全站索引
public_no
html_url
WO2016104817
冷却装置およびそれを備えた作業車両
WO2016104813
方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2016104812
樹脂潤滑用グリース組成物および電動パワーステアリング装置
WO2016104811
眼鏡レンズ、その製造方法、供給システム、および供給プログラム
WO2016104810
飲料の香味改善方法
WO2016104805
ガラス板の製造方法、及び、ガラス板の製造装置
WO2016104804
建築用部材
WO2016104803
分散剤
WO2016104800
車両用駆動伝達装置の制御装置
WO2016104799
被覆α−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩粒子群及びその製造方法並びに粉末洗剤
WO2016104797
耐溶剤性分離膜及び耐溶剤性分離膜の製造方法
WO2016104796
フレキシブル導電性膜及びその製造方法
WO2016104795
自着性不織布
WO2016104794
BRAF変異検出によるEGFR阻害剤の効果予測
WO2016104793
変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法
WO2016104792
ポリオレフィン微多孔膜、その製造方法および電池用セパレータ
WO2016104791
ポリオレフィン樹脂組成物およびポリオレフィン微多孔膜の製造方法
WO2016104790
ポリオレフィン微多孔膜、その製造方法及び電池用セパレータ
WO2016104789
ポリオレフィン微多孔膜、その製造方法および電池用セパレータ
WO2016104788
エポキシ樹脂成形材料、成形物、成形硬化物及び成形物の製造方法
WO2016104787
光硬化性組成物
WO2016104786
変倍光学系、光学装置、変倍光学系の製造方法
WO2016104785
変倍光学系、光学装置、変倍光学系の製造方法
WO2016104784
フィルター繊維、フィルターおよび水処理方法
WO2016104783
ダンパ装置
WO2016104782
電極製造方法、電極及び二次電池
WO2016104781
複合半透膜
WO2016104780
酸素包接水和物およびこれを含む酸素溶解液
WO2016104779
子宮内細胞採取装置
WO2016104778
電飾用インクジェット記録材料及びその製造方法、電飾用画像及びその形成方法、並びに電飾看板
WO2016104776
快適性に優れる薄地織物
WO2016104775
遺伝子発現制御のための天然型miRNAおよびその用途
WO2016104773
王冠用鋼板の製造方法及び王冠用鋼板
WO2016104772
エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、無機フィラー含有エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、硬化物、及びエポキシ化合物
WO2016104771
変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法
WO2016104761
溶液生成装置及び血液浄化システム
WO2016104760
炭酸エステルの精製方法、炭酸エステル溶液の製造方法、及び炭酸エステルの精製装置
WO2016104759
熱輸送構造体およびその製造方法
WO2016104758
炭酸エステルの精製方法、炭酸エステル溶液の製造方法、及び炭酸エステルの精製装置
WO2016104757
血液透析濾過器及び血液透析濾過装置
WO2016104756
液滴吐出ヘッドの駆動方法及び液滴吐出装置
WO2016104755
ジヒドロピラジノン誘導体の製造方法
WO2016104754
プラズマエッチング装置用の電極に設けられたガス導入孔の測定方法、電極、電極の再生方法、プラズマエッチング装置、ガス導入孔の状態分布図の表示方法
WO2016104753
使い捨ておむつ
WO2016104752
使い捨てのおむつ
WO2016104751
使い捨てのおむつ
WO2016104750
使い捨ておむつ
WO2016104749
使い捨ておむつ
WO2016104748
末端変性可溶性多官能ビニル芳香族共重合体、硬化性樹脂組成物及びこれを用いた光導波路
WO2016104747
変倍光学系、光学装置、及び、変倍光学系の製造方法
WO2016104745
芳香族ビニル−共役ジエン共重合体及びその水素化物の製造方法
WO2016104744
内部離型剤、該内部離型剤を含む組成物および該組成物を用いたプラスチックレンズの製造方法
WO2016104743
多孔質中空糸膜
WO2016104742
変倍光学系、光学装置、及び、変倍光学系の製造方法
WO2016104741
偏光子、偏光板および画像表示装置
WO2016104740
ブロック共重合体水素化物および合わせガラス
WO2016104739
磁気冷凍用材料の製造方法
WO2016104738
ヒト以外の哺乳動物の皮膚疾患を治療する方法及び治療装置
WO2016104736
コミュニケーション提供システム及びコミュニケーション提供方法
WO2016104735
カードラン含有組成物、およびカードラン含有組成物を含む製品
WO2016104734
蓄電素子
WO2016104731
高濃度に硫黄成分を含有する低質燃料を使用する船舶用ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置用スクラバー
WO2016104730
泡吐出容器入り液体口腔用組成物
WO2016104729
冷却器
WO2016104728
冷却器
WO2016104727
冷却器
WO2016104726
エチレン−ビニルエステル系共重合体ケン化物樹脂組成物、高圧ガス用樹脂チューブ又は複合容器用樹脂ライナー、及び高圧ガスホース又は複合容器
WO2016104725
バーナ、燃焼器、及びガスタービン
WO2016104724
ジルコニア組成物、ジルコニア仮焼体及びジルコニア焼結体、並びに歯科用製品
WO2016104723
配線体、配線基板、タッチセンサ、及び配線体の製造方法
WO2016104720
血液処理システム
WO2016104719
パス計算サーバ、クライアント、パス計算システム、ネットワークの残資源量の提供方法及びプログラム
WO2016104717
肝細胞誘導方法
WO2016104716
遺伝子のノックアウト方法
WO2016104715
太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽電池アレイ
WO2016104714
触媒担体及びその製造方法
WO2016104712
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
WO2016104710
加熱冷却機器
WO2016104709
液体吐出ヘッドの製造方法、および液体吐出ヘッド、ならびにそれを用いた記録装置
WO2016104708
玩具のスイッチ機構およびそれを用いた変形玩具
WO2016104706
口広げ金属管の製造方法
WO2016104705
眼の自覚症状を改善する剤および方法
WO2016104703
亜鉛又は亜鉛合金基材用3価クロム化成処理液及び化成皮膜
WO2016104702
リチウムイオン電池用硫化物系固体電解質及び固体電解質化合物
WO2016104701
(メタ)アクリル樹脂組成物の製造方法
WO2016104700
機械加工方法及びシステム
WO2016104698
アシル塩基性アミノ酸誘導体を含有するクリーム状洗浄剤組成物
WO2016104697
アシル塩基性アミノ酸誘導体を含有する毛髪用化粧料組成物
WO2016104696
アシル塩基性アミノ酸誘導体および無機粉体を含有する化粧料組成物
WO2016104695
アシル塩基性アミノ酸誘導体およびアニオン性水溶性高分子を含有する化粧料組成物
WO2016104694
アシル塩基性アミノ酸誘導体および塩基性アミノ酸を含有する化粧料組成物
WO2016104693
アシル塩基性アミノ酸誘導体および水溶性保湿成分を含有する化粧料組成物
WO2016104692
アシル塩基性アミノ酸誘導体を含有する洗浄剤組成物
WO2016104690
高密度リポタンパク質およびその細胞親和性ペプチドを融合した高密度リポタンパク質の点眼による後眼部薬物デリバリー
WO2016104689
ポリエステル樹脂ペレット、その製造方法及びそれからなる成形品
WO2016104688
特定遺伝子座群又は個別の遺伝子座の遺伝型の判定方法、判定用コンピュータシステム及び判定用プログラム
WO2016104687
ディスクブレーキ
WO2016104685
ディスクブレーキ
WO2016104683
ブレーキ装置
WO2016104682
電動ブレーキシステム
WO2016104681
電動パワーステアリング装置
WO2016104680
ブレーキ装置
WO2016104679
非水電解質二次電池とその製造方法
WO2016104678
線溶を促進するための医薬組成物
WO2016104677
窒素含有ペンタフルオロスルファニルベンゼン化合物の製造方法
WO2016104675
印刷物の選別方法および印刷物を用いた抄紙方法
WO2016104674
操作入力装置
WO2016104673
バルブ、流体制御装置
WO2016104671
食物繊維を含む補充液
WO2016104670
インプリント用光硬化性組成物、パターン形成方法およびデバイスの製造方法
WO2016104669
インプリント用光硬化性組成物、パターン形成方法およびデバイスの製造方法
WO2016104668
光学活性のプロトンポンプ阻害化合物の製造方法
WO2016104667
電力供給システムおよび電力供給方法
WO2016104666
液体移送方法
WO2016104665
ロリクリンの減少抑制・改善剤、トランスグルタミナーゼ3活性化剤および皮膚角層角化肥厚膜の形成促進・構造強化剤
WO2016104660
2コイルステップモータ用駆動回路
WO2016104659
弾性表面波デバイス
WO2016104657
癌治療剤
WO2016104651
コイルばねの形状測定方法と形状測定装置
WO2016104650
ポリメタアリルアルコール系共重合体及びそれを用いた成形体、並びにポリメタアリルアルコール系共重合体の製造方法
WO2016104649
ポリメタアリルアルコール樹脂組成物及びそれを用いた成形体
WO2016104648
ポリメタアリルアルコール樹脂組成物及びそれを用いた成形体
WO2016104647
糖鎖結合ワクチン抗原及び糖鎖導入剤
WO2016104646
Wnt蛋白質の製造方法および保存方法
WO2016104645
ステータ製造方法及びコイル
WO2016104643
糖尿病治療用固形製剤
WO2016104642
乳化安定剤及びそれを用いた乳化安定化方法
WO2016104641
内視鏡システム
WO2016104636
液晶配向処理剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2016104635
液晶配向処理剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2016104634
熱可塑性樹脂組成物及びその成形体
WO2016104632
振動体ユニット
WO2016104630
縮合複素環化合物
WO2016104628
変性共役ジエン重合体、及び該重合体を含有する重合体組成物
WO2016104627
肺組織由来の細胞培養上清液
WO2016104626
採光装置
WO2016104625
金属空気電池用電極
WO2016104624
摺動部材用フェノール樹脂成形材料および摺動部材
WO2016104623
回路遮断器
WO2016104622
網間接続制御装置、及び接続制御方法
WO2016104621
フェニル変性ハイブリッドプレポリマー、フェニル変性ポリジメチルシロキサン系ハイブリッドプレポリマー及びフェニル変性ポリジメチルシロキサン系ハイブリッドポリマー並びにそれらの製造方法
WO2016104618
医療用皮膚外用剤
WO2016104617
キノリン誘導体
WO2016104615
ペルチェ冷却素子及びその製造方法
WO2016104614
新規成熟心筋細胞マーカー
WO2016104613
レドックスフロー電池用電極およびレドックスフロー電池
WO2016104612
翻訳抑制方法および翻訳抑制剤
WO2016104611
酸化珪素膜研磨用研磨液組成物
WO2016104608
網間接続制御装置、及び接続制御方法
WO2016104607
新規ω3不飽和脂肪酸酵素およびエイコサペンタエン酸の製造方法
WO2016104605
鋳造用金型
WO2016104604
含フッ素エラストマー組成物、成形品、シール材及び装置
WO2016104603
繊維含有瓦、ならびに繊維含有瓦を製造するための成形材料およびその製造方法
WO2016104602
水生生物付着防止材料、水生生物付着防止塗料、水生生物付着防止パネル、水中構造物及び水中構造物に水生生物が付着することを防止するための方法
WO2016104601
核酸分析方法及びそれに用いる蛍光・濁度測定装置
WO2016104598
弾性波装置
WO2016104597
情報処理装置
WO2016104596
低タンパク質吸着性材料、低タンパク質吸着性物品、低細胞付着性材料および低細胞付着性物品
WO2016104595
送信装置、受信装置、通信装置および衛星通信システム
WO2016104593
MnZn系フェライトの製造方法及びMnZn系フェライト
WO2016104592
ディスプレイ装置、合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016104590
光学フィルタ及び撮像装置
WO2016104587
触媒担体、その製造方法およびその用途
WO2016104585
感光性樹脂組成物、並びにこれを用いた感光性エレメント、レジストパターンの形成方法、及びプリント配線板の製造方法
WO2016104584
皮内投与インフルエンザワクチン組成物
WO2016104582
体腔液処理システム
WO2016104580
カチオン性脂質
WO2016104579
食品容器用フィルムラミネート金属板、および、これを用いたツイストキャップおよび缶蓋
WO2016104578
磁気刺激装置
WO2016104577
ネットワーク管理装置、無線通信システム、通信制御方法、無線基地局、及びプログラム
WO2016104574
異所性骨化の予防・治療剤及びそのスクリーニング方法
WO2016104573
繊維構造物およびその製造方法
WO2016104571
電動パワーステアリング装置
WO2016104570
電動パワーステアリング装置
WO2016104569
電動パワーステアリング装置
WO2016104568
電動パワーステアリング装置
WO2016104566
粘着剤組成物、粘着剤、粘着シート、両面粘着シート、透明電極用粘着剤、タッチパネルおよび画像表示装置
WO2016104565
有機系処理液およびパターン形成方法
WO2016104563
立方晶窒化硼素焼結体および被覆立方晶窒化硼素焼結体
WO2016104560
ブルーベリー用石膏肥料及びブルーベリーの落果抑制方法
WO2016104557
X線画像診断装置及び監視サーバ、異常検知方法
WO2016104556
エアタービン用軸受ユニットおよび歯科エアタービンハンドピース
WO2016104555
樹脂シートの製造方法
WO2016104553
フィルタベント用充填剤、及びフィルタベント装置
WO2016104548
シリンダ装置
WO2016104547
レンズ鏡筒、カメラ
WO2016104545
車両用のポンプ装置および車両用のブラケット
WO2016104541
内胚葉系細胞の製造方法、肝臓細胞の製造方法、膵臓細胞の製造方法、内胚葉系細胞の誘導促進剤、肝臓細胞の誘導促進キット、膵臓細胞の誘導促進キット、およびマイクロ流体デバイス
WO2016104539
ホットメルト接着剤用ベースポリマー
WO2016104538
呼吸状態推定装置、携帯機器、装着型デバイス、プログラム、媒体、呼吸状態推定方法及び呼吸状態推定器
WO2016104537
負荷分散装置、負荷分散方法及びプログラム
WO2016104536
液体口腔用組成物の製造方法及び液体口腔用組成物
WO2016104535
すべり軸受及びポンプ
WO2016104534
シール部材及びシール構造
WO2016104533
電力変換装置および電力用半導体モジュール
WO2016104531
薬液輸送用多層チューブおよびポリアミド樹脂組成物
WO2016104530
コイル導体の製造方法、及びその方法を用いて製造したコイル導体を備えた誘導コイル
WO2016104524
アドヘレンスジャンクション機能強化剤
WO2016104523
含塩素含フッ素オレフィンの製造方法
WO2016104522
ナノ粒子の製造方法及び製造装置ならびにそれによって製造したナノ粒子
WO2016104519
プリント配線板の製造方法
WO2016104518
オレフィンの製造方法
WO2016104517
バイオセンサ
WO2016104516
農園芸用有害生物防除剤組成物及びその使用方法
WO2016104514
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2016104513
移動体の制御方法、露光方法、デバイス製造方法、移動体装置、及び露光装置
WO2016104512
電磁鋼板
WO2016104511
計測装置及び計測方法、露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
WO2016104509
中空糸脱気モジュール及びインクジェットプリンタ
WO2016104508
内燃機関の排気浄化装置
WO2016104507
スリットセパレータの製造方法及びセパレータ捲回体の製造方法
WO2016104502
電池パック保護部材用熱可塑性エラストマー組成物
WO2016104501
電力管理システム、中継装置及び電力管理方法
WO2016104499
静電潜像現像用トナー及びその製造方法
WO2016104494
電解用陰極及びその製造方法、並びに、電解用電解槽
WO2016104492
防護服
WO2016104491
赤外線遮蔽性組成物、硬化膜及び固体撮像装置
WO2016104490
新規な敗血症治療剤及び/又はそのスクリーニング方法
WO2016104488
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極、及びリチウム二次電池
WO2016104487
カロテノイドの大量生産方法
WO2016104486
T細胞集団の改変方法
