全站索引
public_no
html_url
WO2015178501
ポリマー微粒子組成物およびその光拡散剤としての使用
WO2015178500
全芳香族液晶ポリエステル樹脂、およびその樹脂組成物の射出成形体
WO2015178499
ニッケル−珪素合金の製造方法
WO2015178498
中皮細胞の製造方法、及び癒着防止用細胞シート
WO2015178495
転動装置
WO2015178494
新規な食用水中油型ペースト状組成物
WO2015178493
変異タンパク質、該変異タンパク質の製造方法、該変異タンパク質をコードする遺伝子、該遺伝子を保有する組換えベクター及び植物、メバロン酸産生量及びイソプレノイド産生量を制御する方法、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリルCoAレダクターゼ活性の制御方法
WO2015178492
抗アレルギー剤、アレルギー性下痢の改善剤及び医薬組成物
WO2015178490
移植材料及びその調製方法
WO2015178488
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2015178484
超硬合金および被覆超硬合金
WO2015178483
バイオマスナノ繊維を含む高分子樹脂複合体及びバイオマスナノ繊維の製造方法並びに同高分子樹脂複合体の製造方法
WO2015178481
吸水性樹脂粒子、これを含む吸収体および吸収性物品
WO2015178479
正極材料、二次電池、正極材料の製造方法および二次電池の製造方法
WO2015178469
封止体の製造方法
WO2015178466
フィブロイン様タンパク質の製造法
WO2015178465
フィブロイン様タンパク質の製造法
WO2015178464
レジストパターン形成方法およびレジスト材料
WO2015178462
感光性樹脂組成物及び回路パターンの形成方法
WO2015178459
金属担持触媒、金属担持触媒の保存方法及びアルコールの製造方法
WO2015178456
電池パックおよび電池装置
WO2015178455
透明樹脂基材用銅箔及び微細銅配線付透明樹脂基材
WO2015178454
皮膚外用剤及び皮膚刺激低減剤
WO2015178451
ヘマタイト粒子粉末の製造方法、該ヘマタイト粒子粉末を用いた塗料及び樹脂組成物
WO2015178450
フェライト焼結板及びフェライト焼結シート
WO2015178447
画像表示装置およびそれに使用する配向材料
WO2015178445
ゲル基剤及びゲル製剤
WO2015178444
オートファジーの測定に好適な融合タンパク質、前記融合タンパク質をコードする核酸、及びそれらの利用
WO2015178442
空気入りタイヤ
WO2015178439
睡眠時無呼吸の中枢型/閉塞型診断支援装置および診断支援方法、ならびに睡眠時無呼吸の中枢型/閉塞型診断支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2015178438
皮膚用粘着剤組成物及び皮膚用貼付材
WO2015178437
透明耐擦傷性板用共重合体、透明耐擦傷性板用積層体
WO2015178434
無アルカリフロート板ガラスおよび無アルカリフロート板ガラスの製造方法
WO2015178432
燃料電池の製造方法および燃料電池の製造装置
WO2015178431
膵芽細胞の製造方法および膵芽細胞を含む膵疾患治療剤
WO2015178430
酸化物焼結体、スパッタリング用ターゲット、及びそれを用いて得られる酸化物半導体薄膜
WO2015178429
酸化物焼結体、スパッタリング用ターゲット、及びそれを用いて得られる酸化物半導体薄膜
WO2015178428
宿主異物排除応答依存的除菌剤
WO2015178427
中空マイクロファイバ
WO2015178426
がん幹細胞の増殖抑制剤
WO2015178425
ミル機能と羽根せん断機能との一体型微細化装置
WO2015178423
不織布積層体、および衛生材料
WO2015178422
管理装置、ユーザ端末、管理装置プログラム及び端末プログラム
WO2015178421
端末装置および方法
WO2015178416
接着性を有する絶縁高熱伝導性シート
WO2015178415
通信装置、制御装置、通信システム及び送信制御方法
WO2015178414
マトリックスメタロプロテアーゼ7(MMP−7)会合体の単量体化方法
WO2015178413
細胞塊用培養容器
WO2015178411
極狭漏れ磁場磁石型MRI装置
WO2015178410
横メタセンタ高さ推定装置及び横メタセンタ高さ推定方法
WO2015178407
電荷輸送性ワニス
WO2015178406
不溶化材、及び不溶化方法
WO2015178405
ガスバリアー性フィルムの製造方法、ガスバリアー性フィルム、電子デバイスの製造方法及び電子デバイス
WO2015178404
カロテノイド誘導体、その薬学上許容される塩又はその薬学上許容されるエステル類若しくはアミド類
WO2015178398
脳内のアミロイドβペプチド蓄積状態を評価するサロゲート・バイオマーカー及びその分析方法
WO2015178397
インスリン産生細胞の分化誘導方法
WO2015178395
食器
WO2015178394
金属箔張基板、回路基板および発熱体搭載基板
WO2015178393
金属箔張基板、回路基板および電子部品搭載基板
WO2015178392
金属箔張基板、回路基板および発熱体搭載基板
WO2015178391
樹脂シート、粘着剤層付き樹脂シート、及びそれらを用いてなる用途
WO2015178390
二軸延伸ポリブチレンテレフタレートフィルムおよびその製造方法、並びにガスバリア性積層フィルム
WO2015178387
上層膜形成用組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法
WO2015178385
バラ色素化合物の新規な用途
WO2015178383
ガラス板用合紙のクリーニング装置及びクリーニング方法及びガラス板積層体及びガラス板梱包体及びガラス板用合紙の製造方法並びにガラス板用合紙
WO2015178381
細胞展開用デバイスの前処理方法、細胞展開用デバイス、および細胞展開用デバイスの前処理システム
WO2015178378
レーザー転写マーキング用フィルムおよびそれを用いたレーザーマーキング品
WO2015178377
組立教示装置及び方法
WO2015178376
直流送電電力変換装置および直流送電電力変換方法
WO2015178375
パターン形成方法、パターン、フォトマスクの製造方法、フォトマスク及びナノインプリント用モールドの製造方法
WO2015178373
エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
WO2015178370
光学用フィルムの製造方法
WO2015178369
ダイボンドダイシングシート
WO2015178364
電解液、及び、電気化学デバイス
WO2015178359
車両用シート
WO2015178358
パネルの製造方法
WO2015178357
液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2015178354
水分散型樹脂組成物、感熱記録層用樹脂組成物、保護層用樹脂組成物および感熱記録材料
WO2015178352
塗料組成物、塗装物品及び塗膜形成方法
WO2015178351
非水系二次電池用セパレータ、その製造方法及び非水系二次電池
WO2015178350
画像処理装置
WO2015178346
保護膜形成用複合シート
WO2015178345
生体試料中の亜鉛測定試薬及び測定方法
WO2015178343
siRNA細胞内送達のための脂質膜構造体
WO2015178342
モノカップリング体の製造方法
WO2015178340
受信状態表示方法および受信装置
WO2015178339
ガラス基板、ガラス基板の製造方法、およびブラックマトリクス基板
WO2015178337
面状抵抗発熱体および抵抗発熱シームレス管状物ならびに導電性粒子含有樹脂溶液
WO2015178336
照明装置
WO2015178335
吸湿性粒子
WO2015178334
アクティブマトリクス基板および表示装置
WO2015178329
熱膨張性微小球、その製造方法および用途
WO2015178324
圧力センサ
WO2015178323
圧力センサ
WO2015178317
ショベル及びその制御方法
WO2015178316
ショベル及びその制御方法
WO2015178315
通信システム
WO2015178314
往復運動工具
WO2015178311
圧排体
WO2015178308
チェックバルブ
WO2015178302
照明装置及び表示装置
WO2015178301
ウェットプロセス装置
WO2015178299
照明装置及び表示装置
WO2015178298
透明導電性フィルムおよびその製造方法
WO2015178297
透明導電性フィルムの製造方法
WO2015178296
電力用半導体装置
WO2015178292
密封装置
WO2015178291
検体分注装置および検体分注装置用ノズルチップ
WO2015178289
研磨パッド及びその製造方法
WO2015178288
NKT細胞活性化に伴う選択的IL−4産生誘導活性の評価方法
WO2015178283
画像形成装置
WO2015178282
生体内留置部材およびその製造方法
WO2015178278
プラグ接続具、ゴム部材、および、リング部材
WO2015178277
CD44遺伝子のバリアントエクソンのスキッピングを誘導し、正常型CD44mRNAの発現を増加させる核酸医薬
WO2015178273
工具ホルダ、研磨工具、研磨工具ユニットおよび砥材突き出し量調整方法
WO2015178271
擬似抵抗回路及び電荷検出回路
WO2015178270
処置具
WO2015178267
プレス成形方法及びプレス成形用金型
WO2015178266
ステント
WO2015178264
多線巻線方法、多線巻線装置及び巻線型コイル部品
WO2015178263
多線巻線方法、多線巻線装置及び巻線型コイル部品
WO2015178260
ブロック共重合体のクラム及び粘接着剤組成物
WO2015178259
水素添加ブロック共重合体組成物及び粘接着剤組成物
WO2015178257
担持方法、担持体及び光電変換素子
WO2015178256
電力需給ガイダンス装置および電力需給ガイダンス方法
WO2015178254
導光板用のガラス板
WO2015178250
ペリクル膜、ペリクル、露光原版、露光装置及び半導体装置の製造方法
WO2015178249
サンプル中の成分の分析方法、サンプル中の成分の特異的分離方法及び質量分析用サンプル
WO2015178248
親水性単層膜
WO2015178245
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2015178244
ロールサンシェード装置
WO2015178242
センサモジュール、その制御方法、および電子機器
WO2015178241
電気化学素子電極用複合粒子および電気化学素子電極用複合粒子の製造方法
WO2015178237
動脈壁肥厚の程度の検知方法
WO2015178236
アクリルアミド構造とアクリル酸エステル構造を含むポリマーを含むリソグラフィー用レジスト下層膜形成組成物
WO2015178235
ブロックイソシアネート構造を含むポリマーを含むリソグラフィー用レジスト下層膜形成組成物
WO2015178234
画像検索システム、検索画面表示方法
WO2015178233
冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
WO2015178227
弾性波デバイス及びその製造方法
WO2015178225
プリントヘッドの検査方法、プリント方法、プリントヘッドの検査装置及びプリンタ
WO2015178224
光学積層体及び画像表示装置
WO2015178220
受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
WO2015178218
受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
WO2015178217
画像処理装置および方法
WO2015178216
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015178215
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015178214
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015178213
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015178212
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015178211
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015178210
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2015178205
金属有機構造体及びその製造方法
WO2015178204
アンテナ整合回路、アンテナ整合モジュール、アンテナ装置および無線通信装置
WO2015178199
電子制御装置
WO2015178197
圧電薄膜、圧電薄膜素子及びターゲット並びに圧電薄膜及び圧電薄膜素子の製造方法
WO2015178196
圧電薄膜及び圧電薄膜素子
WO2015178195
運転特性評価方法、プログラムおよび運転特性評価装置
WO2015178194
コモンモードチョークコイル及びその製造方法
WO2015178193
薄膜の成膜方法及び成膜装置
WO2015178190
開閉弁、スパウトおよび液体収容器
WO2015178188
半導体ウェハ、半導体ウェハから個片化された半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2015178186
有機エレクトロルミネッセンス表示素子用封止剤
WO2015178182
糸固定システム
WO2015178178
圧電部品
WO2015178174
釣り糸ガイド、釣り糸ガイドの製造方法及び釣り糸ガイドを備える釣り竿
WO2015178170
アーク溶接制御方法
WO2015178169
制御装置、制御方法、およびプログラム
WO2015178167
薄膜の成膜方法及び成膜装置
WO2015178166
機器、保護シート及び抗菌膜
WO2015178165
巻線型電子部品の製造方法
WO2015178160
アークエリミネータ付遮断器及びそれを適用した受配電設備
WO2015178157
太陽電池
WO2015178153
蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
WO2015178149
ガスタービン燃焼器及びガスタービン
WO2015178147
フィブロイン多孔質シート、医療用シート、創傷被覆材、及びフィブロイン多孔質シートの製造方法
WO2015178146
歯ブラシ
WO2015178145
成形体
WO2015178143
環状オレフィン共重合体の製造方法
WO2015178142
表面特性測定装置
WO2015178140
付加硬化性液状シリコーンゴム組成物
WO2015178136
コイル部品およびこのコイル部品を備えるモジュール
WO2015178134
撮像ユニット及び内視鏡
WO2015178127
RFIDタグおよびこれを備える通信装置
WO2015178126
撮像装置、内視鏡
WO2015178119
走行支援装置及び走行支援装置の制御方法
WO2015178116
光電変換素子、固体撮像装置、有機光吸収材料及び有機光吸収材料中間体
WO2015178115
光電変換素子、固体撮像装置及び有機光吸収材料
WO2015178112
情報処理装置、情報生成装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2015178111
磁気波動歯車装置
WO2015178106
電源装置の回路
WO2015178105
ポリアリーレンスルフィド分散体及び粉体粒子、並びにそれらの製造方法
WO2015178104
ブロア
WO2015178099
表面プラズモン増強蛍光測定方法および表面プラズモン増強蛍光測定装置
WO2015178098
摩擦ローラ式変速機
WO2015178097
空気調和装置
WO2015178091
飛行装置および撮像装置
WO2015178090
冷却装置及び非接触給電システム
WO2015178088
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム
WO2015178087
機電一体型モータ装置
WO2015178085
画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
WO2015178084
ロール間搬送制御装置
WO2015178083
カメラモジュール及び電子機器
WO2015178082
情報処理装置、プログラム、及び記録媒体
WO2015178081
カメラモジュールおよびカメラモジュールの製造方法
WO2015178080
酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
WO2015178078
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2015178069
ガスバリア性フィルム
WO2015178065
情報処理装置および情報処理方法
WO2015178064
半導体モジュール用冷却器及びその製造方法
WO2015178062
有価物回収方法、有価物回収装置および有価物回収システム
WO2015178061
回路モジュール
WO2015178059
接続配線
WO2015178058
クラッチにおける冷却構造
WO2015178057
洗浄方法、洗濯機
WO2015178054
冷却装置及び内視鏡用光源装置
WO2015178052
磁気浮上装置とその制御方法
WO2015178050
電界効果トランジスタ
WO2015178048
異常判定装置
WO2015178046
植物栽培方法及び施設
WO2015178045
イオン発生装置
WO2015178035
通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム
WO2015178034
制御装置、制御方法、通信システムおよびプログラム
WO2015178033
基地局、通信方法、MMEおよび通信システム
WO2015178032
通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム
WO2015178031
通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム
WO2015178029
有機EL表示パネル及び有機EL表示装置
WO2015178028
有機EL表示パネル及び有機EL表示装置
WO2015178024
炭化珪素半導体装置
WO2015178023
分注ホルダ
WO2015178022
油井用高強度ステンレス継目無鋼管およびその製造方法
WO2015178021
有機EL素子、および有機EL素子の製造方法
WO2015178018
端末、パケット復号方法、および、プログラムが記憶された記憶媒体
WO2015178017
通信装置
WO2015178016
電力供給システム、電力供給システムの制御方法および電力供給装置
WO2015178014
学習支援システム、学習支援サーバ、学習支援方法、及び学習支援プログラム
WO2015178002
情報処理装置、情報処理システム及び通信履歴解析方法
WO2015178001
画像照合システム、画像照合方法、およびプログラムを記憶する記録媒体
WO2015178000
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
WO2015177999
ゼロ価水銀を含有するガスの処理方法及び水銀分離システム
WO2015177998
コークスの製造方法およびコークスならびに配合炭の均質性の評価方法
WO2015177997
ベルト伝動システム
WO2015177995
電子機器及びその製造方法
WO2015177994
携帯端末充電装置と、それを搭載した自動車
WO2015177993
回路基板
WO2015177992
障害検知方法及び移動体無線システム
WO2015177991
信号解読装置および信号解読方法
WO2015177990
ソーナー装置、信号処理方法及びプログラム
WO2015177985
ピッチ角制御システム、ピッチ角制御方法および車両
WO2015177984
密閉容器、断熱体、および気体吸着デバイス
WO2015177976
針状体の製造方法、及び針状体
WO2015177966
画像符号化方法及び画像符号化装置
WO2015177962
電磁接触器
WO2015177961
電磁接触器
WO2015177960
有極直流電磁石装置及びこれを使用した電磁接触器
WO2015177959
電気機器のレール取付装置
WO2015177958
電磁接触器
WO2015177957
直流操作用有極電磁石及びこれを使用した電磁接触器
WO2015177956
電磁接触器
WO2015177955
情報記録方法、情報記録装置、および情報記録媒体
WO2015177954
シリカエアロゲルの製造方法
WO2015177953
伝動ベルト
WO2015177950
光電気化学反応装置
WO2015177949
固体酸化物形燃料電池システム及びその停止方法
WO2015177948
金属膜および金属膜の成膜方法
WO2015177947
レジストパターンの形成方法、プリント配線板の製造方法、投影露光用感光性樹脂組成物及び感光性エレメント
WO2015177944
動作制御装置、動作制御方法、及び再生装置
WO2015177943
ホットメルト接着剤のロール転写塗布方法および塗布装置
WO2015177935
基地局装置および通信方法
WO2015177934
磁性体粒子の操作方法および磁性体粒子操作用デバイス
WO2015177933
磁性体粒子の操作方法および磁性体粒子操作用デバイス
WO2015177931
サージ吸収素子
WO2015177930
内燃機関の冷却回路
WO2015177929
貯湯式給湯機
WO2015177928
車両映像伝送システム
WO2015177925
熱応動開閉器
WO2015177924
通信装置及び通信方法及びプログラム
WO2015177923
通信装置及び通信方法及びプログラム
WO2015177921
採餌開口調整装置
WO2015177919
電磁石駆動装置
WO2015177918
カラム取付装置及びカラム位置決め具
WO2015177917
演算回路、符号化回路及び復号回路
WO2015177916
薄膜の成膜方法及び成膜装置
WO2015177914
半導体装置、半導体装置の製造方法、電力変換装置、3相モータシステム、自動車、および鉄道車両
WO2015177913
熱交換ユニット及び空気調和装置
WO2015177911
ATCアンテナ装置、ATC信号伝送装置及び車両
WO2015177910
半導体装置
WO2015177909
液冷ヒートシンク
WO2015177908
訓練システム
WO2015177906
工作機械
WO2015177905
受電器、無線電力伝送システムおよびkQ値算出方法
WO2015177904
電動モータ用制御装置
WO2015177903
突入電流抑制回路
WO2015177902
中継装置
WO2015177901
カラム取付装置及びフェルールセット
WO2015177900
無線通信システム及び通信方法
WO2015177899
バッファ層の成膜方法およびバッファ層
WO2015177898
ディーゼルエンジンの燃焼室構造
WO2015177897
ディーゼルエンジンの燃焼室構造
WO2015177896
空気調和装置
WO2015177893
被洗浄物の洗浄方法、および被洗浄物の洗浄装置
WO2015177891
半導体装置の製造方法
WO2015177889
車両用シートバックパネル
WO2015177888
EGR制御装置及びEGR制御方法
WO2015177887
空気流通式マット
WO2015177886
高周波電圧生成装置
WO2015177885
エレベータの位置検出装置
WO2015177884
フェルールかしめ装置
WO2015177883
リニアモータ及びリニアモータを搭載した機器
WO2015177881
画像処理装置、及び位置決めシステム
WO2015177880
圧力緩衝装置
WO2015177879
情報処理装置、情報処理システム及び方法
WO2015177877
プログラマブル表示器およびプログラマブル表示器に実行させる表示プログラム
WO2015177876
光計測システムおよび光脳機能計測方法
WO2015177875
回転式の防火扉
WO2015177874
室内設備の冠水を防止する防火扉
WO2015177873
室内設備の冠水を防止する防火扉
WO2015177872
デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法
WO2015177871
無線通信システム、無線通信装置、無線通信方法、可動柵制御システム、通信装置、及び可動柵装置
WO2015177870
製造設備診断支援装置
WO2015177868
予告装置、プログラム、記録媒体、及び方法
WO2015177867
パルスオキシメータ
WO2015177866
表示装置
WO2015177865
物標検出装置及び物標検出方法
WO2015177864
信号機認識装置及び信号機認識方法
WO2015177863
電動機の制御装置
WO2015177860
無線電力伝送制御方法および無線電力伝送システム
WO2015177859
無線電力伝送制御方法および無線電力伝送システム
WO2015177857
試料導入システム
WO2015177855
組立順序生成装置、組立順序生成方法および組立順序生成プログラム
WO2015177854
リード部品装着機およびリード部品装着方法
WO2015177852
冷凍サイクル装置
WO2015177851
スクロール圧縮機
WO2015177850
メタルマスク及びスクリーン印刷装置
WO2015177849
多重化記憶装置及び多重化記憶制御方法
WO2015177846
基地局装置およびシステム
WO2015177843
作業機械の姿勢演算装置、油圧ショベルの姿勢演算装置及び作業機械
WO2015177838
ゴム組成物、ゴム組成物金属積層体、及び加硫ゴム製品
WO2015177837
織布および織布の製造方法
WO2015177836
回転電機
WO2015177835
配信システム、配信方法及び配信装置
WO2015177834
部品実装機、部品実装機の段取方法
WO2015177830
負極材、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池およびそれらの製造方法
WO2015177824
空調用室内機
WO2015177823
分析装置
WO2015177822
ユニットクーラ
WO2015177678
タッチセンサー及びタッチパネル
WO2015174552
作業車両のキャブ及びその製造方法
WO2015174551
電圧制御装置および電圧制御方法
WO2015174546
磁気エンコーダの製造方法
WO2015174545
不燃シートおよびその製造方法
WO2015174544
精神疾患判定マーカー
WO2015174543
測定プローブおよび光学測定システム
WO2015174539
細胞の検出方法
WO2015174538
摺動用樹脂組成物及び摺動部材
WO2015174537
摺動用樹脂組成物及び摺動部材
WO2015174536
ノズルの詰まり判定装置
WO2015174535
ダンパ及びインクの循環方法
WO2015174534
含窒素複素環化合物
WO2015174533
ポリカーボネート共重合体、塗工液、電子写真感光体、および電気機器
WO2015174532
うつ治療剤
WO2015174530
熱間成形鋼板部材
WO2015174529
セルロース系バイオマスの搾汁方法及び気体燃料化方法
WO2015174527
ユーザ装置、通信制御装置、及び発信拒否制御方法
WO2015174526
車両制御システム
WO2015174523
多孔質基材中に潜熱蓄熱材が含浸された蓄熱体及びその製造方法
WO2015174522
媒体搬送装置およびインクジェットプリンター
WO2015174521
媒体搬送装置およびインクジェットプリンター
WO2015174520
植物加工システム
WO2015174518
バイオマスを用いた液体燃料製造方法
WO2015174517
p型酸化亜鉛膜の製造方法
WO2015174511
HIV複製阻害作用を有する3環性複素環誘導体
WO2015174510
インクジェット印刷装置、インクセット、及びインクジェット印刷方法
WO2015174509
導線溶接方法、ステータ、及び高周波誘導加熱装置
WO2015174506
インサート取付機構、回転切削工具、工具ボデー、くさび部材および調整部材
WO2015174505
ストレッチャブル導電回路及びその製造方法
WO2015174504
端末装置、集積回路、および、無線通信方法
WO2015174502
リバスチグミンを含有する貼付剤のための包装体
WO2015174500
脂質ペプチド型化合物を含有する増粘性組成物
WO2015174494
内視鏡
WO2015174493
植物栽培装置
WO2015174488
結晶性ポリアミド系樹脂組成物
WO2015174485
クロス共重合体とその製造方法
WO2015174481
クラミジア感染症予防治療剤
WO2015174476
医療用フィルム製品ならびに医療用フィルム製品の製造方法
WO2015174475
経口摂取用組成物
WO2015174471
オニウム塩、光酸発生剤、感光性樹脂組成物及びデバイスの製造方法
WO2015174470
操作パネル
WO2015174468
感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法
WO2015174467
感光性樹脂組成物、感光性エレメント、レジストパターンの形成方法及びプリント配線板の製造方法
WO2015174463
検出デバイスおよびその製造方法
WO2015174462
熱電変換素子及び熱電変換モジュール
WO2015174461
コンベヤベルト用ゴム組成物およびコンベヤベルト
WO2015174460
酵素特異的な細胞内滞留性蛍光化合物
WO2015174456
端末装置及び通信制御方法
WO2015174455
非水電解液、それを用いた蓄電デバイス、及びそれに用いるリチウム塩
WO2015174453
導電性組成物、帯電防止膜、積層体とその製造方法、およびフォトマスクの製造方法
WO2015174452
超音波探触子及びその射出成形方法
WO2015174446
高活性変異型酵素を高発現させたコリネ型細菌形質転換体、及びそれを用いる4−ヒドロキシ安息香酸又はその塩の製造方法
WO2015174445
内視鏡
WO2015174444
内視鏡用撮像装置及び内視鏡用撮像装置の組立方法
WO2015174442
香味吸引器及びカップ部材
WO2015174439
免疫抑制機能を有する細胞に対するT細胞リダイレクト抗原結合分子
WO2015174438
ユーザ端末、無線基地局、無線通信方法及び無線通信システム
WO2015174437
無線基地局、ユーザ端末および無線通信システム
WO2015174433
十字軸式自在継手用ヨーク
WO2015174432
十字軸式自在継手用ヨーク及びその製造方法
WO2015174431
試料分析装置
WO2015174430
試料分析装置
WO2015174429
分析チップ及び試料分析装置
WO2015174428
ガラス物品、及びガラス物品の製造方法
WO2015174427
微生物を用いたマイコスポリン様アミノ酸を生産する方法
WO2015174426
情緒及び雰囲気データ入力、表示及び分析装置
WO2015174425
鍼灸治療支援端末装置及び医療支援システム
WO2015174424
ラインパイプ用継目無鋼管およびその製造方法
WO2015174423
冷却器及びそれを用いた冷却装置、並びに、発熱体の冷却方法
WO2015174421
エーテル性酸素原子含有ペルフルオロアルキル基置換ピリミジン環化合物およびその製造方法
WO2015174419
血液浄化装置
WO2015174418
端末装置、サーバ装置及び通信制御方法
WO2015174417
ピラジン誘導体
WO2015174414
翻訳エンハンサー
WO2015174412
ペリクル枠、ペリクル、枠部材、露光原版、露光装置、及び半導体装置の製造方法
WO2015174411
ピリジン誘導体の新規な結晶多形体およびその製造方法
WO2015174409
磁気センサ装置
WO2015174407
乳酸菌培地の製造方法、及びこれを用いた乳酸菌の培養方法並びに当該培養方法で得られる乳酸菌を用いた乳酸菌末
WO2015174406
光学ユニットおよびこの光学ユニットを備えた内視鏡
WO2015174405
発電システム
WO2015174402
化合物、活性エネルギー線硬化性組成物、その硬化物、印刷インキ及びインクジェット記録用インキ
WO2015174401
採光装置
WO2015174399
光取り出しフィルム、面発光体及び光取り出しフィルムの製造方法
WO2015174397
採光装置
WO2015174396
エチレン−ビニルアルコール樹脂組成物ペレット及びその製造方法、フィルム並びに二次加工品
WO2015174395
鋳片の連続鋳造方法
WO2015174394
培養通気栓、蓋体キットおよび培養通気栓用の枠体
WO2015174393
アレイレンズ、複眼光学系、撮像装置,測定方法、評価方法及び製造方法
WO2015174392
画像表示装置用両面粘着シートの製造方法
WO2015174390
セキュリティシステム、管理装置、許可装置、端末装置、セキュリティ方法、およびプログラム
WO2015174389
オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法及びエマルション組成物
WO2015174388
深紫外レーザ発生装置および光源装置
WO2015174386
燃料電池
WO2015174384
散水ノズル
WO2015174382
座席構造
WO2015174381
半導体検査用の耐熱性粘着シート、及び半導体検査方法
WO2015174377
2−ピリドン化合物の製造方法
WO2015174376
3環性化合物及びJAK阻害剤
WO2015174374
計器用ICタグユニット及びICタグ付き計器
WO2015174372
アクリル系重合体、その製造方法及びそのアクリル系重合体を含むプラスチゾル組成物
WO2015174371
光湿気硬化型樹脂組成物、電子部品用接着剤、及び、表示素子用接着剤
WO2015174365
内視鏡システム
WO2015174364
細胞の再プログラミング誘導方法、および多能性細胞の製造方法
WO2015174362
方向性電磁鋼板の製造方法
WO2015174361
方向性電磁鋼板の製造方法
WO2015174359
エネルギー需給運用ガイダンス装置及び製鉄所内のエネルギー需給運用方法
WO2015174358
改ざん防止用の被覆フィルム、包装容器及びプレフィルドシリンジ
WO2015174356
培養観察装置
WO2015174354
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2015174353
ブランク及びプレス成形品の製造方法
WO2015174351
バイオマスから得られる乾留液等から水素ガス又は合成ガスを生成するために用いる触媒の製造方法並びに同触媒
WO2015174350
ドラム用組み立て式梱包材
WO2015174348
導電ペースト、タッチパネル及び導電パターンの製造方法
WO2015174347
レーザアニール装置、レーザアニール処理用連続搬送路、レーザ光照射手段およびレーザアニール処理方法
WO2015174345
ポリアミドの製造方法
WO2015174343
ヘアオイル
WO2015174338
高分子組成物の物性評価方法
WO2015174335
過給機
WO2015174333
ケーブル保持具
WO2015174332
偏光分析装置
WO2015174331
電力変換装置
WO2015174330
バルブ、流体制御装置
WO2015174329
ボールジョイント用ダストカバー
WO2015174328
無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
WO2015174327
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2015174316
端末、及び端末制御方法
WO2015174312
光源モジュールおよび車両用灯具
WO2015174310
電子制御装置
WO2015174308
光学反射フィルム、その製造方法およびそれを用いる光学反射体
WO2015174306
磁性流体シールの組立方法及び磁性流体シール
WO2015174305
樹脂ビーズ、樹脂ビーズの製造方法並びに該樹脂ビーズを含む製品
WO2015174300
増粘安定剤、及びそれを用いた増粘安定化組成物
WO2015174299
導電ペースト、導電ペーストの製造方法、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2015174298
受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
WO2015174295
撮像装置および撮像方法
WO2015174293
チェーンブロック
WO2015174292
塗膜付摺動部材及び塗膜形成方法
WO2015174288
焼成用治具
WO2015174285
情報処理装置、情報処理方法、および電子機器
WO2015174280
画像記録装置、液体供給装置及びその制御方法
WO2015174277
回転電機およびその製造方法
WO2015174275
刃先付マイクロピペット保持装置および卵子細胞質内精子注入方法
WO2015174272
ネットワークシステム、サーバ、通信機器、情報処理方法、およびプログラム
WO2015174270
チップヒューズ及びその製造方法
WO2015174265
強誘電体薄膜、圧電薄膜付き基板、圧電アクチュエータ、インクジェットヘッドおよびインクジェットプリンタ
WO2015174258
端子接合方法および端子接合構造
WO2015174255
成形品の製造方法、成形品の製造装置
WO2015174251
企業通貨管理装置
WO2015174249
バイオマス原料を用いた1,2−ペンタンジオールの製造方法、及びその使用
WO2015174248
表示装置、駆動方法、および電子機器
WO2015174244
測色装置および測色方法
WO2015174242
キーレスエントリー装置
WO2015174240
結晶配向層積層構造体、電子メモリ及び結晶配向層積層構造体の製造方法
WO2015174239
光電モジュールおよび光素子
WO2015174236
集光太陽光の受熱装置、反応装置及び加熱装置
WO2015174231
内視鏡接続具
WO2015174229
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2015174227
密閉型圧縮機の製造方法及び密閉型圧縮機
WO2015174226
自動分析装置
WO2015174225
リチウムマンガンニッケル複合酸化物及びその製造方法、並びにそれを含む非水電解質二次電池用である活物質、正極及び非水電解質二次電池
WO2015174224
予測情報提供装置、予測情報提供方法、予測情報提供プログラム、記録制御装置、記録制御方法、及び記録制御プログラム
WO2015174218
車両用空気調和装置、それを備えた車両、及び、車両用空気調和装置の制御方法
WO2015174216
複合体、積層体および電子デバイス、ならびに、それらの製造方法
WO2015174215
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、感活性光線性又は感放射線性膜、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2015174214
α−ブロモアセトフェノン化合物の製造方法
WO2015174210
ABS液圧ユニット
WO2015174209
ABS液圧ユニット
WO2015174208
画像認識装置及びその制御方法
WO2015174207
受信装置、および送信装置、並びにデータ処理方法
WO2015174206
画像診断装置及び階調情報設定方法
WO2015174204
めっき装置及び収容槽
WO2015174202
樹脂封止型モジュール
WO2015174199
変性フェノール性水酸基含有化合物、変性フェノール性水酸基含有化合物の製造方法、感光性組成物、レジスト材料及びレジスト塗膜
WO2015174198
半導体装置とその製造方法
WO2015174197
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2015174196
合わせガラス用中間膜および合わせガラス
WO2015174195
導電性粒子、導電材料及び接続構造体
WO2015174192
二次元コード、二次元コードの解析システム及び二次元コードの作成システム
WO2015174191
二次元コード、二次元コードの解析システム
WO2015174189
着色組成物、硬化膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および画像表示装置
WO2015174188
光発電装置
WO2015174187
ポリウレタン樹脂
WO2015174181
搬送システム及び搬送方法
WO2015174180
天井保管システム及び天井スペースでの荷物の保管方法
WO2015174178
移動支援装置
WO2015174177
昇華捺染用紙及び昇華捺染方法
WO2015174176
換気制御装置および換気制御方法
WO2015174175
ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2015174172
制御装置およびメッセージ出力制御システム
WO2015174167
発光色制御装置、該方法および該プログラム、照明システムならびに照明装置および該方法
WO2015174165
蓄電装置
WO2015174162
金属メッシュデバイス
WO2015174159
画像形成装置、現像剤供給方法
WO2015174158
パワー半導体モジュールおよび複合モジュール
WO2015174157
売買情報交換装置及び方法
WO2015174154
発光装置
WO2015174149
建設機械
WO2015174146
撮像システム
WO2015174145
永久磁石埋め込み式回転電機
WO2015174139
内視鏡
WO2015174137
カメラモジュールおよび端末装置
WO2015174133
タッチパネル及びその製造方法
WO2015174132
透明基体の光学特性を評価する方法および透明基体
WO2015174130
整髪剤組成物
WO2015174129
アルミニウム基材用の水性プライマー塗料組成物
WO2015174128
内視鏡
WO2015174126
タッチパネル用導電シート及び静電容量式タッチパネル
WO2015174124
積層コイル部品、およびその製造方法
WO2015174123
電力変換装置
WO2015174120
情報処理装置、表示制御方法およびプログラム
WO2015174112
端末装置、システム、情報提示方法およびプログラム
WO2015174111
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2015174110
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2015174109
通信装置及び通信方法、並びにコンピューター・プログラム
WO2015174108
通信装置及び通信方法、並びにコンピューター・プログラム
WO2015174107
複合型半導体装置
WO2015174102
排ガス浄化用触媒
WO2015174100
パケット転送装置、パケット転送システム及びパケット転送方法
WO2015174097
管用ねじ継手用めっき液及び管用ねじ継手の製造方法
WO2015174096
カードシュータ装置およびカード収納方法
WO2015174095
管用ねじ継手用めっき液及び管用ねじ継手の製造方法
WO2015174093
車載用表示装置、車載用表示装置の制御方法、プログラム
WO2015174092
操作つまみおよびそれを利用した表示装置
WO2015174089
回折構造転写箔とそれを用いた偽造防止媒体
WO2015174088
非調質クランクシャフト用鋼及び非調質クランクシャフト
WO2015174087
脳梗塞の予防及び/又は治療の為の医薬
WO2015174083
垂直磁気記録媒体の製造方法
WO2015174080
加圧接合装置及び加圧接合方法
WO2015174079
フェライト系ステンレス鋼
WO2015174078
フェライト系ステンレス鋼
WO2015174077
表示装置および表示装置の駆動方法
WO2015174071
表示パネル
WO2015174070
フッ素含有アクリル樹脂からなるコーティング層を基材フィルムに積層させたフィルム
WO2015174069
通信システム、受信側装置、送信側装置、および、通信方法
WO2015174068
情報処理装置、処理方法およびプログラム
WO2015174067
情報処理装置、異常検出方法、及び、記録媒体
WO2015174066
無線基地局、通信システム、無線パラメータ最適化方法およびプログラム
WO2015174064
ポリイミドフィルムの製造方法、電子機器の製造方法および塗膜の剥離方法
WO2015174063
情報処理装置、分析方法、及び、記録媒体
