全站索引
public_no
html_url
WO2016063994
導電素材および積層体
WO2016063993
ポリイミドフィルム、ポリイミド前駆体、及びポリイミド
WO2016063991
角層剥離の抑制又は亢進に起因する肌状態を改善するための美容方法及び評価方法
WO2016063990
KCNQ2〜5チャネル活性化剤
WO2016063989
射出ブロー成形装置
WO2016063988
ポリイミド前駆体、ポリイミド、及びポリイミドフィルム
WO2016063987
ブリスターパック用積層体、それを用いたブリスターパック、及びブリスターパック包装体、並びにその積層体の製造方法
WO2016063986
網膜組織の製造方法
WO2016063985
神経組織の製造方法
WO2016063984
デヒドロゲナーゼ活性の向上したアマドリアーゼ
WO2016063983
燃料電池用多孔質セパレータ、燃料電池及び燃料電池用多孔質セパレータの製造方法
WO2016063981
無アルカリガラス
WO2016063980
高速回転用磁性流体シール構造
WO2016063979
竪型射出成形機、及び竪型射出成形機を用いた複合成形体の成形方法
WO2016063978
光硬化性組成物
WO2016063977
採光装置
WO2016063976
回転機及び回転機の製造方法
WO2016063974
二相ステンレス鋼およびその製造方法
WO2016063972
樹脂添加剤、それを用いた樹脂組成物及びその製造方法
WO2016063971
生体撮像装置、生体撮像方法、および、プログラム
WO2016063969
ヘマグルチニン結合ペプチド
WO2016063968
燃料電池用電極触媒及びその製造方法
WO2016063967
保護フレーム構造体
WO2016063966
充電装置および充電方法
WO2016063965
蛍光体、発光装置、照明装置及び画像表示装置
WO2016063964
リチウム二次電池
WO2016063963
吸血性害虫卵の孵化阻害剤、吸血性害虫の殺虫組成物および吸血性害虫の殺虫方法
WO2016063961
注出口付き容器及びその製造方法
WO2016063960
ケーブル及びケーブルの製造方法
WO2016063957
デカリン誘導体及びその製造方法
WO2016063948
分散蓄電システム、電力制御方法、及びプログラム
WO2016063947
分散蓄電システム、電力制御方法、及びプログラム
WO2016063946
分散蓄電システム、電力制御方法、及びプログラム
WO2016063943
隔壁用硬化性組成物、隔壁、隔壁の製造方法、隔壁の修復方法、修復された隔壁、および光学素子
WO2016063941
導電性粒子、導電材料及び接続構造体
WO2016063940
異物の除去方法及び異物の除去装置
WO2016063935
マイクロキャリアの調整方法、マイクロキャリア及びその応用
WO2016063934
複素環化合物
WO2016063933
複素環化合物
WO2016063932
オリビン型リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法
WO2016063931
導電性組成物及びそれを用いた電子部品
WO2016063930
波長変換体、それを用いた発光装置及び波長変換体の製造方法
WO2016063929
繊維用糊剤
WO2016063928
電流検出装置および電流検出用抵抗器
WO2016063927
トラクタのボンネットの構造
WO2016063926
精製方法、精製キット、および、これらに用いられる酸化ケイ素結合タグ
WO2016063925
プレーナ型エネルギーセル構造体、それを用いたエネルギーセル構造体アレイ、マイクロエネルギーデバイス及びその製造方法
WO2016063924
燃料電池用カーボンブラック
WO2016063923
非協力接近に関する誘導方法
WO2016063922
燃料電池用電極触媒層及びその製造方法、膜電極接合体並びに固体高分子形燃料電池
WO2016063921
ガラス原料造粒体の製造方法、溶融ガラスの製造方法、およびガラス物品の製造方法
WO2016063920
化粧シートの製造方法
WO2016063919
トリアクリレート化合物及びその製造方法並びに組成物
WO2016063918
ガス分析装置、ガス分析方法、メタボローム解析方法およびデータベース
WO2016063917
表面保護用シート
WO2016063916
表面保護用シート
WO2016063915
光学素子、光学複合素子及び保護フィルム付光学複合素子
WO2016063914
ポリオレフィン樹脂組成物、成形品および車両用外板
WO2016063912
粒子検出方法、粒子検出装置および粒子検出システム
WO2016063911
物体検出装置および情報処理装置
WO2016063909
感光性接着剤組成物および半導体装置
WO2016063908
感光性接着剤組成物および半導体装置
WO2016063906
プロドラッグ
WO2016063902
二次電池
WO2016063901
環状ジペプチドを有効成分とする皮膚保湿機能改善剤
WO2016063900
シールド掘進機のテールシール用軟化剤
WO2016063899
シールド掘進機のテールシール用凝結遅延剤
WO2016063898
(メタ)アクリル樹脂組成物及び樹脂成形体
WO2016063897
造粒機の運転条件の評価装置及び評価方法
WO2016063896
アスコルビン酸誘導体及びこの誘導体を用いた配糖体の製造方法
WO2016063894
エンドミル
WO2016063893
ドリルおよびそれを用いた切削加工物の製造方法
WO2016063891
顔料組成物及びインクジェット用水性インク組成物
WO2016063889
1,3−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)−5,7−ジメチルアダマンタン及びその製造方法、並びに芳香族ポリカーボネート樹脂及びその製造方法
WO2016063887
交流電動機の駆動装置
WO2016063884
変性ポリアスパラギン酸エステルおよび硬化性樹脂組成物
WO2016063882
高分子化合物、中間組成物、負極電極、蓄電装置、負極電極用スラリー、高分子化合物の製造方法、及び負極電極の製造方法
WO2016063881
半導体基板用エッチング液
WO2016063877
全固体二次電池用の正極、その製造方法及び全固体二次電池
WO2016063875
保存安定性に優れるマレイミド樹脂化合物
WO2016063874
採石破砕装置
WO2016063873
物質分解除去剤
WO2016063872
メタノール製造方法及びメタノール製造装置
WO2016063871
表示装置
WO2016063870
表示装置
WO2016063869
光取り出し基板、光取り出し基板の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
WO2016063868
フィルム外装電池およびそれを備えた電池モジュール
WO2016063867
伸線加工性および伸線加工後のコイル成形性に優れた軸受用鋼線材
WO2016063865
フィルム外装電池およびそれを備えた電池モジュール
WO2016063863
共振子及び共振装置
WO2016063859
水素貯蔵材料、水素貯蔵タンク及び水素充填方法。
WO2016063858
電気測定装置
WO2016063857
自動変速機
WO2016063855
繊維強化熱可塑性樹脂成形品および繊維強化熱可塑性樹脂成形材料
WO2016063851
挟み装置
WO2016063850
挟み装置
WO2016063849
光学素子および撮像装置
WO2016063848
抗マラリア剤
WO2016063847
皮膚外用組成物
WO2016063846
表示装置
WO2016063840
二軸配向ポリエステルフィルム
WO2016063838
二次電池およびその製造方法
WO2016063837
工作機械
WO2016063836
液体を吸収又は放出するヒドロゲル成形体
WO2016063835
二次電池およびその製造方法
WO2016063834
液晶配向剤、液晶配向膜、及びそれを用いた液晶表示素子
WO2016063833
冷凍機油
WO2016063832
ダストカバー
WO2016063829
光ファイバ、光ファイバの製造方法、光ファイバケーブル及びセンサ
WO2016063827
表面保護シート用基材及び表面保護シート
WO2016063825
表示素子用封止剤及び表示素子用封止剤硬化体
WO2016063824
塞栓形成用製剤及びマイクロカテーテル
WO2016063815
温度制御剤ならびにそれを用いた発熱組成物、包材及び温熱材
WO2016063814
レーザ光源装置
WO2016063813
二次電池用電極およびこれを用いた二次電池
WO2016063811
透析用剤充填体
WO2016063805
レジスト下層膜形成組成物
WO2016063802
接着用途を有する粘着性ゲルシート、その製造方法、一対の被着体の固定方法及び複合材
WO2016063800
マルチコア光ファイバ、光ケーブル、及び光コネクタ
WO2016063798
ロールシェード装置
WO2016063793
帯電防止フィルム及び液晶表示装置
WO2016063792
光拡散フィルム
WO2016063789
防汚塗料組成物用共重合体、防汚塗料組成物、防汚塗膜
WO2016063786
光導波路と光ファイバとの接続方法、半導体光デバイス、および光ファイバが接続された半導体光デバイスの製造方法
WO2016063785
空気入りタイヤ
WO2016063784
粘着テープ、その製造方法、物品及び携帯電子端末
WO2016063783
静電容量型センサ
WO2016063782
振動装置および触覚提示装置
WO2016063781
有機光電変換素子およびその製造方法
WO2016063780
受信装置、送信装置、およびデータ処理方法
WO2016063778
除草組成物
WO2016063776
香味源の製造方法及びパッケージ
WO2016063775
たばこ原料の製造方法
WO2016063771
ピセン誘導体、光電変換材料及び光電変換素子
WO2016063764
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、感活性光線性又は感放射線性膜、感活性光線性又は感放射線性膜を備えたマスクブランクス、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2016063762
コイル部品
WO2016063761
シート状物
WO2016063760
電源装置、保護装置、及び保護方法
WO2016063759
無線通信モジュール
WO2016063758
アンテナモジュール
WO2016063754
内燃機関のピストン製造方法および内燃機関用ピストンの摩擦封孔装置
WO2016063753
センサ装置およびこれに用いられる供回り防止治具
WO2016063749
通信装置、通信方法、及びプログラム
WO2016063748
無線通信モジュール
WO2016063746
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム、並びに記録媒体
WO2016063745
粘弾性調整剤
WO2016063744
パワーモジュール
WO2016063741
送受信システム
WO2016063740
アンジュレータ磁石列及びアンジュレータ
WO2016063739
制御装置、蓄電装置、制御方法および記録媒体
WO2016063738
弾性波装置及びその製造方法
WO2016063736
操作装置、操作装置を備える情報処理装置、及び情報処理装置のための操作受付方法
WO2016063732
フレネルレンズ、及びそれを備えた光学装置
WO2016063731
受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
WO2016063730
送信装置及び送信方法、受信装置及び受信方法、並びに、プログラム
WO2016063725
データ処理装置、X線CT装置、及びリファレンス補正方法
WO2016063719
含フッ素熱分解性樹脂、レジスト組成物、カラーフィルター保護膜用組成物、レジスト膜及びカラーフィルター保護膜
WO2016063718
弾性波共振子及びラダー型フィルタ
WO2016063716
メモリコントローラ、記憶装置、情報処理システムおよびメモリの制御方法
WO2016063715
表示装置
WO2016063713
空気入りタイヤ
WO2016063711
バルブ、流体制御装置
WO2016063710
バルブ、流体制御装置および血圧計
WO2016063708
画像形成装置および防塵カバー
WO2016063707
マイクロ鉗子
WO2016063703
ドア付き車体構造
WO2016063702
多糖類モノリス構造体の製造方法
WO2016063700
位相同期回路および周波数シンセサイザ
WO2016063698
容器詰め嚥下困難者用飲料
WO2016063697
還元剤噴射装置の制御装置及び制御方法並びに還元剤噴射装置
WO2016063696
金属箔張基板、回路基板および発熱体搭載基板
WO2016063695
金属箔張基板、回路基板および発熱体搭載基板
WO2016063694
金属箔張基板、回路基板および発熱体搭載基板
WO2016063693
防水シート及び防水施工方法
WO2016063692
エポキシ樹脂組成物および繊維強化複合材料
WO2016063688
多孔質チタン酸塩化合物粒子及びその製造方法
WO2016063686
粘着剤組成物
WO2016063685
粘着剤組成物及び粘着シート
WO2016063683
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016063682
内視鏡挿入形状観測装置
WO2016063681
半導体装置
WO2016063680
ポリエステル樹脂組成物
WO2016063679
内視鏡用クリップ装置および体内留置用クリップの取り付け方法
WO2016063678
電力変換装置
WO2016063677
除湿機の制御装置
WO2016063676
電子部品の試験装置
WO2016063673
組成物および積層体
WO2016063667
再構成可能デバイス
WO2016063666
半導体装置
WO2016063665
光造形装置、および造形物の製造方法
WO2016063661
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2016063659
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2016063649
LED用封止材組成物
WO2016063644
半導体装置
WO2016063642
ワーク搬送装置およびワーク搬送装置の制御方法
WO2016063640
燃料レール
WO2016063637
癌細胞のカベオラの形成を特異的に抑制する化合物のスクリーニング方法、スクリーニングキット、該キットに用いるベクター及び形質転換体、並びに分子標的薬の適応患者の選択方法
WO2016063634
シートベルトリトラクタ
WO2016063632
炭化珪素基板の製造方法
WO2016063626
発光モジュール
WO2016063625
活性エネルギー線硬化性組成物、それを用いた活性エネルギー線硬化性印刷インキ、及び印刷物
WO2016063624
活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、その製造方法、塗料、塗膜、及び積層フィルム
WO2016063623
ハイブリッド駆動装置
WO2016063622
キャプチャ装置、キャプチャ方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2016063621
制御装置、制御方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2016063620
虚像距離変更装置、虚像距離変更方法、プログラム
WO2016063616
不飽和ポリエステル樹脂組成物及び封入モータ
WO2016063615
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2016063614
複層塗膜形成方法
WO2016063613
音響再生装置
WO2016063612
二次電池用電極の製造方法および製造装置と、二次電池用電極および二次電池
WO2016063607
固体電解質粉末、全固体リチウムイオン二次電池、及び固体電解質粉末の製造方法
WO2016063605
光半導体素子及びレーザ装置組立体
WO2016063603
固体撮像装置およびこの固体撮像装置を備えた電子内視鏡
WO2016063602
視覚検査装置
WO2016063600
視覚検査装置およびヘッドマウント型表示装置
WO2016063599
端末装置、集積回路、および、通信方法
WO2016063596
空気調和機
WO2016063594
受光器、携帯型電子機器、及び受光器の製造方法
WO2016063593
操作ハンドル及びステントデリバリーシステム
WO2016063592
メモリコントローラ、メモリシステム、および、メモリコントローラの制御方法
WO2016063590
実装基板
WO2016063587
音声処理システム
WO2016063586
データ処理装置、各ピクセルの特性を求める方法ならびにデータ処理の方法およびプログラム
WO2016063585
液晶組成物および液晶表示素子
WO2016063583
温度スイッチ
WO2016063577
血圧測定方法、血圧測定装置、血圧測定プログラム及びそのプログラムを記録する記録媒体
WO2016063576
圧縮機及び圧縮機製造方法
WO2016063567
車両
WO2016063564
制御装置、制御方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2016063561
コート金属基材
WO2016063560
コート金属基材の製造方法
WO2016063559
シール剤塗布方法及びこれに用いるシール剤整形装置
WO2016063551
口腔用たばこ組成物及びその製造方法
WO2016063548
照射計画装置および照射計画補正方法
WO2016063547
排泄物の分析装置、該分析装置を備えた便器および排泄物の分析方法
WO2016063545
ステレオカメラ装置及びステレオカメラ装置を備える車両
WO2016063544
固形医薬組成物
WO2016063542
固形医薬組成物
WO2016063541
熱伝導性樹脂と金属との複合部材
WO2016063540
LEDランプヒートシンク
WO2016063538
摩擦攪拌点接合装置及び摩擦攪拌点接合方法
WO2016063536
連系時間設定装置、蓄電システム、電力制御システム、連系時間設定方法、制御方法、および、記録媒体
WO2016063522
抗ヒトGas6モノクローナル抗体
WO2016063520
ケーブル
WO2016063517
電力供給機器、電力供給システム、および電力供給方法
WO2016063513
エアバッグインフレータ用高強度溶接鋼管およびその製造方法
WO2016063512
MACタグリスト生成装置、MACタグリスト検証装置、MACタグリスト生成方法、MACタグリスト検証方法およびプログラム記録媒体
WO2016063510
ホール素子
WO2016063506
樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、金属張積層板及びプリント配線板
WO2016063503
低反射コーティング付きガラス板及びそれを用いた合わせガラス
WO2016063502
知識管理装置、知識管理方法、及び、プログラムの記録媒体
WO2016063501
半導体デバイス及び紫外線発光素子
WO2016063499
間歇エア発生装置
WO2016063497
航空機エンジン用の熱交換器
WO2016063484
画像処理装置、表示制御装置、画像処理方法、および、プログラム
WO2016063483
自動販売機認識装置、商品棚認識装置、自動販売機認識方法、プログラムおよび画像処理装置
WO2016063482
アクセラレータ制御装置、アクセラレータ制御方法およびコンピュータプログラム
WO2016063471
表示パネル
WO2016063468
電解液
WO2016063467
高強度ホットプレス部材およびその製造方法
WO2016063463
有機薄膜製造方法
WO2016063462
イヤホン
WO2016063461
クラスタシステム、クラスタノード、クラスタ制御方法及びコンピュータ可読媒体
WO2016063460
ガラス基板の製造方法及び板状のガラス
WO2016063459
半導体集積回路装置
WO2016063458
半導体集積回路装置
WO2016063455
電極、燃料電池及び水処理装置
WO2016063451
撮像装置およびその製造方法
WO2016063449
制御装置及びその方法
WO2016063448
磁気メモリ及び磁気メモリ素子へのデータ書き込み方法
WO2016063446
説明変数表示優先順位決定システム、方法およびプログラム
WO2016063445
シリンダブロック及びそれを備えたエンジン
WO2016063436
レーザモジュール
WO2016063433
推定結果表示システム、推定結果表示方法および推定結果表示プログラム
WO2016063430
内燃機関用失火検出方法
WO2016063429
標本観察装置及び標本観察方法
WO2016063428
電動機の固定子、電動機および空気調和機
WO2016063427
電動機の固定子、電動機および空気調和機
WO2016063426
シミュレーションプログラム、シミュレーション方法およびシミュレーション装置
WO2016063425
人口推定装置、プログラム及び人口推定方法
WO2016063424
人口推定装置、プログラム及び人口推定方法
WO2016063423
口腔用たばこ組成物及びその製造方法
WO2016063422
棒材供給機
WO2016063421
上下スライド式手動開閉扉
WO2016063420
発信型電子ペン
WO2016063419
測量機及びプログラム
WO2016063418
偏心光学系、及び偏心光学系を用いた画像投影装置
WO2016063417
磁気式位置検出装置及び磁気式位置検出方法
WO2016063416
送風装置
WO2016063415
無線アクセスシステム
WO2016063414
溶融めっき鋼板の冷却装置
WO2016063413
観察装置
WO2016063412
音量制御装置、音量制御方法、及び、音量制御プログラム
WO2016063410
製造システム
WO2016063409
極端紫外光生成システム及び極端紫外光を生成する方法
WO2016063408
表示制御装置およびその制御方法
WO2016063407
走査型プローブ顕微鏡
WO2016063406
光イメージング用プローブ
WO2016063405
粘着シート、および表示体の製造方法
WO2016063404
入出力装置、入出力方法および入出力プログラム
WO2016063403
データ分析システム、データ分析方法、およびデータ分析プログラム
WO2016063402
エレベーターシステム
WO2016063401
線量計、及びプラント管理システム
WO2016063400
油分離器
WO2016063399
超臨界流体によるガス化装置、及びガス化方法
WO2016063398
変速機
WO2016063396
配線板、電動機、電気機器及び空気調和機
WO2016063395
コントローラ組立体および作業機械用キャブ
WO2016063394
飲食品用呈味改善剤
WO2016063393
加工機械ライン
WO2016063392
投影装置及び画像処理プログラム
WO2016063391
線量率測定装置
WO2016063390
燃料噴射弁の弁装置
WO2016063388
複合材料の成形方法および成形装置
WO2016063387
複合材料の成形方法および成形装置
WO2016063386
電力変換装置
WO2016063385
走行経路演算装置
WO2016063384
走行経路演算装置
WO2016063383
運転支援装置
WO2016063381
電磁波検知部と光学検知部を使用した検査装置
WO2016063380
包装体の検査装置
WO2016063379
エレベータの制御装置
WO2016063378
電気車の補助電源装置
WO2016063377
コネクタ
WO2016063376
医療用処置装置
WO2016063375
軌間可変電車の制御装置
WO2016063374
遠隔統合監視操作システム
WO2016063373
検出性能補正タッチ装置及び検出性能補正タッチ装置付き表示装置
WO2016063371
回転電機の回転子、回転電機、及び空調機器
WO2016063370
脳波測定装置、脳波測定方法および脳波測定システム
WO2016063369
部品実装システムおよびフィーダ
WO2016063368
電動パワーステアリング装置
WO2016063367
電動パワーステアリング装置
WO2016063364
細胞計測機構及びそれを有する細胞培養装置並びに細胞計測方法
WO2016063363
フィーダの管理装置および管理方法
WO2016063362
空気調和装置の制御システム、及び空気調和装置の制御方法
WO2016063361
樹脂製管継手及びクランプ治具
WO2016063359
画像処理装置
WO2016063358
表示装置
WO2016063356
蓄電池システム
WO2016063355
充放電管理装置
WO2016063354
蓄電池容量測定装置
WO2016063351
充放電管理装置
WO2016063348
湾曲機構および軟性医療器具
WO2016063347
電動機および換気扇
WO2016063346
吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置
WO2016063345
観察装置
WO2016063344
サーバ装置及び検索システム及び端末装置及び検索方法及びサーバプログラム及び端末プログラム
WO2016063343
車両用表示器カバー及び車両用表示器
WO2016063341
時系列予測装置、及び時系列予測方法
WO2016063340
スラスト軸受及び回転機械
WO2016063338
スタータ
WO2016063337
車両用回転電機
WO2016063334
包装用ラップフィルム引出具
WO2016063333
エレベータ装置
WO2016063332
新規α−グルコシダーゼの用途
WO2016063331
新規α−グルコシダーゼ
WO2016063329
質量分析装置
WO2016063328
ロータリーヘッド型部品実装機の部品吸着位置補正システム及び部品吸着位置補正方法
WO2016063327
大気圧イオン化装置
WO2016063326
ノンフォール型走行玩具
WO2016063325
走査電子顕微鏡
WO2016063324
回転角度検出装置、回転電機、及びエレベータ用巻上機
WO2016063323
赤外光の調整方法及び位置検出システム
WO2016063322
光学分析装置及び生体分子解析装置
WO2016063320
ダイカスト用アルミニウム合金およびこれを用いたアルミニウム合金ダイカスト
WO2016063319
ホログラム画像表示装置
WO2016063317
方向性電磁鋼板
WO2016063316
画像処理ユニット、撮像装置、画像処理プログラム、および画像処理方法
WO2016063314
ロボットハンド及びロボット
WO2016063311
航空機エンジン用の熱交換器
WO2016063310
施錠/解錠制御ユニット、施錠/解錠システム及び施錠/解錠装置の制御方法
WO2016063308
還元鉄の製造システム及び還元鉄の製造方法
WO2016063175
電極およびその作製方法、負極およびその作製方法、蓄電装置並びに電子機器
WO2016060283
作業機械の制御システム、作業機械、作業機械の管理システム及び作業機械の制御方法
WO2016060282
鉱山用作業機械の制御システム、鉱山用作業機械、鉱山用作業機械の管理システム、鉱山用作業機械の制御方法及びプログラム
WO2016060281
作業機械の制御システム、作業機械、作業機械の管理システム、作業機械の制御方法及びプログラム
WO2016060280
コントローラ組立体および作業車両
WO2016060279
作業車両
WO2016060278
大腸癌に対する薬物療法の感受性を予測する方法
WO2016060276
モグロール配糖体化酵素およびそれをコードする遺伝子
WO2016060274
基板どうしの接合方法、基板接合装置
WO2016060270
座席支持機構、座席構造及びサスペンションシート
WO2016060269
回転動作制御機構及びシート
WO2016060268
車両用画像表示システム
WO2016060267
タイヤ用ゴム組成物
WO2016060265
蓄電装置
WO2016060264
幹細胞の品質管理方法
WO2016060263
偏光分離/合成機能をもつ集積型光結合器
WO2016060262
タイヤ用ゴム組成物
WO2016060260
組織片
WO2016060259
ポリフェノール含有機能性経口組成物
WO2016060257
眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2016060255
衝撃吸収部材
WO2016060253
リチウムイオン電池
WO2016060252
神経再生用移植材料、神経再生用移植材料の製造方法、及び神経再生用移植材料製造用キット
WO2016060250
ヒータ
WO2016060249
オリーブ果実エキスを含有するTie2活性化剤
WO2016060248
絞り缶用鋼板及びその製造方法
WO2016060247
空気入りタイヤ及びその製造方法
WO2016060246
空気入りタイヤ用ゴム組成物
WO2016060245
印刷インキ用バインダー、包装ラミネート用印刷インキ組成物及び印刷物
WO2016060244
空気入りタイヤ
WO2016060243
空気入りタイヤの製造方法
WO2016060242
端末、基地局、および、通信方法
WO2016060241
ビニルアルコール系重合体及びその用途
WO2016060239
空気入りタイヤ、空気入りタイヤの製造方法
WO2016060237
積層構造体、ドライフィルムおよびフレキシブルプリント配線板
WO2016060236
空気入りタイヤ
WO2016060235
空気入りタイヤ
WO2016060234
空気入りタイヤ及びその製造方法
WO2016060233
空気入りタイヤ用ゴム組成物
WO2016060232
ダブルステータ型回転機
WO2016060229
空気入りタイヤ、空気入りタイヤの製造方法
WO2016060228
蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス
WO2016060225
カーボンナノチューブ複合膜及び該複合膜の製造方法
WO2016060224
ラクターゼ溶液及びそれを用いた乳
WO2016060223
表面修飾金属酸化物粒子分散液及びその製造方法、表面修飾金属酸化物粒子−シリコーン樹脂複合組成物、表面修飾金属酸化物粒子−シリコーン樹脂複合体、光学部材、及び発光装置
WO2016060222
警報システムを備えた防護装備
WO2016060220
ポリカーボネート樹脂組成物
WO2016060217
ユーザ端末、中継装置、及びプロセッサ
WO2016060213
ポリイミド樹脂組成物、ポリイミドフィルム及び積層体
WO2016060209
中空糸膜型体液濾過装置、及びタンパク質溶液の濾過方法
WO2016060207
透明固形洗浄剤
WO2016060206
光受信器、アクティブ光ケーブル、及び、光受信器の制御方法
WO2016060205
静電チャック装置
WO2016060202
カバー部材
WO2016060195
切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
WO2016060194
アシルアミノ酸多価アルコールエステル化合物
WO2016060190
アミロイドβ蛋白質により誘発される認知障害の治療剤
WO2016060189
接木植物体及びその生産方法
WO2016060185
太陽電池
WO2016060183
太陽電池
WO2016060182
太陽電池
WO2016060181
太陽電池
WO2016060177
ユーザ装置、及び距離推定方法
WO2016060176
合わせガラス及び合わせガラス用中間膜
WO2016060175
ユーザ装置、基地局、及び間欠受信方法
WO2016060174
化合物および組成物
WO2016060173
化合物および組成物
WO2016060172
化合物および組成物
WO2016060171
キシロースからエタノールを生産する酵母
WO2016060170
偏光板及びその製造方法、媒体
WO2016060169
磁気ディスク用基板の製造方法
WO2016060168
磁気ディスク用基板の製造方法及び磁気ディスクの製造方法
WO2016060167
封止材組成物、封止シート、電子デバイス用部材および電子デバイス
WO2016060166
樹脂組成物およびそのプレス成形体
WO2016060165
透明部材、透明部材の製造方法および透明部材の表面の汚れ具合の評価方法
WO2016060164
連続鋳造鋳型内の湯面レベル検出装置、方法およびプログラム
WO2016060163
太陽電池モジュール用裏面保護シート、太陽電池モジュール及び太陽電池モジュール用裏面保護シートの製造方法
WO2016060162
ポリプロピレン系樹脂発泡粒子、ポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体およびその製造方法
WO2016060156
太陽電池
WO2016060154
太陽電池
WO2016060152
下衣
WO2016060151
高周波モジュール
WO2016060150
分子間粘弾性相互作用測定方法及び分子間粘弾性相互作用測定装置
WO2016060149
低pH醤油
WO2016060144
高分子組成物、光学フィルム、円偏光板及び表示装置
WO2016060143
布帛およびその製造方法および繊維製品
WO2016060141
大入熱溶接用鋼材
WO2016060137
積層構造体
WO2016060135
モルフォリノオリゴヌクレオチドの製造方法
WO2016060134
光送信器、アクティブ光ケーブル、ONU、及び光送信方法
WO2016060133
光送信器、アクティブ光ケーブル、及び光送信方法
WO2016060132
ハイブリッド式建設機械
WO2016060129
摩擦材組成物、摩擦材および摩擦部材
WO2016060128
空気入りタイヤ
WO2016060124
脱臭材の製造方法
WO2016060122
貼付剤
WO2016060120
微細セルロース繊維を含む組成物
WO2016060116
レジストパターン処理用組成物およびそれを用いたパターン形成方法
WO2016060113
サファイア板用研磨液組成物
WO2016060112
衛生機器用の防汚用湿気硬化型樹脂組成物およびそれを用いる衛生機器の周囲の汚れ防止方法
WO2016060110
解析装置、解析方法、および、解析プログラム
WO2016060105
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
WO2016060104
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016060103
半導体レーザ発振器
WO2016060101
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016060100
合成樹脂積層シート
WO2016060097
ポリビニルアルコール系フィルムおよびその製造方法、並びに偏光フィルム、偏光板
WO2016060096
ホスホリルコリン基含有化合物およびホスホリルコリン複合体
WO2016060093
ソーシャル情報処理プログラム、ソーシャル情報処理装置、及びソーシャル情報処理方法
WO2016060087
偏光子及び偏光子の製造方法
WO2016060084
剥離シート用重剥離添加剤及び剥離シート用オルガノポリシロキサン組成物並びに剥離シート
WO2016060081
内視鏡
WO2016060080
ワークの貼り合わせ方法
WO2016060074
携帯用グリップ
WO2016060073
複合デバイス
WO2016060072
圧電デバイス、圧電デバイスの製造方法
WO2016060070
ブロック共重合体水素化物、およびそれからなる延伸フィルム
WO2016060069
半導体レーザー装置
WO2016060067
特定装置、特定方法および特定プログラム
WO2016060065
回転系装着型圧電発電装置、自立無線通信端末、および無線通信システム
WO2016060054
治具情報設定方法及び治具情報設定装置
WO2016060052
照明装置、表示装置、及び照明装置の製造方法
WO2016060050
排ガス浄化用触媒
WO2016060049
排ガス浄化用触媒
WO2016060048
排ガス浄化用触媒
WO2016060045
炭素シート、ガス拡散電極基材、および燃料電池
WO2016060044
炭素シート、ガス拡散電極基材、および燃料電池
WO2016060043
炭素シート、ガス拡散電極基材および燃料電池
WO2016060042
ナノ結晶の配列方法、ナノ結晶構造体の作製方法、ナノ結晶構造体形成基板及びナノ結晶構造体形成基板の製造方法
WO2016060041
水素注入装置
WO2016060038
非水電解液及び非水電解液二次電池
WO2016060037
アルミニウム板およびアルミニウム板の製造方法
WO2016060032
防振装置
WO2016060019
インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
WO2016060014
半導体装置およびその製造方法
WO2016060013
半導体集積回路装置の製造方法、および半導体集積回路装置
WO2016060012
半導体集積回路装置の製造方法
WO2016060003
光学素子および光学素子の製造方法
WO2016059999
エネルギ処置具のための制御装置、及びエネルギ処置システム
WO2016059996
BOG圧縮設備とレシプロ圧縮機の制御方法
WO2016059995
デジタル印刷機
WO2016059994
デジタル印刷機
WO2016059992
空気入りタイヤ
WO2016059991
電子線滅菌設備
WO2016059990
電子線滅菌設備
WO2016059983
撮像システム
WO2016059982
化学蓄熱装置
WO2016059981
化学蓄熱装置
WO2016059979
粘着剤層、粘着剤層付き偏光板および積層体
WO2016059977
信号処理装置及び内視鏡システム
WO2016059974
ガス分析装置
WO2016059972
有機半導体組成物、光起電力素子、光電変換デバイスおよび光起電力素子の製造方法
WO2016059967
入力装置
WO2016059961
アンテナモジュール収納構造
WO2016059959
無段変速機の異常判定装置
WO2016059957
送信装置および通信システム
WO2016059952
磁性を有する2−シアノアクリレート系組成物
WO2016059943
トレーニング器具、トレーニングシステムおよび入力装置
WO2016059942
3相交流直流変換装置及びそれを用いた光化学反応装置と方法並びにラクタムの製造方法
WO2016059941
電子装置
WO2016059939
光断層イメージング法、その装置およびプログラム
WO2016059932
易貼付粘着テープ又はシート
WO2016059930
装置、方法及びプログラム
WO2016059929
スタータ用マグネティックスイッチ
WO2016059928
曲面回折格子の型の製造方法、曲面回折格子の製造方法、曲面回折格子、および光学装置
WO2016059926
偏光板用粘着剤組成物、粘着シート、粘着剤層付き偏光板および積層体
WO2016059922
洗浄システム及び洗浄方法
WO2016059921
挿入機器の洗浄具
WO2016059920
挿入機器の洗浄具
WO2016059919
挿入機器の洗浄具
WO2016059916
半導体装置
WO2016059914
カメラモジュールの製造方法および製造装置
WO2016059913
超音波観測装置
WO2016059911
マラリアワクチン
WO2016059910
光源装置
WO2016059909
保持機構と挿入機器
WO2016059908
内視鏡
WO2016059907
カリウムイオン二次電池用負極又はカリウムイオンキャパシタ用負極、カリウムイオン二次電池又はカリウムイオンキャパシタ及びカリウムイオン二次電池負極用又はカリウムイオンキャパシタ負極用の結着剤
WO2016059906
内視鏡装置及び内視鏡用光源装置
WO2016059903
電動パワーステアリング装置
WO2016059889
窒化物半導体装置
WO2016059883
シール装置
WO2016059879
編地の編成方法
WO2016059878
信号処理装置、信号処理方法及びコンピュータプログラム
WO2016059877
制御装置、制御方法および飛行体デバイス
WO2016059874
流体混合装置
WO2016059872
スイッチおよびその製造方法
WO2016059871
炭化珪素半導体装置およびその製造方法
WO2016059869
二次電池の充電状態推定装置及びその充電状態推定方法
WO2016059867
通信制御装置、基地局、端末装置、通信制御方法及び無線通信方法
WO2016059855
架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
WO2016059853
電力制御装置、及びこれを備える電力制御システム
WO2016059852
軸受装置およびポンプ
WO2016059843
量子ドット保護フィルム、それを用いた量子ドットフィルム及びバックライトユニット
WO2016059842
無段変速機の挟圧制御装置
WO2016059838
人工呼吸器装着用の固定具
WO2016059837
ヒートポンプ式暖房装置
WO2016059835
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016059830
放射線検出器、放射線撮像装置、コンピュータ断層撮影装置および放射線検出方法
WO2016059828
支持体、接着シート、積層構造体、半導体装置及びプリント配線板の製造方法
WO2016059827
変圧器および高電圧発生装置
WO2016059825
ロープ破断検出装置
WO2016059820
加工装置
WO2016059819
加工装置
WO2016059818
永久磁石回転機構およびこの永久磁石回転機構を備えた永久磁石発電装置
WO2016059815
癌化学予防薬
WO2016059813
液状物充填包装体保持用外容器
WO2016059811
自動車型模型
WO2016059805
アーク溶接の制御方法
WO2016059799
冷却システム及び電子装置
WO2016059798
新規な陽性コントロール核酸を利用した、被検試料中の標的核酸の検出・定量法
WO2016059793
負極活物質材料、負極、電池、及び、負極活物質材料の製造方法
WO2016059792
制御処理方法、電気機器、および制御処理プログラム
WO2016059791
車両用空調装置
WO2016059790
溶液成長法によるSiC単結晶の製造装置、及びそれに用いられる坩堝
WO2016059788
SiC単結晶の製造方法及びSiC単結晶の製造装置
WO2016059787
情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体
WO2016059786
なりすまし検知装置、なりすまし検知方法、および、なりすまし検知プログラム
WO2016059784
ハウリング消去装置、及びハウリング消去方法
WO2016059783
無線通信システム
WO2016059782
無線中継局、無線基地局、通信システムおよび通信方法
WO2016059776
遠心送風機およびそれを備えた自動車
WO2016059767
トグル式型締装置の型締用ボールネジ機構の寿命予測方法およびトグル式型締装置
WO2016059764
ラウドスピーカおよびラウドスピーカを搭載した移動体装置
WO2016059763
低合金油井用鋼管
WO2016059761
記録媒体
WO2016059757
有機EL表示パネルの製造方法、有機EL表示パネル
WO2016059756
表示装置
WO2016059752
低カリウム野菜の養液栽培方法
WO2016059751
電池パック
WO2016059750
スイッチング電源装置
WO2016059747
燃料電池用ガス拡散層、燃料電池及び燃料電池用ガス拡散層の製造方法
WO2016059746
水耕栽培装置および水耕栽培方法
WO2016059744
鉛フリー半田付け方法及び半田付け物品
WO2016059743
溶融亜鉛めっき鋼板
WO2016059742
高強度溶融亜鉛めっき鋼板
WO2016059741
高強度溶融亜鉛めっき鋼板
WO2016059739
鉛蓄電池用セパレータおよび鉛蓄電池
WO2016059738
横型工作機械
WO2016059737
画面生成装置、画面生成システム、及び、画面生成方法
WO2016059730
レーザ加工方法及びレーザ加工装置
WO2016059729
振動切削加工診断装置
WO2016059728
エチレンイミン重合体、およびその製造方法
WO2016059727
光ファイバ心線及び光ファイバテープ心線
WO2016059726
画像形成装置、交換ユニット及び交換ユニット判定方法
WO2016059724
ドライバー支援装置および警報タイミング制御方法
WO2016059723
送風装置および送風装置の制御方法
WO2016059722
床版橋構造
WO2016059721
表示装置
WO2016059720
充放電制御装置
WO2016059719
鋼管の継手構造およびその製造方法
WO2016059718
加工機械のベース構造及び加工機械ラインを構築するベース設置方法
WO2016059717
炭化水素系燃料の製造方法及びその製造装置
WO2016059716
キャビテーション発生装置及びそれを用いた石油処理装置