WO2016104485
ポリイソシアネート組成物及びその製造方法、ブロックポリイソシアネート組成物及びその製造方法、樹脂組成物、並びに硬化物
WO2016104484
電界放射装置および改質処理方法
WO2016104481
柑橘類由来の液体組成物
WO2016104480
液体吐出ヘッド、および記録装置
WO2016104479
サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
WO2016104478
規制部材
WO2016104473
変性液状ジエン系ゴム及び該変性液状ジエン系ゴムを含む樹脂組成物
WO2016104469
表示制御システム、方法およびプログラム
WO2016104468
非水電解液及びそれを用いた蓄電デバイス
WO2016104467
炭素繊維、その製造方法及び炭素繊維強化樹脂組成物
WO2016104464
位相デジタル変換器、位相差パルス生成器、無線通信装置および無線通信方法
WO2016104460
機能性フィルム、それがガラスに貼合された遮音ガラス、合わせガラス、加飾フィルム用基材、及び機能性フィルムの製造方法
WO2016104456
ポリウレタン樹脂組成物及びポリウレタン樹脂成形体
WO2016104455
ポリアミド樹脂組成物及びポリアミド樹脂成形体
WO2016104454
ガラス板
WO2016104452
細胞培養装置および細胞培養バッグ
WO2016104450
ガラス積層体、電子デバイスの製造方法、ガラス積層体の製造方法、ガラス板梱包体
WO2016104448
水溶性天然ガスの採掘方法
WO2016104447
腐蝕抑制剤の簡易検知方法、並びに腐蝕抑制剤の簡易検知組成物及び簡易検知キット
WO2016104446
ガラス及び化学強化ガラス
WO2016104444
ウォータージャケットの冷却水流路の区画部品、内燃機関及び自動車
WO2016104443
ウォータージャケットスペーサー、内燃機関及び自動車
WO2016104442
歯ブラシモジュール、歯ブラシ用アタッチメント、歯磨き補助システム、歯磨き評価システム、歯磨き補助装置、及び歯磨き補助プログラム
WO2016104441
角膜上皮障害治療剤
WO2016104437
エルゴチオネインの産生方法
WO2016104436
サイトカインストーム抑制剤
WO2016104434
複素環化合物
WO2016104433
珪素濃度又はエッチング選択比の測定方法及び測定装置
WO2016104432
シート
WO2016104429
癌細胞増殖抑制組成物および癌細胞増殖の抑制方法
WO2016104427
電動パワーステアリング装置
WO2016104426
照明装置
WO2016104425
マスタシリンダ
WO2016104424
改変シアノバクテリア
WO2016104423
積層体、着色層付積層体、積層体の製造方法、着色層付積層体の製造方法、及びインク記録方法
WO2016104421
食品を保存する方法、食品用フィルム、食品用容器および食品を取り扱う方法
WO2016104420
プリント配線板用基板及びその製造方法、プリント配線板及びその製造方法、並びに、樹脂基材
WO2016104419
分離膜エレメント
WO2016104418
回転電機の回転子
WO2016104416
炭素繊維強化プラスチック成形品の製造方法
WO2016104415
超音波センサ
WO2016104413
太陽電池モジュール用の集電シート
WO2016104409
レンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法
WO2016104407
電磁鋼板
WO2016104406
合成樹脂製包装体
WO2016104405
電磁鋼板
WO2016104404
電磁鋼板
WO2016104402
サーバ、ユーザ端末、及びプログラム
WO2016104401
波長変換部材及びその製造方法
WO2016104400
ガラス板の製造装置
WO2016104399
金属部材の接合方法
WO2016104398
誘電体フィルムと、これを用いたフィルムコンデンサおよび連結型コンデンサ、ならびにインバータ、電動車輌
WO2016104396
超音波センサ
WO2016104395
群集監視システム
WO2016104393
ガラス板の製造装置
WO2016104392
ソレノイド
WO2016104391
プリント配線板用基板、プリント配線板及びプリント配線板用基板の製造方法
WO2016104390
容量制御弁
WO2016104389
活性エネルギー線硬化性組成物およびその用途
WO2016104388
活性エネルギー線硬化性組成物およびその用途
WO2016104386
内視鏡システム
WO2016104385
ガスクロミック調光機構
WO2016104383
燃焼制御装置、燃焼制御方法および燃焼制御プログラム
WO2016104380
電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体
WO2016104379
含フッ素ポリマー粒子の製造方法
WO2016104378
位置推定方法および位置制御装置
WO2016104377
硬化性樹脂組成物
WO2016104376
ハット形断面部品の製造方法
WO2016104375
熱線吸収性ランプカバー
WO2016104371
炭化炉及び熱分解炉、並びに、水性ガス生成システム、水素ガス生成システム、及び、発電システム
WO2016104370
電力変換装置
WO2016104369
通信システム
WO2016104368
内視鏡システム及び内視鏡ビデオプロセッサ
WO2016104367
機能性ディスペプシア治療薬
WO2016104366
ラインセンサ、画像読取装置、画像形成装置
WO2016104363
照明装置、及び表示装置
WO2016104361
モジュールおよびモジュール収容装置
WO2016104360
照明装置、及び表示装置
WO2016104359
銀ナノワイヤーの製造方法、該方法で得られた銀ナノワイヤー及び該銀ナノワイヤーを含有するインク
WO2016104357
照明装置及び表示装置
WO2016104355
保持装置
WO2016104354
放射線減速材用MgF2系フッ化物焼結体及びその製造方法
WO2016104350
摩擦材用ラテックスおよび摩擦材
WO2016104347
プリント配線板用基板及びプリント配線板用基板の製造方法
WO2016104344
未分化細胞の分離方法及び未分化細胞分離用基板
WO2016104338
ビオチン化核酸の分離方法
WO2016104336
電動スクロール圧縮機
WO2016104334
水性液体飲料
WO2016104332
アルデヒド化合物の製造方法およびアセタール化合物
WO2016104329
時計ネジおよびその製造方法
WO2016104328
モータ駆動装置
WO2016104327
熱可塑性樹脂組成物及びそれを含む成形体
WO2016104322
粘着シート
WO2016104319
点灯回路および車両用灯具
WO2016104318
回転電機制御装置
WO2016104317
重合性化合物及び光学異方体
WO2016104315
負極製造用ペーストの製造方法、リチウムイオン二次電池用負極の製造方法、リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
WO2016104314
炭素繊維強化プラスチック用エポキシ樹脂組成物、並びにこれを用いたフィルム、プリプレグ及び炭素繊維強化プラスチック
WO2016104313
半導体電極層形成用分散液及び半導体電極層
WO2016104312
センサ装置
WO2016104309
多孔質ポリイミドフィルムおよびその製造方法
WO2016104308
細胞画像解析方法及び細胞画像解析装置
WO2016104303
エンジン用圧縮機翼
WO2016104297
積層板およびフレキシブルプリント基板の製造方法
WO2016104296
作動媒体回収装置
WO2016104292
半導体装置の製造方法、プログラム及び基板処理装置
WO2016104291
複合基板、ナノカーボン膜の作製方法及びナノカーボン膜
WO2016104289
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2016104288
画像診断装置、画像診断装置の制御方法及びプログラム
WO2016104286
酸化重合型オフセット印刷インキ組成物、酸化重合型オフセット印刷インキ組成物の製造方法および印刷物
WO2016104285
浸透乾燥型オフセット印刷インキ組成物、浸透乾燥型オフセット印刷インキ組成物の製造方法および印刷物
WO2016104284
ヒートセット用オフセット印刷インキ組成物、ヒートセット用オフセット印刷インキ組成物の製造方法および印刷物
WO2016104283
平版印刷インキ組成物
WO2016104282
光源点灯回路、ターンシグナルランプ
WO2016104281
動力伝達装置及び車両、並びに、動力伝達制御方法
WO2016104278
高収縮性ポリアミド繊維およびそれを一部に用いた混繊糸および織編物
WO2016104276
導電ペースト、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2016104275
導電ペースト、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2016104272
PCR方法
WO2016104270
メタン価算出方法およびメタン価測定装置
WO2016104269
電子写真機器部品用組成物
WO2016104268
気体ばね及び搭載装置
WO2016104267
メッセージ送信装置、メッセージ送信方法、および記録媒体
WO2016104265
移動体
WO2016104264
半導体装置
WO2016104263
難燃剤およびそれを含有する難燃性樹脂組成物
WO2016104262
回転電機、および、その回転電機を備えた車両
WO2016104261
結合剤および水溶液
WO2016104259
熱可塑性樹脂組成物、その製造方法およびその成形品
WO2016104257
照明装置
WO2016104255
ポリアセタール樹脂組成物及びその成形体
WO2016104254
硬貨払出装置
WO2016104251
セラミック素地及びその製造方法
WO2016104250
13族元素窒化物結晶の育成方法および装置
WO2016104249
導電性パターン、電子回路及び電磁波シールド
WO2016104248
捺染剤及び布帛物
WO2016104238
抗菌剤および飲食品における細菌増殖抑制方法
WO2016104237
レドックスフロー電池
WO2016104236
ポリフェニレンサルファイドモノフィラメントおよびその製造方法、ならびにパッケージ
WO2016104235
ステレオ撮像装置及び移動体
WO2016104232
導電性ペースト
WO2016104227
パップ剤
WO2016104226
パップ剤
WO2016104225
制振棚
WO2016104219
車両用ディスクブレーキ
WO2016104218
感光性樹脂組成物及び接着剤組成物
WO2016104214
化合物、樹脂、リソグラフィー用下層膜形成材料、リソグラフィー用下層膜、パターン形成方法及び精製方法
WO2016104209
ウォッシャーノズル
WO2016104206
ドーピング方法、ドーピング装置および半導体素子の製造方法
WO2016104205
プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
WO2016104201
ポリアルキレンテレフタレート樹脂組成物
WO2016104199
衛星電波時計
WO2016104196
熱硬化性樹脂組成物
WO2016104195
熱硬化性樹脂組成物
WO2016104193
対応決定装置、音声対話システム、対応決定装置の制御方法、および音声対話装置
WO2016104191
照明装置
WO2016104189
収容具
WO2016104187
自走式芝刈機
WO2016104186
内燃機関制御装置
WO2016104182
安定剤造粒物
WO2016104181
情報処理装置、携帯端末、情報処理装置の制御方法およびプログラム
WO2016104180
情報処理装置、および、情報処理方法、プログラム、並びに情報処理システム
WO2016104179
画像処理装置および画像処理方法
WO2016104174
固体撮像装置および電子機器
WO2016104170
ロールシェード装置
WO2016104168
歯車構造体およびサーボモータ
WO2016104165
ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2016104159
積層体フィルムと電極基板フィルムおよびこれ等の製造方法
WO2016104154
部分分繊繊維束の製造方法および製造装置、部分分繊繊維束
WO2016104145
高周波モジュール
WO2016104144
空気入りタイヤ
WO2016104143
車両用フロアマットの固定構造及び部材への固定構造
WO2016104142
空気入りタイヤ
WO2016104141
絶縁テープ及びその製造方法、並びに固定子コイル及びその製造方法、並びに発電機
WO2016104140
ポリアミド微粒子
WO2016104137
電気接続部材及びそれを用いた積層板
WO2016104136
電子材料用エポキシ樹脂組成物、その硬化物および電子部材
WO2016104128
ステント
WO2016104126
インクジェットヘッドの取付構造、キャリッジ及びインクジェット記録装置
WO2016104125
搬送ベルトの張力調整方法、搬送装置及びインクジェット記録装置
WO2016104122
積層体の剥離開始部作成方法、及び剥離開始部作成装置並びに電子デバイスの製造方法
WO2016104119
表示システム
WO2016104113
活性炭からの金の回収方法
WO2016104112
シート状透明成型体、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
WO2016104109
圧力センサ
WO2016104106
不織布製造用処理剤及びその利用
WO2016104105
コイル成形装置及び回転電機のコイル
WO2016104103
コイル成形装置及びコイル成形方法
WO2016104100
金属ガスケット
WO2016104098
プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
WO2016104097
自動車車体の組立方法及び装置
WO2016104096
太陽電池モジュール
WO2016104095
多層中空成形体
WO2016104093
医療診断装置、医療診断装置の作動方法および医療診断装置の作動プログラム
WO2016104088
パワー半導体モジュール及びこれを用いた電動パワーステアリング装置
WO2016104087
表示装置及び表示方法
WO2016104086
表示装置、画像形成装置、及び表示方法
WO2016104082
画像処理装置及び画像処理方法
WO2016104079
ベース基材シート及び透明導電性積層体
WO2016104078
構造部材
WO2016104075
医療用クリップ装置、医療用クリップ装置の製造方法および作動方法
WO2016104074
熱伝導性シート
WO2016104073
挿入装置及びその制御装置
WO2016104072
可視光応答型光触媒
WO2016104069
フットウェアの編成方法、フットウェアの製造方法、およびフットウェア
WO2016104066
信号伝送用フラットケーブル
WO2016104065
オキシメチレン共重合体の製造方法
WO2016104063
クラッチおよびそれを備えた変速装置
WO2016104058
ディップ成形品
WO2016104057
ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品
WO2016104056
架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
WO2016104055
透明フィルム、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
WO2016104054
グラフト化繊維の製造方法
WO2016104051
把持処置ユニット及び把持処置具
WO2016104050
異物除去装置、除去駆動装置
WO2016104049
ガス分離方法
WO2016104048
ガス分離方法
WO2016104044
情報表示装置
WO2016104034
超音波体組織検出装置、超音波体組織検出方法、および、超音波体組織検出プログラム
WO2016104033
状態算出装置、状態算出方法、および状態算出プログラム
WO2016104032
姿勢角算出装置、姿勢角算出方法、および姿勢角算出プログラム
WO2016104031
移動体制御装置、移動体制御方法、および移動体制御プログラム
WO2016104030
移動体制御装置、移動体制御方法、および移動体制御プログラム
WO2016104029
シューズアッパーの編成方法、およびシューズアッパー
WO2016104024
リチウムイオン電池
WO2016104023
発光装置
WO2016104022
小型空気浄化装置
WO2016104017
ステント、およびステントの製造方法
WO2016104016
ショベル
WO2016104012
使い捨ておむつ
WO2016104011
高周波モジュール
WO2016104008
放射線位相差撮影装置
WO2016104004
共振子の製造方法
WO2016104000
Fe基軟磁性合金薄帯およびそれを用いた磁心
WO2016103999
貼付剤のための包装体および包装方法
WO2016103996
内視鏡
WO2016103994
着色組成物、着色組成物の製造方法、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、および、画像表示装置
WO2016103992
鋳型造型方法およびその装置
WO2016103989
回転電機の固定子巻線、これを備えた回転電機の固定子、およびこれを備えた回転電機
WO2016103988
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016103983
骨伝導ヘッドホン
WO2016103976
撮像装置及び像振れ補正方法
WO2016103973
三次元造形装置、三次元造形方法および造形材
WO2016103971
蓄電装置
WO2016103969
投射型表示装置
WO2016103968
情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2016103966
絶縁紙