WO2015174062
情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ・プログラム
WO2015174061
検索装置、方法、およびプログラム
WO2015174060
異種ネットワーク用基地局、移動通信デバイス及び通信方法
WO2015174059
足用サポータ
WO2015174056
電解コンデンサの製造方法
WO2015174054
冷凍サイクル装置
WO2015174042
導電性エンドレスベルトおよび画像形成装置
WO2015174036
二次電池電極用バインダー組成物、二次電池電極用スラリー組成物、二次電池用電極およびその製造方法、並びに、二次電池
WO2015174026
変換方法および変換装置
WO2015174023
絶縁熱伝導性樹脂組成物
WO2015174019
監視装置、およびプログラム
WO2015174018
ネットワークノード及びシグナリング処理方法
WO2015174014
遠隔操作される機器、その機器を含む制御システム、及び、その機器で用いられる制御方法
WO2015174008
スパークプラグ
WO2015174005
伝動ベルト
WO2015173997
装着装置および撮像ユニット
WO2015173996
装着装置
WO2015173978
ピストンシリンダ装置
WO2015173976
作業車両用バケット及びそのバケットを備える作業車両
WO2015173970
抗悪性腫瘍剤組成物
WO2015173969
駆動発電モータ
WO2015173967
ゲーム画像生成装置およびプログラム
WO2015173966
情報処理装置、書き込み制御回路、書き込み制御方法、及び書き込み制御プログラム
WO2015173963
作業機械の圧油エネルギ回生装置
WO2015173962
ゲームシステム、及び、プログラム
WO2015173961
モニタ装置及び表示画像切替用コンピュータプログラム
WO2015173959
中空波動歯車装置および中空アクチュエータ
WO2015173958
通信システム,情報処理装置及び通信制御方法
WO2015173956
ベースユニット、プログラマブルコントローラシステムおよび支持部材
WO2015173955
半導体電力変換器
WO2015173951
電力制御装置、電力制御システム
WO2015173950
燃料噴射弁
WO2015173949
活性炭カートリッジ、ガス浄化装置及び空気浄化方法
WO2015173948
映像補正装置、表示装置、及び映像補正方法
WO2015173947
最適化装置
WO2015173946
ストレージシステム及び信号伝送方法
WO2015173945
保湿マスク
WO2015173944
カラム取付装置
WO2015173943
光源評価装置
WO2015173942
走査型表示装置
WO2015173941
インクジェットプリンタ
WO2015173940
冷凍サイクル装置、及びその冷凍サイクル装置を備えた空気調和装置
WO2015173939
冷凍装置
WO2015173938
熱交換器、及び、この熱交換器を備えた冷凍サイクル装置
WO2015173937
内燃機関の燃料噴射制御装置及び燃料噴射制御方法
WO2015173936
掘削機械の表示システム、掘削機械及び掘削機械の表示方法
WO2015173935
掘削機械の表示システム、掘削機械及び掘削機械の表示方法
WO2015173933
フェルール容器及びフェルール入りフェルール容器
WO2015173932
回転電機の電機子鉄心および電機子の製造方法
WO2015173930
経路案内制御装置、経路案内制御方法、および、ナビゲーションシステム
WO2015173929
無線通信装置
WO2015173928
復調装置
WO2015173926
マイクロ蠕動ポンプ
WO2015173923
非接触給電装置
WO2015173920
油圧ショベルの較正システム及び較正方法
WO2015173919
制御ユニット
WO2015173918
配信制御装置、配信制御方法、プログラム及び記憶媒体
WO2015173915
材料試験機
WO2015173914
エレベータ装置
WO2015173912
制御装置
WO2015173911
イオン輸送装置及び該装置を用いた質量分析装置
WO2015173910
空気調和システム
WO2015173909
外気処理機及び空気調和機
WO2015173908
空気調和機及び空気調和システム
WO2015173907
データ授受システム、表示装置、携帯情報端末、データ授受方法、及びプログラム
WO2015173906
半導体装置の製造方法
WO2015173905
暗号装置及び記憶システム及び復号装置及び暗号方法及び復号方法及び暗号プログラム及び復号プログラム
WO2015173904
靴のアウトソール
WO2015173902
車両用動力伝達装置
WO2015173898
キャスタの取付構造および台車
WO2015173897
空気調和機及び空気調和システム
WO2015173896
空気調和システム
WO2015173895
空気調和システム
WO2015173894
文書分析システム、文書分析システムの制御方法、および、文書分析システムの制御プログラム
WO2015173893
電子部品の分離装置
WO2015173892
電動機駆動システム
WO2015173891
レーダ装置
WO2015173890
無線電力伝送による可動部伝送システム
WO2015173888
複数の生産装置から廃棄物を回収する作業者を支援する装置
WO2015173887
複数品種の工業製品を生産する生産システム
WO2015173886
制御装置および制御方法
WO2015173885
描画装置及び描画方法及び描画プログラム
WO2015173884
エレベータ用巻上機のブレーキ装置
WO2015173883
溶射方法及び溶射装置
WO2015173879
リード矯正装置、実装システム、基板製造方法
WO2015173878
モータ制御定数計算装置
WO2015173876
作物の栽培に関する評価入力方法、作物の栽培に関する評価入力プログラム、および作物の栽培に関する評価入力装置
WO2015173875
栽培計画生成方法、栽培計画生成装置、および栽培計画生成プログラム
WO2015173874
圃場の作業スケジュール表示方法、作業スケジュール表示プログラムおよび作業スケジュール表示装置
WO2015173873
作物の栽培に関する作業スケジュール表示方法、作業スケジュール表示プログラムおよび作業スケジュール表示装置
WO2015173872
商品情報表示システム、制御装置、制御プログラムおよび制御方法
WO2015173871
商品情報出力方法、プログラムおよび制御装置
WO2015173870
情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
WO2015173869
商品情報出力方法、商品情報出力プログラムおよび制御装置
WO2015173868
空調装置
WO2015173867
アナログタッチパネル装置
WO2015173866
電子機器、電子機器制御システム
WO2015173865
位置決め装置
WO2015173864
実装処理システム
WO2015173863
プログラマブルコントローラ、プログラマブルコントローラシステム、エンジニアリングツールおよび表示器
WO2015173862
電力用半導体装置及びその製造方法
WO2015173861
キャリブレーション装置
WO2015173860
時系列データ処理装置及び時系列データ処理プログラム
WO2015173856
携帯パネル装置および作業システム
WO2015173855
制御装置一体型回転電機
WO2015173854
情報処理システムおよび情報処理方法
WO2015173853
情報処理装置、その処理方法、及び入出力装置
WO2015173851
無影灯
WO2015173850
ワイヤレス電力伝送装置
WO2015173849
後施工アンカー、後施工アンカーの施工方法、後施工アンカーシステムおよび回転止め治具
WO2015173848
蒸気圧縮式冷凍サイクル
WO2015173845
意匠性発光装置
WO2015173844
非常停止装置
WO2015173843
溶融めっき金属浴用部材
WO2015173842
パラメータ学習装置およびパラメータ学習方法
WO2015170780
レーザー装置
WO2015170779
n−パラフィン系潜熱蓄熱材組成物の製造方法およびマイクロカプセル蓄熱材
WO2015170776
物体検出装置、物体検出方法および物体検出システム
WO2015170773
発光素子搭載用基板および発光装置
WO2015170772
循環呼吸機能測定装置
WO2015170771
ウインドシールド
WO2015170770
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2015170768
通信制御方法、基地局、及びユーザ端末
WO2015170767
移動通信システム、ユーザ端末及びプロセッサ
WO2015170766
ユーザ端末及びプロセッサ
WO2015170765
ユーザ端末及びプロセッサ
WO2015170764
セルラ基地局、ユーザ端末、及びプロセッサ
WO2015170763
通信制御方法、ユーザ端末及び基地局
WO2015170762
薬剤仕分装置
WO2015170761
薬剤仕分装置及び薬剤仕分方法
WO2015170760
熱線吸収ガラス板およびその製造方法
WO2015170759
熱線吸収ガラス板およびその製造方法
WO2015170758
集積装置および集積方法、微小物体集積構造体の製造装置、微生物の集積除去装置、被検出物質の検出装置、被分離物質の分離装置、ならびに被導入物質の導入装置
WO2015170757
医薬組成物
WO2015170756
コアケースユニット、コイル部品およびコイル部品の製造方法
WO2015170755
低鉄損で低磁歪の方向性電磁鋼板
WO2015170753
熱対流生成用チップ及び液体秤量具
WO2015170751
空気入りタイヤの製造方法および製造システム
WO2015170747
回転電機の磁石温度推定装置および回転電機の磁石温度推定方法
WO2015170746
骨折治療器具
WO2015170745
倒立等倍リレーレンズ、カメラシステム、アダプタおよび光学機器
WO2015170744
放熱部材用組成物、放熱部材、電子機器
WO2015170742
可塑性材料の評価方法及び可塑性材料の塑性加工の評価方法
WO2015170741
詰め綿
WO2015170739
アスファルト組成物
WO2015170738
ワイヤボンディング構造の製造方法、ワイヤボンディング構造、電子装置
WO2015170737
圧縮空気乾燥装置、圧縮空気乾燥装置の制御方法及び車両
WO2015170736
リソグラフィー用膜形成材料、リソグラフィー用膜形成用組成物、リソグラフィー用膜、パターン形成方法及び精製方法
WO2015170735
高強度エラストマー
WO2015170734
レジスト材料、レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
WO2015170733
血管内治療補助具
WO2015170732
血管内治療補助具
WO2015170730
ユーザ端末、プロセッサ、及び基地局
WO2015170729
ユーザ端末及びプロセッサ
WO2015170728
ユーザ端末、通信制御方法、及びプロセッサ
WO2015170727
ユーザ端末及び装置
WO2015170726
ユーザ端末、無線基地局、無線通信方法及び無線通信システム
WO2015170724
ポリマーブラシ
WO2015170723
ユーザ端末、プロセッサ及び方法
WO2015170722
通信制御方法
WO2015170721
光学素子の成形方法、成形型、及び光学素子
WO2015170719
筋肉トレーニング方法
WO2015170717
導波路およびそれを用いた装置
WO2015170715
キャリア付銅箔、キャリア付銅箔の製造方法、キャリア付銅箔を用いて得られる銅張積層板及びプリント配線板の製造方法
WO2015170714
食品及び飲料で生じる凝集・沈殿を抑制する酵母抽出物
WO2015170713
1,3−ジ置換シクロブタン−1,2,3,4−テトラカルボン酸及び該酸二無水物の新規な製造方法
WO2015170711
プラズモニックチップおよびそれを用いるがん疾病の蛍光画像ならびにラマン分光による診断方法
WO2015170710
硬化性ポリシルセスキオキサン化合物、その製造方法、硬化性組成物、硬化物及び硬化性組成物の使用方法
WO2015170709
硬化性ポリシルセスキオキサン化合物、その製造方法、硬化性組成物、硬化物、及び、硬化性組成物等の使用方法
WO2015170707
せん断加工部品の製造方法及び製造装置
WO2015170705
トナーバインダー及びトナー
WO2015170704
新規ポリマー及びその製造方法
WO2015170703
動き検出用プログラム、対象物動き検出装置及びその方法
WO2015170702
ストレージ装置と情報処理システム及びストレージ制御方法とプログラム
WO2015170701
電子内視鏡
WO2015170699
酸化物超電導線材及び酸化物超電導線材の製造方法
WO2015170698
紫外光用固体受光デバイス
WO2015170696
光源モジュールおよび車両用灯具
WO2015170695
窓用断熱フィルム、窓用断熱ガラス、建築材料、窓、建築物および乗物
WO2015170693
シクロヘキシルピリジン誘導体
WO2015170692
バイオオイルを使用する燃料供給システム及び固体酸化物形燃料電池による発電システム
WO2015170691
重縮合で製造された樹脂および樹脂組成物
WO2015170690
通信制御方法、端末装置、サーバ装置および通信システム
WO2015170688
金属担持多孔性配位高分子触媒
WO2015170687
スポット溶接方法
WO2015170686
イソブタノールからイソブチレンを製造する方法
WO2015170683
メトキシフラボンを含むNOX阻害剤及びNFκB阻害剤
WO2015170682
硬化性組成物、導電材料及び接続構造体
WO2015170681
黒ショウガ油脂抽出物及びその製造方法
WO2015170680
投影システム
WO2015170676
プラズマエッチング処理方法
WO2015170675
車輌の座席シート用表皮材
WO2015170673
空気入りタイヤ
WO2015170670
燃料ガス充填システム及び燃料ガス充填方法
WO2015170668
エチレンアクリルゴム組成物、エチレンアクリルゴム、ゴム金属複合体及びボンデッドピストンシール
WO2015170667
ユーザ装置、及び送信制御方法
WO2015170666
テトラアルコキシシランの製造方法
WO2015170665
テトラアルコキシシランの製造方法
WO2015170663
眼球検出装置及び眼鏡型電子機器
WO2015170662
人体特性検出装置及び眼鏡型電子機器
WO2015170660
昇降装置
WO2015170659
腹腔内液体灌流システム用吸引器具
WO2015170655
通信制御方法、基地局、ユーザ端末
WO2015170653
ポリオレフィン製積層多孔質膜、それを用いた電池用セパレータおよびそれらの製造方法
WO2015170649
樹脂複合材料および樹脂複合材料の製造方法
WO2015170647
ガラス物品
WO2015170645
ボンディング装置およびボンディング方法
WO2015170644
搬送装置
WO2015170641
操作画面表示装置、操作画面表示方法およびプログラム
WO2015170637
非イオン性界面活性剤の製造方法
WO2015170635
非イオン性界面活性剤及び非イオン性界面活性剤の製造方法
WO2015170632
磁気共鳴イメージング装置
WO2015170631
海苔用油脂組成物および海苔塗布用油脂ならびに韓国風味付け海苔の製造法
WO2015170630
移動局、基地局、上りリンクデータ量報告方法及び上りリンクデータのリソース割り当て方法
WO2015170623
ポリベンズイミダゾール炭素繊維及びその製造方法
WO2015170622
有機ヘテロ高分子及びその製造方法
WO2015170615
タイヤ
WO2015170613
複合体、複合体の製造方法、分散液、分散液の製造方法および光学材料
WO2015170609
光駆動高エネルギーサッカロミセス亜門酵母の作製方法
WO2015170605
トマト含有飲食品
WO2015170603
測色装置および測色方法
WO2015170602
スチレン系樹脂押出発泡体の製造方法
WO2015170600
5−(トリフルオロメチル)ピリミジン誘導体及びその製造方法
WO2015170596
インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
WO2015170594
非水系二次電池用セパレータ及びその製造方法、並びに非水系二次電池
WO2015170592
変色層として無機物質を使用したプラズマ処理検知インジケータ
WO2015170590
グレーティング素子の実装構造の製造方法
WO2015170587
被覆成型チョコレート類の製造方法
WO2015170585
電子機器
WO2015170584
静電気放電保護デバイス
WO2015170579
ユーザ装置、基地局及び方法
WO2015170577
半導体素子及び絶縁層形成用組成物
WO2015170574
成形金型、及びアンダーカット成形方法
WO2015170573
リンパ節イメージング剤
WO2015170569
ユーザ端末、基地局および無線通信方法
WO2015170565
受信装置、送信装置、データ通信方法、およびデータ処理方法
WO2015170564
ドレン回収装置
WO2015170562
リンポルフィリン化合物及びその製造方法、並びに生体分子損傷剤
WO2015170561
非水電解質二次電池用正極、非水電解質二次電池
WO2015170560
積層体及び光学フィルム
WO2015170559
電動パワーステアリング装置
WO2015170558
光伝送方法および光伝送システム
WO2015170557
ビデオプロセッサ、ビデオプロセッサの作動方法
WO2015170556
研磨キャリア及びその製造方法
WO2015170555
眼鏡型電子機器
WO2015170550
記憶制御装置、記憶装置、および、その記憶制御方法
WO2015170548
ユーザ装置、衝突報告方法、基地局及びリソース割り当て方法
WO2015170545
全固体電池を用いた揮発性メモリ用バックアップシステム
WO2015170544
ユーザ装置及び信号受信方法
WO2015170541
ユーザ装置、干渉検出方法、基地局及びリソース割り当て方法
WO2015170539
樹脂多層基板およびその製造方法
WO2015170538
位置情報通知システム
WO2015170536
顔料分散液、加飾材、加飾材形成用の転写材料、加飾材付き基材、タッチパネル、情報表示装置、グラフト型シリコーンポリマー
WO2015170534
スパッタリングターゲット材
WO2015170528
弾性表面波装置
WO2015170525
内視鏡
WO2015170524
感光性樹脂組成物、硬化膜、保護膜、絶縁膜および電子装置
WO2015170522
撮像装置
WO2015170521
撮像装置
WO2015170520
情報処理システムおよび情報処理方法
WO2015170519
ガスケット及び密封構造
WO2015170518
アキシャルギャップ型回転電機
WO2015170516
有機酸の質量分析方法、分析カラムおよび分析装置
WO2015170515
固体撮像素子、内視鏡および内視鏡システム
WO2015170514
蛍光体含有識別物体及びその製造方法
WO2015170509
磁気検出装置およびその製造方法
WO2015170506
ゲスト放出制御可能な金属有機構造体−刺激応答性ポリマー複合体
WO2015170505
合波器、この合波器を用いた画像投影装置及び画像投影システム
WO2015170504
モード同期レーザ、高速光信号処理装置およびスペクトル分光計測装置
WO2015170503
情報処理装置及び情報処理方法
WO2015170502
冷却装置
WO2015170501
調湿装置
WO2015170500
SiCエピタキシャルウエハおよび炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2015170495
ろ過処理システムおよびろ過処理方法
WO2015170493
表示装置、表示装置の駆動方法、及び、電子機器
WO2015170492
通信装置、通信方法およびプログラム
WO2015170488
半導体装置及びその製造方法
WO2015170484
水晶振動装置
WO2015170483
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2015170480
GPC3標的治療剤療法が有効である患者に投与されるGPC3標的治療剤
WO2015170479
整流回路および、これを備えた整流器および非接触給電装置
WO2015170475
通信装置、通信システム、通信方法および通信用プログラムが記憶された記憶媒体
WO2015170474
パケット伝送装置、パケット伝送システムおよびパケット伝送方法
WO2015170473
アプリケーション自動制御システム、アプリケーション自動制御方法およびアプリケーション自動制御プログラム
WO2015170470
コイルボビンならびにそれを用いた電源および照明器具
WO2015170469
ノード、マスタ装置、ならびに通信制御システム、方法およびプログラム
WO2015170461
画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータ可読記録媒体
WO2015170458
有機半導体素子
WO2015170455
密閉型圧縮機および冷凍装置
WO2015170454
メモリ制御装置、メモリ装置およびメモリ制御方法
WO2015170453
車載ネットワークシステム、電子制御ユニット及び不正対処方法
WO2015170452
車載ネットワークシステム、電子制御ユニット及び更新処理方法
WO2015170451
車載ネットワークシステム、電子制御ユニット及び不正検知方法
WO2015170450
薄膜トランジスタ基板及びその製造方法
WO2015170446
圧電デバイスおよびそれの製造方法
WO2015170435
端末、基地局、送信方法及び受信方法
WO2015170433
通信システム及び通信方法
WO2015170431
空気調和装置
WO2015170426
盤装置用筐体
WO2015170425
周波数可変テラヘルツ発振器及びその製造方法
WO2015170417
無線通信システム、基地局および端末
WO2015170416
燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
WO2015170415
加湿装置及び加湿装置付きの空気調和機
WO2015170414
空調換気システム
WO2015170413
燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
WO2015170412
画面表示システム及び画面表示方法
WO2015170410
映像再生装置、表示装置及び送信装置
WO2015170409
撮像装置及び撮像システム
WO2015170408
監視制御システム、監視端末及び監視プログラム
WO2015170406
ヘッドアップディスプレイ装置
WO2015170405
投写型映像表示装置
WO2015170402
空気調和機ユニット
WO2015170401
遠心送風機及び電気掃除機
WO2015170400
イオンミリング装置、及び試料加工方法
WO2015170399
半導体モジュール
WO2015170398
テープフィーダ
WO2015170397
試料加工方法、及び荷電粒子線装置
WO2015170395
紙製品の端部構造、及び紙製のパッケージ
WO2015170393
回転電機及び回転電機の素線温度計測センサ実装方法
WO2015170392
無線通信システム、端末、基地局および処理方法
WO2015170391
波動歯車装置の波動発生器および波動発生器の製造方法
WO2015170390
ボーリング工具
WO2015170389
送電線のクランプ
WO2015170388
プロジェクタ装置
WO2015170387
プログラマブルロジックコントローラおよび被電力給電ユニット
WO2015170383
電動パワーステアリング装置
WO2015170382
エンジニアリングツール、プログラム編集装置およびプログラム編集システム
WO2015170381
超音波スケーラー用チップおよび超音波スケーラー
WO2015170380
部品実装システム
WO2015170377
電力変換装置および電力変換装置の電力変換方法
WO2015170374
水系組成物用ポリカーボネート/ポリオキシエチレンブロック共重合体、及びそれを含む水系組成物、水系塗料組成物、水系インキ組成物、水系粘着剤組成物
WO2015170373
部品実装機
WO2015170372
広告管理プログラム、及び、広告管理サーバ
WO2015170371
情報処理装置
WO2015170368
指向性制御方法、記憶媒体及び指向性制御システム
WO2015170366
ミストシャワーヘッド
WO2015170364
画像符号化装置、および画像復号装置
WO2015167026
バケットおよびこれを備えた作業車両
WO2015167025
バケットおよびこれを備えた作業車両
WO2015167024
バッテリ式作業車両及び作業車両用バッテリ
WO2015167022
作業機械の制御システム及び作業機械
WO2015167016
新規糖転移酵素遺伝子及びその使用
WO2015167014
音波検知素子
WO2015167013
音波・衝撃検知素子
WO2015167011
ヒト抗体を産生する細胞
WO2015167010
有機/ヘテロ金属ハイブリットポリマー、その製造方法、有機/ヘテロ金属ハイブリットポリマーの膜、有機/マルチ金属ハイブリットポリマー、その製造方法、及び有機/マルチ金属ハイブリットポリマーの膜
WO2015167008
案内装置、案内方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2015167005
画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2015167004
分化誘導用組成物
WO2015167003
コラーゲンまたはアテロコラーゲンの分解物、当該分解物の製造方法、および、当該分解物の利用
WO2015167002
消化管障害を改善する組成物
WO2015167001
非燃焼型香味吸引器
WO2015167000
非燃焼型香味吸引器
WO2015166999
発光体及び放射線検出器
WO2015166998
黄銅を用いた熱間鍛造品の製造方法と熱間鍛造品及びこれを用いて成形したバルブや水栓などの接液製品
WO2015166997
タイヤ用ゴム組成物及びその製造方法並びにタイヤ
WO2015166995
作業工具
WO2015166991
有機EL表示装置
WO2015166990
脈波センサ、及び脈波計測モジュール
WO2015166988
リポソームの製造方法
WO2015166987
リポソーム組成物及びその製造方法
WO2015166986
リポソーム組成物及びその製造方法
WO2015166985
リポソーム組成物及びその製造方法
WO2015166984
内視鏡用粘膜挙上具及び内視鏡処置システム
WO2015166983
ポリイソシアネート硬化物、及びポリイソシアネート硬化物の製造方法
WO2015166980
内視鏡用粘膜挙上具及び内視鏡処置システム
WO2015166979
通信装置、制御装置、通信システム、受信パケットの処理方法、通信装置の制御方法及びプログラム
WO2015166977
がん細胞検出用高分子膜及びその製造方法、並びにそれを用いたがん細胞検出装置
WO2015166976
エッチング液、これを用いるエッチング方法および半導体基板製品の製造方法、ならびに金属防食剤および金属防食組成物
WO2015166975
光学材料用重合性組成物及びそれより得られる光学材料及びその製造方法
WO2015166974
端末装置、基地局装置および方法
WO2015166973
企業財務データを集約する集約サーバ、方法及びコンピュータプログラム
WO2015166972
ガラス板の製造方法、及び、ガラス板の製造装置
WO2015166971
位相差フィルムのロール体とその製造方法、偏光板および液晶表示装置
WO2015166970
フレーム部材
WO2015166967
飲料用水素含有水の製造方法、及びその製造装置
WO2015166959
無線通信装置および無線通信方法
WO2015166956
アクリル繊維とその製造方法、同繊維を使った紡績糸及び編地
WO2015166954
タッチパネル及びその製造方法、並びに、表示装置及びその製造方法
WO2015166953
設計支援装置、設計支援方法およびプログラム
WO2015166952
非燃焼型香味吸引器及びコンピュータ読取り可能媒体
WO2015166951
ポリカーボネート樹脂組成物、ならびにそれを用いた光学材料および光学レンズ
WO2015166950
媒体搬送装置およびそれを備えた印刷装置
WO2015166949
耐熱性合成樹脂微多孔フィルム及びその製造方法、非水電解液二次電池用セパレータ並びに非水電解液二次電池
WO2015166948
製管装置およびこれを用いた製管方法
WO2015166945
鉛フリーはんだ合金
WO2015166943
コンベア装置
WO2015166942
インバストリートメント用組成物
WO2015166941
液晶表示装置
WO2015166940
包装容器
WO2015166937
アクティブマトリクス基板及び当該アクティブマトリクス基板を備える表示装置
WO2015166935
πスタック型ポリマー及び錯体ポリマー
WO2015166934
抗MUC1抗体又はその抗原結合性断片及びその用途
WO2015166927
ペリクル枠、ペリクル及びその製造方法、露光原版及びその製造方法、露光装置、並びに半導体装置の製造方法
WO2015166920
表示装置
WO2015166919
冷凍サイクル装置の室外機
WO2015166918
耳鳴患者の治療用の薬剤
WO2015166917
耳鳴患者の治療用の薬剤
WO2015166916
無線回路
WO2015166914
圧電素子、圧電素子の製造方法、および圧電素子を備える圧電振動子
WO2015166911
(メタ)アクリル酸の製造方法
WO2015166908
電池パック、充電装置及び電動工具
WO2015166906
遠心機及び遠心機用スイングロータ
WO2015166905
電動洗浄機
WO2015166904
電動工具
WO2015166903
4’−GL高純度組成物の調製法
WO2015166897
カバーガラス、および、その製造方法
WO2015166896
半芳香族ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体
WO2015166895
化粧料
WO2015166893
端末装置、通信方法、および集積回路
WO2015166892
端末装置、基地局装置、通信方法、および集積回路
WO2015166891
ガラス
WO2015166888
タッチセンサおよびブレスレット型デバイス
WO2015166887
ケルセチン配糖体を含有する筋萎縮抑制剤
WO2015166885
HGF凍結乾燥製剤
WO2015166884
発光素子
WO2015166878
ポリオレフィン微多孔膜
WO2015166877
内視鏡
WO2015166874
窓枠付き車両窓部材およびその製造方法
WO2015166873
赤外線センサ、近赤外線吸収組成物、感光性樹脂組成物、化合物、近赤外線吸収フィルタおよび撮像装置
WO2015166869
超音波撮像装置
WO2015166868
ターゲット供給装置およびEUV光生成装置
WO2015166867
超音波撮像装置
WO2015166865
端末装置および集積回路
WO2015166862
ビスピラゾール化合物を製造する方法
WO2015166861
端末装置および集積回路
WO2015166860
オキシラン化合物及びそれを用いた含窒素複素環式化合物を製造する方法
WO2015166858
液状組成物および抗菌性物品
WO2015166857
アクティブマトリクス基板、及びそれを備えた表示装置
WO2015166855
太陽光発電プラント施工法
WO2015166854
燃料電池用フィルター
WO2015166852
光学素子およびその製造方法
WO2015166851
光学素子の製造方法
WO2015166850
透明導電性フィルム
WO2015166849
電子線装置
WO2015166848
多層シーラントフィルム
WO2015166846
端末装置、基地局装置および通信方法
WO2015166845
細胞の分化状態の評価方法
WO2015166840
ユーザ装置、基地局、通信アクセス方法、及び通信方法
WO2015166839
エネルギー貯蔵デバイスの電極用多孔質炭素材料およびその製造方法
WO2015166838
ポリアリーレンスルフィドの製造方法、及び、ポリアリーレンスルフィドの製造装置
WO2015166835
アンテナ装置および通信端末装置
WO2015166834
アンテナ装置および電子機器
WO2015166832
無線ICデバイス、クリップ状RFIDタグおよびRFIDタグ付き物品
WO2015166826
半導体素子の洗浄液及び洗浄方法
WO2015166825
映像処理装置および映像処理装置の制御方法
WO2015166824
シューズアッパー、およびシューズアッパーの編成方法
WO2015166816
微小金属構造体
WO2015166811
自動運転車及び自動運転車用プログラム
WO2015166810
アレイ光源およびアレイ光源を用いた照明光学系
WO2015166808
水性顔料分散体および水性インク
WO2015166806
過給機、および、過給機給油システム
WO2015166803
空気入りタイヤ
WO2015166802
空気入りタイヤ
WO2015166800
端末装置
WO2015166797
測色装置および測色方法
WO2015166796
フラットケーブル用補強テープ及びフラットケーブル
WO2015166794
グレーティング素子および外部共振器型発光装置
WO2015166793
アーク溶接制御方法
WO2015166791
局側装置、通信制御方法および通信制御プログラム
WO2015166790
クレアチンキナーゼMBアイソザイムの測定方法及びそれに用いられるキット
WO2015166789
セラミックス部材と金属部材との接合体及びその製法
WO2015166788
凹版印刷機
WO2015166786
転倒インジケーター及びそれを備えた包装箱
WO2015166784
汚泥処理装置および汚泥処理方法
WO2015166783
熱電変換素子および熱電変換モジュールならびに熱電変換素子の製造方法
WO2015166782
発光装置
WO2015166781
増粘剤、機能付与方法、増粘方法および食品
WO2015166780
結晶シリコン系太陽電池、結晶シリコン系太陽電池モジュール、およびそれらの製造方法
WO2015166779
着色組成物、膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および赤外線センサ
WO2015166777
電気化学素子電極用複合粒子の製造方法
WO2015166774
車両用サイドエアバッグ装置
WO2015166771
加速度検出装置
WO2015166769
基地局装置及び送信方法
WO2015166768
単一細胞由来核酸の解析方法
WO2015166764
光取り出し積層体、有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
WO2015166758
エネルギー制御システム、エネルギー制御装置、エネルギー制御方法及びプログラム
WO2015166756
油圧ショベル
WO2015166754
半導体装置
WO2015166752
生体信号検出装置
WO2015166749
吸入装置
WO2015166748
織物の製造方法及び織物
WO2015166745
電着塗料組成物、電着塗料組成物用触媒
WO2015166738
ティーチングユニット及びティーチング方法
WO2015166737
半導体装置
WO2015166736
車両用マスタシリンダ
WO2015166735
電熱窓用板状体
WO2015166734
符号化装置、復号装置、及びその方法、プログラム、記録媒体
WO2015166733
符号化装置、復号装置、及びその方法、プログラム、記録媒体
WO2015166728
照明装置及び照明装置の制御方法並びに画像取得システム
WO2015166727
運転支援システム
WO2015166725
殺菌作用を有するフィルター
WO2015166724
透明導電性フィルム
WO2015166723
透明導電性フィルム
WO2015166722
無線通信装置
WO2015166721
車両制御装置
WO2015166717
チタン酸カリウムの製造方法
WO2015166715
測距装置、測距法、及び測距プログラム
WO2015166714
測距装置、測距方法、及び測距プログラム
WO2015166713
測距装置、測距法、及び測距プログラム
WO2015166712
測距装置、測距方法、及び測距プログラム
WO2015166710
パージ装置及びパージ方法
WO2015166706
酢酸及びアセトアルデヒドの製造方法
WO2015166702
六角板状酸化亜鉛粒子の製造方法
WO2015166701
暗号化方法、プログラム、および、システム
WO2015166700
導電パターン付絶縁基材
WO2015166696
半導体モジュールおよびその製造方法
WO2015166694
周期性統合包絡系列生成装置、周期性統合包絡系列生成方法、周期性統合包絡系列生成プログラム、記録媒体
WO2015166693
符号化装置、復号装置、符号化方法、復号方法、符号化プログラム、復号プログラム、記録媒体
WO2015166692
健康度判定装置および健康度判定システム
WO2015166689
エビアレルゲンに結合する核酸分子およびその用途
WO2015166688
撮像装置
WO2015166687
検出装置およびそれを備えた電子機器、ならびに検出装置の制御方法
WO2015166686
植物性クリームチーズ様食品の製造法
WO2015166685
通信装置又は通信方法、並びにコンピューター・プログラム
WO2015166684
画像処理装置と画像処理方法
WO2015166683
還元性肥料を植物体に適用する方法及び落葉果樹に使用される薬剤
WO2015166681
表示装置、駆動方法、および電子機器
WO2015166680
クライアント装置、サーバ、記録媒体および情報処理方法
WO2015166679
回転工具、研磨工具および加工方法
WO2015166677
外用組成物
WO2015166675
画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
WO2015166674
内視鏡用光学アダプタ装着脱補助具
WO2015166670
タングステン系コンデンサ素子の製造方法
WO2015166663
携帯機器
WO2015166659
難燃性合成皮革およびその製造方法
WO2015166657
シール材及びその硬化物
WO2015166656
分離膜構造体、および分離膜構造体モジュール
WO2015166654
半導体装置および半導体モジュール
WO2015166653
高強度容器用鋼板及びその製造方法
WO2015166652
薄膜トランジスタ装置、及びそれを用いた表示装置
WO2015166651
薄膜トランジスタ装置、及びそれを用いた表示装置
WO2015166647
有機発光デバイスの機能層の形成方法及び有機発光デバイスの製造方法
WO2015166646
高強度鋼板及びその製造方法
WO2015166645
キシロース資化能及びエタノール生産能を有する酵母
WO2015166641
抗体遺伝子の発現・分泌システム
WO2015166640
異種ポリペプチド発現カセット
WO2015166639
符号化方法、復号方法、符号化装置および復号装置
WO2015166638
CD82陽性心筋前駆細胞
WO2015166637
メンテナンス時期決定装置、劣化予測システム、劣化予測方法および記録媒体
WO2015166636
電解液、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
WO2015166635
放送受信機、放送受信方法、情報処理装置、情報処理方法、放送装置および放送方法
WO2015166627
送信端末装置、受信端末装置及び通信システム
WO2015166621
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
WO2015166619
合成樹脂製ボトル
WO2015166614
着脱構造およびこれを有する物
WO2015166612
映像解析システム、映像解析方法および映像解析プログラム
WO2015166611
車両用動力伝達装置の構造
WO2015166610
1液湿気硬化型ポリウレタン組成物
WO2015166608
炭化珪素半導体装置
WO2015166606
自然言語処理システム、自然言語処理方法、および自然言語処理プログラム
WO2015166604
顔面筋鍛錬具
WO2015166602
エレベーター装置およびエレベーター点検方法
WO2015166601
放電電極及び試験装置
WO2015166600
直流遮断装置
WO2015166595
熱電変換装置および熱電変換装置の製造方法
WO2015166594
中間水分食品
WO2015166592
顔面筋鍛錬具
WO2015166589
溶融ガラス切断用シャーブレード
WO2015166587
回路基板の製造方法
WO2015166585
分割貫通型変流器
WO2015166584
ICチップが組み込まれたエンブレムを製造する装置及び方法
WO2015166579
ロール仕上げ機
WO2015166578
スクロール圧縮機
WO2015166576
空気調和装置
WO2015166575
放射線断層撮影装置
WO2015166574
多関節ロボットのティーチングデータ作成装置及び作成方法
WO2015166573
ライブ放送システム
WO2015166572
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2015166571
車両用制御装置
WO2015166568
入力装置、入力方法およびプログラム
WO2015166567
燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
WO2015166565
炭素熱源の製造方法
WO2015166563
シミュレーションシステム、プログラマブルコントローラ、シミュレーション装置、エンジニアリングツール
WO2015166562
有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
WO2015166561
肩鎖関節脱臼または鎖骨遠位端骨折の治療用肩装具
WO2015166560
測角装置及び測角方法
WO2015166559
電源装置、光源点灯装置およびバッテリ充電装置
WO2015166558
周辺監視装置、周辺監視システムおよび周辺監視方法
WO2015166557
3−クロロ−4−メトキシベンジルアミン塩酸塩含有組成物およびその製造方法
WO2015166554
除染システム
WO2015166553
照明光学系の冷却構造、及び投写型表示装置
WO2015166552
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2015166547
電源開閉装置及びそれを用いたシステム
WO2015166546
交流回転機の制御装置及びこれを備えた電動パワ−ステアリング装置
WO2015166545
ガス絶縁スイッチギヤ
WO2015166544
永久磁石型モータ
WO2015166543
位置出し穴付き基板の製造方法および製造装置
WO2015166541
外調機
WO2015166540
ストレージ装置とそのデータ処理方法及びストレージシステム
WO2015166539
光学部品およびそれを用いた撮像装置
WO2015166538
管理装置
WO2015166533
ワイヤロープの検査装置
WO2015166532
ロータ、永久磁石埋込型電動機および圧縮機
WO2015166528
交流回転機の制御装置および制御方法、並びに電動パワーステアリング装置
WO2015166527
表示制御装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
WO2015166525
トルク伝達機構
WO2015166524
極端紫外光生成装置
WO2015166523
半導体装置および電力変換装置
WO2015166521
アップウインド型風車
WO2015166520
プログラム及び情報処理装置
2015534453
機械振動エネルギーを電気エネルギーに変換する電気機械発電機および方法
2015534452
電気キャビネットの磁場を低減する方法および配置構成
2015534451
インダクタンスを改善した電気モーター並びにコイルの巻線及び相互接続の方法
2015534450
ダイオード逆回復回路を備える光電変換装置
2015534449
高電圧専用充電ポート
2015534448
誘導電力伝達システムの受信機及び当該受信機の制御方法
2015534447
電力コンバータ段、コントローラ、及びコントローラに電力を供給する方法
2015534446
自動車またはハイブリッド車のための二重電気エネルギー蓄積装置を有する給電システム
2015534445
水力発電タービン用の発電機
2015534444
充電器、充電端末、充電システム、充電制御方法、プログラム及びその記録媒体
2015534443
車載電気ネットワーク上の電圧平滑化により電気エネルギーを回収する方法
2015534442
電気部品を接地させるための方法
2015534441
メッシュ電力系統のための系統及び方法