WO2016059711
ポリアセタール樹脂成形体
WO2016059710
認証システムおよび認証装置および認証方法ならびに認証プログラム
WO2016059706
液溜め容器
WO2016059705
冷凍サイクル装置及び液面検出センサ
WO2016059704
表示装置
WO2016059703
定位置制御装置、及び方法
WO2016059702
半導体モジュール
WO2016059701
高炭素鋼板及びその製造方法
WO2016059700
回転電機
WO2016059699
樹脂封止モジュールの製造方法および樹脂封止モジュール
WO2016059698
冷凍サイクル装置
WO2016059697
冷凍サイクル装置
WO2016059696
冷凍サイクル装置
WO2016059694
ノズル管理システム
WO2016059690
加熱調理器
WO2016059689
放電加工機の電源装置
WO2016059688
超音波接合装置および超音波接合方法
WO2016059687
照明装置
WO2016059686
治療方法情報提供サーバ
WO2016059685
エレベータのかごドア装置
WO2016059684
多重巻線電動機駆動制御装置
WO2016059683
部品実装機
WO2016059681
放送受信装置および放送受信方法ならびに放送受信プログラム
WO2016059680
電子機器の動作環境設定システム、動作環境設定方法および動作環境設定用プログラム
WO2016059679
ロータリーヘッド型部品実装機の部品吸着位置補正システム及び部品吸着位置補正方法
WO2016059678
めっき鋼板及び燃料タンク
WO2016059677
Webサーバシステム
WO2016059676
押出ステム
WO2016059675
分光器及びそれを備えた発光分光分析装置
WO2016059673
X線薄膜検査装置
WO2016059672
X線薄膜検査装置
WO2016059671
空調機制御システム、接続装置および空調機制御方法
WO2016059670
炭化珪素エピタキシャルウエハの製造方法
WO2016059669
フラワーペースト調製用粉体組成物
WO2016059668
発電設備運用装置および運用方法
WO2016059667
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2016059666
スタジオおよびスタジオ付車両
WO2016059664
クラッキングコンロッド用圧延鋼材
WO2016059661
船舶用タンクの支持構造
WO2016059659
キャスター及び車椅子
WO2016059658
車椅子及び主車輪ユニット
WO2016059657
支柱構造体
WO2016056678
作業機械及び作業機械の制御方法
WO2016056677
鉱山の管理システム及び鉱山の管理方法
WO2016056676
作業機械、及び作業機械の作業機パラメータ補正方法
WO2016056675
建設機械の駆動装置
WO2016056674
作業機械の表示システム、作業機械及び表示方法
WO2016056671
画像加熱装置
WO2016056669
固相担持ルテニウム−ジアミン錯体及び光学活性化合物の製造方法
WO2016056668
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016056666
往復運動を行うマッサージ具
WO2016056665
白血球の細胞外トラップ形成の阻害剤
WO2016056664
心不全患者の検出方法、心疾患の識別方法、心不全の検査試薬、心不全の検査キット、心不全を検出するための装置及び心不全を検出するためのプログラム
WO2016056659
光学部品
WO2016056658
スタチン系化合物の精製方法
WO2016056657
結像光学系、照明装置および観察装置
WO2016056656
合金バンプの製造方法
WO2016056654
軸体の製造方法
WO2016056651
結像光学系、照明装置および顕微鏡装置
WO2016056649
累進屈折力レンズ
WO2016056648
酸性水系媒体中での2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸の安定化方法
WO2016056645
異常核酸分解誘導剤
WO2016056644
まつ毛用洗浄剤
WO2016056643
血流シミュレーションのための血管形状構築装置、その方法及びコンピュータソフトウエアプログラム
WO2016056642
血流シミュレーションのための血流解析機器、その方法及びコンピュータソフトウエアプログラム
WO2016056641
血流シミュレーションのための血流解析機器、その方法及びコンピュータソフトウエアプログラム
WO2016056639
荷電粒子放射方法及びその装置並びにX線発生方法及びその装置
WO2016056638
縮合アミノジヒドロチアジン誘導体の医薬組成物
WO2016056637
放熱基板及び該放熱基板の製造方法
WO2016056635
架橋樹脂成形体及び架橋性樹脂組成物とそれらの製造方法、シランマスターバッチ、並びに、成形品
WO2016056634
難燃性架橋樹脂成形体及び難燃性架橋性樹脂組成物とそれらの製造方法、難燃性シランマスターバッチ、並びに、成形品
WO2016056633
ウォーム減速機およびウォーム減速機の組立方法
WO2016056632
血管治療評価システム、そのコンピュータソフトウエアプログラム及び方法
WO2016056631
評価方法、評価装置、評価プログラム、評価システム、及び端末装置
WO2016056629
非水電解質マグネシウム系二次電池
WO2016056627
化成処理鋼板及び化成処理鋼板の製造方法
WO2016056626
樹脂薄膜形成用組成物及び樹脂薄膜
WO2016056624
ゴルフクラブ用シャフト
WO2016056622
結像光学系のための一対の位相変調素子、結像光学系、照明装置および顕微鏡装置
WO2016056621
酸性内容物貯蔵容器用化成処理鋼板及び酸性内容物貯蔵容器用化成処理鋼板の製造方法
WO2016056620
空洞管の研磨用ロータ
WO2016056619
熱硬化性樹脂組成物及びその製造方法
WO2016056617
光反射フィルム、ならびにこれを用いた光制御フィルム、光学フィルム、機能性ガラスおよびヘッドアップディスプレイ
WO2016056614
パケット使用量算出装置及びパケット使用量算出方法
WO2016056612
Al−Te−Cu−Zr系合金からなるスパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2016056610
7デヒドロコレステロール及びビタミンD3の製造法
WO2016056609
時刻同期通信システム
WO2016056608
バイオマス固体燃料
WO2016056607
チタン素材およびチタン材
WO2016056606
ベンゾイソチアゾロピリミジン誘導体またはその塩、およびウイルス感染阻害剤ならびに医薬品
WO2016056603
アスファルトフィニッシャ
WO2016056601
継手
WO2016056600
偏光フィルム
WO2016056599
SiC単結晶の製造装置及びSiC単結晶の製造方法
WO2016056598
人工土壌培地、及び人工土壌培地の製造方法
WO2016056597
空気入りタイヤ
WO2016056596
HSP70由来のペプチド、これを用いた癌の治療又は予防のための医薬組成物、免疫誘導剤、及び抗原提示細胞の製造方法
WO2016056595
ポリイミド前駆体組成物、およびそれを用いた絶縁被覆層の製造方法
WO2016056594
浄水器
WO2016056592
1,4−ジオキサン分解菌の培養方法、培地、1,4−ジオキサン分解菌を利用する1,4−ジオキサン処理方法
WO2016056591
カルボキシル基含有重合体組成物
WO2016056589
水中油型乳化化粧料
WO2016056584
横電界駆動型液晶表示素子用液晶配向膜製造用組成物、該組成物を用いた液晶配向膜及びその製造方法、並びに液晶配向膜を有する液晶表示素子及びその製造方法
WO2016056581
植物成長促進剤及び植物成長促進方法
WO2016056574
変性ポリビニルアルコール、樹脂組成物及びフィルム
WO2016056571
尿管理システム
WO2016056570
樹脂組成物及びフィルム
WO2016056567
放熱部材用積層体、ヒートシンク付き基板、および放熱部材用積層体の製造方法
WO2016056566
形質転換体およびその製造方法、ならびに乳酸の製造方法
WO2016056563
アークスポット溶接方法及びそれを実行する溶接装置
WO2016056562
イリジウム錯体、有機エレクトロルミネッセンス材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2016056560
液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2016056559
有機エレクトロルミネッセンス素子、および電子機器
WO2016056558
バスケット型把持鉗子
WO2016056557
グラフェン粉末、リチウムイオン電池用電極ペーストおよびリチウムイオン電池用電極
WO2016056556
ユーザ装置、移動通信システム、及び最大送信電力決定方法
WO2016056555
圧力センサ及び差圧センサ並びにそれらを用いた質量流量制御装置
WO2016056548
包装容器
WO2016056547
分離膜および分離膜エレメントおよび分離膜モジュール
WO2016056546
太陽電池および太陽電池モジュール、ならびに太陽電池および太陽電池モジュールの製造方法
WO2016056545
走査光学系及び投受光装置
WO2016056544
走査光学系及び投受光装置
WO2016056543
走査光学系及びレーダー
WO2016056542
重合性化合物及び光学異方体
WO2016056541
走査光学系及びレーダー
WO2016056536
再構成可能な半導体装置
WO2016056535
バタフライ弁用シートリングとその固定構造並びに偏心型バタフライ弁
WO2016056534
波長選択光スイッチ装置
WO2016056533
ビス(Nε−ラウロイルリジン)ジカルボン酸ジアミドおよび/またはその塩を含む水溶液、並びにその製造方法
WO2016056530
吸着材
WO2016056528
表面物性改良剤組成物およびこれを含有する熱可塑性樹脂組成物およびその樹脂成形品
WO2016056527
凍結乾燥製剤の製造方法
WO2016056526
工作機械及びこの工作機械の制御装置
WO2016056525
冷凍麺類へのコーティング液の付着状態の評価方法
WO2016056523
対象情報送受信管理システム
WO2016056522
光応答計測装置および光応答計測方法
WO2016056521
燃焼器、ガスタービン
WO2016056517
鋼材の冷却装置及び冷却方法
WO2016056514
高強度と優れた化成処理性を有する熱処理鋼製品及びその製造方法
WO2016056513
部品取付構造
WO2016056512
細胞捕捉デバイス
WO2016056510
塗装金属板及び有機樹脂被覆塗装金属板
WO2016056509
有機樹脂被覆塗装金属板及びこれから成る缶体並びに缶蓋
WO2016056504
工作機械の制御装置
WO2016056503
部分文字列位置検出装置、部分文字列位置検出方法及びプログラム
WO2016056502
非減少列判定装置、非減少列判定方法及びプログラム
WO2016056501
低鉄損方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2016056500
電子機器
WO2016056498
半導体光集積素子およびその製造方法
WO2016056496
伝送線路およびフラットケーブル
WO2016056490
作業機械
WO2016056488
化学蓄熱装置
WO2016056487
高温耐酸化性のレアメタルフリー硬質焼結体およびその製造方法
WO2016056484
吸気音低減装置
WO2016056481
ドレン回収装置
WO2016056480
ポリイミド溶液、耐熱性不織布およびその製造方法
WO2016056479
脈拍数計測装置
WO2016056477
光源装置
WO2016056476
撮像システム及び光源装置
WO2016056475
3−アリールオキシキノリン誘導体の製造方法
WO2016056474
画像形成装置
WO2016056473
秘密計算システム、中継装置、それらの方法、プログラム、および記録媒体
WO2016056470
薬液処理された金属部材の製造方法
WO2016056469
薬液処理用マスキングシート
WO2016056468
粘着製品
WO2016056467
アノダイズ処理用マスキングシート
WO2016056466
抗菌積層構造体及びその製造方法
WO2016056465
結像光学系、照明装置および顕微鏡装置
WO2016056462
無線通信装置および無線通信方法
WO2016056459
光源装置及び光源装置の作動方法
WO2016056455
液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2016056454
液晶の貯蔵又は運搬のための容器
WO2016056451
樹脂組成物、耐熱性樹脂膜の製造方法、および表示装置
WO2016056450
インク加熱装置及びインクジェット記録装置
WO2016056449
スキル判定プログラム、スキル判定方法、スキル判定装置およびサーバ
WO2016056448
ヒドロキシ基及び/又はメルカプト基用保護基導入剤
WO2016056447
内視鏡
WO2016056445
ドメイン制御方法及びドメイン制御装置
WO2016056442
ショベル
WO2016056438
心筋様細胞の作製方法及びそれに用いる心筋様細胞の作製用組成物
WO2016056437
タッチ式入力装置及びタッチ入力検出方法
WO2016056436
透明フィルム、及び、透明フィルムの製造方法
WO2016056434
透明導電体、透明導電体の製造方法、及び、タッチパネル
WO2016056430
燃料電池用電解質膜
WO2016056428
電池用セパレータ捲回体のストック方法、電池用セパレータ捲回体の製造方法、および電池用セパレータ捲回体の運搬方法
WO2016056427
レーザ接合構造および電子制御装置、ならびにレーザ接合構造の製造方法
WO2016056426
インダクタ部品
WO2016056425
スピン偏極電子線のコヒーレンス測定装置と、その利用方法
WO2016056419
圧力センサ
WO2016056418
感活性光線性又は感放射線性組成物、並びに、これを用いた、レジスト膜、マスクブランクス、レジストパターン形成方法、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016056417
内視鏡
WO2016056412
受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
WO2016056411
符号化装置および方法、再生装置および方法、並びにプログラム
WO2016056410
音声処理装置および方法、並びにプログラム
WO2016056409
積層型デバイスおよび製造方法、並びに、電子機器
WO2016056408
画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2016056407
麺類の製造方法及び麺用ほぐれ改良剤
WO2016056398
画像処理装置および方法
WO2016056396
固体撮像装置、及び、電子機器
WO2016056395
受信装置、受信方法、およびプログラム
WO2016056394
信号処理装置および方法、撮像素子、並びに電子機器
WO2016056392
冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
WO2016056388
撮像システム
WO2016056387
高周波通信モジュール及び高周波通信装置
WO2016056386
電気接合方法及び電気接合装置
WO2016056384
ラダー型フィルタ及びデュプレクサ
WO2016056380
フィルム製造方法、及びフィルム製造装置
WO2016056379
フィルム製造方法、及びフィルム製造装置
WO2016056378
セパレータ原反の製造方法、セパレータの製造方法、セパレータ原反捲回体、及びセパレータ原反製造装置
WO2016056377
分波装置
WO2016056375
アプリケーションの実行システム
WO2016056374
リチウムイオン二次電池用正極活物質およびその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池
WO2016056373
リチウムイオン電池の負極材料、リチウムイオン電池、リチウムイオン電池の負極又は負極材料の製造方法及びその製造装置
WO2016056371
光化学反応装置及びそれを用いた光化学反応方法とその方法を用いたラクタムの製造方法
WO2016056370
光照射装置及びそれを用いた光反応方法並びにラクタムの製造方法
WO2016056366
酸性蛋白質飲料
WO2016056363
エンジン始動装置
WO2016056360
超音波観測装置
WO2016056356
S−フルルビプロフェンを含有する外用剤組成物
WO2016056355
ナフトール型カリックスアレーン化合物及びその製造方法、感光性組成物、レジスト材料、並びに塗膜
WO2016056354
木質系バイオマスを用いた燃料製造方法
WO2016056353
セルロース系バイオマスの搾汁方法及び気体燃料化方法
WO2016056352
ニオブ酸化物焼結体及び該焼結体からなるスパッタリングターゲット並びにニオブ酸化物焼結体の製造方法
WO2016056351
軟磁性材料粉末及びその製造方法、並びに、磁心及びその製造方法
WO2016056340
ポリアミド樹脂の製造方法
WO2016056339
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2016056337
車両の発進を支援するための車両のブレーキ制御方法および装置
WO2016056333
高圧燃料供給ポンプ
WO2016056332
撮像システム
WO2016056327
経頭蓋磁気刺激システム
WO2016056326
経頭蓋磁気刺激システム
WO2016056321
基地局装置、端末装置、位置管理装置および制御方法
WO2016056320
半導体装置及びバスバー
WO2016056316
発光装置
WO2016056314
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2016056313
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2016056312
ロータリ耕耘機のスキッド装置
WO2016056311
外科用処置具
WO2016056310
広角レンズおよび撮像装置
WO2016056308
撮像装置、駆動信号調整方法および内視鏡システム
WO2016056306
アルミニウム合金ブレージングシートおよびろう付け方法
WO2016056305
制御装置及び制御方法
WO2016056303
情報処理システム、情報処理方法、管理装置、管理方法、通信装置、通信方法およびプログラム
WO2016056300
ケイ素化合物用エッチングガス組成物及びエッチング方法
WO2016056299
位置指示器
WO2016056297
流体漏洩データの管理システム、及び、管理方法
WO2016056296
情報処理装置及び操作支援方法
WO2016056292
蒸気トラップ監視システム、配管集合装置、及び、蒸気トラップユニット
WO2016056289
積層体、積層体を含む非水電解液二次電池用セパレータ、および非水電解液二次電池
WO2016056288
積層体、積層体を含む非水電解液二次電池用セパレータ、および非水電解液二次電池
WO2016056285
蛍光体ホイール及び光源装置並びに投射型表示装置
WO2016056283
可変抵抗器
WO2016056278
熱電変換素子、その製造方法および熱電変換モジュール
WO2016056277
光学位相差部材、光学位相差部材を備える複合光学部材、及び光学位相差部材の製造方法
WO2016056276
押出プレス
WO2016056275
成膜装置
WO2016056274
直流遮断器
WO2016056272
検出装置、入力装置及び検出方法
WO2016056262
部分光学素子配列を備えた表示体、表示体形成方法、部分光学素子配列形成方法、表示体製造システム
WO2016056256
電池用セパレータ捲回体の製造方法、および電池用セパレータ捲回体の製造装置
WO2016056253
セパレータ原反の製造方法、セパレータの製造方法、セパレータ原反、及びセパレータ原反製造装置
WO2016056252
結像光学系、照明装置および観察装置
WO2016056245
重量計測装置およびそれを備えた調理器
WO2016056240
超塑性成形用アルミニウム合金板及びその製造方法
WO2016056236
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
WO2016056235
凸条付き金属板の製造方法、凸条付き金属板、及び構造部品
WO2016056234
凸条付き金属板の製造方法、凸条付き金属板、及び構造部品
WO2016056230
腸溶性ソフトカプセルの製造方法
WO2016056229
腸溶性シームレスソフトカプセルの製造方法
WO2016056228
CAR発現ベクター及びCAR発現T細胞
WO2016056225
マガジン管理装置、ディスク装置、およびマガジン管理システム
WO2016056222
鋼管用ねじ継手
WO2016056220
光送信器、光通信システム、および光通信方法
WO2016056219
コンベヤベルト用ゴム組成物、及びコンベヤベルト
WO2016056218
光送信器及び光送受信器
WO2016056217
測定装置、測定システム、測定方法、および、プログラム
WO2016056216
ラインパイプ用鋼板及びその製造方法とラインパイプ用鋼管
WO2016056211
表示装置および表示装置の制御方法
WO2016056208
電子ミラー装置
WO2016056204
薄膜トランジスタ基板、薄膜トランジスタ基板の製造方法、及び、表示パネル
WO2016056198
天井扇風機
WO2016056183
ラウドスピーカおよびラウドスピーカ構造体
WO2016056178
連続溶融金属めっき方法および溶融亜鉛めっき鋼帯ならびに連続溶融金属めっき設備
WO2016056176
予測値整形システム、制御システム、予測値整形方法、制御方法、及び予測値整形プログラム
WO2016056174
スクロール圧縮機
WO2016056172
スクロール圧縮機
WO2016056156
通信集約システム、制御装置、処理負荷制御方法及びプログラム
WO2016056154
リレー無線端末、コアネットワーク装置、及びこれらの方法
WO2016056153
無線端末、制御装置、及びこれらの方法
WO2016056152
端末間直接通信のための制御装置及び方法
WO2016056151
電装部品制御装置及び電装部品制御方法
WO2016056149
摺動性を有する医療用シリコーンゴムを使用したガスケット及び該ガスケットを使用したシリンジ並びにその製造方法
WO2016056148
結像光学系、照明装置および観察装置
WO2016056147
結像光学系、照明装置および観察装置
WO2016056143
電動機制御装置
WO2016056142
電動機制御装置
WO2016056141
熱交換換気装置
WO2016056140
インターフェースデバイス、及びインターフェースデバイスを含む計算機システム
WO2016056139
給紙装置
WO2016056138
媒体供給装置
WO2016056137
電流検出装置、及び電流検出方法
WO2016056136
電流検出方法、電流検出装置、電流検出装置の信号補正方法、及び電流検出装置の信号補正装置
WO2016056135
電流検出装置、及び電流検出方法
WO2016056134
支援装置、支援方法およびプログラム
WO2016056132
測定器具設置装置および測定器具設置方法
WO2016056131
通信装置および通信システム
WO2016056129
材料特性値推定方法、材料特性値推定装置、および鋼帯の製造方法
WO2016056127
パレット清掃装置
WO2016056126
電力変換装置
WO2016056125
計算機システムを管理する管理システム
WO2016056124
半導体装置の製造方法
WO2016056122
モータ及びモータ用エンコーダ
WO2016056121
プログラマブルロジックコントローラ
WO2016056119
基板搬送ロボットおよびその運転方法
WO2016056118
撮像装置、撮像システム、撮像装置の起動方法、およびプログラム
WO2016056117
搬送方法および搬送装置
WO2016056116
表示システム、入力装置、表示装置、及び表示方法
WO2016056115
吸着ノズル
WO2016056114
デファレンシャル装置
WO2016056113
省エネルギ化診断装置、省エネルギ化診断方法およびプログラム
WO2016056111
調速機及びエレベータ装置
WO2016056110
解析装置及び解析方法
WO2016056109
解析装置及び解析方法
WO2016056105
表示制御システム及び表示制御方法
WO2016056101
4気筒内燃機関の排気装置
WO2016056100
医療システム
WO2016056099
判定方法、および判定装置
WO2016056097
圧延機
WO2016056096
荷電粒子線装置、電子顕微鏡、試料の観察方法
WO2016056093
吸収性物品
WO2016056092
吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置
WO2016056091
眼科用補助具
WO2016056090
X線透視撮影装置
WO2016056088
車載カメラ制御装置
WO2016056087
画像取得装置およびロボット装置
WO2016056086
冷媒配管及びヒートポンプ装置
WO2016056084
光源装置及び表示装置
WO2016056083
電力変換装置およびその制御方法、電動パワーステアリングの制御装置
WO2016056082
電力変換装置およびその制御方法、電動パワーステアリングの制御装置
WO2016056081
コード変換プログラム、コード変換装置およびコード変換方法
WO2016056080
監視制御装置用試験装置
WO2016056079
作業車両及び作業車両の制御方法
WO2016056078
空気調和機
WO2016056077
膨張弁、および、膨張弁を用いる冷凍サイクル装置
WO2016056076
除湿装置
WO2016056075
無線通信システム、無線基地局、移動局、及び、無線通信制御方法
WO2016056074
計算機システム及びメモリダンプ方法
WO2016056073
電力変換装置
WO2016056072
電力変換装置
WO2016056071
柱状半導体メモリ装置及びその製造方法
WO2016056066
多段ピストンアクチュエータ
WO2016056065
永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機
WO2016056064
熱交換器、及び、空気調和装置
WO2016056063
熱交換器、及び、空気調和装置
WO2016056058
関節運動アシスト装置
WO2016056057
電力変換装置
WO2016056056
電力変換装置
WO2016056055
電力変換装置
WO2016056054
Webページの表示のためのプログラム、端末装置、およびサーバ装置
WO2016056052
導光ユニット、光源装置及び表示装置
WO2016056051
診断装置、診断方法、及び、プログラム
WO2016056049
給紙装置
WO2016056047
照明装置
WO2016056046
ファンホルダ
WO2016056045
対基板作業機、および装着方法
WO2016056044
飛散塩分捕獲装置
WO2016056043
文章検索方法および文章検索システム
WO2016056041
ウエハ搬送方法及び装置
WO2016056036
排ガス処理装置
WO2016055908
蓄電装置
WO2016052762
作業車両、バケット装置及びチルト角度の取得方法
WO2016052760
トルコギキョウの新品種作出方法
WO2016052759
多能性幹細胞再樹立法
WO2016052756
浸潤能の高い癌細胞の検出用又は診断用試薬
WO2016052752
電解液材料の製造方法
WO2016052751
エチレン重合体、及び、これを延伸した延伸成形物、並びに、エチレン重合体の製造方法
WO2016052750
熱疲労特性に優れたオーステナイト系耐熱鋳鋼及びそれからなる排気系部品
WO2016052749
紙葉類識別装置及び紙葉類識別方法
WO2016052748
ポリカーボネート用およびポリアリレート用流動性向上剤、ポリカーボネート樹脂組成物、ポリアリレート樹脂組成物、並びにその成形品
WO2016052747
排便予測装置及び排便予測方法
WO2016052746
複合粒子の分散液及びその製造方法
WO2016052745
車両用駆動装置の油圧制御装置
WO2016052743
光軸方向走査型顕微鏡装置
WO2016052741
ハースロール及びその製造方法
WO2016052740
光学フィルム及び光学フィルムの製造方法
WO2016052739
ポリオレフィン系樹脂予備発泡粒子および型内発泡成形体、並びにそれらの製造方法
WO2016052738
ろう付継手の製造方法及びろう付継手
WO2016052736
無洗米等の穀類の炊飯方法、包装体作製方法、包装体及び食品パッケージ
WO2016052735
排ガス浄化用触媒
WO2016052733
アンテナ装置及び無線装置
WO2016052732
光学フィルム積層体、その光学フィルム積層体を用いた光学的表示装置、及び透明保護フィルム
WO2016052731
エンジンの動弁装置
WO2016052729
エンジンの動弁装置およびロッカーアームの製造方法
WO2016052728
複合粒子の分散液及びその製造方法
WO2016052726
ドレン回収装置
WO2016052724
逆止弁
WO2016052723
多孔質シリカ系粒子、及び該多孔質シリカ系粒子を含む洗浄用化粧料
WO2016052722
溶接構造部材及びその製造方法
WO2016052721
オリゴ糖製剤及びその製造方法
WO2016052720
コア・シェル構造の酸化バナジウム含有粒子
WO2016052718
土壌侵食防止剤
WO2016052715
バインダおよびその利用、並びに電極の製造方法
WO2016052714
液晶配向剤、液晶配向膜およびそれを用いた液晶表示素子
WO2016052713
被覆α−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩粒子群及びその製造方法並びに粉末洗剤
WO2016052710
センサ装置
WO2016052709
アンテナ装置
WO2016052706
タイヤ骨格体およびタイヤ
WO2016052705
タイヤ骨格体およびタイヤ
WO2016052703
通報システム
WO2016052702
コーティング剤水性分散液
WO2016052700
合金接合材による接合層構造及びその形成方法、並びに該接合層構造を有する半導体装置及びその製造方法
WO2016052699
軟カプセル皮膜
WO2016052697
変異型イソクエン酸デヒドロゲナーゼ1阻害剤としてのイソキサゾール誘導体
WO2016052690
免疫測定用ブロッキング方法及び免疫測定用器具
WO2016052689
充填包装機
WO2016052688
着色組成物、インクジェット記録用インク、及びインクジェット記録方法
WO2016052687
着色組成物、インクジェット記録用インク、及びインクジェット記録方法
WO2016052686
化合物、着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、インクジェットプリンタカートリッジ、インクジェット記録物、カラーフィルタ、カラートナー、転写用インク、捺染方法、及び布帛
WO2016052685
着色組成物、インクジェット記録用インク、及びインクジェット記録方法
WO2016052683
着座補助具
WO2016052682
セラミックハニカムフィルタ及びその製造方法
WO2016052680
セラミックハニカム構造体及びその製造方法、並びにハニカム成形用金型
WO2016052679
センサ装置
WO2016052676
磁気ディスク用ガラス基板の製造方法
WO2016052675
分離膜
WO2016052674
熱可塑性樹脂膜及び合わせガラス
WO2016052673
ガラス板貼り合わせ用樹脂膜、ガラス板含有積層体及びガラス板貼り合わせ用樹脂膜の製造方法
WO2016052672
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052671
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052670
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052669
複合半透膜
WO2016052668
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052667
リチウム電池用電極、リチウム電池、及び電気化学セル用ペースト
WO2016052666
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052665
分散型ストレージシステム
WO2016052664
樹脂組成物
WO2016052663
積層シート及び発泡積層シート並びにそれらの製造方法及び施工方法
WO2016052662
自由エネルギー計算装置、方法、プログラム、並びに該プログラムを記録した記録媒体
WO2016052661
低温走行環境での防錆性に優れる自動車用塗装金属板
WO2016052660
成形機用複合シリンダ及びその製造方法
WO2016052659
炭酸飲料、炭酸飲料の調製に用いられるシロップ、炭酸飲料の製造方法、及び炭酸飲料の泡立ちを抑制する方法
WO2016052657
万能性幹細胞の培養方法
WO2016052656
新規化合物、その製造方法、及びその用途
WO2016052653
感光性樹脂組成物、そのドライフィルム及び硬化被膜並びにそれらを用いたプリント配線板
WO2016052652
水硬性材料用収縮低減剤
WO2016052651
化粧用ゲルシート
WO2016052650
物品移動具及び陳列棚
WO2016052648
非水電解質蓄電素子用負極、非水電解質蓄電素子、及び蓄電装置
WO2016052647
樹脂発泡シート及び樹脂発泡成形品の製造方法
WO2016052646
不注意の測定装置、システム、及び方法
WO2016052645
樹脂複合体
WO2016052644
プレス成形品の製造方法、及びプレス成形品
WO2016052642
基板処理装置
WO2016052641
赤外線透過性暗色インキ及びそれを用いた赤外線反射シート
WO2016052640
電子機器、撮像装置、および、撮像システム
WO2016052639
ステンレス鋼材
WO2016052638
油性菓子生地および油性菓子の製造方法
WO2016052636
活性エネルギー線硬化性組成物
WO2016052635
結晶シリコン系太陽電池の製造方法、及び太陽電池モジュールの製造方法
WO2016052632
試料移載システム及び太陽電池の製造方法
WO2016052631
試料保持装置、太陽電池の製造方法及び太陽電池モジュールの製造方法
WO2016052628
加飾シート
WO2016052623
フェライト系ステンレス鋼材と、これを用いる固体高分子形燃料電池用セパレータおよび固体高分子形燃料電池
WO2016052622
フェライト系ステンレス鋼材と、これを用いる固体高分子形燃料電池用セパレータおよび固体高分子形燃料電池
WO2016052619
核酸の増幅方法
WO2016052618
生体由来液処理フィルター及びフィルターデバイス
WO2016052617
ナルフラフィン含有局所適用製剤
WO2016052616
蛍光材料、シンチレータ、シンチレータアレイ、並びに放射線検出器
WO2016052615
合わせガラス用中間膜、ロール状体、合わせガラス、合わせガラス用中間膜の製造方法、及び、ロール状体の製造方法
WO2016052613
画像読取装置
WO2016052612
活性エステル化ポリ−γ−グルタミン酸を用いたヘモグロビンの測定方法
WO2016052609
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052608
ガラス溶融物製造装置、ガラス溶融物製造方法、ガラス物品製造装置およびガラス物品製造方法
WO2016052607
センサユニット
WO2016052606
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052604
発泡性樹脂粒子、発泡性樹脂粒子の製造方法、及び、ビーズ発泡成形体の製造方法
WO2016052603
合わせガラス用中間膜、合わせガラス及び合わせガラス用中間膜の製造方法
WO2016052602
車両用ルーフ構造及び車両用ルーフ構造の製造方法
WO2016052600
(メタ)アクリル樹脂の製造方法
WO2016052599
電子機器用熱伝導性発泡体シート
WO2016052598
磁性ゴム組成物、磁性ゴム成形品及び磁気エンコーダ
WO2016052592
感熱記録材料
WO2016052591
固体酸化物形燃料電池用鋼及びその製造方法
WO2016052588
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2016052587
制御ユニット、加熱調理器およびタッチセンサモジュール
WO2016052585
長期保存米飯の製造方法および長期保存おにぎりの製造方法
WO2016052584
ポリエチレングリコール修飾インターフェロン−βの検出及び定量に使用する試料液の前処理方法、ポリエチレングリコール修飾インターフェロン−βの検出方法及び定量方法
WO2016052582
電子機器
WO2016052580
液体化粧料
WO2016052577
電子時計
WO2016052576
グリッド偏光素子及び光配向装置
WO2016052567
中空糸膜型血液浄化装置
WO2016052565
タイヤ
WO2016052564
タイヤ
WO2016052563
タイヤ
WO2016052562
2−クロロ−1,3,3,3−テトラフルオロプロペン及び1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを含有する共沸様組成物
WO2016052561
酸化チタン粒子の製造方法、酸化チタン粒子、酸化チタン粒子の分散溶液、酸化チタンペースト、酸化チタン膜及び色素増感太陽電池
WO2016052560
光制御シート、それを備えるカーテン、及び光制御シートの製造方法
WO2016052558
培養培地分析による多能性幹細胞の未分化状態の判定方法
WO2016052557
ポリオレフィン系樹脂発泡シート及び粘着テープ
WO2016052556
ポリオレフィン系樹脂発泡シート及び粘着テープ
WO2016052555
架橋ポリオレフィン系発泡体
WO2016052554
Fe−Mn系恒弾性・不感磁性合金及びその製造方法
WO2016052551
Ni基合金管
WO2016052550
LEDモジュール
WO2016052548
ミラー駆動装置及びその駆動方法
WO2016052547
ミラー駆動装置及びその駆動方法
WO2016052546
内視鏡用外科手術装置及び外套管
WO2016052545
内視鏡用外科手術装置及び外装管
WO2016052544
内視鏡用外科手術装置
WO2016052543
内視鏡用外科手術装置
WO2016052542
非水系電解液及びそれを用いた非水系電解液二次電池
WO2016052537
吸水性樹脂粉末及び吸水性樹脂粉末の弾性率の測定方法
WO2016052533
内燃機関のデコンプ機構
WO2016052532
アニオン膜型燃料電池用の燃料ガス用付臭剤、燃料ガス及びアニオン膜型 燃料電池を用いた発電システム
WO2016052530
内燃機関の動弁機構
WO2016052527
拭き取りシート
WO2016052526
画像形成装置、画像形成装置の制御方法
WO2016052525
エレクトレット素子及びその製造方法、センサー、電子回路並びに入力装置
WO2016052523
Ni基超耐熱合金の製造方法
WO2016052522
経皮投与製剤及び包装体
WO2016052521
シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム架橋体ならびに一体成形体および一体成形体の製造方法
WO2016052513
状態変化通知装置、身体装着型通信機器、プログラムおよび状態変化通知方法
WO2016052512
鉛蓄電池
WO2016052511
気泡噴出チップ、局所アブレーション装置及び局所アブレーション方法、並びにインジェクション装置及びインジェクション方法
WO2016052509
腎不全進行抑制剤、腎不全予防剤及びインドキシル硫酸産生阻害剤
WO2016052507
自動運転制御装置
WO2016052506
シールド電線
WO2016052504
組成物、細胞構造体、膵島移植キット、膵島細胞移植治療剤及び血糖低下剤、膵島を含む組成物、膵島を含むキット、並びに膵島移植治療剤及び血糖低下剤
WO2016052502
炭酸カルシウムブロックの製造方法
WO2016052501
ユーザインタフェース装置、プログラム及びコンテンツの通知方法
WO2016052500
表示制御装置、プログラム及び画像の表示方法
WO2016052496
光学フィルム及び光学フィルムの製造方法
WO2016052495
シリコーン樹脂、UV−LED用封止材組成物、硬化物及びUV−LED用封止材
WO2016052493
感光性樹脂組成物及びその硬化物
WO2016052491
ポリイミド共重合体およびこれを用いた成形体
WO2016052490
積層体、およびそれを使用した光学フィルムまたは液晶配向膜
WO2016052489
画像解析装置、画像解析方法及びプログラム
WO2016052486
照明装置
WO2016052485
筐体および照明装置
WO2016052484
照明装置
WO2016052483
ボンド磁石用フェライト粒子粉末、ボンド磁石用樹脂組成物ならびにそれらを用いた成型体
WO2016052482
色素増感型光電変換素子の光入射側電極の製造法
WO2016052481
光源格納部材
WO2016052480
ガスインジェクション成形用樹脂組成物およびそれを用いて得られた中空成形体、並びにその中空成形体の製法
WO2016052478
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052476
ポリエーテルジオール及びその製造方法
WO2016052475
光学シートおよびその製造方法
WO2016052473
多孔質体の製造方法、多孔質体、デバイスの製造方法、デバイス、配線構造の製造方法、配線構造
WO2016052472
三次元細胞集合体の作製方法
WO2016052470
解析装置、解析方法、及び、プログラム
WO2016052468
サイアロン焼結体及び切削インサート
WO2016052464
薬剤注入システム、携帯端末機、薬剤注入装置、医療従事者用情報端末および薬剤注入システムの制御方法
WO2016052463
ポリ(エチレングリコール)−b−ポリ(ハロメチルスチレン)並びにその誘導体及び製造方法
WO2016052456
積層フィルム、輸液バッグ用外装袋および輸液バッグ包装体
WO2016052455
ピリダジン化合物
WO2016052454
放熱板および放熱板の製造方法
WO2016052453
接続構造体及びその製造方法、並びに、輸送機器、電力機器、発電機器、医療機器、宇宙機器
WO2016052446
包装袋およびそれを用いた活性水素を有する変性基含有ポリビニルアルコール系樹脂の保存方法
WO2016052445
二相合金、該二相合金を用いた製造物、および該製造物の製造方法
WO2016052444
半導体ウエハ加工用シート用基材、半導体ウエハ加工用シート、および半導体装置の製造方法
WO2016052443
平版印刷版原版、その製造方法、及びそれを用いる印刷方法
WO2016052442
細胞質送達ペプチド
WO2016052440
粉塵除去構造、粉塵除去フィルター、および粉塵除去方法
WO2016052439
5−アミノ−3置換−1,2,4−チアジアゾールの製造方法
WO2016052431
車両
WO2016052430
車両
WO2016052426
ガラス基板の製造方法、及び、ガラス基板の製造装置
WO2016052425
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の成形に用いる離型性向上剤、及び離型性向上方法
WO2016052423
Ni基超耐熱合金
WO2016052422
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052421
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016052418
カメラ本体
WO2016052417
赤外線画像取得装置及び赤外線画像取得方法
WO2016052413
シロキサン樹脂の製造方法
WO2016052412
ポリエーテルイミド系繊維とその製造方法および該繊維を含む繊維構造物
WO2016052408
研磨用組成物
WO2016052407
リチウムイオン電池用正極活物質
WO2016052406
カーボン被覆熱伝導材料
WO2016052405
胎児の染色体異数性の非侵襲的判別方法および判別システム
WO2016052403
マルテンサイト系析出強化型ステンレス鋼の製造方法
WO2016052400
装具
WO2016052399
両面粘着テープ
WO2016052397
高強度油井用鋼材および油井管