WO2016103965
引込み装置
WO2016103964
パイプ曲げ型ユニット、及び該ユニットを備えたパイプ曲げ加工装置
WO2016103963
パイプ曲げ型ユニット、及び該ユニットを備えたパイプ曲げ加工装置
WO2016103962
合焦制御装置、撮像装置、合焦制御方法、及び合焦制御プログラム
WO2016103960
制御装置、統計解析装置、復号装置および送信装置
WO2016103958
着色硬化性組成物、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、および、画像表示装置
WO2016103957
活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、塗料、塗膜、及びフィルム
WO2016103956
経皮投与製剤
WO2016103953
弾性波装置
WO2016103950
サーバ、ナビゲーション装置、及び広告情報配信システムにおける配信除外エリアの設定方法
WO2016103949
油脂含有排水の処理方法及び処理装置
WO2016103948
投写型表示装置及びその温度制御方法
WO2016103945
バルブ機構、及びこれを備えた高圧燃料供給ポンプ
WO2016103938
投写型表示装置、電子機器、運転者視認画像共有方法、及び運転者視認画像共有プログラム
WO2016103937
投写型表示装置、安全運転支援方法、及び安全運転支援プログラム
WO2016103936
固体撮像素子、および固体撮像素子の製造方法
WO2016103935
投写型表示装置及びその光源制御方法
WO2016103933
無線LANアクセスポイント、表示データ転送方法、表示データ転送プログラム
WO2016103932
トナー容器及び画像形成装置
WO2016103931
スピーカー装置
WO2016103930
スピーカー装置
WO2016103929
半導体装置および温度警報出力方法
WO2016103924
炭化珪素堆積物のクリーニング方法
WO2016103917
溶接用コンタクトチップ
WO2016103912
光伝送コネクタ装置
WO2016103909
電動機の診断装置
WO2016103908
ヒータおよびこれを備えたグロープラグ
WO2016103907
圧力センサおよび圧力センサモジュール
WO2016103904
超速崩壊錠剤及びその製造方法
WO2016103902
レーザーダイシング用粘着シートおよび半導体装置の製造方法
WO2016103900
医療器具及び医療システム
WO2016103897
医療器具
WO2016103896
表示装置、駆動回路、および駆動方法
WO2016103894
イオン伝導体およびその製造方法
WO2016103892
液体皮膚洗浄剤組成物
WO2016103889
有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2016103884
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2016103881
ロボット
WO2016103880
情報処理装置
WO2016103877
制御装置
WO2016103876
挿入装置
WO2016103875
繊維集束剤
WO2016103870
コンデンサ回路、コンデンサモジュールおよび電力変換システム
WO2016103867
カンプトテシン類高分子誘導体の医薬製剤
WO2016103859
無線機
WO2016103856
内燃機関用ピストンと、このピストンの製造方法及び製造装置
WO2016103855
乳化系毛髪化粧料
WO2016103851
メモリコントローラ、情報処理システム、および、メモリ拡張領域管理方法
WO2016103850
ノボラック型フェノール樹脂、感光性組成物、レジスト材料、塗膜、及びレジスト塗膜
WO2016103849
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2016103848
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2016103847
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2016103845
信号検出器、電子装置、および、信号検出器の制御方法
WO2016103844
樹脂組成物、カラーフィルター、その製造方法及び画像表示素子
WO2016103843
マスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法
WO2016103839
超音波診断装置、超音波診断装置の作動方法および超音波診断装置の作動プログラム
WO2016103835
光半導体デバイス
WO2016103834
斜入射蛍光X線分析装置および方法
WO2016103831
装置及び方法
WO2016103828
クリーニングブレード
WO2016103826
音響発生器、音響発生装置及び電子機器
WO2016103824
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
WO2016103819
電力変換装置
WO2016103818
パワーコンディショナ
WO2016103817
接眼部連結装置
WO2016103814
半導体装置
WO2016103810
音響再生装置
WO2016103809
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016103808
消臭剤組成物及び消臭製品
WO2016103807
消臭剤及び消臭製品
WO2016103805
撮像装置
WO2016103802
新規な含臭素重合体及びその製造方法
WO2016103794
内視鏡
WO2016103793
走査型内視鏡
WO2016103791
半導体素子パッケージのためのキャップ装着方法及びキャップ装着装置
WO2016103790
体外循環管理装置及びこれを有する体外循環装置
WO2016103786
冷媒漏洩検知装置及びこれを備えた冷凍サイクル装置
WO2016103784
熱伝導性接着シート、その製造方法及びそれを用いた電子デバイス
WO2016103783
熱伝導性接着シート、その製造方法及びそれを用いた電子デバイス
WO2016103777
固形状発泡性浴用剤
WO2016103776
口腔組織の正常細胞及び歯牙腫細胞の培養方法
WO2016103772
ポイント管理システム及びポイント管理方法
WO2016103771
アクリル酸系重合体水溶液の製造方法
WO2016103769
操作入力装置、操作入力方法及びプログラム
WO2016103765
エレベーター点検装置
WO2016103763
鋳造装置及び鋳造装置の金型交換方法
WO2016103762
炭化水素の合成方法及び合成装置
WO2016103761
癌の血中バイオマーカー
WO2016103759
屋外用遮熱材及び屋外遮熱構造
WO2016103758
セパレータ製造方法及びスリット方法
WO2016103757
スリット装置及びセパレータ捲回体の製造方法
WO2016103756
スリット装置及びセパレータ捲回体の製造方法
WO2016103755
スリットセパレータの製造方法、セパレータ捲回体の製造方法、及びセパレータスリット方法
WO2016103754
リチウムイオン二次電池用セパレータ製造方法及びリチウムイオン二次電池用セパレータスリット方法
WO2016103753
セパレータ捲回体の製造方法およびセパレータのスリット方法
WO2016103751
締結キット
WO2016103744
圧縮機用のガス回収システム、圧縮機システム及び冷凍サイクルシステム
WO2016103736
情報装置および情報システム
WO2016103733
ポリアミド樹脂組成物、ポリアミド樹脂組成物ペレット群、成形体、及びポリアミド樹脂組成物の製造方法
WO2016103732
電着塗料回収システムおよび方法
WO2016103730
非水系二次電池正極用バインダー組成物、非水系二次電池正極用組成物、非水系二次電池用正極および非水系二次電池、並びに、非水系二次電池正極用組成物、非水系二次電池用正極および非水系二次電池の製造方法
WO2016103728
細胞撮像装置、細胞撮像方法及び試料セル
WO2016103727
特異的核酸配列の増幅促進方法
WO2016103721
電源保護装置、電源装置及びスイッチ故障診断方法
WO2016103720
電子デバイスおよびその製造方法
WO2016103719
多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート
WO2016103718
多層構造体、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート
WO2016103717
多層構造体、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート
WO2016103716
多層構造体、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート
WO2016103715
多層構造体およびそれを用いた包装材
WO2016103714
加飾用複層シートおよび立体成型体
WO2016103713
レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
WO2016103712
水性エマルジョン及びそれを用いた接着剤
WO2016103706
カーボンナノチューブ膜およびその製造方法
WO2016103705
分離デバイス
WO2016103704
樹脂シートロール体の梱包体
WO2016103703
非凝集性免疫賦活化オリゴヌクレオチド
WO2016103699
有機酸の産生促進剤、並びに炎症性腸疾患の予防及び/又は改善剤
WO2016103696
音声信号増幅装置、電源装置、及び電源制御方法
WO2016103695
抗癌剤および輸液とそれらの製造方法ならびに抗癌物質
WO2016103686
三次元形状造形物の製造方法
WO2016103685
光学積層体、偏光板及び表示装置
WO2016103682
パネル状成形品及びパネル状成形品の製造方法
WO2016103680
真空断熱材を備えた断熱容器および真空断熱材、ならびに、断熱容器を備えたタンカー
WO2016103679
真空断熱材を備えた住宅壁および真空断熱材
WO2016103678
簡易インバータ制御型冷蔵庫、ならびに、冷蔵庫用インバータ制御ユニットおよびそれを用いたインバータ圧縮機
WO2016103676
データ配信システム、データ配信機器、データ配信方法およびデータ配信用記録媒体
WO2016103675
光ファイバ用ロッド、光ファイバ、イメージファイバ及び光ファイバ用ロッドの製造方法
WO2016103674
ストリーム受信装置、通信システム、ストリーム送信タイミング推定方法およびストリーム送信タイミング推定プログラム
WO2016103670
アンテナ装置
WO2016103668
鋼帯の線状溝形成方法および方向性電磁鋼板の製造方法
WO2016103666
監視装置、太陽光発電装置、監視システムおよび監視方法
WO2016103658
電池パック
WO2016103657
非水電解質二次電池
WO2016103656
円筒形非水電解質二次電池
WO2016103654
硬化性オルガノポリシロキサン組成物、それからなる半導体用封止剤および半導体装置
WO2016103652
音声処理装置、音声処理方法、およびプログラム
WO2016103650
運用管理装置、運用管理方法、及び、運用管理プログラムが記録された記録媒体
WO2016103648
センサ、センサ装置およびセンサシステム
WO2016103644
電子機器
WO2016103634
監視システム、監視方法、および監視用プログラム
WO2016103632
マルチレイヤネットワークシステムおよびマルチレイヤネットワークにおけるパス設定方法
WO2016103631
デジタル信号処理装置、それを用いたデジタル光受信機、およびデジタル信号処理方法
WO2016103630
エポキシ樹脂組成物
WO2016103625
太陽電池モジュール
WO2016103624
深井戸向けコンダクターケーシング用高強度厚肉電縫鋼管およびその製造方法並びに深井戸向け高強度厚肉コンダクターケーシング
WO2016103623
深井戸向けコンダクターケーシング用高強度厚肉電縫鋼管およびその製造方法ならびに深井戸向け高強度厚肉コンダクターケーシング
WO2016103620
表示装置及びスタンド
WO2016103619
内燃機関用回転位置検出装置
WO2016103617
電解コンデンサの製造方法
WO2016103616
電解コンデンサの製造方法
WO2016103615
蓋の開閉機構、電子機器
WO2016103611
要因分析装置、要因分析方法、および、プログラム
WO2016103592
正極活物質及び非水電解質二次電池
WO2016103591
非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
WO2016103585
マイクロ波加熱装置
WO2016103580
電子機器
WO2016103579
電子機器
WO2016103578
車両用空調装置
WO2016103577
ロック機構、及びそれを備えた電子機器
WO2016103570
培養容器、及び培養容器の製造方法
WO2016103568
パケット処理装置、方法、プログラム
WO2016103567
通信端末、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法および通信端末制御プログラム
WO2016103566
画像処理方法及び画像処理装置
WO2016103565
フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
WO2016103562
走行車システム、走行状態変更方法
WO2016103561
化学物質濃縮器および化学物質検出装置
WO2016103560
投影装置
WO2016103559
非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用セパレータおよび非水系二次電池
WO2016103555
通信方法
WO2016103547
発光装置及びその製造方法
WO2016103546
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2016103544
食物繊維含有飲食品
WO2016103543
投影装置
WO2016103542
符号化方法、復号方法、符号化装置および復号装置
WO2016103541
投影装置
WO2016103538
油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
WO2016103537
油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
WO2016103536
半導体装置
WO2016103535
高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
WO2016103534
高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
WO2016103533
無線端末、無線局、及びこれらにより行われる方法
WO2016103532
移動通信システム、SGW、移動通信システムの着信方法、及びSGWの着信方法
WO2016103531
免疫賦活活性を有する核酸多糖複合体の抗腫瘍薬としての応用
WO2016103530
新規抗酸化剤
WO2016103525
ヘッドマウントディスプレイ
WO2016103524
携帯型電子機器
WO2016103523
クレードル、及び、携帯型電子機器セット
WO2016103522
制御装置、電子機器、制御方法およびプログラム
WO2016103521
検出装置およびプログラム
WO2016103520
検出装置、電子機器、検出方法およびプログラム
WO2016103519
データ分析システム、データ分析方法、およびデータ分析プログラム
WO2016103518
視聴システム、放送受信装置、携帯端末、番組録画および視聴方法、および録画番組の視聴方法
WO2016103517
照明装置
WO2016103516
検出器付処置具
WO2016103514
圧電材料及びその製造方法、並びに圧電素子及び圧電素子応用デバイス
WO2016103513
圧電材料及びその製造方法、並びに圧電素子及び圧電素子応用デバイス
WO2016103512
照明装置
WO2016103511
電気デバイス
WO2016103509
電気デバイス
WO2016103508
複合材料の表面改質方法、複合材料の接合方法、複合材料、及び接着構造体
WO2016103505
ライトゴールド色を有する金属製ファスナー部材及びそれを備えたファスナー
WO2016103504
生体センサ
WO2016103503
受信装置基板および受信装置基板の製造方法
WO2016103502
定励磁磁束方式電流センサ
WO2016103501
解析装置、解析方法、解析プログラム、細胞の製造方法、および細胞
WO2016103499
ロケーション判定システム
WO2016103498
ロケーション判定システムおよびロケーション判定プログラム
WO2016103497
介助ロボット
WO2016103496
電力変換装置
WO2016103493
3次元造形装置、3次元造形装置の制御方法および制御プログラム
WO2016103492
形状計測方法およびその装置
WO2016103491
どぶ漬け溶融亜鉛メッキ鋼板用塗料、どぶ漬け溶融亜鉛メッキ鋼板の処理方法、表面処理どぶ漬け溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法、および、表面処理溶融亜鉛メッキ鋼板
WO2016103490
電子機器および電子機器システム
WO2016103489
眼底像形成装置
WO2016103488
株主優待システム
WO2016103487
熱交換器および空気調和装置
WO2016103485
培養フラスコ
WO2016103484
眼底像形成装置
WO2016103483
チタンサファイヤレーザ装置、及び露光装置用レーザ装置、並びにチタンサファイヤ増幅器
WO2016103482
使い捨ておむつ
WO2016103481
撮像装置の駆動方法、信号処理方法
WO2016103480
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
WO2016103478
撮像装置の駆動方法、撮像装置、撮像システム
WO2016103477
フィルタ検査装置