2015534440
電子電圧アダプタモジュールの調節
2015534439
可搬性エネルギー貯蔵モジュール
2015534438
直流電圧中間回路を有するエネルギー貯蔵モジュール
2015534437
エネルギー貯蔵システム
2015534436
短ブロック線形同期モータおよび切り替え機構
2015534435
高抵抗領域内の中電圧配電網上の高インピーダンス故障を検出および位置特定するためのGSM/GPRSシステム
2015534434
バッテリ管理のための仮想セル法
2015534433
プリチャージ回路を有するシステムの安全制御方法、設備及びそのシステム
2015534432
電力送信機のための保護デバイスおよび方法
2015534431
低環境負荷及びハイブリッド絶縁を有する中又は高電圧電気器具
2015534430
車両バッテリーの充電を決定する方法
2015534429
電子デバイス及び記憶媒体
2015534428
誘導電力伝送のためのフィードバック制御コイルドライバ
2015534427
容量性無線給電システムのための電気的破壊保護
2015534426
エネルギー損失を制限する電気機械を制御する方法
2015534425
施設における複数の電気車両ワイヤレス充電スタンドからの距離に基づく選択的通信
2015534424
負荷母線アセンブリおよびその製造方法
2015534423
高効率ACDC電気モータ及び可変速度と可変電力と幾何学的隔離と高効率伝導体とを用いた発電システム。
2015534422
非接触電力伝送システム
2015534421
呼確立を制御する装置および方法
2015534420
全帯域増幅器
2015534419
耐グリッチ性暗号離散対数ベースの署名のための方法及びシステム
2015534418
無線ローカルエリアネットワークに対する電力制御方法およびプロシージャ
2015534417
アンテナガラスカバーを有する電子装置
2015534416
ビデオ信号処理方法及び装置
2015534415
メッセージへの全単射アルゴリズムの適用によるコードの真正性を制御するための制御方法およびデバイス
2015534414
ワイヤレス通信デバイス上での複数の回線手順の最適化スケジューリング
2015534413
ワイヤレス通信における省電力のためのシステムおよび方法
2015534412
ローカルQoSの実現のためにテレビ電話を向上させる方法
2015534411
エンベロープトラッキング用ブーストコンバータ制御
2015534410
効率的なリソース状態の蒸留
2015534409
データストレージシステムのための適応誤り訂正符号
2015534408
端末とリモートサーバとの間の、サードパーティのポータルを介した相互認証の方法
2015534407
CMOS能動ピクセルの構造
2015534406
安全装置と安全なデータ送信方法
2015534405
端末のロック解除処理方法、装置、端末装置、プログラム、及び記録媒体
2015534404
チャネル切換方法、装置、およびデバイス
2015534403
動的な機能分割によるエネルギー管理
2015534402
制御情報を送受信する方法およびそのための装置
2015534401
動作ユニット
2015534400
画像化デバイスを較正するための方法および装置
2015534399
X2インタフェースIPSecトンネルの確立方法、基地局、システム及びコンピュータ記憶媒体
2015534398
M2M通信およびMTC通信向けのブロードキャスト/マルチキャストの使用
2015534397
両耳聴覚システムおよび方法
2015534396
通信システムにおいてチャネル状態情報を構成するシステム及び方法
2015534395
コンピューティングデバイスの無線再接続時間削減
2015534394
拡張型物理ダウンリンク制御チャネルを伴う動的ハイブリッド自動リピートリクエスト肯定応答(HARQ−ACK)送信
2015534393
通信経路選択のための方法および装置
2015534392
無線ネットワーク性能評価
2015534391
無線通信システムにおけるハンドオーバーを遂行する方法及び装置
2015534390
チャンネル状態情報送受信方法及び装置
2015534389
無線LANシステムにおいてサブチャネル選択的アクセスを行う方法及びそのための装置
2015534388
仮想プライベートLANサービスに基づくエッジルータ
2015534387
マシン・タイプ・コミュニケーションのグループ・メッセージを配信する方法
2015534386
2台の端末の間で有用情報を送信する方法、及び、送信との関係で使用される関連テーブルを生成する方法
2015534385
パワー・プリファレンス・インジケーター・タイマー
2015534384
映像シーケンスのピクチャの復号化及び符号化
2015534383
通信システムにおけるE−PDCCHに対するPUCCHリソース配分
2015534382
LTEモードフェムトセルシステムにおいてゲートウェイ容量を拡大する方法及び装置
2015534381
無線リソース調整方法及び装置
2015534380
クロックを同期するための方法、システム、および装置
2015534379
HEVC−based3DVCに適用される符号化方法及び装置
2015534378
基地局、無線通信端末、無線通信システム及び無線通信方法
2015534377
サービス・トラフィックを保護するための方法および装置
2015534376
映像符号化及び復号化方法、装置及びシステム
2015534375
スケジューリングを制御する方法および装置
2015534374
リソース再構成方法、基地局、およびユーザー装置
2015534373
符号化単位の変換単位を符号化および復号化する方法、装置、およびシステム
2015534372
共有アクセスシステムのための方法および装置
2015534371
ハイブリッドキャリアアグリゲーションをサポートするための方法および装置
2015534370
ビデオ安定化のインテリジェントな無効化によるモーションアーチファクトの防止
2015534369
固定パターンノイズ低減
2015534368
無線リソースユニットのベースバンドユニットへの接続を制御するためのネットワークノードおよびネットワークノードによって実行される方法
2015534367
レンズアンテナ、このようなアンテナの製造および使用方法、およびアンテナシステム
2015534366
無線LANシステムにおいて中継動作を行う方法及び装置
2015534365
無線通信システムでチャネル状態情報送受信方法及び装置
2015534364
熱画像情報記録装置および熱画像情報記録方法
2015534363
イーサネットデータ伝送レートの調整方法及び装置
2015534362
マルチ入力マルチ出力アンテナ、システム及び移動端末
2015534361
スケーラブルビデオ符号化のためのエンハンスド参照領域の利用
2015534360
マルチアクセス通信システム
2015534359
ビーコンタイムスロット割当て
2015534358
スモールセルネットワークにおけるパイロット汚染の緩和のための集中型管理
2015534357
UE支援ネットワーク最適化の方法
2015534356
ホームPLMNの探索をそれの近接にしたがって制限するための装置および方法
2015534355
無線システムでWi−Fiオフローディングを行うためのモビリティ制御方法
2015534354
3GPPにおける非3GPPオフロードを可能にするシステム拡張
2015534353
複数の処理ユニットを使用してマルチアンテナ拡張を与えるための方法および装置
2015534352
データ転送レートを増加させるためのデータストリーム分割
2015534351
スモールデータパケットの転送に関連付けられたオーバヘッドの低減
2015534350
セキュア要素内のデータを管理するための方法及び装置
2015534349
デジタル・モデムの動的電力スケーリング
2015534348
パケット検査装置におけるデータユニット用の負荷分散の決定
2015534347
不連続受信に関係する方法及びデバイス
2015534346
無線通信システムでチャンネル状態情報送受信方法及び装置
2015534345
無線LANシステムにおいて聴取間隔アップデート方法及び装置
2015534344
アップリンク制御チャネル転送及び受信
2015534343
遠隔計算リソースにより分析される臨床データへのアクセス制御
2015534342
調節可能な傾斜を有する実質的に四角形の高電力パルスの発生器
2015534341
装置内共存干渉シナリオにおけるスケジューリング機会の最大化
2015534340
LTETDDエンハンスト干渉マネジメントおよびトラフィックアダプテーションのためのアップリンクACK/NACKバンドリングエンハンスメント
2015534339
データ伝送方法、マルチメディアアクセスポイント及びマルチメディアクライアント
2015534338
組み立て型多重モードネットワーク管理パッチパッケージインストール方法及び装置
2015534337
強化型ダウンリンク制御チャネルの配置、検出方法および装置、基地局、端末
2015534336
情報の処理方法、優先度情報の送信方法及び装置
2015534335
コンテンツダウンロードの方法、関連デバイス、およびシステム
2015534334
ショートコード衝突によって誘起される誤セルをなくすための2次同期信号(SSS)後処理
2015534333
ページングベースのピア発見のための方法および装置
2015534332
低電力クロック源
2015534331
バイカッドのキャリブレーション
2015534330
データネットワークへのビークルブロードバンド接続のための方法およびシステム
2015534329
古いチャネル状態情報に基づいたMU−MIMO送信スキームのための効率的なチャネル状態情報配布のための方法及び装置
2015534328
マルチラインTDDシステムのための帯域幅の割振り
2015534327
無線通信システムにおいてチャネル状態情報をフィードバックする方法及びそのための装置
2015534326
無線通信システムにおいて下りリンク制御信号を受信又は送信するための方法及びそのための装置
2015534325
干渉キャンセル
2015534324
印刷回路基板アンテナ及び端末
2015534323
マルチストリーム会議のためのメディアネゴシエーション方法、デバイス、及びシステム
2015534322
一方向のキーフォブ及び車両ペアリング認証、保持、及び無効化
2015534321
リンク上の予測されたトラフィックアクティビティに基づくサービス品質への調整
2015534320
ポリシーベースのデータセンタネットワーク自動化を提供するシステムおよび方法
2015534319
所定の変調送信のピア設定
2015534318
モバイルデバイスをペアリングする方法
2015534317
移動通信基地局のアンテナ及びその制御方法
2015534316
光検出システム及び方法
2015534315
オーディオ転送デバイス及び対応する方法
2015534314
ノード能力の遠隔観察に基づく意思決定
2015534313
無線装置のグループ中のペアリング
2015534312
レンダリング時の制御
2015534311
クライアントデバイスにオーディオビジュアルコンテンツを配信するためのシステム及び方法
2015534310
デジタル加入者回線ベクトル化グループに入っている回線のクロストークをキャンセルするために使用されるべき、予備位置の数を特徴付けるパラメータを決定するための方法およびデバイス
2015534309
ビデオデータ送信方法及び装置並びに通信装置
2015534308
ミドルウェアマシン環境でインターネットプロトコル(IP)アドレスおよびノード名の整合性を確実にするためのシステムおよび方法
2015534307
デバイスツーデバイス発見を行うための方法および装置
2015534306
ビデオ通話内での人の特定
2015534305
400Gの信号生成およびコヒーレント検出のためのシステムおよび方法
2015534304
ビデオ通話センター
2015534303
光通信ネットワークおよび光ネットワークにおいて信号を適応符号化する方法
2015534302
デジタル・テレビジョンのためのインテリジェント・リモートコントロール
2015534301
逆光検出方法及びデバイス
2015534300
制限されたローカルエリアネットワーク環境から一時的なインターネットアクセスを提供するためのシステム
2015534299
逆変換によるビデオ投影の自動補正方法
2015534298
測定電力オフセットを決定するシステムおよび方法
2015534297
スマートディバイスの着信信号音の出力を制御するユーザインタフェース制御方法
2015534296
通信システムにおけるチャネル割り当て
2015534295
時限照明制御
2015534294
メディアを識別するための方法及び装置
2015534293
サードパーティアプリケーションのトラフィック管理
2015534292
モデム内の送受信器を設定するメディアプロファイル
2015534291
能動的キャリアホッピングを有する波長分割多重化光通信システムを提供する方法および装置
2015534290
スキャン制御システム、方法およびプログラム
2015534289
混合モードのウェハ検査のための方法およびシステム
2015534288
太陽電池列のための高効率構成
2015534287
半導体デバイス及びその製造方法
2015534286
半導体アキシャルパッケージ
2015534285
ベア・チップ・ダイをボンディングする方法
2015534284
高い耐振性を有する電解コンデンサモジュール
2015534283
カスタマイズ可能な流れの注入を伴うエピタキシャルチャンバ
2015534282
銀系透明電極
2015534281
発光ダイオード組立体、モジュール及び発光ダイオード組立体の製造方法
2015534280
金属・セラミック基板および金属・セラミック基板の製造方法
2015534279
金属ウィスカーの発生を低減するための方法及び装置
2015534278
電子機器のための垂直スライドドア
2015534277
セラミック変換素子、オプトエレクトロニクス半導体デバイス、及び、セラミック変換素子の製造方法
2015534276
着脱可能な係止要素を持つハウジング
2015534275
改良された遮蔽劣化耐性を有する光起電力デバイス
2015534274
オプトエレクトロニクスコンポーネントおよびオプトエレクトロニクスコンポーネントの製造方法
2015534273
3次元構造を有するイメージセンサの分離型単位画素
2015534272
面内電流と電場を利用した磁気メモリ素子
2015534271
CMOSイメージセンサの列共有画素ユニットおよび画素アレイ
2015534270
中赤外スペクトル範囲用のヘテロ構造ならびに、これをベースとした発光ダイオードおよびフォトダイオードの製造方法
2015534269
磁気構造体
2015534268
エネルギー論における適用のための共振器を備えるソーラー素子
2015534267
位置ずれ対象の不正確性を概算および補正するための方法
2015534266
局所拡散裏面を有する光電池の製造方法
2015534265
低コストの流動性を有する誘電体膜
2015534264
基板処理システム及び基板を処理する方法
2015534263
外部配線を使用してダイ信号をラウティングするための方法および装置
2015534262
3端子PINダイオード
2015534261
トレンチ側壁の平滑化のためのシリコンエッチング方法
2015534260
スイッチキャビネット内部に配置された部品の冷却設備
2015534259
単極メモリデバイス
2015534258
有機光電子素子用化合物、これを含む有機発光素子および前記有機発光素子を含む表示装置
2015534257
薄膜圧電素子、圧電アクチュエータ、圧電センサ、ハードディスクドライブおよびインクジェットプリンタ装置
2015534256
液体試薬の超高純度保存および分注
2015534255
一体型クランプハンドル部を備えたワークライト
2015534254
非水電解液及びそれを含む電気化学電池(セル)
2015534253
電気化学装置および腐食を制御する方法
2015534252
電力低減移行時における燃料電池電圧の正の変化速度への対応
2015534251
積層形態の安定性に優れた段差を有する電極組立体及びその製造方法
2015534250
改善された内部アウトカップリングを備える発光装置、及び前記発光装置を供給する方法
2015534249
接触式のドアスイッチ、特にスイッチギアキャビネット用接触式ドアスイッチ
2015534248
自動二次ロックを備えたコネクタアセンブリ
2015534247
カップ形TMF接触子を有する中電圧回路遮断器用の真空インタラプタ装置
2015534246
燃料電池スタックおよびその組み立て方法
2015534245
テープを用いた電極組立体の固定方法
2015534244
非白金コアを有する白金合金ナノ触媒
2015534243
固体電池セパレータおよび製造方法
2015534242
固体電池の電極
2015534241
高出力LED照明装置
2015534240
リチウム二次電池用負極活物質、それを含むリチウム二次電池及び負極活物質の製造方法
2015534239
テーピング処理された電極組立体及びそれを含む電気化学素子
2015534238
照明装置を自己較正する方法、及び前記方法を実施する照明装置
2015534237
LEDアレイからのLEDの除去を補償する方法及び装置
2015534236
マイクロ波によって誘発される準瞬間的サーモヒーター
2015534235
積層された遮断器モジュールを有する回路遮断器
2015534234
電池充放電用グリッパ組立体
2015534233
ポリマー二次電池セル用電極組立体
2015534232
二次電池及びその製造方法
2015534231
組み込み型シーリング手段を有する集電体、このような集電体を含むバイポーラ電池及びこのような電池の製造方法
2015534230
有機エレクトロルミネッセンスデバイス及びその製造方法
2015534229
燃料電池フリートの最適化
2015534228
薄型電池セパレータおよび方法
2015534227
燃料電池をバイパスするためのシステムおよび方法
2015534226
電極組立体、これを含む電池及びデバイス
2015534225
リチウム二次電池用電解液及びそれを含むリチウム二次電池
2015534224
リチウム空気電池
2015534223
発光ダイオードランプ及びドライバ
2015534222
照明装置、レンズ、システム及び方法
2015534221
電気エネルギ蓄積器
2015534220
充電式炭素−酸素電池
2015534219
電気光学デバイス積層体
2015534218
電極組立体
2015534217
OLED照明モジュール
2015534216
ヒートシンクを備えたランプ
2015534215
陽子ビーム発生装置及び核廃棄物変換設備
2015534214
電子サイクロトロン共鳴(ECR)による気体媒体からの軸方向に高域であるプラズマを生成させるための装置
2015534213
導電性ポリマー組成物及びフィルム
2015534212
切り替えモードイオンエネルギー分布システムを制御する方法
2015534211
白色発光量子ドット
2015534210
レドックスフロー電池における電解質圧力の平衡化
2015534209
ナノ構造複合カソードを持つ電池
2015534208
透明導電性薄膜形成用コア―シェルナノ粒子、及びこれを使用した透明導電性薄膜の製造方法
2015534207
産業用バッテリーのアダプタープラグ
2015534206
1又は複数の制御可能な装置を有するシステムの制御
2015534205
事前補償光テープウォブルパターン
2015534204
セル内に複数の磁気トンネル接合デバイスを備えたOTPスキーム
2015534203
テープ速度の動的制御のための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
2015534202
ビデオ監視システムのための画像安定化技法
2015534201
個人エネルギ・システム
2015534200
ページアクセスカウントを介したプロセッサメモリの最適化
2015534199
登録および認証のための生体認証方法およびシステム
2015534198
タブレットコンピュータ用ディスプレイスタンド
2015534197
ルータに基づくウェブメータとソフトウェアに基づくウェブメータとの統合
2015534196
モバイルアプリケーション用プラットフォームとしての規則エンジン
2015534195
制御要素と、ステアリングコラムストークと、ステアリングコラム組立体とのための作動組立体
2015534194
通信リンクの状態に関する情報を検出して通信する方法および装置
2015534193
マイクロ流体デバイスにおける流量制御
2015534192
オンラインコンテンツをインデックス付きの第2のコンテンツに関連付けるためのシステム及び方法
2015534191
マルチサブシステムモバイル通信デバイスにおいてソフトウェアを予防的に再起動して平均故障間隔を長くするための方法
2015534190
選択的な較正チャンバを備える安全機器用の警報器強化保護カバー
2015534189
複数のビットを左にシフトし、複数の1を複数の下位ビットにプルインするための命令
2015534188
ユーザレベルのスレッディングのために即時のコンテキスト切り替えを可能とする新規の命令および高度に効率的なマイクロアーキテクチャ
2015534187
順次ブロック構成による分子オービタル特性解析方法及びこれを利用したシステム
2015534186
安全なドメインとより安全性の低いドメインの間で切り替えるときに安全ではないアクセスから安全なデータ及びプログラム・コードを保護するためのデータ処理装置及び方法
2015534185
プライベートネットワーク上で情報を共有するためのシステムおよび方法
2015534184
コード実行の柔軟なアクセラレーション
2015534183
マルチレベルマーケティングシステム
2015534182
無線周波数識別カプセル(RFID)
2015534181
ストリーミングされたバーコードを使用したデータ交換
2015534180
影響力のある消費者を識別することによるトレンドの発見
2015534179
システム挙動診断のための論理ベースアプローチ
2015534178
アドレスマッピング
2015534177
折りたたみ可能なマルチタッチ面
2015534176
流体レギュレータのためのシールディスク・アセンブリ
2015534175
ソフトウェア定義ネットワークアタッチ可能記憶システムおよび方法
2015534174
クラスタ化階層ディスクリプタに基づくユーザプロファイル
2015534173
車両の運転者に指導メッセージを与える方法及びシステム
2015534172
ニューラル・コア回路
2015534171
電子文字列をフォーマットするためのフォーマットモジュール、システム及び方法
2015534170
字幕処理方法、装置、システム及び記憶媒体
2015534169
マルチメディアデータ処理のための方法及びシステム
2015534168
クレジットカードフォームファクタセキュアなモバイルコンピュータおよび複数の方法
2015534167
クラウドコンピューティング環境で使用するサービス管理エンジンを提供するためのシステムおよび方法
2015534166
点滴マップを具備する患者情報ソフトウエアシステム
2015534165
拡張現実アプリケーションのためのデバイスおよび方法
2015534164
地熱地下環境内に設置される電子冷却装置及び方法
2015534163
著作権侵害攻撃に対してデータベースをセキュアにすること
2015534162
公共輸送機関ナビゲータ
2015534161
臨床決定の支援
2015534160
クライアント・サーバー画像閲覧アーキテクチャにおけるクライアント側の画像描画
2015534159
ファイル関係データを生成する方法、およびファイル関係データを生成するメディアファイルシステム
2015534158
試料の画像内の繊維および分枝構造の分析のための方法および装置
2015534157
データ使用統計を考慮したデバイスのバックアップおよび更新
2015534156
閉回路電子商取引を動作させるためのディスプレイページの単純化されたコーディングの方法および構造
2015534155
動的テイントに基づくセキュリティ・スキャン
2015534154
拡張現実見本の生成
2015534153
衛生用品の使用を監視するための相互共有データベースを用いた方法およびモバイル・アプリケーション
2015534152
車両用の車線推移を認識するための方法
2015534151
イベント配信情報を生成するシステム及び方法
2015534150
ミドルウェアマシン環境で高可用性(HA)ネットワーク通信をサポートするためのシステムおよび方法
2015534149
階層ベース配列の機械学習モデル
2015534148
階層ベース配列の機械学習モデル
2015534147
ネットワークアプリケーションでのデータ同期のためのシステムおよび方法
2015534146
行政地域の間のユーザー流動情報を取得する方法及び装置
2015534145
宣言テンプレートを使用してコントロールをスタンプアウトするためのユーザインターフェイスコントロールフレームワーク
2015534144
サンドボックス化された実行を介した推測的なリソースのプリフェッチ
2015534143
アーカイブデータ識別
2015534142
アーカイブデータ記憶システム
2015534141
医療治療イベントの注釈付き記録を管理する方法及び装置
2015534140
改善されたウエブ処理
2015534139
モジュールを効率的に実行するための方法及び装置
2015534138
セキュアな認証及び情報の共有と分析のための方法及びシステム
2015534137
マザーボード
2015534136
カメラ支持具
2015534135
シースルーのニアアイディスプレイ
2015534134
標識を伴わない高コントラスト細胞撮像のための定量位相顕微鏡検査
2015534133
照明装置
2015534132
投影露光装置に使用することができる出力ビームを発生させるためのEUV光源
2015534131
パターニングデバイス支持体及びリソグラフィ装置
2015534130
マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明システム
2015534129
オーディオ信号のビットを割り当てる方法及び装置
2015534128
部分架橋された樹脂を含む接着剤組成物及びその使用方法
2015534127
エレクトロクロミック素子の改善された色及び太陽熱入射制御のための部分的に色合いをつけた透明な状態
2015534126
均一な光出力が可能な透明電光板
2015534125
ヘッドアップディスプレイ装置及び方法
2015534124
車両のための視野ディスプレイ
2015534123
マイクロリソグラフィ装置を作動させる方法
2015534122
可撓性光回路、カセットおよび方法
2015534121
弦楽器用ピックアップおよびサステイナ
2015534120
調弦機を弦楽器に自在に取り付けるためのシステム、キット及び方法
2015534119
出血制御トレーニングを提供するシステム及び方法
2015534118
改良された監視ビデオカメラのケース及び監視ビデオカメラのケースの支持装置
2015534117
回折格子を有する光学素子
2015534116
マルチチャネル・オーディオ・コンテンツ解析に基づく上方混合検出
2015534115
損失フレーム復元方法及びオーディオ復号化方法とそれを利用する装置
2015534114
コンテンツ・オーナーが合意したプロセスを検証するHDR作成
2015534113
多層穿孔吸音体
2015534112
帯域幅制限されたオーディオ信号から帯域幅拡張された信号を生成するための装置および方法
2015534111
ビーム変換要素、電磁放射を変換するための装置、ビーム変換要素を製造するための方法、および電磁放射を変換するための方法
2015534110
ミラー
2015534109
低または中ビットレートに対する知覚品質に基づくオーディオ分類
2015534108
人間工学的な頭部搭載型ディスプレイデバイスおよび光学システム
2015534107
切頭レンズ、切頭レンズの対、および対応する装置の製造
2015534106
親水性層を有するコンタクトレンズ
2015534105
フレキソ刷版における印刷性能を改善する方法
2015534104
シロキサン化合物を含む反射防止コーティング組成物、これを用いた反射防止フィルム
2015534103
撮影用の光拡散ボックス、及び種々の光源にボックスを装着するための装置
2015534102
変形パターン認識手法、パターン転写方法、処理デバイスモニタリング方法、及びリソグラフィ装置
2015534101
LEDバックライト用照明レンズ
2015534100
可変屈折率光抽出層及びその作製方法
2015534099
コンテンツに基づくマップのカスタム・ラベル付け
2015534098
凸版印刷版の製造方法
2015534097
LEDバックライト付きカラーモニタの色調整方法
2015534096
散乱性埋込防眩層を有するディスプレイ素子
2015534095
選択的に適用可能な(複数の)ボーカルエフェクトスケジュールに基づいて、その後で再演奏するために、ボーカル演奏の連続的リアルタイムピッチ補正およびドライボーカル取込を用いるソーシャル音楽システムおよび方法
2015534094
光学部品、ガラス、および液晶ディスプレイ
2015534093
観測者間メタメリズム不一致補償方法
2015534092
反射型ディスプレイ用環状散乱拡散器
2015534091
3次元の物体の直線寸法を制御する方法
2015534090
流体試料のグルコース濃度又は試料充填エラーを判定するためのバイオセンサの初期試料充填時の試料体積の検出のためのシステム及び方法
2015534089
インビトロ診断用分析装置
2015534088
漏れ検出器
2015534087
少なくとも1つの酸化還元系が添加された、腐食性核分裂生成物の調整剤となる酸化物核燃料
2015534086
フレネル回折の境界プロファイルを評価する方法
2015534085
温度センサシステムおよび温度センサシステムの製造方法
2015534084
温度プローブおよび温度プローブの製造方法
2015534083
温度センサシステムおよび温度センサシステムの製造方法
2015534082
温度プローブおよび温度プローブの製造方法
2015534081
ポンプセルを含む固体電解質センサ素子を動作させるための方法
2015534080
遠隔化学物質分析のためのモジュール式装置
2015534079
ガイド穴での所望しない移動を阻害するバネ機構を有するプローブ
2015534078
オブジェクト分類のための角度分散散乱およびスペクトル分解測定を採用したシステム、装置および方法
2015534077
エックス線を利用した薄膜層の厚さ測定方法及び装置
2015534076
エンドソーム輸送評価試験法
2015534075
ガラスまたはガラスセラミックの温度依存性または応力依存性の物理量の時間遅延性変化を特定する方法
2015534074
インピーダンス解析に基づく電気機械システムの診断方法
2015534073
機器保護筐体
2015534072
複数の流体の液滴を接触させることを可能にするマイクロ流体回路および対応するマイクロ流体方法
2015534071
照明されるバランスばね
2015534070
非還元末端グリカン残存化合物の定量
2015534069
リモートシールプロセス圧力測定システム
2015534068
光検出および測距(LIDAR)焦点面アレイを使用する、3次元のハイパースペクトル撮像システムおよび方法
2015534067
複数のコイルを有する磁気流量計
2015534066
圧力センサ
2015534065
回転体用動釣合せ方法及びデバイス
2015534064
排水処理を監視するための装置
2015534063
DNAおよびRNA上のタンパク質およびその他修飾の解析のための方法およびシステム
2015534062
ガラスシートの端部強度を検証する方法
2015534061
未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)をマーカーとして使用する治療応答性非小細胞肺癌の同定法
2015534060
電気メータの故障を予防する方法および装置
2015534059
コロナ放電イオン源のクリーニング
2015534058
モジュール型コンベヤチェーンを備える放射線検査システムを動作させる方法
2015534057
ドライブケーシングパイプを閉鎖するデバイス
2015534056
単一検出器アレイを有するオンチップ複数機能分光計
2015534055
レーザトラッカを用いて再帰反射器を選択、ロックオン、追跡するために手持器具を使用する方法
2015534054
ブレード検査におけるギャップ測定に対するハフ変換アプローチ
2015534053
侵襲性アスペルギルス症の診断及び治療
2015534052
トリム部品とレーダセンサとを有する装置、自動車、および装置の製造方法
2015534051
改良された音響変換のための装置および方法
2015534050
絶縁故障を検出し測定するための装置
2015534049
顕微鏡試料の収容、位置決めおよび試験を行うための毛管セル、装置および方法
2015534048
ロボット位置決めシステム
2015534047
オフライン産業用ガスタービンおよび他の発電機械の目視検査のための柔軟なリンケージカメラシステムおよび方法
2015534046
ラインから切り離した産業用ガスタービンおよび他の発電機械の目視検査および3D白色光走査のためのシステムおよび方法
2015534045
機械の動作状態を測定するためのワイヤレスシステムおよび方法
2015534044
MEMSセンサおよびセンサデバイスを形成する方法
2015534043
半導体装置、放射ディテクタ及び製造方法
2015534042
マイクロ流体システム用の使い捨てカートリッジ
2015534041
合成コラーゲンを用いる抗血小板応答および反応性の試験
2015534040
臓器の生理学的状態をモニタリングする方法
2015534039
弾性包帯の伸びの決定
2015534038
ポータブル電子デバイス
2015534037
ガスタービンエンジンの燃焼器のための音響減衰システム
2015534036
産業用ガスタービンのためのモジュール式ドロップイントランジションアセンブリおよび組み込みのための方法
2015534035
産業用ガスタービンのためのモジュール式ドロップイン燃焼器アセンブリおよび据え付け方法
2015534034
ワイヤメッシュ加熱エレメントを含む高速オーブン
2015534033
粉体の状態の材料のための熱処理装置及びそれに対応する熱処理方法
2015534032
三方弁又はミキシング弁を用いた排熱回収システムの給湯温度制御構造、及び温水タンク熱交換器を用いた排熱回収システムの給湯温度制御構造
2015534031
通風圧およびプロセス変数を用いた火炎不安定性のモニタリングの方法、システム及び装置
2015534030
熱交換器
2015534029
分散型のオードナンスシステム、多段式オードナンスシステム、および関連の方法
2015534028
低価格且つ高効率のソーラーパワープラント
2015534027
熱エネルギーシステム及びその作動方法
2015534026
空調システム
2015534025
取り外し可能な火格子を備えたペレットボイラ
2015534024
環境空気気化装置と冷熱利用のための構成と方法
2015534023
真空バルブ
2015534022
シェル形軸受用の軌道輪
2015534021
液圧シリンダ、特に自動車に設けられるクラッチ操作装置用の液圧シリンダ
2015534020
ガスケット及び組立体
2015534019
ヒンジ装置の改良
2015534018
自動車内装部品を調節する装置
2015534017
調節可能な固定圧力逃しアセンブリおよびそれを備える調整装置
2015534016
パイプ継手
2015534015
パイプラインシステムおよび方法
2015534014
重量最適化クランクシャフト
2015534013
ローンチコントロール
2015534012
粗い金属製ロックワッシャ
2015534011
構造部材の接続装置
2015534010
加圧流体容器及びその製造のための方法
2015534009
ガス供給デバイス
2015534008
フリーホイールシステム及び振動減衰機構を有するデカップラ
2015534007
外側被膜を有する埋設管用の鉄製管部材
2015534006
航空機のための廃棄物輸送用複合材料要素及び水輸送用複合材料要素、並びにその製造方法
2015534005
内燃機関における気筒休止のためのスイッチングローラーフィンガーフォロワーの開発
2015534004
テザーで繋がれたサブマージド型の水力タービンアッセンブリ
2015534003
蠕動ポンプを動作させる方法
2015534002
燃料噴射システム用予熱装置
2015534001
風力発電装置
2015534000
流動媒体の運動エネルギを利用するための装置
2015533999
風力タービンヨー制御システム
2015533998
ガスタービンエンジンの外部冷却流体射出システム
2015533997
ファン装着システム
2015533996
キャピラリー噴霧発生器を有する注入器
2015533995
アンダーラップ端部を有するベリーシール
2015533994
タービンエンジンの空洞内部における温度制御
2015533993
インタフェースエアフィルタ及びアセンブリ
2015533992
浮体式潮流タービン
2015533991
タービン翼の損傷検知のための測定法およびタービン
2015533990
ベースと壁を備えるセラミックス材料からなる部品
2015533989
自動車両の排ガス触媒脱硝添加剤の貯蔵及び供給装置
2015533988
ハイブリッドカム‐カムレス可変バルブ駆動システム
2015533987
タービンエンジンで使用する部材の修理方法
2015533986
アーム状のカムフォロワ
2015533985
内燃機関の為の過給装置
2015533984
電気的整流式流体動作機械を作動させるための方法およびデバイス
2015533983
スパークプラグ性能及び耐久性を改善する時変スパーク電流量
2015533982
スーパーチャージャー及び補機を有する車両駆動システム用の制御システム
2015533981
タービン・カートリッジを備えるオーバーハング・タービン及び発電機システム
2015533980
風力タービンシャフトに転がり軸受を取り付けるための方法及び風力タービン軸受組立体
2015533979
ターボ機械用部品のための整列装置、及びそのような整列装置を含むターボ機械
2015533978
サイクルピストンエンジン動力システム
2015533977
排ガス熱交換機
2015533976
燃料油エンジンの改良装置
2015533975
ガスセル駆動型配向非依存性搬送装置
2015533974
電磁式のアクチュエータ、弁および噴射ポンプ
2015533973
レーザピーニングされる部品の後処理
2015533972
遮蔽装置
2015533971
軌道のレールを削正する方法並びに装置
2015533970
複数係合型ロック装置
2015533969
位置検出手段を備えた自動車用ロック
2015533968
壁板コーナー仕上げ用ストリップ
2015533967
ドア、シャッタ、などのためのヒンジ装置
2015533966
水洗式腰掛け便器およびその拡張型ポータブル便器
2015533965
建築部材
2015533964
引込み式ハンドル構造
2015533963
自動車ドアおよびその自動車ドアに対する作動方法
2015533962
厚い断熱ガラス窓ユニットを収容するように設計された窓枠内に真空断熱ガラス窓ユニットを設置するためのスペーサーシステム
2015533961
基礎スペーサ
2015533960
電動スプリットテールゲートのドアを制御するためのシステム
2015533959
動力付き分割テールゲートのドアを制御するためのシステム
2015533958
噴水便器
2015533957
水と接触する基材への水生生物の付着を防止するシステム及び方法
2015533956
モジュール構造の自動構造、およびその自動化システムと操作方法
2015533955
電磁放射線を減衰する標準的な単層縫い込み衣服ポケット
2015533954
充填材懸濁液および紙の製造におけるその使用
2015533953
充填材懸濁液および紙の製造におけるその使用
2015533952
リグノセルロース系繊維束材料の化学的処理並びにそれに関する方法及びシステム
2015533951
トップコーム取付け部材
2015533950
圧縮セルロース系材料を使用する部分的に加水分解されたセルロースを製造する方法
2015533949
抗菌性を有する白色銅合金
2015533948
材料を結合するための方法およびシステム
2015533947
アノードへの炭素系反応物供給による生成物の電気化学的共生成
2015533946
電解液及びバリア層上に銅を電気めっきする方法
2015533945
セラミックバリア層を有する無接着剤ガスバリア膜の製造装置
2015533944
二酸化炭素を電気化学的に還元するための方法及び高表面積電極
2015533943
弾性率が改良されたTiC粒子強化高強度低密度鋼製品およびその製造方法
2015533942
低合金高張力鋼用の合金鋼
2015533941
水素製造
2015533940
管状ターゲット
2015533939
耐摩耗性部品の製造のための方法
2015533938
耐火セラミック製ガスパージ用プラグ、及びこのガスパージ用プラグの製造プロセス
2015533937
基板上に金属ホウ炭化物層を製造する方法
2015533936
改善された熱安定性を示すチタン−アルミニウム−タンタルベースの被覆物
2015533935
コバルト合金
2015533934
遮熱コーティング系ならびにその製造方法および使用方法
2015533933
乾式スラグ造粒システム及び方法
2015533932
脂肪族ジカルボン酸混合物製剤
2015533931
鋼コンポーネントを熱処理する方法及び鋼コンポーネント
2015533930
鋼コンポーネントを熱処理する方法及び鋼コンポーネント
2015533929
コンクリート構造物中のケーブルの腐食防止
2015533928
堆積プロセスの同期のための方法および装置
2015533927
酸化的脱硫方法および気体状酸化剤を高めた供給物を用いたシステム
2015533926
制御された触媒特性を有する重合触媒の生成プロセスおよびオレフィン重合におけるその使用
2015533925
強化ポリ(フェニレンエーテル)−ポリシロキサンブロックコポリマー組成物とそれを含む物品
2015533924
溶媒を含むペルオキシド硬化性フルオロポリマー組成物及びその使用方法
2015533923
フッ素化プロピレン溶媒を用いたモノマーの重合
2015533922
イソブチレンのフルオロオレフィンとの共沸混合物
2015533921
リン酸塩汚染された電着塗装塗料組成物で被覆された物品の塗装硬化性の改良方法および電着塗装塗料組成物
2015533920
ポリアルキレンカーボネート樹脂およびその製造方法
2015533919
エポキシ化脂肪酸アルキルエステル可塑剤およびエポキシ化脂肪酸アルキルエステル可塑剤を作製するための方法
2015533918
脂肪族/半芳香族ブロックコポリアミド
2015533917
充填剤含有シリコーン組成物
2015533916
ポリアリーレンエーテルスルホン
2015533915
ポリエーテルカーボナートポリオールの製造方法
2015533914
3元系弾性共重合体およびその製造方法
2015533913
3元系弾性共重合体およびその製造方法
2015533912
ハロゲン含有発泡剤を有するポリウレタンの系の安定性を改良するためのアミン触媒
2015533911
コポリマーのナノ複合体および誘電材料
2015533910
制御放出性アミンによって触媒される硫黄含有ポリマー及びエポキシ組成物
2015533909
トレッド混合物の製造方法
2015533908
半結晶性ポリアミドで作られた熱可塑性複合材料およびこれの製造方法
2015533907
ポリエステルポリオールに基づく軟質ポリウレタンフォームの製造方法
2015533906
ジアンヒドロヘキシトール化合物をベースとするビニルエステルウレタン樹脂を製造するための方法およびそれらの使用
2015533905
ビニルエステルウレタン樹脂をベースとする樹脂混合物、およびその使用
2015533904
セキュリティ文書用の保護コーティング
2015533903
直交性反応基を有するポリマーおよびその使用
2015533902
シーラント組成物
2015533901
延伸フィルム用途に適したポリエチレン組成物およびそれを生成する方法
2015533900
ヘルスケア用途へのLLDPE組成物の使用
2015533899
酸化鉄含有効果顔料、それらの製造、およびそれらの使用
2015533898
超疎水/超親油性のある塗料、エポキシおよび組成物の製造方法
2015533897
放射線硬化性インク組成物
2015533896
低下した揮発性有機化合物(VOC)含有量を有する有機ポリマーを含むレオロジー的に安定な水性鉱物材料懸濁液
2015533895
接着剤組成物及び接着テープ
2015533894
永久着色剤を有する液体活性化処方物
2015533893
ナノセルラー熱可塑性フォームおよびその作製プロセス
2015533892
サーモクロミック材料、サーモクロミック材料を含む成形品、及びその利用
2015533891
水性コーティング組成物およびそれから形成される特定の光沢プロフィールを有するコーティング
2015533890
パラメチルスチレンブロックコポリマーおよびその使用
2015533889
生物学的に活性な材料をデリバリーするための分岐ポリアミン
2015533888
塗料配合物
2015533887
超分岐リン酸エステル
2015533886
経皮蛍光測定のための粘着型機能性ストリップ
2015533885
熱伝達流体及びそれを使用する腐食抑制剤配合物
2015533884
強化樹脂を含むゴム組成物の製造方法
2015533883
光配向性重合体、これを含む配向膜および液晶位相差フィルム
2015533882