WO2016052396
内燃機関潤滑油路構造
WO2016052395
OHC型内燃機関
WO2016052394
電池用包装材料
WO2016052393
レジスト膜のパターニング用有機系処理液、レジスト膜のパターニング用有機系処理液の製造方法、及び、レジスト膜のパターニング用有機系処理液の収容容器、並びに、これらを使用したパターン形成方法、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016052387
アミド系エラストマー発泡粒子、その製造方法、発泡成形体及びその製造方法
WO2016052386
核酸の分離精製方法および固相担体、デバイス、キット
WO2016052384
パターン形成方法、上層膜形成用組成物、レジストパターン、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016052383
情報処理装置、制御方法、及びプログラム
WO2016052382
情報処理装置、棚札管理システム、制御方法、及びプログラム
WO2016052381
情報処理装置、制御方法、及びプログラム
WO2016052380
タングステンスパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2016052379
情報処理装置、棚札管理システム、制御方法、及びプログラム
WO2016052373
銅粉
WO2016052372
流量制御装置及び車両
WO2016052371
スパッタリングターゲット用母合金及びスパッタリングターゲットの製造方法
WO2016052370
ポリカーボネート樹脂および光学レンズ
WO2016052368
修飾核酸塩基を含む標的核酸の測定方法およびキット
WO2016052367
投映像表示用部材および投映像表示システム
WO2016052365
パターン形成方法、レジストパターン、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016052363
剥離装置及び記録システム
WO2016052360
円偏光板、表示装置
WO2016052359
画像光投影用スクリーンおよび表示システム
WO2016052358
熱電変換素子、導電膜、及び有機半導体デバイス
WO2016052356
乳化組成物
WO2016052353
ジェミナルジフルオロ化合物の製造方法
WO2016052352
ポリウレタン樹脂組成物及びポリウレタン樹脂成形体
WO2016052351
ポリアミド樹脂組成物及びポリアミド樹脂成形体
WO2016052350
気管に挿入可能な気管用チューブ
WO2016052348
コバルトスパッタリングターゲット
WO2016052347
導電膜形成用組成物、導電膜、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイスおよび配線板
WO2016052344
基板型光導波路素子
WO2016052343
基板型光導波路素子及び基板型光導波路素子の製造方法
WO2016052342
エンコーダ、保持部材、エンコーダの取り付け方法、駆動装置、ロボット装置及びステージ装置
WO2016052341
パターン形成方法、レジストパターン、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016052340
気管に挿入可能な気管用チューブ
WO2016052339
管理対象運用サポート装置、管理対象運用サポート方法及びそのプログラム
WO2016052338
潤滑油基油及び冷凍機油
WO2016052337
発光素子
WO2016052336
気管に挿入可能な気管用チューブ
WO2016052335
ゴム架橋物
WO2016052334
歯科ユニット
WO2016052333
基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
WO2016052332
薬剤シリンジユニット、それを備えた薬剤注入装置、注射針着脱冶具および保存ケース
WO2016052331
偏光性積層フィルムまたは偏光板の製造方法
WO2016052329
アミノ置換ホスファゼン化合物の製造方法、非水二次電池用電解液の製造方法および非水二次電池の製造方法
WO2016052328
感光性黒色樹脂組成物、黒色硬化膜の製造方法、カラーフィルタ、及び、有機EL表示装置
WO2016052326
延伸積層フィルム
WO2016052324
変速機およびその組付け方法
WO2016052321
歯科補綴物の製造方法
WO2016052315
組成物、シートの製造方法、シート、積層体およびデバイスウエハ付き積層体
WO2016052314
絶縁劣化監視装置
WO2016052313
ネガ型のパターン形成方法、電子デバイスの製造方法、及び、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物
WO2016052310
ブロック共重合体組成物、粘着剤組成物および粘着シート
WO2016052308
変性固体状ポリアルキルアルミノキサンおよびオレフィン多量化反応用触媒
WO2016052303
フィルムコンデンサ
WO2016052302
環状オレフィン開環重合体水素化物、樹脂成形体、および光学部材
WO2016052301
ネガ型のパターン形成方法、電子デバイスの製造方法、及び、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物
WO2016052300
焼き菓子用改良剤
WO2016052295
ポリフェニレンスルフィド繊維
WO2016052293
金属端子用接着性フィルム
WO2016052292
金属銀、金属銀の製造方法及び積層体
WO2016052291
静電チャック装置
WO2016052290
エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
WO2016052289
X線透視装置及びX線照射条件設定方法
WO2016052287
ポリアミドモノフィラメントおよびその繊維パッケージ
WO2016052284
多層基板
WO2016052283
有機半導体組成物、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
WO2016052280
成形品供給装置
WO2016052279
テッベ錯体の製造方法
WO2016052277
乳化デオドラント組成物およびデオドラント剤
WO2016052276
タッチパネル用粘着剤組成物、粘着シート、ならびに積層体
WO2016052273
パターン形成方法、レジストパターン、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016052272
p型熱電材料、熱電素子およびp型熱電材料の製造方法
WO2016052271
鋼材および拡管用油井鋼管
WO2016052268
感光性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜を具備する素子及び半導体装置の製造方法
WO2016052267
携帯用クリーナ
WO2016052266
電動工具及びこれに用いる電池パック
WO2016052265
遠心機及び遠心機用スイングロータ
WO2016052264
打撃工具
WO2016052263
ポリフルオロアルキルアリル化合物およびその製造法
WO2016052262
含フッ素アルキルシラン化合物およびその製造法
WO2016052261
半導体装置
WO2016052260
共振装置
WO2016052258
ポリカルボン酸系重合体の製造方法
WO2016052255
TFT基板の製造方法、有機EL表示装置及びその製造方法、並びに、液晶表示装置、及びその製造方法
WO2016052254
有機半導体膜形成用組成物、並びに、有機半導体素子及びその製造方法
WO2016052253
液体吐出装置
WO2016052252
電荷輸送性ワニス
WO2016052249
固体撮像素子および製造方法、並びに電子機器
WO2016052247
ピリミジノン化合物
WO2016052246
電子ビーム蒸着装置および薄膜作製方法
WO2016052245
除湿機
WO2016052244
光硬化性接着剤、並びにそれを用いた偏光板、積層光学部材及び液晶表示装置
WO2016052237
情報処理装置、その制御方法、およびプログラム
WO2016052231
可変ノズルユニット及び可変容量型過給機
WO2016052226
エポキシエステル化合物、セルロースエステル樹脂組成物、光学フィルム及び液晶表示装置
WO2016052225
シールドフィルム、シールドプリント配線板及びそれらの製造方法
WO2016052224
工具ホルダ用のカバー装置
WO2016052221
半導体パッケージおよびその実装構造
WO2016052220
固体撮像素子および製造方法、並びに電子機器
WO2016052219
固体撮像装置、信号処理方法、及び、電子機器
WO2016052215
除湿機
WO2016052211
除湿機
WO2016052208
挿入機器の挿入部及び挿入機器
WO2016052206
人工肺および人工心肺回路装置
WO2016052204
人工肺および人工心肺回路装置
WO2016052203
半導体装置
WO2016052200
基板処理装置、半導体装置の製造方法及び記録媒体
WO2016052199
ガスバリアフィルムおよび電子デバイスならびにガスバリアフィルムの製造方法
WO2016052198
発電入力装置
WO2016052197
無線通信装置
WO2016052195
光電変換素子、色素増感太陽電池、金属錯体色素および色素溶液
WO2016052194
光電変換素子、色素増感太陽電池、金属錯体色素および色素溶液
WO2016052193
光電変換素子、色素増感太陽電池、金属錯体色素、色素溶液、およびターピリジン化合物またはそのエステル化物
WO2016052192
光電変換素子、色素増感太陽電池、金属錯体色素および色素溶液
WO2016052191
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016052189
シート状物の製造方法
WO2016052188
発泡性熱可塑性樹脂粒子、熱可塑性予備発泡粒子、熱可塑性発泡成形体
WO2016052187
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016052185
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016052184
鞍乗り型車両のフロントフェンダ構造
WO2016052183
半導体モジュール
WO2016052182
軸受構造および過給機
WO2016052178
パターン形成方法及び電子デバイスの製造方法
WO2016052176
コバルト酸リチウム配向焼結板の製造方法
WO2016052175
携帯型内視鏡システム及びプロセッサ
WO2016052173
撮像素子、撮像装置、内視鏡および内視鏡システム
WO2016052172
携帯端末、携帯端末の制御方法、および制御プログラム
WO2016052171
積層フィルム、およびその製造方法
WO2016052170
有機電子デバイス、有機薄膜トランジスタ、電子ペーパー、ディスプレイデバイス
WO2016052169
注射針組立体及び薬剤注射装置
WO2016052168
人体特性検出装置及び眼鏡型電子機器
WO2016052167
医療用長尺体の製造方法
WO2016052166
円筒型篩装置およびそれを用いた粉粒体の選別方法
WO2016052159
カルコゲナイドガラスレンズの製造方法
WO2016052158
透明導電体及びこれを含むタッチパネル
WO2016052152
表示装置および電子機器
WO2016052147
湾曲操作機構を備える内視鏡
WO2016052146
装飾めっき製品、取付構造、製造方法、及び取り付け方法
WO2016052145
内視鏡用湾曲管及びこの内視鏡用湾曲管を具備した内視鏡
WO2016052144
非水性インク組成物、画像形成方法、およびこれらを用いた印画物
WO2016052141
活性エネルギー線硬化性組成物および帯電防止フィルム
WO2016052140
活性エネルギー線硬化性組成物および帯電防止フィルム
WO2016052139
親水性塗膜形成用樹脂組成物
WO2016052135
ヘッドマウントディスプレイ及びウェアラブルコンピューター
WO2016052133
積層体
WO2016052132
水性インク組成物、画像形成方法、およびこれらを用いた印画物
WO2016052131
画像記録方法
WO2016052129
弾性波装置及びその製造方法
WO2016052126
流体圧シリンダ
WO2016052125
電子機器
WO2016052123
ガスバリア性フィルム、それを用いた電子デバイス、およびガスバリア性フィルムの製造方法
WO2016052119
水性インク組成物、インクセット及び画像形成方法
WO2016052117
薬剤カートリッジ保持ユニット、及びそれを備えた薬剤注入装置
WO2016052116
シャッタ装置及び駆動装置
WO2016052115
静電チャック装置
WO2016052112
発泡成形体及びその製造に使用される発泡粒子
WO2016052109
偏光板及び液晶表示装置
WO2016052107
ネットワークシステム、サーバ、機器、および通信端末
WO2016052100
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および制御プログラム
WO2016052098
リチウムイオン二次電池用負極活物質材料及びその製造方法、並びに負極及びリチウムイオン二次電池
WO2016052097
スイッチ素子および記憶装置
WO2016052096
処置装置
WO2016052095
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、感活性光線性又は感放射線性膜、感活性光線性又は感放射線性膜を備えたマスクブランクス、パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、及び電子デバイス
WO2016052091
近赤外線吸収組成物、硬化性組成物、硬化膜、近赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、赤外線センサ、カメラモジュール、加工色素および加工色素の製造方法
WO2016052090
制御装置、および制御方法、並びにプログラム
WO2016052082
静電容量式タッチパネル
WO2016052081
癌細胞増殖抑制剤、抗癌剤、及びこれらのスクリーニング方法、並びに新規化合物
WO2016052080
反射防止膜及びカルコゲナイドガラスレンズ並びに撮像装置
WO2016052079
反射防止膜及びカルコゲナイドガラスレンズ並びに撮像装置
WO2016052074
リチウムイオン二次電池及びその製造方法
WO2016052073
抗体結合性ポリペプチド、抗体結合性融合ポリペプチドおよび吸着材料
WO2016052070
封止シート、太陽電池モジュールおよび封止シートの製造方法
WO2016052069
チオール化合物、チオール化合物の製造方法、ポリマー、組成物、硬化性組成物、着色組成物、硬化膜およびカラーフィルタ
WO2016052067
ニッケル粒子の製造方法
WO2016052066
無線基地局、移動局、無線通信システム、無線基地局の制御方法およびプログラム
WO2016052060
有機材料用容器および貯蔵、運搬方法
WO2016052058
分離方法及び分離装置
WO2016052056
有機半導体組成物、及び、有機半導体素子
WO2016052055
ゲル粒子、感光性組成物、インク組成物、ゲル粒子の水分散物の製造方法、及び画像形成方法
WO2016052054
ゲル粒子、感光性組成物、インク組成物、ゲル粒子の水分散物の製造方法、及び画像形成方法
WO2016052053
ゲル粒子、インク組成物及びその製造方法、感光性組成物、並びに画像形成方法
WO2016052051
情報入力ペン
WO2016052050
センシングシステム
WO2016052049
信号処理装置、信号処理方法およびコンピュータプログラム
WO2016052046
太陽電池およびその製造方法、ならびに太陽電池モジュールおよびその製造方法
WO2016052042
スタートアップ回路
WO2016052037
ノズルキャップ
WO2016052036
銀粒子塗料組成物
WO2016052033
銀粒子塗料組成物
WO2016052030
投射型表示装置
WO2016052029
ウエザストリップ用摺動材の製造方法
WO2016052027
画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2016052025
LEDモジュール及び照明装置
WO2016052024
通信端末装置
WO2016052023
半導体製造装置、半導体装置の製造方法および記録媒体
WO2016052021
無段変速機
WO2016052020
車両の燃料タンク構造
WO2016052015
液晶表示装置
WO2016052014
容器搬送装置
WO2016052013
フィルム被嵌システム
WO2016052011
半導体装置
WO2016052009
バルーンカテーテル
WO2016052008
液圧緩衝器
WO2016052006
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2016052004
画像処理装置、フィルタ取得装置、画像処理方法、フィルタ取得方法、プログラム及び記録媒体
WO2016052002
人工光合成モジュール
WO2016052001
画像処理装置、フィルタ取得装置、画像処理方法、フィルタ取得方法、プログラム及び記録媒体
WO2016052000
画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2016051989
シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、穿刺針付外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体
WO2016051987
アセトアルデヒドの製造方法
WO2016051986
操作装置
WO2016051985
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2016051983
細胞培養培地及びそれを用いた培養方法
WO2016051981
車載画像認識装置
WO2016051978
回転電機の固定子、及びこれを備えた回転電機
WO2016051977
有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
WO2016051976
アルミニウム板
WO2016051975
炭化珪素エピタキシャル基板
WO2016051974
標的物質測定キット、標的物質測定システム、イムノクロマト測定キット及びイムノクロマト測定システム
WO2016051973
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016051972
有機半導体膜の製造方法、有機トランジスタ
WO2016051971
積層体、導電性積層体およびその製造方法、タッチパネルセンサー、タッチパネル、転写フィルム
WO2016051970
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016051969
医療用立体顕微鏡光学系及び医療用観察装置
WO2016051965
情報処理装置および情報処理方法
WO2016051962
タンパク質溶液製剤を収容するための医療用容器
WO2016051958
電力管理装置、電力管理方法、電力管理システム、及び、プログラム
WO2016051957
豚用増体促進材、豚用飼料要求率低減材及び豚用ストレス抑制材
WO2016051952
湾曲管及び挿入機器
WO2016051947
携帯情報端末装置
WO2016051945
拡声装置及び無線通信システム
WO2016051941
熱式空気流量センサ
WO2016051940
熱式流量計
WO2016051935
半導体素子用のエピタキシャル基板およびその製造方法
WO2016051934
層状複水酸化物を用いた電池
WO2016051931
レンズ製造方法、レンズ、及びレンズ保持装置
WO2016051930
成分測定装置及び測定用チップ
WO2016051928
インプリント用テンプレート及びその製造方法
WO2016051925
平日休日判定装置、平日休日判定方法、およびプログラム
WO2016051923
固定子および電動機
WO2016051922
アクリル酸系重合体水溶液及びその製造方法
WO2016051921
膜構造体及びその製造方法
WO2016051918
外科手術用エネルギーデバイス
WO2016051917
電源装置、及びそれを備えた照明器具
WO2016051915
硬化性樹脂組成物
WO2016051914
光硬化性樹脂組成物
WO2016051910
分離膜構造体の製造方法
WO2016051909
バルブ機構、およびこのバルブ機構を吐出弁機構として備えた高圧燃料供給ポンプ
WO2016051908
発光素子および発光素子の製造方法
WO2016051907
リチウムイオン二次電池
WO2016051901
シリンジ用組立体、キャップ及び穿刺針
WO2016051898
ハサミ
WO2016051896
塗布装置および塗布方法
WO2016051891
美容研磨機
WO2016051886
ハンバーグ様食品
WO2016051884
電動パワーステアリング装置
WO2016051869
アゾ色素の製造方法、有機アミン塩及びその製造方法、並びに、アゾ化合物及びその製造方法
WO2016051868
調湿装置
WO2016051867
自動車車体
WO2016051863
照明装置
WO2016051853
LCフィルタ
WO2016051852
イオン発生機
WO2016051851
レンズ、レンズの製造方法、及び投射装置
WO2016051850
赤外線撮像装置、固定パターンノイズ算出方法、及び固定パターンノイズ算出プログラム
WO2016051849
赤外線撮像装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2016051848
赤外線撮像装置、絞り制御方法、及び絞り制御プログラム
WO2016051847
赤外線撮像装置、固定パターンノイズ算出方法、及び固定パターンノイズ算出プログラム
WO2016051846
投写型表示装置及びその光源制御方法
WO2016051845
無段変速機
WO2016051844
乾燥処理装置、乾燥処理方法、乾燥処理プログラム及び画像形成装置
WO2016051840
画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2016051839
レンズ装置
WO2016051838
レンズ装置
WO2016051836
光部品、光モジュールおよび光部品の製造方法
WO2016051832
クッション
WO2016051831
クッション
WO2016051829
導電性粘着シート
WO2016051828
潰瘍性大腸炎の治療用医薬組成物
WO2016051821
縫合器
WO2016051815
作業機の油圧システム及び作業機
WO2016051814
重合体粒子、その製造方法、及びその用途
WO2016051813
中継装置
WO2016051811
非水電解質二次電池用負極剤、非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
WO2016051810
地理空間情報を生成するための装置、方法、及びプログラム
WO2016051809
ポジ型感光性樹脂組成物、パターン硬化膜の製造方法、硬化物、層間絶縁膜、カバーコート層、表面保護膜及び電子部品
WO2016051808
遺伝子組換えカイコにより生産したビオチン化酸化LDL受容体・終末糖化産物受容体
WO2016051807
判定方法、レーザ装置、及びセンサの製造方法
WO2016051804
コンテンツ受信装置、コンテンツ受信システム、コンテンツ受信装置の制御方法、およびプログラム
WO2016051803
コンテンツ受信装置、コンテンツ受信システム、コンテンツ受信装置の制御方法、およびプログラム
WO2016051802
コンテンツ受信システム、コンテンツ受信装置、表示装置、コンテンツ受信システムの制御方法、およびプログラム
WO2016051801
三次元形状造形物の製造方法
WO2016051790
利用制御システム、人物情報管理システムおよび端末装置
WO2016051788
ガス吸着体、ガス吸着体の製造方法、及びガラスパネルユニット
WO2016051787
ガラスパネルユニット、ガラスパネルユニットの仮組立て品、ガラスパネルユニットの組立て品、ガラスパネルユニットの製造方法
WO2016051786
パネルユニット
WO2016051785
拡散板及び拡散板の設計方法
WO2016051784
二次電池用負極、及びその製造方法、並びにこれを備えたリチウムイオン二次電池
WO2016051782
苦味を有する薬剤の苦味をマスキングした経口投与製剤
WO2016051781
貫通電極付ガラス基板の製造方法及びガラス基板
WO2016051778
射出成形用金型
WO2016051776
ステアリングホイール用発電装置
WO2016051774
ノード装置及びノード装置の制御方法
WO2016051773
高炉への原料装入方法
WO2016051771
スパッタリングターゲット構造体およびスパッタリングターゲット構造体の製造方法
WO2016051766
拡散板及び拡散板の製造方法
WO2016051765
プレス成形品の製造方法、製造装置及び製造設備列
WO2016051763
軟骨センシング装置
WO2016051762
ガラスパネルユニットの製造方法
WO2016051752
プロテアーゼの基質ペプチド及びプロテアーゼの活性測定方法
WO2016051750
低反射コーティング、ガラス板、ガラス基板、及び光電変換装置
WO2016051744
磁気回路と、これを用いたラウドスピーカ
WO2016051743
モータ制御装置
WO2016051742
モータ制御装置、このモータ制御装置を備えるモータユニット、モータユニットを備える自動車、および、モータ制御方法
WO2016051741
モータ制御装置およびモータ制御方法
WO2016051740
モータ制御装置、モータ制御方法およびモータ制御システム
WO2016051739
点灯装置
WO2016051738
光音響画像生成装置
WO2016051735
表示装置及び表示装置の駆動方法
WO2016051727
溶接鋼管および厚鋼板ならびにそれらの製造方法
WO2016051726
ホールセンサの製造方法及びホールセンサ並びにレンズモジュール
WO2016051723
密閉型圧縮機および冷凍装置
WO2016051722
蓄電装置、制御装置、蓄電システム、蓄電装置の制御方法および制御プログラム
WO2016051721
タッチセンサおよび電子機器
WO2016051720
シールドカバーおよび電子機器
WO2016051719
バッテリーと、バッテリー装着部とを備えた電子機器
WO2016051718
低反射コーティング、低反射コーティング付ガラス板、低反射コーティングを有するガラス板、ガラス基板、および光電変換装置
WO2016051716
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを記憶する記録媒体
WO2016051714
ガラスパネルユニット及びその検査方法
WO2016051713
リチウムイオン二次電池多孔膜用組成物、リチウムイオン二次電池用多孔膜およびリチウムイオン二次電池
WO2016051711
起毛皮革調シート及びその製造方法
WO2016051710
デジタル変調装置、及び、デジタル変調方法
WO2016051708
電子機器
WO2016051707
情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体
WO2016051705
ネットワークシステム、及び、通信方法
WO2016051701
電源装置
WO2016051700
電子部品のパッケージのシールド用導電性塗料及びそれを用いたシールドパッケージの製造方法
WO2016051698
リブ型光導波路およびそれを用いた光合分波器
WO2016051697
電子機器
WO2016051696
ラウドスピーカ
WO2016051695
透明導電膜付フィルムと、透明配線付フィルム、透明シールドフィルム、タッチパネル及び表示装置
WO2016051689
部分発光型の発光部材
WO2016051688
電極用合金粉末、それを用いたニッケル水素蓄電池用負極およびニッケル水素蓄電池
WO2016051686
防犯管理装置、防犯管理方法、制御プログラム及び防犯管理システム
WO2016051684
蓄電セル制御装置および蓄電モジュールマネジメントシステム
WO2016051682
半導体単結晶引上げ装置及びこれを用いた半導体単結晶の再溶融方法
WO2016051681
表示パネル、表示パネルの製造方法、およびフレキシブルプリント基板
WO2016051680
映像表示装置、映像表示方法、及びプログラム
WO2016051678
防犯管理装置、防犯管理方法、制御プログラム及び防犯管理システム
WO2016051674
電気化学素子用接着剤組成物、電気化学素子用接着層、および電気化学素子
WO2016051672
ズームレンズ系、撮像装置
WO2016051666
炭酸ガスセンシング用の光電場増強デバイス
WO2016051665
天井扇風機
WO2016051664
固体レーザ装置
WO2016051656
非水電解質二次電池
WO2016051655
レベルシフト回路
WO2016051653
非水電解質二次電池用正極及びそれを用いた非水電解質二次電池
WO2016051648
エンジンの往復回転機構
WO2016051647
中空糸膜モジュール及びその製造方法
WO2016051645
フレキシブル電池
WO2016051644
圧電素子の製造方法、及びアクチュエータの製造方法
WO2016051643
映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法及びプログラム
WO2016051639
ラミネート電池
WO2016051638
太陽電池モジュール
WO2016051633
燃料電池用ガス拡散層、燃料電池及び燃料電池用ガス拡散層の形成方法
WO2016051631
太陽電池モジュール
WO2016051630
太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
WO2016051626
飲料供給システム
WO2016051625
太陽電池モジュール
WO2016051624
太陽電池モジュール
WO2016051620
動画タグコメント表示制御装置および広告管理コンピュータ
WO2016051619
光学レンズ
WO2016051617
ズームレンズ鏡胴および交換レンズ並びにテレビカメラ装置
WO2016051616
電池パック
WO2016051613
支持装置
WO2016051612
真空成形用シート用前駆体、真空成形用シートおよびその製造方法、ならびに成形品の製造方法
WO2016051609
粒度調整された炭酸ランタン水和物からなる医薬
WO2016051607
冷凍サイクル装置
WO2016051606
空気調和装置
WO2016051604
粒子状物質捕集装置
WO2016051603
X線撮影装置
WO2016051602
部品装着システムおよび部品装着装置の異常停止診断方法
WO2016051600
内燃機関のベアリングキャップ
WO2016051595
リードフレーム、半導体装置の製造方法
WO2016051593
計算機システム
WO2016051592
位置検出装置
WO2016051591
再暗号化鍵生成装置、再暗号化装置、暗号化装置、復号装置及びプログラム
WO2016051590
フィラーの起立装置
WO2016051587
相互作用エネルギーの算出方法、及び算出装置、プログラム、並びに記録媒体
WO2016051586
表示制御装置
WO2016051585
車両情報制御装置
WO2016051583
オフセット電圧監視装置及びオフセット電圧監視方法
WO2016051582
部品供給装置
WO2016051581
ベンチマーク指標作成支援方法
WO2016051580
運転室、調理室および客室に空調装置を有する鉄道車両
WO2016051579
作業機械の油圧駆動システム
WO2016051578
中継装置および基地局システム
WO2016051577
局所加熱封着用バナジウム系ガラス材とこれを用いたフラットディスプレイ及び該ディスプレイの製造方法
WO2016051574
部材、部材の製造方法、電子機器、電子機器の製造方法
WO2016051573
分散型制御システム用制御機器及びユニット
WO2016051572
再生ロータリーキルン
WO2016051571
学習支援装置、学習支援システム及び学習支援方法
WO2016051570
空気清浄機
WO2016051568
回転電機の回転子及び回転電機の回転子の製造方法
WO2016051567
チョッパ回路制御装置
WO2016051563
マイクロツールの位置決め方法及びマイクロマニピュレータ装置
WO2016051560
光拡散フィルムおよび光拡散フィルムの製造方法
WO2016051559
成膜装置
WO2016051558
高クロム鋼管の余寿命を推定する余寿命推定方法
WO2016051557
コントローラ
WO2016051555
数値制御装置
WO2016051553
エネルギーマネジメント支援装置及びエネルギーマネジメント支援プログラム
WO2016051552
電力変換装置、電力変換方法および電力変換システム
WO2016051551
文章生成システム
WO2016051549
工作機械の制御装置
WO2016051548
鞍乗型車両の配線構造
WO2016051547
鞍乗型車両のフレーム構造
WO2016051546
無線通信システム、無線通信装置、基地局、及び、無線通信方法
WO2016051545
工作機械の制御装置
WO2016051544
工作機械の制御装置
WO2016051543
工作機械の制御装置および工作機械
WO2016051542
送り軸制御方法および数値制御工作機械
WO2016051540
作業機械の管理システム、作業機械の管理方法及び作業機械
WO2016051537
照明装置、ホイール劣化検出方法及びプロジェクタ
WO2016051536
無線基地局装置および制御方法
WO2016051535
回転電機システム
WO2016051533
部品実装装置
WO2016051532
靴底用部材、及び、靴
WO2016051531
タービン
WO2016051530
光学素子および照明装置
WO2016051529
除湿装置
WO2016051525
ストレーナ装置
WO2016051524
運転支援システム、車両、運転支援端末装置、及び運転支援プログラム
WO2016051523
光学素子および照明装置
WO2016051522
放電ランプ点灯装置、ランプ不具合検出方法およびプロジェクタ
WO2016051521
画面操作装置及び画面操作方法
WO2016051520
カーソル制御装置及びカーソル制御方法
WO2016051519
音声認識システム
WO2016051518
光源システム、及びビーム伝送システム、並びに露光装置
WO2016051516
曇り防止装置および内視鏡装置
WO2016051515
投票券情報提供装置、投票券情報提供方法、および、投票券情報提供装置用プログラム
WO2016051514
投票券販売仲介装置、投票券販売仲介方法、および、投票券販売仲介装置用プログラム
WO2016051513
投票券情報提供装置、投票券情報提供方法、および、投票券情報提供装置用プログラム
WO2016051511
分塊工程や精整工程を省略しても熱間圧延後の表面性状に優れた熱間圧延用チタン鋳片およびその製造方法
WO2016051509
パレット段積み装置及びパレット段ばらし装置
WO2016051508
吸収性物品の製造方法、及び、吸収性物品の製造装置
WO2016051507
表示装置
WO2016051506
吸収性物品の製造方法、及び、吸収性物品の製造装置
WO2016051505
表面疵の発生し難い熱間圧延用チタン鋳片およびその製造方法
WO2016051504
IP通信システム、IPアドレス設定装置、及びIPアドレス設定方法
WO2016051503
表面疵の発生し難い熱間圧延用チタン鋳片およびその製造方法
WO2016051502
熱間圧延用チタン鋳片およびその製造方法
WO2016051501
運搬車両
WO2016051500
電力変換装置、発電システムおよび電流制御方法
WO2016051499
熱間圧延用チタン鋳片およびその製造方法
WO2016051497
固体潤滑剤、固体潤滑剤塗布液、プレス加工用油、及びプレス加工用鋼板
WO2016051495
制御システム及び制御方法、並びにプログラム
WO2016051494
アダプタ部品
WO2016051493
冷凍サイクル装置
WO2016051491
車両用灯具
WO2016051490
車両用灯具
WO2016051489
モールドコネクタ、モールドコネクタの製造方法、及びワイヤハーネス
WO2016051488
電力変換装置
WO2016051487
電力変換装置
WO2016051484
非接触給電装置
WO2016051481
回転電機、及びその回転電機の製造方法
WO2016051479
画面仕様分析装置及び方法
WO2016051478
自動制御装置
WO2016051476
移動制御装置、移動体、移動体システム、移動制御方法およびプログラム
WO2016051475
スイッチ制御回路、半導体装置および磁気インク読み取り装置
WO2016051474
取り付け装置
WO2016051473
演算増幅回路
WO2016051472
冷却システムの電力量管理装置
WO2016051471
冷熱装置の管理装置
WO2016051470
製袋装置及び製袋方法
WO2016051468
列車監視システム
WO2016051467
無線通信装置及び無線通信システム
WO2016051465
大気圧誘導結合プラズマ装置
WO2016051464
製造ライン監視装置、製造ライン監視プログラム、製造ライン監視方法
WO2016051463
無線通信装置および電源装置
WO2016051461
車両用防振装置
WO2016051460
走行制御装置および走行制御方法
WO2016051459
コア採取装置
WO2016051457
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016051456
巻線切替モータ駆動装置、巻線切替モータの駆動制御方法、及びそれらを用いた冷凍空調機器
WO2016051455
水ポンプユニット
WO2016051454
センサノード用パッケージ
WO2016051452
メイン管理装置および管理システム
WO2016051451
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び、情報処理システム
WO2016051450
管理装置、管理システム、プログラムおよび記録媒体
WO2016051449
半導体パッケージの製造方法および半導体パッケージ
WO2016051448
製剤管理システム、製剤管理方法及びプログラム
WO2016051447
情報表示制御システムおよび情報表示制御方法
WO2016051446
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2016051445
ストレージシステムの管理システム
WO2016051444
抗菌性樹脂フィルム及び抗菌性物品
WO2016051441
イオンビーム装置および試料観察方法
WO2016051440
車両及びステアリングユニット
WO2016051439
表示装置
WO2016051438
信号生成回路
WO2016051437
フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
WO2016051434
ボールねじ機構のデフレクタ及びボールねじ機構
WO2016051433
コイルボビン及び電磁石装置
WO2016051432
チップドレス用切削カッター
WO2016051431
入出力装置、入出力プログラム、および入出力方法
WO2016051430
入出力装置、入出力プログラム、および入出力方法
WO2016051429
入出力装置、入出力プログラム、および入出力方法
WO2016051247
アンチニュートンリング積層体およびそのアンチニュートンリング積層体を用いた静電容量式タッチパネル
2016512679
電気機械の1つ又は複数の構成要素の状態を監視するためのシステム及び方法
2016512678
変圧器エリアネットワーク内の通信デバイスを発見し、分割し、編成し、管理するための方法
2016512677
パルス無線電力を最適に送達するシステムおよび方法
2016512676
自動車の電気モーターの回転速度を制御するためのシステム及び対応する方法
2016512675
安全な取引システム及び方法
2016512674
接続モードのDRXの間により望ましいPLMNサーチを行うための装置および方法
2016512673
対話型遠隔通信における応答性向上のための意図エンジン
2016512672
パーセル損失を制御する方法、システム、チップおよびコンピュータ・プログラム
2016512671
モバイル通信装置
2016512670
動的スペクトル仲裁のための方法およびシステム
2016512669
直接通信を確立するための方法、ならびに基地局、ゲートウェイ、およびそのためのデバイス
2016512668
自動車の制御機器に診断機器を接続する方法及び装置
2016512667
ウェブクライアントベースセッションのためのサービス品質
2016512666
NCSパラメータおよび論理ルート系列の割当ての決定
2016512665
無線通信システムで共通時間基準提供方法及び装置
2016512664
基地局維持機器、方法、装置及びシステム、移動端末、ならびに、基地局
2016512663
信号対干渉および雑音比に基づいて送信設定をブーストするための方法およびシステム
2016512662
3GPPLTEにおける通信移動体デバイス間の近接発見、認証、およびリンク確立
2016512661
メディアリソースがデバイスで連続的に再生される方法およびシステム
2016512660
無線通信システムにおけるセキュリティ情報を適用するための方法及び装置
2016512659
プレビューでのプッシュツーシェアファイル配信のための装置および方法
2016512658
多重現実環境における役割切り替えのためのシステムおよび方法
2016512657
入出力装置及び通信システム
2016512656
デバイス内インターコネクト構造体を形成する方法
2016512655
冷却剤チャネルを有する積層ウェハ
2016512654
バイオセンサ用U字形磁石
2016512653
誘電流体によって絶縁された高圧変電所のための抵抗要素、RCモジュール、およびRC分圧器
2016512652
コンパクトな高電流高効率レーザダイオードドライバ
2016512651
薄膜封止用N2O希釈プロセスによるバリア膜性能の向上
2016512650
マイクロ波コネクタ、コネクタおよびコネクタを組み立てる方法
2016512649
複合固体電解質を有するリチウム電池
2016512648
定力率パワーサプライおよび定力率出力の制御方法
2016512647
ガス混合物の質量分析試験のための方法および質量分析計
2016512646
構成情報を記憶するための予備セクタを有するメモリセルアレイ
2016512645
ユーザソース宿泊施設のための予約の有効性の自動決定
2016512644
患者固有投薬管理システム
2016512643
割込み駆動ハードウェア乱数発生器
2016512642
ライブ・フェイス
2016512641
予測3D仮想製作システムおよび方法
2016512640
コンテクスト上で社会的意識が強いローカルサーチ
2016512639
個人的物品の近接性を監視して自動的に安全および非安全領域を割り当てるためのシステムおよび方法
2016512638
支持部材
2016512637
デバイスのユーザインターフェイスを操作するための装置及び方法
2016512636
トークン化された支払いサービス登録
2016512635
無線通信装置の訪問データを記録するためのデータ伝送装置
2016512634
オブジェクトストレージインデキシングシステムのためのコンテンツクラス
2016512633
データストレージシステムにおけるクローンオブジェクトのオブジェクトレベルでの複製
2016512632
音声およびジェスチャー・コマンド領域を割り当てるためのシステムおよび方法
2016512631
複数のアナライザモデルプロバイダを用いたモバイルデバイスにおけるオンライン挙動分析エンジン
2016512630
ダイナミック・スキャン・スケジューリングのためのシステムおよび方法
2016512629
ソーシャルネットワーキングシステムにおける外部のフォロードユーザからのコンテンツの統合
2016512628
多くの情報の収集を望むリコメンダに対するプライバシー保護
2016512627
VECTORFLOATINGPOINTTESTDATACLASSIMMEDIATE命令を処理するためのコンピュータ・システム、コンピュータ・プログラム及び方法
2016512626
ウェアラブルな行動ベース視覚システム
2016512625
データ圧縮領域へのデータの実時間分類
2016512624
無線通信装置間での距離依存又はユーザ依存のデータ交換
2016512623
さまざまな認知能力レベルの人々のためのコンテクスト依存型アプリケーション/イベント起動
2016512622
さまざまな認知能力レベルの人々のためのコンテクスト依存型アプリケーション/イベント起動
2016512621
非接触取引を制御する方法
2016512620
携帯端末の位置データを利用してIPの地理的位置を特定する方法及びサーバ
2016512619
自動健康データ収集、処理および通信システム
2016512618