WO2016103476
画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
WO2016103473
核酸分析用基板、核酸分析用フローセルおよび核酸分析装置
WO2016103472
電子部品供給システム
WO2016103471
計算機システムおよび管理プログラム
WO2016103470
ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びインサート成形品
WO2016103469
衝突回避システム及び衝突回避方法
WO2016103468
衝突回避システム及び衝突回避方法
WO2016103466
衝突回避システム及び衝突回避方法
WO2016103465
音声認識システム
WO2016103464
障害物検知装置及び障害物検知方法
WO2016103463
負荷を伴う装置の正常、異常を判定するための装置、プログラム、記録媒体および方法
WO2016103462
燃料電池の状態検出装置及び方法
WO2016103461
ウインカ装置、及び衝突回避システム
WO2016103460
衝突回避システム
WO2016103459
衝突回避システム
WO2016103458
制御装置及びリモートコントローラ
WO2016103457
映像記録作成装置、映像記録作成方法およびプログラム
WO2016103456
極端紫外光生成装置
WO2016103455
空調管理装置
WO2016103454
作業機械ライン
WO2016103453
タイヤ状態監視システム
WO2016103452
搬送車及び搬送システム
WO2016103451
関連情報取得方法及び装置並びに記憶媒体
WO2016103450
p21活性化キナーゼ阻害剤
WO2016103449
貼付材
WO2016103448
室外機
WO2016103447
室外機
WO2016103445
腐食環境診断システム、腐食防止システム、腐食環境診断方法及び腐食防止方法
WO2016103444
熱交換器用フィンの製造方法
WO2016103443
熱交換器用フィンの製造装置
WO2016103442
室外機
WO2016103441
室外機
WO2016103440
対基板作業システムおよびジョブ情報作成方法
WO2016103439
車両用変圧器
WO2016103438
空気調和機
WO2016103437
冷凍サイクル装置
WO2016103436
半導体モジュール
WO2016103435
積層シート、その製造装置及び製造方法
WO2016103434
半導体装置およびその製造方法、並びに半導体モジュール
WO2016103433
薬剤感受性試験方法、装置及びシステム
WO2016103432
複合荷電粒子線装置およびその制御方法
WO2016103429
カートリッジ、ユニット及びこれらの製造方法
WO2016103428
表示制御装置およびその制御方法
WO2016103426
スライドファスナーチェーン、当該ファスナーチェーンを備えたスライドファスナー及びスライドファスナーチェーンの製造方法
WO2016103425
生体観察装置および生体観察方法
WO2016103424
シリコーン組成物
WO2016103423
骨接合用インプラントとその製造方法
WO2016103422
クラウド構成保存システム、クラウド構成保存方法及びクラウド構成保存プログラム
WO2016103421
クラウド構成可視化システム、クラウド構成可視化方法及びクラウド構成可視化プログラム
WO2016103419
変速機の制御装置及び変速機の制御方法
WO2016103418
車両用情報表示装置
WO2016103417
エンジンの排気浄化装置
WO2016103415
ヘッドマウントディスプレイシステム及びヘッドマウントディスプレイ装置の操作方法
WO2016103414
XY分離クランク機構を備えた駆動装置
WO2016103413
部品実装機
WO2016103412
非水電解質電池及び電池パック
WO2016103411
光源装置
WO2016103410
電動機固定ベース
WO2016103408
エンジン
WO2016103407
V型エンジン
WO2016103406
V型エンジンのスーパーチャージャー駆動機構
WO2016103405
V型エンジンのスーパーチャージャー駆動機構
WO2016103404
V型エンジン
WO2016103403
V型エンジン
WO2016103402
V型エンジンの吸気構造
WO2016103401
V型エンジンを備えた車両の前部構造
WO2016103400
V型エンジンの吸気構造
WO2016103399
産業車両のアクスル
WO2016103395
表示制御装置
WO2016103394
状態検知システム、空調制御システム、及び、状態検知方法
WO2016103392
止着部材押込み具
WO2016103391
エレベータかご用部品の組立体、かご製造方法、及びエレベータのかご
WO2016103390
インスリン分泌能分析装置、当該装置を備えるインスリン分泌能分析システム及びインスリン分泌能分析方法
WO2016103389
成形材料供給システム及び成形材料供給方法
WO2016103388
分析装置
WO2016103385
表面改質基材の製造方法
WO2016103383
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2016103382
コンバインドサイクルプラント
WO2016103381
粘着シート
WO2016103380
パッケージ
WO2016103379
無停電電源装置
WO2016103378
無停電電源システム
WO2016103377
ドーム型カバー、ドーム型カバーの製造方法、ドーム型カバー成形用金型、およびカメラ
WO2016103376
異材接合構造及び異材接合方法
WO2016103375
異材接合構造及び異材接合方法
WO2016103373
決済システムおよび決済方法
WO2016103372
表面保護パネル用両面粘着シートおよび表面保護パネル
WO2016103371
搬送物検出システム
WO2016103370
表示装置及び表示装置の製造方法
WO2016103369
低圧鋳造装置及び低圧鋳造方法
WO2016103367
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2016103366
切開用手術器械
WO2016103365
固体撮像装置および撮像装置
WO2016103363
携帯型電子機器におけるコネクター類の接続装置
WO2016103362
貫入試験方法
WO2016103360
ヒートパイプ、高層ヒートパイプシステム、並びに高層ヒートパイプシステムによる放熱量の調整方法、並びに高層ヒートパイプシステムの放熱量の表示方法。
WO2016103359
半導体装置
WO2016103358
音声認識装置及び音声認識方法
WO2016103357
作業工程管理装置及び作業工程管理システム及び作業工程管理方法及び作業工程管理プログラム
WO2016103356
階層化ストレージシステム、ストレージコントローラ及びレプリケーション初期化方法
WO2016103354
非接触給電システム、受電装置、及び送電装置
WO2016103352
エレベーター群管理装置
WO2016103351
非接触給電システム、送電装置、及び受電装置
WO2016103350
感圧素子および圧力センサ
WO2016103349
熱応動開閉器
WO2016103348
コーヒー用金属フィルタおよびコーヒー液抽出装置
WO2016103347
末端シリル基樹脂組成物及びその製造方法
WO2016103346
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
WO2016103345
充電端子の保護機構、及びこの保護機構を備えた充電スタンド
WO2016103341
質量分析装置
WO2016103340
ノズル構造、及び回転機械
WO2016103339
飛行時間型質量分析装置
WO2016103338
走査プローブ顕微鏡及びその試料ホルダ
WO2016103337
メール配信装置、メール配信方法、記録媒体、および、プログラム
WO2016103336
相互作用エネルギーの算出方法、及び算出装置、並びにプログラム
WO2016103335
半導体装置およびそれを用いた電力変換装置
WO2016103334
スティックフィーダ
WO2016103332
デジタルファインドセキュリティシステム、方法及びプログラム
WO2016103331
室外機
WO2016103330
対基板作業管理装置
WO2016103329
車両用制御装置のインターロック機構
WO2016103328
スイッチング装置、モータ駆動装置、電力変換装置およびスイッチング方法
WO2016103326
プリント配線板、回路基板及び制御ユニット
WO2016103325
電力変換装置
WO2016103323
生体光計測装置、解析装置、及び方法
WO2016103319
空気調和機
WO2016103318
エレベータ装置
WO2016103317
半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体
WO2016103316
熱間据込み鍛造用の素材形状
WO2016103313
鋼管杭の回転抑止構造
WO2016103312
分析データ処理方法及び装置
WO2016103311
航空機の乗客用シートのロック機構
WO2016103310
搬送装置の制御装置
WO2016103308
ロボットシステム
WO2016103307
ロボットの動作プログラム生成方法及びロボットの動作プログラム生成装置
WO2016103306
肉盛溶接装置
WO2016103305
光源ユニット、光源装置および内視鏡装置
WO2016103304
生産システム
WO2016103303
自走式関節ロボット
WO2016103302
双腕ロボット
WO2016103301
多関節ロボット及びそのモジュール
WO2016103300
ロボット
WO2016103299
自動物体搬送方法、及び自動物体搬送システム
WO2016103298
ロボットシステム
WO2016103297
アーム型のロボットの障害物自動回避方法及び制御装置
WO2016103294
電磁開閉器
WO2016103292
ロボットシステム及びエンドエフェクタの変形検出方法
WO2016103291
免震支持装置
WO2016103127
二次電池、二次電池の作製方法および二次電池作製のための装置
WO2016103114
スパッタリング用ターゲットの作製方法
WO2016103113
負極活物質、二次電池、負極の作製方法、および負極の処理装置
WO2016098904
新規ビスホスホン酸誘導体及びその用途
WO2016098899
ケトン若しくはオキシム化合物、及び除草剤
WO2016098898
ポリカーボネート樹脂
WO2016098890
グラファイト積層体、グラファイト積層体の製造方法、熱輸送用構造物およびロッド状の熱輸送体
WO2016098889
消光剤
WO2016098888
放射線線量測定ゲル、及びそれを放射線線量の計測材料として備える放射線線量計
WO2016098887
処理装置
WO2016098885
熱可塑性樹脂組成物
WO2016098884
成形用ポリオルガノシロキサン組成物、光学用部材、光源用レンズまたはカバー、および成形方法
WO2016098883
難燃性ポリオルガノシロキサン組成物、難燃性硬化物、光学用部材、光源用レンズまたはカバー、および成形方法
WO2016098881
グルコサミンおよびコンドロイチン硫酸を高含有する錠剤およびその製造方法
WO2016098878
粒子およびその製造方法
WO2016098877
人工弁形成基材及び人工弁
WO2016098873
中枢神経原発悪性リンパ腫の発症リスクを判定する方法及び中枢神経原発悪性リンパ腫の治療用組成物
WO2016098866
通信速度推定装置、通信速度推定方法及びプログラム
WO2016098865
多層配線基板
WO2016098861
注射針カバー
WO2016098859
光学ユニット及びそれを備えたプロジェクター
WO2016098857
製剤
WO2016098856
樹脂シート製造用硬化型組成物
WO2016098849
ポート、及び薬液バッグ
WO2016098846
ランプ、ランプ用の波長弁別カバー、照明装置及びランプの製造方法
WO2016098845
測定システムおよびNMRスペクトルのノイズ低減方法
WO2016098841
光通信システムおよび光通信装置
WO2016098840
複層ガラス
WO2016098839
複層ガラス
WO2016098838
ペプチド、ポリヌクレオチド、ベクター、形質転換体、NFκB阻害剤、及びNFκB亢進性疾患の治療剤
WO2016098837
多重ガラス障子
WO2016098835
ハニカム構造体
WO2016098834
ハニカムフィルタ及びハニカムフィルタの製造方法
WO2016098831
窓
WO2016098830
蛍光体及びその用途
WO2016098829
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2016098828
ホッパおよび組合せ計量装置
WO2016098824
ガラス板の面取り装置、ガラス板の面取り方法、及びガラス板の製造方法
WO2016098823
撥水撥油剤組成物、その製造方法および物品
WO2016098822
可変容量型圧縮機
WO2016098821
ポリアミド系フィルム及びその製造方法
WO2016098818
カプセル内視鏡及びカプセル内視鏡検査方法並びにカプセル内視鏡検査装置
WO2016098816
生体成分含有溶液の製造方法及び生体成分含有物
WO2016098813
物品保管装置及び物品移動装置
WO2016098812
ポリアミド樹脂組成物およびその成形品
WO2016098811
磁気記録媒体および磁気記録再生装置
WO2016098810
光学フィルタ及びこれを用いた装置
WO2016098809
パターン形成方法、保護膜形成用組成物及び電子デバイスの製造方法
WO2016098804
着色硬化性樹脂組成物
WO2016098803
受光素子
WO2016098798
建物の壁構造
WO2016098797
電子部品用光硬化性組成物及び電子部品の製造方法
WO2016098793
環状グアニジル基を有するチアゾール誘導体
WO2016098792
面状光源
WO2016098791
加湿装置、及び加湿装置を備えた空気調和機
WO2016098790
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016098789
ノーシアン電解金めっき液および金めっき方法
WO2016098785
有機物微粒子の製造方法及び有機物微粒子の改質方法
WO2016098784
エポキシ樹脂成形材料、成形物及び成形硬化物
WO2016098783
リチウムイオン二次電池
WO2016098782
TGF−β1発現抑制のための一本鎖核酸分子
WO2016098779
離型層、離型層を備える成形体および離型剤
WO2016098777
複合フタロシアニン微粒子およびその製造方法
WO2016098775
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2016098772
自己修復性ポリウレタン樹脂原料、自己修復性ポリウレタン樹脂、自己修復性コーティング材料、自己修復性エラストマー材料、自己修復性ポリウレタン樹脂原料の製造方法、および、自己修復性ポリウレタン樹脂の製造方法
WO2016098771
自己修復性ポリウレタン樹脂原料、自己修復性ポリウレタン樹脂、自己修復性コーティング材料、自己修復性エラストマー材料、自己修復性ポリウレタン樹脂原料の製造方法、および、自己修復性ポリウレタン樹脂の製造方法
WO2016098767
セラミック素地及びその製造方法
WO2016098765
線材
WO2016098762
距離測定装置
WO2016098760
ゴム組成物、これを使用する空気入りタイヤ及びコンベアベルト
WO2016098759
端子接続部及び接続方法
WO2016098757
アミノ酸またはアシルカルニチンの検出方法
WO2016098748
水中油型乳化組成物
WO2016098747
水中油型乳化組成物
WO2016098746
成形体、熱可塑性樹脂組成物及び表示装置
WO2016098744
個人情報利用注文システム
WO2016098743
内視鏡装置
WO2016098742
送信装置、通信装置および信号伝送システム
WO2016098741
ショベル及びショベルの制御方法
WO2016098740
液体試料検査キット用膜担体、液体試料検査キット、及び液体試料検査キットの作製方法
WO2016098739
情報抽出装置、情報抽出方法、及び情報抽出プログラム
WO2016098738
基板中間体、貫通ビア電極基板および貫通ビア電極形成方法
WO2016098736
撮像システム及び信号処理装置
WO2016098733
無線通信装置、集積回路、送信方法、受信方法及び通信方法
WO2016098732
光反射フィルム及びこれを有する積層体
WO2016098725
放射線遮蔽材料及びその製造方法
WO2016098724
クイックファスナーの外れ防止装置
WO2016098723
回路基板および電子装置
WO2016098722
マイクロチップ、液体移送方法及びマイクロチップ制御装置
WO2016098721
電動式パワーステアリング装置
WO2016098720
画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム
WO2016098716
表示制御装置及び内視鏡システム
WO2016098715
コネクタ
WO2016098713
紫外線硬化型樹脂組成物および積層体
WO2016098712
薬剤揮散装置、及び薬剤揮散方法
WO2016098709
エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、プリプレグ、積層板、エポキシ樹脂組成物の製造方法、及び硬化体
WO2016098708
リチウムイオン二次電池
WO2016098704
需要電力予測装置、需要電力予測方法及びプログラム
WO2016098702
積層型コンデンサおよび実装構造体
WO2016098701
半導体基板の製造方法、光電変換素子の製造方法、半導体基板および光電変換素子
WO2016098699
カルボン酸エステルの製造方法
WO2016098698
ポリプロピレン系樹脂発泡粒子
WO2016098697
樹脂膜形成用シート積層体
WO2016098696
固体撮像素子、および電子装置
WO2016098695
発泡ブロー成形体の製造方法
WO2016098694
針状体
WO2016098692