ジエンポリマーまたはランダムビニルアレーン−ジエンコポリマーの調製方法
2015533881
再活性化可能なプレコーティングとして使用する反応性ポリオレフィンホットメルト接着剤
2015533880
ベンジルアルコールを有さないエポキシ樹脂に基づく硬化性組成物
2015533879
インク及び織物繊維材料をインクジェット印刷する方法
2015533878
水圧破砕流体用の二重構造増粘剤
2015533877
耐久性のあるUV硬化性コーティング
2015533876
臭気および汚染物質を減少させる重ね刷りワニス
2015533875
促進性および強靭化二液型エポキシ接着剤
2015533874
チオウレタン系光学材料の製造方法
2015533873
光硬化性インク組成物
2015533872
高メルトフローPEAK組成物
2015533871
イソシアナート官能性環状カルボナート
2015533870
中空ガラス球状体と導電性顔料とを含有する防食亜鉛プライマー塗料組成物
2015533869
燃料変換および化合物回収を目的とするタイヤ全体およびプラスチック複合材の熱分解のためのプロセスおよびシステム
2015533868
サファイア表面を研磨する方法
2015533867
構造用接着フィルム
2015533866
ハードコーティングフィルム
2015533865
ハードコーティングフィルム
2015533864
亜鉛−マグネシウム合金耐食性顔料、耐食性ペイント、および前記耐食性顔料の製造方法
2015533863
カプセルに内包された香気の性能を向上させるための方法
2015533862
2成分(2K)貼り合わせ用接着剤
2015533861
電子線硬化性インクジェットインク及びインクジェット印刷方法におけるその使用
2015533860
カルボキシル基含有ポリマーを含む洗濯洗剤及び洗浄組成物
2015533859
有機修飾モンモリロナイトを含有するポリイソブチレン系ポリウレタン
2015533858
セルロース性表面を生分解可能に誘導体化する方法
2015533857
太陽熱発電システム用熱媒体組成物
2015533856
パーフルオロポリビニル変性アリール中間体およびモノマー
2015533855
不活性ガス又は過熱蒸気を用いた除去下におけるカルバミン酸メチル及び炭酸ジメチル(DMC)の合成並びにそのための反応器
2015533854
ベンゾナーゼの非存在下でSYNAGIS(登録商標)を単離する方法
2015533853
抗CD40抗体および使用方法
2015533852
胆汁酸誘導体を調製するためのプロセス
2015533851
5−(ハロメチル)フルフラールの生成方法
2015533850
遷移金属化合物、これを含む触媒組成物およびこれを用いた重合体の製造方法
2015533849
新規のネオジム化合物及びこれを含むジエン重合用触媒
2015533848
多成分カプセル化反応性配合物
2015533847
新規薬物−タンパク質コンジュゲート
2015533846
アルコール混合物から不飽和アルデヒドを直接的に合成するための方法
2015533845
非プロトン性溶剤中のアルカリ土類金属アルコキシドの低粘度濃縮溶液およびその製造方法
2015533844
動物有害生物を防除するためのマロノニトリル化合物
2015533843
ポリ尿素の合成において使用することのできるイオウ含有多環芳香族ポリアミン
2015533842
アルコキシシラン含有のイソシアネートと酸性安定化剤を含む組成物
2015533841
強靭なT細胞用のPR13.5プロモータ及び抗体応答
2015533840
ネオペンチルグリコールの製造方法
2015533839
フッ素置換環状アミン系化合物並びにその製造方法、薬物組成物および使用
2015533838
rTRAIL突然変異体およびそのモノメチルアウリスタチンEコンジュゲート
2015533837
新規免疫療法用分子およびその使用
2015533836
C型肝炎ウイルス阻害剤
2015533835
タウの毒性オリゴマー形態を特異的に認識する抗体ベースの試薬
2015533834
Rac−GTPアーゼ媒介疾患を処置するための化合物
2015533833
新規なα4β7ペプチド二量体拮抗薬
2015533832
抗C16orf54抗体およびその使用方法
2015533831
ホスフィノスリシン−N−アセチル−トランスフェラーゼに対する抵抗性を付与する酵素に対するモノクローナル抗体および検出方法
2015533830
1,4−ジアミノブタンの精製方法、該方法によって精製された1,4−ジアミノブタン、及びそれから製造されるポリアミド
2015533829
天然油原料から二塩基酸エステル類及び二塩基酸類を精製及び製造する方法
2015533828
芽胞、微生物、細菌および真菌を殺滅または不活化するための溶液および同溶液の製造方法
2015533827
メタン源からの酸化性の双改質を介した効率的で自己充足的なメタノールの製造
2015533826
有機半導体材料
2015533825
脂肪酸からの脂肪アルコールの製造方法
2015533824
新規アジド、その生成方法、およびその応用
2015533823
フルオロ酸の処理方法
2015533822
非定型プロテインキナーゼCのアザキナゾリン阻害薬
2015533821
新たな膵臓ベータ細胞の生成
2015533820
アセトンシアノヒドリンおよび硫酸からMMAおよび/またはMAAを生成するプロセス
2015533819
農薬ナノ懸濁液
2015533818
抽出蒸留による炭化水素の混合物の分離方法
2015533817
ペプチドに誘導されたタンパク質ノックダウン
2015533816
ポリカーボネート含有組成物のアルコーリシスによるジヒドロキシ芳香族化合物の製造
2015533815
少なくとも1つの熱的弾性感覚剤を含む皮膚係合剃毛補助部材
2015533814
開放型金属カルボニルクラスターの合成
2015533813
助剤添加剤及びそれを含む農薬組成物
2015533812
再生可能な原料を使用する直鎖型の長鎖アルカンを製造するプロセス
2015533811
N−置換ビス(フルオロアルキル)1,4−ベンゾジアゼピノン化合物
2015533810
置換アルキルジアリール誘導体、その製造方法及び使用
2015533809
癌の治療方法
2015533808
腫瘍縮小のための好塩菌抽出物の組成物
2015533807
フケ防止用の糖
2015533806
関節リウマチの治療
2015533805
菌類を抑制する組成物および方法
2015533804
免疫グロブリンを含有する組成物、特に医薬組成物を含む注射器、その製造方法および使用
2015533803
グルカゴン類似体
2015533802
フローリアクターでのオルト置換されたアニリン類の連続製造方法
2015533801
イソキサゾリジン誘導体
2015533800
歯科用組成物
2015533799
香気物質としての不飽和ラクトン
2015533798
皮膚瘢痕を治療する組成物及び方法
2015533797
高純度および優れた収率の正確に折り畳まれたエタネルセプト
2015533796
癌の診断および治療のためのVISTA調節剤
2015533795
抗MCAM抗体及び関連する使用方法
2015533794
酸化ストレス障害を処置するためのベンゾキノン誘導体
2015533793
有害生物防除剤調製物用の添加剤ブレンド
2015533792
siRNAならびに眼の状態の処置および/または予防のための方法および組成物におけるその使用
2015533791
骨髄細胞に発現する誘発性受容体1(TREM−1)TREM様転写産物1(TLT−1)に由来する阻害ペプチドおよびその使用
2015533790
ミトコンドリア関連疾患の治療に使用するためのα−1−ミクログロブリン
2015533789
イソプレゴールからメントンを製造する方法
2015533788
葉酸受容体1の検出のための診断分析およびキット
2015533787
コロニー刺激因子1受容体(CSF1R)を結合する抗体によって状態を治療する方法
2015533786
遺伝子疾患の治療のための方法および組成物
2015533785
スタチン類の簡便な製造方法
2015533784
非生物的植物ストレスに対する活性物質としての置換された2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−4−カルボン酸類またはそれの塩の使用
2015533783
非生物的な植物ストレスに対する活性物質としてのベンゾジアゼピノン類及びベンゾアゼピノン類又はそれらの塩の使用
2015533782
スルファモイル−アリールアミド及びB型肝炎の治療のための薬剤としてのその使用
2015533781
158P1D7タンパク質に結合する抗体薬物結合体(ADC)
2015533780
画像診断用のナノ粒子組成物
2015533779
画像診断用のナノ粒子組成物
2015533778
がんの治療のための新規フェニル−ピリジン/ピラジンアミド
2015533777
燃料中間体、農業用栄養剤、及び真水を得るための改良された海藻バイオマス変換プロセス
2015533776
小結晶フェリエライト及びその製造方法
2015533775
次亜塩素酸ナトリウム組成物並びに次亜塩素酸ナトリウムの貯蔵及び輸送方法
2015533774
信頼性および動作寿命を改善した半導体デバイスならびにその製造方法
2015533773
光学ガラス
2015533772
感光性ガラスを通じて圧縮応力が加えられた積層ガラス物品およびその物品の製造方法
2015533771
結晶シート浮遊成長用装置
2015533770
ロールベッド上を走行するガラス板の曲げ加工
2015533769
肥料用のウレアーゼ阻害剤の改善された液体製剤
2015533768
CMC製部品の製造方法
2015533767
高純度ジフルオロリン酸リチウムの調製
2015533766
高熱安定性と高活性を有するバナジウムチタン化合物材料及びその調製方法
2015533765
SAPO−34分子篩及びその合成方法
2015533764
可撓性リボン構造を製造および分離するための装置ならびに方法
2015533763
可撓性ガラスリボンのためのエッジ耳管理
2015533762
炭素同素体を生成するための反応器システム
2015533761
フィルム側反射率及び可視光線透過率を低減させる吸収層を有する低放射率コーティングを含む被覆製品
2015533760
カーボンナノチューブ繊維の製造装置及びこれを用いたカーボンナノチューブ繊維の製造方法
2015533759
表面構造化基材上に被着した反射層を有する装飾ガラスパネル
2015533758
二酸化チタンをベースとする赤外線反射顔料ならびにその製造方法
2015533757
熱成形ガラスシート用傾斜ローラ搬送装置
2015533756
部分的にコーティング除去された領域を備える、コーティングされた窓ガラス
2015533755
官能化IVA族粒子およびその使用方法
2015533754
酸化ジルコニウムベースの複合材
2015533753
光作用ナノ層
2015533752
透明化合物半導体及びそのp−タイプドーピング方法
2015533751
製品を担持して搬送する装置
2015533750
クリール用モジュラーユニット
2015533749
小売施設の補充
2015533748
一体式テープマンドレルを有するテープロールのためのディスペンサ
2015533747
積み荷操作装置を用いる積み荷の操作
2015533746
多層積層体を形成する装置
2015533745
積み重ね可能な角形ボトル
2015533744
食品又は医薬製品を収容するパッケージを製造するための方法及び装置
2015533743
プラスチック材料から容器製品を形成する装置
2015533742
容器用の核形成されたポリプロピレン組成物
2015533741
包装
2015533740
分離可能な密閉特徴を有する包装および製造方法
2015533739
着色されたリップを備える保存袋
2015533738
溶解性フィルム容器
2015533737
フォイルを切断して無菌液体板紙容器の内部に折り畳む装置を有するねじ付きカバー体
2015533736
パレットコンテナ
2015533735
パレットコンテナ
2015533734
パレットコンテナ
2015533733
食品パッケージ
2015533732
安全ボタン構造を備えるディスペンサー容器
2015533731
ボトル、ボトルの製造方法、および当該ボトルにおけるFDCAおよびジオールモノマーの使用
2015533730
ディスペンサ
2015533729
ボトル用のストッパおよびストッパ用の封止要素
2015533728
自転車用シート
2015533727
強化された気体ディフューザを備える改良されたエアバッグ
2015533726
予備減速が準備される自動車のためのブレーキ装置およびこのようなブレーキ装置を制御する方法
2015533725
ブースタ及びブレーキシステム
2015533724
ブレーキブースター
2015533723
船舶のバラスト水処理システム
2015533722
車両アクセスシステム及び方法
2015533721
能動的保護手段を有するチャイルドシート
2015533720
適応型ブレーキ・システム及び方法
2015533719
アクティブアクセルペダル
2015533718
荷物室を伴う洗面所
2015533717
地面係合軌道システム、軌道チェーンのリンク、及び方法
2015533716
航空機群用主翼付根挿入システム
2015533715
特に自動車のリアウインドウのためのウインドウワイパーシステム
2015533714
タイヤ用の共鳴騒音防止装置
2015533713
自動車両の照明および/または合図装置
2015533712
シートベルト用のベルトリトラクター
2015533711
ステアリングヨークアセンブリ
2015533710
ベルトリトラクター用のロック機構
2015533709
航空機ギャレー配管システムおよび、航空機ギャレー配管システムのための飲料水フィルタおよび分配実装マニホールド
2015533708
溶接システムのモジュール式搬送システム及び方法
2015533707
車の制御システム及び制御方法
2015533706
照明付きカップホルダーセンブリ
2015533705
エネルギー貯蔵デバイスを保持するための機構が設けられた装置、および関連する車両
2015533704
自動車の機械電気式のドライブトレインおよび機械電気式のドライブトレインを備える自動車
2015533703
ロック装置
2015533702
車両音の合成のためのシステム
2015533701
航空機燃料タンク可燃性低減方法およびシステム
2015533700
タイヤパッチにおける圧電素子のための1アップ1ダウン接続構造体
2015533699
航空機用電気系統安定化システム
2015533698
弾性フィルム組成物と伸縮積層体のための接着剤との改善された組み合わせ
2015533697
熱成形可能な微小球物品
2015533696
ポリエステル積層フィルム
2015533695
不均一な複合プリフォームの整合されたツール成形用コンプライアント層
2015533694
インクジェット印刷システムのための流体レベル検知装置、および、その使用方法
2015533693
マイクロ流体供給物のための膨張可能な廃インク容器
2015533692
型押し加工する方法および装置
2015533691
断熱フェノール発泡体
2015533690
三次元物体の層状製造装置
2015533689
非空気式タイヤを形成するためのシステム及び方法
2015533688
断熱複合布
2015533687
タイ層を含む構造体
2015533686
基材に印刷するためのシステムおよび方法
2015533685
強化された薄型ガラス−ポリマー積層体
2015533684
色安定性インクおよびその用途
2015533683
官能性エチレン系ポリマー組成物含有皮膜
2015533682
伝導性構造体およびその製造方法
2015533681
プリフォームを製造する製造装置および製造方法
2015533680
層ごとの追加によって円形製品を生産するための機械
2015533679
多構成要素光学システムを製作するためのデバイスおよび方法
2015533678
金属構造体およびこの製造方法{METALSTRUCTUREBODYANDMETHODFORMANUFACTURINGTHESAME}
2015533677
ハードコーティングフィルム
2015533676
積層ハードコーティングフィルム
2015533675
ハードコーティングフィルム
2015533674
ノート及びメモをデジタル化するための方法
2015533673
カード本体にホログラムを有するポリカーボネート系の秘密文書および/または重要文書
2015533672
試料保管器具の製造方法および試料保管器具
2015533671
多層誘電性ポリウレタンフィルム系を製造するための方法
2015533670
複合組成物からなる研磨粒子を含む研磨物品
2015533669
柔軟劣駆動把持具
2015533668
オフセットした同心の溝のパターンを有する研磨パッドおよびそれを用いて基材を研磨するための方法
2015533667
スティックブレードの半径方向の調節機能を備える歯車カッター
2015533666
ラジアスエンドミル
2015533665
圧縮性部材を有する内部クーラント通路を備えた切削工具ホルダ
2015533664
ドロップインアンカーの取付工具
2015533663
ねじ回しを制御する方法、及びねじ回し
2015533662
工作機械及びワークピースを測定するための方法
2015533661
回転駆動可能な切削工具
2015533660
セリア含有廃研磨材の再生方法
2015533659
多関節機器、前記多関節機器を有するマイクロマニピュレータ装置、及び前記多関節機器を利用する方法
2015533658
ロボットセンサ一貫性の監視
2015533657
溶接作業中にワイヤからの溶滴の分離を検出する方法
2015533656
駆動装置
2015533655
ねじ転造ダイスを冷間成形する方法及び装置
2015533654
ワークピースを加工するための方法及び装置
2015533653
ジェット洗浄ノズルの配置方法
2015533652
レーザ加工装置
2015533651
溶接機器及び溶接システムのためのユーザーインターフェース
2015533650
選択的レーザ溶融の固体軸対称粉末床
2015533649
格付け装置のための物品搬送器
2015533648
混合機
2015533647
触媒反応用金属錯体を活性化する方法
2015533646
ヒドロホルミル化反応用触媒組成物及びそれを用いたオレフィンのヒドロホルミル化方法
2015533645
耐用期間が長いフィルタ材料及び該フィルタ材料を含むフィルタ素子
2015533644
接触分解触媒を作製する方法
2015533643
静電式スプレーガン用接地ロッド
2015533642
スクリーンを用いた水処理用の方法及び装置
2015533641
昇華精製装置
2015533640
色および/または効果を与える多層塗膜の製造および修復のための方法
2015533639
流動接触分解ユニットからプロピレン収率を増加するための新規触媒
2015533638
カーボンナノチューブ製造用金属触媒の製造方法及びこれを用いたカーボンナノチューブの製造方法
2015533637
レアアースを含むY型ゼオライトを有する接触分解触媒およびその製造方法
2015533636
流体からの凝縮性成分除去を最適化するための方法
2015533635
層状ベッド浄化装置におけるミクロ粒子及び粉塵の移動を防止するための装置
2015533634
鉄鉱石浮選における浮選抑制剤としての変性サトウキビバガスの使用
2015533633
水溶液からリン酸塩及び他の汚染物質を除去する組成物及び方法
2015533632
粒子の製造装置及びこれを用いた粒子の製造方法
2015533631
マルチプレーンミキサ・セパレータ(MPMS)システム
2015533630
コア/シェルナノ粒子の製造プロセス及びコア/シェルナノ粒子
2015533629
乾式スラグ造粒システム
2015533628
複合触媒及びその調製方法、並びに該複合触媒によるブタジエン三量体化反応を触媒する方法
2015533627
触媒支持体材料、触媒、ならびにそれらの製造方法および使用
2015533626
多孔質基材の処理方法および膜の製造
2015533625
果実及び野菜から生成物を抽出するシステム及びプロセス
2015533624
結晶性構造化剤を作製するプロセス
2015533623
チャネル及びシグナルを備えた吸収性物品
2015533622
同軸両方向カテーテル
2015533621
医療用コネクタ
2015533620
コード構造体を有する履物物品
2015533619
医療用カートリッジに緩衝剤及び他の物質を追加する方法及び装置
2015533618
経皮的なモジュール式ヘッドトゥーヘッド交差接続具
2015533617
ハプティックを制御する眼内レンズインジェクタ用のヒンジレスカートリッジ
2015533616
触覚部制御をもたらす眼内レンズインジェクタ用のカートリッジ
2015533615
椎体間干渉インプラント及び器具
2015533614
医療用アクセス・コネクタのための蓋閉めデバイス
2015533613
テール部のないニードルレスバルブシステム
2015533612
閉システム・カテーテル・アセンブリ
2015533611
接着を増強するためのテクスチャ付き表面を用いたフレックス回路/バルーンアセンブリ
2015533610
多方位微粒子放出装置
2015533609
携帯電池駆動式の電子機器用火災封じ込めケース
2015533608
大腿膝インプラントシステム用大腿骨コンポーネント
2015533607
インプラント映像生成方法およびインプラント映像生成システム
2015533606
被験者の気道に圧力パルスを供給するシステム
2015533605
柑橘系果物からジュースを搾り出すための柑橘系果物圧搾装置及び方法
2015533604
ヒドロゲル基板を具備する熱的に伝導性の金属ベースバンデージ
2015533603
流体送達装置及び方法
2015533602
スプーン
2015533601
摺動可能なウェイト棒アセンブリを有する運動装置
2015533600
ヘアスタイリングデバイス
2015533599
インスツルメントホルダ
2015533598
可撓性要素、特に天然または合成の靭帯または腱を骨に固定するための装置
2015533597
シリンジキャップ
2015533596
拡張可能なステントを封止するためのステントシールおよび方法
2015533595
ループ電極
2015533594
攪拌装置
2015533593
吸入デバイスのためのアセンブリおよび封止部材の使用
2015533592
マットレスアセンブリ
2015533591
回内運動制御用靴底
2015533590
靴、特に運動靴
2015533589
副鼻腔炎又はアレルギー性鼻炎治療用プロテーゼシステム
2015533588
副鼻腔炎又はアレルギー性鼻炎治療用バルーンシステム
2015533587
ロール状に変形可能なスプリングコイル内蔵マットレス
2015533586
衣類キャリア
2015533585
回転可能なカッターを有する組織除去カテーテル
2015533584
動作制御機構を含む組織除去カテーテル
2015533583
多軸クロスコネクター
2015533582
骨を通して湾曲経路を作り、骨内で神経を調節するシステム及び方法
2015533581
放射線療法に対する生理学的反応の画像化を用いる治療の評価及び改善
2015533580
脳系生体信号を検出するシステム及び方法
2015533579
レーザ治療装置用のハンドピース組立体
2015533578
PLLAで作られたバルーン膨張ステント
2015533577
可撓性かつ伸縮可能な管状ガイドおよびその製造方法
2015533576
空間形状決定器具
2015533575
生体再吸収性ステントをクリンプする方法
2015533574
光による美容治療のためのデバイス、装置および方法
2015533573
外科器具用アクチュエータ
2015533572
ナノファイバー材料を使用して軟部組織を修復するためのシステム及び方法
2015533571
医療用増幅器の絶縁
2015533570
モジュール構造の義足
2015533569
放射線防護設備
2015533568
埋込型酸素供給器および人体中の領域における酸素処理方法
2015533567
高分解能距離感知のためのシステム及び方法、並びにその適用
2015533566
医療機器の一様なクリンピング及び拡張の方法
2015533565
複数サイズのカートリッジ空洞を有する抽出ユニット
2015533564
スライドを有する複数サイズのカートリッジ抽出ユニット
2015533563
飛散防止手段を有する飲料カプセル。
2015533562
薬剤送達装置
2015533561
挿入ツール
2015533560
加湿呼吸装置制御
2015533559
知覚および認知プロファイリングのためのシステムおよび方法
2015533558
薬物の送達、投薬および安全デバイス、システムおよびキット、ならびにその使用方法
2015533557
可変吸引制御装置
2015533556
穿刺装置用深度調節機構
2015533555
可変的に強化された伸長医療器具の製造方法
2015533554
クイックリリースプランジャ
2015533553
リブケージ状冷媒経路を有する血管内熱交換カテーテル
2015533552
胸部圧迫と減圧を交互に実施するための方法およびデバイス
2015533551
歯の表面性状の推定
2015533550
家庭用電気調理機器
2015533549
睡眠状態を分析するためのモニタリング装置
2015533548
被測定者の上腕血圧を測定する装置
2015533547
脳の異なる領域の間の病的な相互作用を判定するために使用される位相分布を調べる装置および方法
2015533546
単分子リン酸塩層で被覆されたセラミック本体を含む歯科用インプラント又はアバットメント
2015533545
医療用注入装置の連結式電源
2015533544
コーヒーグラインダー及びコーヒーグラインダーを含むコーヒーマシン
2015533543
動きロバストバイタル信号モニタリング
2015533542
圧力検知ガイドワイヤ
2015533541
航空機用飲料製造機のための調節インライン水加熱システム
2015533540
オンライン及びオフラインの連動ゲームシステムとコンピュータプログラム
2015533539
磁気共鳴で案内される直線加速器
2015533538
インスリン注入ポンプコマンドの血糖への影響を示す方法及びシステム
2015533537
胃腸管内の事象を検出するひずみゲージを備えたカプセル
2015533536
暫定的埋め込み型の電気刺激リード線用の固定機構
2015533535
水平ポンプ、再充てんユニット及び泡ディスペンサー
2015533534
ロボットシステムと1つ以上のモバイルコンピューティングデバイスとの統合
2015533533
医者を意識した自動コリメーション
2015533532
飲料製造機械用のカプセル
2015533531
フィードバックを用いた反復SENSEノイズ除去
2015533530
2段式のトリガを有する使い捨て注射器
2015533529
低圧プラズマを用いて生体組織を処置するための装置および方法
2015533528
水平ポンプ、再充てんユニット及び空気コンプレッサー一体の泡ディスペンサー
2015533527
医療装置用の電子ケーブルアセンブリ
2015533526
超音波診断及び療法管理システム及び関連方法
2015533525
関節推定及び制御におけるファントム自由度
2015533524
生検システム
2015533523
橈骨動脈装置
2015533522
薬物送達のための押出し方法およびデバイス
2015533521
コイル状および非コイル状ナノファイバー撚糸およびポリマーファイバーのねじりおよび引張アクチュエータ
2015533520
逆テーパによる部品間装着および互いに逆にテーパが付けられた嵌合部による器具間結合
2015533519
患者インタフェース識別システム
2015533518
可燃性ガスの雲状塊を希釈及び/又は排出するための方法
2015533517
屠殺家禽の胴体部を処理するための装置および方法
2015533516
セルロースエーテルを含有した発酵乳組成物およびその製造方法
2015533515
発泡性飲料組成物及びその製造方法
2015533514
耐久性のある昆虫誘因剤を収納する装置とその形成方法
2015533513
可溶性コーヒーの加工
2015533512
カプセル含有製品、その利用及び調製
2015533511
酵素的コンジュゲート化による大腸菌での組み換えワクチンの製造
2015533510
ミニプロモーターカセットを含むレトロウイルスベクター
2015533509
HMBを含む高タンパク質、低粘度の液状栄養製品
2015533508
生物種を観察する方法
2015533507
直接核酸増幅キット、試薬及び方法
2015533506
内旋回制限付きの直装回転プラウ
2015533505
生物材料特性の維持および保存方法
2015533504
出生前診断のための頚管粘液における胎性栄養膜細胞の同定および分析
2015533503
核酸を配列決定する方法および装置
2015533502
動物給水装置
2015533501
インドリン誘導体の調製方法
2015533500
高い凍解安定性を有するホイップトッピング
2015533499
低減された着火傾向特性を有する巻装材
2015533498
タバコ由来のO−メチル化フラボノイド組成物
2015533497
宿主細胞改変方法
2015533496
水耕植物栽培のための複数のポーチの形態の上下方向ダブル吊下ユニット、ポーチ形態の複数の上下方向ダブル吊下ユニットのパネル、ひいては、グリーンハウス構造
2015533495
ロッド状の物品の製造に使用するための装置および方法
2015533494
穀物粒由来のグルテンタンパク質の解毒方法
2015533493
可動性ナノマトリックスによるT細胞のポリクローナル刺激方法
2015533492
バイオバーデン試料を回収及び検出するための使い捨て容器
2015533491
染色体組換え操作に基づく多機能性経口ワクチン
2015533490
変更されたグリコシル化および低減されたエフェクター機能を有するFc含有ポリペプチド
2015533489
生地ノズル並びに生地製品の製造装置及び方法
2015533488
鳥を頭上コンベヤから懸吊する方法および装置
2015533487
熱風ラックオーブン
2015533486
低温において強化されたベータ−グルコシダーゼ活性を有するポリペプチド
2015533485
炎症性状態の予防、処置、および診断のための方法および化合物
2015533484
プレバイオティックチラコイド組成物
2015533483
メタボリックシンドロームを治療するための融合タンパク質
2015533482
ココアバター代用脂の製造方法
2015533481
組合せ式水稲ボット苗用移植機構
2015533480
核酸を精製するための方法およびキット
2015533479
食用の被覆層によって部分的に覆われたブレッドスティックを連続的に製造する方法及び装置
2015533478
マーカーワクチン
2015533477
初期段階の肺がんにおける予後指標としてのタンパク質コーディング遺伝子及び非コーディング遺伝子の発現
2015533476
電子タバコ装置
2015533475
平らなブロック、特に平らなウエハースブロックおよび中空ウエハースブロックの切断によって最終製品を製造するための装置
2015533474
新規なアルテリウイルスタンパク質および発現機構
2015533473
個別のがんワクチン及び適応免疫細胞療法
2015533472
誘導結合型の電力伝送方法及びシステム
2015533471
永久磁石を伴う同期電気モータおよびこのタイプの電気モータを備える電気コンプレッサ
2015533470
ラインを駆動するために第1電気モータと第2電気モータとを備えたシステム
2015533469
自己発振共振電力変換器
2015533468
電子整流式電動機の動作方法及び装置
2015533467
マシン−マシン無線ワイドエリアネットワークにおける動的なページングチャネルの選択
2015533466
ダウンリンク動作とアップリンク動作とを分離するための技法
2015533465
基地局間(base−station−to−base−station)ゲートウェイおよび関連基地局および方法
2015533464
集積化受信装置
2015533463
マルチモード受信機及びその受信方法
2015533462
ビデオコーディングのための参照ピクチャステータス
2015533461
レート歪みオプティマイザ及び複数の色成分の同時最適化を含む最適化技法
2015533460
有線通信システムのDM−CMダイバーシティ受信機
2015533459
機密情報の通信用のさらなるセキュリティを実現するための方法および装置
2015533458
負荷分散下のデータ相互作用の、システム、方法、および装置
2015533457
基地局アイデンティティを決定するための方法および装置
2015533456
波長変換発光デバイス
2015533455
コンビナトリアルマスキング
2015533454
高密度コンセント電力分配ユニット
2015533453
リチウムイオンバッテリのための一体化電極セパレーターアセンブリ
2015533452
車両用高負荷スイッチ
2015533451
回路装置及び回路装置を備えるLEDランプ
2015533450
燃料電池コンポーネント
2015533449
照明装置
2015533448
燃料電池用膜電極アセンブリの製造プロセス
2015533447
横方向の一次データトラックおよび縦方向の二次データトラックを有するテープ媒体を用いる回転ヘッドデータ記憶および取出システムならびに方法
2015533446
データ消去のための回転ヘッドデータ記憶および取出システムならびに方法
2015533445
データ検証のための回転ヘッドデータ記憶および取出システムならびに方法
2015533444
内部不揮発性メモリを有しないデバイスにおいてアンチロールバック保護を与えるための方法
2015533443
低減スイッチオンレート低ドロップアウトレギュレータ(LOD)バイアスおよび補償の方法および装置
2015533442
ストア再生ポリシー
2015533441
選択的に協調するオーディオプレーヤーシステム
2015533440
安全装置
2015533439
データ復元方法
2015533438
パケットを送信するための方法、システム及び記憶媒体
2015533437
識別不能化および再識別を用いた医療情報解析のためのシステムおよび方法
2015533436
データストレージシステムにおけるデータソースを特徴付けるための方法
2015533435
装置上のフォルダの内容を動的に更新するシステム及び方法
2015533434
教師あり形状ランク付けに基づく生物学的単位の識別
2015533433
ヘルスケアシステム及び方法
2015533432
三次元実体の画像取得の認証方法
2015533431
眼鏡機器の少なくとも一部分を提供する方法
2015533430
屈折異常用のレンズ、デバイス、方法、及びシステム
2015533429
効率的変調撮像
2015533428
自動試料処理システム
2015533427
ホットスティック電力解析器
2015533426
部分放電信号解析システムのための高性能センサ
2015533425
原子炉底部取付け型計装ノズルの補修方法
2015533424
フラックスゲート方式の非接触電流計測器
2015533423
テンプ及びヒゲゼンマイを備えた時計ムーブメント
2015533422
イオン電流の検出装置
2015533421
エアフローメータ
2015533420
絶縁型の電流計測装置ならびに絶縁型の電流判定方法
2015533419
光学測定装置および光学測定方法
2015533418
流体輸送システム
2015533417
スライド輸送システム
2015533416
ロケーション対応モバイルデバイスのためのリアルタイム経路提案
2015533415
結晶学的結晶粒方位マッピング機能を有する実験室X線マイクロトモグラフィシステム
2015533414
ベルト形状の粒子ビーム用チョッパ
2015533413
エネルギー貯蔵装置
2015533412
希釈ガス混合器を備えた2段燃焼
2015533411
チューブ保持部材
2015533410
ハイブリッド軸受
2015533409
騒音軽減区分と高容積流区分との間に不感帯を有しない弁ケージ
2015533408
接続要素を備える軸ブレーキディスク
2015533407
複合材料から作られ、かつ、高い動的負荷の下で作動する自己潤滑化動装置
2015533406
機械加工サイクル時間の短縮及び工具摩耗の低減のための縦溝付きのスプロケット/コグのボア
2015533405
動的遮蔽調節を有するローラポンプ
2015533404
真空ポンプ
2015533403
ねじられた戻り流路ベーンを備える遠心圧縮機
2015533402
1つまたは複数の測定信号に障害があるとき圧縮機を作動させる方法
2015533401
三方向弁組立体
2015533400
ガスタービンエネルギー補助システムおよび加熱システム、ならびに、その製造方法および使用方法
2015533399
ターボ機械用排気ハウジングハブ
2015533398
ワイヤ放電加工によるターボ機械の翼の製造方法、翼およびターボ機械
2015533397
廃熱回収システムのための流体制御モジュール
2015533396
バイパス弁
2015533395
噴出防止装置(BOP)のための海中エネルギーストレージ
2015533394
壁パネル取り付けシステム
2015533393
家具蝶番の家具扉の位置調節装置
2015533392
製紙において使用される充填剤の前凝集
2015533391
ポリオレフィン繊維を持続的に親水性化する組成物およびその使用
2015533390
有機電子機能材料にターゲット材を堆積する方法
2015533389
細長いストランド形状の材料の生産中の熱移動のための装置
2015533388
金属カルボキシレートを含むゴム組成物およびその調製方法
2015533387
リグニンを熱可塑性物質及びカップリング剤又は相溶化剤とブレンドすること
2015533386
摩擦調整剤及びその製造方法
2015533385
エポキシ硬化剤を用いたポリマー粒子分散液
2015533384
有機モノリスゲル用の断熱性組成物、その使用およびそれを調製する方法
2015533383
PUR及びPIR硬質フォーム材料を製造するための、層状ケイ酸塩を含有する反応系
2015533382
1,3/1,4−アルコキシ化シクロヘキサンジメタノールをベースとする液状ジアクリレート
2015533381
純粋なプラント母液溶媒の抽出システムおよび方法
2015533380
選択的オレフィン抽出
2015533379
ブタジエン抽出方法
2015533378
2段階接線流限外濾過を使用するポリペプチドの精製
2015533377
アルブミン結合を含有するタンパク質の分離方法
2015533376
GM−CSFとIL−4のコンジュゲート、組成物、ならびにそれに関連する方法
2015533375
ペルオキシ酸を含む組成物
2015533374
抗IL−21受容体抗体に関連する方法および組成物
2015533373
オスペミフェンの製造方法
2015533372
細胞インターナリゼーション可能なポリペプチド
2015533371
カルボキサミド誘導体および生物学的防除剤を含む活性化合物の組み合わせ
2015533370
カルボキサミドまたはチオカルボキサミド誘導体を用いる殺菌剤に対して抵抗性の真菌に対する植物の処理方法
2015533369
経口ペプチド送達用の脂肪酸アシル化D−アミノ酸
2015533368
糖原貯蔵症の遺伝子療法
2015533367
S−アデノシルメチオニンおよび没食子酸エステルを含む組成物
2015533366
改良されたヒトヘルペスウイルス免疫療法
2015533365
チタン欠乏型岩塩構造チタン酸窒化物
2015533364
加工機械を通過するシート形態の平坦要素を保持するためのデバイス
2015533363
区分棚モジュールベースの自動保管検索システムおよび方法
2015533362
浸漬管アセンブリ及びこれを製造する方法
2015533361
水平及び垂直方向への同時結合が可能な容器
2015533360
可撓性内装トリム部材
2015533359
船舶解体装置および船舶解体のための方法
2015533358
乗用車用車両ホイール
2015533357
コンピュータによるステアリングタイロッドの保護を確実にするパワーアシストステアリングの制御方法
2015533356
ロータ近傍に配置されたフラップを備えたロータを具備した船舶
2015533355
コンポーネントをガラス板に固定するためのホルダ
2015533354
アンダクテッド推力発生システム
2015533353
木質材料からの揮発性有機化合物の放出を削減させるための方法、及び木質材料
2015533352
高圧樹脂トランスファ成形によってプラスチックから複合材構成部材を製造する方法および付属の高圧樹脂トランスファ成形用金型
2015533351
車両リフトゲート内側パネルの構造部分の同時射出成形
2015533350
微細放電加工工程を用いる携帯用微細バリ取り部品
2015533349
交換可能及び効率が高い保護可能なカッター
2015533348
溶接チップ交換装置
2015533347
アーク溶接電源及び溶接作業中の入熱の制御を用いるアーク溶接システムの制御方法
2015533346
サブマージアーク溶接工程を開始する方法及び溶接装置
2015533345
圧印加工されたパネル半径領域を有するエンドクロージャ及びリフォーム工程
2015533344
過酸化水素の直接合成
2015533343
低温性能を向上させるための促進剤を有する8員環小孔分子ふるい
2015533342
高温SCR触媒としての8員環小孔分子ふるい
2015533341
エチレンへのエタンの酸化脱水素及びこのようなプロセスのための触媒としての多金属混合酸化物の調製
2015533340
コイル電極取付具
2015533339
かみそりの刃ユニット
2015533338
連続流分離チャンバ
2015533337
拡張可能な固定装置およびその設置方法
2015533336
シース移動を識別するための器具
2015533335
ゴルフクラブヘッドおよびシャフトのための解放可能かつ交換可能な接続部
2015533334
弯曲した外科用縫合針に適用されるためのタングステン−レニウム合金
2015533333
膵臓β細胞機能を制御してグルコース恒常性及びインスリン生成を改善するための方法、システム及び装置
2015533332
統合されたRFIDタグを有する容器/システム
2015533331
個人別カスタマイズ型栄養剤調剤装置及びシステム
2015533330
ゴルフアドレスの矯正装置
2015533329
超音波画像のエンハンスメント
2015533328
無線周波数の分離が改善された送受切替回路
2015533327
磁気共鳴イメージングのためのzセグメント化されたラジオ周波数アンテナ装置
2015533326
MPI装置用の磁性素子
2015533325
生理学的情報を抽出する装置及び方法
2015533324
静脈の欠陥の治療用の改良された静脈管腔内デバイス
2015533323
骨片または移植片を骨に固定するための骨内埋込みねじおよびその骨内埋込みねじの製造方法
2015533322
眼の角膜の総屈折力を算定するための方法
2015533321
薬物送達デバイスの用量設定機構
2015533320
容器用の保護包装
2015533319
針磁化装置(arrangement)
2015533318
電極分岐のために締付圧力制御を行う電気手術器具
2015533317
ステント
2015533316
調節可能な照光開口を備えた照光式硝子体切除カッター
2015533315
材料固定のための方法およびシステム
2015533314
極低温システムのための装置、プローブおよび方法
2015533313
心拍動下手術用スタビライザー
2015533312
心房開創器
2015533311
旋回可能なアンビルを含む吻合器具
2015533310
手術システム
2015533309
身体組織を標的にする装置及び方法
2015533308
腰椎後方プレート
2015533307
キャリア部材又は弾性部材を有する移送表面
2015533306
坐薬挿入デバイス、坐薬、および坐薬を製造する方法
2015533305
薬物送達医療デバイス
2015533304
外科手術アクセスシステム
2015533303
スリーブ状胃切除処置を容易にする装置および方法
2015533302
可撓性アンカー送達システム
2015533301
コンピュータx線撮影(CR)位置決め方法およびシステム
2015533300
マルチカメラ内視鏡
2015533299
救急医療サービスのための超音波頭部フレーム
2015533298
人体における放射線量の分布を決定する方法
2015533297
リボレギュレーター組成物および使用方法
2015533296
バーコード化する核酸
2015533295
治療用タンパク質の生産のための植物
2015533294
ニューロスポラ・クラッサ(Neurosporacrassa)由来のβ−グルコシダーゼ
2015533293
組成物及び使用方法
2015533292
マグナポルテ・グリセア(Magnaporthegrisea)由来のβ−グルコシダーゼ
2015533291
コンバーチブル引き綱・ハーネスシステム及び方法
2015533290
サワードウへのグルテン分解用のマイクロカプセル化細菌集団及びそのサワードウの製造方法
2015533289
細菌改変
2015533288
診断アッセイのための制御
2015533287
喫煙物品の評価システム及び方法
2015533286
発現配列
2015533285
シトクロムP450およびシトクロムP450レダクターゼポリペプチド、コードする核酸分子、ならびにそれらの用途
2015533284
動物における性成熟の制御
2015533283
密封容器を滅菌した後にバリアコーティングを付加して検査試料容器を製造する方法
2015533282
PCR法に基いた生体物質を並列で検出するためのアッセイ
2015533281
複数の異なる核酸標的配列を同時に増幅する方法
2015533280
O−ホスホ−L−ホモセリンおよびメタンチオールからL−メチオニンを酵素的に産生する手段および方法
2015533279
空気混和した射出成形されたペット向け噛み物