多層マイクロプリズム再帰反射シート及びその製造方法
2016512617
光をコリメートし、光ファイバー内に集光すること
2016512616
光ファイバビーム方向付けシステム及び装置
2016512615
拡大結像光学ユニット及びそのような結像光学ユニットを有するEUVマスク検査系
2016512614
レーザビームを均質化するための装置
2016512613
カラーレンダリングのための方法および装置
2016512612
部分的準同型暗号およびマスクを用いたプライバシー保護リッジ回帰
2016512611
プライバシー保護リッジ回帰
2016512610
オーディオ認識のための方法およびデバイス
2016512609
自動音声認識のための方法およびシステム
2016512608
記号イメージ編集装置及び方法並びにこれを実行するプログラムが記録された記録媒体
2016512607
裸眼立体拡張現実ディスプレイ
2016512606
イムノブロッティングのためのマイクロ流体デバイス
2016512605
転位制御のためのシステム、デバイス、および方法
2016512604
複数の経由地を含む最適経路伝達方法及びこのための装置
2016512603
生物学的検体取扱い装置および方法
2016512602
品質管理試薬及び方法
2016512601
超音波アレイを使用した全行列取得のための合成データ収集方法
2016512600
アクセスネットワークノードベースの基準気圧ネットワーク
2016512599
改良型検査システム及び方法
2016512598
流体流プローブを用いるプラーク検出
2016512597
検定の検出感度を向上させる方法とシステム
2016512596
計時器用バレル
2016512595
天然ガス液化方法とその装置
2016512594
スラッシュ生成方法
2016512593
輻射熱を用いた自動車用面状発熱体
2016512592
回転シャフトのシール
2016512591
多層ガスケット
2016512590
ステアリング・コラム支持軸受
2016512589
インサート及び芯材を有するパネルへの固定方法
2016512588
ディスプレイシステム
2016512587
能動掃気プレチャンバ
2016512586
異なる後縁プロフィルを持つベーンを交互に配置したベーン配置
2016512585
水平ピストン圧縮機
2016512584
複数の挿入体セクションを含むハイブリッドタービンブレード
2016512583
道路用交通防護柵
2016512582
男性用機能性パンツ
2016512581
自己巻付型EMI遮蔽織物スリーブおよびその作成方法
2016512580
EMI遮蔽テキスタイルファブリック、それから構築される巻付き可能スリーブおよびその構築方法
2016512579
通気用インサート
2016512578
ミネラルウール系断熱物品及びその物品の製造方法
2016512577
白金含有コバルト系合金の電解研磨
2016512576
鍛錬用銅−ニッケル−錫合金の成形性を改良するためのプロセス
2016512575
高温処理チャンバリッド
2016512574
濃硫酸中でのマンガン(III)イオンの電解生成
2016512573
熱間鍛造用ステンレス鋼及びこの鋼を使用する熱間鍛造の方法
2016512572
鋼板の熱処理方法およびその実施のための装置
2016512571
天然由来の混合セルロースエステルおよびそれに関する方法
2016512570
耐加水分解性水性エマルジョンを形成する方法
2016512569
高分子イオン性塩触媒及びその製造方法
2016512568
エネルギー硬化性シーラント
2016512567
熱伝導性の熱ラジカル硬化型シリコーン組成物を形成する方法
2016512566
水溶性シリコーン材料
2016512565
パーソナルケア組成物
2016512564
TRPV2受容体アゴニストを用いる拡張期心機能不全の治療
2016512563
7−ベンジル−10−(2−メチルベンジル)−2,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロイミダゾ[1,2−A]ピリド[4,3−D]ピリミジン−5(3H)−オンを用いた併用療法
2016512562
マイクロエマルジョン局所送達プラットフォーム
2016512561
オピオイド/トール様受容体4アンタゴニスト、そのデキストロエナンチオマーを含む、痛みを軽減するための組成物、及びそのための使用方法
2016512560
ピロロピリミジン系CDK9キナーゼ阻害薬
2016512559
CDK9キナーゼ阻害薬
2016512558
ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤
2016512557
活性化受容体を発現する免疫エフェクター細胞およびウイルス感染した細胞が発現する抗原に対して免疫反応性である二重特異性分子ならびにその使用
2016512556
オキサビシクロ[2.2.2]酸のGPR120モジュレーター
2016512555
急性腎損傷の治療における胎盤幹細胞の使用
2016512554
呼吸器合胞体ウイルスFタンパク質に対するヒト抗体及びその使用方法
2016512553
ヒトパピローマウイルスの改良型ワクチンおよびその使用方法
2016512552
リツキシマブ導入療法とその後の酢酸グラチラマー療法
2016512551
タウ免疫療法
2016512550
がん治療のためのリポソームオキサリプラチン組成物
2016512549
ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤及びCYP3A4阻害剤の組み合わせ
2016512548
固体形態の5−(ハロメチル)フルフラールおよびその製造方法
2016512547
線維症疾患の治療のための化合物
2016512546
BAFF及びB7RP1に特異的なタンパク質及びその使用
2016512545
非発酵性糖と組み合わせたポリグルコサミン誘導体の経口製剤
2016512544
ドコサペンタエン酸を含む組成物、および使用方法
2016512543
ジヒドロ−ピロロピリジノンブロモドメイン阻害剤
2016512542
ピロールアミド阻害剤
2016512541
誘導体化3−スチリル−セファロスポリン
2016512540
シクロデキストリンおよび抗体−薬物結合体製剤
2016512539
ヒト化抗N2抗体
2016512538
細菌感染を処置するためのマンノース誘導体
2016512537
経口脱感作のための落花生処方物の製造
2016512536
置換した7−アザビシクル及びオレキシン受容体調節因子としてのそれらの使用
2016512535
置換2−アザ二環式化合物及びオレキシン受容体調節因子としてのその使用
2016512534
置換ピペリジン化合物及びこれらのオレキシン受容体調節因子としての使用
2016512533
MET結合剤およびその使用
2016512532
硝子体内および前房内経路を通じて眼圧および眼疾患を治療するためのα−2アドレナリン作動薬
2016512531
カタプレキシーの治療
2016512530
重水素化されたパクリチニブ
2016512529
ナノ粒子及びナノ粒子製剤
2016512528
眼疾患及び眼障害を治療するための置換された3−フェニルプロピルアミン誘導体
2016512527
動脈瘤性くも膜下出血の合併症を治療するための組成物およびそれらの使用
2016512526
オナプリストン多形体及び使用方法
2016512525
抗RANKL抗体および使用方法
2016512524
ブロモドメイン阻害剤
2016512523
高粘性液体キャリアを含む注射用制御放出組成物
2016512522
肺機能を改善するためならびに放射線誘発肺合併症の予防および/または処置のための物質および方法
2016512521
改変抗TGFベータ抗体および抗原結合フラグメント
2016512520
がんの治療のための化合物および組成物
2016512519
特定の細胞型の選択的死滅のための細胞標的化結合領域と志賀毒素Aサブユニット領域とを含む細胞毒性タンパク質
2016512518
ベムラフェニブ塩酸塩の固体形態
2016512517
ロイコトリエンA4加水分解酵素を阻害する方法
2016512516
キナゾリン誘導体の固体形態およびBRAF阻害剤としてのその使用
2016512515
ピリジニルトリアゾロン誘導体及び縮合ピリジニルトリアゾロン誘導体
2016512514
チエノピリミジン及びチエノピリジン化合物を含有する組成物並びにそれらの使用方法
2016512513
小児充実性腫瘍の処置の方法
2016512512
ヒストンデアセチラーゼ阻害剤及びその組成物と使用方法
2016512511
ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤
2016512510
消費者製品における使用のための特定の不飽和及び分枝状機能性材料
2016512509
キナーゼ活性のモジュレータとしての6−[4−(1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル]ピリミジン−4−アミン誘導体
2016512508
融合免疫調節タンパク質及びその生産方法
2016512507
ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤
2016512506
肺がんを処置する方法
2016512505
カリウムイオンチャネル阻害剤としてのピロロトリアジン
2016512504
カリウムイオンチャネル阻害剤としてのピロロピリダジン
2016512503
カリウムイオンチャネル阻害剤としてのピロロトリアジン
2016512502
生薬の活性成分を判断するための方法、それらの生成源、およびそれらの生成のための触媒経路
2016512501
ヒト免疫不全ウイルス複製の阻害剤
2016512500
GPR120のアゴニストとして有用な二環式ピロール誘導体
2016512499
II型糖尿病を処置するためのGPR120アゴニスト
2016512498
CDC7阻害剤
2016512497
1,3,3−トリクロロ−1,1−ジフルオロプロパンおよびフッ化水素の共沸組成物
2016512496
非対称型ホスホニウムハロアルミナートイオン液体組成物
2016512495
有機電子素子用化合物、これを用いた有機電子素子及びその電子装置
2016512494
多孔質担体粒子および微粒子化薬物の呼吸用凝集体
2016512493
制吐作用のある徐放性固形製剤
2016512492
角膜を長期保存するための医療デバイス、またはヒトもしくは動物の角膜の生体外実験を行うための医療デバイス
2016512491
置換チアゾロピリミジン類
2016512490
免疫グロブリンGの鼻腔内投与による中枢神経系障害の治療
2016512489
抗MCSP抗体
2016512488
キナーゼ阻害剤としての複素環式アミド
2016512487
抗インテグリンβ1抗体組成物及びその使用方法
2016512486
寸法安定性抗損傷性ガラス板
2016512485
希土類酸化物/シリコン基板上で成長した、AIN中間層を含むIII−N材料
2016512484
コーティングされた缶蓋を製造する方法
2016512483
自動車の自律制御のための装置および方法
2016512482
カーシート
2016512481
特に原動機付き車両用の懸架装置群
2016512480
赤外光を使用可能で電磁遮蔽式の航空機の窓
2016512479
グリーンタイヤを製造するための方法および装置
2016512478
頑丈なエラストマー材料
2016512477
ポリマー多層フィルム及びその製造方法
2016512476
ポリプロピレン樹脂を含む微細多孔性分離膜
2016512475
印刷テーブル
2016512474
ネットワーク対応装置上の非再生リソースの分配の制御
2016512473
連続的にイオン交換膜を成形し処理するための一体型装置及びその方法
2016512472
外骨格のための非人間型股関節位置
2016512471
垂直型ボディメーカ用のツールパック
2016512470
再結晶化を抑制するコーナー半径を有する鋳造部品
2016512469
偏析したウォッシュコートを伴う触媒物品、及びその作製方法
2016512468
流体製品の詰め込みおよび分配を行うための詰替可能デバイス
2016512467
リグノセルロース系バイオマスの分解方法
2016512466
機能性の改善されたコンドーム
2016512465
不織布基材を有する吸収性物品を形成する方法
2016512464
MRIによりガイドされる放射線治療のための無線周波数バードケージコイル
2016512463
再使用可能な作動ユニットを有する腹膜透析交換のためのシステム及び方法
2016512462
磁気共鳴イメージングによる放射線治療のためのシステム及び方法
2016512461
ピニオンシステムを有する用量注射器
2016512460
不整脈検出のための二重基準を実現する方法及び装置
2016512459
抗血栓および抗菌処理が施されたデバイス
2016512458
切除装置および関連する使用方法
2016512457
外科的位置決め回路
2016512456
ユーザの顔に装着するための不織布フェイスマスクおよび対応する美容処理方法
2016512455
酸素感受性薬物用の包装システム
2016512454
神経運動機能不全の処置のための方法及びシステム
2016512453
子宮圧迫装置および方法
2016512452
失禁インプラントアセンブリ
2016512451
多焦点超音波治療のためのデバイス及び方法
2016512450
カミソリと共に使用するための滑り部材を支持するための物品
2016512449
カミソリと共に使用するための滑り部材を支持するための物品
2016512448
家族単位に提供される家系位牌保管所
2016512447
近距離無線通信を用いる発光装置が具備された付け爪
2016512446
多目的超音波画像取得装置
2016512445
バイタルサイン情報の決定に使用する発光エリアを有するマーカー
2016512444
飲料調製機のためのバスケット
2016512443
小型化された埋め込み型電気化学センサデバイス
2016512442
医療デバイスの無線制御のためのデバイス、方法およびシステム
2016512441
正常状態および罹患状態での脳動態をモデリングするためのシステムおよび方法
2016512440
患者治療装置固有構成出力
2016512439
検知治療装置及び遠隔モニタリング用靴
2016512438
圧力カフ又はガーメント
2016512437
多重メチル化特異的増幅システムおよび方法
2016512436
細胞内分析のためのナノピペット装置および方法
2016512435
腫瘍抗原を直接認識するために組換えT細胞レセプターを使用するための組成物及び方法
2016512434
生育可能なヒト皮膚代用物の凍結保存
2016512433
増強胎盤幹細胞及びその使用
2016512432
酢酸グラチラマー応答バイオマーカーmRNA効力アッセイ
2016512431
呼吸サンプルの収集および分析のためのシステム
2016512430
Nav1.7に対するヒト抗体
2016512429
改善されたアッセイ方法
2016512428
ディフォシン及びその使用方法
2016512427
全ゲノムの高速マッピング用ナノ流体デバイス、並びに関連する分析システム及び分析方法
2016512426
糖類工学による部位特異的抗体−薬物コンジュゲーション
2016512425
高グリコシル化結合性ポリペプチド
2016512424
慢性腎疾患および慢性同種移植片腎症におけるSHROOM3の使用
2016512423
能動的自家免疫療法のための高純度卵巣癌幹細胞
2016512422
動物インタラクションデバイス、システム、及び方法
2016512421
二重特異性T細胞活性化抗原結合分子
2016512420
甲殻類の体格を判断するためのイメージング
2016512419
電力変換に対するブリッジモードを判定するための方法および装置
2016512418
境界のない階層型インターコネクトのためのネットワークアーキテクチャ
2016512417
低複雑度受信機および低密度シグネチャ変調のための方法
2016512416
ネットワークトラフィックマッピング及び性能分析
2016512415
信頼性のある常時オンパケットデータネットワーク接続の確立
2016512414
内部電力増幅器特徴付けを伴う包絡線追跡システム
2016512413
ソフトウェア有効化アクセスポイントによるインテリジェントビーコニング
2016512412
不連続的な方法で動作する局部発振器ジェネレータの位相検出および修正
2016512411
不正デジタル証明書の自動検出
2016512410
ショート干渉バーストの衝撃を軽減するための方法および装置
2016512409
常時オンカメラサンプリング法
2016512408
表面散乱アンテナの改善
2016512407
トラステッドサービスマネージャデータの保護および秘密性のためのトラステッドセキュリティゾーンコンテナ
2016512406
無線オーディオ装置を有する耳用装身具
2016512405
放送チャネル割り当て方法、放送チャネル信号送受信方法、及びこれらの方法を支援する装置
2016512404
近傍アウェアネットワークにおいてデバイスを発見するためのシステムおよび方法
2016512403
電池式油圧電力システム用の遠隔制御装置
2016512402
切り替え可能な信号ルーティング回路
2016512401
送信信号漏曳相殺のためのマルチタップ適応フィルタ
2016512400
自己組織化ネットワークのキャパシティ及びカバレージ最適化の調整
2016512399
物理的に分離されないマルチセルデバイスのための方法および構造
2016512398
基板堆積システム、ロボット移送装置、及び電子デバイス製造のための方法
2016512397
多層コア有機パッケージ基板
2016512396
太陽電池の寿命及び効率を改善する方法
2016512395
基板上の三次元構造の層のNH3含有プラズマ窒化
2016512394
半導体のための自立型金属物品
2016512393
プラズマエッチング作業工程用の基板支持体
2016512392
ポリマーを管理することによるエッチングシステムの生産性の向上
2016512391
積層型メモリパッケージ、その製造方法及びICパッケージ基板のピン配列デザイン
2016512390
スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法
2016512389
高エネルギー正極材料に適した電解液及びその使用方法
2016512388
クロムを捕捉するよう構成された燃料電池システム
2016512387
気体透過性で液体不透過性の層を有するメンブレンスイッチ
2016512386
磁力で活性化される印刷メンブレンスイッチ及びその適用
2016512385
自己配置光源モジュール
2016512384
リチウムイオンバッテリのためのエレクトロスプレーを用いた複合シャワーヘッドコーティング装置
2016512383
極端紫外線光源のビーム位置制御
2016512382
レーザ生成プラズマ極端紫外線光源のターゲット
2016512381
ターゲット材料の供給および回収のための方法ならびに装置
2016512380
電極用保護構造体
2016512379
ハイブリッド太陽光照明システム用の発光ダイオード入力
2016512378
偏光光を提供する光学系
2016512377
マグネトロン
2016512376
電池セルセパレータを含む充電式電池
2016512375
再充電可能な畜電池のための筐体
2016512374
コンピュータアプリケーションのオブジェクトコードを変更することによるコンピュータアプリケーションのためのセキュリティサービス管理
2016512373
共有記憶装置環境におけるローカルキャッシュコヒーレンシーの提供
2016512372
動的スーパー治療明細書コード化方法とシステム
2016512371
タッチおよびホバー・アクションを組み合わせたタッチ・センサ上の入力相互作用
2016512370
共同作業の統合化に基づく臨床ドキュメント
2016512369
アービトラージを購入する為の装置、製造品及び方法
2016512368
検査室内試験に基づく弁の予測
2016512367
意図的コンピューティングのための方法及びシステム
2016512366
定数キャッシュを使用してより効率的にリテラル生成データを従属命令に転送するための方法および装置
2016512365
不揮発性メモリシステムにおける同期ミラーリング
2016512364
ジェスチャを使用して処理モードを切り替えるためのシステムおよび方法
2016512363
コンテンツ作成ツール
2016512362
コンピューティング環境での追跡アプリケーション使用法
2016512361
デュアルホスト組込み共有デバイスコントローラ
2016512360
コントローラ及びメモリのスタックを備えたフレキシブルなメモリシステム
2016512359
ハンドヘルドユーザデバイスのためのハンズオフ検出および非アクティブ化
2016512358
さらなる出荷のために、受領したアイテムを仕分けるための方法及びシステム
2016512357
バックグラウンドタスク用の対話式入力
2016512356
広告ダウンロードの検証
2016512355
サーモウェルの振動検出装置
2016512354
測定分析物を使用する、疾患診断を改善するための方法
2016512353
触覚グラフィックディスプレイ
2016512352
ペアリングされた識別子に基づいた広告機会のためのユーザ識別
2016512351
ユーザの買い物履歴、小売業者のID及び小売業者が販売促進する物品に基づいて、カスタマイズされた検索結果を提供するシステム及び方法
2016512350
複数の流体の種類に亘って改善された性能のためのマスフローコントローラ及び方法
2016512349
標認点非対称性を評価するための電動骨格模型のマルチステーションシステム
2016512348
電子的に切り替え可能なプライバシー装置
2016512347
冗長性スキームを備えた発光ダイオードディスプレイ、及び統合欠陥検出検査を備えた発光ダイオードディスプレイを製造する方法
2016512346
自動車のアクティブノイズ低減
2016512345
多重化組織用のデジタル的に強化された顕微鏡
2016512344
高解像度LEDディスプレイ及びその超微細ドットピッチを有する表面実装型LEDコンビネーションランプ
2016512343
複数液晶セルレンズ内での光収束を改善する方法と装置
2016512342
屋内ナビゲーションのためのピラミッドマッピングデータ構造
2016512341
合成ダイヤモンド光学素子
2016512340
波長変換装置、発光装置及び投影システム
2016512339
ポイント・オブ・ケア・センサ・システム
2016512338
複合ガスサンプリングシステム
2016512337
尿サンプルの染色及び処理のための方法及び組成物
2016512336
染色及びサンプル処理用の方法及び組成物
2016512335
透明なマイクロアレイで正確にpHをモニターするためのデバイスおよび方法
2016512334
歯の検知
2016512333
トルクセンサ
2016512332
被分析物の検出および定量化のためのシステムおよび方法
2016512331
コンプライアンスリミット閾値における円滑な電圧電流モードクロスオーバー方法
2016512330
色に基づく線形3次元捕捉システム及び方法
2016512329
アクセスホールカバー超音波検査装置
2016512328
慣性センサオフセット補正方法およびシステム
2016512327
液体を撹拌する装置および方法
2016512326
内部較正を伴うアッセイ
2016512325
ACY−1の虚血/再灌流、移植片機能発現遅延及び移植片バイアビリティーのマーカーとしての使用及びその方法
2016512324
標的物をinsitu検出するための近接アッセイ
2016512323
非酸化の生物学的に活性な副甲状腺ホルモンは血液透析患者における死亡率を決定する
2016512322
車両の車輪状態を評価する方法、システム、及び装置
2016512321
液体デシカント空調システム後付けのための方法及びシステム
2016512320
対向流式熱交換器/反応器
2016512319
ガスタービン用の冷却される複合シート
2016512318
ガスタービンエンジンにおける燃焼器装置
2016512317
多部品構成の弁アセンブリを有するロッドガイドアセンブリ
2016512316
面シールおよび圧力逃がしポートを備える2位置弁
2016512315
張力がかかるブレーキパッド
2016512314
空圧流体リサイクリング遅延機能を備える方向制御弁の安全機構
2016512313
後縁冷却軸受
2016512312
ボール式連続可変トランスミッション
2016512311
弁座アセンブリ
2016512310
溶接ハイブリッドリングを備えるシリンダヘッドガスケット
2016512309
ダイクスタイプピストンリングおよびその製造方法
2016512308
電子制御式弁用途用のロッドガイド装置
2016512307
ねじり共振周波数調節装置
2016512306
ワンウェイクラッチキャリアアセンブリ
2016512305
調整されたタービン冷却システム
2016512304
歯車駆動流水式ピトー管ポンプ
2016512303
対向ピストン機関の燃焼室構造を画定するピストンクラウンボウル
2016512302
二酸化炭素循環作動流体を用いる高効率発電システムおよび方法
2016512301
計器移送用支柱
2016512300
ヒンジ結合部を備えるガスタービン燃焼器出口片
2016512299
バッフル、カバー、及び金型の付加製造
2016512298
OTEC作動流体ポンプモータを冷却するシステム及び方法
2016512297
ピストンポンプ駆動系バックラッシュ防止
2016512296
熱動後退式アクチュエータを備えたポンプシール
2016512295
可変負荷を有するターボコンパウンドエンジンのタービンとその制御器
2016512294
ガスタービンの性能を改善するためのオンライン増強
2016512293
液体添加剤を供給する装置
2016512292
スーパーチャージャなしの2ストロークサイクルエンジン用EGR
2016512291
ヘリポート
2016512290
らせん縫合のための無限大の形をしたコイル
2016512289
改良されたバンドを有する上部および下部胴体用衣類
2016512288
耐摩耗性強化鋼およびその製造方法
2016512287
ニッケル−チタン合金の熱機械処理
2016512286
非晶質形成能を有する結晶質合金、その製造方法、スパッタリング用合金ターゲット及びその製造方法
2016512285
高純度リグニン、リグニン組成物、及びより高次構造のリグニン
2016512284
新規可塑剤ブレンド及びそれを含むプラスチゾル組成物
2016512283
オリゴマーがグラフトしたナノフィラーおよび先進複合材料
2016512282
耐衝撃性が改善されたポリアミド組成物
2016512281
重合に連結した配合方法
2016512280
天然油ポリオールベースの新規ポリマーポリオール
2016512279
低温硬化性エポキシ系のための硬化剤
2016512278
アルキン系結合を有する放射線硬化性ポリチオエーテル
2016512277
空気入りタイヤアセンブリ用インナーライナー
2016512276
増量剤流体を使用してカーボンブラックを製造するための方法
2016512275
触媒用配位子
2016512274
不飽和アシル化剤及びポリ芳香族炭化水素を用いてグラフト化された粘度向上剤
2016512273
プラスチックフィルム
2016512272
繊維性基材を含浸するための液体(メタ)アクリルシロップ、繊維性基材を含浸するための方法、このプレ含浸基材の重合の後に得られた複合材料
2016512271
複合材料半製品及びそれから製造された成形品並びに、放射線により熱硬化性に架橋する、ヒドロキシ官能化された(メタ)アクリラートとウレトジオンとを基礎とする直接製造された成形品
2016512270
特にインクホルダー用の湿潤性高強度発泡体
2016512269
繊維性基材を含浸するための液体(メタ)アクリルシロップ及びこれらの製造方法、繊維性基材を含浸するための方法、及びこのプレ含浸基材の重合の後に製造された複合材料
2016512268
プロセス動作および経済性を向上させるためのコーキングプロセスにおける触媒反応の増強
2016512267
キシレン異性体を含有する少なくとも2つの供給流からパラキシレンを回収するための方法
2016512266
たんぱく質精製の新規な方法
2016512265
グリニャールカップリング反応において高選択性のジアルキル−、ジアリール−、及びアルキルアリール−ジハロシランの製造方法
2016512264
特定のゲノム遺伝子座へのゲノムおよびエピゲノム調節タンパク質のRNA誘導型標的化
2016512263
自己免疫性障害の処置におけるレボセチリジン及びモンテルカストの使用
2016512262
血管炎の処置におけるレボセチリジン及びモンテルカストの使用
2016512261
アナフィラキシーの処置におけるレボセチリジン及びモンテルカストの使用
2016512260
微細化医薬組成物
2016512259
PDE4阻害剤としての置換ピリジン及びピラジン化合物
2016512258
歯科用セラミックの蛍光付与着色溶液
2016512257
置換チアゾリル酢酸トリエチルアミン塩の結晶形態
2016512256
MAO阻害剤としての置換ナフチリジン及びキノリン化合物
2016512255
インスリン‐インクレチン複合物
2016512254
イミダゾピリジン化合物
2016512253
2,3‐不飽和カルボン酸の合成用のV‐Ti‐P触媒を製造する方法
2016512252
テトラヒドロピロロチアジン化合物
2016512251
サルシン及び他の関連する真菌リボトキシンに由来するリボトキシン分子
2016512250
樹脂酸フェニレフリン粒子
2016512249
フェニレフリン樹脂酸塩粒子及び医薬製剤におけるその使用
2016512248
食事に関係なく投与され得る、痛覚消失の急速な開始および期間の延長のためのオピオイドおよびさらなる活性医薬成分を含む組成物
2016512247
食事に関係なく投与され得る急速な開始および延長された痛覚消失のためのヒドロコドンおよびアセトアミノフェンを含む延長放出組成物
2016512246
ビマトプロストを含む局所用組成物及びそれを用いた育毛の刺激方法
2016512245
マイボーム腺を標的とする栄養補給剤
2016512244
低分子ヘパリンの経口製剤を改善するための添加剤としての吸収エンハンサ
2016512243
トロンビン阻害剤としてのハロゲノピラゾール
2016512242
HCVコア脂質結合ドメインモノクローナル抗体
2016512241
改良された抗体検出のためのHCVNS3組換え抗原およびこの突然変異体
2016512240
蛍光性化合物とコンジュゲートさせたリガンドによる炎症性疾患の蛍光イメージング
2016512239
ATRキナーゼの阻害剤として有用な化合物
2016512238
脂肪肝疾患の治療方法
2016512237
フッ化ピリミジン類縁体及びその使用方法
2016512236
オーラルケア組成物
2016512235
1日1回の投与で薬理学的臨床効果を提供するモサプリド徐放性製剤
2016512234
薬学的複合製剤
2016512233
てんかん及びてんかん−関連症侯群の予防又は治療用フェニルカルバメート化合物{PHENYLCARBAMATECOMPOUNDSFORUSEINPREENTINGORTREATINGPEDIATRICEPILESYANDEPILESY−RELATEDSYNDROMES}
2016512232
運動障害の予防又は治療用フェニルカルバメート化合物
2016512231
パーキンソン病に伴う運動及び抑うつ症状の治療方法、組成物及び装置
2016512230
パーキンソン病の治療方法
2016512229
チュアブル製剤
2016512228
グラム陽性病原菌に対する活性のある新規の1,2,4−オキサジアゾール化合物
2016512227
ピリジン−4−イル誘導体
2016512226
緩衝化アミノアルキルグルコサミニドホスフェート誘導体を含有する組成物及び免疫応答を増強するためのその使用
2016512225
アルファー7NACHRモジュレータとしてのピロール誘導体
2016512224
スプレーブレンディングによるスプレー乾燥製剤の脱アモルファス化
2016512223
MICAおよびMICBタンパク質に対する抗体
2016512222
リポソーム処方剤と製造
2016512221
リンパ節検出のための低浸透圧溶液
2016512220
心血管疾患において使用するための抗マクロファージマンノース受容体単一可変ドメイン
2016512219
殺菌活性のあるイミダゾピリジン誘導体
2016512218
抗体の配合物および該配合物の使用
2016512217
三環式ヌクレオシド及びそれから調製されるオリゴマー化合物
2016512216
主要電荷アイソフォームに富んだ抗体組成物を含む新規な薬剤
2016512215
陰イオン交換クロマトグラフィーによるビタミンK依存性タンパク質の精製方法
2016512214
組織因子系凝固インヒビター上の2つのエピトープに特異的に結合することが可能な抗体
2016512213
肥満の治療のためのペグ化グルカゴン及びGLP−1コアゴニスト
2016512212
RNA精製方法
2016512211
ピロロベンゾジアゼピン及びその結合体
2016512210
注射可能なモルヒネ製剤
2016512209
ベンゾオキサゼピン化合物の作製方法
2016512208
炎症性障害の治療のための化合物及びその医薬組成物
2016512207
皮膚の保護に使用するための化合物
2016512206
修飾ヌクレオシドまたは修飾ヌクレオチド
2016512205
膵島新生ペプチド及びその類似体を使用する組成物及び方法
2016512204
B型肝炎ワクチン
2016512203
治療化合物および組成物
2016512202
線維症を治療するための置換芳香族化合物及び関連方法
2016512201
急性腎障害の治療方法
2016512200
非イオン性両親媒性ポリマーの使用による洗浄組成物におけるフォーミング性能の改善
2016512199
腫瘍溶解性ウイルス
2016512198
CaMKII阻害剤及びその使用
2016512197
間葉及び上皮間葉形質転換循環腫瘍細胞のための特異的検出ツール
2016512196
JAK阻害剤の製造方法及びその中間体
2016512195
ネプリライシン阻害剤
2016512194
皮膚疾患を治療するためのホルミルペプチド受容体2アゴニストの使用
2016512193
眼炎症性疾患の治療のためのホルミルペプチド受容体2のアゴニストの使用
2016512192
殺害虫剤としてのアルコキシイミノ置換アントラニル酸ジアミド類
2016512191
ゼオライト結晶および/またはゼオライト様結晶を生成するための方法
2016512190
アルミニウム金属を含んだ廃棄物を調整するための結合材およびその使用法
2016512189
モジュール式コンベアシステムのためのゾーン制御装置
2016512188
飲料カップの蓋
2016512187
微小量注入注出システム
2016512186
単用飲料カプセルを製造する飲料カプセル機械
2016512185
統合型航空機ギャレーシステム
2016512184
脱線検出器
2016512183
タイヤ用の多層ラミネート
2016512182
切断ハブピン駆動機構、及び、流動ペレタイザのための簡易分離ハブ
2016512181
乾式転写セメント複合体で作製されたトレッド複合体を用いてタイヤを更生するための方法
2016512180
車両用の背もたれのフレームを形成する方法
2016512179
高分子多層フィルムの製造方法
2016512178
シール成形システム及び方法
2016512177
形成研磨粒子を含有する不織布研磨物品
2016512176
廃物を切断して排出するための装置、カセット、ユニット、及びこれらを備えた機械
2016512175
遠心鋳造方法および装置
2016512174
熱間金属圧延における指向性潤滑のための製造方法および装置
2016512173
鍛造困難なひずみ経路感受性チタン系合金およびニッケル系合金のための分割パス自由鍛造
2016512172
合金を鍛造するための物品、システム、および方法
2016512171
溶接リソースのパフォーマンス比較システム及び方法
2016512170
スプレー水を連続鋳造機からサンプリングするための固水分離
2016512169
廃水の窒素除去を最大化する方法およびその装置
2016512168
水銀放出制御のための、湿式スクラバーを供給する配管への吸着剤の注入
2016512167
卵形筒状フィルタカートリッジおよびそれを用いたフィルタシステム
2016512166
矩形積層溝付きフィルタカートリッジ
2016512165
蒸留反応器モジュール
2016512164
半導体用多価光触媒不均質材料
2016512163
水溶液からの塩素及び/又はクロラミンの除去
2016512162
プロセスガスの制御
2016512161
材料を処理するための格納庫
2016512160
保護要素を備えた軽量ミッドソール部材を有するソール構造およびフットウェア製品
2016512159
分割マルチパーツヘッドを有するゴルフクラブヘッド構造
2016512158
光学的な撮像、拡大、蛍光、および反射のためのシステムおよび方法
2016512157
乾燥層を有する吸収構造体
2016512156
コイルスプリングの向きが交互に変わる非対称エンケーストコイルインナスプリング
2016512155
最適化特性を備えたゴルフクラブヘッド及び関連方法
2016512154
最適化特性を備えたゴルフクラブヘッド及び関連方法
2016512153
最適化特性を備えたゴルフクラブヘッド及び関連方法
2016512152
滑りピストン型圧力表示器
2016512151
局所薬物送達
2016512150
EMG気管内チューブのための柔軟性電極
2016512149
光治療包帯システム
2016512148
携帯型薬剤混合及び送達システム並びに方法
2016512147
高速のターンオン時間をもつ電流検出複数出力電流刺激装置
2016512146
拡張可能な本体デバイス及び使用方法
2016512145
固定可能なシリンジアセンブリ、並びに関連する装置及び方法
2016512144
注入デバイス用高性能アダプタ
2016512143
信号不均一性補正及び性能評価を行なう方法及び装置
2016512142
放射線治療システムのためのエネルギー分解器
2016512141
心室の層状の分割装置を生成するシステム及び方法
2016512140
履物用の柔軟な靴底(ソール)及びアッパー
2016512139
保護要素を備えた軽量ミッドソール部材を有するソール構造およびフットウェア製品
2016512138
皮膚移植片採取用の吸収性基材
2016512137
タグ付きプローブ組立体を含む超音波誘導システム
2016512136
髄内の足首技術及びシステム
2016512135
移送セット
2016512134
前足部プレート付のフットウェア物品
2016512133
網膜血管系の解析により疾患を検出する方法
2016512132
血管アクセスデバイス
2016512131
履物のための中立姿勢方向付け中敷システム
2016512130
超音波撮像を介して介入デバイスを検出および提示するためのシステムおよび方法
2016512129
副鼻腔状態を処置するためのシステム、デバイスおよび方法
2016512128
医療器具洗浄デバイス
2016512127
湾曲したソールを有する整形外科用歩行装具
2016512126
処置のための流体送達システム及び方法
2016512125
片持ち式の垂直方向に調整可能な作業面を有する作業面組立体
2016512124
チャイルドキャリア
2016512123
治療剤の制御された送達のための注入システム
2016512122
腹臥位におけるトモシンセシス誘導生検
2016512121
疎水性内部表面を備えたドリップチャンバ
2016512120
パルプレス波面状芯を備えた吸収性物品
2016512119
医療用インプラントのための取り外し可能な補強材
2016512118
トルク緩和気道内肺容量減少圧縮型インプラント構造体
2016512117
医療用コネクタ汚染防止システム
2016512116
エアロゾル吐出装置用アトマイザおよび関連する製造材、エアロゾル発生アセンブリ、カートリッジおよび方法
2016512115
気管内挿管装置
2016512114
注入サイト情報キャップ
2016512113
コンピューター支援のロボットの外科的処置のための、方法、デバイスおよびシステム
2016512112
一酸化窒素の送達を監視するための器具および方法
2016512111
外科インプラントシステム及び方法
2016512110
椎体間の独立型椎間インプラント
2016512109
伸張可能な椎間インプラント
2016512108
伸張式椎間インプラント
2016512107
拡張型椎体間スペーサ
2016512106
棘突起固定システム及びその方法
2016512105
陰圧創傷閉鎖デバイスおよびシステムならびに陰圧による創傷治療での使用方法
2016512104
側方椎体間固定装置、システム、及び方法
2016512103
組織および血管閉鎖装置およびその使用方法
2016512102
幼児用血管閉塞装置
2016512101
眼移植片を眼の脈絡膜上腔に送達するシステム及び方法
2016512100
複数のストランドを組み込んだ構造支持体
2016512099
回転サドルを備えたフック及び回転可能な単一軸ペディクルネジ
2016512098
交差ブレース両側性脊椎ロッドコネクタ
2016512097
格納式針アダプターおよび安全シリンジ
2016512096
複合脊椎体間装置及び方法
2016512095
手術用交差接続器
2016512094
逆螺旋状の切り込みを有する椎弓根スクリュー及びその方法
2016512093
整形外科用プレート及びスクリュー装置
2016512092
プロテーゼ関節面の取り付け
2016512091
骨インプラントの固定法
2016512090
組織分離のための装置およびそれに関連する使用法
2016512089
胃の閉塞装置のロックおよび使用方法
2016512088
電気療法に関連するセンサ干渉を減らすシステム及び方法
2016512087
チューブ状医療用インプラントの製造方法
2016512086
骨修復システム、キット及び方法
2016512085
脈管閉塞デバイス送達システム
2016512084
仮想制約境界を確立するシステム及び方法
2016512083
軟組織固定システム
2016512082
カニューレを膀胱に設置するための方法及び装置
2016512081
組合せ電気手術デバイス
2016512080
デュアルルーメン気管支内チューブデバイス
2016512079
組合せ電気手術デバイス
2016512078
医療デバイス構成要素のための接続システム
2016512077
塞栓保護デバイスおよび使用方法
2016512076
吸引リングを備えた組織切離用装置
2016512075
超音波外科用ドリル及び関連する外科的方法
2016512074
経皮分離式ロッド
2016512073
外科処置に備えて手術室内で複数の対象物を手配するためのシステム
2016512072
心不全処置のための心膜改変システムおよび方法
2016512071
組織を固定するための装置および方法
2016512070
エネルギーベース療法デバイスのパーソナライズされた画像ベースのガイダンス
2016512069
消化管病変を治療するための接着性医療製品及び方法
2016512068
埋込みマスクを有する眼内レンズを製造するための方法
2016512067
外科用針をコーティングする方法
2016512066
運動用具
2016512065
インプラントに適した耐久性のある高強度のポリマー複合体及び該ポリマー複合体から製造された物品
2016512064
吸収性ドレッシングおよびその作製方法
2016512063
末梢動脈疾患のための薬剤送達機器
2016512062
スキントリートメント装置
2016512061
化学クラフト繊維からの修飾セルロースならびにその製造方法および使用方法
2016512060
パンツのための外側カバー、及び使い捨て吸収性インサート
2016512059
単一軸を中心に旋回する2つの滑部材を有するかみそり
2016512058
ソフトストップを備えた外科用器具
2016512057
複数の自由度を備えた回転動力式の外科用器具
2016512056
取外し可能な用具部分を備えた外科用器具の制御方法
2016512055
トロカールを通した除去中にセンサによって真っ直ぐにされるエンドエフェクタ
2016512054
外科用器具向けのジョイスティックスイッチアセンブリ
2016512053
モジュール式外科用器具のための複数のプロセッサモータ制御
2016512052
信号中継構成を備えた電気機械的外科用デバイス
2016512051
外科用器具向けのサムホイールスイッチ構成
2016512050
カテーテル配置装置のためのガイドワイヤ伸長機構
2016512049
針保護装置
2016512048
CRISPR/Casシステムを使用した植物ゲノム操作
2016512047
アセチル補酵素A由来化合物を生産するためのホスホケトラーゼおよびホスホトランスアセチラーゼの使用
2016512046
ベンジルイソキノリンアルカロイド(BIA)産生微生物、ならびにそれらを作製および使用する方法
2016512045
非溶出試料のワンステップ核酸増幅方法
2016512044
抗原特異的B細胞の同定及び単離ならびに所望の抗原に対する抗体作製のプロトコール
2016512043
赤かび病の生物学的防除のためのクリプトコッカス・フラベセンス株の使用方法
2016512042
遺伝的同一性における使用のための新規ケイ素およびゲルマニウム色素
2016512041
多重対立遺伝子の検出
2016512040
食用ペット向け噛み物およびその製造方法
2016512039
光熱プラットフォームを使用する生細胞への高スループットカーゴ送達
2016512038
炭素含有物質の生物変換のための方法
2016512037
条件付きAcvr1突然変異遺伝子をもつ齧歯類
2016512036
超小型電子の動物識別
2016512035
核酸を分解するための好熱性ヌクレアーゼの使用
2016512034
限られた免疫グロブリン軽鎖レパートリーを発現するマウス