錠剤印刷装置
WO2016098691
半導体装置、製造方法、電子機器
WO2016098686
無段変速機
WO2016098685
無段変速機
WO2016098684
非水電解質電池用セパレータ、非水電解質電池、および、非水電解質電池の製造方法
WO2016098681
炭化珪素質複合体の製造方法
WO2016098680
めっき用プライマー組成物、被めっき基材、絶縁性基材と金属層との複合体、被めっき基材の製造方法及び絶縁性基材と金属層との複合体の製造方法
WO2016098678
活性光線硬化型インクジェットインク、インクジェット画像形成方法およびインクジェットインクを用いて画像が形成された記録媒体
WO2016098677
タッチパネル付き画像表示装置
WO2016098674
重合体
WO2016098673
シート
WO2016098672
シート
WO2016098671
ベビーカー連結装置
WO2016098669
めっき用はんだ合金および電子部品
WO2016098667
含浸板、積層板および樹脂組成物
WO2016098665
医療機器システム、医療機器システムの作動方法
WO2016098664
基板ユニット、操作入力ユニット、エネルギー処置具及び基板ユニットの製造方法
WO2016098663
操作入力ユニット及びエネルギー処置具
WO2016098660
ポリマーイオン透過膜、複合イオン透過膜、電池用電解質膜および電極複合体
WO2016098659
ポリマーイオン透過膜、複合イオン透過膜、電池用電解質膜および電極複合体
WO2016098658
積層体
WO2016098654
有機半導体素子及びその製造方法、有機半導体組成物、並びに、有機半導体膜
WO2016098653
検出方法および検出装置
WO2016098652
押圧検知装置
WO2016098650
有機溶剤吸脱着装置およびそれを用いた有機溶剤回収システム
WO2016098649
洗浄製品
WO2016098646
車両用駆動装置
WO2016098644
電力機器の部分放電判定方法、部分放電判定装置、部分放電判定システム、および部分放電判定方法を含む電力機器の製造方法
WO2016098641
撮像装置、撮像方法、およびプログラム
WO2016098640
固体撮像素子、および電子装置
WO2016098637
液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2016098636
3D印刷用活性光線硬化型インクジェットインク組成物、3次元造形方法、及び、3D印刷用活性光線硬化型インクジェットインクセット
WO2016098635
無線基地局
WO2016098632
発光素子
WO2016098631
電池パック、電子機器、セルバランス装置、セルバランス方法、およびプログラム
WO2016098628
積層セラミック電子部品およびその製造方法
WO2016098625
インクジェットヘッド、インクジェット記録装置、及びインクジェットヘッドの製造方法
WO2016098624
固体撮像素子、撮像装置、および電子機器
WO2016098623
ESD保護装置およびその製造方法
WO2016098622
サンプリングノズルおよびこれを用いた自動分析装置並びにサンプリングノズルの製造方法
WO2016098621
ドライアイス洗浄装置
WO2016098620
臓器構造体
WO2016098615
パージング剤
WO2016098608
チタン酸リチウム粒子と炭素質物質の複合体の製造方法及びチタン酸リチウム粒子と炭素質物質の複合体
WO2016098603
インクジェット記録用水性インク
WO2016098601
送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
WO2016098600
情報処理装置および方法
WO2016098597
積層体
WO2016098596
光及び熱硬化性樹脂組成物、硬化物、並びに積層体
WO2016098595
一塩基多型検出用オリゴヌクレオチドプローブ及び一塩基多型検出方法
WO2016098593
電源監視回路、パワーオンリセット回路、および半導体装置
WO2016098591
ヘッドマウントディスプレイ用の動画像処理装置、ヘッドマウントディスプレイ用の動画像処理方法およびヘッドマウントディスプレイシステム
WO2016098590
固体撮像装置および制御方法、並びに電子機器
WO2016098589
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
WO2016098586
蛍光式光ファイバー温度計の製造方法及び蛍光式光ファイバー温度計
WO2016098585
美容サロン予約管理装置
WO2016098582
プラズマ処理装置
WO2016098581
表面プラズモン増強蛍光測定装置および表面プラズモン増強蛍光測定方法
WO2016098579
無機酸化物粉末、およびこれを含有するスラリー、ならびに非水電解液二次電池およびその製造方法
WO2016098578
顔料分散樹脂及び顔料分散ペースト
WO2016098577
内視鏡システム
WO2016098570
有機EL素子、硬化性樹脂組成物、波長変換部の形成方法および有機EL装置
WO2016098567
車体フレーム
WO2016098566
進退補助具、内視鏡及び内視鏡システム
WO2016098565
電動工具
WO2016098564
電動工具
WO2016098563
電動工具
WO2016098562
π共役系の難溶性又は不溶性物質の可溶化又は分散化組成物
WO2016098561
イソシアネート化合物の製造方法
WO2016098556
電子部品の製造方法および電子部品
WO2016098554
近赤外線吸収フィルター用ガラス
WO2016098553
リチウムイオン二次電池
WO2016098546
高齢又は末期の癌患者を治療又は寛解するための医薬組成物
WO2016098543
極端紫外光生成装置
WO2016098538
絶縁型降圧コンバータ
WO2016098536
脱気装置及びインクジェット記録装置
WO2016098535
脱気装置及びインクジェット記録装置
WO2016098534
ステアリング装置
WO2016098533
シアン酸エステル化合物及びその製造方法、樹脂組成物、並びに、硬化物
WO2016098529
測色データ処理装置、測色データ処理システム、測色データ処理方法、及び、測色データ処理プログラム
WO2016098528
測色装置及び印刷装置
WO2016098527
アンテナモジュールおよび電子機器
WO2016098526
弾性波装置及びその製造方法
WO2016098523
液晶組成物および液晶表示素子
WO2016098519
電子機器、電子機器の制御方法及びその制御プログラム
WO2016098518
GaN基板
WO2016098513
層状複水酸化物膜及び層状複水酸化物含有複合材料
WO2016098511
電流センサ
WO2016098509
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
WO2016098508
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
WO2016098498
エンジンの動弁装置
WO2016098497
遠隔操作システムおよび情報処理方法
WO2016098492
加熱調理器
WO2016098489
スチレン系発泡シート及びこれを用いる成形体
WO2016098488
熱硬化性樹脂組成物、その硬化物、及びこれに用いる活性エステル樹脂
WO2016098486
車載用レーダ装置
WO2016098485
商品払出装置
WO2016098482
バルブ機構及びこれを備えた高圧燃料供給ポンプ
WO2016098481
電力変換装置
WO2016098480
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2016098479
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2016098478
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2016098469
形状測定装置及び形状測定方法
WO2016098461
消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品
WO2016098460
マスク用消臭フィルター及び消臭マスク
WO2016098459
遅延崩壊性粒子組成物
WO2016098458
情報処理方法、映像処理装置及びプログラム
WO2016098457
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016098456
共重合体および油性ゲル化剤
WO2016098455
電子部品実装用パッケージおよび電子装置
WO2016098454
発光装置、表示装置、および照明装置
WO2016098453
羽根開閉装置及び撮像装置
WO2016098452
マスクブランク用基板、マスクブランク及びこれらの製造方法、転写用マスクの製造方法並びに半導体デバイスの製造方法
WO2016098449
内視鏡及びこの内視鏡を含む内視鏡システム
WO2016098444
内視鏡システム
WO2016098441
ブレーカの製造方法とこのブレーカを備える電池パックの製造方法
WO2016098434
アルミ材料の水溶性塑性加工用潤滑剤組成物
WO2016098433
ケーシングのシール構造
WO2016098431
絶縁回路基板、パワーモジュールおよびパワーユニット
WO2016098430
情報処理方法、映像処理装置及びプログラム
WO2016098429
超音波観測装置
WO2016098428
リチウムイオン二次電池
WO2016098425
電圧変換回路、電子装置、および、電圧変換回路の制御方法
WO2016098424
空気清浄機
WO2016098423
酸化物の前駆体、酸化物層、半導体素子、及び電子デバイス、並びに酸化物層の製造方法及び半導体素子の製造方法
WO2016098421
マニピュレータシステム
WO2016098420
加熱調理器
WO2016098419
一組のコネクタ、フランジ、一組のコネクタの製造方法、および内視鏡
WO2016098417
直鎖状共役ジエンの分離方法
WO2016098415
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2016098414
栽培装置及び栽培方法
WO2016098413
装置及び方法
WO2016098412
頭部装着型表示装置、及び映像表示システム
WO2016098410
電力変換装置及びこれを用いた電動パワーステアリング装置
WO2016098409
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016098408
情報処理装置及び起動方法
WO2016098406
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2016098405
管腔通過確認剤
WO2016098404
内視鏡および内視鏡システム
WO2016098402
カプセル型内視鏡およびカプセル型内視鏡システム
WO2016098401
情報処理装置、無線通信装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016098400
撮像装置組立体、3次元形状測定装置及び動き検出装置
WO2016098399
フッ素含有酸化スズ粒子及びその製造方法
WO2016098397
電気接続部材、有機エレクトロルミネッセンスモジュール及び有機エレクトロルミネッセンスモジュールの製造方法
WO2016098394
空気入りタイヤ
WO2016098391
電界効果トランジスタ
WO2016098390
電界効果トランジスタ
WO2016098387
無線通信デバイスおよびこれを取り付けた物品
WO2016098379
無線ICデバイス、樹脂成型体およびその製造方法
WO2016098376
監視レコーダ及びその起動方法
WO2016098375
半導体ウェーハの検査装置及び半導体ウェーハの検査方法
WO2016098374
マルチフィンガトランジスタ及び半導体装置
WO2016098370
押罫部材
WO2016098368
光起電力装置の製造方法
WO2016098365
光学ユニット及びそれを備えたプロジェクター
WO2016098364
光学ユニット及びそれを備えたプロジェクター
WO2016098354
順送り金型装置およびこれを用いた積層鉄心の製造方法
WO2016098353
画像情報処理装置、画像情報処理システム、画像情報処理方法、及び、画像情報処理プログラム
WO2016098351
硫化リチウム製造用装置及び硫化リチウムの製造方法
WO2016098347
溶銑の予備処理方法
WO2016098344
塩化ビニル樹脂組成物及びその製造方法、塩化ビニル樹脂成形体及びその製造方法、並びに、積層体
WO2016098343
熱可塑性樹脂組成物、熱可塑性樹脂成形体及びその製造方法、並びに、積層体
WO2016098342
フィルタリング装置、方法、および、記録媒体
WO2016098341
摩擦攪拌点接合装置及び摩擦攪拌点接合方法
WO2016098336
水系コーティング剤組成物、それからなる水系潤滑被膜用塗料組成物および部材
WO2016098334
フルオロアルキル基含有硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物および当該硬化物を備えた電子部品または表示装置
WO2016098325
意匠付き布帛およびその製造方法
WO2016098324
凹凸意匠を有する布帛およびその製造方法
WO2016098323
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
WO2016098322
電力制御システム、電力管理装置、電力監視制御装置、電力制御方法及びそのためのプログラムを記録した記録媒体
WO2016098319
照明装置と、照明装置を搭載した自動車
WO2016098317
表示装置
WO2016098316
鉄道車両用の操舵台車
WO2016098309
導電性酸化物焼結体、導電用部材、ガスセンサ、圧電素子、及び、圧電素子の製造方法
WO2016098306
リチウムイオン二次電池の負極用粉末、およびその製造方法
WO2016098305
硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物、および硬化皮膜の形成方法
WO2016098294
電極付き通信端末、通信端末、通信システム、電動車両、および充電装置
WO2016098291
円筒形電池
WO2016098285
薄型エアージャッキ
WO2016098281
投射装置およびインターフェース装置
WO2016098280
映像符号化装置、映像復号装置および映像配信システム
WO2016098275
通信方法
WO2016098273
活性層構造、半導体発光素子および表示装置
WO2016098272
基地局装置及びその制御方法
WO2016098271
細胞培養装置
WO2016098269
アクリルアミド水溶液及びアクリルアミド系重合体の製造方法
WO2016098263
熱交換器及びこれを用いたヒートポンプ式温水生成装置
WO2016098262
無線通信システム、通信装置および処理方法
WO2016098261
コネクションパス管理システム及びコネクションパス管理方法及びコネクションパス管理プログラム
WO2016098260
イオンクロマトグラフ
WO2016098259
コインチューブ
WO2016098258
ユニット取付装置、電子機器システムおよびユニット取付装置の製造方法
WO2016098257
靴形成用ゴム組成物、靴形成用部材、及び、靴
WO2016098256
集中電圧制御装置および計測装置
WO2016098255
挿抜支援装置及び挿抜支援方法
WO2016098254
挿抜支援装置及び挿抜支援方法
WO2016098253
挿抜支援装置及び挿抜支援方法
WO2016098252
挿抜支援装置及び挿抜支援方法
WO2016098251
挿抜支援装置及び挿抜支援方法
WO2016098249
情報処理装置およびFPGAコンフィギュレーション方法
WO2016098246
車両用エアクリーナ装置
WO2016098245
車両用エアクリーナ装置
WO2016098243
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
WO2016098242
画像表示装置および画像表示方法
WO2016098241
電子機器及び方法
WO2016098238
走行制御装置
WO2016098237
グレーティング、グレーティングの製造方法及びグレーティングの再生方法
WO2016098236
フィーダ
WO2016098235
フィーダ
WO2016098234
鋼材、この鋼材を用いた船舶のバラストタンク及び船倉、並びにこのバラストタンクまたは船倉を備える船舶
WO2016098233
表示装置
WO2016098232
液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
WO2016098231
対基板作業機
WO2016098230
スラスト軸受の排油装置、及びこれを備えるターボチャージャ
WO2016098229
ガラス容器のワンプレス製造方法
WO2016098228
音声認識装置および音声認識方法
WO2016098227
ハイブリッド車の故障判定装置
WO2016098225
光学ユニット及び内視鏡
WO2016098224
検査プローブ
WO2016098223
ドハティ型増幅器
WO2016098222
温度検知装置及び空気調和機用室内機
WO2016098220
ガスタービン発電システム、ガスタービン発電システムの制御方法、およびガスタービン発電システムの制御装置
WO2016098219
ATM現金装填管理システムおよびATM現金装填管理方法
WO2016098218
デジタルインク生成装置、デジタルインク生成方法、及びプログラム
WO2016098216
電気デバイス
WO2016098215
電気デバイス
WO2016098214
電気デバイス用負極活物質、およびこれを用いた電気デバイス
WO2016098213
電気デバイス用負極活物質、およびこれを用いた電気デバイス
WO2016098212
電気デバイス
WO2016098211
電気デバイス用負極活物質、およびこれを用いた電気デバイス
WO2016098210
電気デバイス用負極活物質、およびこれを用いた電気デバイス
WO2016098209
電気デバイス用負極活物質、およびこれを用いた電気デバイス