2015533278
試料調製方法及びシステム
2015533277
動物給水装置、及び動物給水装置を制御する方法
2015533276
タバコ産業で使用する切断装置
2015533275
電気自動車における冷却液によって冷却された熱負荷の温度に基づくコンプレッサの出口圧制御
2015533274
長尺要素の案内及び位置確保のためのシステム
2015533273
所定の空間における金属オブジェクトの検出のためのシステム、方法、および装置
2015533272
通信システムに影響する雑音事象と他の事象とを検出し、分析する方法および装置
2015533271
分岐した光ネットワークにおける障害回復
2015533270
高電力高性能受信機又は低電力基本受信機を選択するためのデータスケジューリングアクティビティの監視
2015533269
ビデオストリーミングサービスのためのコンテンツ依存型ビデオ品質モデル
2015533268
接続された消費者装置のホームネットワーク
2015533267
モバイル音楽用のシステムおよび方法
2015533266
無線基地局案内システム、無線基地局案内方法およびプログラム
2015533265
通信モジュール用ラッチ機構
2015533264
光電子コンポーネントに母線をインプリントするための方法
2015533263
多次元構造体アクセス
2015533262
有機光電子素子用化合物、これを含む有機発光素子および前記有機発光素子を含む表示装置
2015533261
太陽電池向けの縁なしパルスめっき及び金属洗浄方法
2015533260
担体プレート、担体プレートを備えた装置および担体プレートの製造方法
2015533259
フォトニックデバイスの試験の実行方法及びシステム
2015533258
ワイヤ配線構造を形成する方法
2015533257
リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法
2015533256
傾斜ミリング保護のためのバルク付着
2015533255
荷電粒子ビーム試料作製におけるカーテニングを低減させる方法およびシステム
2015533254
マイクロ波伝送アセンブリ
2015533253
苛酷環境光学要素保護
2015533252
電気コネクタ
2015533251
シリコンオキサイドのナノパターン形成方法、金属ナノパターンの形成方法およびこれを用いた情報貯蔵用磁気記録媒体
2015533250
電子デバイスをロック解除する方法およびそのための装置
2015533249
スマートアラームを用いて環境管理を行う方法及び装置
2015533248
EMS環境内で三次元対話をモニタするためのシステム及び方法
2015533247
遠隔端末ユニットネットワークを実現するための方法および装置
2015533246
実用デバイスで今にも起こりそうな振動不安定性の発現を事前に決定する為のシステム及び方法
2015533245
デバイス形状センシングを用いた臨床意思決定支援及びトレーニングシステム
2015533244
ドライブラインモデラ
2015533243
データストリームにおいてデータパターンを検出する装置、方法、及びネットワークサーバ
2015533242
モバイルデバイス上でドキュメントを管理する方法
2015533241
自由形式テキストに含まれる情報に対応する離散データ表現の維持
2015533240
添付ノートを有する対話型スライドプレゼンテーションのための読取りモード
2015533239
アルゴリズムのガイドラインを可視化するための方法及びシステム
2015533238
メディア・コンテンツ受信デバイス及びソーシャル・ネットワーク及びソーシャル・サークルを利用するメディア・コンテンツの配布
2015533237
ファンド運用システム及びファンド運用方法
2015533236
データの再インストールを管理するためのシステム、方法、およびコンピュータプログラム製品
2015533235
メディアインプレッション及び検索語に関する分散型ユーザ情報を収集するための方法及び装置
2015533234
紙幣を監視するためのシステムおよび方法
2015533233
モバイルウォレットにオファーを提供するためのシステム、方法、およびコンピュータプログラム製品
2015533232
複合バーコードラベルを用いてスライドを追跡するシステム及び方法
2015533231
状態機械エンジンにおいて状態ベクトルデータを使用するための方法およびシステム
2015533230
オンライン注文に関する支払情報の地元業者のポイントオブセールにおける処理
2015533229
光学ユニット
2015533228
改善されたディスプレイコンポーネントを提供するための方法及び装置
2015533227
コンタクトレンズ上の薄いシリコンチップの組み立て
2015533226
電気的に調整可能な出力およびアライメントを有するレンズ
2015533225
光源システム及び関連する投影システム
2015533224
光学ズーム・レンズのための動的湾曲センサ
2015533223
改善された原色を有する干渉変調器
2015533222
多層光学フィルムを含むUV安定性アセンブリ
2015533221
引き剥がし機構を備えたシュート構成
2015533220
側方溶出型分子分画装置
2015533219
磁化可能なビーズを用いた検体検出及び検体濃度測定
2015533218
LAL反応性物質を試験するための予充填試験基板、使用方法及び作製方法
2015533217
中程度の高放射線領域において超音波信号経路を切換えるための装置と方法
2015533216
固相抽出ディスクホルダー装置
2015533215
高アスペクト比構造体の分析
2015533214
バッテリーパックのフリーチャージ抵抗算出装置および方法
2015533213
IBSの診断マーカーとしての微生物バイオームに対する抗体、ストレス因子及びマスト細胞マーカー
2015533212
ケーブル束の複数の電気エネルギー線をモニタリングする方法
2015533211
モバイル・デバイスを使用した可搬式の医療用診断システム及び方法
2015533210
顕微分析のための生体標本を調製するための方法および組成物
2015533209
超短レーザーパルスの同時圧縮及び特徴付けのための方法及びデバイス
2015533208
多相線形アクチュエータを備える高圧注入用バルブ
2015533207
封止プラグを有する部品及びインサート部品の成形方法
2015533206
ブレーキモニタリング
2015533205
クイックリリースコネクタ
2015533204
軸受け、特に転がり軸受け又は滑り軸受け用の軸受け軌道輪
2015533203
金属壁ブラケット
2015533202
埋込可能な流体接続アセンブリ
2015533201
油圧ハイブリッド
2015533200
自動車用電動型液体ポンプ
2015533199
試運転のための改良構造を有する油圧装置
2015533198
流体噴射器
2015533197
食品中への鉱物油の移動を防止する、ラッカーゼを含む紙製食品包装における鉱物油の固定化
2015533196
低いカラーを有する頭部及び頸部支持器具
2015533195
割り送り式インライン基板処理ツール
2015533194
装置のボディのプラスチック部分と導電性部分のメタライゼーションと陽極酸化
2015533193
銀の無溶媒合成及びそれによって製造される銀生成物
2015533192
誘導体化されたポリアミンを含有する組成物
2015533191
アクリロニトリル系エラストマーに対する無溶剤接着のための組成物および方法
2015533190
修飾されたヒアルロン酸誘導体およびその使用
2015533189
貯蔵安定性の親水性ポリイソシアナート
2015533188
有機半導体
2015533187
カーボンナノ構造体の剪断混合により形成される複合体材料及び関連方法
2015533186
再生可能資源由来の押出成形用組成物
2015533185
水分散性ポリイソシアネート
2015533184
導電性ポリマーを含む配合物および有機電子素子におけるその使用
2015533183
ポリシロキサンコポリマー
2015533182
無水糖アルコールの製造方法
2015533181
PI3K阻害剤としてのピロロトリアジノン誘導体
2015533180
水性ワックス分散体およびそれらを含有するヘアスタイリング組成物
2015533179
刺激の効果下で状態を変化させることが可能な材料を含んだ粒子の分散体を含む組成物を使用する毛髪の美容処置の方法
2015533178
薬物浸透圧ポンプ製剤
2015533177
置換ベンゼン化合物
2015533176
置換ベンゼン化合物
2015533175
癌の処置に使用するための化合物の製造方法
2015533174
ピロカルピンの医薬製剤
2015533173
タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤としてのピリミジンヒドロキシアミド化合物およびその使用方法
2015533172
アモルファスリン酸カルシウムを有する局所用口腔ユビキノールサプリメント組成物
2015533171
グルカゴン様ペプチド(GLP−1)受容体アゴニスト治療剤の持続送達のための組成物および方法
2015533170
少なくとも一種のヒドロトロープ及び少なくとも一種の活性化合物を含む化粧品組成物
2015533169
少なくとも一種のフラボノイド及びフェルラ酸を含む化粧品組成物
2015533168
第XIa因子阻害剤の結晶形
2015533167
局所用ビタミンD口腔サプリメント組成物
2015533166
糖尿病性腎症および関連障害の処置のためのガラクトース分枝炭水化物化合物
2015533165
組み合わせ
2015533164
味マスクされた活性医薬粉末組成物およびその製造方法
2015533163
多発性硬化症における視床損傷を低減するためのラキニモド
2015533162
医薬品成分を被覆するための無溶剤混合方法
2015533161
エモリエント含有水性ゲル
2015533160
パーソナルケア組成物のためのグリオキサールを含まないセルロース誘導体
2015533159
ワックス分散液を含む化粧料組成物
2015533158
乾癬を治療するための方法及び組成物
2015533157
[オルトビ−(ヘテロ−)アリール]−[2−(メタビ−(ヘテロ−)アリール)−ピロリジン−1−イル]−メタノン誘導体であるオレキシン受容体アンタゴニスト
2015533156
大環状デプシペプチドを製造するための液相プロセスおよび新規中間体
2015533155
固体剤形
2015533154
新規化合物及び医薬における使用法
2015533153
騒音嫌悪を軽減する獣医学的方法
2015533152
第VII因子コンジュゲート
2015533151
セリン/スレオニンキナーゼ阻害剤
2015533150
前立腺がんの根治的又は対症的処置における使用のためのホスフェストロール
2015533149
置換カルバメート化合物、及び一過性受容器電位(TRP)チャネルアンタゴニストとしてのその使用
2015533148
混合ワクチン用の架橋されていない無細胞百日咳抗原
2015533147
ハードワックス粒子を含むケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物
2015533146
ハードワックスを含むケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物
2015533145
ケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物
2015533144
ケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物
2015533143
P2X7阻害剤としてのN−(2−(環状アミン)エチル)ベンズアミド誘導体
2015533142
エルタペネム中間体の製造
2015533141
ピロロベンゾジアゼピン類およびその複合体
2015533140
官能化された炭酸カルシウムを含む速崩性固形投与製剤およびその製造方法
2015533139
官能化された炭酸カルシウムを用いた胃内滞留性薬物製剤および送達系ならびにその調製方法
2015533138
肥満を治療および予防するための製剤
2015533137
消臭活性剤としての、一価不飽和脂肪酸、又はその塩の及び/又はそのエステルの1つの美容的使用
2015533136
新規の使用
2015533135
ウイルス感染症および他の疾患の処置のためのピロロ[3,2−D]ピリミジン誘導体
2015533134
錠剤の機械的安定性に適切な少なくとも1種の水和物形成活性物質及び/又はアジュバントを含有する機械的に安定な錠剤、特にアルギニン含有錠剤の製造における選択的に水分調整された打錠材料の使用
2015533133
錠剤製造における水分調節崩壊剤の使用
2015533132
眼状態を処置するためのVEGF中和プロドラッグ
2015533131
咳を治療するためのベータ2−アドレナリン受容体作動薬
2015533130
膵管腺癌の個別化療法のための新規手法
2015533129
チカグレロルを含む固形経口医薬製剤
2015533128
新規フラボノイド化合物およびその使用
2015533127
ニューロピリン1:セマフォリン軸を介した、制御性T細胞の安定性および機能の制御に基づく療法
2015533126
ヒト抗VEGFR2/KDR抗体
2015533125
RHOキナーゼ阻害剤
2015533124
HCVプロテアーゼ阻害剤を作製するのに有用な化合物
2015533123
5−フェノキシ−3H−ピリミジン−4−オン誘導体およびHIV逆転写酵素阻害薬としてのそれらの使用
2015533122
網膜変性処置のための方法および組成物
2015533121
HER3結合ポリペプチド
2015533120
錠剤をコーティングするための天然コーティング製剤および組成物
2015533119
GRPR陽性ガンの検出、診断及び治療のためのGRPRアンタゴニスト
2015533118
ベンゾチオフェン系誘導体及びその有機電界発光分野における応用
2015533117
インスリン様成長因子1(IGF−1)を増強または阻害するためのモノクローナル抗体
2015533116
新規のテトラゾール誘導体及びカリウムチャネルモジュレータとしてのその使用
2015533115
新規なスピロオキシインドール誘導体及びその製造方法
2015533114
神経疾患の治療のための組成物及び方法
2015533113
自動車のガラス
2015533112
結合剤材料を含むミネラルウールのマイクロ波硬化のための方法
2015533111
航空機胴体フレームをウィングボックスに取り付ける方法及び装置
2015533110
特に風力発電での利用に供される浮体式テンションレグ・プラットフォーム
2015533109
ビデオ画像を用いた衝突検出
2015533108
特に自動車用の空調装置
2015533107
交互になったストライプとストランドを有するフィルム、並びにそれを作製する装置及び方法
2015533106
エポキシ樹脂の取り扱い
2015533105
湿潤環境にある物品を腐食に対して保護する方法及びそのための組成物
2015533104
材料を接合する方法およびシステム
2015533103
自己発電ユニットを有する機能水生成装置
2015533102
拡張性のある化学反応器及びその操作方法
2015533101
塗装システムのための切替可能なスロット弁、塗装システム、及び塗装方法
2015533100
パーソナルケア製品および工業製品で使用するための発泡剤
2015533099
ウェブ上に別個の物品を移送する方法
2015533098
生体用電極
2015533097
医療機器をジョイントアームに取り付けるためのインスツルメントホルダ
2015533096
パルス式圧力信号を用いて薬剤注入システム内の閉塞を検出するためのシステムおよび方法
2015533095
骨移植片からなる微粉化組成物ならびにその製造および使用方法
2015533094
神経再生のための組成物、構造体及び方法
2015533093
検体監視システムで有害な状態の通知を提供するための方法および装置
2015533092
調節可能フィラメントを伴う眼科外科手術用デバイス
2015533091
着脱可能な経皮インタフェース線に関する方法、システム及び装置
2015533090
喫煙物品のフィルター要素のためのフィルター材料、ならびに関連システムおよび方法
2015533089
重鎖および軽鎖ポリペプチドの対を定量化する方法
2015533088
尿中エキソソームmRNAおよびそれを用いて糖尿病性腎症を検出する方法
2015533087
虚血血清を含む幹細胞活性化促進用組成物及び幹細胞の活性化促進方法
2015533086
組み合わされた試料検査
2015533085
RNA活性及び血管透過性の調節
2015533084
阻害剤に対する応答を予測するためのバイオマーカーおよび方法、ならびにそれらの使用
2015533083
インビトロで組織及び器官の機能単位を再現するためのマイクロ流体システム
2015533082
癌の治療のための腫瘍防御エピトープの同定
2015533081
ニワトリ製品を改良する方法
2015533080
グリセロール代謝欠失大腸菌株におけるセリノール生産
2015533079
生物学的成分を検出するための方法およびシステム
2015533078
FGF−18化合物に対する応答性を予測するための遺伝子マーカー
2015533077
核酸を用いた情報記憶方法
2015533076
糖尿病又は前糖尿病の管理のための組成物及び方法
2015533075
入力アダプタを取り外したときの電池充電器の入力電圧ブースティングの防止
2015533074
回転子位置を応用する切替周波数変調
2015533073
スイッチドリラクタンスの始動回転子位置評価
2015533072
ロータの溝付きウェッジ
2015533071
電気機械
2015533070
熱機関空気回路のフラップのアクチュエータ
2015533069
電気モータ車両の電力供給用電気的エネルギー蓄積アセンブリの管理のための方法及び装置
2015533068
DC−DCコンバータによるGSM−GPRS−EDGE電力増幅器におけるスプリアス除去
2015533067
ワイヤレスアクセス端末において間欠送信を管理するためのデバイスおよび方法
2015533066
RF増幅器アーキテクチャおよび関連技術
2015533065
伝送機アーキテクチャおよび関連方法
2015533064
キャリアアグリゲーション構成中のプライマリセルからeMBMSのためのセカンダリセルシグナリング
2015533063
キャリアアグリゲーション構成中のプライマリセルからeMBMSのためのセカンダリセルシグナリング
2015533062
無線通信システムにおける下りリンク信号の送受信方法および無線通信システムにおける下りリンク信号の送受信装置
2015533061
コンテキスト適応型、マルチレベル有意性コーディングに関するコンテキスト導出
2015533060
ビデオコーディングにおけるコード化ピクチャバッファ到着および名目除去時間
2015533059
拡張された復号ユニット定義
2015533058
サブピクチャレベルコード化ピクチャバッファパラメータのためのシーケンスレベルフラッグ
2015533057
ピクチャおよびサブピクチャタイミングサプルメンタルエンハンスメント情報メッセージにおいてシグナリングされるコード化ピクチャバッファ除去時間
2015533056
ビデオコーディングにおけるアクセスユニット非依存コード化ピクチャバッファ除去時間
2015533055
ビデオコーディングのためのフレームパッキングされたステレオスコピック3Dビデオデータの指示
2015533054
ビデオコーディングにおける仮想参照デコーダパラメータ
2015533053
ビデオコーディングにおけるビットストリーム適合試験
2015533052
ビデオコーディングにおける仮想参照デコーダパラメータ
2015533051
タイルおよびタイル群を使用した関心領域ビデオ符号化
2015533050
ネットワークデバイス
2015533049
ネットワークにおけるトポロジ及びパス検証のための方法及び装置
2015533048
改善されたランダムアクセスポイントピクチャ挙動を用いたビデオコーディング
2015533047
調整可能なアンテナ構造
2015533046
レンズアンテナ、このようなアンテナの製造および使用方法、およびアンテナシステム
2015533045
通信システム、通信方法、情報処理装置、通信制御方法及びプログラム
2015533044
プラガブルパケットマスタクロック
2015533043
通信システム及び通信方法
2015533042
無線ネットワークのアソシエーション
2015533041
パケット交換ネットワーク上での時刻及び周波数の配信のための保護スキームとして一方向シグナリングモードから双方向シグナリングモードへ切り替えるための方法
2015533040
障害が発生する場合にネットワークにおいて時刻の正確な配信を管理及び維持するための方法
2015533039
制御チャネル送信方法及び装置
2015533038
3D映像符号化の仮想深度値の方法および装置
2015533037
ビデオ符号化及び復号のためのヒストグラム分割ベースのローカル適応フィルタ
2015533036
深度マップコーディング
2015533035
マシンツーマシン(M2M)ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WAN)におけるフレームのアイドルページングスロットの再利用
2015533034
可変的な環境で使用する演算増幅器のためのインピーダンス補償
2015533033
無線アクセスポイント及びマルチホップ中継器に関するパワーセーブの装置及び方法
2015533032
LTE上での制御プレーンLCSのための拡張LTE測位プロトコル情報転送プロシージャ
2015533031
デジタル・テレビジョン・セットのディスプレイ制御方法
2015533030
アンテナ給電部
2015533029
高アスペクト比酸化物エッチング用のフルオロカーボン分子
2015533028
裏面反射板付き両面受光型太陽電池モジュール
2015533027
面照明用レンズ及び発光モジュール
2015533026
ウェハパージ可能な天井保管装置(APPARATUSFORSTOCKINGANDPURGINGWAFERATCEILING)
2015533025
半導体デバイス
2015533024
加工材2次元位置合わせシステムおよびその方法
2015533023
フォトミキサおよびその製造方法
2015533022
互いに並んで配置された複数の活性領域を有するオプトエレクトロニクス半導体チップ
2015533021
矩形光ダクト抽出
2015533020
リチウム二次電池用電解液及びそれを含むリチウム二次電池
2015533019
2つの回路基板間で高周波数信号を伝送するためのコンタクト要素
2015533018
LED素子の寿命を保護するLED照明装置及びその制御方法
2015533017
ラインタイプの照明装置
2015533016
ケーブルコネクタ用接続端子芯、及びケーブルコネクタ用接続端子芯とケーブルの接続方法
2015533015
X線放射を発生させる陽極を備えた装置
2015533014
誘電体絶縁を有する内部RFアンテナ
2015533013
積層型2次電池
2015533012
イオン注入における注入に誘導される損傷制御
2015533011
交差結合ビット線キーパーをもつメモリアレイ中で読取り書込み衝突中にクローバ電流を防げるダミー読取り
2015533010
可変データ転送レート光学テープ駆動システムおよび方法
2015533009
パフォーマンスおよび電力のために構成可能な3Dメモリ
2015533008
不揮発性メモリのための相補型デコーディング
2015533007
ドメイン固有言語をデバッグするためのシステムおよび方法
2015533006
システム資産の監視動作のための方法、システム、及び装置
2015533005
可変レイテンシを有するメモリオペレーションのための装置及び方法
2015533004
スマートペンを使用した対話型デジタルワークブック
2015533003
スマートペンシステムとの複数ユーザコラボレーション
2015533002
書き込みのメモとデジタルコンテンツの相関
2015533001
ジェスチャと重複するキーが除去されるキーボード
2015533000
ディスプレイ上で編集可能なハンドライティングをキャプチャするためのシステムおよび方法
2015532999
イメージに関連するアニメーション・シーケンス
2015532998
多機能キーボードアセンブリ
2015532997
分散データストレージ・処理システムのためのチューニング
2015532996
携帯型電子機器用のユーザインターフェース
2015532995
自動レポート生成方法
2015532994
メッセージシグナル割込みの通信
2015532993
光ディスクに基づくデータベース記憶システム及びその利用方法
2015532992
リソース使用の自動プロファイル化
2015532991
モデル化された依存関係に基づく、レガシーソフトウェアシステムのモダニゼーション
2015532990
複数のコアを有するプロセッサ、共有コア拡張ロジック及び複数の共有コア拡張使用命令
2015532989
中央プロセッサ、およびグラフィックプロセッサ用ハイブリッドエンジン
2015532988
画像における対象物の識別方法及び装置
2015532987
ファームウェアにおける盗難防止
2015532986
通信レイテンシー平準化装置、方法、およびシステム
2015532985
大規模なデータ記憶および受け渡しシステム
2015532984
アプリケーションプラットフォームおよびアプリケーション間でログインステータスを共有するためのシステムおよび方法
2015532983
発電制御装置、太陽光発電システム、及び発電制御方法
2015532982
PDLC層を有している可変光散乱システム
2015532981
軽減された計算量の変換器SNR計算
2015532980
リソグラフィ方法及び装置
2015532979
ガボールホログラムを記録する方法
2015532978
液体検知用の方法および装置
2015532977
分光装置および分光法
2015532976
試料採取熱脱離装置
2015532975
サンプルプローブの入口フローシステム
2015532974
CTシステム及びCTシステムに用いられる検知装置
2015532973
無干渉のテンポ指揮用多機能メトロノーム
2015532972
熱交換器平板及びそのような熱交換器平板を備える平板熱交換器
2015532971
プラグイン形等速ジョイント
2015532970
円錐摩擦リング変速機
2015532969
2軸同時回転型減速機
2015532968
駆動部材の選択
2015532967
線形制御動作を有する3次元の流れ適正化制御スライダシステム
2015532966
ガス排出通路を有する平坦面付き液体リングポンプのポートプレート
2015532965
ベリーバンドシール回転防止装置を含むガスタービン
2015532964
互いに内側に入れ子になった少なくとも2つの中空の3Dホイールを備えるタービン
2015532963
軌道周回プラネタリギアリングシステム及びそれを採用した内燃機関
2015532962
コンプレッサを減圧するための方法および器具
2015532961
燃料供給システムのためのシリンダー内給気システムおよびその方法
2015532960
作用面積が可変な往復式低速重負荷油圧ポンプ
2015532959
往復圧縮機のための電磁アクチュエータおよび慣性保存デバイス
2015532958
洪水防止のための降雨時に即時に透水及び貯留する道路鋪装システム及びその施工方法
2015532957
省エネルギー型水道バルブカートリッジ
2015532956
厚い断熱ガラス窓ユニットを収容するように設計された窓枠内に真空断熱ガラス窓ユニットを設置するためのスペーサーシステム
2015532955
モジュール式ハイブリッド壁組立体
2015532954
カバー
2015532953
車両パネル用ハンドルのハンドルレバー
2015532952
自動車ドアロック
2015532951
保護用ヘッドウェア
2015532950
ダブルフォールディングドラフティングユニット
2015532949
撥水性かつ撥油性のBCF糸を作製するための過程
2015532948
直接還元システムのためのプロセスガスを加熱する方法
2015532947
銅層を有さない鏡の製造方法
2015532946
ベイナイト系レール鋼を製造する方法、軌道要素、及びこの方法を実施するための装置
2015532945
断熱容器用のポリマー材料
2015532944
オレフィン、高密度ポリエチレンを重合するための新規触媒組成物ならびにその作製方法および使用方法
2015532943
潤滑性組成物
2015532942
摩擦調整剤及び摩擦調整剤を製造する方法
2015532941
ホットメルトレベルセンサ及びセンサハウジング
2015532940
エネルギー節減流体
2015532939
エトキシル化イソシアネート化合物および乳化剤としてのその使用
2015532938
ケイ酸塩発光材料及びその製造方法
2015532937
硬化性エポキシ樹脂組成物
2015532936
ホットメルト接着剤
2015532935
バイオマス由来熱分解油を脱酸素化するための装置および方法
2015532934
コークス炉ガス増量方法
2015532933
難燃剤としての殺生物剤の使用
2015532932
熱伝達流体及びそれを使用する腐食抑制剤配合物
2015532931
加工済み植物性脂肪の分離方法
2015532930
アルミン酸亜鉛発光材料、及びその製造方法
2015532929
リグニンを有用化合物に変換する改善された方法
2015532928
充填材料を含有する生体分解可能なマイクロカプセル
2015532927
ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤およびアロマターゼ阻害剤を含む組合せ医薬
2015532926
モノアルキルジチオカルバメート塩の殺生物効果を向上させる方法及びシステム
2015532925
スラリー粉末化粧品組成物および方法
2015532924
スラリー粉末化粧品組成物および方法
2015532923
生体組織の治療のための方法及びシステム
2015532922
生体組織の治療のための方法及びシステム
2015532921
単離されたマイコバクテリアを用いる心的外傷後ストレス障害の治療
2015532920
アンドロゲン合成モジュレーター
2015532919
溶剤/界面活性剤処理された血漿(S/D血漿)を含む製剤及びその使用
2015532918
複素環化合物、前記化合物を含む薬物、これらの使用及びこれらの調製方法
2015532917
メタボリック症候群を治療するためのアーティチョーク、コッフェア及びオリーブの新規抽出物
2015532916
APJ受容体モジュレーターとしてのベンゾイミダゾールカルボン酸アミド誘導体
2015532915
ボルテゾミブの製造方法
2015532914
活性化合物組合せ
2015532913
有機添加剤ヘテロ原子ポリオールを使用する、TONSETの上昇のためのセラミック前駆体バッチ組成物
2015532912
窒化物ナノ結晶の合成方法
2015532911
ガラス製造装置およびガラスリボンに印加される牽引力を管理する方法
2015532910
連続ガラスリボンの加工方法
2015532909
パワーアキュムレータによって引き起こされるドアリーフの速度超過を防止する装置
2015532908
材料を含むトレッド
2015532907
浮かんでいる位置決め要素を備えた、2つの構造部分を互いに取り付けるための装置
2015532906
車両内装部品用の鉛直方向に調節可能なアームレスト組立体
2015532905
折り畳み式自転車及び使用方法
2015532904
空気推力車両
2015532903
折り畳み式ベビーカー
2015532902
薄いプラスチック部品の射出方法
2015532901
繊維強化されたプラスチック構成部材を製造する成形工具、制御手段、方法及び装置
2015532900
繊維強化されたプラスチック構成部材を製造する方法及び装置
2015532899
インクジェットプリントヘッドの欠陥ノズルを特定する方法
2015532898
フレキソ印刷または凸版印刷において版を印刷するための研削プロセス
2015532897
眼科用デバイスを製造するためのシステムおよび方法
2015532896
ツールをツールスタンドから離間するためのスペーサ
2015532895
CMP性能を改善するための固定研磨ウェブへの添加剤の配合
2015532894
フライス工具および使用方法
2015532893
アルミニウム基板上にサテン仕上げを生成するための方法およびブラスト手段
2015532892
抵抗スポット溶接装置
2015532891
ピルガー圧延トレイン
2015532890
溶接システムのケーブルを管理するためのシステム及び方法
2015532889
洗浄装置
2015532888
静かな経鼻カニューレ
2015532887
温度変更体内流体送達装置
2015532886
患者サポート面で緊急CPR機能を提供する器具および方法
2015532885
螺旋装具
2015532884
手術用の調整可能なループファイバーオプティック照明装置
2015532883
眼に対する薬物徐放用眼科システム
2015532882
自己識別酸素測定センサシステム
2015532881
設計された多孔性分子のコーティングによる効果的な臭気制御
2015532880
圧迫デバイスの有効性を決定するための監視システム
2015532879
より硬いプラスチックでオーバーモールドされたエラストマークリーニング要素を備える歯ブラシ、及びその製造方法
2015532878
空気圧接続確認能力を備える創傷接続パッド
2015532877
口腔ケア器具
2015532876
カテーテルおよび関連の機器
2015532875
口腔ケア器具
2015532874
尿カテーテルの交換を促進するための医療用キット
2015532873
身体の穴への薬剤の送達のための分配機構及び分配機構を備えるアプリケータ
2015532872
かん流撮像
2015532871
体外血液処理用デバイス
2015532870
デジタルディスプレイ上のECG誘導の診断表現及び解釈
2015532869
自動的な最適IMRT/VMAT処置計画の生成
2015532868
別々に制御されるリング部材とラングとを有する、磁気共鳴(MR)撮像システム用の無線周波数(RF)バードケージコイル
2015532867
人間工学に基づく体液排液及び廃棄システム
2015532866
人間工学に基づく体液排液及び廃棄システム
2015532865
耐引裂性風船
2015532864
気流を有する電気調理機器
2015532863
反転型肩関節インプラントのためのシステム及び方法
2015532862
センサおよび光学データ送信システムを含む薬物容器を備えた薬物送達デバイス
2015532861
電池作動式かみそり
2015532860
自動ステント検出
2015532859
止血クリップのための解法機構
2015532858
固体自由造形製造を使用してインプラント構成要素の設計および製造を最適化するための方法およびシステム
2015532857
自動嚢切開するためのデバイス
2015532856
椅子の制御組立体
2015532855
睡眠段階を決定するシステム及び方法
2015532854
椅子構成
2015532853
通信及びスピーチ向上システム
2015532852
吻合装置用装着ツール
2015532851
ホットドリンク提供マシンのための抽出機
2015532850
歯ブラシ
2015532849
マットレスカバー組立体及び方法
2015532848
画像組織(tissue)動作推定
2015532847
携帯用の医療用品システム
2015532846
新生児用の脈拍計
2015532845
心臓修復パッチの新しいスキャフォールド
2015532844
磁気共鳴トモグラフィ装置、X線源及びX線検出器を備えるハイブリッド検査システム
2015532843
使い捨て抽出装置及び使い捨て抽出装置の使用
2015532842
衣類処理装置
2015532841
マルチセンサ無線式腹部監視装置、システムおよび方法
2015532840
甘味料シロップ
2015532839
人工光を利用した植物栽培器
2015532838
野生型及び/又は変異型の標的DNA配列を検出する方法及びキット
2015532837
シガレットを製造するための組立機械と組立方法
2015532836
通気調節式シガレットを製造するための機械
2015532835
通気調節式シガレットを製造するための機械
2015532834
エマルジョン系及びエマルジョンベースの核酸増幅
2015532833
アイスクリーム又はチルドデザートをオンデマンドで調製するためのマシン、容器、システム及び方法
2015532832
単糖類の製造方法
2015532831
キメラサイトメガロウイルスプロモーター配列およびエンハンサー配列を含む発現ベクター
2015532830
被覆プロセスにおいて食肉品の流れを分配するための装置および方法
2015532829
押出成形された自己凝集する動物用リターおよび押出成形された自己凝集する動物用リターの製造方法
2015532828
1つ以上のマイクロヒーターを備える電子喫煙物品
2015532827
鉄を含有する栄養補助剤
2015532826
電気機械変換器
2015532825
電磁アクチュエータ、支持体、およびリソグラフィ装置
2015532824
切替可能なエネルギー貯蔵装置、および、切替可能なエネルギー貯蔵装置を駆動する方法
2015532823
スイッチングによる損失を低減する自動車両用バッテリ充電器の制御方法
2015532822
無線通信の半永続的スケジューリングのためのシステム及び方法
2015532821
適応高速休止コントローラ
2015532820
アップリンク電力制限シナリオにおける通話途絶の低減
2015532819
干渉測定資源の設定情報転送及び干渉測定
2015532818
デバイス・ツー・デバイス通信セッションの確立
2015532817
メモリカードにおいて暗号化を実現する方法、復号化方法及び装置
2015532816
一方向キーフォブ及び車両ペアリング
2015532815
単一の受信チェーンを使用するアンテナ切り替え
2015532814
仮想ネットワークにおけるネットワーキングおよびセキュリティサービスのためのフレームワーク
2015532813
無線通信システムにおいてチャネルを推定する方法および装置
2015532812
無線通信システムにおいてチャネル状態情報をフィードバックする方法及びそのための装置
2015532811
異種アンテナアレイを有する広帯域レーダ
2015532810
VPLMNにおけるローミング・ユーザ機器に対する独立したローミング課金を実行するための方法および装置
2015532809
ローカルでの鍵生成によるスマートカードの初期パーソナライゼーション
2015532808
ローカルでの鍵生成によるスマートカードのパーソナライゼーション
2015532807
オーケストレーション・モデルを実施するビデオ会議システム
2015532806
量子干渉超伝導回路に磁束を印加するためのシステム及び方法
2015532805
ビームフォーミングを利用したシステムでシステムアクセス方法及び装置
2015532804
マルチメディアデータの処理
2015532803
視聴者識別子検出システムによるマルチメディア広告のターゲット化およびコンテンツ推薦
2015532802
通信サーバ装置、発呼装置及びこれらの動作方法
2015532801
通信システムデバイスの省エネ環境保護装置
2015532800
分散したデモグラフィック情報を用いてインプレッションを決定するための方法及び装置
2015532799
適応性のあるアクセスポイントデータベース管理
2015532798
アクセラレーテッド処理デバイス内でネットワークメッセージを処理するための方法およびシステム
2015532797
単色センサを使用するワイドダイナミックレンジ
2015532796
消費者装置をネットワーク化するための方法
2015532795
接続された消費者装置のホームネットワーク
2015532794
衛星モバイルTVブロードキャストのクロス・レイヤ・コーディングの方法および装置
2015532793
ネットワーク照明装置及び当該照明装置用の自身を識別し、そのネットワークアドレスを通信する方法
2015532792
携帯機器動作モード変更(alteration)
2015532791
MTCシステムにおけるキー管理
2015532790
突起を有する接点パッドを利用した電子デバイス及び組み立て方法
2015532789
3次元メモリアレイアーキテクチャ
2015532788
半導体縮合チオフェンポリマーインク配合物
2015532787
基板内に浅いカウンタードーピング層を含むトンネリング接合太陽電池
2015532786
自動部品露出機器を含むキャリアテープの自動供給装置
2015532785
反射性電極を有するオプトエレクトロニクス半導体チップの製造方法
2015532784
放熱を必要とする設備用取り付け装置
2015532783
有機光電子素子およびこれを含む表示装置
2015532782
ウェハーエッチングシステム及びそれを用いたウェハーエッチング工程
2015532781
LED回路
2015532780
コンタクトバンプ接続、コンタクトバンプ、およびコンタクトバンプ接続を作るための方法
2015532779
高精細導電性パターンのフレキソ印刷向けのインク組成
2015532778
ハイブリッド断熱シートおよびこれを備えた電子機器
2015532777
導電性ペースト組成物および導電性ペースト組成物で製造される半導体デバイス
2015532776
導電性ペースト組成物および導電性ペースト組成物で製造される半導体デバイス
2015532775
照明デバイスをシャットダウンするための方法およびシステム
2015532774
弾性物質を含む多孔性分離膜の製造方法、その方法によって製造された多孔性分離膜(セパレータ)、及びその分離膜を含む二次電池
2015532773
陰イオンに基づく中性ビーム入射器
2015532772
存在検出器及び存在検出器の動作方法
2015532771
電極の製造における銀ナノ粒子及び球形の銀ミクロ粒子を含む導電性ペースト
2015532770
電気発熱素子
2015532769
プラズマを加速及び圧縮する装置
2015532768
改善された性能を有する発光トランジスタ
2015532767
白色光照明を提供する色とりどりの回折照明器具
2015532766
電極組立体及びその製造方法
2015532765
気密のキャビティを製造するための装置および方法
2015532764
酸化還元対としての高分子量化合物と電気エネルギーを貯蔵するための半透性の膜とを含むレドックスフローセル
2015532763
表面改質オーバーヘッド導体
2015532762
電気化学エネルギー貯蔵器用の添加剤、および電気化学エネルギー貯蔵器
2015532761
導電性の生地シート
2015532760
補間を介する、メモリセルと関連付けられた閾値電圧分布の推定
2015532759
軸方向に整列した電子機器用筐体
2015532758
賭博装置、方法、及びシステム
2015532757
賭博装置、方法、及びシステム
2015532756
悪意のあるソフトウェアによるアタックからオペレーティングシステムを保護する方法
2015532755
インターレーンベクトルリダクション命令の高速化
2015532754
仮想マシンの配備時間の最適化
2015532753
文字入力方法、システム及び装置
2015532752
地理位置情報を使用した輸送
2015532751
認証および/またはパスワード識別のための動的データ構造を生成するための方法
2015532750
複数の写真フィード記事のためのシステムおよび方法
2015532749
集約/グループ化動作:フィルタリング方法のハードウェア実装
2015532748
フィルタリング/射影動作のハードウェア実装
2015532747
ドライバーアシストシステム及びドライバーアシストシステムの作動方法
2015532746
情報交換の方法、装置、及び、システム
2015532745
拡張プロパティを伴うメッセージ同期
2015532744
迅速なセンサセトリングを行うためのタッチセンサ駆動方法
2015532743
ドライバの運転状態を判断する方法
2015532742
仮想プリンタを用いた印刷制御装置及び方法、そして認証サーバ及びその認証方法
2015532741
メディア提示をモニタリングするための方法及び装置
2015532740
機械部品の表面への静電容量式センシングノードの組込み
2015532739
ユーザインターフェースコントローラなどの有形オブジェクトの拡張
2015532738
入出力エラー封じ込めイベント後のリカバリ
2015532737
ユーザ関心プロファイルのプライバシ保護されたクラスタ化のシステムおよび方法
2015532736
コンピュータと共に用いるデバイスの改良
2015532735
イベントコンテンツストリーム向けの適切なコンテンツを判定するためのシステムおよび方法
2015532734
物理ストレージシステムを管理する管理システム、物理ストレージシステムのリソース移行先を決定する方法及び記憶媒体
2015532733
埋設SEM構造オーバーレイ標的を用いたOVLのためのデバイス相関計測法(DCM)
2015532732
アナログ干渉変調器を駆動するためのシステム、デバイス、および方法
2015532731
音声アクティビティ検出のための方法及び装置
2015532730
ハードコーティングフィルムを含む偏光板
2015532729
偏光ビームスプリッタ及びその製造方法
2015532728
視覚装置
2015532727
ポインティング表示装置
2015532726
リソグラフィ装置、デバイス製造方法及び変位測定システム
2015532725
光学装置、光フィルタの製造方法、画像形成装置およびその製造方法
2015532724
導光板表面構造、その応用及び製造方法
2015532723
ゲームオーディオコンテンツを示すオブジェクトベースオーディオの符号化及びレンダリング
2015532722
光硬化性組成物
2015532721
光硬化性組成物
2015532720