2016512033
改良された保管手段を備える電子喫煙アーティクル
2016512032
結腸直腸腺腫を評価するための材料および方法
2016512031
定義された条件下におけるヒト多能性幹細胞の造血内皮分化のための方法及び材料
2016512030
ナイセリア・ゴノレアの検出
2016512029
遺伝子組換えタンパク質中のC末端リジン、ガラクトース、及びシアル酸含量を制御する製造方法
2016512028
プロモーター組成物
2016512027
高脂質ヒト乳製品
2016512026
Pan−ELR+CXCケモカイン抗体
2016512025
溶解性を高めるためのチーズ固結防止剤
2016512024
コーヒーチェリー微粒子を含有する食品製品
2016512023
細菌検出カートリッジ
2016512022
3次元大収容力細胞封入デバイスアセンブリー
2016512021
米タンパク質補助食品
2016512020
組織試料から細胞を抽出するためのシステム
2016512019
配電グリッドのデータ収集ネットワークのパフォーマンスを解析し最適化するための方法
2016512018
充電変換アダプタを携帯でき且つ二次元バーコードの識別をサポートするモバイル電源
2016512017
絶縁高電圧電力ケーブルを提供するための管状の絶縁装置、高電圧電力設備、および方法
2016512016
バッテリー保守システム
2016512015
電気自動車の電気系統をサージ電圧から保護するサージ保護装置、及び、対応する方法、並びに、サージ保護装置を備えた電気自動車
2016512014
デュアルブーストコンバータ具えたバックライトのドライバー回路
2016512013
ワイヤ取扱システム
2016512012
逆電流防止
2016512011
ソーラモジュール
2016512010
マルチコイル動作および最適化の方法
2016512009
コロナシールドを形成する方法および装置
2016512008
プラグ負荷の制御およびマネジメントを行うためのシステムおよび方法
2016512007
無線通信システムにおいて端末間直接通信のための同期信号送受信方法及びそのための装置
2016512006
モバイル通信システムで複数のアンテナを用いてフィードバック情報を送受信するための方法及び装置
2016512005
共有鍵を導出するよう構成されたネットワークデバイス
2016512004
データエンコーダ、データデコーダ及び方法
2016512003
ユーザデバイス間の直接通信のためのリソース割り当て方法及びデバイス
2016512002
ページング最適化方法、装置およびシステム
2016512001
ソフトウェア・デファインド・フレキシブル・グリッド光伝達網における、クラウドサービスの組込みためのコンピュート後ネットワーク負荷分散手順
2016512000
3D−AVCにおける隣接ブロックベースの視差ベクトル導出
2016511999
確認応答(ACK)タイプ指示および延期時間決定
2016511998
多入力多出力通信システム
2016511997
効率的共同電力線および可視光通信のための方法および装置
2016511996
ワイヤレス共存のためのシステムおよび方法
2016511995
遅延データアクセス
2016511994
フェデレーテッドキー管理
2016511993
無線リンクの確立
2016511992
モノのインターネットの制御方法、端末と被制御デバイス
2016511991
加入者識別モジュールに基づく通信の方法、装置、およびシステム
2016511990
見かけのサイズをもつオーディオ・オブジェクトの任意のラウドスピーカー・レイアウトへのレンダリング
2016511989
モバイルプラットフォームのためのマルチプルアンテナシステムおよび方法
2016511988
低レイテンシミリ波(MMW)バックホールシステムのための物理層(PHY)設計
2016511987
ハンドオーバシグナリングのためのリソース予約
2016511986
全二重通信における干渉を管理するための方法および装置
2016511985
基地局のダウンリンク送信経路のキャリブレーション
2016511984
無線デバイスにおける複数の加入者識別支援の促進
2016511983
画像取込コンピューティングデバイスのためのレセプタクル
2016511982
無線通信システムにおいて大規模MIMOのためのアンテナ構成情報の提供方法及びそのための装置
2016511981
光ネットワークユニットの波長を自動的に設定する方法
2016511980
プレノプティックイメージング装置
2016511979
3次元画像編集のための改善された技術
2016511978
ネットワーク仮想化のデータ伝送のための方法、デバイス、及びルーティングシステム
2016511977
対話型の遠隔映画視聴、スケジューリングおよびソーシャル接続のためのシステムおよび方法
2016511976
能力をタスクに合致させるネットワーク装置
2016511975
イントラ予測のためのモード決定の簡略化
2016511974
屋内アプリケーションのためのミリメートル波見通し線MIMO通信システム
2016511973
無線ラン制御方法及び装置
2016511972
異種網を利用した通話システム
2016511971
帰還を有する包絡線追跡変調器
2016511970
移動中継及びX2インターフェースプロキシの強化、処理方法
2016511969
ワイヤコントロールヘッドホンの組立及び試験に用いる多機能装置
2016511968
全周囲立体イメージング
2016511967
ハイパーテキスト転送プロトコルを用いたアダプティブ・ビットレート・ライブ・ストリーミング・ビデオの配信
2016511966
フィールド地域ネットワークを視覚化し、解析するための方法及びシステム
2016511965
ワイヤレスディスプレイデバイスのためのユーザ入力制御のためのコネクションレストランスポート
2016511964
単方向トンネルの存在下でプロトコル非依存マルチキャストツリーを設定する方法
2016511963
スイッチング装置
2016511962
内挿方法および対応する装置
2016511961
CPEに結合された移動システムに結合されたデバイスにより生成されたデータへの同時アクセスを制御するための方法
2016511960
ワイヤレス電気通信
2016511959
無線ベースバンドデータを伝送する方法、装置および無線遠隔ユニット
2016511958
NFC構成方法、NFCデータ送信方法、コントローラ、およびNFCコントローラ
2016511957
マシンタイプコミュニケーションに対応したセル間干渉制御
2016511956
ランク指示(RI)ビット数を決定する方法、基地局、及び端末
2016511955
ランダムアクセス方法、装置及びシステム
2016511954
適応型ストリーミングにおけるURLパラメータ挿入及び追加
2016511953
無線通信システムにおいて3−次元ビームフォーミングのためのチャネル状態情報を報告する方法及びそのための装置
2016511952
復号器及び符号器、並びに映像シーケンスを符号化する方法
2016511951
電池およびデータ使用量の節約
2016511950
ピアツーピアネットワーク上のデバイス間において協調的な相互作用を可能にするための方法および装置
2016511949
短縮された待ち時間のサーバ仲介のオーディオ−ビデオ通信
2016511948
共有媒体ブリッジング
2016511947
複数の電子部品デバイスのうちの1つを制御するための電子デバイス、システム及び方法
2016511946
分散型クロスプラットフォームユーザインタフェースおよびアプリケーション投写
2016511945
サテライトからホストへの診断情報の通信
2016511944
無線通信システムにおけるセッション初期化方法および装置
2016511943
電気車用の多層トランスPCB構造、及び、そのための多層トランスPCBの製造方法
2016511942
ゲートコンタクトの形成方法
2016511941
相補型バックエンドオブライン(BEOL)キャパシタ
2016511940
薄膜太陽電池パネル及びその製造方法
2016511939
磁気抵抗ランダムアクセスメモリ(MRAM)のためのスモールフォームファクタ磁気シールド
2016511938
単結晶窒化アルミニウム基板を組み込む光電子デバイス
2016511937
二軸スクリュー押出機を用いる炭素電極材料を作製するための方法
2016511936
薄膜トランジスタのための原子層堆積による金属酸化物層の組成制御
2016511935
取り外し可能なガス分配プレートを有するシャワーヘッド
2016511934
光電子デバイスを形成する技術
2016511933
nウェル切替回路
2016511932
金属織物を使用して、メタライジングされた基板上の金属面に予めはんだを供給する方法、織物の表面構造を有するはんだ層を備えたメタライジングされた基板
2016511931
マイクロコンタクトインプリントする方法
2016511930
ガス透過膜を含むリチウム二次電池
2016511929
モノリシック全固体状態電池の製造プロセス
2016511928
電気化学セル
2016511927
電力系統用過電圧保護
2016511926
高分解能の振幅コントラスト撮像
2016511925
活性カソード物質及び充電式電気化学電池における活性カソード物質の使用方法
2016511924
多重X線ビーム管
2016511923
活性カソード材料及び充電式電気化学電池におけるその使用方法
2016511922
電気化学電池用の電解質およびその電解質を含有する電池セル
2016511921
一体型シール部材付きバッテリパック及びそれを含む電子装置
2016511920
アノード触媒層の使用
2016511919
蓄電池のセルを電解液で充填するための装置および方法
2016511918
絶縁高電圧DC終端部またはジョイントの製造における方法
2016511917
絶縁性組成物、絶縁性物品、それらの調製方法及び電気ケーブルアクセサリ
2016511916
リチウムイオン電気化学的セルのプレリチウム化負極へのリチウムの段階的導入
2016511915
窓の色を制御するための制御ユニット
2016511914
光ガイド組立体のための照明装置
2016511913
ESD保護のための高熱安定性を有するナノ構造透明導体
2016511912
電気装置の熱電ベースの熱管理
2016511911
プラズマ化学気相成長法(PECVD)源
2016511910
2つの状態を有する素子をパターニングする方法およびシステム
2016511909
3Dメモリにおけるサブブロックの無効化
2016511908
検出回路網を使用して論理演算を実行するための装置及び方法
2016511907
高度なナノメートルフラッシュメモリのダイナミックプログラミング
2016511906
商品検索結果の順位付け
2016511905
コンパイラベースの難読化
2016511904
ミドルウェアマシン環境において協働的同時並行性をサポートするためのシステムおよび方法
2016511903
仮想マシンの完全性保護のためのメモリイントロスペクションエンジン
2016511902
局所化された力の感知の為の装置および方法
2016511901
データ保護方法、装置及び設備
2016511900
ソーシャル化されたアプリケーションを備えるロック画面
2016511899
Hiveテーブル・リンク
2016511898
ユーザ端末及びそのイメージ表示方法
2016511897
テレビアプリケーションの操作方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2016511896
小売店における盗難防止用デバイスおよびパッケージ
2016511895
ルータを使用する集中型タスク管理
2016511894
プロセスを構成するためのアプリケーションの構築
2016511893
ルーチンの推定
2016511892
周辺ロケーション更新のグループ化
2016511891
大規模データへの妨害攻撃に対するプライバシー
2016511890
個人データマーケットの提供
2016511889
サードパーティアプリケーションの通信API
2016511888
イメージ形成における及びイメージ形成に関する改良
2016511887
命令処理システムと方法
2016511886
モバイルからのウェブ・プリファレンスの推測
2016511885
アドオン入力デバイス
2016511884
相互作用する構成要素を有する生体分子を同定するための方法、システム、およびソフトウェア
2016511883
コンテンツキュレーションのためのアプリケーションプログラミングインタフェース
2016511882
LED接続表示器付きケーブル
2016511881
複数の文書および文書内のページのセットを管理して選択的に配置するための方法
2016511880
保証された過渡期限とともに中央処理装置の電力を制御するためのシステムおよび方法
2016511879
データ記憶システムにおけるストレージをよりきめ細かく、拡張可能に割り当てること可能とする方法及び装置
2016511878
複数のコンピューティングデバイスにわたる情報へのアクセスの提供
2016511877
クラウドコンピューティング環境へのコンピューティングリソースの移動可能性の決定
2016511876
端末間画像共有方法、端末デバイス、および通信システム
2016511875
画像サムネイルの生成方法、装置、端末、プログラム、及び記録媒体
2016511874
クライアントデバイスにおいてリッチコミュニケーションスイートリソースにアクセスするためにクライアントアプリケーションによって共有されるクロスプラットフォームモジュール
2016511873
パーキングメータシステム
2016511872
仮想化された環境における特権的な暗号サービス
2016511871
グローバルなディスプレイ管理ベースの光変調
2016511870
動的なプロモーションレイアウトの管理および配布ルール
2016511869
3d画像データの処理のための方法及び装置
2016511868
印刷ジョブを生成するための方法およびシステム
2016511867
使用制限認証コード
2016511866
検査データ提供
2016511865
位置情報を使用して非破壊試験システムにおいて協働するためのシステムおよび方法
2016511864
認証デバイス及びそれに関連する方法
2016511863
複合現実感表示調整
2016511862
記憶ネットワークデータ割り当て
2016511861
コンテキスチュアルダッシュボードの選択を構成する方法およびシステム
2016511860
運転サポート
2016511859
コンテキスト関連情報の目立たない表示
2016511858
侵襲性のコンテキストにおけるデータ処理のためのデバイス、システムおよび方法、マルチモダリティ医療システム
2016511857
非破壊試験システムの仮想制御ためのシステムおよび方法
2016511856
周期的アクティビティアライメント
2016511855
安全ログインシステム及び方法、そのための装置
2016511854
コンピュータデバイスのためのユーザインターフェイス
2016511853
スケーラブル計算ファブリック
2016511852
ディスプレイ装置及びそのイメージ処理方法
2016511851
固定通信インフラストラクチャ内への移動デバイスの組込み
2016511850
プレノプティックライトフィールドに対しアノテーションを付加するための方法および装置
2016511849
独立アイデンティティ管理システム
2016511848
セキュアブート(secureboot)を行うチップシステムと、それを用いる画像形成装置及びそのセキュアブート方法
2016511847
脅威検出のためのコンテキスト・アウェア・ネットワーク・セキュリティ・モニタリング
2016511846
バイオマーカー発現の選択及び表示
2016511845
生体試料の分割画面表示及びその記録を取り込むためのシステム及び方法
2016511844
適合音楽再生システム
2016511843
フォトレジスト除去用ストリッパー組成物およびこれを用いたフォトレジストの剥離方法
2016511842
多層光学デバイス
2016511841
シリコーンコンタクトレンズ及びその製造方法
2016511840
色覚異常を矯正するための光学素子
2016511839
逆波長分散を有する広視野光学フィルム
2016511838
側壁ビームを有する電気機械システム
2016511837
分散型ストーリーリーディングのための音声変更
2016511836
オイル充填プロセス中のガラス粒子注入の防止
2016511835
シ−ト材からなる空間物体中で三次元デジタルモデルを構成する方法
2016511834
粒子径を求める方法及び装置
2016511833
異性体検体を決定する方法および試薬
2016511832
自動巻き腕時計用の巻き上げデバイス
2016511831
生物学的実体等の少なくとも一つの対象物を観察するための方法、及び関連した撮像システム
2016511830
自己診断機能付燃料球の検出方法及びシステム
2016511829
領域の表面精度の定量的測定のための方法及び装置
2016511828
分析物抽出装置および方法
2016511827
周期的または準周期的な電圧信号の平均値を決定する方法
2016511826
電力ケーブル用のスリーブ
2016511825
フレキシブル磁界センサー
2016511824
水中の亜硝酸イオンの選択的な検出のための新規アザBODIPY化合物及びその調製方法
2016511823
ブラジキニン媒介障害の評価および治療
2016511822
アストリンとラプターの相互作用調節因子、及びその癌治療での用途
2016511821
癌診断装置
2016511820
火器のための蹴子並びに蹴子を有する尾筒及び火器
2016511819
金属蓄熱装置
2016511818
ガス・蒸気タービン設備用蒸気温度調整装置
2016511817
液化天然ガス生成
2016511816
電磁効果防御特性を有する自己整列型スリーブ付き突出ヘッド締め具
2016511815
流体を貯蔵するためのタンク用のシールされた断熱壁
2016511814
接着結合部を有するシリンダユニット
2016511813
往復圧縮機弁の動作状態確認システムおよび往復圧縮機弁の動作状態を確認するための方法
2016511812
取り外し可能なファンブレード前縁フェアリングを有するスピナ組立体
2016511811
制動ベルトを備えたスピンドルディスクの圧接用の補助装置および摩擦圧接法
2016511810
ロータリ式圧縮機及び冷凍サイクル装置
2016511809
燃料分離方法
2016511808
対象物の非破壊分析のための方法、システムおよびコンピュータ製品
2016511807
耐ゴーリング性ドリルパイプツールジョイントおよび対応するドリルパイプ
2016511806
窓組立体用の封止材
2016511805
摩擦低減形状構成を備えた編み機用フィーダー
2016511804
編み機の降下アセンブリ用独立制御型ローラ
2016511803
プッシング部材を有する編み機用フィーダー
2016511802
紙に再印刷するためのシステムおよび方法
2016511801
向上した編組スリーブおよびその作成方法
2016511800
曇り防止作用及び/又は清浄作用を有する乾拭き布
2016511799
複合機能性ポリエステル繊維の製造方法及びそれによって製造された複合機能性ポリエステル繊維
2016511798
導入層のあるDLCコーティング
2016511797
空間分離原子層堆積のための装置およびプロセス閉じ込め
2016511796
プラズマ抵抗性が向上したセラミック被膜の形成方法およびこれによるセラミック被膜
2016511795
深絞りを適用するための冷間圧延された平鋼製品及びそれを製造するための方法
2016511794
内燃機関エンジンのための水素オンデマンドの燃料システム
2016511793
粉末でつくられたニアネットシェイプ構成要素の圧密化/成型方法
2016511792
良好な熱成形性を有する、無鉛の、切断が容易な、耐腐食性真鍮合金
2016511791
プラズマ補助物理気相蒸着源
2016511790
非リン系添加剤を使用する腐食および汚染の軽減
2016511789
金属カルベンオレフィンメタセシス2種の触媒組成物
2016511788
スラッシュ成形用の改善された粉末状熱可塑性ポリオレフィンエラストマー組成物
2016511787
UV硬化可能な無溶媒抗菌性組成物
2016511786
防食性を有する凍結防止濃縮物およびそれから製造される水性冷却剤組成物
2016511785
分解可能な循環再生材料
2016511784
安定な熱ラジカル硬化性シリコーン粘着剤組成物
2016511783
タイヤのインナーライナー配合物
2016511782
ポリアミド/ポリオレフィンハイブリッドポリマー含有ホットメルト接着剤
2016511781
垂直凝縮管を有する反応器、およびそのような反応器におけるポリアミドの重合方法
2016511780
プロパント
2016511779
コーティング組成物およびこれから製造されるプラスチックフィルム
2016511778
香料としての4,8−ジメチル−3,7−ノナジエン−2−オールの使用
2016511777
ポリアミドモールディングコンパウンド用添加剤およびその使用
2016511776
紙および板紙用のECプライマーコーティング
2016511775
長鎖アルジミンを含む屋根用の液体塗布防水膜
2016511774
一成分硬化性コーティング組成物、それらの製造方法及び使用方法及びそれらによって製造された被覆物及び物品
2016511773
金属ナノ粒子保護ポリマー、金属コロイド溶液及びそれらの製造方法
2016511772
脱水微細繊維状セルロースの製造方法
2016511771
固形の自己結合可能有機ポリマーおよびその使用方法
2016511770
低塩素芳香族ポリスルホンで作られた携帯用電子機器
2016511769
均一系触媒によるヒドロホルミル化混合物を後処理するために最適化された分離技術
2016511768
家禽類の成績を改善するための成長因子の卵内投与
2016511767
治療的及び診断的標的としての不活性N−アセチル化−α−結合型酸性ジペプチダーゼ−様タンパク質2(NAALADL2)
2016511766
CAIX階層化に基づく癌治療
2016511765
麻痺を伴わない疼痛軽減のための組成物および方法
2016511764
1,1,1,3−テトラクロロプロパンを1,1,3−トリクロロプロペンへ脱塩化水素化する方法
2016511763
多発性硬化症を予防及び治療するための方法
2016511762
作物収穫量を増加させる方法
2016511761
4−ピペリジン−4−イル−ベンゼン−1,3−ジオール及びその塩の合成方法、並びに新規化合物tert−ブチル4−(2,4−ジヒドロキシ−フェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボキシレート
2016511760
乳酸メチルの製造方法
2016511759
塩素化された炭化水素を回収する方法
2016511758
VEGFR1抗体についての治療的使用
2016511757
植物成長および収穫量を向上させるための合成リポキトオリゴ糖
2016511756
新規な化合物およびこれを用いた有機電子素子
2016511755
第Xa因子の阻害を中和するための組成物および方法
2016511754
放射性標識キナゾリン誘導体
2016511753
15−OHEPAを含む組成物および同組成物を使用する方法
2016511752
代謝障害の処置における組成物及び使用方法
2016511751
デュシェンヌ筋ジストロフィーの治療におけるフォリスタチン
2016511750
CDH19およびCD3に対する抗体構築物
2016511749
低対称性分子及びホスホニウム塩、調製方法及びこれから形成されるデバイス
2016511748
ヘテロ環化合物およびこれを用いた有機発光素子
2016511747
ナノ粒子表面結合に基づく薬物の組織への送達
2016511746
ストークスシフトが大きいアミノ−トリアゾリル−ボディパイ化合物ならびに生ニューロン染色およびヒト血清アルブミンFA1薬剤部位プロービングへの応用
2016511745
新規な癌病変標識用組成物
2016511744
PRMT5を阻害する方法
2016511743
細胞保護のための化合物
2016511742
LACTOBACILLUSFERMENTUM(ラクトバチルス・ファーメンタム)ME−3を用いる治療方法
2016511741
向上した大細孔選択性を有するゼオライトSSZ−57
2016511740
イオン交換プロセスに適合した装飾用多孔性無機層
2016511739
ジルコニア量の少ないディスプレイ品質ガラス板の大量生産
2016511738
成形ガラス品を形成するための方法及び装置
2016511737
機能化黒鉛材料
2016511736
反射防止ガラス材料を製造するための気体の1価又は多価イオンのビームによる処理方法
2016511735
ArFエキシマレーザーリソグラフィに使用される石英ガラス製光学部品及びその部品の作製方法
2016511734
シリコン精製のためのカバーフラックスおよび方法
2016511733
セラミック複合マトリックス材料を接合した集成体およびその製法
2016511732
制御された原料組成物によるシアン化水素の生産
2016511731
発光体
2016511730
ドープされたニッケル酸塩
2016511729
特に喫煙用具、特にタバコのためのパッケージ、及びそのパッケージの製造方法
2016511728
吸収性物品の包装体を把束する方法及び装置
2016511727
掛止部を有する真空密閉用容器蓋及びこれを採用した真空密閉容器
2016511726
流体製品貯蔵容器を密閉するための固定器具
2016511725
液体容器用安全タップ
2016511724
電子タバコケース
2016511723
乗用車用車輪
2016511722
調整可能な車両用スタビライザのためのギヤ装置及び車両用スタビライザ
2016511721
ガイドウェイネットワーク内の車両のための制御システム
2016511720
ステアリングシャフト用のベアリング装置
2016511719
地球から電磁エネルギーに関する情報を得るための、例えば地球に干渉源を探すための、装置、システム、及び方法
2016511718
車両用電子制御エアブレーキシステム、そのようなシステムを備える車両及びそのようなシステムを制御する方法
2016511717
成形式プリントバー
2016511716
製函機の据置台統合型開函装置
2016511715
シートの番号化工程及び当該工程を実行するシート処理機
2016511714
印刷装置のためのメンテナンス時間間隔を確立する方法
2016511713
3次元物体の作製
2016511712
体積ホログラムと印刷されたフィーチャを有するセキュリティ要素
2016511711
筆記用具、製図用具、絵画用具及び/又は化粧用具用の構成部材並びにその製造方法
2016511710
選択的マルチスペクトル反射のための切込み付き複合材料
2016511709
量子ドットフィルム
2016511708
透明導電フィルムのための安定剤
2016511707
パッケージ、パッケージの製造方法、およびそのような方法を目的とする適用のための金型
2016511706
異なる一次構造および/または二次構造を備えた2つの領域を有する層または三次元成形体、そしてその製造方法
2016511705
フレグランス送達システム
2016511704
複合部品及び製造方法
2016511703
視角に応じた光学効果を示す光学効果層、その製造プロセス及び装置、光学効果層を有する物品、並びにその使用
2016511702
異方向回転押出によるTPO屋根膜の製造
2016511701
組成物、インプリンティング・インクおよびインプリンティング方法
2016511700
個々のバリ取りを伴う多重切断のためのブラシタイプバリ取り機
2016511699
ロボットとその環境との衝突の検出を改善する方法、同方法を実施するシステムおよびコンピュータプログラム製品
2016511698
金属板素材の切断方法
2016511697
粉末状フラックスを用いた選択的レーザ溶融/焼結
2016511696
熱交換ユニットのための圧縮装置及び方法
2016511695
クランク駆動部を有するピルガー圧延機
2016511694
遠心分離器
2016511693
廃水処理プロセス及びシステム
2016511692
グリセリン脱水反応用触媒、その製造方法およびアクロレインの製造方法
2016511691
燃焼ガス、排出ガス、その他のための微粒子濾過装置と関連の出力回路
2016511690
分級機および分級機の運転方法
2016511689
装飾縞の塗装方法および塗装設備
2016511688
タンクおよびシステムの内部を洗浄するための方法および装置
2016511687
フィルタ装置及びその使用方法
2016511686
反応器用の混合装置
2016511685
溶媒抽出装置
2016511684
アンモニア酸化触媒
2016511683
グリセロール中の金属ナノ触媒および有機合成における適用
2016511682
血流特性のモデリングにおける感度解析方法及びシステム
2016511681
体表面上の医療処置の位置決め装置とその使用方法
2016511680
眼の瞳孔を拡大させ且つ崩れを防止するデバイス
2016511679
経皮的薬物送達装置
2016511678
針保護装置
2016511677
針保護装置
2016511676
歯科模型の仮想処理方法
2016511675
歯科補綴物の歯表面の作成及び歯科修復物の製作のための方法
2016511674
口腔内スキャナによってコンピュータープログラムを制御する方法及び装置
2016511673
管状製品の軸方向端部を自動的に閉じて管状製品を裏表で外すための方法、及びこの方法を行うための装置
2016511672
光線療法装置、方法および使用
2016511671
表面クリーニング装置
2016511670
自律式表面清掃ロボット
2016511669
患者の自己テストと自己治療管理を可能にする装置と患者のヘルスケアを管理する装置を用いたシステム
2016511668
音響分散性要素の濃度分布の決定
2016511667
個人健康データ収集
2016511666
車輪付きの乗り物およびその操作方法
2016511665
集団ゲーミングファンド
2016511664
1工程の鼓膜切開チューブおよび挿入方法
2016511663
飲料を準備するためのカプセル、システム及び方法
2016511662
薬剤移送密閉システムへの改良
2016511661
照明フレームが画像フレームに組み入れられる口腔内走査装置
2016511660
人口呼吸器陰圧フィットチェック装置及び方法
2016511659
対象者のバイタルサイン情報を決定するためのシステム及び方法
2016511658
耳鏡
2016511657
双方向ショー制御を有するゲーム・システム
2016511656
管腔を通る流動を測定するための方法および装置
2016511655
真空抽出の飲料機械及び真空抽出方法
2016511654
投薬安全装置及び方法
2016511653
圧迫装置
2016511652
角膜架橋用装置
2016511651
振戦を抑制する装置及び方法
2016511650
オゾン化液体分注ユニット
2016511649
血流予備量比の算出
2016511648
自己管理音声を強化させるための方法及びシステム
2016511647
剪断感受性流体のための小型のハイドロリックマニホールド構造
2016511646
ビニルピロリドンポリマーおよび酸性ポリマーを含んでいる層を備えた、粒子が少ない潤滑性コーティング
2016511645
化学的インジケータ組成物、オートクレーブテープ、及びオートクレーブテープの調製方法
2016511644
カテーテル配向マーカー
2016511643
フック部材
2016511642
茶飲料または香草ブロスおよび野菜ブロスを作るための組成物
2016511641
超並列RNA配列決定による母体血漿のトランスクリプトーム解析
2016511640
吸入装置および吸入装置の部品
2016511639
生産物の収量を高める方法で使用される組み換え微生物
2016511638
ケーシングの凝固装置を備える、ソーセージの製造機械、およびこの製造機械を備える製造ライン
2016511637
イムノコンジュゲートを調製する修飾抗体のための特定部位
2016511636
消化管間質腫瘍(GIST)を治療する方法及び組成物
2016511635
ポリカーボネートマイクロ流体物品
2016511634
エンテロウイルス71の低温適応温度感受性株および低温適応温度感受性ウイルス株を発展させるプロセス
2016511633
MDR大腸菌特異的抗体
2016511632
母体血漿の無侵襲的出生前分子核型分析
2016511631
方法
2016511630
代案の下流メバロン酸経路を使用するイソプレン、イソプレノイド、およびイソプレノイド前駆体の生成
2016511629
スイッチングレギュレータにおける100パーセントデューティサイクルのためのシステムおよび方法
2016511628
対称二重圧電スタック微小電気機械圧電カンチレバーエネルギー回収器
2016511627
エネルギー削減のためのシステム及び方法
2016511626
DC電圧をAC電圧に変換し、AC電圧をDC電圧に変換するための電気的アーキテクチャ
2016511625
自動車部品用の電気モータ
2016511624
金属ケーシング下のガス絶縁変電所(GIS)のジャケットを抜き取る方法
2016511623
ET変調器のための改善された電圧ブースト
2016511622
デュアルSIM装置のコール失敗を回避するための方法および装置
2016511621
困難なWANサービス条件向けの電力最適化
2016511620
鍵回復攻撃を妨害する対抗手段としての送信機および受信機のペアリングのためのマスタ鍵暗号化関数
2016511619
ビデオ情報のスケーラブルコード化のための装置及び方法
2016511618
小規模セルにおける動的な電力調整のためのシステムおよび方法
2016511617
適応型電力増幅器
2016511616
パフォーマンスベースの適合性基準によるセル再選択
2016511615
走査動作を行うための方法及び装置
2016511614
悪意のあるインフラストラクチャに対するワイヤレスデバイス対策のための方法および装置
2016511613
通信セッション中のクライアントデバイス間の連絡先プロファイルの交換
2016511612
個人コンテキストのためのスペクトロメータ
2016511611
端末間直接通信のための同期情報受信方法およびそのための装置
2016511610
マルチテナント・コンピューティング・インフラストラクチャにおける鍵管理の方法、装置、コンピュータ・プログラム製品、およびクラウド・コンピュート・インフラストラクチャ(マルチテナント環境における鍵管理)
2016511609
通信システム、照明システム及び情報を送信する方法
2016511608
N相システムのための電圧モードドライバ回路
2016511607
基板貫通ビア(TSV)を備えた容量性微細加工超音波トランスデューサ(CUMT)デバイス
2016511606
集積回路の二重ランダムビットジェネレータに基づく改ざん防止システム
2016511605
3Dビデオコード化における隣接ブロック視差ベクトル導出
2016511604
3Dビデオコード化における隣接ブロック視差ベクトル導出
2016511603
マルチユーザ制御及び共有ディスプレイに対するメディアストリーミングのためのシステム及び方法
2016511602
無線通信技術間の機器内共存の容易化
2016511601
セル内のキャリアアグリゲーションシステムで端末の能力による制御チャネル送信方法及び装置
2016511600
無線LANシステムにおいて低電力装置のためのフレーム交換方法及び装置
2016511599
ダウンリンクMIMO構成を動的に改変するための装置および方法
2016511598
マルチアレイアンテナ
2016511597
基地局におけるアプリケーション検出に基づく複数のデータパケットのスケジューリングのためのシステム及び方法
2016511596
ワイヤレス通信システムとの通信を確立するときの低減された遅延のためのシステムおよび方法
2016511595
競合ベースピアツーピアワイヤレスネットワークにおけるスケーラブル発見
2016511594
音声信号を発生するための方法及び装置
2016511593
視差動きベクトルの導出、そのような導出を使用した3Dビデオコーディングおよびデコーディング
2016511592
ピクチャ・ブロックのコーディング方法および復号方法、対応する装置、およびデータストリーム
2016511591
ピクチャブロックの符号化及び復号方法、対応するデバイス及びデータストリーム
2016511590
データソース移動処理方法、パケット転送方法、およびその装置
2016511589
通信方法、装置、およびシステム
2016511588
画像アピアランス・フレームワーク及びデジタル画像制作及び表示用アプリケーション
2016511587
3Dビジュアルコンテンツの自動評価のための技術
2016511586
メッシュネットワークのための装置および方法
2016511585
指向性メッシュ初期化のための方法および装置
2016511584
パルス整形直交周波数分割多重化
2016511583
マルチキャストデータおよびブロードキャストデータの電力節減のためのシステムおよび方法
2016511582
容量性クロストーク減少のための金属−半導体接触部をもつ微細加工の超音波トランスジューサ装置
2016511581
並列スイッチのドライバ信号の障害の検出
2016511580
データ送信方法、装置、及びシステム
2016511579
デジタルTV受信機システム及びその実装のための方法
2016511578
デュアル−SIM−デュアル−アクティブ通信デバイスにおける、無線周波数共存管理のための堅牢な受信(Rx)処理の方法
2016511577
光波長分割多重方式(WDM)ネットワークにおける仮想ネットワークの埋め込み手続き
2016511576
光波長分割多重化(WDM)ネットワークにおけるネットワークフラグメンテーション測定
2016511575
ネットワークストリーミングのための利用可能なメディアデータの決定
2016511574
リファレンスシンボル受信のための方法および装置
2016511573
プリント仕様色分解ルックアップテーブルの生成
2016511572
仮想エレベーション・ポートに基づく3DMIMOCSIフィードバック
2016511571
チャネル状態情報フィードバック方法及び端末
2016511570
X2プロキシを実現する方法およびシステム
2016511569
電話関係サービスの通知提供
2016511568
信号コンディショナー
2016511567
無線通信システムにおける装置及び方法
2016511566
チャネル状態情報のフィードバック方法、チャネル状態情報参照信号の伝送方法、ユーザ装置及び基地局
2016511565
ワイヤレス通信システムにおけるエネルギー効率の良いユニキャスト及びマルチキャスト伝送のための方法
2016511564
CSIフィードバックのための効率的なアップリンクリソースインジケーション
2016511563
無線接続システムにおいて擬似コロケーションを行う方法および装置
2016511562
複数のマイクロレンズを使用して撮影する撮影装置及びその撮影方法
2016511561
制御された同期グループの選択
2016511560
方法及び装置
2016511559
イヤホン及びイヤホンの自動識別切替制御を実現する方法
2016511558
DCIを使用しての動的なTDDアップリンク/ダウンリンク構成
2016511557
IMSベースのDASHサービスを用いるプレゼンスサービス
2016511556
LED照明装置
2016511555
太陽電池の製作における改善された低粘度印刷のための湿式化学研磨のための方法
2016511554
高効率光電変換デバイス
2016511553
バッテリー動作のレーザーシステム用のダイオードドライバー
2016511552
低減された高さのパッケージオンパッケージ構造
2016511551
銅のUV支援反応性イオンエッチング
2016511550
導電性ナノフィラーをドープした誘電性ポリマーをベースとする非整数次コンデンサ
2016511549
有機半導体性ブレンド
2016511548
キャパシタンスを高めた金属−酸化物−金属(MOM)キャパシタ
2016511547
パターン間の干渉を防止するパターン安全装置
2016511546
オプトエレクトロニクス部品およびオプトエレクトロニクス部品を有する電子装置
2016511545
半絶縁性III族窒化物の混合ドーピング
2016511544
半導体デバイスの電極及びその製造方法
2016511543
スイッチング電流誘起磁場によって改善されるSTT−MRAM設計
2016511542
グラフェン遮蔽体を有する三次元(3D)集積回路(3DIC)および関連する製造方法
2016511541
メモリセルをプログラムするシステムおよび方法
2016511540
低濃度ドープのドレイン及びソース領域を有するFETデバイスの製造
2016511539
垂直積層型画像センサ
2016511538
ガス注入装置及びその装置を組み込む基板プロセスチャンバ
2016511537
半導体積層体および半導体積層体の製造方法
2016511536
液体前駆体を用いたサブミクロン構造の製造
2016511535
ALD層によって封止したオプトエレクトロニクス半導体チップおよび対応する製造方法
2016511534
少なくとも1つの囲いを有する超伝導デバイスを製造するための方法
2016511533
高アスペクト比構造体内への材料の付着
2016511532
半径方向の拡張により歪が低減されたヘテロ構造を準備するプロセスおよび装置
2016511531
高い比吸収率(SAR)を伴う磁性ナノ粒子、複合体、懸濁液、および、コロイド
2016511530
発光ダイオード
2016511529
ボンディング用途のアルミニウム合金ワイヤ
2016511528
一体化された信号対素子およびそれを使用するコネクタ
2016511527
保護電極構造および方法
2016511526
溶融炭酸塩形燃料電池を使用する集積化された発電
2016511525
集積化された動力発生におけるNOxの軽減
2016511524
回転プラテン装置および回転ユニオン
2016511523
ラッチコネクタアセンブリ
2016511522
折り重ねた電極とセパレーターを有する電気化学電池、この電池を含むバッテリー、およびこれらを形成する方法
2016511521
半固体正極及び高エネルギー密度負極を有する非対称型電池
2016511520
レセプタクル・キャリアを有するコネクタ組立体
2016511519
フレキシブルエクステンションを有するマルチプラグスライドアダプタ
2016511518
指向性ランプのための光学システム
2016511517
保護電極構造
2016511516
X線源、高電圧発生器、電子ビーム銃、回転ターゲットアセンブリー、回転ターゲット、及び回転真空シール
2016511515
補償ネットワーク及び該補償ネットワークを用いた通信コネクタ
2016511514
通信コネクタ及びシステム
2016511513
半導体素子テスト用ソケット装置
2016511512
充電式電池用の収納装置
2016511511
電池セパレータ
2016511510
架橋ポリマー電解質
2016511509
液状冷媒の流出に対する安全性が向上した電池パック
2016511508
照明デバイス及びその組立て方法
2016511507
アノード触媒層の使用
2016511506
燃料電池用ガスケット
2016511505
透明導電膜のための腐食防止剤
2016511504
炭素イオン注入のためのドーパント組成物の貯蔵及び準大気圧送達
2016511503
径方向依存性熱抵抗層
2016511502
メモリセルを検知するシステムおよび方法
2016511501
高められた速度を有する書込みアシスト付きメモリ
2016511500
安全なラックマウント型ストレージエンクロージャ
2016511499
分散型データベースシステムのシステム全体のチェックポイント回避
2016511498
インプレーススナップショット
2016511497
ジャストマイコードを使用したジャバスクリプトデバッギング
2016511496
モーションブラー感知ビジュアルポーズ追跡
2016511495
ログレコード管理
2016511494
単層タッチ・センサの駆動および検知電極を削減するための多重化および多重分解
2016511493
システムメモリ管理ユニットコンテキストを保存および復元するための方法および装置
2016511492
少なくとも2つの制御オブジェクトを用いて行われるジェスチャの検出
2016511491
水平置換を用いるベクトル間接要素垂直アドレッシングモード
2016511490
仮想データセンタリソース利用ポリシーの自動調整
2016511489
ゲストオペレーティングシステムおよび仮想プロセッサとともにハイパーバイザを使用するシステムおよび方法
2016511488
センサフュージョンを介した対話式入力の拡張
2016511487
ジェスチャによるタッチ入力の向上
2016511486
データベースエンジンを備えたデータベースシステム及び別個の分散型ストレージサービス
2016511485
一体化されたキャップレス低ドロップアウト(LDO)電圧レギュレータのためのデジタル支援調整
2016511484
コントラクトのためのオペレーティングシステムサポート
2016511483
リモートセンサノードを備えた分散センサシステムならびに集中データ処理
2016511482
3次元電場センサのための行列電極設計
2016511481
デバイスにわたって未読メッセージ総数を提供すること
2016511480
データベース・クライアント要求を処理するための方法、コンピュータ・プログラム製品、データ処理システム、およびデータベース・システム
2016511479
企業のソーシャル・ビジネス・コンピューティングのためのマルチテナント機能のサポート方法、およびシステム。
2016511478
データ重複排除における、類似性探索に基づくダイジェスト検索
2016511477
ラベルファイル
2016511476
グループのユーザ間での情報の自動的な共有、同期、および協働のためのシステムおよび方法
2016511475
人間を機械から区別するための方法及びシステム
2016511474
階層化ストレージにおける重複排除及びホストベースQoS