WO2016098207
電気デバイス用負極活物質、およびこれを用いた電気デバイス
WO2016098206
電気デバイス用負極活物質、およびこれを用いた電気デバイス
WO2016098205
収集システム、収集装置及び電力制御方法
WO2016098204
熱交換器及びこの熱交換器を備えた冷凍サイクル装置
WO2016098203
内視鏡用照明装置および内視鏡
WO2016098201
回転偏波アンテナ、送受信モジュール、昇降機制御システムおよび変電所制御システム
WO2016098200
太陽光発電所の制御システム
WO2016098199
半導体装置
WO2016098198
船舶内の復旧作業管理のサーバ装置、プログラム、記録媒体および方法
WO2016098197
船舶の改造を支援する方法および装置
WO2016098196
レベルシフト回路、集積回路、およびパワー半導体モジュール
WO2016098195
空気調和装置
WO2016098194
排気浄化装置
WO2016098193
極端紫外光生成装置
WO2016098191
改ざん検知装置、改ざん検知システム、改ざん検知方法及びプログラム
WO2016098190
たばこ商品の包装体
WO2016098189
エレベータ
WO2016098186
空気圧縮装置及び制御方法
WO2016098184
部品実装装置および部品実装システム
WO2016098183
半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体
WO2016098182
コントロールバルブ
WO2016098181
表示装置
WO2016098180
酸素濃縮装置
WO2016098179
無線局装置、ベースバンドユニット及びRFユニット
WO2016098178
電力変換器
WO2016098176
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2016098174
レーザ照射装置
WO2016098173
空気予熱器洗浄時期予測方法、及び空気予熱器洗浄時期予測装置
WO2016098172
厚み検出装置
WO2016098171
撮像装置およびカプセル型内視鏡
WO2016098170
撮像装置およびカプセル型内視鏡
WO2016098169
液体クロマトグラフ
WO2016098168
情報システム構築支援ツールおよび情報システム構築支援プログラム
WO2016098167
表面処理装置、表面処理方法、および表面処理された樹脂成形品
WO2016098166
プリザーブドフラワアレンジメントおよびその製造方法
WO2016098165
容器
WO2016098164
エコーキャンセラ装置およびエコーキャンセル方法
WO2016098163
レーダ装置
WO2016098162
合成開口レーダ信号処理装置及び合成開口レーダ信号処理プログラム
WO2016098157
複合シートの製造装置、及び、複合シートの製造方法
WO2016098156
ガスタービン発電システム
WO2016098155
画像処理装置および画像処理方法
WO2016098154
ハウジング付き直動軸受複合体
WO2016098153
ウェアラブル機器用支持部材
WO2016098151
電力供給方法、及び電力供給システム
WO2016098148
応力発光部材、検査方法および検査システム
WO2016098145
順送り金型装置用の逆押え装置及びこれを備えた順送り金型装置
WO2016098143
窒化部品の製造方法及び窒化用鋼材
WO2016098140
太陽光発電パネルの洗浄装置
WO2016098139
レーザ走査型観察装置
WO2016097936
半導体装置、表示装置、表示モジュールおよび電子機器
WO2016093374
作業機械の制御システム、作業機械、及び作業機械の管理システム
WO2016093373
作業機械の制御システム、作業機械、及び作業機械の管理システム
WO2016093372
作業機械の制御システム、作業機械、作業機械の管理システム、及び作業機械の管理方法
WO2016093371
使い捨て衣類
WO2016093362
人工組織及びその製造方法
WO2016093360
炭化ケイ素繊維強化炭化ケイ素複合材料
WO2016093359
治療用角膜内皮代替細胞スフェアの製造方法
WO2016093357
炭素中空糸膜の製造方法
WO2016093355
電鋳部品の製造方法
WO2016093354
時計部品および時計部品の製造方法
WO2016093352
核酸代謝拮抗剤が結合した多分岐化合物
WO2016093351
点火装置
WO2016093350
改変型免疫細胞、改変型免疫細胞の製造方法、およびこれらの利用
WO2016093349
配向銅板、銅張積層板、可撓性回路基板、及び電子機器
WO2016093348
緑内障を予防又は治療するための薬物療法
WO2016093347
生体状態分析装置及びコンピュータプログラム
WO2016093346
水性組成物
WO2016093345
組成物
WO2016093344
新規水性組成物
WO2016093343
容量式湿度センサ
WO2016093340
電源装置、接合システム、及び、通電加工方法
WO2016093338
蓄電素子
WO2016093335
摩擦ローラ式増速機
WO2016093334
耐熱耐久性に優れた網状構造体
WO2016093333
塩基変異の検出方法及びキット並びに核酸サンプルのPCR増幅を抑制する方法
WO2016093332
試料分析用基板、試料分析装置、試料分析システムおよび試料分析システム用プログラム
WO2016093331
ポリカーボネートの製造方法
WO2016093329
過酸化水素分解用触媒およびその製造方法ならびに該触媒を用いた過酸化水素を分解する方法
WO2016093326
血管新生病の免疫療法
WO2016093325
発光装置
WO2016093323
金属表面処理液、表面処理金属材料の製造方法、表面処理金属材料
WO2016093322
エンボスシート、及び化粧シート
WO2016093321
細胞培養方法及び細胞培養装置
WO2016093315
排便袋及び排便袋の製造方法
WO2016093312
成膜装置及び成膜方法
WO2016093309
ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物、成形品、複合成形品および複合成形品の製造方法
WO2016093307
表示装置、接着層付き光拡散部材及びその製造方法
WO2016093301
伸縮性積層体およびそれを含む物品
WO2016093300
加工方法及び加工装置
WO2016093299
水性液剤
WO2016093296
水中油型組成物及びこれを用いた食品
WO2016093294
アルコールの製造方法
WO2016093293
生体物質の付着抑制能を有するイオンコンプレックス材料及びその製造方法
WO2016093291
皮膚化粧料及びスキンケア方法
WO2016093290
光学部材および光学部材を有する画像表示装置
WO2016093286
亜鉛めっき鋼板用表面処理剤
WO2016093285
ジヒドロインドリジノン誘導体
WO2016093284
基板重ね合わせ装置および基板重ね合わせ方法
WO2016093282
ゴム組成物の製造方法
WO2016093281
シリコーンゴムで被覆された布基材成形物の製造方法及び人工皮革様シート成形物
WO2016093280
透明接着剤付き偏光板、及び、タッチパネル
WO2016093279
口腔用組成物
WO2016093278
偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルム
WO2016093277
偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルム
WO2016093275
切削インサート、工具ボデーおよび切削工具
WO2016093274
被監視者監視システムの受信装置、該受信方法、該受信プログラムならびに被監視者監視システム
WO2016093272
液晶表示素子、液晶表示装置および液晶表示素子の設計方法
WO2016093271
回転弁と鉄道車両用急速排気弁
WO2016093270
ハードコートフィルム
WO2016093269
高周波電源
WO2016093268
蛍光ナノ粒子用希釈液、これを用いた蛍光免疫染色用キット、蛍光免疫染色用溶液、および蛍光免疫染色法、遺伝子染色法
WO2016093267
固定子の製造方法、回転電機の製造方法、および鉄心ブロック
WO2016093266
プロピレン系樹脂組成物
WO2016093265
成形方法
WO2016093264
可変フィルタ回路
WO2016093259
ポリビニルアルコール系重合体フィルムおよびその製造方法
WO2016093258
ポリビニルアルコールフィルム
WO2016093256
対象情報管理システム、通信中継装置、及び、通信中継プログラム
WO2016093255
二環式含窒素芳香族ヘテロ環アミド化合物を有効成分とする医薬組成物
WO2016093254
硬化性組成物
WO2016093253
熱硬化性樹脂組成物
WO2016093252
医療用長尺体の通過性テスト装置、および医療用長尺体の通過性評価方法
WO2016093251
生理活性物質の精製方法
WO2016093250
表面処理炭素繊維、表面処理炭素繊維ストランド及びこれらの製造方法
WO2016093249
パケット転送装置、無線通信システムおよびパケット転送方法
WO2016093248
エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、プリプレグ、樹脂付金属箔、金属基板、及びパワー半導体装置
WO2016093247
ウォーム減速機及び電動アシスト装置
WO2016093246
リチウムイオン二次電池
WO2016093243
腫瘍抗原ペプチド
WO2016093242
アルミナスラリー
WO2016093241
位置方位検出装置及び位置方位検出プログラム
WO2016093236
エアゾール化粧料
WO2016093232
接合物品の製造方法及び接合物品
WO2016093229
ハイブリダイゼーション安定化用核酸複合体、核酸ハイブリダイゼーションの安定化方法、医薬組成物、核酸検出用プローブ、アンチセンス核酸医薬品、microRNA抑制剤及び核酸複合体
WO2016093227
スピーカ装置
WO2016093226
スピーカ装置
WO2016093223
銀ペースト及びこれを用いて得られる導電性成形加工物
WO2016093220
熱発泡性マイクロスフェアー、並びにそれを含む組成物及び成形体
WO2016093219
缶蓋用樹脂被覆金属板
WO2016093213
励磁コイル及びコイルユニット
WO2016093212
ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びガラス繊維の製造方法
WO2016093211
創傷治療用ガラス組成物、創傷被覆材及びその製造方法
WO2016093210
伸縮性基板
WO2016093206
紫外線硬化型ポリマー及びこれを含む紫外線硬化型ホットメルト粘着剤
WO2016093204
変速機構
WO2016093203
二環式含窒素芳香族ヘテロ環アミド化合物を有効成分とする医薬組成物
WO2016093202
二環式含窒素芳香族ヘテロ環アミド化合物を有効成分とする医薬組成物
WO2016093194
生体電極および衣類
WO2016093192
分離膜構造体及びその製造方法
WO2016093186
砥石工具及びその製造方法
WO2016093182
特定装置、特定方法および特定プログラム
WO2016093181
透明シート、それを備えた透明スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
WO2016093178
離型フィルムおよび半導体パッケージの製造方法
WO2016093176
医薬品容器用ガラス及び医薬容器用ガラス管
WO2016093175
トリ(ヘテロ)アリールアセトニトリル化合物の製造方法
WO2016093174
R−T−B系焼結磁石の製造方法
WO2016093173
R−T−B系焼結磁石の製造方法
WO2016093172
ハロゲン含有カルボン酸アミド基を有する加水分解性シランを含むリソグラフィー用レジスト下層膜形成組成物
WO2016093166
無線リソース制御システム、無線基地局、中継装置、無線リソース制御方法およびプログラム
WO2016093162
積層フィルム及び医療用シート
WO2016093161
油井管用低合金鋼及び低合金鋼油井管の製造方法
WO2016093159
単層樹脂フィルム、その製造方法、それを具備した太陽電池用バックシート、偏光板保護フィルム、建築用部材、自動車用部材及びモバイル機器用加飾シート
WO2016093158
インク供給装置及びインクジェット記録装置
WO2016093146
二次電池用セパレータ、二次電池用セパレータの製造方法および二次電池
WO2016093144
表示制御装置、表示装置、および表示制御方法
WO2016093143
ターボチャージャのインテーク継手構造
WO2016093142
液晶表示素子及びその製造方法
WO2016093141
液晶表示素子及びその製造方法
WO2016093138
制御装置、表示装置、および表示装置の制御方法
WO2016093136
照明装置及び表示装置
WO2016093135
電気化学発光セル、電気化学発光セルの発光層形成用組成物、及び電気化学発光セルの発光層用イオン性化合物
WO2016093133
衝撃吸収シート、衝撃吸収粘着シート、前面板固定用衝撃吸収両面粘着シート、背面板固定用衝撃吸収両面粘着シート、及び、バックライトユニット固定用衝撃吸収両面粘着シート
WO2016093131
照明装置及び反射特性測定装置
WO2016093130
照明装置及び反射特性測定装置
WO2016093129
ゴム組成物及びゴム組成物の製造方法
WO2016093127
表示装置、表示装置の制御方法、および制御プログラム
WO2016093125
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
WO2016093124
付加硬化性帯電防止オルガノポリシロキサン組成物および帯電防止シリコーン皮膜
WO2016093121
コロイド共晶、コロイド共晶固化体、及びそれらの製造方法
WO2016093119
車載ヘッドライト用LED光源
WO2016093118
自動車充電スタンド用タイマー管理方法及びプログラム
WO2016093116
管体切断装置
WO2016093114
接着剤組成物、その硬化物を含む半導体装置およびそれを用いた半導体装置の製造方法
WO2016093112
二液型硬化性組成物
WO2016093111
有機発光素子用インク組成物およびこれを用いた有機発光素子
WO2016093110
粘着シート及び電子機器
WO2016093109
プリント配線板の製造方法
WO2016093104
老化抑制剤
WO2016093101
容器及び容器の製造方法
WO2016093100
蓄電装置
WO2016093096
プログラム、情報処理装置、及びアイウエア
WO2016093095
リチウムイオン二次電池用正極及びそれを用いたリチウムイオン二次電池
WO2016093093
鋳鉄のマンガン除去方法
WO2016093091
熱可塑性エラストマー押出発泡シート
WO2016093090
画像処理装置及び画像処理プログラム
WO2016093089
皮膚洗浄剤組成物
WO2016093088
トラクションドライブ用潤滑油基油
WO2016093087
パターン形成方法、ガスクラスターイオンビーム照射装置及びパターン形成装置
WO2016093086
処置装置
WO2016093085
磁気共鳴イメージング装置及び冷凍機の運転制御方法
WO2016093083
内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2016093079
マルチアングル測色計
WO2016093078
圧電アクチュエータ、圧電アクチュエータの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、液滴吐出装置および液滴吐出装置の製造方法
WO2016093076
波長変換部材及び発光装置
WO2016093075
半導体装置
WO2016093070
撮像装置、撮像方法、およびプログラム、並びに画像処理装置
WO2016093068
床版防水構造体
WO2016093066
光偏向器、画像表示装置及び物体装置
WO2016093064
変速機構
WO2016093063
画像管理システム、及び画像管理方法
WO2016093062
内視鏡検査業務支援システム
WO2016093061
生体用電極
WO2016093057
アンテナ及び通信装置
WO2016093056
内燃機関の燃料制御装置
WO2016093053
レーザ加工機及びノズル装着方法
WO2016093052
位置検出システム、その方法およびそのプログラム
WO2016093050
銀微粒子分散物、インク組成物、銀電極、及び薄膜トランジスタ
WO2016093049
マニピュレータシステム
WO2016093043
測色センサ装置及び画像形成装置
WO2016093041
炭素繊維不織布、炭素繊維不織布の製造方法および固体高分子形燃料電池
WO2016093040
モールド回路モジュール及びその製造方法
WO2016093039
検出チップおよび検出方法
WO2016093038
アシスト装置、アシスト衣服、及びアシスト方法
WO2016093037
検出装置および検出方法
WO2016093033
13族元素窒化物結晶層および機能素子
WO2016093032
キャリッジ昇降機構及びインクジェット記録装置
WO2016093031
合わせガラスの製造方法
WO2016093028
自車位置推定装置
WO2016093024
超音波診断装置、及び弾性評価方法
WO2016093022
ガラス溶解用バーナ、ガラス溶解炉、ガラス溶解方法及びガラス製造方法
WO2016093017
ろう付方法
WO2016093016
情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2016093015
電極
WO2016093014
無機微粒子分散液の製造方法及び光学部材用硬化物の製造方法
WO2016093008
情報処理装置、画像記録装置及び情報処理方法
WO2016093004
基準信号発生装置
WO2016093003
光電変換素子、およびこれに用いられる有機半導体化合物
WO2016092994
半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法
WO2016092993