情報処理方法及び装置、並びにデータ処理方法及びこれを用いる装置
2015532719
流体解析システムにおけるユニバーサルドッキングベイおよびデータドア
2015532718
追加の検出装置を備えたレーザスキャナ
2015532717
光干渉断層撮影を制御するシステム及び方法
2015532716
合成繊維ロープの非破壊試験法および該方法における使用に好適なロープ
2015532715
マルチマーカーリスク層別化
2015532714
インフラストラクチャマッピングシステム及び方法
2015532713
多層物体例えばウェハに対する寸法測定を行うためのデバイスおよび方法
2015532712
超音波センサの改善された作動方法、運転者支援装置および自動車
2015532711
エラストマ後方散乱シールドを有するデジタルX線検出器アセンブリ
2015532710
分析計に基づく制御システムおよびアルゴリズムの開発設計および実装
2015532709
イオンビーム試料調製装置及び方法
2015532708
改良型排気ガス再循環装置およびそれを形成するための方法
2015532707
熱交換器のための交換器要素、このような交換器要素を備える熱交換器、及びこのような交換器要素を製作するための方法
2015532706
燃焼ガス冷却装置、燃焼ガス冷却装置を備えた脱硝装置、および燃焼ガス冷却方法
2015532705
燃焼ガス冷却装置、燃焼ガス冷却装置を備えた脱硝装置、および燃焼ガス冷却方法
2015532704
耐火性隔壁貫通部を有する、繊維複合材料から作製されたシャフト
2015532703
線形化したスプリングレートを有するエアスプリング、エアストラットおよびエアサスペンションシステム
2015532702
とりわけターボ機械用の遊星歯車減速機
2015532701
増圧ユニット
2015532700
フライホイール・エネルギー貯蔵装置
2015532699
半径方向ディフューザーおよび短縮された中間部を有するガスタービンエンジン
2015532698
非平行な平面の中へ延在する歯車ラインを備えた駆動列から成るターボ機械の駆動ギアボックス
2015532697
ウインドパーク
2015532696
エンジンと共に用いる冷却装置
2015532695
金属前縁保護ストリップ、対応する翼形部および製造方法
2015532694
屋上太陽エネルギー設備のための交換可能な取付けシステム
2015532693
屋上マウント用摩耗低減システム
2015532692
風力エネルギー変換システムを備える建築物
2015532691
照明特性を有する音響パネル
2015532690
高靱性シルク繊維を作製する方法
2015532689
ポリアミド−ポリ(フェニレンエーテル)繊維、物品、組成物、及び方法
2015532688
バイオフラボノイドを含浸させた材料
2015532687
布地処理組成物
2015532686
ワークピース表面に対するレーザ硬化のための方法及びシステム
2015532685
分解速度が調整可能な超高純度マグネシウム合金
2015532684
優れた耐酸化性、良好な高温強度、及び良好な加工性を有するフェライト系ステンレス鋼
2015532683
ケイ化物への電解プロセス
2015532682
優れた剛性及び延性を有するフェライト系軽量高強度鋼板及びその製造方法
2015532681
フェライト系ステンレス鋼板、その製造方法、および特に排気管での使用
2015532680
粒間腐食に対して耐性を有するアルミニウム合金
2015532679
高成形性の耐粒界腐食性AlMgストリップ
2015532678
金属めっき鋼帯
2015532677
アルミニウム製構成部品およびZnAlMg合金被膜を有する鋼鉄製構成部品の組立体
2015532676
金色顔料
2015532675
生分解性組成物、方法およびその用途
2015532674
多段階ポリマー組成物およびこの組成物から作られる膜
2015532673
ベンゾキサジン含有難燃性組成物
2015532672
溝付き接着テープ
2015532671
固体粒子材料を内蔵するポリマービーズ
2015532670
改善されたプロテアーゼ性能を有する固体食器洗い用洗剤
2015532669
透明な導電性コーティングを調製するためのエマルション
2015532668
ロジン樹脂の製造方法、その方法によって得られる生成物、及びその使用
2015532667
スチリル系化合物、前記スチリル系化合物を含む色材、これを含む感光性樹脂組成物、前記感光性樹脂組成物で製造された感光材、これを含むカラーフィルタおよび前記カラーフィルタを含むディスプレイ装置
2015532666
インクジェット印刷用インク
2015532665
黒鉛被覆繊維
2015532664
洗剤および清浄剤におけるポリエステルの使用
2015532663
尿素(マルチ)−ウレタン(メタ)アクリレート−シラン組成物及びこれを含む物品
2015532662
温度変動感受性化学組成物並びにその製造及び使用方法
2015532661
動的核分極のための多孔質構造体、その製造方法及びNMR分析方法
2015532660
ナノカーボンを含有する天然ゴム
2015532659
水性シリコーン分散液及びフィルム並びにその調製
2015532658
洗面所処理装置
2015532657
抗体製剤及びその使用
2015532656
子癇前症の予防及び治療方法
2015532655
新規生弱毒化赤痢菌属(Shigella)ワクチン
2015532654
標的結合特異性を有するキメラポリペプチド
2015532653
膀胱癌の治療のためのオキサリプラチンを含む薬物送達システム及び方法
2015532652
ウイルス性疾患を処置するためのヘテロシクリルカルボキサミド
2015532651
アルコールを有機酸から作製する方法
2015532650
非生物的植物ストレスに対する活性物質としての置換された2−アミドベンズイミダゾール類、2−アミドベンゾオキサゾール類および2−アミドベンゾチアゾール類またはそれらの塩の使用
2015532649
ビメソゲン化合物およびメソゲン媒体
2015532648
新規な方法
2015532647
GFRα3に対するヒト抗体およびその使用方法
2015532646
リスペリドンハプテンへの抗体及びその使用
2015532645
オランザピン(Olanzipine)のハプテン
2015532644
ROR1癌の治療および転移の阻害に使用するための抗体およびワクチン
2015532643
デジタル生物学的コンバータ
2015532642
メラノーマの処置および診断
2015532641
前立腺がんイメージングのための前立腺特異的抗原薬剤およびその使用方法
2015532640
含窒素複素環式化合物およびそれを含む有機電子素子
2015532639
新規金属錯体、特にそのルテニウム錯体、及びその使用方法
2015532638
含ホウ素ペリレンモノイミド、前記モノイミドの製造方法、前記モノイミドの、ペリレンモノイミド誘導体の製造のための構成単位としての使用、モノイミド誘導体および前記モノイミドの、色素増感型太陽電池における使用
2015532637
α−コノトキシンペプチド、その医薬組成物及びそれらの使用
2015532636
部位特異的uPAR標的化のための177−Lu標識ペプチド
2015532635
方向性凝固の過程での溶融シリコン上の反応性カバーガラス
2015532634
アンチモンフリーガラス、アンチモンフリーフリット、およびそのフリットで気密封止されるガラスパッケージ
2015532633
ガラスシート及びガラスシートを成形する方法
2015532632
リチウムリン酸鉄ナノ粉末の製造方法
2015532631
有色光表示部を含むガラスセラミック物品
2015532630
超伝導体及び超伝導体の形成方法
2015532629
ジルコニアセラミックスのための半透明性改良溶液
2015532628
ガラス板誘導装置及びガラス板を誘導する方法
2015532627
自動充填及び定量吐出スポイト型容器キャップ
2015532626
1用量の固形薬品ポーションを包装するための装置
2015532625
直立のスクイーズフォーマ
2015532624
射出成形された採血管用トレイ
2015532623
動力付きテールゲートシステム及び方法
2015532622
自動区画駐車戦略
2015532621
外力を補償して車両速度を制御するシステムおよび方法
2015532620
車輪ロック機構及び該車輪ロック機構付き安全車
2015532619
湿潤セラミック押出物の周囲剛性を制御するためのシステムおよび方法
2015532618
水素化変換多金属触媒及びそれを調製する方法
2015532617
水を含む流体流から酸性ガスを分離するための方法
2015532616
触媒製造方法
2015532615
医療系廃棄物処理アセンブリ
2015532614
ケミカルアンカーインジェクションカートリッジ
2015532613
特に点滴ディスペンサ付き液体調整ボトルのための液体分注ヘッド
2015532612
食品組成物で使用するための乳化剤
2015532611
粗大粒結晶化金属カルコゲニド膜、非晶質粒子のコロイド溶液および調製方法
2015532610
ナビゲータベースのモーション検知を備えるMRIシステム
2015532609
プール賭博装置、方法、及びシステム
2015532608
高速画像取得に基づく動き追跡
2015532607
超音波イメージングシステムのメモリアーキテクチャ
2015532606
揮発性材料のディスペンサ
2015532605
メディカル・ボディ・エリア・ネットワークのためのコーディネータ切り替え方法
2015532604
カテーテル、カテーテルシステム、及び組織構造を刺通する方法
2015532603
物品の洗浄、滅菌、輸送および滅菌保管用の容器
2015532602
医療装置識別器
2015532601
レーザ毛切断器
2015532600
バックパックシステム及び連接式フレーム
2015532599
調整可能なリンク
2015532598
多重ひだ付きバルーンを有するポリマースキャフォールド
2015532597
ヒト、動物または植物の表面、とりわけ皮膚または粘膜エリアをプラズマ治療するための装置
2015532596
間葉系幹細胞を培養するための方法
2015532595
不純な結晶化スクロースを精製するプロセス
2015532594
STAPHYLOCOCCUSAUREUSに対する免疫化のための安定化されたタンパク質
2015532593
pH感受性色素を使用する増幅反応産物の検出
2015532592
タウオパチーの処置方法
2015532591
HIVGP120変異体のための迅速な免疫原選択改良法
2015532590
単純ヘルペスウイルス1と2を検出するための組成物と方法
2015532589
投与に関する形質導入T細胞の適合性の評価方法
2015532588
バリアコーティングされたナノ構造体
2015532587
LSR抗体およびがんの治療のためのその使用
2015532586
基準トラッキングによるモデル予測制御
2015532585
無線エネルギー送信方法及びその装置並びにそのシステム
2015532584
再充電可能バッテリを提供するためのシステムおよび方法
2015532583
ステータ又はロータ
2015532582
インバータ、インバータの操作方法、およびインバータを含むエネルギー供給設備
2015532581
複数のDC電圧源を保護するためのシステム
2015532580
極低入力電圧で動作可能なフライバックコンバータ
2015532579
電源及び電源電圧調整方法
2015532578
多重入力単一出力複合発電システム
2015532577
電圧変換のための装置並びに該装置を備えた車載電気システム
2015532576
AC/DC変換を組み込むパッシブ力率補正
2015532575
電池の充電を管理するための回路
2015532574
自走車両のための電子回路網
2015532573
電流フィードバックを用いたドループ補償
2015532572
電気機械のブラシホルダのためのブラシケージおよび対応するブラシホルダ
2015532571
予定された省電力モードを伴う超低電力信号を使用した方法および装置
2015532570
導波路カプラー
2015532569
トランスインピーダンス増幅器から遠隔に配置された光検出器を有する受信機光学アセンブリ(ROA)及び関連の構成要素、回路、及び方法
2015532568
チャネル状態情報を確定する方法及び端末
2015532567
雑音スプリッティングを用いた増幅器
2015532566
マルチRATシステムにおける無線通信
2015532565
データ交換、ポータブルユーザオブジェクト、およびデータをダウンロードするためのリモートデバイスを安全にするためのシステムおよび方法
2015532564
ビデオ監視方法、デバイス及びシステム
2015532563
モノのインターネットのゲートウェイ用の故障除去方法及びシステム
2015532562
タブレット装置、配置方法及びコンピュータ装置
2015532561
データ・センター内のデータ・センター・サーバで実行される仮想ディスク・イメージの地理的位置を確認するための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム製品
2015532560
呼中断を低減するためのアップリンクタイミング制御
2015532559
モバイルデバイスを用いた耳位置およびジェスチャー検出
2015532558
ビデオデータデコーディング方法及びビデオデータデコーディング装置
2015532557
ワイヤレス通信システム
2015532556
マイクロ波周波数信号の電気光学的サンプリング用デバイス
2015532555
強化されたプレゼンス・ステータス
2015532554
ビデオプロパティの指示
2015532553
高効率ビデオコーディングに基づくスケーラブルコーディングのための動きフィールドアップサンプリング
2015532552
スケーラブルビデオコーディングのための予測モード情報アップサンプリング
2015532551
仮想参照デコーダパラメータシンタックス構造
2015532550
AAS送信機歪みの改善
2015532549
物理的クローン不能関数として使用されるメモリから暗号化キーを生成するためのシステム
2015532548
MEMSデバイス内の組込回路
2015532547
無線通信における干渉測定リソースを割り当てるための無作為選択プロシージャ
2015532546
物理ダウンリンク制御チャネルのリソースを判定する方法
2015532545
最適化されたUE中継
2015532544
多変量解析を用いたプラズマエンドポイント検出
2015532543
光起電力太陽電池及びモジュールにおけるモノリシック集積バイパススイッチのためのシステム及び方法
2015532542
フィルムフレームアプリケーション用UV除去ダイシングテープの部分的前反応によるレーザ・プラズマエッチングウェハダイシング
2015532541
複数のオプトエレクトロニクス半導体素子を製造するための方法
2015532540
複数の電子機器をロックおよびドッキング解除するためのドッキング機構
2015532539
組込み保護ダイオードを備えるオプトエレクトロニクスコンポーネントおよびその製造方法
2015532538
光電子アセンブリー
2015532537
プニクチド含有吸収層およびエミッタ層間に電気的に介在されるカルコゲニド薄膜を組み込む光起電力デバイス
2015532536
光を増幅するためのシステムおよび方法
2015532535
電気めっき金属グリッドを用いた光起電力装置
2015532534
スタック型マルチチップ集積回路の静電気保護
2015532533
電気部品並びに電気部品を製造する方法及びシステム
2015532532
バック・メタルを有する基板をダイシングするための方法
2015532531
バルクグラフェン材料を含む熱管理アセンブリ
2015532530
集積回路に用いるフレキシブルで実装効率の良い入出力回路素子
2015532529
酸素イオン注入を用いる太陽電池におけるスペーサー形成
2015532528
冷却用組立体
2015532527
高変換効率を有する光起電力構成部品
2015532526
超電導コイル装置とその製造方法
2015532525
コンデンサアノードに使用するための鎖に結合した対イオンを有する導電性ポリマーと、鎖に結合していない対イオンを有する導電性ポリマーの混合物を含む分散液
2015532524
ポリマー太陽電池及びその製造方法
2015532523
電気コネクタ用リードフレームモジュール
2015532522
円筒状多重反射飛行時間型質量分析計
2015532521
極紫外光源のためのターゲット材料供給装置
2015532520
低コストの燃料セルコンポーネント
2015532519
低抵抗電気化学素子用電極、その製造方法及び電極を含む電気化学素子
2015532518
プリズム素子を持つ間接照明のための照明装置
2015532517
無挿抜力電気コネクタ
2015532516
メンブレン電極アッセンブリとこのようなメンブレン電極アッセンブリを有する燃料電池
2015532515
移動端末のキーコンポーネント及び移動端末
2015532514
リチウム−イオン二次電池のための電極材料を製造する方法およびその電極材料を使用するリチウム−イオン電池
2015532513
電極積層体を製造するための装置
2015532512
イメージシーケンスのイメージ同士を組み合わせることによる試料の電子ビームイメージングの方法
2015532511
光取出し下部構造を有するOLED及びこれを組み込んでいる表示デバイス
2015532510
磁場フラッターを使用する粒子ビームの集束
2015532509
粒子ビームのエネルギーの調整
2015532508
粒子ビームの集束
2015532507
粒子ビームの強度の制御
2015532506
磁場を変更するための磁性シム
2015532505
EUV光のためのターゲット材料プッシュアウトの事前補償
2015532504
電気機械のブラシおよび対応するブラシホルダ
2015532503
短絡遮断スイッチ
2015532502
レンズと光源を備えた車両用の照明装置および/または信号装置
2015532501
出射光を生成する照明装置および出射光を生成する方法
2015532500
コイン貯蓄累計記憶装置
2015532499
リアルタイムモジュールプロテクション
2015532498
ハッシュを利用した全文基盤の論理演算遂行方法
2015532497
仮想化コンピューティング環境における排他的読取キャッシングのためのシステムおよび方法
2015532496
キャッシュのキャッシュライン長を調整する方法及び装置
2015532495
ネットワークデータセットを提示し、視覚的にナビゲートするためのシステム及び方法
2015532494
店舗認識セキュリティ
2015532493
ネットワークにおける検索可能なデータに対するインデックス構成
2015532492
ソーシャル支払方法および装置
2015532491
事前判定されたデバイスに基づくコンテンツの提供
2015532490
メッセージ内のインライン画像
2015532489
空間データ圧縮装置及びその方法と、圧縮された空間データ復元装置及びその方法
2015532488
外部メモリチューニングシーケンスの最適使用のためのアルゴリズム
2015532487
タッチスクリーンおよびその製造方法
2015532486
サブ画像ビューを最適化するリアルタイム画像処理
2015532485
マルチセンサー測定方法及びシステム
2015532484
ペンシル又は消し具に着脱可能な磁性リング
2015532483
ビデオ映像の視点を変えるための方法および装置
2015532482
平衡ポート付きパイロット作動型レギュレータ
2015532481
流体レギュレータのためのバランスバルブポート
2015532480
自動調心弁体
2015532479
バランスポートのための上流検知
2015532478
指定の電子デバイスの電源モードを管理するためのシステム及び方法
2015532477
128ビットプロセッサ上のSKEIN256SHA3アルゴリズム用命令セット
2015532476
カスタマイズ可能なコンプライアンス・ポリシーを有する電子カルテシステム
2015532475
ネットワーク内負荷分散のためのシステム及び方法
2015532474
情報をプッシュする方法及び装置
2015532473
情報処理方法、装置、端末、およびサーバ
2015532472
ワイヤレス・センシング・デバイスおよび方法
2015532471
光変調器
2015532470
曲がり光導波管
2015532469
キャリア及びフレネル膜を備える眼科用レンズの表面を決定する方法及びそのような表面を備える眼科用レンズ
2015532468
幾何学的位相ホログラムの製造のための直接書き込みリソグラフィ
2015532467
燦光発現を減じる防眩層を有するディスプレイデバイス
2015532466
自動注射トレーニング装置
2015532465
マーク位置測定装置及び方法、リソグラフィ装置、及びデバイス製造方法
2015532464
光学機器
2015532463
回折素子を用いた射出瞳の拡大を伴う光学対象
2015532462
スペックルフリーのレーザ投影
2015532461
カラーディスプレイデバイス
2015532460
コンタクトレンズ上の生体脂質堆積物の最小化
2015532459
偏光板およびそれを含むディスプレイ装置
2015532458
偏光板および前記偏光板を含むディスプレイ装置
2015532457
ビデオ/写真装置を支持する為の三脚
2015532456
自己相関ドメインにおけるACELPを用いたスピーチ信号の符号化装置
2015532455
ビームスプリッタを用いたスペックルリデューサ
2015532454
腹腔鏡下手技用の外科用訓練モデル
2015532453
経管的腹腔鏡下手技のための外科用訓練モデル
2015532452
腹腔鏡下手技用の外科用訓練モデル
2015532451
腹腔鏡処置のための外科訓練モデル
2015532450
腹腔鏡処置のための外科訓練モデル
2015532449
自由に調整可能な試料走査を有する共焦点顕微鏡
2015532448
エンコーダスケールの較正方法及びリソグラフィ装置
2015532447
テキストを修正するための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
2015532446
光学防震カメラモジュールの自動調節方法及びシステム
2015532445
情報処理方法
2015532444
完全性検査装置および関連する方法
2015532443
流体デバイス
2015532442
センサ素子を備えた空気質量流量計
2015532441
溶接バイメタル時計外部構成部品
2015532440
空気質量流量計を動作させるための方法
2015532439
空気質量計
2015532438
高安定性の高温チップ
2015532437
多点解析を用いた人口集中地域におけるガス漏洩検知及びガス漏洩位置特定の方法
2015532436
水平方向解析を用いた人口集中地域におけるガス漏洩検知及びガス漏洩位置特定の方法
2015532435
デジタル隙間ゲージおよび同ゲージの使用方法
2015532434
ジェットポンプディフューザスタックの修理
2015532433
真空紫外吸収分光システムおよび方法
2015532432
分析システムのための装置、該装置を有する分析システム及び該装置を使用する方法
2015532431
被試験部材の可撓性壁に取付けるためのリーク試験装置
2015532430
確率論的疲労亀裂寿命推定のための方法およびシステム
2015532429
モノリシック3軸磁場センサ
2015532428
光学的充填検出
2015532427
X線撮像装置及び方法
2015532426
プレート式熱交換器における光導波路を用いた温度測定
2015532425
粘膜治癒を予測及びモニタリングするための方法
2015532424
生物学的材料を含有する溶液を処理および分析するためのマイクロ流体工程ならびにこれに対応するマイクロ流体回路
2015532423
女性対象において癌になるリスクを予測し又は癌を診断するための方法
2015532422
分析物を検出するための方法
2015532421
EMF検出及び修正を用いたプロセス変量トランスミッタ
2015532420
半導体構造をテストする方法
2015532419
改善された振動部材を備えた振動型デンシトメータ
2015532418
圧力センサ
2015532417
サンプル中のマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の活性型の対象となるものだけを特異的に検出する方法
2015532416
信頼性が改善された層内固形物制御弁
2015532415
プレート式熱交換器プレートおよびプレート式熱交換器
2015532414
自己冷却飲料容器のための熱交換ユニット
2015532413
多段燃焼器用のフローディバイダ機構
2015532412
火炎シート燃焼器ドーム
2015532411
燃焼器バルクヘッドアセンブリ
2015532410
テンショナ
2015532409
空気式支持体
2015532408
回転運動を伝達するための軽量構造ジョイント
2015532407
腐食及び堆積から保護された弁装置及び方法
2015532406
同期ベルトスプロケットおよびその装置
2015532405
分割外輪を備える円錐ウェッジ一方向クラッチ
2015532404
二重駆動を有するアクチュエータ
2015532403
電磁弁
2015532402
非剛性シャフトを備えた圧力ピストンアクチュエータ
2015532401
残圧弁装置、並びに、残圧弁装置を有する弁及びシリンダ
2015532400
シリコーンエラストマを含有する熱可塑性フィルムを有する動力伝達ベルト
2015532399
平形ガスケット
2015532398
内部登録アクチュエータおよび超過圧力防護デバイスのための動的圧力登録デバイス
2015532397
診断器具を備えた蒸気トラップ監視装置及び蒸気トラップの動作監視方法
2015532396
ピストンリング
2015532395
ベリーバンドシール回転防止装置を含むガスタービン
2015532394
燃料噴射弁および燃料噴射弁を備えた燃料噴射装置
2015532393
自動車の触媒式排気ガスNOx除去用の液体添加剤を貯蔵および供給する装置
2015532392
排気ガス捕集装置及びガスタービン
2015532391
風力発電装置
2015532390
流れ制限要素を有する燃料噴射ノズル
2015532389
高効率低比速度遠心ポンプ
2015532388
ポンプに用いられる弁
2015532387
液体添加剤を供給する装置
2015532386
風力発電装置の運転方法
2015532385
内燃機関用シリンダヘッド装置、及びかかるシリンダヘッド装置を備えた内燃機関
2015532384
比較的軽量のプロパルサーモジュールを有するギア式タービンエンジン
2015532383
蠕動ポンプロータ
2015532382
入力風速の予測値を使用した風力タービン制御方法
2015532381
内燃機関のピストン
2015532380
波力エネルギー変換のための方法及びシステム
2015532379
ファン駆動ギアシステムの可撓性支持特徴部
2015532378
ピストン
2015532377
向上した密封性を有するエンジン制御バルブ
2015532376
球状根元部を有する複合材料製タービンエンジンブレード
2015532375
非同期的に動かされるタンピングユニットを用いて軌道下をつき固める方法
2015532374
個別に作動されて振動するタンピングツールを備える軌道つき固め機
2015532373
トンネル掘進において掘削土砂を搬出する方法及び装置
2015532372
窓ガラス保護用支持具
2015532371
航空機ギャレー水分配マニホルド
2015532370
掘削機用の流体ハンマー装置
2015532369
ウエストに自動調整可能なベルト
2015532368
織物、およびその製造方法
2015532367
低発火性シガレットペーパーおよびこれを含むシガレット
2015532366
吸湿性ポリエステル繊維及びその製造方法
2015532365
金属被覆鋼ストリップの製造方法
2015532364
オーステナイト系ステンレス鋼
2015532363
付加物硬化剤
2015532362
ジエンを含む三元系弾性共重合体およびその製造方法
2015532361
ジエンを含む三元系弾性共重合体およびその製造方法
2015532360
塩化ビニル系ペースト樹脂およびその製造方法
2015532359
ビニルエステル樹脂をベースとする樹脂混合物、該樹脂混合物を含有する反応樹脂モルタル及びその使用
2015532358
再重合装置
2015532357
ポリアミド6の連続的製造方法およびそのための装置
2015532356
低分子量ペナルティーがないディーゼル清浄剤
2015532355
架橋化有機ポリマー組成物
2015532354
ポリオールを用いたポリマー粒子分散液
2015532353
静電気防止液晶ポリマー組成物
2015532352
コアシェルゴムおよびポリオールを含有する強化エポキシ熱硬化性樹脂
2015532351
原油の高過酷度接触分解方法
2015532350
ペンタブロモベンジル(メタ)アクリレートの重合方法、得られたポリマーおよびその使用
2015532349
高いスウェル比を有するポリエチレン組成物
2015532348
優れた機械的性質を有するポリエチレン組成物
2015532347
高いスウェル比を有するポリエチレン組成物
2015532346
触媒
2015532345
熱可塑性ポリウレタン及びポリ(メタ)アクリレートの熱可塑処理が可能な透明混合物
2015532344
再生可能な原料を含有する複合材料およびそれらの製造方法
2015532343
トリアシルグリセリド含有油のジェット燃料範囲の炭化水素への変換
2015532342
耐熱性、難燃化剤ポリ乳酸化合物
2015532341
ポリアニリン膜ならびにその用途および方法
2015532340
粘弾性ポリウレタンフォーム
2015532339
重合方法
2015532338
フィルム用途に適した直鎖状低密度組成物およびそれから作成されるフィルム
2015532337
洗剤及び硬質物品を洗浄するための洗剤の使用
2015532336
耐紫外線エポキシ構造接着剤
2015532335
改良された硬化時間のための成核剤を含むポリオレフィン接着剤組成物
2015532334
溶融処理された、ヤシ科に属する木の葉鞘に由来するポリマー組成物
2015532333
末端変性ポリオキシアルキレングリコール及びそれを含む光学特性が改善されたポリカーボネート樹脂組成物
2015532332
強化界面相を有する繊維強化高弾性ポリマー複合材料
2015532331
ポリプロピレンを含むポリエチレン組成物
2015532330
異相ポリプロピレン組成物
2015532329
延伸フィルム
2015532328
ラクチド共重合体、これを含む樹脂組成物およびフィルム
2015532327
抑制デンプンの調製方法
2015532326
香味香気配合物(I)
2015532325
グラフェン含有懸濁液、その製造方法、グラフェンフレークおよびその使用
2015532324
安定した酵素安定化剤プレミックス
2015532323
イメージャブルな架橋性フルオロポリマーフィルムを配置された基材を含むイメージャブル物品、並びにそれらから作製されたイメージ化物品
2015532322
樹脂の架橋が少ないゴム組成物
2015532321
複数の強化樹脂を含むゴム組成物
2015532320
組成物の脱硫のための方法及び組成物
2015532319
ナノダイヤモンド含有熱可塑性熱複合材料
2015532318
フルオロポリマーコーティング
2015532317
鋳型用途における摩耗保護コーティング製造用ポリウレタン鋳造化合物
2015532316
多孔質材料の製造方法、多孔質材料及びその使用方法
2015532315
脂肪酸変性ポリエーテルポリオールを主原料とする硬質ポリウレタン及びポリイソシアヌレート
2015532314
改善された光沢を有する水乳化性イソシアネート
2015532313
現像可能な下層反射防止膜
2015532312
硬化性オルガノポリシロキサン組成物、該組成物からなる硬化層を備えたシート状物品および積層体
2015532311
硬化性オルガノポリシロキサン組成物、該組成物からなる硬化層を備えたシート状物品および積層体
2015532310
液体相におけるアミンのホスゲン化によるイソシアネートの製造方法
2015532309
オスペミフェンの製造方法
2015532308
4−アミノベンゾアミジン二塩酸塩の製造方法
2015532307
凝固因子VIIポリペプチド
2015532306
癌治療のための二重特異性HER2リガンド
2015532305
2−置換4−ヒドロキシ−4−メチルテトラヒドロピラン及び2−置換4−メチルテトラヒドロピランの一体的調製のための方法
2015532304
チロシン受容体キナーゼBTK阻害剤としての置換N−(3−(ピリミジン−4−イル)フェニル)アクリルアミド類似体
2015532303
溶血性疾患を治療するための補体第2経路特異的抗体
2015532302
クレイ製品およびその使用
2015532301
タンパク質の精製方法
2015532300
ブタジエン抽出プロセス
2015532299
フッ素化有機カーボネートの精製方法
2015532298
がん処置のためのオピオイド類と抗がん薬との組み合わせ
2015532297
二重GLP1/グルカゴンアゴニストとしてのエキセンディン−4誘導体
2015532296
予測因子を用いて同定された患者サブ集団における癌の処置のためのマシチニブの使用
2015532295
ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤
2015532294
インフルエンザ後の細菌重複感染の予防的処置のための方法および薬学的組成物
2015532293
糖尿病患者における心不全の治療用組成物および治療法
2015532292
がんを処置するための抗KIR抗体と抗PD−1抗体との組み合わせ
2015532291
脳状態の処置におけるアンジオテンシン
2015532290
アミロイド結合剤としてのバクテリオファージ融合タンパク質のp3の使用
2015532289
ウリジン二リン酸誘導体、プロドラッグ、組成物およびそれらの使用
2015532288
アポイクオリンを含有する組成物に基づく多発性硬化症の症状を軽減する方法
2015532287
IRE1の調節
2015532286
感染症治療用グリコシダーゼレジメン
2015532285
ERK阻害剤である新規化合物
2015532284
タンパク質徐放用の生物分解性ドラッグデリバリーシステム
2015532283
インスリンアナローグダイマー
2015532282
β−セクレターゼの阻害剤
2015532281
複数キナーゼ経路阻害剤
2015532280
イオホルミノールの中間体化合物の調製
2015532279
フェニコール抗菌剤
2015532278
T細胞エンゲージャーとしての二重特異性IgG抗体
2015532277
環状ペプチドおよび医薬としてのその使用
2015532276
非直鎖状糖コンジュゲート
2015532275
アシルホスファン類の製造方法
2015532274
栽培植物へのN−チオ−アントラニルアミド化合物の使用
2015532273
二重アンジオポエチン−2/Dll4結合剤および抗VEGF剤を含む薬学的組み合わせ
2015532272
二重アンジオポエチン−2/Dll4結合剤および抗VEGF−R剤を含む薬学的組み合わせ
2015532271
増殖分化因子15(GDF−15)に対するモノクローナル抗体
2015532270
新規のRIG−Iリガンドおよびそれらの生産方法
2015532269
アルテリウイルス
2015532268
メタセシス反応における低い触媒充填
2015532267
高純度のアジルサルタンメドキソミルのカリウム塩の製造方法
2015532266
アルコキシレート組成物および農業アジュバントとしてのそれらの使用
2015532265
デスモグレイン2(DSG2)結合タンパク質およびその使用
2015532264
筋強直性ジストロフィーを治療するためのペプチド結合モルホリノアンチセンスオリゴヌクレオチド
2015532263
ウリプリスタール酢酸エステルの結晶多形
2015532262
チエノピリミジン誘導体の製造方法
2015532261
2つのステップで得られる遷移金属窒化物層を用いて少なくとも1つのナノワイヤを成長させる方法
2015532260
ゼオライトを作製する方法および装置
2015532259
脱ホウ素化MWWゼオライトの後処理
2015532258
中程度の付着力および残留強度を有する積層物品
2015532257
セラミック相を有する積層ガラス物品およびその物品の製造方法
2015532256
低い可視光線透過率を有する低放射率被覆製品
2015532255
カーボンナノ構造体及びその作成方法
2015532254
着色ケイ酸塩無機粒子を含む組成物の調製方法及び着色ケイ酸塩無機粒子を含む組成物
2015532253
封止剤として使用するためのガラス組成物
2015532252
環境対策重ランタンフリントガラス
2015532251
III族窒化物ウエハおよび製作方法および試験方法
2015532250
流路変更装置及び材料収集搬送システム
2015532249
可撓性ガラスウェブを誘導するための方法および装置
2015532248
スコア線を有する容器
2015532247
飲料抜き取り針を案内する方法及び装置
2015532246
CMPブラシ・パッケージング
2015532245
微調整される取り付け可能なケーブルタイ及びその使用方法
2015532244
容器、器具及び内容物の取り出し方法
2015532243
車両のブレーキシステム用のブレーキ倍力装置、および車両のブレーキシステム用のブレーキ倍力装置の製造法
2015532242
海洋船内の船体内のホイストチャンバーの下部を閉鎖するための閉鎖カバー及びホイストチャンバー内の下部にアクセスすることを容易にする方法
2015532241
海洋船内のユニットの操作方法及び海洋船舶の装置
2015532240
電気的に操作可能なパーキングブレーキシステムの作動方法及び電気的に操作可能なパーキングブレーキシステムの制御装置
2015532239
車両フロアカバー保持システムおよび器具
2015532238
登坂勾配が急すぎるときに適応走行制御をシャットオフする方法
2015532237
船舶の液化ガス処理システム
2015532236
水中ロボットのドッキングステーション
2015532235
自動車用の電動ステアリングコラムロック装置
2015532234
自動車用の電動ステアリングコラムロック装置
2015532233
ラジエータの支持構造体および支持方法
2015532232
電気機械ステータ支持要素へのクラッチベアリングの改善された取り付けを有するハイブリッド車両のための装置
2015532231
ハイブリッド車トランスミッションアセンブリのための組み立て済みモジュールおよびトランスミッションアセンブリを装着するための方法
2015532230
ロックシステムを有する浮力調整器
2015532229
減圧射出圧縮成形によってコンポジット熱可塑性部品を製造するための方法、この実施のためのデバイス、および得られる部品
2015532228
接合部品、複合接合部品及びその製造方法
2015532227
コンポジットファンケース用の周囲補強材
2015532226
結束および穿孔組合せアセンブリ
2015532225
発泡部材の製造方法及び可搬式発泡体押出機
2015532224
複合材料の含浸性向上のための機能性フィルムおよびそれを用いた複合材料の製造方法
2015532223
包装用新規積層フィルム
2015532222
印刷ギャップの制御のための装置および方法
2015532221
クーラントチャネルを有するクランプ装置、当該クランプ装置の製造方法、及び、そのようなクランプ装置を有する旋削装置のための工具ホルダプレート
2015532220
工作物の機械加工方法、供給回路、供給系統、工具アクチュエータ、工具一式
2015532219
産業用ロボットのインライン較正方法、その方法を実行する較正システム及びその較正システムを備える産業用ロボット
2015532218
特定の形状を有する研磨粒子およびこのような粒子の形成方法
2015532217
風力発電装置の成形された大型部材を自動で面加工するための方法、加工装置、並びに加工システム
2015532216
連結機構
2015532215
自動車用部品の溶接シームのレーザ金属溶着クラッド
2015532214
ロールステーションとロールミルプラント
2015532213
対象物にマーキングを施すための方法及び装置
2015532212
溶接ビードの外観を実現するための変調方式を提供するシステム及び方法
2015532211
層複合体
2015532210
等静圧プレス処理のために装填物を取り扱う設備及び方法
2015532209
無機バインダーに基づく鋳型材料混合物並びに金属鋳造用鋳型及びコアの製造方法
2015532208
製造方法及びロボットアセンブリシステム
2015532207
溶融金属を格納する容器の注ぎ口のスライドクロージャ、およびスライドクロージャに閉じ板を配置する方法
2015532206
装置をビレットに回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段を備えるバリ取り装置
2015532205
湿式煙道ガス脱硫におけるスケール堆積の制御システム及び方法
2015532204
材料の加工処理
2015532203
増進された活性を有する担持水素化処理触媒
2015532202
ハロゲン化水素酸を用いてペレット化可能なバイオマスを加水分解する方法
2015532201
材料細分化装置およびその使用方法
2015532200
浄化システム
2015532199
浄化装置カセット
2015532198
スパイラル慣性濾過を使用する粒子分離及び濃縮
2015532197
スロットダイコーティング装置
2015532196
シリカ担持アルカリ金属触媒を製造するための方法
2015532195
水蒸気分解用触媒、及びその製造方法、並びに水蒸気分解で得られた水素ガスの燃焼方法
2015532194
真空源を有する可動カートと、吸引ポンプを有する該可動体に連結された廃棄物容器を有する可動カートとを有する医療/外科用廃棄物のための廃棄物収集システム
2015532193
圧力炊飯器の制御方法およびその方法を実施するための圧力炊飯器
2015532192
生体再吸収性ステントのための放射線不透過マーカー
2015532191
充填済みの使い捨て注射装置
2015532190
組織を電気インパルスによって刺激するためのデバイスおよび多機能装置
2015532189
個体の開口部または体腔に導入するための医療機器
2015532188
自己拡張型ステント
2015532187
媒体分離を備える乳房シールド
2015532186
吸収性物品と共に用いる成形された締着システム
2015532185
吸収性物品と共に用いる成形された締着システム
2015532184
吸収性物品の向きを変更するための方法及び装置
2015532183
吸収性物品を前進させる方法及び器具
2015532182
基材を結合するための装置及び方法
2015532181
自足型自動膨張調節コンテナ
2015532180
改良された自動注射器
2015532179
ハイブリッドカテーテルシステム
2015532178
金属冷温減圧皮膚管理装置{METALLICHEATING/COOLINGPRESSURE−REDUCTIONSKINMANAGEMENTDEVICE}
2015532177
体型矯正装置
2015532176
歩行時アキレス腱の鍛錬が可能なハイヒール
2015532175
脳卒中患者の歩行リハビリテーション用ロボット
2015532174
創傷充填デバイスおよび方法
2015532173
スリップリングを有する内部トランスデューサアセンブリ
2015532172
トリガーアセンブリを有する自動注射装置
2015532171
水晶体超音波乳化吸引術システムにおける圧力制御
2015532170
医療用注入システムの流れ制御
2015532169
鼻封止部分および湾曲ヒンジを備えるインタフェース
2015532168
織り合わされた粒子フィルタ
2015532167
椎骨固定デバイスおよびシステム
2015532166
ブラシの製造方法及びこの方法で得られるブラシ
2015532165
ストレス測定システム
2015532164
生物のバイタルサイン情報を取得するためのデバイス及び方法
2015532163
椅子及び支持体
2015532162
磁気共鳴画像診断システム及び磁気共鳴画像診断方法
2015532161
電気医療機器
2015532160
食品挿入デバイスを持つ食品調理用の家庭用機器
2015532159
外科用ハンドピースを制御するためのデバイス
2015532158
電子式吸入装置
2015532157
自動注射器
2015532156
外科用器具の再処理装置のアダプタ識別
2015532155
横臥者を立ち上がらせるための装置
2015532154
取っ手付きバッグ
2015532153
麻酔化合物の投与の間および後の患者の状態をモニターし制御するためのシステムおよび方法
2015532152
フィステル形成のための装置および方法
2015532151
神経筋モニタリング表示システム
2015532150
外科用切断器具
2015532149
医療用ファブリックを身体の一部分に送り込むための装置及び方法
2015532148
外圧検知のためのシステムおよび方法
2015532147
酸素拡散性の創傷被覆材
2015532146
遠心血液ポンプ
2015532145
調理され、その後、冷蔵温度、周囲温度または冷凍温度まで冷却され、小分けされパッケージされた食品を再生する家庭用再生機、およびその再生機によって実施される方法
2015532144
側弯症の進行を予測するシステム及び方法
2015532143
高速フレームレートワイヤレス撮影
2015532142
微小電極記録の案内により向きを合わせたリードの埋込み
2015532141
電磁皮膚トリートメント装置
2015532140
スペクトル画像診断のための方法及びシステム
2015532139
トランスデューサハウジングを開閉するためのツール
2015532138
グルコース状態に関連付けられるリスクを評価するシステムおよび方法