2016511473
パワー効率のよいコンテキストアウェア推定のための適応型センササンプリング
2016511472
自転車用カメラ
2016511471
携帯端末に対する動作関連入力によって複数個のオブジェクトの表示を制御する方法及び携帯端末
2016511470
スカラーレジスタデータ値に基づいたベクトルレジスタアドレス指定および関数
2016511469
技術的設備の電源をオンにしフェイルセーフにオフにする安全開閉装置
2016511468
コード検知機能を有する手動操作可能な入力装置
2016511467
連続スライド操作によるテキスト入力方法及びそのシステム
2016511466
製品偽造防止鑑別方法
2016511465
多重定義型ジェスチャー処理
2016511464
デバイス固有のアップデートを提供するパーベイシブ・サービス
2016511463
動的ストレージサービスレベル・モニタリングの管理システムおよび方法
2016511462
チャット領域に対するセキュリティ機能を活性化する方法及びデバイス
2016511461
セキュリティ書類の認証、および当該認証を実行する携帯デバイス
2016511460
強化されたセキュリティ機能を有するスマートカード及びスマートカードシステム
2016511459
原価計算のための相互配賦計算方法および相互配賦計算システム
2016511458
広告提供システム及び広告提供方法
2016511457
深度マップ上への再投影を使用するサーフェスコーデック
2016511456
タッチレスユーザインタフェースのためのハイブリッド入力装置
2016511455
安全スイッチング装置
2016511454
熱保護回路
2016511453
複数のグルーピングにおいてメンバシップを有するデータとの対話の管理
2016511452
飲料分注システムのためのタッチスクリーン
2016511451
ネットワーク機能を開くためのシステムおよび方法、ならびに関連するネットワーク要素
2016511450
予測および健全性管理のための制限に基づく閾値推定
2016511449
機械加工シミュレーションの間にアンドゥ操作及びリドゥ操作を行うためのシステム及び方法
2016511448
光学導波管のモード回転
2016511447
反射型表示装置及びその制御方法
2016511446
仮想現実溶接システムを用いた外部データのインポート及び分析
2016511445
仮想現実環境で拡張された教育及びトレーニングを提供するシステム及び方法
2016511444
リアルタイムシミュレーション仮想現実溶接環境で向上したユーザーエキスペリエンスを提供するシステム及び方法
2016511443
仮想現実GTAW及びパイプ溶接シミュレータ及びセットアップ
2016511442
リング共振器を備えた光ファイバ干渉計測装置、かかる装置を含むジャイロメータ及び慣性姿勢又は航法ユニット
2016511441
投影リソグラフィのための照明光学ユニット
2016511440
マスク検査システムのための照明光学ユニット及びそのような照明光学ユニットを有するマスク検査システム
2016511439
並進的な光学的整列固定デバイス
2016511438
バックライト用駆動基板及び液晶表示装置
2016511437
ストレッチブロー用インモールドラベルおよび該ラベル付きストレッチブロー成形品
2016511436
利得決定のためにフィルタリングを実施するシステムおよび方法
2016511435
3Dホログラフィックイメージングフローサイトメトリ
2016511434
パイロット評価システム
2016511433
オーディオフレーム損失コンシールメント
2016511432
信号復号の間のフレーム損失訂正の改善
2016511431
知覚的な変換オーディオ符号化におけるノイズフィリング
2016511430
周辺光認識ディスプレイ装置
2016511429
放射性環境をモニタリングするためのアクチニド酸化物構造
2016511428
不均質サンプル処理装置およびそれのX線アナライザーアプリケーション
2016511427
センサ可変励起機能を有するプロセス計測システム
2016511426
接着PTFE電極を備えた磁気流量計
2016511425
検出複素インピーダンスに基づく自動調整機能を有した電磁式流量計
2016511424
携帯用血液計数モニタ
2016511423
生体分子相互作用を調整するための側方流動イムノアッセイにおけるpH/温度/イオン勾配の発生およびその用途
2016511422
結合されたハイブリッド動的システムのシミュレーションのためのオフライン制御のための方法およびシステム
2016511421
シールレス・レオメータ・ダイ・アセンブリ
2016511420
高分解能MEMS応用アダマール分光法
2016511419
血球の撮像
2016511418
ストリップグラバー
2016511417
多重化アッセイを行うための改良された方法
2016511416
角度付きコレクタを使用する位置測定法
2016511415
改良された生体適合性フィルタ
2016511414
原子力発電所の冷却材貯蔵域の受動的冷却装置
2016511413
表面形状が不明な部品の超音波検査
2016511412
ピトー管横断アセンブリ
2016511411
ウイルス感染を診断する方法
2016511410
プリント回路基板のテスト装置のクロスメンバユニット及びそのクロスメンバユニットを有するテスト装置
2016511409
モバイルフォンデバイスを使用したアラームまたはログのための電磁エネルギーの検出
2016511408
ネットワーク可用性およびデバイス属性に基づいてナビゲーションルートを提供するための方法
2016511407
非高比重リポタンパク質由来CVDマーカー
2016511406
アルツハイマー病の診断のための方法と組成物
2016511405
結合性タンパク質相互作用及び結合性分子の選択及び多様化のための細胞に基づく方法
2016511404
イオン移動度分光計用小型センサ構造体
2016511403
微分到来角を用いた自律的方向探知
2016511402
目的の分子の組織ターゲティングを評価するための方法
2016511401
センサシステム
2016511400
位置検出装置及び方法
2016511399
部品を測定する方法および装置
2016511398
内側歯セットと外側歯セットの間で及び/又は2つの外側歯セットの間における調整可能な角度でピニオンを機械的に試験する装置
2016511397
希少事象を同定する方法
2016511396
表面イオン化源
2016511395
身体構造イメージング
2016511394
pKal関連疾病の評価、アッセイおよび治療
2016511393
発生源共振器のための物体検出システム
2016511392
在庫切れセンサ
2016511391
未成熟血小板計算システム及び方法
2016511390
トリコフィトン(Trichophyton)属菌及び関連する疾患を検出するための方法
2016511389
湿りガス状態での全圧および全温測定
2016511388
リーン方位角炎燃焼器
2016511387
燃焼安定のための補助的なレーザ燃焼
2016511386
混合燃料減圧燃焼炉
2016511385
煙を生成および処理する設備
2016511384
循環構造の空気調和装置
2016511383
高温制御弁用のグラファイト/金属弁シールアセンブリ
2016511382
変速機用パーキングロック機構
2016511381
サーボアクチュエータ
2016511380
粘性クラッチ及び関連のリザーバ構成
2016511379
摩擦抵抗性コーティングを備える引張スプリング取り付け具
2016511378
流体弁とともに使用する弁座装置
2016511377
高温制御弁のための複合動弁シールアセンブリ
2016511376
拡張ばねを備え半径方向摩擦力により非対称減衰を行う張力調整装置
2016511375
軸方向自己位置決めラジアル支持軸受
2016511374
燃料電池システムのための流体インターフェースモジュール
2016511373
中央作動アセンブリを有するロータリ・ピストン型アクチュエータ
2016511372
ディスク開口制御構造および断片化防止制御構造を備える、レーザで規定された弱め線を有する破裂ディスク
2016511371
リンクアーム組立体
2016511370
容器内に極低温で貯蔵されたガスの充填程度を検出するための方法及び装置
2016511369
カーボンナノ構造を含むライニング層を有する滑り軸受
2016511368
二元燃料エンジンの排気システム
2016511367
溶接ピストンアセンブリ
2016511366
2重ロックピン位相器
2016511365
2方向性油圧バイアス回路を有するカムトルク作動式可変カムシャフトタイミング装置
2016511364
内燃エンジンにおける予測補正
2016511363
塵埃軽減を改善したタービンブレード
2016511362
ターボ機械のタービンリング
2016511361
可動ニードルが設けられる宇宙船スラスタ用の可変ネック部を有するノズル
2016511360
ガスタービンエンジン内のシールのためのアクティブバイパス流コントロール
2016511359
車両再始動のための中間位置に油圧ロックを有するカムシャフトタイミング装置の使用
2016511358
タービン、圧縮機又はポンプの羽根車
2016511357
半指令バルブを作動させる方法、及び複数の吸気口を備える往復圧縮機の半指令バルブを作動させるシステム
2016511356
連続可変パラメータを有する液圧式ギアモーター、ギアポンプ及び変速装置
2016511355
自動車の統合機能型熱交換装置
2016511354
ターボ機械のロータブレード
2016511353
排気ガスからのSOx及びNOx除去方法及び浄化装置
2016511352
温度感知型圧電ディスペンサー
2016511351
一体形アンテナ、タッチ起動機能及び光通信装置を備えたワイヤレスロックセット
2016511350
下側表面にレールを取付けるためのシステム
2016511349
ボールト形構造
2016511348
土留め擁壁システム最上部の交通障壁の下方のプリキャストレベリングセグメント
2016511347
多重ろ過自動排水灌漑配管及び植栽装置
2016511346
スポーツ表面及びガーデニング表面用の芝生システム、及び前記システムによって芝生を栽培する方法
2016511345
協働して仮設ステアケースを形成するステアモジュール
2016511344
外周トリム用クリップ
2016511343
湿度可変方向性防湿材
2016511342
熱可塑性密封層を有するタビングの製造方法
2016511341
付け睫毛分与器
2016511340
付け睫毛を貼付するための方法
2016511339
複数の保護ゾーンを備えたヘルメット
2016511338
無限大の形をしたコイルを含む工業用布
2016511337
押出し成形メッシュを備えるクッションおよびその製造方法
2016511336
エネルギー吸収布及びその製造方法
2016511335
ナノウェブ構造体
2016511334
複数のマルチフィラメント糸を溶融紡糸しかつ延伸する方法並びに装置
2016511333
作動装置
2016511332
膨張可能なグラファイトを含むコーティングされた布
2016511331
改善された可染性のための繊維の処理
2016511330
使用者の移動性の一助となる衣服とカバーの組合せ
2016511329
ガスタービン空気圧縮機での腐食を防止するための組成物及び方法
2016511328
粒子分離器を有するCVDシステム
2016511327
回転翼型ポンプ用翼の製造方法、回転翼型ポンプ用翼、及び回転翼型ポンプ
2016511326
高耐食性高強度のAl含有耐候性鋼板及びその製造方法
2016511325
燃料要素のための鉄をベースとした組成物
2016511324
アルミニウム−マグネシウムコーティング鋼板およびその製造方法
2016511323
特定の有機化合物のジアゾニウムイオンのパルス電流による電気化学的な還元によって有機又は金属材料の表面を有機化合物でコートする方法
2016511322
プロピレン/ブテンインターポリマー生成システム及び方法
2016511321
工業用途向け安定化流体
2016511320
重合を遅延させるための方法および装置
2016511319
連続法における高温でのオキサゾリンの開環
2016511318
コーティング組成物
2016511317
シアノアクリレート組成物
2016511316
薬物送達用の修飾ポリ(ベータ−アミノエステル)
2016511315
白色インク
2016511314
光硬化性および熱硬化性を有する樹脂組成物およびドライフィルムソルダレジスト
2016511313
ポリオレフィン系高分子材料の多層を含む自己接着性テープ及び方法
2016511312
新規な装置及び方法(「IAS」)を使用する重液炭化水素からの固体アスファルテンの改良型分離
2016511311
エラストマー結合剤を有する機能化シリカ
2016511310
改善された性質を有する抗菌性接着剤
2016511309
水性ベースコート中の接着促進剤としてのアルファ,オメガ−ヒドロキシ官能化オリゴエステル
2016511308
炭素を富化したバイオマス材料の製造方法
2016511307
1液低温硬化コーティング組成物
2016511306
感圧性接着剤組成物及びそれを含む接着物品
2016511305
鉱物ディーゼル、バイオディーゼル及びそれらのブレンドにおいて広い適用性を有する低温流動性向上剤
2016511304
貯蔵安定性及び接着性を改善させる前処理剤
2016511303
電気絶縁体用含浸樹脂、電気絶縁体、および電気絶縁体の製造方法
2016511302
共重合用反応促進剤、電気絶縁テープ、電気絶縁体、及び固結体
2016511301
2種の異なるアルジミンを含む屋根用液体塗布防水膜
2016511300
防食被膜の製造方法
2016511299
非水溶媒中の第4級水酸化アンモニウム用の色抑制剤
2016511298
フルオロエラストマーを含んでなる導電性接着剤
2016511297
アルモシリケートベースの蛍光体
2016511296
太陽放射から利用される合成ガス生成セルによる、二酸化炭素の炭化水素燃料への変換
2016511295
ポリマー、ポリマーを含んでいる物品、ならびにこれを作製および使用する方法
2016511294
腐食防止剤を含有する組成物を含む半製品およびタイヤ
2016511293
サーモクロミック顔料用の安定化添加剤
2016511292
腐食抑制ミクロゲルおよびこれらを組み込む非クロム酸塩プライマー組成物
2016511291
ハイブリッド連続繊維−チョップド繊維ポリマー複合構造体
2016511290
ガラス封着のための非イソシアネート系シーラント
2016511289
エポキシ組成物
2016511288
改善された流束を有する膜および前記膜の製造方法
2016511287
2,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法
2016511286
2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(1234yf)の製造において用いるテトラクロロプロペンの1,1,2,3−テトラクロロプロペン(1230xa)のようなクロロプロペンのための安定剤及び抑制剤
2016511285
2,3,3,3−テトラフルオロプロペン生成物中のハロゲン化エチレン不純物を除去する方法
2016511284
段階的フッ素化方法及び反応器システム
2016511283
ヘテロポリ酸を含む触媒を使用した再生可能な原料からの直鎖型の長鎖アルカンを製造するプロセス
2016511282
ヤクチ(益智(alpiniaeoxyphyllaefructus))およびその全合成から単離される新規な抗神経変性天然化合物
2016511281
スフィンゴミエリンおよびジヒドロスフィンゴミエリンの合成のための方法
2016511280
新しいポリペプチド
2016511279
免疫リガンド/ペイロード複合体の生産方法
2016511278
(R)−3−ヒドロキシブチル(R)−3−ヒドロキシブチレートの製造方法
2016511277
BCMAおよびCD3に対する結合分子
2016511276
肝細胞への改良された幹細胞分化のための化合物
2016511275
成長ホルモン化合物
2016511274
PCSK9の小分子モジュレータ及びその使用法
2016511273
D−グルシトール,1−デオキシ−1−(メチルアミノ)−,1−(6−アミノ−3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−8−クロロ−6−フルオロ−1,4−ジヒドロ−7−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−4−オキソ−3−キノリンカルボン酸塩の結晶型
2016511272
炎症を抑制するためのフィーカリバクテリウム・パラウスニッチィーHTF−F(DSM26943)の使用
2016511271
獣医学用の経口栄養・医薬組成物
2016511270
ナトリウムチャネル遮断剤としてのピリミジンカルボキサミド
2016511269
(2S,5R)−6−ベンジルオキシ−7−オキソ−1,6−ジアザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−2−カルボン酸のナトリウム塩およびその調製
2016511268
直腸投与するための医薬組成物
2016511267
遠隔虚血再灌流傷害の治療および予防
2016511266
置換クロマン−6−イルオキシ−シクロアルカンおよび医薬品としてのそれらの使用
2016511265
新生物の治療のための併用療法
2016511264
殺菌性3−{フェニル[(ヘテロシクリルメトキシ)イミノ]メチル}−オキサジアゾロン誘導体
2016511263
殺菌性3−{ヘテロシクリル[(ヘテロシクリルメトキシ)イミノ]メチル}−オキサジアゾロン誘導体
2016511262
置換二環式ジヒドロピリミジノン及び好中球エラスターゼ活性の阻害薬としてのそれらの使用
2016511261
鉄欠乏性貧血の迅速かつ効果的な治療のための鉄系ナノ複合材料の新規な製剤
2016511260
ミトコンドリア疾患の治療のための方法
2016511259
バース症候群の予防または治療のための方法及び組成物
2016511258
ベータ−セクレターゼ阻害剤としてのパーフルオロ化5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン化合物および使用方法
2016511257
癌の治療における抗GCC抗体−薬物複合体及びDNA損傷剤の投与
2016511256
EPAS1関連疾患を治療するための有機組成物
2016511255
キトサンおよび液晶形成物質を含む遺伝子伝達用組成物
2016511254
アルファ−シヌクレイン抗体及びその使用
2016511253
植物成長調節化合物
2016511252
置換イミダゾピリダジン
2016511251
ビンブラスチン誘導体及びその製造方法、並びにその応用
2016511250
アルコキシシリル基を有するエポキシ化合物、その製造方法、それを含む組成物と硬化物及びその用途
2016511249
1,1,2,3−テトラクロロプロペンの製造方法
2016511248
3,3’,5,5’−テトライソプロピル−4,4’−ビフェノールの新規結晶形及びその製造方法
2016511247
ビシクロ2,3−ベンゾジアゼピン類及びスピロ環式置換2,3−ベンゾジアゼピン類
2016511246
局所眼用鎮痛薬
2016511245
ストレプトマイセス(Streptomyces)に基づく生物学的防除剤および殺真菌剤を含む組成物
2016511244
ストレプトミセス(Streptomyces)属に基づく生物的防除剤及び別の生物的防除剤を含んでいる組成物
2016511243
ポリヌクレオチドバーコード生成
2016511242
エタノールの流れからエチレンオキシドを生産するための熱統合された方法
2016511241
ヘテロポリオキソメタレート
2016511240
置換二環式ジヒドロピリミジノン及び好中球エラスターゼ活性の阻害薬としてのそれらの使用
2016511239
新規なハロゲン置換された化合物
2016511238
ジケトピペラジンおよびジケトピペラジン含有組成物を生産するための方法
2016511237
選択的HDAC3阻害剤
2016511236
キャノーラエキスの使用による皮膚のホワイトニング方法
2016511235
アルコールの触媒転化によるオレフィンの製造方法
2016511234
デュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療における抗−FLT−1抗体
2016511233
坑炎症および抗腫瘍2−オキソチアゾール化合物ならびに2−オキソチオフェン化合物
2016511232
水稲重金属の吸収と蓄積を抑制でき、且つ高セレン含有米を生産できるセレンドープナノシリカゾル、およびその調製方法
2016511231
トリアジン系放射性医薬品及び放射線造影剤
2016511230
治療用組成物およびmRNAトランスフェクションを含む方法
2016511229
チエノピリジン化合物の混合ジスルフィド結合体およびその使用
2016511228
マンノース受容体選択的リシニル化カチオン性両親媒性物質及びその調製方法
2016511227
血管の導管を保存するための溶液
2016511226
解毒抗微生物分子複合体
2016511225
上皮成長因子受容体の活性化変異型のキナゾリン阻害剤
2016511224
有益な薬剤の送達用コンタクトレンズの製造方法
2016511223
フェキソフェナジン高含有固形単位およびその製造法
2016511222
ポルフィリン修飾されたテロデンドリマー
2016511221
KNTC2ペプチドおよびそれを含むワクチン
2016511220
有害生物防除組成物およびその用途
2016511219
インフルエンザウイルスおよび1型糖尿病
2016511218
がんを処置するためのサルフェストロール
2016511217
開放時間が延長された水硬性組成物
2016511216
気泡複合材料、生産方法、およびその使用
2016511215
フュージョン形成可能なアルミノケイ酸リチウムガラスセラミック
2016511214
イオン注入を通じたサファイア特性変更
2016511213
溶融ガラス流の混合によるガラスの製造方法及び装置
2016511212
ガラスセラミック物品及びそのコーティングに適したエナメル
2016511211
EUVリソグラフィに使用されるミラー基板用のTiO2−SiO2ガラスのブランク及びその製造方法
2016511210
迫撃砲システム用砲弾を加速させるための火薬
2016511209
導電層として低放射率(LOW−E)コーティングを有する切り替え可能な窓
2016511208
副生成ガス、付随ガス、及び/又は生物ガスを利用する方法
2016511207
磁気的に駆動される移動子を有する転換コンベヤ
2016511206
材料の加工
2016511205
手荷物の積載シミュレーション装置及び方法
2016511204
子供にとって安全な再閉鎖可能なバッグのためのフード構造を含むクロージャシステムおよびその方法
2016511203
多区画容器
2016511202
ディスペンサ
2016511201
粉末化学製品を輸送するためのシールド・ドラム
2016511200
容器を保護する方法及び該方法で保護された容器
2016511199
充填システム及び充填機
2016511198
シュリンクトンネル装置及びそれを用いて包装形成体上にシュリンクフィルムを収縮被着する方法
2016511197
流体ディスペンサ用のアクチュエータキャップ
2016511196
車両運転台(vehiclecab)サスペンション
2016511195
ペダル駆動車両用のステアリング機構
2016511194
表示ミラーアセンブリ
2016511193
グリルシャッターアセンブリ
2016511192
電気的ブレーキブースタを備えた車両用ブレーキシステム
2016511191
車両を利用可能にする方法および車両を利用可能にするための対応するシステム
2016511190
ハイブリッド車両用のドライブトレイン
2016511189
電動巻き取り補助機構を備えるシートベルトリトラクタおよびシートベルトリトラクタ用の電動巻き取り補助機構を制御する方法
2016511188
能動的モジュール式空力抵抗低減装置
2016511187
窓ガラス昇降システム用の取付機構を備えた、ドア用のプラスチック製補強パネル
2016511186
静油圧および直接駆動トランスミッション
2016511185
スリーブ付きの固定具アセンブリ
2016511184
気体注入及びパンク修理の空気圧縮機装置
2016511183
制動のための始動基準を求めるための方法及びこの方法を実行するための緊急ブレーキシステム
2016511182
自動車のための運転支援装置
2016511181
自動車のサスペンション要素を受け入れるための装置、2つの同一な装置を備える装備、及び装備を製造するための方法。
2016511180
リアエンジンを有し改良された前方区画を備える自動車両
2016511179
気泡ポリマー材料
2016511178
フレキソ印刷用のインキ壺装置
2016511177
層状のセグメントを有するフィルム、並びにこれを作製する方法及び装置
2016511176
積層造形のための粘着性および結合性接着システムならびに方法
2016511175
缶装飾装置および方法
2016511174
溶融物処理プラント
2016511173
プリフォームから中空体を成形するための金型及びこのような金型を備える機械
2016511172
ハードコートを用いるプラスチック基材の改善された最大加工処理温度
2016511171
ホットフィル容器を高延伸倍率でブロー成形する方法
2016511170
金型位置決め装置
2016511169
クリート、クリート付きソール構造、製品をインモールド成形するための金型、および成形方法
2016511168
動力伝達シャフト、好適には航空機用ターボ機械のアクセサリーボックスシステムの動力伝達シャフトの改良された製造方法
2016511167
使い捨てパウチの壁面のためのコンタクト層、コア層、及び外層を含む多層膜
2016511166
印刷基板に印刷するための印刷装置
2016511165
改善された転写媒体
2016511164
セキュリティ文書を認証するための発光ナノ化合物の使用
2016511163
二次軸受を備えたエクストリームオフセットノーズアセンブリ
2016511162
テーパ状側壁を有する連続突出部を伴う研磨表面を有する研磨パッド
2016511161
窓戸用ローラー組立装置
2016511160
切削工具および引き抜きおよび取り付けのためのインサートキー凹部を有する切削インサート
2016511159
マニピュレータ
2016511158
プレス機
2016511157
垂直型ボディメーカ用のカップ供給機構
2016511156
断続的な溶融金属の送達
2016511155
ワイア部分から折り曲げられたクランプを製造するための装置及び方法
2016511154
機器の遠隔マスターリセット
2016511153
圧縮機械用供給装置およびその使用方法
2016511152
送り装置および連続的に送る方法
2016511151
多段チューブハイドロフォーミング工程
2016511150
超合金部品の局所修理
2016511149
先細りの炉を有する鋳造システム
2016511148
アンコイルおよび打抜き方法
2016511147
安定化金属交換SAPO材料
2016511146
膜モジュール
2016511145
モジュールの可動式保守用封止シート
2016511144
質量交換、分離、および濾過のための膜デバイスおよびプロセス
2016511143
固体化学製品を削剥するための流動を変化させるための方法及び装置
2016511142
エネルギーへの転換のためのバイオマスの前処理のための方法および装置
2016511141
ガス分離モジュール及び形成方法
2016511140
延伸した支柱を有する遠心分離器
2016511139
酸化窒素を酸化するための触媒物品、システム及び方法
2016511138
発光ダイオードから放射された光による液体消毒方法及び装置
2016511137
イットリウム−ガドリニウムオルトコバルト酸塩をベースとする、硝酸生成のためのアンモニア酸化触媒
2016511136
細長い断面を有するセルを備えたハニカムモノリス構造
2016511135
超高速均一ナノ粒子生成ノズル、生成装置および生成方法
2016511134
液体コーティングされた基材上の液体の離散的コーティング、及び積層体の形成における使用
2016511133
使い捨て吸収性物品
2016511132
独立した振動及びバイアス制御を提供する筋骨格振動システム
2016511131
適合する手用装具
2016511130
ビロー構造を含有するソール構造を含むフットウェア製品
2016511129
引張要素を有する流体封入チャンバ
2016511128
脊髄刺激装置システム
2016511127
ビデオ表示能力を有する超音波デバイスおよび関連するデバイス。システム、および方法
2016511126
多要素障害物除去システムおよび方法
2016511125
主要な電源として高インピーダンスのコイン形電池を採用する埋め込み型電気鍼デバイス
2016511124
治療化合物の経口送達のためのデバイス
2016511123
複数の区画室を具備するシリンジ
2016511122
滑らかな被覆を含む改良された予湿間欠式カテーテル
2016511121
流体の閉鎖移送のためのシステム
2016511120
弦面を備えた多導体ガイドワイヤ
2016511119
カニューレ用の封止システム
2016511118
強膜転位弾性変調の方法および装置
2016511117
同位体源外部ビーム放射線治療のためのシステム及び方法
2016511116
小主容積無逆流雌型バルブ
2016511115
埋め込み型電気鍼デバイスのための電極構成
2016511114
深部体温を調節するためのシステム
2016511113
アスレチックパフォーマンスの画像データからのフィードバック信号
2016511112
発光する端部を有するブライドルカテーテル
2016511111
消毒終端キャップ
2016511110
拡張可能な融合装置及びその設置方法
2016511109
フィブリルを有する不織布基材を含む吸収性物品
2016511108
制御薬物送達の特徴を有する移植片及びそれを使用する方法
2016511107
眼内生理センサ
2016511106
血管治療装置及び方法
2016511105
複数の衝突微小突起アプリケータおよび使用方法
2016511104
フルカバー付きステントのための移動防止型組織固定システム
2016511103
シリンジシステム用のコネクタアセンブリ
2016511102
オープンアーキテクチャーアンカーのための低減された横断面積のネジ山プロファイル
2016511101
手のひら作動式薬剤送達装置
2016511100
小型化された二重駆動型のオープンアーキテクチャー縫合糸アンカー
2016511099
マイクロフラクチャーピック
2016511098
外科用エネルギー装置と共に使用される機械的締結具
2016511097
クランピング機構を備えた超音波外科鋏
2016511096
複数のクランプ機構を備える外科用器具
2016511095
磁気共鳴画像診断用コイルシステム
2016511094
2室型リザーバを備えた注入システム
2016511093
脈管ろ過デバイス
2016511092
接着性を備える移植用器具
2016511091
回転可能な構台の上のエネルギー選択によるコンパクト陽子治療システム
2016511090
組織を骨に固定するシステムおよび方法
2016511089
失禁スリング及び配送装置
2016511088
調節可能な外側関節丘
2016511087
医療デバイス内の原位置で材料を生成する方法
2016511086
一体型塞栓フィルタを有する経皮的血管形成装置
2016511085
篩骨洞炎の治療用装置及び方法
2016511084
微小突起アプリケータ
2016511083
針の内腔を選択的に閉塞するための方法及び装置
2016511082
外科用トルク制限器具
2016511081
再疎通デバイス
2016511080
レーザー式固定部材係留装置及び作動システム、並びに関連するシステム
2016511079
傾斜した溝を備えた軟組織ディスプレーサツール及び方法
2016511078
自動注射装置のためのトリガーアセンブリー
2016511077
熱化学反応アブレーションカテーテル
2016511076
可撓性RF焼灼針
2016511075
メカニカルに加熱されるカテーテル
2016511074
組織除去のためのツール
2016511073
拡張式コイル脊椎インプラント
2016511072
マイクロフェムト切開方法及びシステム
2016511071
逆行性ガイドワイヤリーマー
2016511070
アンカ送達システム
2016511069
窓付きのロッキング縫合糸アンカーアセンブリ
2016511068
手術器具用の絶対位置調整システムのセンサ装置
2016511067
ドライパウダー吸入器の内部でブリスターを締め付けるための方法及び装置
2016511066
生物学的シーラントを分配するための装置及びシステム
2016511065
インプラントを患者の血管障害に送達するためのデバイス
2016511064
一体化された誘導先端部を備えた骨アンカー及び手術用器具
2016511063
人工椎間板髄核
2016511062
外科用締結具のアプリケータシステム
2016511061
下顎骨プレート
2016511060
バイアル・キャップの側面係合のためのバイアル瓶アダプタ
2016511059
骨安定化および延伸のための装置および使用方法
2016511058
分枝内部人工デバイスを受け入れ可能な支持溝を備えた内部人工デバイス
2016511057
レーザ手術システム
2016511056
酸化的滅菌剤のための生物学的インジケータ
2016511055
膝装具用の動力ヒンジジョイントおよびそれを備える膝装具
2016511054
患者アクセス可能患者加温装置
2016511053
医療回路用構成要素
2016511052
加湿および凝縮液管理用の微細構造を備える医療用部品
2016511051
MRI安全装置手段
2016511050
パルス流体流及び機械的作用を使用する口腔ケア器具
2016511049
デュアルデータ同期を用いた解剖学的部位の位置の再特定
2016511048
化学クラフト繊維からの表面処理改質セルロースならびにその製造方法および使用方法
2016511047
創傷ドレッシングおよび治療方法
2016511046
多色物体の作製方法
2016511045
コンドーム
2016511044
極短パルス光のビームをスキャンするためのシステム及び方法
2016511043
血管内超音波シーケンスにおける管腔境界検出のためのシステム及び方法
2016511042
漸進的な展開及び再位置決めのための細長いケーブルを備えたチップキャプチャ機構を有するステントグラフト送達システム
2016511041
真空掃除機
2016511040
乳児シートベッド
2016511039
クラスII及びIII矯正のための矯正力モジュール
2016511038
糖尿病患者における平均血糖の変化追跡
2016511037
衛生状態を改善するための頻繁に触れられる表面の処理
2016511036
コーヒーポッドアダプタシステム
2016511035
光学的にガイドされる真空補助生検装置
2016511034
口腔外歯科用スキャナ
2016511033
ポーションカプセルおよびポーションカプセルにより飲料を生成する方法
2016511032
ECG装置
2016511031
部分義歯
2016511030
シングルサーブカプセルおよびシステム
2016511029
創傷処置用被覆材
2016511028
知的造影剤加温器および造影剤ホルダシステム
2016511027
肺の除神経システムおよび方法
2016511026
フレキシブルプリント回路板を備える拡張可能なカテーテルアッセンブリ
2016511025
高周波焼灼方法、システム及び高周波焼灼設備
2016511024
医療バイアルの蓋
2016511023
卵管診断のための方法および器具
2016511022
呼吸保護装置ハーネス組立体
2016511021
2ホイールルーレットゲーム
2016511020
空気処理装置
2016511019
被験体の耳内の物体を同定する方法
2016511018
ネットワークマルチプレイヤーゲームにおける待ち時間を隠蔽するための方法及び装置
2016511017
水平方向及び垂直方向力検知並びにモーションコントロールを用いた医療用リハビリテーションリフトシステム及び方法
2016511016
身体構造イメージング
2016511015
ハイパースペクトルカメラガイドプローブを持つイメージングシステム
2016511014
治療剤を送達するためのマイクロアレイおよび使用方法
2016511013
処置具保持装置及び内視鏡並びに医療システム
2016511012
熱処理フラワー
2016511011
実質的に界面活性剤を含まないサブミクロン分散液とこれを用いる食品の改善
2016511010
ブタノール製造用のグリセロール3−ホスフェートデヒドロゲナーゼ
2016511009
微生物発酵における代謝産物生成を制御するためのシステム及び方法
2016511008
材料のシートから形成される加熱素子、アトマイザーの生産用のインプット及び方法、エアロゾル送達装置用のカートリッジ、並びに喫煙具用のカートリッジを組み立てるための方法
2016511007
鎖になったRNAまたはDNAのライブラリを生成するための方法、組成物およびキット
2016511006
タバコ由来の糖濃縮抽出物
2016511005
組換えポリペプチドの生産
2016511004
タンパク質濃縮タバコ由来組成物
2016511003
植物調節エレメントおよびその使用
2016511002
固有外来性遺伝因子のセットについて植物材料を分析するためのシステムおよび方法
2016511001
核酸配列決定機器中のフローセルを浄化するための装置及び方法
2016511000
硬質パンニングされた被覆およびそれを有する砂糖菓子
2016510999
上皮幹細胞の増殖および培養のための組成物および方法
2016510998
キメラ主要組織適合複合体(MHC)クラスI分子を発現する遺伝子導入マウス
2016510997
キメラ主要組織適合複合体(MHC)クラスII分子を発現する遺伝子導入マウス
2016510996
成体幹細胞のインビトロでの増殖
2016510995
風味付けされた煙フィルター用有機多孔質体を形成するための装置、システムおよび関連する方法
2016510994
蒸気機能強化装置を有する電子喫煙物品および関連する方法
2016510993
煙流中の成分を低減するための煙フィルター
2016510992
ゲノムDNAおよびcDANの両方を含む全核酸の濃縮および次世代シークエンシング
2016510991
正確な鎖置換型等温増幅のための方法
2016510990
酵母細胞中において活性な細菌性キシロースイソメラーゼ
2016510989
改良されたポックスウイルスワクチン
2016510988
改善された甘味料
2016510987
改善された甘味料
2016510986
前立腺がん及び他の障害用の診断及び予後予測バイオマーカー
2016510985
新規ラクトバチルス株及びその使用
2016510984
トロンビン感受性凝固第X因子分子
2016510983
呼吸器合胞体ウイルスの熱安定な融合前Fタンパク質オリゴマーおよび免疫組成物におけるその使用
2016510982
ヒトPI3KCA(PIK3CA)遺伝子変異検出のための方法及び組成物
2016510981
治療用タンパク質の連続的な精製
2016510980
分子イメージングおよび関連する方法
2016510979
新規なバクテリオファージ及びこれを含む抗菌組成物
2016510978
新規のバクテリオファージ及びこれを含む抗菌組成物
2016510977
CSF1治療剤
2016510976
試料固定及び安定化
2016510975
幹細胞用培地
2016510974
パックされた食品を製造する方法
2016510973
抗菌薬の標的としての鞭毛及びニードル複合体(インジェクトソーム)のループ
2016510972
自動車両用発電装置
2016510971
電動機
2016510970
電子タバコにおいてマイクロコントローラーの供給電圧の低下を防止する保護装置および保護方法
2016510969
内燃機関のユニットのための駆動装置、及び、排気ガス再循環バルブ
2016510968
無線オーディオ受信機システム及び方法
2016510967
疑似回線を集約するためのシステムおよび方法
2016510966
音声システムにおける音声歪の低減
2016510965
ワイヤレスデバイス用ネットワークの選択
2016510964
モード移行中の改善された再選択のための方法および装置
2016510963
音響波で動作する共鳴器を備えるリアクタンスフィルタ
2016510962
暗号化ネットワークストレージスペース
2016510961
近傍アウェアネットワークにおいてデバイスを発見するためのシステムおよび方法
2016510960
信頼されるプロバイダによるコンフィギュレーションおよび検証
2016510959
小型化された多コンポーネント部品および製造方法
2016510958
安全な電子商取引提供方法
2016510957
コードブック確定方法、情報フィードバック方法及びその装置
2016510956
多重アンテナシステム
2016510955
半導体のための適合性のある自立型金属物品
2016510954
ポジ型特徴が自己埋込みされたマルチチップモジュール
2016510953
インシトゥプロファイル制御(ISPC)を用いた残留物クリアリングの動的制御
2016510952
縦型NANDの性能向上および垂直方向のスケーリングのための局所的な埋め込み型チャネル誘電体
2016510951
プリント回路基板アセンブリにおける熱的分離
2016510950
コンパクトなクロック分配のための集積回路フロアプラン
2016510949
導電性の直接金属接合を行う方法
2016510948
一体型磁気変換装置
2016510947
冗長性を備える冷却システム
2016510946
噴射器から基板までの間隙の制御のための装置および方法
2016510945
カルーセル原子層堆積のための装置および方法
2016510944
固体電解コンデンサー及び固体電解コンデンサーを製造する方法
2016510943
半導体ナノワイヤへの凹んだコンタクト
2016510942
光抽出層を備えた有機発光ダイオード
2016510941
より厚い電極製造を可能にするための多層電池電極設計
2016510940
直角ヘッダアセンブリ
2016510939
リチウムイオン電池の吹付けコーティングプロセスのための電極表面粗さ制御
2016510938
電力パラメータ、時間パラメータおよび濃度パラメータの関数である容積を有するフローバッテリ流れ場
2016510937
多重反射型質量分析計
2016510936
置換塩電極を有する高アンペア数バッテリ
2016510935
電気ケーブルのポリマーカバーおよび部品
2016510934
テープ媒体におけるサーボパターンを検証するための方法および装置
2016510933
エッチングストップ構造
2016510932
負ビットライン電圧生成回路
2016510931
ダイナミックアパーチャホログラフィ
2016510930
メモリシステムの温度情報に基づくメモリシステム管理のためのシステム及び方法
2016510929
分散データセンター技術
2016510928
利用可能なメモリスペースに基づく冗長ストレージ構成の選択
2016510927
メモリレイテンシ管理
2016510926
フィールドデバイスにおけるリソース最適化システム及び方法
2016510925
ターニングベーン
2016510924
分散コンピューティング環境内の複製状態マシンにおける動的管理メンバシップのための方法、装置及びシステム
2016510923
公債ボラティリティ指数を作成するための方法及びシステム並びにこれに基づくデリバティブ商品取引
2016510922
取引サークル
2016510921
個人に関するデータを解析する方法及びそのためのシステム
2016510920
USB非同期通知機能のホスト検出のためのシステムおよび方法
2016510919
過度のコンパイル時間の低減
2016510918
ボリューム複製を目的としたワークロードの特定およびバッファのサイズ設定
2016510917
最適な電力レベルを予測するために熱抵抗値を使用したポータブルコンピューティングデバイスにおける熱管理のためのシステムおよび方法
2016510916
写真の集中ストレージ方法及び装置
2016510915
パーソナルオーディオデバイスのための短待ち時間マルチドライバ適応雑音消去(ANC)システム
2016510914
非対称マスク済み乗算
2016510913
行列因子分解とリッジ回帰に基づくプライバシー保護リコメンデーションの方法及びシステム
2016510912
プライバシーを保護する行列因子分解のための方法及びシステム
2016510911
高浸透性アイコンタクトレンズ
2016510910
高解像度レンズなし光学検知の奇対称を有する位相格子
2016510909
光変換を伴うデュアルモジュレーションディスプレイの技術
2016510908
マスクを用いるプライバシー保護リッジ回帰
2016510907
エネルギーの通過を調節するためのデバイス
2016510906
ソフトボックスの係合装置
2016510905
ビットストリームにおける球面調和係数および/または高次アンビソニックス係数の指定
2016510904
光学フィルム
2016510903
吸収、反射、及びコリメーティング偏光子積層体並びにこれらを組み込むバックライト
2016510902
リソグラフィーによって生成された形体
2016510901
保護層を用いた製造中における電極機能の維持
2016510900
クロマトグラフィーシステムの校正方法
2016510899
自動テストシステムでの低待ち時間通信の方法及び装置
2016510898
使用済燃料プール水の補給量を抑えるための格納容器内における使用済燃料の貯蔵
2016510897
汎用の流れ技術結合プラットホームを用いたプロセス変数測定
2016510896
一次要素接続プラットホームを用いるプロセス変数の測定
2016510895