ポリオレフィン微多孔膜、電池用セパレータおよびそれらの製造方法
WO2016092992
撮像ユニット、内視鏡、および撮像ユニットの製造方法
WO2016092991
内視鏡
WO2016092989
シロキサン樹脂組成物、これを用いた透明硬化物、透明画素、マイクロレンズ、固体撮像素子、およびマイクロレンズの製造方法
WO2016092986
撮像ユニット、撮像モジュールおよび内視鏡システム
WO2016092985
電力変換装置
WO2016092984
物理量検出装置
WO2016092983
補助具及び内視鏡システム
WO2016092982
補助具及び内視鏡システム
WO2016092981
内視鏡システム
WO2016092980
補助具及び内視鏡システム
WO2016092979
補助具及び内視鏡システム
WO2016092976
研磨装置および研磨方法
WO2016092975
バリ取り装置およびバリの除去方法
WO2016092972
紫外線硬化型粘着剤組成物、紫外線硬化型粘着シートの製造方法、及び、積層体の製造方法
WO2016092971
紫外線硬化型粘着剤組成物、紫外線硬化型粘着シートの製造方法、及び積層体の製造方法
WO2016092970
紫外線硬化型粘着剤組成物、及び、粘着シート
WO2016092968
送信装置、受信装置、および通信システム
WO2016092966
軸受装置
WO2016092965
紙力増強剤および紙
WO2016092960
炭化ケイ素半導体装置及びその製造方法
WO2016092959
装置
WO2016092958
照明装置及び照明装置の制御方法並びに画像取得システム
WO2016092957
排気ガス浄化触媒
WO2016092956
発光装置用基板及び発光装置用基板の製造方法
WO2016092952
六方晶窒化ホウ素粉末、その製造方法、樹脂組成物及び樹脂シート
WO2016092951
六方晶窒化ホウ素粉末、その製造方法、樹脂組成物及び樹脂シート
WO2016092941
カプセル内視鏡システム及びその撮像方法
WO2016092938
パッケージ型パワー半導体、および、パッケージ型パワー半導体の実装構造
WO2016092937
送信装置及び送信方法、並びに受信装置及び受信方法
WO2016092934
車両用無段変速機の制御装置
WO2016092932
密封装置
WO2016092927
内視鏡検査業務支援システム
WO2016092926
カプセル型内視鏡システム
WO2016092924
情報処理装置、制御方法、およびプログラム
WO2016092922
燃焼時の耐ドリップ性に優れたポリアミド系人工毛髪用繊維
WO2016092920
情報処理装置、制御方法、およびプログラム
WO2016092913
体外循環装置
WO2016092912
プログラム及び情報処理システム
WO2016092911
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
WO2016092910
制御装置および制御方法
WO2016092909
走査型内視鏡
WO2016092903
電子部品
WO2016092902
透明導電膜及び透明導電膜の製造方法
WO2016092900
フルオロポリエーテルの製造方法
WO2016092893
モールド回路モジュール及びその製造方法
WO2016092889
電池搭載デバイス
WO2016092888
折り曲げ可能な電池モジュール
WO2016092887
炭化珪素半導体装置
WO2016092885
測定プローブおよび生体光学測定システム
WO2016092883
表示素子および表示装置ならびに電子機器
WO2016092882
ダブルパンケーキコイル位置出し部材、超電導電磁石装置の製造方法及び超電導電磁石装置
WO2016092872
制御装置、そのプログラム、プラント制御方法
WO2016092871
電動機の診断装置
WO2016092869
部材の状態評価方法
WO2016092867
スケールブレーカー用ワークロール及びスケールブレーカー用ワークロールの製造方法
WO2016092865
アミロイドβの22位及び23位のターン構造を極めて特異的に認識する抗体
WO2016092864
ユーザーインタフェースを提供する方法、プログラム及び電子機器
WO2016092853
基地局および端末装置
WO2016092852
通信装置、制御方法、通信システム及び記憶媒体
WO2016092851
制御装置、制御方法、通信システム及びプログラム
WO2016092850
鍛造クランク軸の製造方法
WO2016092849
ガラスパネルユニット
WO2016092848
膜位置調整装置、及びそれを備える血液浄化システム
WO2016092847
分離器
WO2016092844
重合体、組成物、光学フィルム、および液晶表示装置
WO2016092840
フッ素置換テトラフェニルポルフィリン誘導体およびその利用
WO2016092839
電池
WO2016092837
音声処理装置、雑音抑圧装置、音声処理方法およびプログラム
WO2016092836
通信監視システム、提示装置及びその提示方法、解析装置、並びにコンピュータ・プログラムが格納された記録媒体
WO2016092835
映像生成装置、映像出力装置、映像出力システム、映像生成方法、映像出力方法、映像出力システム制御方法及び記録媒体
WO2016092834
通信監視システム、重要度算出装置及びその算出方法、提示装置、並びにコンピュータ・プログラムが格納された記録媒体
WO2016092833
電子回路、及び、電子回路の実装方法
WO2016092831
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
WO2016092830
情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体
WO2016092829
光変調器
WO2016092828
藻類の破砕方法
WO2016092827
粉末冶金用鉄基合金粉末および焼結鍛造部材
WO2016092817
ヘッドフォン
WO2016092816
有機EL素子用の面封止材及びその硬化物
WO2016092811
蓄電素子状態推定装置及び蓄電素子状態推定方法
WO2016092810
波長可変レーザ装置
WO2016092807
話者識別装置および話者識別用の登録音声の特徴量登録方法
WO2016092806
給電路分岐装置及び給電路分岐方法
WO2016092803
電気化学測定デバイスおよび当該電気化学測定デバイスを備える電気化学測定装置
WO2016092801
アンテナ及び電気機器
WO2016092788
電子ビーム蒸発源及び真空蒸着装置
WO2016092782
ラウドスピーカと、ラウドスピーカを用いた電子機器、および移動体装置
WO2016092768
低カロリー化果汁或いは野菜汁飲料
WO2016092767
グルーピングシステム、グルーピング方法およびグルーピングプログラム
WO2016092760
検出装置と、これを用いた車両用制御装置
WO2016092756
耐候性に優れた構造用鋼材
WO2016092744
磁性粉末およびその製造方法、ならびに磁気記録媒体
WO2016092743
発光装置
WO2016092736
金属帯の安定装置および溶融めっき金属帯の製造方法
WO2016092735
セラミック複合シート及びその製造方法
WO2016092733
高強度冷延鋼板及びその製造方法
WO2016092724
ヘッドアップディスプレイ、照明装置およびそれを備えた移動体
WO2016092721
キャップ及びキャップ付き容器
WO2016092718
感光性樹脂組成物、ソルダーレジスト組成物及び被覆プリント配線板
WO2016092717
ソルダーレジスト組成物及び被覆プリント配線板
WO2016092715
無線端末及びメッセージングのための方法
WO2016092714
フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
WO2016092713
ステンレス鋼板およびその製造方法
WO2016092711
テーブルゲームシステム
WO2016092710
テーブルゲームシステム
WO2016092707
食事推定プログラム、食事推定方法及び食事推定装置
WO2016092706
テープの自動検知装置及び自動検知方法
WO2016092705
レーザレーダ装置
WO2016092704
情報処理装置及び動画再生方法及び動画再生プログラム
WO2016092703
印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2016092702
通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
WO2016092701
受動Qスイッチレーザ
WO2016092700
基板保持装置、リソグラフィ装置、及び物品の製造方法
WO2016092699
動物の行動観察システム
WO2016092698
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
WO2016092697
インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法
WO2016092696
質量分析装置
WO2016092694
モールド回路モジュール及びその製造方法
WO2016092692
モールド回路モジュール及びその製造方法
WO2016092691
モールド回路モジュール及びその製造方法
WO2016092690
電力ケーブル用ポリマー接続部
WO2016092689
電力ケーブル用ポリマー接続部
WO2016092688
圧縮機
WO2016092687
座席指定システム、座席指定方法
WO2016092686
通信装置、通信装置システム及び通信方法
WO2016092684
体積推定装置およびそれを用いた作業機械
WO2016092682
自動二輪車用テールライト装置
WO2016092681
血流センサ
WO2016092680
血流センサ
WO2016092679
血流センサ
WO2016092678
照明装置及び表示装置
WO2016092677
モジュール分割支援装置、方法、及びプログラム
WO2016092675
後施工アンカー、後施工アンカーの施工方法および後施工アンカーシステム
WO2016092674
観察システム、光学部品、及び観察方法
WO2016092673
部品実装機
WO2016092672
燃料電池の製造方法及び製造装置
WO2016092671
ダクト式空気調和システム
WO2016092670
複合材料の成形方法および成形装置
WO2016092668
ルアー
WO2016092666
光送信器
WO2016092665
還元剤供給装置および還元剤供給装置の制御方法
WO2016092662
超臨界流体装置から流出する試料の回収方法及び試料回収機構
WO2016092661
果実由来の自己消化食品の製造方法
WO2016092660
DINレール用の装置の取り付け構造
WO2016092659
スイッチギヤ
WO2016092658
部品収納部材、および収納方法
WO2016092657
ブランク、成形品、金型およびブランクの製造方法
WO2016092656
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2016092655
冷凍サイクル装置
WO2016092654
高周波加温治療装置と高周波加温治療システム
WO2016092653
サーバ、表示制御方法、および表示制御プログラム
WO2016092652
多重ガーゼの製織方法および多重ガーゼ織物
WO2016092651
部品実装機
WO2016092650
画像処理装置及び車載表示システム及び表示装置及び画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2016092649
部品供給装置
WO2016092646
魚種判別装置および魚種判別方法
WO2016092645
試料収納保存容器
WO2016092639
エンコーダ及びエンコーダ付きモータ
WO2016092638
エンコーダ及びエンコーダ付きモータ
WO2016092636
追い越し型かみ合いの負偏位波動歯車装置
WO2016092635
空気制御システム
WO2016092634
カードゲーム装置、カードゲームの制御方法及びプログラム
WO2016092633
半導体パッケージ
WO2016092632
アクチュエータ
WO2016092630
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理システム、およびコンピュータプログラム
WO2016092628
搬送装置
WO2016092626
開発支援システム
WO2016092625
内燃機関の制御装置
WO2016092623
加速器及び粒子線照射装置
WO2016092622
加速器及び粒子線照射装置
WO2016092621
加速器及び粒子線照射装置
WO2016092620
水処理装置
WO2016092619
フジツボ類の付着抑制方法
WO2016092617
投射型映像表示装置及び映像表示方法
WO2016092616
データ提供システム
WO2016092615
製造プロセス中の組織変化を評価する方法および解析プログラム
WO2016092613
無停電電源装置
WO2016092612
静止誘導機器
WO2016092611
神経刺激装置
WO2016092609
発電用風車の倒し方法
WO2016092608
多次元質量分析データ処理装置
WO2016092607
車載用検出装置
WO2016092604
データ処理システムおよびデータアクセス方法
WO2016092603
電力変換装置および電力変換装置の制御方法
WO2016092602
ハイブリッド車両制御装置及びハイブリッド車両制御方法
WO2016092599
光学式ロータリーエンコーダ
WO2016092598
ソルダーレジスト組成物及び被覆プリント配線板
WO2016092597
液状ソルダーレジスト組成物及び被覆プリント配線板
WO2016092596
液状ソルダーレジスト組成物及び被覆プリント配線板
WO2016092595
液状ソルダーレジスト組成物及び被覆プリント配線板
WO2016092592
エレベータ用巻上機
WO2016092591
衝突リスク算出装置、衝突リスク表示装置、車体制御装置
WO2016092589
脱着式フィルタ容器およびそれを用いた濾過装置
WO2016092588
描画装置、および描画方法
WO2016092587
制駆動力制御装置及び制駆動力制御方法
WO2016092585
高さ調整機能付きスライド式ヒールパッド
WO2016092584
めっき皮膜付樹脂製品並びに樹脂製品及びめっき皮膜付樹脂製品の製造方法
WO2016092385
車両用制御装置
WO2016088904
建設機械、ハイブリッド油圧ショベル、および電動発電機の出力トルク制御方法
WO2016088901
コーティング組成物、及び該コーティング組成物よりなるコート層を有する光学物品
WO2016088899
点火装置、点火システム、及びコネクタ
WO2016088898
皮膚貼付用粘着シートおよびそれを用いた経皮吸収製剤
WO2016088897
コルクシートを用いた化粧材
WO2016088896
複合体、複合体の製造方法、アンモニア合成触媒及びアンモニア合成方法
WO2016088894
ショベル及びショベルの制御方法
WO2016088892
免疫機能調整剤
WO2016088891
空気電池用正極、この正極を用いた空気電池、及び、該正極の製造方法
WO2016088890
飛翔害虫捕獲器
WO2016088889
アルミニウム合金線材、アルミニウム合金撚線、被覆電線、ワイヤーハーネス、並びにアルミニウム合金線材の製造方法
WO2016088888
アルミニウム合金線材、アルミニウム合金撚線、被覆電線およびワイヤーハーネス、ならびにアルミニウム合金線材の製造方法
WO2016088887
アルミニウム合金線材、アルミニウム合金撚線、被覆電線およびワイヤーハーネスならびにアルミニウム合金線材の製造方法
WO2016088886
マイクロニードルデバイスシステム
WO2016088884
高周波信号伝送回路形成用表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2016088883
炭化珪素単結晶の製造方法及び炭化珪素単結晶基板
WO2016088882
金属酸化物膜の製造方法、金属酸化物膜、薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタの製造方法、電子デバイス、及び紫外線照射装置
WO2016088880
電極用導電性組成物、非水系電池用電極及び非水系電池
WO2016088874
樹脂成形体
WO2016088873
画像形成方法
WO2016088872
トーショナルダンパとオイルシールとを用いた密封構造
WO2016088870
耐熱性イソアミラーゼ
WO2016088868
ガラス板
WO2016088867
スパッタリング用MgOターゲット材及び薄膜
WO2016088864
ピリジン誘導体
WO2016088863
ジアザビシクロオクタン誘導体の結晶及び安定な凍結乾燥製剤の製造法
WO2016088862
エチレン−ビニルエステル系共重合体ケン化物組成物およびその製造方法
WO2016088861
ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる成形品
WO2016088860
動力伝達装置
WO2016088859
半導体用接着剤、並びに、半導体装置及びその製造方法
WO2016088858
新規PEG誘導体
WO2016088851
遮熱フィルムおよびその製造方法、ならびにこれを用いた遮熱体
WO2016088850
積層フィルム
WO2016088848
吸水性樹脂の製造方法
WO2016088846
塗膜の補修方法及び塗装物品
WO2016088845
高真空用層間熱接合性グラファイトシート
WO2016088841
絶縁材
WO2016088840
撮像装置、電子機器およびプログラム
WO2016088838
プリン誘導体およびその医薬組成物
WO2016088837
リチウム二次電池
WO2016088836
ビスフェノール系樹脂、電極、鉛蓄電池及びこれらの製造方法
WO2016088834
ジヒドロナフタレン誘導体
WO2016088832
硬化性組成物、硬化性組成物の製造方法及び半導体装置
WO2016088824
セントロメアDNA配列を含むベクター及びその用途
WO2016088823
採光装置
WO2016088821
組織再生基材及び組織再生基材の製造方法
WO2016088820
無線基地局、親局装置、子局装置、および制御方法
WO2016088819