2015532137
サニタリーバッグ
2015532136
薬剤ディスペンサ装置
2015532135
抗精神病薬の徐放のための装置及び方法
2015532134
整形外科インプラント用の大腿骨骨頭、可動インサート、寛骨臼コンポーネント、およびモジュール接合部、ならびに整形外科インプラント用の大腿骨骨頭、可動インサート、寛骨臼コンポーネント、およびモジュール接合部を使用する方法
2015532133
チューブ及び同チューブを有する操縦可能な導入要素
2015532132
傘
2015532131
真空保管システム
2015532130
フード・プロセッサー用のブレード組立体、及びそれを組み込んだフード・プロセッサ
2015532129
被験者の視力パラメータの決定を補助する方法
2015532128
ガラス拭きロボット
2015532127
核酸生成物を生成するための、テンプレートスイッチに基づく方法
2015532126
微細藻類粉顆粒及びその調製方法
2015532125
酢酸塩およびグリセリンを含むフィルターセグメント
2015532124
アミロース含量が増加した高品質デュラムコムギの生成
2015532123
免疫移植後の末梢血におけるマントル細胞リンパ腫のクローン型のモニタリング
2015532122
ビタミン豊富な発酵物のための組成物及び方法
2015532121
飲料中の炭水化物を減少させエリスリトールを増加させるための組成物及び方法
2015532120
CRZ1突然変異真菌細胞
2015532119
チューインガム製品及びその形成法
2015532118
食肉処理された家禽の屠体から脚部を分離するための装置
2015532117
屠殺された家禽の枝肉部から鞍下肉を採取するためのシステムおよび方法
2015532116
添加剤を含まず、冷凍され/温度を下げられ、食される前に迅速に元に戻される、焼成類型の菓子類製品を製造するための方法
2015532115
機能性食品のための新規な原材料及びその調製方法
2015532114
生物学的サンプル及び体液に由来する核酸標的の検出のための方法及びその組成物
2015532113
とろみ飲料のためのマルチパケットシステム
2015532112
電子式吸入装置
2015532111
アスパラギン酸キナーゼIII変異体およびその宿主細胞と応用
2015532110
煙フィルター用多孔質体を形成する装置、システム及び関連する方法
2015532109
試料分離のための改良された装置および方法
2015532108
HPV誘発の侵食癌および高悪性前駆病変の分子診断マーカーPRDM14およびFAM19A4
2015532107
C5糖を含む基質においてバイオマスを産生するための酵母菌株
2015532106
喫煙品用ラッパーおよび喫煙品の製造方法
2015532105
神経毒素ポリペプチドの生物学的活性の決定のための細胞試験系
2015532104
骨格筋減少の緩和に対するEGCGの効果を増強するための方法
2015532103
マクロポーラススカフォールドに埋め込まれたメソポーラス・アセンブリを形成する酵素
2015532102
セリンプロテアーゼ分子および療法
2015532101
免疫調節ミニ細胞および使用方法
2015532100
アンフィレギュリンに特異的な二重鎖オリゴRNA、そのような二重鎖オリゴRNAを含む二重鎖オリゴRNAの構造体及びこれを含む呼吸器疾患の予防または治療用の組成物
2015532099
腫瘍の処置における使用のための子癇前症胎盤間葉系幹細胞馴化培地
2015532098
生体プローブおよびその使用
2015532097
ヒトToll様受容体阻害剤およびその使用方法
2015532096
糖タンパク質を産生するための組成物および方法
2015532095
希突起神経膠細胞を標的とするアデノ随伴ウイルスベクター
2015532094
ハニカムチューブ
2015532093
医療装置設計、製造および試験システム
2015532092
幹細胞増殖を活性化し、および負の影響に対する幹細胞の耐性を向上させる方法。
2015532091
テスト装置及びサンプルキャリア
2015532090
チクングニアウイルスポリペプチドを発現する組換え麻疹ウイルスおよびその適用
2015532089
トンネル電流解析を用いた核酸シークエンシングのための装置
2015532088
効率的に人工多能性幹細胞を樹立する方法
2015532087
電力共有コントローラ
2015532086
ポータブル電気自動車充電装置
2015532085
ヒステリシス制御を使用するDC/DCコンバータおよび関連する方法
2015532084
誘導電力伝送システム
2015532083
ソーラモジュール用の支持構造
2015532082
流動電解液電池保守バスシステムおよび方法
2015532081
航空機用電気系統安定化システム
2015532080
非接触充電システムにおける電気自動車の電池の充電を制御するための方法
2015532079
モータビークルの電気機械の回転子及び固定子の間の角度オフセットを決定するための方法
2015532078
無線ネットワーク装置の処理方法、無線ネットワーク装置、及び無線ネットワーク装置のプロセッサ
2015532077
少なくとも1つの画像を撮影する撮影装置に関連する装置の位置及び方向の決定方法
2015532076
通信デバイス、ベースバンドユニット、および通信方法
2015532075
スマートセンサーを装備した家のためのデバイス、方法、および関連する情報処理
2015532074
ネットワークアクセスを必要とせずに電子的アクセスクライアントの制御された切り替えを行う装置及び方法
2015532073
使用要求の小バッチ処理のためのシステムおよび方法
2015532072
WLANオフローディングをサポートする管理装置及び方法
2015532071
緊急呼出ボタンを備えたスマートフォン
2015532070
シーン認識方法および装置
2015532069
ダウンリンク制御情報を送信するための方法、ネットワーク側装置、およびユーザ機器
2015532068
マルチゾーン聴取環境における漸進的な音響バランスおよびフェード
2015532067
3D映像に関するインタービュー動き予測
2015532066
テレビ会議中のカメラ操作
2015532065
ピクセル繰り返し帯域幅を利用したビデオストリーム及びオーディオストリームの結合
2015532064
WCDMAネットワーク内のセルについての隣接セルリストを提供するためのデバイス及び方法
2015532063
同軸のスピーカ配置
2015532062
3Dオーディオのための強化されガイドされるダウンミクス能力を提供するための装置および方法
2015532061
一連の画像における輝度変動を補償する方法と装置
2015532060
電子デバイスのためのマルチレイヤ3次元アンテナキャリア構成
2015532059
マルチネットワークジョイント伝送に基づくオフロード方法、システム及びアクセスネットワーク要素
2015532058
アクセスネットワークの位置情報を通知する方法及びシステム
2015532057
字幕抽出方法及び装置
2015532056
送受信チャネル応答を補正するための方法、装置、及びシステム、並びにBBU
2015532055
隣接セル測定のために周波数ダイバーシチを活用するための装置および方法
2015532054
企業情報管理方針に従ったキー及びデータ交換を伴うセキュアアプリエコシステム
2015532053
中継装置を有するネットワーク内の3つのアドレスのみ適応できるアクセスポイントにおけるレイヤ−2アドレスの管理
2015532052
ハーフブリッジ回路のハイサイドを駆動するための回路および関連技法
2015532051
内部相対的送受信機キャリブレーションのための方法および装置
2015532050
無線通信システムにおける下りリンク信号受信方法及び装置
2015532049
サイン−コサインモジュレータ
2015532048
自動的なスキャン行為の判断方法及び装置
2015532047
LTEシステムにおける間欠受信(DRX)エンハンスメント
2015532046
電子デバイス、動作方法及び論理装置
2015532045
対話型サービスを処理する装置及び方法
2015532044
ノイズのあるアナログ信号の位相オフセットの検出および補正
2015532043
ネットワークにおいて少なくとも1つの映像サービスプロバイダのユーザに対する映像コンテンツを自動的に要約するためのプロセス
2015532042
移動端末及び無線周波数信号の送受信方法
2015532041
逆光補正方法、装置及び端末
2015532040
ビデオストリーミングのための方法及びシステム
2015532039
ミリ波システムにおけるチャネル微細調整及び多重ストリーム送信をサポートするための方法及び装置
2015532038
MEMSデバイスおよびその製造方法
2015532037
MEMS部品および音響波で作動するMEMS部品の製造方法
2015532036
マルチ受信アンテナシステムにおけるチャネル推定方法及び装置
2015532035
メディアネットワークにおいて送信されるコンテンツのリソースベースの割り当てのためのシステム、方法、及びコンピュータ可読媒体
2015532034
増幅器故障保護のための装置および方法
2015532033
対話型放送サービスを含む放送信号処理方法及び装置
2015532032
チャネル推定のための地理的に同一なアンテナポート
2015532031
再構成可能アンテナ
2015532030
可視光の暗号化方法、復号化方法、通信装置及び通信システム
2015532029
国勢調査測定データをパネルデータと関係付ける方法及び装置
2015532028
ハンズフリー緊急対応を伴うヘッドセットコンピュータ
2015532027
消費者向け機器類をネットワーク化するための方法及びシステム
2015532026
無線通信システム、処理ユニット、およびそのワイヤレス・アクセス・ネットワーク・ノードにおける干渉低減のための方法
2015532025
画像リーダにおけるスキャニング解像度設定に基づく画像捕獲
2015532024
電力認識型ビデオ復号およびストリーミング
2015532023
マルチロールデバイスのためのチャネルスキャンのためのシステム及び方法
2015532022
映像符号化技法によるユーザインターフェイス・リモーティング
2015532021
データおよび音声並行通信経路を用いたリモートでの受診ならびに状態評価のためのシステムならびに方法
2015532020
送信機に関連する情報を用いたエラー回復のための方法及び装置
2015532019
適応的リアルタイム通信のためのユーザ・インタラクション・モニタリング
2015532018
制御装置、制御方法、通信システム及びプログラム
2015532017
極薄パッケージ
2015532016
ラジカルの化学的性質の複数の流れ経路を使用した調節及び制御
2015532015
基板を結合する方法
2015532014
ナノピラミッドサイズ光電構造及びそれを製造するための方法
2015532013
メモリセルおよび磁気メモリセル構造のアレイの形成方法、ならびに関連するメモリセルおよびメモリセル構造
2015532012
成形された基板を含む発光デバイス
2015532011
最適なインダクタ
2015532010
導体パッドをプリント回路基板にゼロ・アンダーカット技術を用いて形成するための方法及び構造
2015532009
発光ダイオードのための{20−2−1}半極性窒化ガリウムのPECエッチング
2015532008
レーザ及びプラズマエッチングによる基板のダイシングのためのマスク残留物除去
2015532007
多機能ウェハー及びフィルムフレームハンドリングシステム
2015532006
リニアリティ特性が改善されたコンデンサ
2015532005
白金及びルテニウム材料を選択的に研磨するための組成物及び方法
2015532004
フレキシブルガラス基板の処理
2015532003
光検出器の信号損失を低減するための方法および装置
2015532002
高温コイル巻線における張力緩和及び電気絶縁のためのアルミナ紙の使用
2015532001
異なるサイズのワークを取り扱う装置及び方法
2015532000
分散型熱電加熱および冷却の医療、トッパー、ペット無線および自動製造
2015531999
封入バリアフィルムを備える光起電装置
2015531998
特別なビア実装形態を有する複雑な受動設計
2015531997
電子装置の冷却のためのシステム、構造及び材料
2015531996
酸素欠損を有する金属膜を堆積させる方法
2015531995
発光ダイオード装置およびその製造方法
2015531994
レーザ及びプラズマエッチングを用いたウェハダイシングのための均一なマスキング
2015531993
フリップチップの積層のための方法
2015531992
光起電力デバイスの形成方法
2015531991
二次電池用正極活物質コーティング溶液とこの製造方法
2015531990
電極組立体の製造方法
2015531989
電極組立体の製造方法
2015531988
二次電池用単位体積層装置及び積層方法
2015531987
テストジグ
2015531986
角形電池ケースの製造方法
2015531985
パネル照明システム
2015531984
高ビーム電流および低ビーム電流の両方を用いた、高解像度イメージングのための二重レンズ銃電子ビーム装置および方法
2015531983
配電センタ
2015531982
光再利用のために二重反射を利用する放物面反射鏡を有するランプシステム
2015531981
可撓性二次電池
2015531980
燃料電池スタックへの余分の冷却流体の供給
2015531979
燃料電池スタック組立体
2015531978
低自己放電及び高サイクル寿命並びに高性能を有するアルカリ金属−カルコゲンバッテリー
2015531977
高サイクル寿命を有したLi−Sバッテリー及びその作動方法
2015531976
ランプ動作温度の調整および制御による熱応力低減方法および装置
2015531975
単一の直流アークシュート及びこれを利用する双方向の直流電気スイッチング装置
2015531974
太陽電池式照明装置の制御システム及び方法
2015531973
モジュール式LEDアレイグリッド、及びこのようなモジュール式LEDアレイグリッドを供給する方法
2015531972
光拡散粒子を有する熱伝導シートに基づいた照明デバイス
2015531971
電池ハーフセル、電池及びそれらの製造
2015531970
バッテリー複合素材及びその前駆体の調製方法
2015531969
波長変換装置
2015531968
リチウム硫黄バッテリのための多孔性炭素内層
2015531967
硫黄‐炭素複合材料並びにその製造方法及びその使用方法、カソード材料、電気化学電池及びその使用方法、リチウムイオンバッテリー
2015531966
水を含むレーザー維持プラズマ管球
2015531965
照明制御システムの即用的試運転
2015531964
液晶ディスプレイ用照明装置
2015531963
電池の管理及び診断方法
2015531962
加熱エレメントの機械的支持用端子
2015531961
金属接着のための融剤または還元剤を含む銀焼結性組成物
2015531960
接続された消費者装置のホームネットワーク
2015531959
透明導電膜
2015531958
メモリセルを感知するための自己バイアスマルチ基準
2015531957
自己バイアス電流基準
2015531956
同一位置に配置されるジンバルベースの2段始動ディスクドライブサスペンション
2015531955
通知情報表示方法、通知情報表示装置、電子機器、プログラム及び記録媒体
2015531954
無線ウェアラブル装置、システム、および方法
2015531953
プロセスモジュール及びその製造方法と、プロセスモジュールを用いた基板処理方法
2015531952
オフラインキャッシングの方法及び装置
2015531951
セキュリティ脆弱性を検出するための技術
2015531950
オペレーティングシステム独立ストレージ内のライセンシング情報の格納及びアクセス
2015531949
タッチスクリーンによるラジアルメニューの提供
2015531948
セキュアディスクアクセス制御
2015531947
磁場センサを用いて使用者入力を判断する電気装置
2015531946
物体の3Dモデリング
2015531945
マルチスレッド処理システムにおいてサブルーチンを実行すること
2015531944
データトラフィックへの未認証アクセスの軽減
2015531943
聴衆を会話型広告に関与させるためのシステムおよび方法
2015531942
照会スキーマに基づくAPIバージョン検査
2015531941
グラフ照会ロジック
2015531940
グラフ照会言語API照会および構文解析
2015531939
位置に関連付けられたソーシャル・データの実世界の眺め
2015531938
トランザクション・モニタリング・システム
2015531937
外部テーブルを伴う分散型データベースの操作
2015531936
状態機械エンジンにおける命令挿入
2015531935
状態機械エンジンのための結果生成
2015531934
パターン認識処理における電力管理のための方法およびシステム
2015531933
オフサイト広告のためのソーシャルコンテキスト
2015531932
マルチモードフィードバックでイメージを認識するシステム及び方法
2015531931
サーバー及び該サーバーでのクレジットカード決済方法
2015531930
臨床支援システム及び方法
2015531929
拡張型キャッシュコヒーレンスプロトコルに基づく多階層コヒーレンスドメインのシミュレーション検証およびテスト方法
2015531928
セキュアな計算環境を提供するシステム及び方法
2015531927
装飾構成に基づくモーダル区間計算
2015531926
データセンター許容量の計画および管理
2015531925
ウェブブラウザにおけるスクリプトの事前処理
2015531924
集積回路のセキュア機能及び鍵管理
2015531923
画像誘導処置中の変形のためにデータを修正する向上された方法
2015531922
タッチおよび/またはジェスチャを感知するためのチャネル導波路システム
2015531921
文書内の3次元オブジェクトの閲覧
2015531920
コンピュータシステム内の構成要素のネットワーク経由での書き込みトランザクション用帯域幅の制限
2015531919
ユーザを選択するための方法、装置およびシステム
2015531918
ヒットテスト方法および装置
2015531917
アプリケーションにログインする方法及び装置
2015531916
分析物監視システムのユーザインタフェース
2015531915
対応メディアコンテンツ部分の整合
2015531914
会話型相互作用におけるユーザの意図の曖昧性の解消
2015531913
プッシュに基づく推奨
2015531912
ソーシャルグラフ情報に基づく構造化検索クエリ
2015531911
透明触知性表面を作製する方法、及びこの方法により得られる触知性表面
2015531910
オンラインユーザアカウントログイン方法及びこの方法を実施するサーバシステム
2015531909
情報ターゲティングシステムおよび方法
2015531908
電子デバイス・ハウジング及び組み立て方法
2015531907
現実的かつ拡張デジタルオブジェクトの表示と相互作用体験を提供するためのユーザ制御3Dシミュレーション
2015531906
双方向制御システム、その製造方法、及びそれを組み込んだデバイス
2015531905
モバイル・データ端末を制御するための方法およびシステム
2015531904
小売トレーニング・アプリケーション
2015531903
装置方位能力交換シグナリング及び装置方位に応答するマルチメディアコンテンツのサーバ適応
2015531902
タッチコントロールモジュール
2015531901
クラウドサーバのためのバウチャー許可
2015531900
車両安全性監視において動画取り込み、ユーザフィードバック、レポーティング、適応パラメータ、リモートデータアクセスを行うシステムおよび方法
2015531899
ソーシャルネットワークインターフェイスを使用した汎用シミュレーションシステム
2015531898
ハイブリッド型デバイス識別子
2015531897
光学装置、レンズ、照明装置、システム及び方法
2015531896
光学素子の露出面を清掃するためのワイパー
2015531895
作業面におけるレーザビームの線形強度分布を発生させるための装置
2015531894
光ファイバ用スクライビング工具
2015531893
少なくとも部分的に交差した偏光フォトクロミック二色層および固定偏光層を有するフォトクロミック物品
2015531892
光結合および光電子変換のための方法および装置
2015531891
電気機械システムデバイス
2015531890
粘着性の表面を用いたレチクルクリーニング
2015531889
楽器用の弦のための音響減衰;使用、方法及び弦
2015531888
発散変更装置
2015531887
光学アッセンブリ、光学モジュール及びハウジング内で光学モジュールを正しい位置に位置決めする方法
2015531886
出力結合素子を有する導光板
2015531885
非対称自由曲面数式を適用したLED光拡散レンズ
2015531884
可変拡散器
2015531883
輝度増強フィルム及びこれを含むバックライトユニット
2015531882
変調用光源アレイを有するビームパターンプロジェクタ
2015531881
相乗作用する美容成分の組み合わせを特定する方法
2015531880
流体用の計量装置
2015531879
ステージシステム、ステージシステムを備えるリソグラフィ装置
2015531878
フローサイトメータノズル先端
2015531877
単一層力センサ
2015531876
ミクロトームで切り出し可能なゲル状支持構造体及び方法
2015531875
計時器のねじ込み式要素の向き調整用デバイス
2015531874
光学素子の配置を有する装置
2015531873
異常な短縮率(fractionalshortening)を持つ患者の同定
2015531872
蛇行IRセンサ
2015531871
ラプラス力を用いた磁場計測装置
2015531870
ルビジウム溶出システム制御
2015531869
MEMSボロメータにおける赤外線吸収を増大させるためのデバイスおよび方法
2015531868
CMOSボロメータ
2015531867
沸騰水型原子炉の燃料要素のための燃料要素缶の撓みを測定する方法
2015531866
スワップ可能型基板を有するデジタルマイクロフルイディクスシステム
2015531865
ミトコンドリア複合体Iの定量マッピング用システムおよび方法
2015531864
光ファイバ感知技法を使用するフレーム脚荷重測定システム
2015531863
変化するベルトの特性を考慮した金属物体を分析するための方法および装置
2015531862
圧電素子を有する応力型半導体検出器
2015531861
分布ファイバセンサ及びシステムのための2コア光ファイバ
2015531860
試料流体からろ液を分離するための方法および分離装置
2015531859
漏洩電流および故障電流の分散型検知、ならびにストリング故障の検知
2015531858
情報処理端末、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
2015531857
洗浄溶液の再利用方法
2015531856
車両内の指示針用照明システム
2015531855
自動車用バッテリの安全な充電のためのシステム及び方法
2015531854
工作機械における測定方法および対応する工作機械装置
2015531853
工作機械を使用してフィーチャを発見する方法
2015531852
工作機械におけるアナログ測定走査方法および対応する工作機械装置
2015531851
オフショアNGL回収のための構成及び方法
2015531850
冷却機器
2015531849
回転弁のシールの状態を推定するための方法および装置
2015531848
イヤー・クランプ
2015531847
バルブ用のシャッターおよび空気流を制御するための対応するバルブおよび関連バルブ
2015531846
冷媒充填型回転式圧縮機
2015531845
タービンホイール
2015531844
蓄熱器を蓄熱し放熱するための方法および当該方法に適した、熱エネルギーを貯蔵し放出するための設備
2015531843
ターボ機械コンポーネントマーキング
2015531842
冷凍圧縮機用ガス吐出構造
2015531841
気体アンモニアを貯蔵して送達するためのシステム
2015531840
セラミックセンターボディ及び製造方法
2015531839
補強物品及びその製造方法
2015531838
動力回収のための方法
2015531837
風力タービンローター用ブレードアセンブリ
2015531836
電動クロージャアセンブリキット
2015531835
建材管
2015531834
0.4%以上かつ0.5%以下の炭素質量割合値を有する高引き抜き性鋼鉄ワイヤ
2015531833
物品に組み込んで、調節可能な物理的次元特性を実現するための動的材料
2015531832
ウォータースポーツ膨張ベスト
2015531831
架橋ポリエチレン繊維、その使用、およびその製造方法
2015531830
ヘミセルロースを除去する方法
2015531829
電気コネクタ用の機械加工可能な銅合金
2015531828
ガスパージ要素および対応するガス供給ライン
2015531827
希土類金属の回収
2015531826
リチウム含有材料の処理
2015531825
反転円筒マグネトロン(ICM)システムおよび使用方法
2015531824
マンガン含有原料の処理
2015531823
強度及び延性に優れた鋼線材及びその製造方法
2015531822
低表面粗度を有する材料からなる摩耗性コーティング
2015531821
良好な加工性を有するニッケル−クロム−鉄−アルミニウム合金の使用
2015531820
基板、特にプレス板をプラズマコーティングする装置及び方法
2015531819
金属ナノワイヤーまたは金属ナノメッシュの形成方法
2015531818
有機無機複合コーティング溶液組成物及び有機無機複合コーティング鋼板
2015531817
耐食性及び表面外観に優れた溶融亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
2015531816
ナノ要素の電界誘導組立てによって調製された3次元結晶性、均一および複合ナノ構造体
2015531815
変性共役ジエン系重合体、その製造方法及び該変性共役ジエン系重合体を含むゴム組成物
2015531814
ポリカルボジイミドの精製方法
2015531813
発がん性、突然変異性、または生殖毒性物質を含まない、ポリアミド−イミドの安定な水性分散液を調製するプロセスと、塗膜への応用
2015531812
ホームケアにおけるつや用途のためのポリウレタン−アクリル系/スチレン系ハイブリッド分散液
2015531811
洗浄製剤中の結合剤としてのグリコールジレブリナート
2015531810
ルーズコア星形ポリマーおよびその潤滑剤組成物
2015531809
放射線硬化性インキジェットインキ
2015531808
長繊維強化難燃性ポリエステル
2015531807
特に電子的装置のカプセル化のための感圧接着剤
2015531806
放射線硬化型用表面制御助剤ならびにその製造方法および応用
2015531805
多方向の手引き裂きを備えたマスキングテープ
2015531804
タッチパネル用粘着剤組成物、粘着フィルム及びタッチパネル
2015531803
アクリル系粘着剤組成物
2015531802
オルガニルオキシシラン末端を有する重合体を基剤とする多成分架橋性組成物
2015531801
カラートラベル酸化アルミニウム顔料
2015531800
生物付着汚染を防止するための2,3,3,3‐テトラフルオロプロペン/フッ化ビニリデンコポリマーの使用
2015531799
ビニルラクタムポリマーの水溶液およびその粉末の製造
2015531798
界面活性剤を含有しアルカノールアミン不含の液状組成物
2015531797
ポリシランの製造方法
2015531796
チェーンドラグ炭化装置、その使用のためのシステムおよび方法
2015531795
亜鉛(II)アミジン錯体を含む水性樹脂性分散体およびその製造方法
2015531794
受容体リガンドにリンクされる細胞傷害分子
2015531793
ニコチン含有材料および抗がん剤を含む製品
2015531792
1,4−ベンゾジアゼピノン化合物のプロドラッグ
2015531791
エピスルフィド化合物の保管方法、及び該エピスルフィド化合物を用いたチオエポキシ系光学材料の製造方法
2015531790
アセチレン架橋したリンカー、及びこれらから製造された金属−有機フレームワーク(MOFs)
2015531789
アミノ酸誘導体
2015531788
ポリスルフィド添加剤、それらを製造するための方法、およびゴム混合物におけるそれらの使用
2015531787
卵胞の発達及び卵母細胞の成熟の刺激
2015531786
パラ−キシレンおよびテレフタル酸の生成方法
2015531785
テトランドリン医薬製剤及び方法
2015531784
アミノピラリドおよびトリクロピルを含む除草組成物
2015531783
4−クロロ−2,5−ジメトキシピリミジンから2−アミノ−5,8−ジメトキシ[1,2,4]トリアゾロ[1,5−c]ピリミジンを調製するための方法
2015531782
うつ病、糖尿病及びパーキンソン病のような幾つかの障害の処置において使用するためのTAAR調節薬としてのピラゾールカルボキサミド誘導体
2015531781
ブルトン型チロシンキナーゼの阻害剤
2015531780
揮発性化合物の二重カプセル化のための組成物および方法
2015531779
PI3Kおよび/またはmTOR阻害剤
2015531778
ピペラシリンナトリウムとスルバクタムナトリウムの共晶及びその製造方法、並びに当該共晶を含む医薬組成物及びその応用
2015531777
振動バッフル付き反応器を用いたオレフィン水和プロセス
2015531776
3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンのアイソトポログ及びその製造方法
2015531775
種子粉衣法およびリアノジン受容体拮抗物質を含む組成物
2015531774
ピラゾール誘導体を含む腎臓疾患の予防または治療用組成物
2015531773
スルファモイル−アリールアミド及びB型肝炎の治療のための薬剤としてのその使用
2015531772
融合二環式スルファモイル誘導体並びにB型肝炎の治療のための薬剤としてのその使用
2015531771
テノホビルプロドラッグおよびその医薬用途
2015531770
緩下剤組成物、ならびに便秘および関連胃腸疾患および症状を処置するための方法
2015531769
パラミクソウイルス感染症を治療するための化合物
2015531768
アリピプラゾールに対する抗体及びその使用
2015531767
湿気硬化性ポリアクリレート
2015531766
SYK阻害剤としてのピロロ[2,3−B]ピラジン
2015531765
シアリダーゼの同定および画像化のための細胞透過性プローブ
2015531764
新規カッパオピオイドリガンド
2015531763
コビメチニブ及びメベムラフェニブを投与することを含むメラノーマの併用療法
2015531762
複合体特異的抗体及び抗体断片並びにその使用
2015531761
トリフルオロメチル基含有環状炭酸エステルの製造方法
2015531760
造影剤の合成および使用のための組成物、方法およびシステム
2015531759
シクロアルキルノルボルネンモノマー、これに由来するポリマー、およびパーベーパレーションにおけるその使用
2015531758
有機発光化合物及びこれを用いた有機電界発光素子
2015531757
標識されたキラルアルファ−ヒドロキシケト酸誘導体、前記誘導体を調製するための方法およびその使用
2015531756
カルベン配位子を有する遷移金属錯体および前記錯体のOLEDにおける使用
2015531755
有機エレクトロルミネッセント素子のための材料
2015531754
乳酸塩粉末及びそれを製造する方法
2015531753
インクにおける光開始剤および光増感剤としてのケトクマリン
2015531752
抗KIT抗体及びその使用
2015531751
選択的対である軽鎖および重鎖を含む免疫グロブリン構築物
2015531750
抗CD79B抗体を含む免疫複合体
2015531749
イトラコナゾール組成物及び投与剤形、並びにその使用方法
2015531748
改変FCエフェクター機能を有するインクレチン受容体リガンドポリペプチドFC領域融合ポリペプチド及び複合物
2015531747
チエノトリアゾロジアゼピン化合物を使用するリンパ腫の治療方法
2015531746
フェニルアルキルスルファメート化合物及びこれを含む筋弛緩剤組成物
2015531745
プラグの深さのばらつきが低減されたハニカム体を充填するための組成物と方法
2015531744
ビス(フルオロスルホニル)イミドの合成
2015531743
ダイヤモンドを生成し、リアルタイム現場分析を実行するための装置及び方法
2015531742
複数の垂直接合を含むモノリシックシリコンウェハの製造方法
2015531741
沈澱シリカの新規製造方法、新規沈澱シリカおよび、特にポリマーの強化のための、それらの使用
2015531740
耐火性組成物およびこれから物品を製造する方法
2015531739
高透明性窒化アルミニウム単結晶層、及びこれからなる素子
2015531738
リチウムリン酸鉄ナノ粉末の製造方法
2015531737
建造物用途の多目的のモルタル組成物又はセメント組成物
2015531736
酸化アルミニウム、二酸化ジルコニウム及び二酸化ケイ素をベースとする溶融鋳造耐火物並びに当該耐火物の使用
2015531735
高溶解度の鉄ヘキサシアニド
2015531734
金属酸化物コアならびに無機物質、シランカップリング剤および/または疎水化剤を含む被覆層を有する微粒子状金属酸化物粒子
2015531733
るつぼ及びフェースコート組成物、並びにチタン及びチタンアルミナイド合金を溶融するための方法
2015531732
モルタル組成物
2015531731
水素生産のための金属硫化物をベースとする組成物光触媒
2015531730
荷役プラント内でのコンテナ、特にISOコンテナの無接触検査のためのシステム
2015531729
送りスクリュー装置を備える物品を処理するための設備
2015531728
空気遮断型ポンピング容器
2015531727
容器キャリア
2015531726
反転式スクイーズフォーマー
2015531725
不織繊維材料で形成された再利用可能な多目的袋
2015531724
積み重ね可能な容器システム
2015531723
段ボールパレット
2015531722
パワーステアリング装置
2015531721
非推進動力を航空機に供給する装置及び方法
2015531720
追加のサイドウォール補強材を有するタイヤ
2015531719
ステアリングホイール及びダッシュボード上の光ベースのタッチコントロール
2015531718
位置決め及び相互動作用紐集合体を備えたフライングカメラ
2015531717
曳航式ソナーを投入および回収する装置
2015531716
電気装置
2015531715
電気自動車のための駆動システム、及び、内燃機関によってバッテリを充電する方法
2015531714
車両環境制御
2015531713
アクチュエータを動作させるための、自動車内のデータ交換装置および方法
2015531712
ページ幅、微小流体排出ヘッドのためのカートリッジ排出装置
2015531711
突破および利用部分離の為の装置および方法
2015531710
印刷ヘッドの較正および印刷
2015531709
不織布とポリウレタンの複合材料及びそれを製造するための方法
2015531708
構造化された接着テープ
2015531707
成形体を構成するための方法
2015531706
結合剤が不足したスリップコーティングによる物品とその製造方法
2015531705
ホログラムによって視覚的に変化可能な窓を含む機密書類および/または貴重書類
2015531704
バリアアセンブリの製造方法
2015531703
バリアフィルム、バリアフィルムの製造方法、及びバリアフィルムを含む物品
2015531702
筆記器具
2015531701
電気的に切り替え可能な複合材アセンブリ
2015531700
多層透明軽量安全グレージング
2015531699
ポリマー材料シート上にスクリーン印刷可能な着色組成物
2015531698
タイヤ用の多層ラミネート
2015531697
基板にインプリントを提供する方法及び装置と、インプリントが提供された基板
2015531696
三次元複雑多層構造物及びその製造方法
2015531695
ハニカム系高温構造ダンパー
2015531694
ブレードセクションを組み立てるための装置
2015531693
加工すべき被加工材面に少なくとも1つの工作装置を用いて凹部を設ける方法及び装置
2015531692
ロボット制御情報
2015531691
マイクロキャリアの製造方法
2015531690
クランプ装置
2015531689
複段式ピストンを有するボディメーカ及びダブルアクションドーマアセンブリ
2015531688
加圧含浸型金属基材複合材料の製造方法
2015531687
チタンのろう付け及びコーティング適用のための耐腐食性の組成物、及びその適用方法
2015531686
圧延機レイングヘッド
2015531685
過酷な環境における産業機器の制御のための無線通信ネットワークの改善されたロバスト性
2015531684
レーザマーキングシステムおよび方法
2015531683
廃水処理における脱窒の方法及び装置
2015531682
流動床反応器用の改良された内部サイクロン
2015531681
連続した生物付着制御を用いるバラスト水処理のシステムおよび方法
2015531680
静電工具を使用するためのシステムと方法
2015531679
高電圧パルスを用いて材料を破砕及び/又は弱化するための方法及び装置
2015531678
暗室触媒を介した酸化物半導体ナノチューブを使った有機合成染料の分解方法
2015531677
遠心分離装置及び遠心分離装置を動作させる方法
2015531676
マイクロ流体システム用使い捨てカートリッジ
2015531675
環状ローラ型の縦置き研磨機における研磨力調整可能なハンマーホイール機構
2015531674
酸混合物を脱水するためのメンブレン
2015531673
ロールコーティング方法および装置
2015531672
温度応答性濾過膜の製造方法及び温度応答性濾過膜
2015531671
二酸化窒素濃度を低減する方法
2015531670
ノズルシステム
2015531669
水性膜洗浄組成物における添加剤としてのアルコキシル化非イオン性界面活性剤の使用
2015531668
多層被膜のマイクロ波硬化
2015531667
マイクロエマルションおよびナノリアクターまたは送達ビヒクルとしてのその使用
2015531666
14面体の積み木
2015531665
界面活性剤を有する液体活性化処方物
2015531664
生体組織の治療のための方法及びシステム
2015531663
窓カバーを移動させる回転可能な駆動要素
2015531662
改良型歯科用マトリックスバンドリテーナー
2015531661
外科およびインターベンションの計画、支援、術後経過観察、ならびに機能回復追跡のためのシステムおよび方法
2015531660
穿刺装置用のプッシュ型装填機構
2015531659
エネルギー制御を伴う衝撃波カテーテル
2015531658
血液流動性の容積測定イメージングのための装置および方法
2015531657
圧力を調整するためのシステム、方法及び装置
2015531656
静脈カテーテルインサータ
2015531655
ルアー固定デバイス
2015531654
保護スリーブを有する多穴ドリルスリーブ
2015531653
薬物送達調節器
2015531652
最終歯科補綴物の開発に使用される暫間歯科補綴物
2015531651
外科用カセットをプライミングするシステムおよび方法
2015531650
誘導加熱される髪スタイリング器具およびその加熱ユニット
2015531649
バッテリーを内蔵したゴルフナビゲーション端末およびこれを利用したゴルフナビゲーション装置
2015531648
衣類処理装置
2015531647
健康マッサージパック
2015531646
色相勾配を有する人工歯牙用ジルコニアブロックの製造方法
2015531645
焼き器
2015531644
皮膚増大(skinaugmentation)のための送達デバイスおよび方法
2015531643
子宮活動信号の自動解析、並びに陣痛及び出産経験の改善への適用
2015531642
モバイル3Dワイヤレス超音波画像取得装置及び超音波イメージングシステム
2015531641
外科用点灯装置
2015531640
デジタルスプリント
2015531639
改善された仮想スプリント
2015531638
玩具組立セット
2015531637
解剖学的通路拡張用インフレーター
2015531636
マルチモーダル無線機を備えた超低電力センシングプラットフォーム
2015531635
ウェブベースでの賭け金配分式歴史的ゲーム
2015531634
賭け金配分式歴史的ゲームの方法及び装置
2015531633
光ファイバとカメラを用いたカテーテル
2015531632
膝屈筋を評価するための装置および方法
2015531631
飲料の調製のためのカートリッジ、システム、及び方法
2015531630
経カテーテル大動脈弁手術のためのダイレクトな大動脈アクセスシステム
2015531629
ゲーム移動
2015531628
機械的強制吸気呼気と横隔膜ペーシングとの同期化
2015531627
冷却棚アッセンブリ
2015531626
浸出飲料を抽出するための装置及びシステム
2015531625
複数の小束を編む装置及び方法
2015531624
ゼロ空間を使用した関節運動の相殺のためのシステム及び方法
2015531623
カートリッジホルダ
2015531622
ピアツーピアの遊戯用プラットフォーム
2015531621
揮発性物質ディスペンサー及び揮発性物質を放出する方法
2015531620
磁場情報を使用したインピーダンス・ベースの医用デバイス・ナビゲーションにおけるシフト及びドリフトの補正
2015531619
診断装置、治療装置及びそれらの使用
2015531618
問題をゲーム化するためのシステムおよび方法
2015531617
ロープグラブ
2015531616
旅客輸送機関に搭載される、空気を殺菌するためのシステム及び方法
2015531615
流体送達システム、並びに関連する装置及び方法
2015531614
特にストック用の、長さ調節可能な管
2015531613
万能表面除染剤
2015531612
組織性状診断及び治療で用いる医療装置
2015531611
X線の直接変換のためのセンサチップを製造するための方法、X線の直接変換のためのセンサ、およびそのようなセンサを使用した歯科放射線装置
2015531610
オストミーパウチ
2015531609
窓ガラス掃除装置の制御方法
2015531608
単孔式ロボット機器および関連システムと方法
2015531607
3次元物体を追跡するための方法
2015531606
ダイナミックBH3プロファイリング
2015531605
人工照明のためのスペクトル最適化
2015531604
新規なIL−17A結合分子およびその医療用途
2015531603
熱風オーブン
2015531602
反応器タンクの使い捨て可能なボトル
2015531601
喫煙材の加熱
2015531600
電気ヒーターを制御して温度を制限する装置および方法
2015531599
ポリ糖アルコールを含む麺製品増白剤及びその利用
2015531598
遺伝子標的化および形質スタッキングのための特別設計の導入遺伝子組み込みプラットフォーム(ETIP)
2015531597
安定化された免疫グロブリン可変ドメイン選別方法及び選別されたドメインの応用
2015531596
タンパク質の経口送達のための遺伝子組換え微細藻類およびその使用
2015531595
現場環境モニタリング用システム
2015531594
神経栄養因子を分泌する間葉系幹細胞の作製方法
2015531593
肥満動物モデル、並びに、それの作製方法及び使用方法
2015531592
1個以上の品目を地中に位置させるための器具および技術
2015531591
単量体および多量体分子を生産するための方法およびその使用
2015531590
アンドロゲン受容体治療に対する抵抗性を判定する方法及び組成物
2015531589
アボカドを扱う方法およびシステム
2015531588
遺伝的変異を検出するためのシステムおよび方法
2015531587
電動機または発電機の歯
2015531586
電池の電圧を変調させるための構造、及びその能動的平衡化
2015531585
電気ネットワークに関する制約を考慮に入れてエネルギーフローを分配および/または制御するための方法およびシステム
2015531584
入力側EMCフィルタを有するマルチストリング型インバータ
2015531583
自動車バッテリを充電するシステム
2015531582
超音波トランスデューサを用いてシリコン系太陽電池を回復させる装置および方法
2015531581
インバータのための作動状態切換装置およびインバータの作動状態を設定する方法
2015531580
CCDイメージャを使用した時間遅延および積分走査
2015531579
OFDMAシステムにおける同期してコード化されたサブキャリアを用いるフィードバック計算および復号のための方法および装置
2015531578
適応的なプレフィックスの委譲
2015531577
自己接地型アンテナ装置
2015531576
配布ポイントからの動的な不連続な動作の方法
2015531575
転移器に基づく仮想ベース・システムにおけるレイテンシーを低減するシステムおよび方法
2015531574
重複サービスエリアを有する無線通信システムにおける事前の通信リソース通知
2015531573
パケットデータネットワークがアクセス可能でないとき、無線アクセス技術間の遷移を避けるための方法およびシステム
