
2015118951
発光装置およびその製造方法
2015118950
半導体装置およびその製造方法
2015118949
非水電解質二次電池及び電池パック
2015118948
有機発光素子の製造方法
2015118947
電池
2015118946
極紫外光源のためのビーム搬送システム
2015118945
リチウム二次電池用正極活物質、正極および二次電池
2015118944
多孔質電極基材、その製造方法、前駆体シート、膜−電極接合体及び固体高分子型燃料電池
2015118943
燃料セルコンポーネントおよび燃料セルアセンブリ
2015118942
誘電伝熱流体
2015118941
コネクタ組立体
2015118940
荷電粒子ビームの波面を調査する方法
2015118939
リチウムセル用の電極材料
2015118938
可撓性二次電池
2015118937
バックライトユニット及びこれを有する表示装置
2015118936
回路遮断器用トリップ装置
2015118935
配線用遮断器の瞬時トリップ装置
2015118934
周辺装置を制御して動作を切り替える動作検出装置、システム、方法およびコンピュータプログラム
2015118933
導電性粒子、導電材料及び接続構造体
2015118932
導電性粒子、導電材料及び接続構造体
2015118931
導電性粒子、導電材料及び接続構造体
2015118930
電極および蓄電装置、並びに電子機器
2015118929
蓄電体、およびそれを備えた電子機器
2015118928
非水系二次電池
2015118927
導電性粒子、導電材料及び接続構造体
2015118926
蓄電体および電子機器
2015118925
固体酸化物形燃料電池用ジルコニアシートおよび該シートを含む固体酸化物形燃料電池用単セル
2015118924
蓄電装置用負極、蓄電装置、および電気機器
2015118923
有機電界発光表示装置及びその製造方法
2015118922
固体酸化物型燃料電池及び空気極材料
2015118921
二次電池用電極組立体の最外殻テープおよびこれを含む二次電池
2015118920
スラリー組成物、電極、非水電解質二次電池および非水電解質二次電極の製造方法
2015118919
スラリー組成物、電極、非水電解質二次電池および非水電解質二次電極の製造方法
2015118918
コネクタ及びこれを備えるコネクタ装置
2015118917
蓄電素子、及び蓄電素子モジュール
2015118916
離型フィルム、積層体及びその製造方法並びに燃料電池の製造方法
2015118915
電磁接触器
2015118914
端子金具
2015118913
スパークプラグ
2015118912
絶縁ケースを有する二次電池
2015118911
リチウムイオン二次電池用シリコン系複合負極材、製造方法及び電池
2015118910
スパークプラグ、および、スパークプラグの製造方法
2015118909
LEDランプ、電力線ネットワークシステム、情報書き込み方法、プロジェクタ、データ処理方法、及び衝突防止装置
2015118908
蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス用スラリー、蓄電デバイス電極、セパレーターおよび蓄電デバイス
2015118907
導光装置
2015118906
導光板及びバックライトユニット
2015118905
正極活物質用処理剤、正極活物質複合体、正極活物質複合体の製造方法、正極および蓄電装置
2015118904
シーリングライトをペンダントライトに使用するための器具
2015118903
素子製造方法および素子製造装置
2015118902
発光モジュール及びその光学レンズ
2015118901
リチウムイオン二次電池用正極活物質及びその製造方法並びにリチウムイオン二次電池
2015118900
カバーアセンブリ
2015118899
導光板、導光板アセンブリ
2015118898
非水電解質二次電池用正極材料およびその製造方法、非水電解質二次電池
2015118897
電池モジュールの調整方法及び電池モジュールの調整装置
2015118896
架空送電線
2015118895
マグネトロン
2015118894
発光ユニット及び照明装置
2015118893
加熱装置
2015118892
リチウム二次電池用正極活物質、その正極活物質の前駆体、リチウム二次電池用電極、リチウム二次電池及びバッテリーモジュール
2015118891
プレスフィット端子
2015118890
静電容量式操作装置
2015118889
LED灯具
2015118888
雌コネクタ
2015118887
飛行時間型質量分析装置
2015118886
燃料電池車両および車両用燃料電池排水制御装置
2015118885
充電用コネクタ
2015118884
充放電装置
2015118883
車両用灯具
2015118882
誘導加熱コイル
2015118881
誘導加熱コイル及び誘導加熱方法
2015118880
誘導加熱コイル及び誘導加熱方法
2015118879
リチウムイオン二次電池用正極材料、及び、リチウムイオン二次電池用正極
2015118878
二次電池用電解質、及び、その二次電池用電解質を備えた二次電池
2015118877
二次電池用負極
2015118876
二次電池用正極材料、及び、二次電池
2015118875
非水電解液二次電池
2015118874
リチウム電池用正極材料及びその製造方法
2015118873
光電極及びその製造方法、色素増感太陽電池
2015118872
電子基板
2015118871
非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池
2015118870
全固体電池の製造方法
2015118869
マイクロ波吸収発熱体用Li系フェライトおよびその製造方法、並びに、マイクロ波吸収発熱体用Li系フェライト粉、マイクロ波吸収発熱体用Li系フェライト焼結体およびマイクロ波吸収発熱体
2015118868
直流開閉器
2015118867
全固体電池の製造方法
2015118866
電極組立体の製造装置及び電極組立体の製造方法
2015118865
集電体本体への保護層形成方法、リチウムイオン二次電池用集電体、リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池
2015118864
検知スイッチ
2015118863
発光素子及びそれを用いた照明装置
2015118862
シールド構造及び電線付きシールドコネクタの製造方法
2015118861
点灯装置及び照明器具
2015118860
便器装置
2015118859
非水電解質二次電池
2015118858
車両用照明装置
2015118857
ノンハロゲン難燃ポリエステル絶縁電線
2015118856
バッテリー端子用樹脂部品及びバッテリー端子ユニット
2015118855
バッテリー端子ストッパ、及び、バッテリー端子ユニット
2015118854
セルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
2015118853
電子放出素子および電子放出装置
2015118852
非水電解液及びリチウムイオン二次電池
2015118851
電極材加工装置
2015118850
エレベータの乗りかご内LED照明装置
2015118849
直管型ランプの成膜方法
2015118848
ランプ装置および照明装置
2015118847
通信ケーブル
2015118846
溶融塩電池およびその充放電方法
2015118845
溶融塩電池、充放電方法および充放電システム
2015118844
燃料電池システム
2015118843
燃料電池システム
2015118842
燃料電池システム
2015118841
二次電池用電極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
2015118840
遮水テープ、遮水ケーブル
2015118839
スイッチ構造
2015118838
飛行時間型質量分析装置及び該装置を用いた質量分析方法
2015118837
LED照明装置、電源装置、および電源パッケージ
2015118836
リチウムイオン二次電池セパレータ用不織布基材の製造方法及びリチウムイオン二次電池セパレータ用不織布基材
2015118835
絶縁電線
2015118834
ケージ、通信機器、通信モジュール及び接続方法
2015118833
可動シェードを備えた灯具
2015118832
ワイヤーハーネスおよびその製造方法
2015118831
駆動装置及び照明装置
2015118830
レバー式コネクタ
2015118829
防水コネクタ
2015118828
二次電池
2015118827
バスバーモジュール
2015118826
端子付電線
2015118825
有機ELパネル
2015118824
電池ユニット
2015118823
電池ユニット冷却装置
2015118822
電池装置
2015118821
非水電解質二次電池電極用シートの製造方法および非水電解質二次電池