一貫性のあるセンサ表面積を有する化学センサ
2016510894
薄伝導性素子を有する化学装置
2016510893
一貫性のあるセンサ表面積を有する化学センサ
2016510892
原子炉の炉心環状部、炉心スプレーおよび給水スパージャ領域の原子炉構成機器を検査する装置および方法
2016510891
テクネチウムおよびモリブデンの含有量に関して溶出物をアッセイするためのシステムおよび方法
2016510890
分離されたスクラム・ラッチ係合及び係止を備えるCRDM
2016510889
むだ時間を短縮したデジタル補正プロセストランスミッタ
2016510888
分離されたスクラム・ラッチ係合及び係止を備えるCRDM
2016510887
保護管挿入体
2016510886
電源オフ時に測定閾値をメモリデバイス内に格納可能な磁界センサおよび関連方法
2016510885
圧力伝送器に用いるための別々に交換可能なシール
2016510884
前処理カルーセルを有する診断分析装置および関連方法
2016510883
赤血球および血小板を分析するための試薬、システム、および方法
2016510882
遠隔物体を撮像するためのハイパースペクトル撮像システム及び方法
2016510881
物質を検出するための装置及び該装置を製造する方法
2016510880
物質を検出するための装置及び該装置を製造する方法
2016510879
流体流路を監視するための流量センサ回路
2016510878
皮膚の健康のための代謝産物の非侵襲的測定方法
2016510877
犠牲バンプを有するパッケージ完全性モニタ
2016510876
電気的時間領域反射率測定を用いる走行車両情報測定システムおよび方法
2016510875
複式浮遊型風速計−マスト搭載方式およびドップラー方式
2016510874
オプトエレクトロニクス部品を測定および最適化する方法および装置
2016510873
歩行者ナビゲーションを処理する方法、システムおよび端末装置
2016510872
磁気粒子をベースとする分離および分析方法
2016510871
RF電力測定用マイクロファブリケーテッド・カロリーメータ
2016510870
補体因子H関連タンパク質1検出のための剤、キットおよび方法
2016510869
間接熱交換器を有する冷却塔
2016510868
冷却器
2016510867
開放ブリードを備えるピストンアセンブリ
2016510866
補機駆動デカップラ
2016510865
最低出力速度を備えた粘性クラッチ
2016510864
トルク伝達装置、アクチュエータ、ロボット
2016510863
自動車のドア用のセルフロックシリンダー
2016510862
弁板およびそれを有するエアポンプ
2016510861
弁板およびそれを有するエアポンプ
2016510860
バックラッシ低減を伴う同軸回転軸フィードスルー
2016510859
溶接支持部を備えたピストンアセンブリ
2016510858
揺動リング駆動装置用反転機構
2016510857
液体冷却式多層取付台
2016510856
ウェイストゲートバルブ及び当該ウェイストゲートバルブを有するターボチャージャー
2016510855
排気ガスターボチャージャ
2016510854
ガスタービンの耐久性のためのホットストリーク整列方法
2016510853
改良された対向ピストンエンジン
2016510852
内接型ギヤポンプ
2016510851
多軸エンジンにおいて再熱燃焼器を用いることによるタービンの容量制御
2016510850
タービン内の漏出を防止するための装置、システム及び方法
2016510849
再熱および容量整合によるコージェネ熱負荷整合
2016510848
単一のベルトで駆動する溶接用発電機とエアコンプレッサーとの統合装置
2016510847
連係型施錠システム
2016510846
安全性の高いロック
2016510845
建築物開口部用の覆いのためのオペレーティングシステム
2016510844
自動車両ドア閉鎖機構
2016510843
ヘルメット取付け式デバイスをヘルメットに取付けるシステム
2016510842
ヘルメット取付け式デバイスに対する電気的な相互接続を確立するシステム
2016510841
カスケードアイラッシュ
2016510840
銅−亜鉛合金の使用
2016510839
短鎖DMC触媒開始剤からの塩基触媒長鎖活性ポリエーテル
2016510838
フルオロポリマー
2016510837
難燃性ポリウレタンフォームおよびその製造方法
2016510836
バイオ燃料の供給原料として有用な汚染物質含有生物学的組成物から汚染物質を除去する方法
2016510835
1−オレフィン重合触媒のための混合内部供与体構造
2016510834
ポリウレタンまたはポリイソシアヌレートを起泡するための低圧プロセス
2016510833
優れた表面仕上げおよび高い繊維圧密を有する複合材料を調製するためのプレプレグ硬化方法
2016510832
小型回転式粘度計測定結果が改善されたマルチグレードエンジン油配合物
2016510831
液晶ポリマー組成物
2016510830
帯電防止液晶ポリマー組成物
2016510829
熱可塑性複合材を製造するための組成物および方法
2016510828
新規の低粘度及び高分子量のエステル化セルロースエーテル
2016510827
新規の超高分子量のエステル化セルロースエーテル
2016510826
低粘度の新規エステル化セルロースエーテル
2016510825
ポリブタジエン変性ポリマーポリオール、ポリブタジエン変性ポリマーポリオールから製造したフォーム、及びそれらの製造方法
2016510824
重合体ポリオール安定剤としての高官能性イソシアネートおよびこれらの安定剤から製造した重合体ポリオール
2016510823
潤滑組成物
2016510822
射出成形用途に好適な混合組成物
2016510821
ポリエチレン工程、およびその組成物
2016510820
液晶組成物
2016510819
熱伝導性セラミック−ポリマー複合体及びその製造方法
2016510818
フッ素化オレフィンの製造プロセス
2016510817
フルオロカーボンの製造において3,3,3−トリフルオロプロピンの形成を抑制するためのプロセス
2016510816
シス−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを生成するための方法
2016510815
1,1,3,3−テトラクロロプロパ−1−エンおよびフッ化水素の共沸組成物
2016510814
1,1,1,3−テトラクロロプロパンの脱塩酸反応において高沸点化合物の生成を低減する方法
2016510813
ワクチン接種用組成物
2016510812
てんかん又はてんかん−関連症侯群の予防又は治療用フェニルアルキルカルバメート化合物{PHENYLALKYLCARBAMATECOMPOUNDSFORUSEINPREVENTINGORTREATINGEPILEPSYOREPILEPSY−RELATEDSYNDROME}
2016510811
小児てんかん及びてんかん関連症侯群の予防又は治療用フェニルカルバメート化合物{PHENYLCARBAMATECOMPOUNDSFORUSEINPREVENTINGORTREATINGPEDIATRICEPILESYANDEPILESY−RELATEDSYNDROMES}
2016510810
オレキシン受容体アンタゴニストとしてのアゼチジンアミド誘導体
2016510809
膣感染症の治療に使用するためのリファキシミン
2016510808
幹細胞の治療可能性を高めるための組成物および方法
2016510807
局所組成物および局所障害の処置方法
2016510806
ピロロベンゾジアゼピン及びそのコンジュゲート
2016510805
AMPKを活性化させるインダゾール化合物
2016510804
複合製剤
2016510803
化学物質
2016510802
2−((4−アミノ−3−(3−フルオロ−5−ヒドロキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−D]ピリミジン−1−イル)メチル)−3−(2−トリフルオロ−メチル)ベンジル)キナゾリン−4(3H)−オン誘導体及びホスホイノシチド3−キナーゼ阻害剤としてのそれらの使用
2016510801
SSAO阻害剤としてのイミダゾ[4,5−C]ピリジン誘導体およびピロロ[2,3−C]ピリジン誘導体
2016510800
新規化合物
2016510799
胃においてアルデヒドを結合するためのカプセル化組成物
2016510798
抗ウイルス性インドロ[2,3−B]キノキサリン
2016510797
大環状塩誘導性キナーゼ阻害剤
2016510796
大環状RIP2キナーゼ阻害剤
2016510795
心臓保護及び腎臓保護の抗糖尿病治療におけるリナグリプチンの使用
2016510794
液体安定性のウシウイルスワクチン
2016510793
大環状LRRK2キナーゼ阻害剤
2016510792
乱用防止カプセル
2016510791
排卵の予定を決める方法
2016510790
タキソイド−液体賦形剤についての精製原理
2016510789
オキセタン置換基を有するオキシインドール誘導体およびバソプレシン関連疾患を治療するためのその使用
2016510788
ホスホジエステラーゼ10A型の新規な阻害剤化合物
2016510787
クリゾチニブを含む剤形
2016510786
ホスホジエステラーゼ10A型の新規な阻害剤化合物
2016510785
カテプシンCの置換二環式1−カルボン酸(ベンジル−シアノ−メチル)−アミド阻害剤
2016510784
カテプシンCの置換2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−3−カルボン酸(シアノ−メチル)−アミド阻害剤
2016510783
ブロモドメイン阻害薬としてのフロピリジン
2016510782
2,3−二置換1−アシル−4−アミノ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン誘導体及びブロモドメイン阻害薬としてのそれらの使用
2016510781
RORcモジュレーターとしてのアリールスルファミド及びスルファミン酸誘導体
2016510780
オータキシン阻害剤としての新規オクタヒドロ−ピロロ[3,4−c]−ピロール誘導体及びそのアナログ
2016510779
薬剤を調製するための方法と中間体
2016510778
トリシクロデカンアミドを含む化粧品組成物
2016510777
サンスクリーン製剤
2016510776
アルキルアミドチアゾール類と芳香物質とからなる組成物
2016510775
アルキルアミドチアゾール類と保存剤とからなる組合せ物
2016510774
新規なピリミジン及びピリジン化合物並びにその利用
2016510773
ピラゾロ化合物及びその使用
2016510772
四環系ブロモドメイン阻害剤
2016510771
成長ホルモン分泌促進因子受容体に基づくタンパク質、核酸および方法ならびにその使用
2016510770
グルテン不耐症および関連する状態の治療
2016510769
肺線維症、肝線維症、皮膚線維症、及び心線維症の治療のための置換芳香族化合物
2016510768
抗不安化合物の塩、共結晶及び多形
2016510767
抗不安化合物の結晶形態
2016510766
1型糖尿病の処置及び/又は予防のための方法及び組成物
2016510765
変形性関節症の予防および治療のためのステロイドとゾレドロン酸との併用
2016510764
混合系キナーゼ阻害剤および治療法
2016510763
関節損傷の治療のためのペプチドおよび組成物
2016510762
鎮痛薬の組合せおよびその使用
2016510761
組み換え宿主細胞により産生された脂肪族アルコール組成物の下流処理
2016510760
皮膚の色素沈着を減少する組成物及び方法
2016510759
アゼチジニルオキシフェニルピロリジン化合物
2016510758
β−セクレターゼ阻害剤としての過フッ素化シクロプロピル縮合1,3−オキサジン−2−アミン化合物、及び使用方法
2016510757
皮膚科学的使用のためのレゾルシノール化合物
2016510756
個別的高純度肝細胞癌幹細胞、その作製方法およびその利用
2016510755
抗C−METタンデムFc二重特異性抗体
2016510754
シクロスポリンAステロイド抱合体
2016510753
ステロイド薬と結合した抗生物質共役体
2016510752
ヒスタミンH4受容体のベンゾイミダゾール−2−イルピリミジンモジュレータ
2016510751
抗がん剤耐性を治療及び予防する方法
2016510750
ステロイド薬と直接結合した抗生物質共役体
2016510749
キナゾリノン抗生物質
2016510748
癌の処置のための組成物
2016510747
経口デリバリー医薬品
2016510746
C型肝炎の治療のための化合物
2016510745
BMP阻害剤およびその使用方法
2016510744
IL−23を結合する抗体
2016510743
抗TNF−抗IL−17二重特異性抗体
2016510742
担体粒子に結合した活性物質ナノ粒子を含む乾燥医薬組成物
2016510741
グルコキナーゼ活性化剤を含む固体組成物ならびにその同じものを作製および使用する方法
2016510740
イソヘキシドモノトリフレートおよびそれを合成するプロセス
2016510739
改良された安定性を有するくも膜下腔内ヒドロモルホン液剤
2016510738
虚血性事象を処置し、その発生率を低減させ、かつ/または予防する方法
2016510737
TNFαポリペプチド阻害薬を発現する植物細胞の、治療法における使用
2016510736
TNFα阻害剤ポリペプチド、同ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、同ポリペプチドを発現する細胞および同ポリペプチドを産生する方法
2016510735
新規アベキシノスタット塩、関連結晶形態、それらの調製方法およびそれらを含有する医薬組成物
2016510734
植物の収量を向上させるためのアシルスルホンアミド類の使用
2016510733
トリアジンカルバマートの製造方法
2016510732
キノリンスルホニル誘導体及びそれらの使用
2016510731
酸化脱水素化装置を含むコンビナート
2016510730
細胞結合剤及び細胞毒性剤を含む複合体
2016510729
薬剤のデリバリーのためのジスルフィド化合物
2016510728
網膜神経変性疾患の、特に、初期の糖尿病性網膜症及び神経変性が本質的な役割を果たす他の網膜疾患における局所治療における使用のためのペプチド
2016510727
眼疾患を処置するためのABCB5(+)幹細胞
2016510726
ゲル型化粧料組成物
2016510725
界面活性剤を有する安定化されたカタラーゼ酵素の調製
2016510724
オンコロジー薬物の経口製剤および懸濁剤
2016510723
転移抑制活性を有するリン含有糖アナログ複素環
2016510722
オリゴアミドで構成された超分子物質
2016510721
癌の治療のためのクローディン18.2に対する抗体を含む併用療法
2016510720
非アルコール性脂肪性肝炎治療のための組成物および方法
2016510719
スピロアゼチジンイソキサゾール誘導体及びそのSSTR5アンタゴニストとしての使用
2016510718
ピリダジノン化合物の製造方法およびその製造中間体
2016510717
海上風力タービンでの使用を意図したクレーンの輸送および試験を行うシステムおよび方法
2016510716
線材に3次元形状を形成するための装置および方法
2016510715
自動回転移送装置および方法
2016510714
多機能バルブを有する飲料抜き取り方法及び装置
2016510713
ライニングを備えた金属容器を提供するための方法及び装置
2016510712
強化パッケージ
2016510711
ICのための二重折りにして巻かれたクッション
2016510710
低反射率グレアオプティック
2016510709
フロントガラスワイパーブレードを複数のタイプのフロントガラスワイパーアームに取付けるコネクター及びコネクターキット
2016510708
車両用ブレーキシステム
2016510707
取付プレートを有するバンパビーム
2016510706
ハイブリッド電気自動車の動作方法及び配置
2016510705
気体作用によって空にできる液体分離器を備えた燃料容器
2016510704
自動車用のステアリングロックデバイス
2016510703
基材への一貫した到達時間を液滴に提供する方法、装置、及びシステム
2016510702
多機能タブ処理装置および方法
2016510701
案内された不連続繊維プリプレグを用いる複合特徴部の形成
2016510700
紙幣等の有価証券を製造する枚葉輪転印刷機用の版胴
2016510699
熱間板金圧延における標的化冷却のための製造方法および装置
2016510698
成形プレス機
2016510697
電極マイナスパルス溶接システム及び方法
2016510696
径方向模型組立体
2016510695
耐火性鋳型及びその製造方法
2016510694
径方向模型組立体を製造する方法
2016510693
送り管を備えるねじプレスならびにねじプレスの作動方法
2016510692
プレス工具および摩擦ライニングの製造方法
2016510691
再構成可能な加工格納庫
2016510690
材料の加工
2016510689
多孔質触媒ウォッシュコート
2016510688
長鎖分岐状フルオロポリマー膜
2016510687
二酸化炭素の存在下において炭化水素を改質するためのニッケルヘキサアルミネート含有触媒
2016510686
水系溶媒中の水素化反応に使用するための水不溶性ルテニウム触媒組成物
2016510685
ソノトロード
2016510684
コーン型クラッシャー
2016510683
医療装置を用いる非接触マッピングのための正則化スキーム
2016510682
複数のセンサの融合を備えた医療デバイス
2016510681
フットウェア用ヒールスタビライザー
2016510680
慢性完全閉塞を治療するためのデバイスおよび方法
2016510679
圧力検知ガイドワイヤ
2016510678
新生児及び乳児の首、脊柱及び脊髄支持装置及び該装置用のブランケットアセンブリ
2016510677
患者に流体を送達するための流体送達システムおよび方法
2016510676
一体化したストラップおよびドレッシングを有する固定装置
2016510675
自動三方ダイバータ弁
2016510674
組織結紮装置およびそのための方法
2016510673
幼児および呼吸不全患者のための噴霧器
2016510672
神経を調節するための医療システムおよび方法
2016510671
医療用コネクタ
2016510670
医療用流体カセット漏れ検出方法およびデバイス
2016510669
自動合焦を含む、トモシンセシススタックをナビゲートするためのシステムおよび方法
2016510668
背骨固定のための装置およびその使用方法
2016510667
骨切断装置
2016510666
吸収性及び非吸収性材料の不規則に均一な三次元組織スカフォールド
2016510665
振動および慣性強化型粥腫切除
2016510664
移植片チャンバを有する拡張可能な椎体間固定デバイス
2016510663
手術器具の駆動部材のための制御装置
2016510662
寛骨臼カッププロテーゼのアラインメントシステム及び方法
2016510661
血管又は他の生物学的構造内の開口部を密封するための縫合デバイス及び方法
2016510660
レーザ水晶体嚢硝子体切開術
2016510659
位置調整が磁気により制御されるグラスパー
2016510658
非ベント型バイアル・アクセス・シリンジ
2016510657
医療デバイスの表面上のトポグラフィ的特徴およびパターン、ならびにその作製方法
2016510656
流体経路及び通気経路のシールを有する弁を備えた雄型ルアーコネクタ
2016510655
カスタマイズされた患者別補正の外科用器具及び方法
2016510654
真のペーシング・モードを識別するための心音テンプレート比較
2016510653
支持部材を備える無針コネクタ
2016510652
可撓性のバルブを備えた無針コネクタ
2016510651
関節式手術器具
2016510650
手術器具内部におけるファスナのハンドリング
2016510649
作動ロックアウト部を備えた手術器具
2016510648
手術器具内部におけるファスナのハンドリング
2016510647
膨張性バルーン及びカバー
2016510646
外科用器具用パワーアシスト装置
2016510645
改良リーフレット及び弁装置
2016510644
患者の加温および深部静脈血栓症防止システム
2016510643
圧迫式患者加温装置
2016510642
補強関節接合セクションを有する外科用器具
2016510641
補綴心臓弁用エラストマー製リーフレット
2016510640
カテーテルのためのブロー成形パッケージ
2016510639
自動傾斜式注入セット組立体
2016510638
クラムシェル型結合部を有する使い捨てシャフトを備えた電気手術装置
2016510637
回転式アテレクトミー用の案内先端ブッシングのための装置、システム、および方法
2016510636
オフセット鉗子
2016510635
電気手術器具
2016510634
オフセット鉗子
2016510633
電気手術器具
2016510632
多微孔質導管
2016510631
埋め込み型医療装置及びそのアセンブリ
2016510630
高解像度血管内超音波イメージングのシステム及び方法
2016510629
経カテーテル弁置換術
2016510628
携帯型網膜画像化装置
2016510627
つまみ作動引き込み式シリンジ用の前部アタッチメントデバイス
2016510626
針引込み装置
2016510625
末梢血管に埋め込まれるスキャフォールドのリコイルの低減
2016510624
刃位置決めデバイス
2016510623
湿気通路を備える耐滑性マット
2016510622
止血弁および送達システム
2016510621
ハンドグリップを基準としたピボット動作が可能な胴体を有するハンドピースを備えた医用/外科用洗浄ユニット
2016510620
顔、唇、及び咽の筋肉のトレーニングのための装置
2016510619
ジェット型の流体の流れ及び力学的動作を用いた口腔ケア機器
2016510618
滅菌用オートクレーブ
2016510617
オートクレーブ
2016510616
臨時バルブおよび臨時バルブフィルタ
2016510615
動力制御を備えた減圧掃除機攪拌器クリーナ
2016510614
フレキシブルアームおよびその使用方法
2016510613
負圧によって制御される可変の剛度を有する要素
2016510612
外科用インプラント
2016510611
多孔性発泡要素を有する泡ディスペンサ
2016510610
InSituで重合する注射可能なコラーゲン組成物
2016510609
力伝達及びセンシングデバイス
2016510608
大環状トリエンラクトン薬物および最少量の抗酸化安定剤を含む埋込型医療機器ならびに製造方法
2016510607
カテーテルカバレッジ用のオールインワン抗菌包帯
2016510606
特に細長いフレキシブルな医療用部品をガイドするための医療用ロボット
2016510605
可動式放射線防護装置
2016510604
繊維含有炭水化物組成物
2016510603
多機能型粘度調整剤を含む組成物
2016510602
食品成分および飲料成分の増強された抽出物
2016510601
修飾RNAモノマーを用いたRNaseH系アッセイ
2016510600
水循環ポンプ用の自己洗浄プレフィルタ
2016510599
ソルビトールベースの無糖チューインガムの感覚刺激特性を改良するための方法
2016510598
菓子を調製する方法およびこのようにして得られる菓子類
2016510597
がんにおけるCD138の標的化
2016510596
PTD−Smad7薬物療法
2016510595
細菌によるポリペプチド送達のための組成物および方法
2016510594
Tリンパ球におけるヘパラナーゼの発現
2016510593
酵素停止法
2016510592
細胞発現系
2016510591
薬物耐性AKT変異体を検出し治療するための方法及び組成物
2016510590
ナノフルイディクスにおける分子の特性解析
2016510589
ポリビニルアルコールを用いる安定化されたカタラーゼ酵素の調製
2016510588
開口を貫通するケーブルを封止して保持するためのシステム
2016510587
機器の監視および制御のためのシステムおよび方法
2016510586
DC−ACコンバータのDC電圧入力に共通接続される複数のDC電源に電力を配分するための方法及びインバータ
2016510585
バッテリ充電管理
2016510584
可動装置及びその充電方法
2016510583
ネットワーク輻輳の間のユーザ装置におけるアプリケーションカテゴリのプロビジョニング
2016510582
アンチブルーミング特性を有するハイダイナミックレンジCMOS画像センサおよび関連づけられた方法
2016510581
シンキングDiameterネットワークアーキテクチャを提供するための方法、システム、およびコンピュータ読取可能媒体
2016510580
受信機測定支援アクセスポイント制御
2016510579
受信機測定支援アクセスポイント制御
2016510578
ロングタームエボリューション無線アクセスネットワーク
2016510577
ハンドオーバパラメータのアクセス端末適応
2016510576
休止セルのためのアクティベーションプロシージャ
2016510575
無線通信ネットワークにおけるユーザー端末のデュアル接続モード動作
2016510574
垂直配列放射素子を具備したアンテナ
2016510573
無線LANシステムにおいて帯域幅によるフレーム送受信方法及び装置
2016510572
リソース分割せずに干渉低減をトリガするシステムおよび方法
2016510571
無線通信システム及び無線通信システムに用いる方法
2016510570
ファイバチャネルにおけるノードポート仮想化を実施する方法、装置、及びシステム
2016510569
推定された空間的パラメータを使ったオーディオ信号の向上
2016510568
コンテキストベースのビデオ品質評価のための方法および装置
2016510567
コンテキスト・ベースのビデオ品質評価のための方法および装置
2016510566
Bluetoothおよびハイブリッドモードトランスミッタを用いた存在検出
2016510565
チャネル状態に基づいてゼロ中間周波数と直接サンプリングとの間で再構成する受信機
2016510564
コンピューティングデバイスアクセサリをセキュアにすること
2016510563
複数周波数帯動作のためのアンテナ構成
2016510562
中間ビュー画像を生成するためのシステム
2016510561
キャリアアグリゲーション場合のパワーヘッドルームの報告方法及び装置
2016510560
通信処理方法及び装置
2016510559
ジョイント信号処理における圧縮転送中継方式のためのシステムおよび方法
2016510558
メディア視聴ソーシャルインタフェースのためのシステム及び方法
2016510557
複数アクセスポイントレーザ通信端末
2016510556
無線通信システムにおいて端末間直接通信のためのディスカバリ信号の送信電力制御方法及びそのための装置
2016510555
超高周波帯域を支援する無線接続システムにおいて高速初期接続過程を行う方法及びこれを支援する装置
2016510554
通信デバイス及び方法
2016510553
色分解
2016510552
DTX/DRXを考慮したTDD再構成
2016510551
低遅延DPD前のパワー検出に基づくパワー調整方法及び装置
2016510550
集積回路におけるスキャンチェーン
2016510549
全体的な待ち時間を最小限に抑え、相互接続コストを削減するために、自動接続SOCSIPコアをノードに相互接続する方法
2016510548
改善されたアップリンクスペクトル効率
2016510547
物理的力容量式タッチセンサ
2016510546
イメージングデバイスのための時空的な誤差拡散
2016510545
高速ベクトル誤差拡散
2016510544
メタデータのトランスコード
2016510543
マルチセルマルチユーザアップリンクのための適時的干渉整合
2016510542
Diameterルーティングエージェント(DRA)を使用してモバイル加入者識別情報と動的に割り当てられたインターネットプロトコル(IP)アドレスとの間のマッピングを取得するとともに、マッピングをアプリケーションへアクセス可能とするための方法、システム、およびコンピュータ読取可能媒体
2016510541
ネットワークにおける干渉を管理すること
2016510540
ロングタームエボリューション(LTE)に関する拡張された制御チャネル要素(ECCE)ベースの物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)リソース割り振り
2016510539
高次変調の送信および処理
2016510538
ワイヤレスネットワーク上でのバースト性干渉の存在を検出またはシグナリングするためのシステムおよび方法
2016510537
物理層送信特性の調節
2016510536
無線通信システムにおいて受信確認応答送信方法及び装置
2016510535
通信クォータ割当て方法および対応するオンライン課金システム
2016510534
MPEG2−TS互換データストリームを無線で送信するための送信装置
2016510533
TDDシステムでTTIバンドリングを実行する方法と装置
2016510532
シーン適応型自動露出補正を伴う撮像装置
2016510531
無線通信のための送信電力制御機器、システム、及び方法
2016510530
同時コンテンツデータストリーミングおよびインタラクションシステム
2016510529
無線通信システムにおいて上りリンク信号を送信する方法及び装置
2016510528
無線通信システムにおいて大規模MIMOを用いた分割ビームフォーミング方法及びそのための装置
2016510527
DASHアウェア・ネットワークアプリケーションファンクション(D−NAF)
2016510526
実時間SMS送達機構
2016510525
ニアアイ・ディスプレイのディスプレイ更新時間の低減
2016510524
通信トラフィック処理アーキテクチャおよび方法
2016510523
ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)要求に対する柔軟な応答時間
2016510522
撮像装置及び撮像方法
2016510521
ネットワークノード、およびアップリンクの無線リソースを割り当てる方法
2016510520
光ネットワークシステムのための通信方法、システム、および装置
2016510519
MIMOOTAをサポートするUEの測定のための方法およびシステム
2016510518
車両内の3次元ディスプレイの角度を自動的に調整するためのシステム及び方法
2016510517
ウエアラブル視線計測デバイス及び使用方法
2016510516
可変静電容量を有する3端子半導体デバイス
2016510515
金属コンタクト開口を形成する方法
2016510514
窒化物パワーデバイスおよびその製造方法
2016510513
回路アッセンブリ
2016510512
直角の信号ルーティングを有するプリント回路基板
2016510511
半導体デバイスのための改善された低抵抗接点
2016510510
アレイ基板、表示装置、及びアレイ基板の製造方法
2016510509
メモリセルをプログラミングするシステムおよび方法
2016510508
薄型高電流対応複合体の変圧器
2016510507
低収縮性誘電膜
2016510506
銅、亜鉛、およびスズの硫化物を主成分とする吸収体の薄層の調製方法、アニールされた薄層、およびそれによって得られた光起電力装置
2016510505
非球面ミラーを含む増強共振器
2016510504
ブレンドエラストマーを含んでなる導電性接着剤
2016510503
シリコン単結晶ウェハ、その製造方法及び欠陥検出方法
2016510502
オプトエレクトロニクス半導体チップ
2016510501
非対称メモリスタ
2016510500
有機光電子素子用化合物、これを含む有機発光素子および前記有機発光素子を含む表示装置
2016510499
無冷媒超電導マグネットのクエンチ保護のためのシステム及び方法
2016510498
データ依存型回路経路応答を使用する一意でクローン化不能なプラットフォーム識別子
2016510497
量子情報処理システム、量子回路システム、および量子情報処理方法
2016510496
発光ダイオードの点滅周波数を変換する電源回路
2016510495
放熱LEDドライバーを使用したLED電球
2016510494
光学デバイス及び反射鏡を含む装置
2016510493
照明を制御するための方法及び装置
2016510492
照明デバイス、及び照明システムを管理するための方法
2016510491
バスバーを接触させるための装置
2016510490
アダプタ
2016510489
電気化学電池における水の回収/リサイクルシステム
2016510488
1−アルキル−3−アルキル−ピリジニウム臭化物の調製方法および電気化学セルにおけるその添加剤としての使用
2016510487
燃料電池積層体用の密封装置
2016510486
メタルラップスルーシリコン太陽電池のための導電性銀ペースト
2016510485
二次電池、これを含む二次電池モジュール及び二次電池パック
2016510484
特にタイヤ圧力センサのためのボタン型電池
2016510483
プラズマ発生装置及びプラズマ発生装置を備える携帯デバイス
2016510482
伝導性フィルムの製造方法
2016510481
ディスプレイパネルのための直下型バックライトの拡散
2016510480
インピーダンスが低減された電気化学セルまたは電池およびその製造方法
2016510479
金属水素化物合金
2016510478
多色型LEDベース照明装置の自動色調整
2016510477
コンパクトな質量分析計
2016510476
不揮発性メモリのプログラムアルゴリズムのデバイス及び方法
2016510475
書込み耐久性が限られたメモリのためのイントラセットウェアレベリングのための方法および装置
2016510474
ポートフォリオの取り崩しとリスク管理
2016510473
デプスマップのコンテンツを強化するための方法およびデバイス
2016510472
ソフトウェア・モジュールの並行動作
2016510471
異種メモリの動的管理
2016510470
ソーシャル・ネットワーキング・システムにおけるスポンサ付きストーリのためのソーシャル・コンテキストの選択
2016510469
メモリ保護ユニットを使用して、仮想化をサポートするゲスト・オペレーティング・システム
2016510468
トランザクショントークン発行権限者
2016510467
生体撮像装置および関連方法
2016510466
包装材料のタイリング生産
2016510465
複合現実感の経験共有
2016510464
改善されたストレージデバイスアクセスを備えた高密度データストレージシステム
2016510463
非破壊検査システムにおいて共同作業するためのシステムおよび方法
2016510462
検査データのグラフィカルフィルタ
2016510461
VECTORELEMENTROTATEANDINSERTUNDERMASK命令を処理するためのコンピュータ・プログラム、コンピュータ・システム及び方法
2016510460
ネットワークを介するメディアストリーミングのためのトランスポートダイバーシティおよびタイムシフトバッファのサポート
2016510459
アクセスの管理されたインタラクションのシステムおよび方法
2016510458
ストレージシステム内でのコピーの実行
2016510457
情報をプッシュするための方法、デバイス、および、システム
2016510456
オフネットワークトランザクションメッセージを処理するシステム及び方法
2016510455
実験システム、及び実験システムを制御する方法
2016510454
頂点誤差訂正のための方法および装置
2016510453
個人的ユーザ経験を改善するためにソーシャル・メディアを豊富にする方法および装置
2016510452
アクションを決定する際の非言語コミュニケーションの使用
2016510451
モバイルデバイス挙動の効率的分類のために増強決定株ならびに連動した特徴選択および選別アルゴリズムを使用する方法およびシステム
2016510450
非破壊検査システムの制御のためのシステムおよび方法
2016510449
構造化検索クエリの自然言語レンダリング
2016510448
分散型コンピューターシステム内のメンバーシップを開始し、形成し、及びメンバーシップに参加する方法、装置、及びシステム
2016510447
モバイル・プッシュ通知
2016510446
容量式タッチスクリーンを備えたモバイル・デバイスを用いて動的手書き署名を取得するためのシステム、電子ペン及び方法
2016510445
通信システムにおけるクライアントデバイスのウェブブラウザでのリダイレクトされたウェブリソースの読み込み
2016510444
セキュアブート(secureboot)を行うチップシステムと、それを用いる画像形成装置及びそのセキュアブート方法
2016510443
ピアツーピア性能の改善
2016510442
トランスフォーム生成システム
2016510441
オンライン・システム内のユーザ行動に関するカスタマイズされた予測器
2016510440
複合型ストレージシステム及び記憶制御方法
2016510439
高度なスペクトラム拡張を使用して量子化ノイズを低減するための圧縮伸張装置および方法
2016510438
一体型ストラップコネクタ付きカメラ本体
2016510437
度数可変レンズ
2016510436
キーボードのタイピング検出と抑制
2016510435
ビットストリームで音声レンダリング情報を信号伝達すること
2016510434
上方混合されたオーディオ信号のチャネル間コヒーレンスの制御方法
2016510433
オーディオ処理システムにおける信号脱相関
2016510432
オーディオフレーム損失のコンシールメントを制御する方法及び装置
2016510431
セキュリティーデバイスおよびその製造方法
2016510430
流体充填レンズの作動機構
2016510429
サブバンドの時間的平滑化を用いて周波数増強信号を生成する装置および方法
2016510428
増強信号の整形を用いて周波数増強信号を生成する装置および方法
2016510427
露光機のマスクセッティング装置
2016510426
低複雑度の調性適応音声信号量子化
2016510425
マイクロリソグラフィ投影露光装置の光学系
2016510424
音楽概念を表現する装置
2016510423
ヘッドアップディスプレイのためのコンバイナ要素及びヘッドアップディスプレイ
2016510422
車両用のディスプレイ、特にヘッドアップディスプレイ
2016510421
航空機訓練のためのデータ共有システム
2016510420
光学用組成物
2016510419
エアクッション動作感知装置および方法
2016510418
多重分析のためのシステム及び方法
2016510417
試薬検査装置での偽陽性を低減する装置
2016510416
生体液中の脱落または循環腫瘍細胞を検出するための方法
2016510415
マルチモード光学測定機器と作動方法
2016510414
生物学的サンプルの質を評価するための手段及び方法
2016510413
分子の検出のための光又は化学解離性コンジュゲート
2016510412
濃度を決定するための方法及び装置
2016510411
WNT経路インヒビターによる処置の方法およびモニタリング
2016510410
合成無放射による自動化された三次元患者体型のシンチグラフィーでの画像化
2016510409
2型糖尿病のバイオマーカー及びその使用
2016510408
多重組織検定用の撮像デバイスまたはシステムを較正、構成、および有効性判断するためのシステムおよび方法
2016510407
測定装置用の装置ハウジング
2016510406
回転レーザー
2016510405
化学センサデバイス
2016510404
原子力発電所を冷却するための取水設備及びこのような設備を備える原子力発電所
2016510403
クラウド流量計を提供するためのシステムおよび方法
2016510402
到着時間の観測差に基づく測位のための方法およびシステム
2016510401
クラウドソーシングデータに基づく処理遅延推定
2016510400
レシーバー/トランスミッター
2016510399
変速機出力軸センサを用いて車両の推定車輪速度を監視するためのシステムおよび方法
2016510398
表面積が増大したIRセンサー
2016510397
1つ以上の物体を光学的に検出するための検出器
2016510396
異なる奥行き撮像技術を用いて生成された奥行き画像をマージするための方法および装置
2016510395
逆火防止ガス切断機
2016510394
冷却装置及び方法
2016510393
ガスタービン及び熱交換器を有する溶融炉からの排気からのエネルギー回収
2016510392
空調システム及びコントローラ
2016510391
大容量制御弁
2016510390
調節可能な角度を有する耐重量接着装置
2016510389
光学支柱マウントシステムおよび使用方法
2016510388
摺動エレメント、特に、コーティングを有するピストンリング
2016510387
緊急離脱カップリング
2016510386
制御システム及び方法
2016510385
流体弁の音響的較正
2016510384
離散トレランス・リング・パネルを含むトレランス・リング
2016510383
ジャケット付き磁気軸受およびそのような軸受を備える回転機械
2016510382
防護扉監視システム
2016510381
スクロール圧縮機
2016510380
砂時計型断面を備えた冷却チャネルを有する構成要素および対応するタービンエアフォイル構成要素
2016510379
二閉ループ動作複合ブレイトン/ランキンサイクルガスおよび蒸気タービン発電システム
2016510378
ロケットエンジンに供給するシステム及び方法
2016510377
タービン排気ケースのマルチピース型フレーム
2016510376
航空機において燃料を供給するための極低温燃料システム及び方法
2016510375
射出成形工程を含む、ノズルを製造する方法
2016510374
寿命計算型圧電ディスペンサー
2016510373
ガスタービン及び熱交換器を使用する溶融炉からの排気からのエネルギー回収
2016510372
タービンブレードの予備焼結されたプレフォーム修復
2016510371
鍵交換の管理のための方法及びシステム
2016510370
ガイドレールを介して誘導方向に家具部品を誘導するための走行部、および家具用建具
2016510369
駆動ホイール部材の復帰機能を有するひさし駆動装置
2016510368
覆いの製作方法
2016510367
酸素及び窒素が共ドープされたポリアクリロニトリル系炭素繊維及びその製造方法
2016510366
紙又は不織布のための架橋系/機能化系
2016510365
改良された耐久性及び撥水性を有する吹き込み可能な絶縁材料
2016510364
アルミニウム膜の密着性を改善する方法
2016510363
ZnO−Al2O3−MgOスパッタリングターゲット及びその製造方法
2016510362
HClを生成する水素ガス拡散陽極の集成装置
2016510361
780MPa級冷間圧延二相帯鋼及びその製造方法
2016510360
多孔質シリコン微粒子を得るための、複合した電気化学的および化学的エッチングプロセス
2016510359
粘着剤組成物
2016510358
熱伝導性熱ラジカル硬化性シリコーン組成物を形成するためのINSITU法
2016510357
ジルコニアおよび金属酸化剤を含む化学機械研磨組成物
2016510356
低HLBの2−プロピルへプチルアルコールアルコキシレート及びアルキルポリグルコシドを含む洗浄用組成物
2016510355
リン含有エポキシ化合物およびそれからなる組成物
2016510354
オキサゾリジン及びアルジミンを含む液体塗布防水膜
2016510353
屋根用の液体塗布防水膜
2016510352
化学的に修飾された再炭化赤泥をベースとする新規の無機ハロゲンフリー防炎剤
2016510351
基材フィルム、これを含む積層構造およびディスプレイ素子
2016510350
外部構造剤及びコスモトロープを用いた構造化の改善
2016510349
ポリエチレンブレンド組成物及びフィルム
2016510348
固形の自己結合可能なイソシアネート含有有機ポリマーおよびその使用方法
2016510347
マクロモノマーを製造する方法
2016510346
フッ素化キトサン誘導体
2016510345
全自然非毒性舌下薬剤の送達システム
2016510344
歯科用バーニッシュ組成物
2016510343
ラキニモドを用いる多発性硬化症の治療
2016510342
腫瘍画像化のためのキット
2016510341
宿主防御応答を誘発するためのプロチオコナゾールの使用
2016510340
超高純度なテトラヒドロカンナビノール−11−酸
2016510339
抗菌性組成物、ワイプ、及び方法
2016510338
相間移動触媒を用いて1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを製造する方法
2016510337
p−キシレンの製造
2016510336
ベンゾモルファン類似体およびその使用
2016510335
ジアミン/ジカルボン酸塩およびそれらのポリアミドの調製方法
2016510334
薬害が低減されたジフェノコナゾール立体異性体組成物
2016510333
新規の置換縮合ピリミジン化合物
2016510332
治療配合物(compounds)
2016510331
フェノキシプロピルアミン化合物を使用してうつ病を治療する方法
2016510330
殺生物剤組成物及び水の処理方法
2016510329
不溶性コルチコステロイドおよび可溶性コルチコステロイドを含む医薬処方物
2016510328
フローシステムを用いた5−ニトロテトラゾレートを調製するための簡易な方法