2015531572
無線LANシステムにおいて連携を維持するための方法及びそのための装置
2015531571
マルチクラスタワイヤレス送信のための最大電力低減(MPR)を判断すること
2015531570
ビデオコーダの動作点のためのレイヤ識別子の向上したシグナリング
2015531569
ビデオコーディングにおけるクロマ信号強調のためのクロスプレーンフィルタリング
2015531568
フローデフレクションを介したソフトウェア定義ネットワークのセキュリティ保護
2015531567
ビデオコーディングにおける動作点用のシグナリングレイヤ識別子
2015531566
近傍アウェアネットワーク内で通知および通信を行うためのシステムおよび方法
2015531565
イーサネット(登録商標)における高次複数入力複数出力
2015531564
メディアタイトルを視聴するグループにおける再生同期化
2015531563
受信機アーキテクチャ
2015531562
ワイヤレスネットワークにおけるマシン型通信デバイスのためのカバレッジ向上技法
2015531561
スケーラブルビデオコーディングのための重み付け予測モード
2015531560
ヘッドホンポート出口の結合及び防水加工
2015531559
同期通信におけるサーバー証明書エラーへの安全な対処
2015531558
シーンの変化に伴うピクチャ内の符号化及び送信パラメータの好適化
2015531557
静電型変換器付きイヤホン
2015531556
映像復号化方法及びそれを利用する装置
2015531555
リモート無線装置
2015531554
周波数スペクトル管理システム、周波数スペクトル管理方法、及び非揮発コンピュータ読取可能媒体
2015531553
無線通信システム及び無線通信システムにおける実装方法
2015531552
フロー情報収集システム、方法およびプログラム
2015531551
反射体を備えた有機光電性デバイス
2015531550
太陽電池及びその製造方法
2015531549
単一のポリ層を有する浮遊ゲートメモリセルの半導体メモリアレイを形成する自己整列方法
2015531548
電子デバイスおよび電子デバイスの接続部の生成方法
2015531547
ラジカル構成要素の酸化物エッチング
2015531546
ヒューム除去装置及び基板処理装置
2015531545
溝付き及びチップ付きデバイス用のキャップ、キャップを装備するデバイス、デバイスと配線要素のアセンブリ、及びその製造方法
2015531544
シードレーザモード安定化のためのシステムおよび方法
2015531543
電気二重層パルスキャパシタ
2015531542
高出力電気二重層キャパシタ
2015531541
部品装着装備用テープ供給装置及びそのテープ供給方法
2015531540
選択された界面に沿って少なくとも2つの基板を分離するための方法
2015531539
非水系電解液及びこれを含むリチウム二次電池
2015531538
電気コネクタ
2015531537
コネクタ位置保証要素を備えた電気コネクタ
2015531536
自動車用の2つ以上の反射器を有する光モジュール
2015531535
水除去を容易にする反応物流路の構成
2015531534
2次電池電極組立体用分離膜及びこれを含む2次電池
2015531533
一体型レンズ・ヒートシンクを備える照明装置
2015531532
照明ガラスパネル
2015531531
メモリデバイスに対する電力管理を提供する装置および方法
2015531530
サムネイルおよび文書マップに基づく、文書内ナビゲーション
2015531529
外部参照がないことを表明する参照属性アノテーション
2015531528
将来の退職費用指数およびファンド
2015531527
入力装置
2015531526
タッチレス入力
2015531525
動的コンテンツアイテム作成
2015531524
メモリアクセス制御モジュールおよびこれに関連する方法
2015531523
カンパニーマネーを用いた担保取引サービス方法
2015531522
ストレージを含むデータをコピーするためのコンピュータ・プログラム、システム、および方法
2015531521
リンクされた複数のプログラムブロックの別々の実行を制御するための方法および制御装置
2015531520
販売場所の地理的識別及び販売の追跡
2015531519
電子設備及びそれに使用するパスワードの検証方法
2015531518
電子取引情報を処理する方法及び装置
2015531517
システム制御
2015531516
粒子状物質センサを備えた恒温装置
2015531515
ジェネリックモバイルデバイスカスタマイズフレームワーク
2015531514
表示制御方法及びデバイス
2015531513
自動構成評価器
2015531512
分散型データグリッドクラスタにおけるスケーラブルなメッセージバスをサポートするシステムおよび方法
2015531511
マルチドメインアイデンティティ管理システム
2015531510
対話型表示システムにおける絶対的および相対的位置決めセンサ連携
2015531509
チャネル回転エラー訂正コード
2015531508
コンピュータネットワークにおける自動化メモリおよびスレッド実行異常検出のためのシステムおよび方法
2015531507
アクセサリと電子デバイスとの間の検出システム及び方法
2015531506
光学式タッチスクリーンにおける物理的タッチイベントの認証
2015531505
会議調整のシステム及び方法
2015531504
ビンを利用したリスク管理取引のためのシステム及び方法
2015531503
転送可能カスタマイズドコンテキスチュアルユーザインターフェースのための方法およびシステム
2015531502
アプリケーション用の中間言語コードからネイティブコードを生成すること
2015531501
デジタル・レシートの管理
2015531500
安全なファームウェア更新
2015531499
インデックス付き文字列マッチングを用いたコンテキストブラインドデータ変換
2015531498
プログラム・ラウドネスおよび境界メタデータをもつオーディオ・エンコーダおよびデコーダ
2015531497
フォトクロミック眼鏡レンズ
2015531496
屈曲して取り付けられた端子マーカ
2015531495
状況に基づいた指導メッセージを車両の運転者に与える方法
2015531494
毛管現象を利用した分析デバイスを用いる距離に基づく定量分析
2015531493
分光装置及び分光方法
2015531492
原子力発電所の被動型補助給水系統の充水装置
2015531491
ナノワイヤプラットフォームに基づく広いダイナミックレンジを持つ流体センサ
2015531490
ナノ粒子検出法
2015531489
低レベルのLAL反応性物質を検出するための高感度かつ迅速な方法
2015531488
LAL反応性物質試験のための求心性マイクロ流体プラットフォーム
2015531487
酸性条件でアナライトを測定するための方法およびキット
2015531486
生体分子解析のための方法、システム、およびアレイ
2015531485
前立腺摘出術後の前立腺癌の再発の診断のための手段および方法
2015531484
診断装置および方法
2015531483
バイオマーカー
2015531482
慢性炎症に伴う疾病の患者の分子表現型を診断する方法
2015531481
ガラスの線構造レーザー画像の変調に基づく検出システム
2015531480
共焦点X線蛍光・X線コンピュータ断層撮影複合システムおよび方法
2015531479
モバイルデバイスに近接した構造物の推定及び予測
2015531478
測定範囲を拡大するためのハイブリッド結像方法を用いるレーザトラッカ
2015531477
導電性材料の異常を検出するための微分センサ、検査システム、及びその方法
2015531476
可撓性定力パレットレバー
2015531475
デジタル撮像ビューワを使用する宝石鑑別方法および装置
2015531474
超音波フェーズドアレイ試験装置
2015531473
卵の検査方法及び卵の検査装置
2015531472
液圧装置および液圧装置を備えた蒸発システム
2015531471
可変空気供給源を備えたタービンエンジン燃焼組立体
2015531470
方法、装置、産物および使用を含むアイスキューブの急速冷凍
2015531469
特に建物を冷却または加温するための熱伝導板
2015531468
高電圧発火ユニット、軍需品システム、およびその動作方法
2015531467
放射加熱管
2015531466
遊星歯車装置
2015531465
収着貯蔵器に気体を充填する方法
2015531464
バルブアセンブリ
2015531463
転がり軸受ガイドリング
2015531462
ピストンリング用の耐摩耗性コーティング
2015531461
平行運動機構及び平行運動機構のベアリング及びアクチュエータ
2015531460
可変深度のガスケットポケットを有する連結器
2015531459
導管、特に導水管のための差込み継手
2015531458
排気ガスターボチャージャ
2015531457
ゲッターポンプ
2015531456
静止デトネーション波エンジン
2015531455
駆動シャフトを駆動するための熱エンジン
2015531454
ポンププランジャを備えた液圧ユニットのためのポンプ部材
2015531453
水力発電タービンシステム
2015531452
内燃機関の制御方法およびその内燃機関
2015531451
プラットフォーム冷却を有するタービン動翼及び対応するガスタービン
2015531450
多段火炎シート燃焼器を作動させる方法
2015531449
空冷タービンブレードおよびこれに対応するタービンブレード冷却方法
2015531448
タービンエンジンの燃焼室のための2つの回路の噴射器
2015531447
タービンエンジンケーシング及びロータホイール
2015531446
噴射器用給排油装置
2015531445
均質化燃料増強システム、及び使用のためのガス処理装置
2015531444
耐摩擦性ファンケース
2015531443
カムシャフトのタイミング変更装置の不良検出方法
2015531442
パイル打込ガイド
2015531441
安定位置にて直立でき、且つ、支えるための岩盤を必要としない、湿った土地又は泥土用のプレート付き杭
2015531440
掘削孔の探査方法、掘削装置およびボアホール探査アセンブリ
2015531439
陸屋根構造、陸屋根構造の製造方法、及び荒天安全要素
2015531438
改善された流れ特性を有する水栓
2015531437
パネル支持ブラケット
2015531436
単BCF糸を染色および処理するプロセス
2015531435
金属リングメッシュから形成された防護衣類ループに締め付けるための締め付けストラップ、および防護衣類
2015531434
電磁気安定化装置
2015531433
電気分解装置
2015531432
銀の低温分散系合成及びそれによって製造される銀生成物
2015531431
DBDプラズマ設備における基板損傷を防止するための装置及びプロセス
2015531430
トリアシルグリセリドを含有する油の炭化水素への変換
2015531429
フルオロポリマーシール適合性を改善するための、ボロキシン含有潤滑剤組成物
2015531428
フルオロポリマーシール適合性を改善させるための、ボロキシン化合物及びアミン化合物を含有する、潤滑剤組成物
2015531427
アイオノマーコンポジット
2015531426
水性コーティング用界面活性剤
2015531425
高弾性率繊維強化ポリマー複合材料
2015531424
ポリイソブテンの製造法
2015531423
芳香族カルボジイミドの硬化
2015531422
炭化水素オイルの水素化処理方法
2015531421
生物活性物質の送達のための低分子量分岐ポリアミン
2015531420
熱可塑性エラストマーとカーボンブラックを含むトレッドを備えたタイヤ
2015531419
ハロゲン化合物を含むポリウレタン
2015531418
大容量高分子ポリマー水素吸蔵材料およびその合成方法
2015531417
ホットメルト樹脂マトリックスを有する組成物
2015531416
ポリオレフィン反応の制御
2015531415
液体二酸化炭素を用いたポリ乳酸フォームの製造
2015531414
ルテチウム酸化物発光材料、及び、その製造方法
2015531413
ケイ酸塩発光材料、及び、その製造方法
2015531412
チタン酸塩発光材料、及び、その製造方法
2015531411
バイオベースポリマー添加剤、バイオベースポリマー添加剤を調製するための方法、および前記バイオベースポリマー添加剤を含んでいる生分解性ポリマー組成物
2015531410
表面にナノ構造を有するフィルムの製造方法
2015531409
除草剤の噴霧ドリフトを制御するためのアルキルベンゼンスルホネート界面活性剤
2015531408
2−アミノ−4,6−ジメトキシベンズアミド及び他のベンズアミド化合物の合成方法
2015531407
改善された発現のための、細菌抽出物中の選択タンパク質のタンパク質分解不活性化
2015531406
過酸化物促進剤を用いるハロアルキルオルガノシランのヒドロシリル化合成
2015531405
接触分解炭化水素から芳香族化合物を得るためのプロセス及びシステム
2015531404
ビタミンK2のMK−7型の調整方法
2015531403
ベンズアミド化合物の合成に有用な化合物
2015531402
非対称ビスホスフィット
2015531401
イミダゾピラジノン骨格を有するPDE9I
2015531400
プロゲステロン含有経口投与形態およびキット
2015531399
新規な化合物、それらの調製及びそれらの使用
2015531398
アルドステロンシンターゼインヒビター関連用途としてのインドリン化合物
2015531397
血管疾患及びその合併症の処置
2015531396
精神障害の治療
2015531395
ピロロ[3,2−C]ピリジントロポミオシン関連キナーゼ阻害剤
2015531394
ピロロ[2,3−D]ピリミジントロポミオシン関連キナーゼ阻害剤
2015531393
トロポミオシン関連キナーゼ阻害剤
2015531392
MGLUR5受容体活性のモジュレーターとしてのエチニル誘導体
2015531391
ウイルス複製の阻害剤、それらの調製方法およびそれらの治療上の使用
2015531390
免疫原性組成物
2015531389
免疫原性組成物
2015531388
治療的に活性なオキサゾリン誘導体
2015531387
ウイルス含有製剤およびその使用
2015531386
新規ピロリジン誘導体及びそれらのアセチルCOAカルボキシラーゼ阻害薬としての使用
2015531385
エマルジョン系中の脂肪性物質およびレオロジー調整ポリマーを含有するケラチン繊維の色を変更するための薬剤
2015531384
インバリアントNKT細胞アゴニストを用いたインフルエンザ後の細菌重複感染の予防的処置のための方法及び薬学的組成物
2015531383
日本脳炎、麻疹、流行性耳下腺炎および風疹に対するワクチン接種
2015531382
ピロリジン
2015531381
腫瘍の処置のための7−アザインドール−2,7−ナフチリジン誘導体
2015531380
角質物質の機能を調節するための植物脂質組成物、前記の機能を調節するための方法および前記の植物脂質の使用
2015531379
CNS、腫瘍疾患および関連障害の処置のためのジヒドロ−6−アザフェナレン誘導体
2015531378
タゾバクタムアルギニン抗菌性組成物
2015531377
アピキサバン液体製剤
2015531376
肥満の処置のための化合物およびそれの使用方法
2015531375
三環系テトラヒドロキノリン抗菌剤
2015531374
局所ケトプロフェン組成物
2015531373
非転移性去勢抵抗性前立腺癌の治療のための抗アンドロゲン剤
2015531372
逆転写酵素阻害剤の結晶形態
2015531371
選択的BMP阻害剤としての縮合複素環化合物
2015531370
徐放性クエン酸カリウムワックスマトリックスタブレットの製造方法
2015531369
植物由来の糖タンパク質を含むマイクロカプセル
2015531368
新規抗浸潤化合物
2015531367
ベリノスタットおよびトラベクテジンを用いる併用療法
2015531366
ベンズアミドおよびヘテロベンズアミド化合物
2015531365
チエノトリアゾロジアゼピン化合物を含む医薬製剤
2015531364
化粧用組成物中のコポリマー
2015531363
水素分子の治療用途
2015531362
BETタンパク質阻害性の5−アリールトリアゾロアゼピン
2015531361
過剰増殖性疾患の治療に有用な置換インダゾール−ピロロピリミジン
2015531360
新規な二環式誘導体
2015531359
神経筋遮断薬の安定化水性組成物
2015531358
少なくとも1種の水溶性ビタミンE誘導体および少なくとも1種の親水性ポリマーを含む、保存において安定な無塵の均質な粒子製剤
2015531357
水性分散液を製造する方法
2015531356
腫瘍治療のための薬剤組成物及びその適用
2015531355
腫瘍治療のための薬剤組成物及びその適用
2015531354
ジヒドロピリミジン誘導体の結晶形
2015531353
リュウガン種子アルコール抽出物の使用
2015531352
コレステロール捕捉シクロデキストリンを用いた肺表面活性物質機能障害の治療
2015531351
がん処置用β−ヒドロキシラーゼ阻害剤
2015531350
末端修飾を有する抗原結合分子
2015531349
殺菌性組成物
2015531348
D3から誘導されたD−エナンチオマーの新規ペプチド及びその使用
2015531347
抗生物質耐性を生じることなくリファキシミンを投与する方法
2015531346
抗コリン作用性神経保護組成物及び方法
2015531345
シトレートに富むカルシウム・マグネシウム補助剤およびその使用
2015531344
半フッ化アルカンの混合物を含む組成物
2015531343
活性化合物組合せ
2015531342
3,5−ビス(ハロアルキル)−ピラゾール−4−カルボン酸誘導体の脱カルボキシル化手順
2015531341
グルタチオンを含有する免疫増強剤
2015531340
ウリプリスタール酢酸エステルの結晶多形
2015531339
無定形ウリプリスタール酢酸エステル
2015531338
レバミピドの医薬組成物
2015531337
均一な色を有する単結晶化学蒸着合成ダイヤモンド材料
2015531336
エレベータシステム
2015531335
ディスペンサー用のシート材容器及びシート材容器の製造方法
2015531334
テープ状パッケージを開くためのディスペンサ
2015531333
乾燥食品の電子レンジ加熱用パッケージ
2015531332
独立して搖動するフリップトップとハンドルとを有する容器
2015531331
車両ホイール
2015531330
オフショア掘削または生産船
2015531329
車両シート、特に自動車シート
2015531328
反射面を備えた自転車及び反射面の使用
2015531327
押出材を冷却するためのシステムおよび方法
2015531326
複合部品の硬化に対する形状歪みツーリングシステム及び方法
2015531325
ラミネート紙の作製方法とラミネート紙の成分
2015531324
多層化ポリオレフィン系フィルム
2015531323
高温成型用断熱フィルム、これを用いた真空断熱材及び真空断熱材の製造方法
2015531322
画像解析により整列及び偏心の制御を可能にする繊維状材料を巻くための機械
2015531321
3次元プリントシステムおよび装置アセンブリ
2015531320
複合製品を製造するための方法およびシステム、ならびに複合製品
2015531319
炭素繊維強化プラスチック等の繊維強化材料の機械加工用のエンドミルカッター
2015531318
修正されたマイクロ研削プロセス
2015531317
研削中の微小破砕を特徴とする単結晶ダイヤモンド又はCBN
2015531316
プレスラインで被加工物を扱うためのシステム
2015531315
流動層コーティング装置
2015531314
担持触媒、炭素ナノチューブ集合体及びその製造方法
2015531313
沈殿池用流体移送スラッジ排出装置
2015531312
官能化粒状保持体ならびにその製造法及び使用法
2015531311
特に高度に粘性の流体の注射における、化学機関およびそれらの使用の方法
2015531310
酸素濃縮器システムおよび方法
2015531309
酸素濃縮器二重化システムおよび方法
2015531308
酸素富化ガス送達のための方法およびシステム
2015531307
IS4準拠リードコネクタとDF4準拠コネクタポートとの不適切な電気接触を防止するための端子リング構成
2015531306
マイクロモータを有する機械的走査式超音波変換器
2015531305
往復型内部超音波トランスデューサアセンブリ
2015531304
腎神経変調デバイス及び方法
2015531303
自己結紮歯科矯正ブラケット(self−ligatingorthodonticbracket)
2015531302
連続受動運動装置
2015531301
カスタマイズ可能ハング角度ゴルフクラブ、システム、および関連方法
2015531300
対象を換気するための可逆的気道デバイスおよび関連する方法
2015531299
ペッサリー装置
2015531298
外部知能を備える医薬給送カプセル
2015531297
骨折時に骨片を固定するための手段
2015531296
気管チューブ固定装置
2015531295
家庭用美容皮膚処置の方法とシステム
2015531294
吸収性衛生用品の製造用機械
2015531293
治療用首輪
2015531292
MPIにおける動的バックグラウンド補正
2015531291
電力要求に基づくパラレルRF送信でのRF増幅器制御
2015531290
磁気共鳴ガイドされた焦点式超音波を使用する加温療法処置のためのマルチ焦点超音波照射
2015531289
患者モニタ装置
2015531288
薬剤送出装置用のアダプターおよびこのアダプターを薬剤送出装置に装着するための方法
2015531287
ロッキング機構を備えたリザーバアセンブリを有する、注射デバイスに取り付け可能なニードルアセンブリ
2015531286
薬剤容器キャリア
2015531285
過剰締め付けを防止する骨ねじの固定装置
2015531284
マッサージ装置
2015531283
デバイス交換中の流れ閉塞の方法とデバイス
2015531282
医療用ファスナ
2015531281
電気外科的プラズマ装置及びシステム
2015531280
治療的使用のための架橋ヒアルロン酸及びハイドロキシアパタイトに基づく注入用無菌水性製剤
2015531279
脊柱変形を治療するための装置および方法
2015531278
高血圧を治療するための方法、システム、および、デバイス
2015531277
選択的に変形可能な切除デバイス
2015531276
全眼の生体測定変数を確実に判定するための装置
2015531275
眼のOCT画像撮影およびその他の画像撮影を実現するための方法
2015531274
眼軸長を高い信頼性で決定するための方法
2015531273
光の光学特性を制御する方法および装置
2015531272
カスタム化粧品配合機
2015531271
外科用画像処理システム、外科用画像処理方法、プログラム、コンピュータ可読記録媒体、医用画像処理装置、および画像処理検査装置
2015531270
硬質スキャフォールド
2015531269
個別コード繰出装置
2015531268
フィットネスモニター
2015531267
体液サンプル収集のためのシステム,機器、および方法
2015531266
硝子体およびその他の組織の除去のための振動性手術器具
2015531265
セグメント化された保護要素を備えた軽量ミッドソールを有するソール構造およびフットウェア製品
2015531264
血管形状及び生理学から血流特性を推定するシステム及び方法
2015531263
三次元足場を形成するための生体吸収性セミラック組成物
2015531262
テープクリーナー
2015531261
生理的パラメータ測定の信頼性を向上させる装置及び方法
2015531260
自動注射デバイス
2015531259
ナビゲータを用いた磁気共鳴レオロジートランスデューサ振動の測定
2015531258
薬物送達デバイス用の駆動機構および薬物送達デバイス
2015531257
カプセル収納器
2015531256
カプセル収納器
2015531255
調節可能な水頭症用バルブ
2015531254
リモートコントロール・スマート一体化電気炊飯器
2015531253
個別患者向けインプラント技術
2015531252
ゲームマシン、ゲーム制御方法、およびコンピュータプログラム
2015531251
ディクソン水脂肪分離を用いるプロペラ
2015531250
飲料の調製のためのカプセル、装置及び方法
2015531249
飲料製造カプセルおよびカプセル製造方法
2015531248
安全機能を備えた飲料カプセル
2015531247
エアゾール吸入装置
2015531246
ビデオ内視鏡
2015531245
家庭用美容トリートメント装置
2015531244
タンパク質を製造するための哺乳動物細胞培養方法
2015531243
飲料用補足物およびその生成方法
2015531242
T細胞を修飾する化合物およびその使用
2015531241
かん流細胞培養システムを最適化するための方法およびシステム
2015531240
腫瘍クローン性解析のためのシステムおよび方法
2015531239
切開接着剤塗布手段を有する生分解マルチングフィルムの種子付着自動化装置及びその装置を利用した種子付着方法
2015531238
ヌクレオチド配列およびその製造
2015531237
遺伝子組換え酵母
2015531236
脂肪酸エステルの酵素的合成のための3段階法
2015531235
電子喫煙物品および関連の方法
2015531234
喫煙品および喫煙品の製造方法
2015531233
喫煙品
2015531232
喫煙品
2015531231
喫煙品
2015531230
骨格筋由来細胞についての効力アッセイ
2015531229
すぐに食べられる農産物の消毒、滅菌、及び包装
2015531228
森林管理システム
2015531227
前処理済みのバイオマスを酵素と混合する前に冷却するための方法および装置
2015213433
近距離場通信および無線電力機能のための受信器
2015213432
電気自動車での無線電力送信
2015213431
電力制御システム、健康管理機器及び電力指令装置
2015213430
圧電アクチュエーター、ロボット及びロボットハンド
2015213429
デマンドカレンダー
2015213428
無線電力供給システム
2015213427
蓄電装置を備えた熱電併給システム
2015213426
電子機器用充電保管装置
2015213425
埋め込み医療デバイスのためのTETシステム
2015213424
ステッピングモータを駆動するためのコントローラ
2015213423
非接触充電デバイス用可変利得基準アンテナ
2015213422
電気端子ブロック組立体を有する電気モータ駆動式圧縮機
2015213421
無線電力受信装置及びそれを備える電子機器
2015213420
停電時における切換スイッチ自動切断装置並びに停電時又は地震時における切換スイッチ自動切断装置
2015213419
電動車両
2015213418
長尺体及びケーブル等支持装置
2015213417
ブラシ装置及びモータ
2015213416
ロータ、及びモータ
2015213415
電動送風機及びそれを用いた電気掃除機
2015213414
回転機及びそれを用いた電気掃除機
2015213413
携帯型足踏み発電装置
2015213412
三相インバータモジュール
2015213411
電力伝送システム
2015213410
デマンドコントロールユニット、電力デマンドの管理プログラム、電力デマンドの管理システムおよび電力デマンドの管理方法
2015213409
負荷平準化装置
2015213408
半導体パワーモジュール、電力変換装置、およびこれを用いた移動体
2015213407
多相交流モータの制御装置
2015213406
電力変換器
2015213405
電源装置
2015213404
過電流保護回路及びこれを用いた電源装置
2015213403
位相検出装置、モータ駆動制御装置およびモータ装置
2015213402
DC/DCコンバータ
2015213401
端子付回路基板
2015213400
電動機駆動装置
2015213399
リニアモータ、ステージ装置、リソグラフィ装置、及び物品の製造方法
2015213398
モータ制御装置
2015213397
回転電機の積層鉄心締結構造
2015213396
モールド成形体付きケーブル及びモールド成形体付きケーブルの製造方法
2015213395
太陽電池パネルの冷却方法及び装置
2015213394
搬送システム
2015213393
永久磁石から大きな磁場エネルギを取り出す方法
2015213392
受電装置及び方法
2015213391
永久磁石の静磁場から電子を得る方法
2015213390
電動車両
2015213389
蓄電池の運用方法および電力制御装置
2015213388
無停電電源システム及びインタフェース変換装置
2015213387
無停電電源システム及びインタフェース変換装置
2015213386
無停電電源システム及びインタフェース変換装置
2015213385
アナログ電圧電流出力装置
2015213384
電池電圧補償システム
2015213383
回転電機
2015213382
電磁誘導駆動方法と装置
2015213381
三相切替装置および三相切替システム
2015213380
充電装置、二次電池の充電方法、二次電池の製造方法
2015213379
ハンドオーバ後のターゲットセルにおける資源割当て
2015213378
WLANシステムにおいて複数モードの効率的な動作を提供するための方法およびシステム
2015213377
画像符号化方法および画像符号化装置
2015213376
画像除去により再利用可能な媒体用のプロセスおよび装置
2015213375
通信システム、ノード、制御装置、通信方法およびプログラム
2015213374
データ送信装置およびデータ受信装置
2015213373
H(e)NB完全性検証および妥当性確認のための方法および機器
2015213372
ネイバーセルリストの自動維持
2015213371
拡張された制御チャネルのシステムおよび方法
2015213370
キャリア集約
2015213369
CELL_FACH・アイドルモードにおける無線リンク同期化・電力制御のための方法及び装置
2015213368
無線通信における拡張トランスポート・フォーマット・コンビネーション選択のための方法および装置
2015213367
画像予測符号化方法、画像予測符号化装置、画像予測復号方法及び画像予測復号装置
2015213366
撮像装置およびその制御方法
2015213365
動画像符号化装置、動画像符号化方法及び動画像符号化プログラム、並びに、送信装置、送信方法、及び送信プログラム
2015213364
動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム、並びに、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
2015213363
動画像復号装置、動画像復号方法及び動画像復号プログラム、並びに、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
2015213362
画像復号装置、画像復号方法、及び画像復号プログラム、並びに、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
2015213361
画像復号装置、画像復号方法、及び画像復号プログラム、並びに、受信装置、受信方法、及び受信プログラム
2015213360
端末装置、会議システム
2015213359
光伝送システム及び光伝送方法
2015213358
撮影機器
2015213357
物理レイヤの状態を同期するための方法、デバイス、およびシステム
2015213356
送信方法及び送信装置
2015213355
デジタルコンテンツ受信装置、および、デジタルコンテンツ受信方法
2015213354
通信装置、プログラム及び通信制御方法
2015213353
将来のナビゲーション動作への予想寄与に基づく、移動局へのワイヤレス送信機アルマナック情報の提供
2015213352
情報機器、情報機器の制御方法、およびプログラム
2015213351
チャネル品質表示の検出
2015213350
マルチキャリアを支援する通信システムにおいてパワーヘッドルームレポートを伝送する方法及び装置
2015213349
ネットワークアクセスを電子デバイスに提供するシステム及び方法
2015213348
周波数オフセット除去回路及び方法並びに通信機器
2015213347
新たな無線デバイス及びアプリケーションを接続、設定、検証するシステム及び方法
2015213346
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
2015213345
配信されるコンテンツとのコンテキストセンスティブな対話を可能にするための方法および装置
2015213344
アンテナ利得のアンバランスを補償するシステムおよび方法
2015213343
通知される送信アンテナ・ポート数を適合させる方法および装置
2015213342
無線通信システムにおいてブロードキャスト・サービスおよびマルチキャスト・サービスをサポートする方法および装置
2015213341
エンドツーエンド・アプリケーション・プロトコルにより支援される異なるネットワークにわたるソフトハンドオフ
2015213340
システム間ハンドオーバのための方法および装置
2015213339
ピアツーピア通信のためのユーザ機器の構成
2015213338
撮像装置
2015213337
撮影装置、撮影装置の動作方法およびプログラム
2015213336
遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法およびプログラム
2015213335
無線通信システム、無線通信の設定方法、基地局、移動局、及びプログラム
2015213334
中継器に関するダウンリンク制御情報送受信方法及び装置
2015213333
可変結合係数を有するアンテナ電力結合器
2015213332
ローカルIPアクセスを提供する方法
2015213331
多数無線サービス共存のための装置および方法
2015213330
マクロセルラワイヤレスネットワークからのパッシブ支援を用いてフェムトセルの位置を特定するシステムおよび方法
2015213329
異種ネットワークにおけるチャネル・プロパティの報告
2015213328
マルチマイクロフォンを用いた3次元サウンド獲得及び再生
2015213327
撮像素子及び撮像装置
2015213326
集積回路
2015213325
可変ガードバンドを使用する柔軟な帯域幅を達成する方法および装置
2015213324
比吸収率コンプライアンスのための動的送信電力限界バックオフのためのシステムおよび方法
2015213323
エネルギー効率のよい、サービス品質を意識した複数エアリンク上の通信
2015213322
個人宛伝言情報中継装置
2015213321
半導体装置及び表示装置
2015213320
携帯装置およびその入力方法
2015213319
動的な提示およびデータの構成を使用するセキュリティ保護されたモバイル共同アプリケーションを構築するためのプラットフォーム
2015213318
自動搬送システム用のデータ伝送システム
2015213317
バイアス監視測定方法、装置及び光送信機
2015213316
第1のデバイスから第2のデバイスに共有される情報の選択的制御の提供
2015213315
装置、およびバイパス経路に関連する挿入損失を減少させるための電子的に実行される方法
2015213314
アナログ回路のノイズ抑制のための冗長構成
2015213313
3GPP−WLANデータオフロードにおけるWLANネットワーク選択のための課金情報
2015213312
決定論的RRC接続
2015213311
アプリケーション及びベースバンドレイヤの動作の協調
2015213310
ネットワーク負荷に基づくアプリケーションデータの延期
2015213309
LTEデータおよびDSDA音声の同時実施
2015213308
コントローラエリアネットワーク(CAN)デバイス及びCAN交通制御方法
2015213307
安全な通信のためのデバイス設定
2015213306
撮像装置
2015213305
携行可能な情報機器のための機器制御方法および機器制御システム
2015213304
電磁共鳴結合器、および、伝送装置
2015213303
発振回路
2015213302
発振回路
2015213301
発振器及び発振器アレー
2015213300
発振器及び発振器アレー
2015213299
画像処理装置および画像処理方法
2015213298
プリント回路板及びプリント配線板
2015213297
並列キャパシタおよび高周波半導体装置
2015213296
ハイパワー高周波数スイッチ素子用バイアス回路
2015213295
送信装置および受信装置
2015213294
配信装置、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
2015213293
認識システム
2015213292
送信装置、受信装置および限定受信システム
2015213291
オーディオ機器およびオーディオシステム
2015213290
発振器
2015213289
画像処理装置および画像処理装置の制御方法
2015213288
光学コード、情報伝達方法、及び認証方法
2015213287
携帯端末装置における写真画像の光沢処理方法
2015213286
無線通信装置、情報処理方法及びプログラム
2015213285
無線ユニット
2015213284
情報処理装置および動画データ再生方法
2015213283
ノード、マスタ装置、ならびに通信制御システム、方法およびプログラム
2015213282
ユーザ端末、無線基地局、無線通信方法及び無線通信システム
2015213281
撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
2015213280
コンデンサマイクロホンユニット
2015213279
圧電振動子
2015213278
会話音声レベル通知システム及び会話音声レベル通知方法
2015213277
エンコード方法およびエンコードプログラム
2015213276
画像処理装置および画像処理方法
2015213275
転送システム、サーバー、転送方法、および転送プログラム
2015213274
固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、及び、電子機器
2015213273
タッチセンサ及びタッチパネル
2015213272
ハンズフリー式通話装置、および妨害電波制御方法
2015213271
画像表示装置
2015213270
通信サーバ
2015213269
情報選択操作省略機能を有するボタン電話主装置
2015213268
無線通信装置、および復号処理方法
2015213267
二者間通信開始方法
2015213266
通信事業者提案サーバ、通信事業者選択端末、通信事業者提案方法、及び、通信事業者提案プログラム
2015213265
通信装置、制限方法及びコンピュータプログラム
2015213264
補正制御装置、画像処理装置
2015213263
情報端末、近距離通信によるデータ通信方法およびコンピュータプログラム
2015213262
情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
2015213261
撮像装置、画像処理システム、ならびにそれらの制御方法
2015213260
固体撮像装置及び撮像システム
2015213259
撮像装置
2015213258
撮像装置の駆動方法、撮像装置、撮像システム
2015213257
固体撮像装置および撮像装置
2015213256
画像形成装置、情報処理方法及びプログラム
2015213255
撮像装置、その制御方法及びプログラム
2015213254
表示装置、撮像装置及びその制御方法
2015213253
画像処理装置およびコンピュータプログラム
2015213252
眼鏡装着型表示装置、眼鏡、及び眼鏡装着型表示システム
2015213251
挙動解析装置、監視システム及びアミューズメントシステム
2015213250
イントラ予測方向絞込み方法及びイントラ予測方向絞込み装置
2015213249
音場制御装置、音場制御システム及び音場制御方法
2015213248
携帯機器、画像供給装置、画像表示装置、撮像システム、画像表示システム、画像取得方法、画像供給方法、画像表示方法、画像取得プログラム、画像供給プログラム、及び画像表示プログラム
2015213247
端末装置、アンテナ切替プログラム及びアンテナ切替方法
2015213246
音声調整卓
2015213245
固体撮像装置
2015213244
通信装置及びその制御方法、並びにプログラム
2015213243
画像処理装置および撮像装置
2015213242
圧力補償型変換器アセンブリおよび音響変換器
2015213241
多層回路基板
2015213240
画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御プログラム
2015213239
回路基板及び分波回路
2015213238
写真撮影遊戯機及びその制御プログラム
2015213237
画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
2015213236
画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
2015213235
画像処理システム、画像処理方法及び画像処理プログラム
2015213234
疑似HDR画像推定装置及び方法
2015213233
鍵生成装置、再暗号化装置、およびプログラム
2015213232
画像処理装置
2015213231
電子部品、電子機器、及び移動体
2015213230
電子部品、電子部品の製造方法、電子機器および移動体
2015213229
コンデンサヘッドホンユニットおよびコンデンサヘッドホンの固定極組立体の製造方法
2015213228
光受信機
2015213227
光アクセスシステム及び通信方法
2015213226
ウエアラブルディスプレイ及びその表示制御プログラム
2015213225
光線式検知器の受光回路
2015213224
静電容量型トランスデューサの作製方法、及び静電容量型トランスデューサ
2015213223
物理レイヤ暗号化装置及び方法
2015213222
通信制御装置および通信制御プログラム
2015213221
放射線撮像装置および放射線撮像システム
2015213220
画像形成装置および判定方法
2015213219
撮像装置
2015213218
配信装置、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
2015213217
印刷装置、印刷制御装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
2015213216
復号装置、方法及びプログラム
2015213215
撮像システム
2015213214
複合型マイクロホン
2015213213
画像処理装置及び画像形成装置
2015213212
頭部装着型表示装置、制御システム、および、頭部装着型表示装置の制御方法
2015213211
制御装置、変換装置、および、通信方法
2015213210
ジョブ管理装置、ジョブ管理方法、及び、文書管理装置
2015213209
固体撮像装置及びその駆動方法
2015213208
機能素子の製造方法
2015213207
電子文書生成システム、画像形成装置およびプログラム
2015213206
通信ユニット
2015213205
列車制御システムおよび列車制御装置
2015213204
水晶振動素子の周波数調整方法
2015213203
水晶振動素子及びその製造方法
2015213202
撮像装置、撮像装置の製造方法
2015213201
半導体装置の製造方法
2015213200
電界効果トランジスタ及びその製造方法
2015213199
部品内蔵基板
2015213198
光半導体装置用リードフレーム、樹脂付き光半導体装置用リードフレーム、光半導体装置、および、光半導体装置用リードフレームの製造方法
2015213197
半導体装置の製造方法
2015213196
シャロートレンチアイソレーション(STI)用の化学機械研磨(CMP)組成物、及びその製造方法
2015213195
基板キャリアの性能を改善する方法
2015213194
少なくとも1つのチップとワイヤ要素をアセンブルする方法、変形する接続要素を有する電子チップ、複数のチップを製造する方法、及び、少なくとも1つのチップとワイヤ要素のアセンブリ
2015213193
IGBT
2015213192
半導体装置の製造方法、及び、半導体装置
2015213191
セグメント化されたコアを有するトランス
2015213190
半導体装置および半導体装置の製造方法
2015213189
光起電力装置の製造方法
2015213188
フォトダイオード
2015213187
半導体装置
2015213186
テンプレート用基板
2015213185
半導体装置
2015213184
半導体装置
2015213183
非プレーナ型トランジスタのフィン製造
2015213182
撮像装置
2015213181
半導体装置の作製方法、及び半導体装置
2015213180
負極集電体用金属箔
2015213179
表示装置及び表示モジュール
2015213178
半導体装置
2015213177
n型拡散層形成組成物、n型拡散層の製造方法、太陽電池素子の製造方法、及び太陽電池
2015213176
有機電子デバイス及びその製造方法