2016510327
p53再活性化のためのオリゴオキソピペラジン
2016510326
治療指数の改善されたニトロキシル供与体
2016510325
P2X7受容体アンタゴニストとしての複素環アミド誘導体
2016510324
選択的細胞死誘発バイナリ−酵素系
2016510323
トレプロスチニルのプロドラッグ
2016510322
液体と気体との連続反応のための装置及び方法
2016510321
複素環置換四環式化合物およびウイルス性疾患を治療するためのその使用法
2016510320
SHIP1モジュレーターおよびそれに関連する方法
2016510319
多価結合タンパク質組成物
2016510318
果実細胞の大規模生産プロセス及び果実細胞による疾患の治療
2016510317
重水素置換されたフマル酸誘導体
2016510316
白血病の治療に使用するためのDOT1L阻害剤
2016510315
シーラント組成物
2016510314
ビスアシルホスフィン酸の誘導体、その製造および光開始剤としての使用
2016510313
殺菌剤としてのジフルオロメチル−ニコチン酸−インダニルカルボキサミド類
2016510312
魚の孵化液から得られる化粧品組成物
2016510311
体重増加及びインスリン抵抗性を治療又は予防するためのビフィドバクテリウムアニマリスの使用
2016510310
分子の生理活性予測
2016510309
改変AXLペプチド及び抗転移療法のAXLシグナル伝達阻害におけるその使用
2016510308
口内乾燥症候緩和用及び口内炎処置用の口腔局所用組成物
2016510307
低血糖指数を有する炭水化物によるフラバン−3−オールのバイオアベイラビリティの増大
2016510306
高血糖の治療のための組成物及び方法
2016510305
多結晶シリコンの堆積法
2016510304
三価金属を含むチタン及びニオブの混合酸化物
2016510303
酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムをベースとする沈殿およびか焼組成物
2016510302
サーミスタ材料及びそれを調製する方法
2016510301
窓ユニット組立作業台及び方法
2016510300
カーボンナノ構造を生成する方法および装置
2016510299
多結晶セラミックス、その製造および使用
2016510298
ガラス成形用金型及びその作製方法
2016510297
コーティングを備えた基材を得る方法
2016510296
バッファ薄層を伴うIII−V族基板材料及び製造方法
2016510295
グラフェン材料のエッジハロゲン化
2016510294
巻取装置、自動テーピング装置、及び排出装置を備える緩衝材システム、ならびに方法
2016510293
収縮スリーブラベルを製造する方法およびその装置
2016510292
再閉可能な缶のための中間要素
2016510291
二つの液体ディスペンシングシステム、再充てんユニット及び二つのポンプ
2016510290
計量バルブ
2016510289
導電性材料を含む容器の容量性識別方法
2016510288
層剥離耐性および向上した強度を有するガラス製容器
2016510287
組立式ポンツーン
2016510286
ハンドル搭載型指示システム
2016510285
アルコーブを伴うモジュール式ラバトリー
2016510284
小型航空機のギャレーおよびラバトリーの配置ならびに航空機用連結式ラバトリーパーティション
2016510283
制御可能な気流修正装置の周期的荷重制御
2016510282
車両用変速レンジスイッチ装置
2016510281
車両用変速レンジスイッチ装置
2016510280
コンパクトな座席運動機構
2016510279
ブレーキ冷却システム
2016510278
航空機及び蒸発した極低温燃料を管理する方法
2016510277
モーターサイクル用シート及びその製造方法
2016510276
乗客を保護する方法および、折り畳みテーブルと座席スクリーンからなる装置
2016510275
縦揺れ防止印刷ローラ及びスリーブ
2016510274
コンクリートの生産時に二酸化炭素を適用するシステムおよび方法
2016510273
グラフィック物品
2016510272
弁ゲートノズルの閉鎖速度制御システム
2016510271
高結晶性成形部品をPETまたはPENから製造する方法
2016510270
繊維複合材料−ハイブリッド構造部材
2016510269
タイヤシール剤を吐出する装置
2016510268
複合材積層体の正確な位置合わせのための方法
2016510267
電気化学的安定性に優れた複合微多孔膜及びその製造方法
2016510266
プラスチック材料からなる容器からラベルを連続的に除去する機械及び方法
2016510265
高度な表面品質を備えたシャフト部品の高精度センターレス研削のための方法及び研削工具
2016510264
放電加工機器用のパルス及びギャップ制御
2016510263
水平突き合わせ継手大溶着溶接装置及びその方法
2016510262
長手方向の金属板積込み/荷降ろしおよび切断方法、ならびにそのシステム
2016510261
異種材料の固体抵抗溶接中のリバウンド効果を是正する方法
2016510260
中空溶接ワイヤを製造する方法
2016510259
充填材を有する分配トラフを使用した液体分配機器ならびにそれを含む物質移動カラムおよびプロセス
2016510258
アクロレインおよびアクリル酸製造用環触媒およびその用途
2016510257
太陽集光器表面の洗浄のための機構
2016510256
化合物を精製するための多段階晶析方法及び装置
2016510255
チタン含有骨材、その製造方法及びその使用
2016510254
易洗浄性表面のためのコーティング組成物及び多層フィルム
2016510253
高圧ホモジナイザー
2016510252
液体含浸表面を利用した装置および方法
2016510251
アクアアブレーションアクアビーム眼科手術方法および装置
2016510250
椎骨の不整合を矯正するための装置及び方法
2016510249
後頭部プレート用のロッド取り付けアセンブリ
2016510248
再生式濾過及びVOC軽減システム
2016510247
挿入深さリミッタ及び圧縮補償器を有する隔壁アクチュエータ
2016510246
針なしコネクタおよびアクセスポートの消毒クリーナーおよび抗菌保護キャップ
2016510245
診断装置及び方法
2016510244
衣類処理装置
2016510243
被験者のバイタルサインを決定するシステム及び方法
2016510242
真空掃除機用具
2016510241
薬剤送達装置用用量捕捉カートリッジモジュール
2016510240
細胞外マトリックス材料から生理活性ゲルを製造する方法
2016510239
少なくとも2つのセンサと関連する測定装置に基づいて生体リズム等の生理的パラメータを測定する方法
2016510238
動物体内または人体内に埋め込み可能な人工的括約筋の尿道内装置を検出するためのシステムおよび方法
2016510237
LED照明モジュール及び医療装置
2016510236
耳検査装置及び被験体の耳の状態を決定する方法
2016510235
被験体の耳内の物体を同定する方法
2016510234
メディア・コンテントの自動休止を有する運動競技の監視システム
2016510233
ウェイトカバー
2016510232
睡眠段階分けの精度を増加するための感覚刺激
2016510231
心拍信号の検出及び処理のための装置、システム、及び方法
2016510230
睡眠を誘発するための脳波ベースの閉ループ感覚刺激
2016510229
耳鳴り治療装置
2016510228
聴力診療装置
2016510227
揮発性流体を大気に送達するための装置
2016510226
オンラインのファンタジースポーツゲームシステムおよび方法
2016510225
ガントリを有する磁気共鳴イメージングシステム内の磁場歪曲コンポーネントの能動的補償
2016510224
再利用可能な材料を収集するための及び外科器具を洗浄するための装置及び方法
2016510223
階層的ステートマシーンを用いたマルチモダリティーワークフロー管理のためのシステム及び方法
2016510222
ストリームプローブを用いた歯肉検出
2016510221
眼の遺伝子関連疾患の治療のための方法及び組成物
2016510220
体細胞核移植を利用する単為生殖幹細胞および患者特異的ヒト胚幹細胞の製造法
2016510219
植物シスタチンに由来する足場タンパク質
2016510218
生体分子処理プラットフォーム及びその使用
2016510217
PCR反応精製緩衝液
2016510216
血液凝固第VII因子を含有する組成物におけるウイルス不活性化法
2016510215
改善された微細藻類粉
2016510214
廃水の処理から得られる、バイオマスのためのフェドバッチプロセスにおけるポリヒドロキシアルカノエート(PHA)の生産性向上のための方法
2016510213
トール様受容体に基づく免疫応答を調節するための免疫調節オリゴヌクレオチド(IRO)化合物
2016510212
バイオミメティック流体プロセスの系および方法
2016510211
ガス産生微生物のコロニーの検出方法
2016510210
糖尿病の治療および/または発症抑制のための方法
2016510209
乳清タンパク質ミセルによって安定化されたエマルション
2016510208
バッテリーで電力供給されるデバイスのための逆バッテリー保護
2016510207
モーター接地構造
2016510206
スライド摩擦式ナノ発電機および発電方法
2016510205
スライド摩擦式ナノ発電機および発電方法
2016510204
パワー電子モジュール、このようなモジュールを製作するための方法、このようなモジュールを備える自動車の回転電気機械
2016510203
ダイオード整流器を有する変換器ステーション
2016510202
電子部品をスイッチオン又はスイッチオフする方法及び装置
2016510201
信号比較電圧範囲を拡大するための回路および方法
2016510200
ブースト能力を増大させたトラッキング増幅器
2016510199
チャンネルをグレーリスト化する方法及び装置
2016510198
ユーザに対する特定の音の可聴性を向上させる装置及び方法
2016510197
LTEにおけるビームフォーミングを用いた改善されたランダムアクセスプロシージャ
2016510196
安全なネットワーク通信
2016510195
効率的なN階乗差動シグナリング終端ネットワーク
2016510194
近隣認識ネットワーク内での同期のためのシステムおよび方法
2016510193
ハンドオーバー決定と、関連の測定とを容易にする通信方法および装置
2016510192
結合性を低下させた、小型化に適した電気部品
2016510191
ブルーミング防止ゲートを有する画像センサ
2016510190
NFCアプリケーションとオペレータとをバインディングする方法、装置及び端末
2016510189
データ伝送のための複数のフレーム制御データブロックを用いる電力線通信
2016510188
ネットワーク通信用の自動化されたコマンドおよび発見プロセス
2016510187
ハウスホールド再生デバイスの自動設定
2016510186
ヘテロジニアス接続による航空機データ通信のための方法及びシステム
2016510185
高レート、高並列性、および低エラーフロアのために、疑似巡回構成を使用し、パンクチャするLDPC設計
2016510184
高データレートブロードキャストチャネルシステム、デバイス、および方法
2016510183
聴覚遅延を改善する装置及び方法
2016510182
フィードバックレポートのためのシステムおよび方法
2016510181
マルチゾーンヒータにおける温度測定
2016510180
発光構造及びマウント
2016510179
粒子サイズ及びS:Se比が調整されたPVデバイス
2016510178
オプトエレクトロニクス部品及びオプトエレクトロニクス部品の製造方法
2016510177
オプトエレクトロニクス部品
2016510176
スタックドシリコンインターコネクト技術(SSIT)製品のための、基板レスインターポーザ技術
2016510175
窒化チタンを選択的にエッチングするための組成物および方法
2016510174
光起電力モジュールアセンブリ
2016510173
レーザー光線を用いた煤煙センサーの製造方法
2016510172
ウェーハレベルパッケージング(WLP)で実施される高Q値インダクタ
2016510171
金属酸化物TFTの安定性向上
2016510170
容量性駆動に適したシンプルなLEDパッケージ
2016510169
多層電子基体z軸内部接続構造物
2016510168
半導体ウェハをプラズマ・ダイシングするための方法及び装置
2016510167
ポリマー性エンボスを備える真空チャック
2016510166
電球の口金及び電球の口金の組み立て方法
2016510165
電極冷却装置
2016510164
燃料電池用バイポーラ板、燃料電池、およびバイポーラ板を生産するための方法
2016510163
充電式銅−亜鉛電池
2016510162
高速電子ビームX線コンピュータトモグラフィ装置
2016510161
遮断器
2016510160
発光装置及び関連する投影システム
2016510159
演色評価数を調整可能なランプ及び照明器具
2016510158
照明機器
2016510157
電化機器取り付けシステム
2016510156
干渉を低減した静電容量ベースのタッチ装置及びその方法
2016510155
ラベルプリンタ用のユーザインターフェース
2016510154
テナント冗長性を提供する方法および装置
2016510153
金属細線を含む透明基板及びその製造方法
2016510152
ヘルスケア環境内に位置する医療デバイスに運用データを転送する方法
2016510151
非線形プロセス用非線形コントローラの設計方法
2016510150
イベント制御型機能を監視する方法およびイベント制御型機能を実行するための監視装置
2016510149
アラームデバイス
2016510148
分散ファイルストレージシステムにおけるデータ処理の方法およびデバイス
2016510147
サイバー物理システムの順守方法
2016510146
実行可能コードを実行するための方法、処理モジュール、およびシステム
2016510145
サンプリングポイント
2016510144
ナチュラルユーザインプットの関与の検出
2016510143
対象物用のフレーム
2016510142
波面マニピュレータを有する投影レンズ
2016510141
マイクロリソグラフィ装置
2016510140
ディスプレイの残像レベルを確定する方法及び装置
2016510139
液晶表示の方法及び装置
2016510138
手術シミュレーションシステム及び方法
2016510137
品質設定可能ランダムデータサービス
2016510136
反射色フィルターおよびカラーディスプレイデバイス
2016510135
低モード高パワーファイバ結合器
2016510134
潜在的なフレームの不安定性を軽減するためのシステムおよび方法
2016510133
パーソナライズされた帯域幅拡張
2016510132
インタラクティブな学習システム
2016510131
紫外線硬化型接着剤造成物及びこれを用いた偏光レンズの製造方法
2016510130
拡散角度の調整が可能な光源用拡散レンズ構造体
2016510129
光ファイバーケーブルにおける応力誘起複屈折の変化を利用した核放射線線量計
2016510128
広いダイナミックレンジを有するアッセイ
2016510127
要素、特に角度測定システムの要素に構造を付加する方法
2016510126
関心対象のための新規のフロー分析方法
2016510125
静電容量センサを含む機械的応力検出装置、検出装置のセットおよび静電容量センサを含むタッチ局所化装置
2016510124
パルスDCブロックを有するテスト・シーケンスで分析物を電気化学的に測定する方法およびデバイス、装置とそれらを組み込むシステム
2016510123
電気化学的測定中に高抗酸化物質レベルを検出してそれから分析物濃度をフェイルセイフする方法並びにそれを組み込んだデバイス、装置、及びシステム
2016510122
分析物を電気化学的に測定するディスクリプタ・ベースの方法およびデバイス、装置とそれらを組み込むシステム
2016510121
分析物のフェイルセーフ電気化学的測定の方法、並びにそれを組み込んだデバイス、装置及びシステム
2016510120
バイオセンサ・アルゴリズムを構築に用いるスケーリング・データの方法ならびにデバイス、装置およびシステム
2016510119
電気化学的な分析物測定において回復パルスからの情報を使用する方法およびデバイス、装置とそれらを組み込むシステム
2016510118
バイオセンサーの電極構成
2016510117
ユーティリティガス漏洩を選択的に位置特定する方法
2016510116
磁場センサシステム
2016510115
ポリマードットを用いた解析のための方法およびシステム
2016510114
ウイルス感染及び細菌感染の一体検出のための方法及び装置
2016510113
色情報を測定することができる3次元形状測定装置
2016510112
マルチフラックス色マッチングのためのシステムおよび方法
2016510111
検出器
2016510110
電気分解システムにおける個別電極の電流測定装置
2016510109
広視野ラマン撮像装置および関連方法
2016510108
色を記録する焦点走査装置
2016510107
呼気分析のためのサンプリングおよび格納レジストリ・デバイス
2016510106
統合されたソナーデバイスおよび方法
2016510105
チャンバ内流体処理システム及びこれを用いて流体を処理する方法
2016510104
バルブユニットおよびバルブユニットを含む流体作動機械
2016510103
液体分注装置及びそれを制御する方法
2016510102
複数の制御チャンバを備えるベーンポンプ
2016510101
ターボファンエンジンの組み立て方法
2016510100
ガスタービンエンジン内のシールのためのアクティブバイパス流コントロール
2016510099
ガスタービンのための排出システム
2016510098
定格出力以下でのガスタービンの運転法
2016510097
複雑な形状の鍛造ピストンオイルギャラリ
2016510096
不具合インジケータを備える保護監視システム
2016510095
流体土砂堰き止め装置
2016510094
熱可塑性密封層を備えるタビングを作製する方法
2016510093
自動車用のラッチ
2016510092
紙製造におけるブライトネス改善のためのプロセスおよび組成物
2016510091
液体及び固体粒子用の繊維ベースのキャリア構造体
2016510090
金イオン及びフッ素イオンを含有する溶液を用いた金属ケイ化物の形成方法
2016510089
耐食コーティングを堆積させる方法
2016510088
電解槽用金属部品の耐食性導電表面
2016510087
優れた表面仕上げおよび高い繊維圧密を有する複合材料を調製するためのプレプレグ硬化方法
2016510086
繊維性基材を含浸するための液体(メタ)アクリルシロップ、繊維性基材を含浸する方法、このプレ含浸基材の重合の後に得られた複合材料
2016510085
音響減衰組成物
2016510084
フラン単位を有するポリエステルポリマーを含むポリエステルポリマー組成物を調製する方法、並びにそれにより得られるポリエステルポリマー組成物及びその使用
2016510083
再生剤
2016510082
エアゾール缶のための水系塗料組成物
2016510081
分岐側鎖を有するポリカルボキシレートエーテル
2016510080
高められた性能及び改善された加工性を有する医薬組成物
2016510079
シリコーンヒドロゲルを含む防汚システム
2016510078
シルクベースの多孔質スキャフォールド及びその調製方法
2016510077
難燃性エポキシ樹脂配合物およびその使用
2016510076
温度制御を用いるオレフィンおよび芳香族生成物へのプラスチックの転化
2016510075
難燃剤組成物
2016510074
PVCのグラフト共重合体由来の可塑剤フリー物品
2016510073
有用植物において細菌性有害生物を防除するためのジチイン−テトラカルボキシイミドの使用
2016510072
置換されたトリス(2−ヒドロキシフェニル)メタンを製造する方法
2016510071
オレフィンメタセシスのためのルテニウム触媒のinsitu生成
2016510070
メタセシス触媒及び触媒を用いた反応
2016510069
イキサベピロン及びそれらの中間体の製造方法
2016510068
デフェラシロクスの経口製剤
2016510067
フェノキシピペリジンコア構造を含むH3アンタゴニスト
2016510066
多機能酸化窒素誘導体のプロドラッグおよびその使用
2016510065
有機化合物の製剤
2016510064
硬カプセル製剤
2016510063
(2S,5R)−硫酸モノ−{[(4−アミノピペリジン−4−イル)カルボニル]−7−オキソ−1,6−ジアザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−6−イル}エステルを調製するための方法
2016510062
(2S,5R)−2−カルボキシアミド−7−オキソ−6−スルホオキシ−1,6−ジアザ−ビシクロ[3.2.1]オクタンのナトリウム塩のためのプロセス
2016510061
皮膚傷痕の色整合化を改善するためのベータ−2−アドレナリン作動性受容体アゴニスト
2016510060
組み合わせ処置
2016510059
粉末製剤
2016510058
プロセス
2016510057
ジメチルエーテルのカルボニル化のためのプロセス
2016510056
無細胞百日咳ワクチン
2016510055
アルドステロン合成酵素(CYP11B2又はCYP11B1)阻害剤としての新規ジヒドロキノリン−2−オン誘導体
2016510054
新規ピラゾール誘導体
2016510053
抗ウイルス化合物
2016510052
新規な複素環式蛍光染料及びその製造方法
2016510051
ブルトン型チロシンキナーゼの阻害剤
2016510050
抗ウイルス性化合物
2016510049
ブルトン型チロシンキナーゼの阻害薬
2016510048
毛髪処理の方法
2016510047
HCV−抗ウイルス薬としてのN−ヘテロアリール置換アニリン誘導体
2016510046
抗ウイルス化合物
2016510045
抗癌剤としての9−(アリールまたはヘテロアリール)−2−(ピラゾリル、ピロリジニルまたはシクロペンチル)アミノプリン誘導体
2016510044
癌などの疾患の処置のためのトリアゾロ[4,5−d]ピリミジン誘導体
2016510043
新規なヌクレオシドホスホロアミデート化合物およびその使用
2016510042
ピリドピリミジンまたはピリミドピリミジン系化合物、その製造方法、薬剤組成物及びその用途
2016510041
注射可能局所麻酔半固体製剤およびその組成物
2016510040
心肺血行動態を改善するための無機亜硝酸塩
2016510039
ブロモドメイン阻害剤によるヒトサイトメガロウイルス感染および疾患の治療方法
2016510038
HIVの処置のためのアミド化合物
2016510037
グリコピロレート塩
2016510036
局所用組成物及びこれを使用する方法
2016510035
PI3Kδ関連障害治療のためのピラゾロピリミジン誘導体の使用
2016510034
生体利用効率が向上したコルチコステロイドの局所製剤
2016510033
強力なROCK1およびROCK2阻害剤としてのフェニルピラゾール誘導体
2016510032
強力なROCK1およびROCK2阻害剤としてのフェニルピラゾール誘導体
2016510031
モノカルボン酸塩若しくはエステル輸送体を伴うγ−ヒドロキシ酪酸塩若しくはエステルの投与
2016510030
薬物組み合わせ
2016510029
置換された7−オキソーピリド[2,3−d]ピリミジンおよび使用方法
2016510028
癌の治療のための安息香酸誘導体MDM2阻害剤
2016510027
フェノール及び/又はシクロヘキサノンの製造システム及び製造方法
2016510026
グリコサミノグリカンを含有する医薬製剤
2016510025
置換された(R)−3−(4−メチルカルバモイル−3−フルオロフェニルアミノ)テトラヒドロフラン−3−エンカルボン酸(変種)及びそのエステル、調製のための方法並びに使用
2016510024
高投与量の徐放性クエン酸カリウムワックスマトリックスタブレット
2016510023
フィラーの効能維持用組成物
2016510022
日焼け止め剤を含むマイクロカプセル
2016510021
特異的なインビトロ溶出プロファイルまたは薬物動態パラメーターを有するドネペジル医薬組成物
2016510020
ベンゾチアゾロン化合物を含む製剤
2016510019
安定性を増強した新規な液体組成物
2016510018
脂質化合物、トリグリセリドおよび界面活性剤を含む組成物、ならびにその使用方法
2016510017
局所性抗菌皮膚用組成物
2016510016
褐藻抽出物、酵母抽出物及びアスコルビン酸を含有する化粧品組成物
2016510015
アルドステロン合成酵素阻害薬としての使用のためのジヒドロキノリン−2−オン誘導体
2016510014
抗ウイルス化合物
2016510013
ヒトCD34陰性前駆細胞による免疫に媒介される細胞傷害性反応からの血管内皮の保護
2016510012
MABA化合物およびコルチコステロイドを含む組合せ剤
2016510011
β2アドレナリン受容体アゴニスト活性およびM3ムスカリン受容体アンタゴニスト活性の両方を有する、2−アミノ−1−ヒドロキシエチル−8−ヒドロキシキノリン−2(1H)−オン誘導体の塩
2016510010
トリフルオロメチル置換環縮合ピリミジンおよびその使用
2016510009
半永久的直毛化のための組成物及びプロセス
2016510008
半永久的直毛化のための組成物及びプロセス
2016510007
コンフォメーション病におけるβタンパク質凝集の新規の分子モジュレーターとしての化学シャペロニン
2016510006
癌治療のための使用
2016510005
混合モードクロマトグラフィー膜
2016510004
インスリン位置特異的結合体
2016510003
新規なインスリンアナログ及びその用途
2016510002
新規抗体コンジュゲートおよびその使用
2016510001
シスプラチン充填キトサンナノ粒子を含む標的化された頬側送達
2016510000
治療用化合物およびその使用
2016509999
ジアザクリセン誘導体を含む電子デバイス
2016509998
疾患を治療または予防する、あるいは寿命を延ばすのに有益な微生物の増殖促進性組成物及び方法
2016509997
骨粗鬆症を抑制するための治療
2016509996
イオン液体を製造する方法
2016509995
ビスピリバックナトリウム塩およびその中間体の調製プロセス
2016509994
化学毒性および年齢関連性の病気から保護するための方法および食事制限
2016509993
グーゲロチンおよび生物農薬を含む組成物
2016509992
粗製PNPNH化合物を精製するための方法
2016509991
エキソ二重結合の異性化法
2016509990
非晶質トルバプタンを含有する経口投与懸濁剤
2016509989
半導体グレード材料またはソーラーグレード材料の融液の制御されたドーピングのための気体ドーピングシステム
2016509988
ルチル型二酸化チタンナノ粒子およびその秩序化された針状凝集体
2016509987
βリシア輝石の固溶体を含有しているアルミノケイ酸リチウムタイプのガラスセラミックス
2016509986
水硬性材料用混和剤
2016509985
基板用キャリア
2016509984
空気圧式物質ハンドリング方法及び機構、並びに廃棄物コンテナー/分離装置
2016509983
フレキシブルな容器とこの種のフレキシブルな容器用の充填装置及びそれに応じた充填方法
2016509982
インナーフレーム
2016509981
シガレット包装のための容易開放再閉鎖システム
2016509980
正方形若しくは矩形の断面をもつ箱において物体を固定するためのくさび
2016509979
ドリンクホルダー及びフード容器
2016509978
充填部並びに充填システム
2016509977
カーテンエアバッグのためのトップテザー
2016509976
バンパビーム
2016509975
三輪車
2016509974
サポートシステム及びサポートシステムを備えたサイクル車
2016509973
膨張可能なカーテン及び該膨張可能なカーテンを格納状態に配置する方法
2016509972
電気的に操作される摩擦ブレーキ
2016509971
運転モード調整
2016509970
ターボ充電装置
2016509969
網製品、ダイ、及びこれらの製造法
2016509968
ポリマーベースの型とその製造方法
2016509967
容器の予備成形品のための加熱プラント
2016509966
液晶レンズ用配向フィルム及びこれを形成するための金型
2016509965
段付きフランジを有する透明レンズを含むデバイスハウジングとその製造方法
2016509964
連続的液体界相印刷
2016509963
キャリアを介した供給による3次元製作のための方法および装置
2016509962
3次元製作のための方法および装置
2016509961
回転切断装置のための張力デバイス
2016509960
荷物支援装置
2016509959
タンデムホットワイヤシステム
2016509958
精製された触媒を生成するための設備および方法
2016509957
酸素分離装置及び酸素生成方法
2016509956
煙道ガス又は排気ガスから一酸化炭素及び窒素酸化物を同時に除去するための方法及び触媒
2016509955
患者の膝のX線画像を較正する装置及び方法
2016509954
積み重ね配置の使い捨て吸収製品
2016509953
鼻カニューレアセンブリおよび関連部品
2016509952
眼科手術用切断器具
2016509951
メッシュ構造を用いた生体信号測定および電気刺激装置
2016509950
腎臓ポンプ
2016509949
骨のアンカ固定のための器具
2016509948
MRDの磁石ボアから当該磁石の周囲の外部環境への及びその逆の電磁エネルギー伝播を低減するための手段及び方法
2016509947
男性用電動シェーバ
2016509946
縫合糸を装填するための器具とその方法
2016509945
ルーメンを有する電気外科手術デバイス
2016509944
特定の内部形状を持つ電磁変換器
2016509943
傾斜ステント
2016509942
支持構造を有する医療デバイス
2016509941
双方人工聴覚器官システムの取り付け
2016509940
パラレルイメージング加速パラメータの自動最適化
2016509939
画像データから呼吸ボリューム信号を決定する装置及び方法
2016509938
バーコードリーダーを備える除細動器及びデータを記録する方法
2016509937
心肺蘇生中にショック勧告の信頼性をスコアリングするための方法及び装置
2016509936
アーチファクトを含まないECGのための四肢リードを使用する除細動装置及び方法
2016509935
パラレルのマルチスライスMR画像法
2016509934
鼻下シール用クッション及びこのクッションを用いる患者インターフェイス装置
2016509933
噴流式流体流を用いた口腔ケア器具
2016509932
経皮弁を密閉するシステムおよび方法
2016509931
遠隔虚血コンディショニングを行うためのガスを動力とするシステム
2016509930
螺旋状複合ステント
2016509929
適合面外科用ガイド器具、システム、および適合面外科用ガイド器具の製造方法
2016509928
舌変形インプラント
2016509927
インプラント試験
2016509926
インプラントトライアル法
2016509925
超音波画像診断装置および超音波診断画像を生成する方法
2016509924
インプラント
2016509923
改善された尿測定の装置及び方法
2016509922
塞栓形成システム
2016509921
動いている組織を安定化または静止させるための外科装置
2016509920
医療器具のための投薬機構
2016509919
医療器具のための投薬機構
2016509918
拘束デバイス
2016509917
電気モータ及び歯車系を備える操作可能なインプラント
2016509916
バルブ付カテーテルアセンブリおよび関連した方法
2016509915
拭き取り可能な止血部を備えたカテーテルアセンブリおよび関連する方法
2016509914
視覚データの取得および分析のマルチモード統合
2016509913
眼科診断データの取得、表示、および分析のための改善されたユーザ・インターフェース
2016509912
医療デバイスのための本体部材およびダイヤフラム材料
2016509911
椎間板を修復するためのデバイス
2016509910
射撃玩具
2016509909
血管フィルタデバイス
2016509908
外科用の直流電流カッター
2016509907
リテーナ及びリテーナを製造する方法
2016509906
前突型スプリントを製造する方法
2016509905
毛髪切断デバイス
2016509904
ペン型薬物注射デバイス用のアドオン把持スリーブおよび作動スリーブ
2016509903
薬物送達デバイス用の駆動機構
2016509902
薬物送達デバイス、および薬物送達デバイス用のピストンロッドのクリアランスを除くための方法
2016509901
薬物送達デバイス用のアセンブリおよびそうしたアセンブリを含む薬物送達デバイス
2016509900
フィードバック機能を含む薬物送達デバイス用アセンブリ
2016509899
用量値の明瞭な判読を可能にする特別な光学窓要素を含む薬物注射デバイス
2016509898
フィードバック機能を含む薬物送達デバイス用アセンブリ
2016509897
ディスペンサ
2016509896
薬物送達デバイスのためのアセンブリ
2016509895
薬物送達デバイスのためのアセンブリ
2016509894
注射器、カルプル、又はその類似物のためのアタッチメント
2016509893
ワイヤドライバ
2016509892
空気透過層と、アッパー配列の下側周辺領域内の空気透過部分とを有する履き物
2016509891
経カテーテルステント弁に関する改良
2016509890
再使用可能構成要素を有する外科手術用ステープル留め装置
2016509889
3Dイメージングシステムのためのデータ表示及び処理アルゴリズム
2016509888
物品を着色するためのシステム及び方法
2016509887
ソールシステム
2016509886
中心張力特徴部を有する履物用流体充填チャンバー
2016509885
声帯粘膜運動状態を分析するための平面スキャンビデオキモグラフィーシステム及びこれを利用した声帯粘膜運動状態の分析方法
2016509884
画像案内処置のためのシステム
2016509883
膣内薬剤送達および/または診断装置
2016509882
多関節シースの機械構造
2016509881
食品処理機
2016509880
アンカーで固定される心臓血管弁
2016509879
吸入装置および吸入器具
2016509878
近視抑制製品の効率を評価する方法
2016509877
内視鏡
2016509876
全世界対応型逆流防止アセンブリ
2016509875
内部人工器官用の生体内分解性マグネシウム合金微細構造
2016509874
タッチフリーディスペンサー用のパワーシステム及び電源を含む再充てんユニット
2016509873
細胞及び組織の増殖を促進するための固体基材
2016509872
高エネルギにおけるX線位相コントラストイメージング及びCTのための大視野格子干渉計
2016509871
吸収性物品と共に使用するための締結システム
2016509870
呼吸信号の組合せを使用する呼吸速度測定
2016509869
飲料を準備するためのカプセル、システム及び方法
2016509868
非侵襲的血液分析
2016509867
害虫探知装置及びシステム、害虫による損傷探知方法
2016509866
細胞培養においてアンモニアの生成を制御するための、トリカルボン酸(TCA)中間体の使用
2016509865
FAD2−1A/1B遺伝子の標的化ノックアウトを介した、大豆油組成物の改変
2016509864
インフルエンザB型ウイルス再集合
2016509863
細胞、臍帯血収集のための方法及び装置、並びに細胞の単離のための方法及び装置
2016509862
土壌中の肥料及び他の農業用化学物質の効率的な吸収のための人工環境
2016509861
再編成したゲノム配列の分断点を検出するための方法
2016509860
バクテリオクロロフィルaの生成方法
2016509859
水生動物を捕獲するための装置及び方法
2016509858
改善された甘味料
2016509857
バイオリアクター
2016509856
くぼみを粒子状材料で充填するための装置および方法
2016509855
新規の核酸分子
2016509854
たばこ材料中の一つ以上のタバコ特異的ニトロソアミンを低減するための方法
2016509853
熱安定なTthPrimPolを用いた増幅及び配列決定方法
2016509852
エアロゾル修飾剤を含む気流を方向付ける要素を伴う喫煙物品
2016509851
顆粒の形態の微細藻類粉を含有する調理製品および製造方法
2016509850
軽減された脂肪ならびに製パンおよびケーキでのその使用
2016509849
微細藻類粉に基づく植物性脂質ならびにその製パンおよびケーキにおける使用
2016509848
微細藻類粉顆粒及びその調製方法
2016509847
構造に基づくプローブ切断による核酸標的の同定
2016509846
免疫ロゼットおよび磁性粒子を用いて細胞を分離するための方法
2016509845
画像ベースのヒト胚細胞分類のための装置、方法、およびシステム
2016509844
自動非侵襲細胞活性追跡のための装置、方法、およびシステム
2016509843
捕虫器装置および使用方法
2016509842
化合物を合成する化学工学プロセス及び装置
2016509841
工業的生体触媒作用のための操作されたトランスアミナーゼポリペプチド
2016509840
末梢血から腫瘍反応性T細胞の濃縮された集団を作製する方法
2016509839
濃縮された腫瘍反応性T細胞集団を腫瘍から作製する方法
2016509838
新規なバクテリオファージ及びこれを含む抗菌組成物
2016509837
キメラ一本鎖アンチセンスポリヌクレオチドおよび二本鎖アンチセンス剤
2016509836
アデノウイルスの製造方法
2016509835
ルシフェラーゼ及びヌクレオシドホスフェートの発光検出のための安定化された配合物
2016509834
ヒト子宮頸部幹細胞集団及びその使用
2016509833
間質性肺炎の危険性を予測するための方法
2016509832
ブタパルボウイルス5B型、使用方法およびワクチン
2016509831
卵母細胞コンピテンスのマーカー遺伝子
2016509830
低ナトリウム食品
2016067204
発電ユニット及びこのような発電ユニットを作動させる方法
2016067203
ガス絶縁スイッチギヤ
2016067202
位相ロックループベースのねじりモード減衰システムおよび方法
2016067201
障害電流の送電を制限する技術
2016067200
充電制御装置及び方法、充電システム、対応付け方法、並びにコンピュータプログラム
2016067199
電力変換装置
2016067198
インバータ装置
2016067197
積層鉄心の製造方法及び製造装置
2016067196
周期磁界発生装置およびこれを備えたアクチュエータ
2016067195
電力管理システム及び電力管理方法
2016067194
スイッチング電源装置
2016067193
モーターの制御装置、電子機器、記録装置、ロボット、及びモーターの制御方法
2016067192
モータ
2016067191
モータ
2016067190
液体ポンプ用ロータ構造
2016067189
電動二輪・三輪車用非接触給電装置
2016067188
マルチランデル型モータ
2016067187
DC−DCコンバータ
2016067186
オルタネータ
2016067185
充電スタンド
2016067184
充電スタンド
2016067183
充電スタンド
2016067182
充電スタンド
2016067181
管理装置、管理方法とそのプログラム、および、電力供給システム
2016067180
計測装置、太陽光発電システム、太陽光発電計測方法および太陽光発電計測プログラム
2016067179
電気自動車の駆動システム
2016067178
電動機の固定子、電動機、及び空気調和機
2016067177
回転電機の固定子
2016067176
グロメット
2016067175
グロメット
2016067174
給湯機能付太陽光発電外壁パネル
2016067173
端子ボックスおよびこれを用いた太陽電池モジュール
2016067172
車両用電力変換装置及びこれを搭載した鉄道車両
2016067171
電力変換装置
2016067170
太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの設置方法
2016067169
マトリクスコンバータ、発電システムおよび電力変換方法
2016067168
マトリクスコンバータ、発電システムおよび電力変換方法
2016067167
断熱管絶縁ユニット、及び超電導ケーブル線路
2016067166
電源装置
2016067165
充放電制御装置およびバッテリ装置
2016067164
パワーコンディショナ
2016067163
パワーコンディショナ
2016067162
リニアモータ
2016067161
モータ
2016067160
線状部材とスパイラルチューブの使用方法
2016067159
冷却パイプ付回転電機装置
2016067158
インホイールモータ駆動装置のケーシング突き合わせ構造
2016067157
電磁アクチュエータ、羽根駆動装置、及び該羽根駆動装置を備えたカメラ
2016067156
電磁アクチュエータ、羽根駆動装置、及び該羽根駆動装置を備えたカメラ
2016067155
ステータコイルの温度センサ固定構造
2016067154
電力変換装置
2016067153
太陽電池モジュールの設置構造、太陽電池モジュールの設置方法及び太陽光発電システム
2016067152
制御装置
2016067151
スナバ回路
2016067150
受電装置
2016067149
非接触送受電システム
2016067148
車両の制御装置
2016067147
電気自動車制御装置
2016067146
電力供給システム
2016067145
空気調和機
2016067144
車両用漏電検出装置
2016067143
電源システムおよび自動車
2016067142
電源システムおよび自動車
2016067141
ステッピングモータ
2016067140
ロータおよびロータの製造方法
2016067139
架空電線検査装置
2016067138
回転電機
2016067137
発電装置
2016067136
機器のレール取付け構造およびそのレール取付け構造を備えた開閉器
2016067135
非接触給電装置
2016067134
変電所監視制御システム、変電所サーバおよび変電所監視制御システム用の保護制御装置
2016067133
電力変換ユニットおよび電力変換装置
2016067132
電力変換装置
2016067131
充電システム
2016067130
発電機
2016067129
発電機
2016067128
発電機
2016067127
発電機
2016067126
電力変換装置
2016067125
エネルギー設備運転制御装置およびエネルギー設備運転制御方法
2016067124
電力補償装置及び電力補償方法
2016067123
電力変換装置
2016067122
非接触電力伝送装置
2016067121
電源装置
2016067120
電源装置および照明装置
2016067119
電力変換器
2016067118
電源回路及び照明装置
2016067117
回転電機の冷却構造
2016067116
ワイヤハーネス用の止水具およびワイヤハーネスの止水構造
2016067115
電力変換装置の制御基板
2016067114
電流モード制御型スイッチング電源装置
2016067113
電流モード制御型スイッチング電源装置
2016067112
接続ケーブル
2016067111
電流モード制御型スイッチング電源装置
2016067110
電流モード制御型スイッチング電源装置
2016067109
電流モード制御型スイッチング電源装置
2016067108
パッケージ型流体機械
2016067107
電池推進移動体システム
2016067106
集光型太陽光発電システム
2016067105
集電部材、複合材料及び集電装置
2016067104
携帯型情報処理装置、そのバッテリ制御方法、及びコンピュータが実行可能なプログラム
2016067103
電源回路、及び画像形成装置
2016067102
三相回転電機
2016067101
再生可能エネルギ用変動緩和蓄電池システム
2016067100
モータ、圧縮機、及びモータの製造方法
2016067099
固定構造体の製造方法、回転体の製造方法、固定構造体、回転体、及びモータ
2016067098
電力系統監視装置および電力系統監視システム
2016067097
支持装置、太陽光パネル設置装置及び搬送装置
2016067096
電力変換装置
2016067095
太陽電池装置
2016067094
負荷制御装置
2016067093
モータ制御装置及びモータ制御方法
2016067092
駆動制御装置
2016067091
引込線引留工法
2016067090
電気接続箱
2016067089
サーボモータ及びそのコギングトルクの抑制方法
2016067088
電源装置及びインダクタ素子
2016067087
電源装置及び照明装置
2016067086
回転電機
2016067085
回転電機の組立方法
2016067084
回転電機の組立方法および回転電機
2016067083
回転電機の組立方法および回転電機
2016067082
クリップ
2016067081
ブラシレスDCモータの駆動装置およびそれを搭載した換気送風装置
2016067080