疲労検出装置
WO2016088817
タイヤ加硫ブラダー用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ加硫ブラダー
WO2016088816
酢酸亜鉛水和物錠及びその製造方法
WO2016088812
シリコーン粒子、液晶滴下工法用シール剤及び液晶表示素子
WO2016088810
無機酸化皮膜で被覆された有機ガラス積層体
WO2016088806
鉄道車両
WO2016088804
弾性波素子、分波器および通信モジュール
WO2016088803
伸線加工性に優れる高炭素鋼線材
WO2016088802
大径の熱発泡性マイクロスフェアー、及びその製造方法
WO2016088801
光ファイバ心線及び光ファイバテープ心線
WO2016088795
イメージセンサユニット、画像読取装置および画像形成装置
WO2016088794
摩擦抵抗低減剤及び消火剤
WO2016088793
有機化合物及びその用途
WO2016088792
無線通信システム
WO2016088791
抗CD4抗体を有効成分とする抗がん剤の治療効果を判定する方法
WO2016088790
車両用灯具およびその光源の異常検出器およびフォトダイオードモジュール
WO2016088787
液晶表示装置
WO2016088786
小型製造装置および生産ラインにおける装置間搬送システム
WO2016088779
ハイドロフルオロオレフィンの製造方法
WO2016088778
ガラス板およびそれを用いた加熱器
WO2016088774
カテーテル保持具、およびカテーテルセット
WO2016088772
可撓管及び挿入機器
WO2016088771
可撓管及び挿入機器
WO2016088770
可撓管及び挿入機器
WO2016088769
挿入機器の可撓管及び挿入機器
WO2016088768
可撓管及び挿入機器
WO2016088767
顆粒状樹脂用添加剤の製造方法、その製造方法により得られる顆粒状樹脂用添加剤、熱可塑性樹脂組成物、及び成形品
WO2016088765
新規コナヒョウヒダニタンパク質
WO2016088763
眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2016088761
電力制御システム、電力制御方法及びプログラム
WO2016088759
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2016088758
超音波検査システム及び超音波検査方法
WO2016088757
ポジ型感光性樹脂組成物
WO2016088756
半導体圧力センサ装置
WO2016088751
シート
WO2016088750
表面処理鋼板および表面処理鋼板の製造方法
WO2016088749
重合性化合物、組成物、重合体、光学異方体、液晶表示素子及び有機EL素子
WO2016088748
冷凍サイクル装置の室外ユニット
WO2016088744
樹脂シート及びプリント配線板
WO2016088743
樹脂シート及びプリント配線板
WO2016088741
映像記録装置および映像記録方法
WO2016088740
ポリエステル樹脂を含む機能性シート及びそれを用いたレンズ
WO2016088733
光学式検知装置
WO2016088731
マイクロ・ナノバブルによる洗浄方法及び洗浄装置
WO2016088727
無線通信装置および無線通信方法
WO2016088726
無線通信装置および無線通信方法
WO2016088725
気液分離装置
WO2016088723
採取生体組織凍結保存用具および採取組織片凍結方法
WO2016088721
基板監視装置、および、基板監視方法
WO2016088719
上りリンク干渉低減方法、及び基地局
WO2016088718
電動パワーステアリング装置
WO2016088716
炭素触媒、電極及び電池
WO2016088715
炭素材料及びこれに関する方法
WO2016088714
複合樹脂組成物及び平面状コネクター
WO2016088713
チューブ容器検査装置
WO2016088712
ヒドロゲル形成材料
WO2016088709
車両用画像表示機能付きミラー
WO2016088708
画像表示機能付きミラー
WO2016088707
画像表示機能付きミラー
WO2016088706
紙シートの製造方法及び紙シート
WO2016088705
電動パワーステアリング装置
WO2016088704
電動パワーステアリング装置
WO2016088703
プライマー、インクセットおよび画像形成方法
WO2016088702
水圧転写方法及び水圧転写シート
WO2016088701
透視可能な積層体、それを備えた反射型スクリーン、およびそれを備えた画像投影装置
WO2016088700
羅漢果甘味成分含有組成物の製造方法
WO2016088699
音響波プローブ用組成物、これを用いた音響波プローブ用シリコーン樹脂、音響波プローブおよび超音波プローブ、ならびに、音響波測定装置、超音波診断装置、光音響波測定装置および超音波内視鏡
WO2016088698
モータ並びにそれを搭載した電動パワーステアリング装置及び車両
WO2016088697
粘着シート積層体及び画像表示装置構成部材積層体
WO2016088696
13族元素窒化物結晶基板および機能素子
WO2016088695
保持装置
WO2016088694
汚損抑制塗膜の補強方法
WO2016088693
電子機器
WO2016088692
エレクトレットフィルターの製造方法
WO2016088691
エレクトレットフィルター
WO2016088689
Timタンパク質結合担体、当該担体を用いた細胞外膜小胞及びウイルスの取得方法、除去方法、検出方法並びに当該担体を含むキット
WO2016088687
放熱基板及び該放熱基板の製造方法
WO2016088686
二次電池、電動車両、蓄電システム
WO2016088685
フッ素ゴム組成物及びフッ素ゴム架橋物
WO2016088683
空中像表示装置
WO2016088682
熱伝導シート及びその製造方法
WO2016088680
ラダー型フィルタ、弾性波フィルタモジュール及びデュプレクサ
WO2016088677
粘着シート、および加工物の製造方法
WO2016088676
複数のノードを含む通信システム内の通信メッセージの検証処理を管理する方法及び装置
WO2016088673
亜鉛空気二次電池
WO2016088672
クーラント噴射装置
WO2016088669
放冷用熱伝達器及びその製造方法
WO2016088668
アバランシェ・フォトダイオード
WO2016088667
樹脂組成物、膜及び表示装置
WO2016088665
ホットスタンプ成形品の製造方法
WO2016088664
導電ペースト、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2016088663
炭素繊維前駆体繊維、炭素繊維及び炭素繊維の製造方法
WO2016088660
混注装置、混注制御プログラム
WO2016088659
メカニカルシール装置
WO2016088655
フォトレジスト組成物及びその製造方法並びにレジストパターン形成方法
WO2016088654
情報処理装置及び測位装置
WO2016088652
化学強化用ガラス及び化学強化用ガラスの製造方法、並びに化学強化ガラス及びそれを備える画像表示装置
WO2016088650
ベルト式無段変速機
WO2016088648
スルホン酸誘導体、それを用いた光酸発生剤、レジスト組成物及びデバイスの製造方法
WO2016088646
半導体ナノ粒子含有硬化性組成物、硬化物、光学材料および電子材料
WO2016088645
固体撮像装置
WO2016088644
固体撮像装置
WO2016088641
ポリイミドフィルムとその製造方法、フレキシブルプリント基板、フレキシブルディスプレイ用基材、フレキシブルディスプレイ用前面板、LED照明装置及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置
WO2016088640
半導体結晶の製造方法、半導体放射線検出器、およびそれを用いた放射線撮像装置
WO2016088639
画像処理装置、画像処理装置の作動方法
WO2016088633
易接着組成物、及びこれを用いた光学フィルムとその製造方法
WO2016088628
画像評価装置、内視鏡システム、画像評価装置の作動方法および画像評価装置の作動プログラム
WO2016088625
ダイアフラム形分割メカニカルシール
WO2016088624
13族元素窒化物層の分離方法および複合基板
WO2016088607
負荷駆動装置及びそれを用いた車載制御装置
WO2016088598
エアバッグ装置
WO2016088597
食品管理システム、冷蔵庫、サーバ、端末装置、および制御プログラム
WO2016088592
電子機器、電気素子および電気素子用トレイ
WO2016088589
ラクターゼ溶液及びそれを用いた乳製品
WO2016088587
水栓装置
WO2016088586
自動水栓装置
WO2016088582
データ処理装置、データ処理方法、及び、プログラム
WO2016088581
包装用フィルムおよび包装袋
WO2016088580
光制御パネル及び光結像装置
WO2016088579
濾過モジュール及び濾過装置
WO2016088578
易重合性物質の精製方法
WO2016088576
ディップ成形用合成ポリイソプレンラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体
WO2016088568
分光測定装置および分光測定方法
WO2016088566
情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム
WO2016088561
直流高速度遮断器
WO2016088560
フィルター成形体の製造方法
WO2016088556
α−オレフィン−(メタ)アクリル酸エステル系ゴム粒子の水性分散体、その製造方法、成形体、及び、レゾルシン−ホルマリン−ラテックス接着剤
WO2016088554
接合用金属酸化物粒子、これを含む焼結接合剤、接合用金属酸化物粒子の製造方法、及び電子部品の接合方法
WO2016088553
3Dモデル作成支援システム及び方法
WO2016088545
着脱装置、および、それを用いたヒンジ装置
WO2016088543
弾性波共振子、弾性波フィルタ、デュプレクサ及び弾性波装置
WO2016088540
導電性組成物並びに配線基板及びその製造方法
WO2016088535
蓄電装置
WO2016088534
ガスバリア性重合体、ガスバリア性フィルムおよびガスバリア性積層体
WO2016088530
撮像装置及び像振れ補正方法
WO2016088529
脚型什器、並びにそれに用いる脚アジャスタ及び脚アジャスタセット
WO2016088528
エポキシ樹脂用硬化剤、及びこれを用いてなるエポキシ樹脂組成物
WO2016088527
横ピロー包装機及び横ピロー包装方法
WO2016088523
内燃機関の排気浄化装置及びその製造方法
WO2016088522
多層配線基板および表示装置、並びに電子機器
WO2016088516
セルロースエステル樹脂用改質剤、セルロースエステル樹脂組成物、光学フィルム、偏光板保護フィルムの製造方法及び液晶表示装置
WO2016088515
硬化性樹脂組成物及びレジスト下層膜
WO2016088513
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2016088511
アシル−ACPチオエステラーゼを用いた脂質の製造方法
WO2016088510
照明装置
WO2016088507
センサモジュール
WO2016088506
角形二次電池
WO2016088504
内視鏡
WO2016088503
二軸配向ポリエステルフィルム
WO2016088500
金属炭窒化膜又は半金属炭窒化膜の製造方法、金属炭窒化膜又は半金属炭窒化膜及び金属炭窒化膜又は半金属炭窒化膜の製造装置
WO2016088496
超音波内視鏡
WO2016088494
レーザ切断システム
WO2016088490
積層体の製造方法、基板の処理方法及び積層体
WO2016088488
表示装置基板、表示装置基板の製造方法、及び、これを用いた表示装置
WO2016088487
燃料用フィルタ
WO2016088483
画像処理装置と画像処理方法
WO2016088476
車両用電源装置
WO2016088475
車両用電源装置及び冷却回路
WO2016088474
車両用電源装置及び冷却回路
WO2016088469
駆動系試験装置
WO2016088467
表示装置および電子機器
WO2016088466
複合基板の製造方法及び複合基板
WO2016088463
情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
WO2016088462
車両制御装置
WO2016088461
電子機器
WO2016088460
デュアルモードチョークコイル及びそれを用いた高周波フィルタ並びに車載用モータ一体型電動パワーステアリング及び車載用充電装置
WO2016088459
スピーカー装置
WO2016088458
捕虫器
WO2016088457
中空容器製造装置
WO2016088455
内燃機関用ピストンと該ピストンの製造装置及び製造方法
WO2016088454
内燃機関用ピストンと該ピストンの製造方法及び製造装置
WO2016088453
暗号化装置、復号装置、暗号処理システム、暗号化方法、復号方法、暗号化プログラム、及び復号プログラム
WO2016088452
医療用観測装置、医療用観測装置の作動方法および医療用観測装置の作動プログラム
WO2016088448
メモリコントローラ、メモリシステム、および、メモリコントローラの制御方法
WO2016088437
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016088436
抵抗型感圧センサ用導電性樹脂組成物、抵抗型感圧センサ、抵抗型感圧センサアレイ及び感圧センサ計測システム
WO2016088430
耐摩耗材、パッファシリンダ及びパッファ型ガス遮断器
WO2016088427
カプセル型内視鏡システム及びカプセル型内視鏡システムの作動方法
WO2016088424
カテーテル組立体及びその製造方法
WO2016088422
内視鏡
WO2016088421
内視鏡
WO2016088415
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2016088412
発光装置および照明器具
WO2016088410
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016088406
画像処理装置及び方法、並びに撮像装置、並びにプログラム及び記録媒体
WO2016088405
回路投入器及び回路投入システム
WO2016088404
血管剥離デバイスおよび血管剥離方法
WO2016088403
電磁継電器
WO2016088402
電磁継電器
WO2016088393
画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
WO2016088392
保持装置及びそれを用いた開閉器
WO2016088387
活性化亜塩素酸ナトリウム組成物および除菌・消臭剤
WO2016088385
拡散シート、積層プリズムシートおよび積層光学シート
WO2016088384
in vivoステルス性ナノ粒子
WO2016088381
電磁波シールドフィルム
WO2016088380
ムンプスウイルスの弱毒化方法、ムンプスウイルス、及び、生ワクチン
WO2016088378
有機発光デバイス
WO2016088376
共発現プラスミド
WO2016088374
ガラス組成物、ガラス板及び該ガラス板を用いた車両用ガラス窓
WO2016088372
アクセス装置、マイグレーション装置、分散ストレージシステム、アクセス方法及びプログラム
WO2016088371
管理ノード、端末、通信システム、通信方法、および、プログラム記録媒体
WO2016088370
情報処理装置、モデル構築方法及びプログラム記録媒体
WO2016088369
情報処理装置、言動評価方法およびプログラム記憶媒体
WO2016088368
方向制御装置、方向制御方法および方向制御プログラム
WO2016088365
空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
WO2016088364
低炭素マルテンサイト系ステンレス鋼管の円周溶接継手の製造方法
WO2016088363
ガスケット用素材
WO2016088362
システム分析装置、システム分析方法および記憶媒体
WO2016088358
硬化性樹脂組成物、硬化性樹脂成形体、硬化物、積層体、複合体および多層プリント配線板
WO2016088354
金属錯体化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
WO2016088353
環境制御装置および環境制御システム
WO2016088351
ダミー情報挿入装置、ダミー情報挿入方法および記録媒体
WO2016088349
光モジュール
WO2016088335
光環境設計支援装置、光環境設計支援システム、プログラム
WO2016088332
液面検知回路、液面計、それを備えた容器、及び、その容器を用いた気化器
WO2016088321
磁極用熱延鋼板およびその製造方法、ならびに水力発電用リム部材
WO2016088319
抵抗スポット溶接方法
WO2016088318
空間光受信装置および空間光受信方法
WO2016088317
デルタシグマ変調器と変調方法および送信装置と送信方法
WO2016088306
音声再生システム
WO2016088304
不正検知電子制御ユニット、車載ネットワークシステム及び不正検知方法
WO2016088300
電解コンデンサおよびその製造方法
WO2016088299
防振装置及び防振装置の取付構造
WO2016088298
記録再生装置
WO2016088291
センサ素子、ジャイロセンサ及び電子機器
WO2016088284
ターゲットアッセンブリ
WO2016088283
照明装置および照明装置の製造方法
WO2016088282
オイルフィルタ装置及びオイルフィルタエレメント
WO2016088280
電子機器の冷却装置
WO2016088279
紙葉類の厚み判定方法及び厚み判定装置
WO2016088278
高効率エタノール発酵菌
WO2016088277
波動歯車装置の可撓性外歯歯車と軸部材の締結構造
WO2016088276
高効率エタノール発酵菌
WO2016088275
高効率エタノール発酵菌
WO2016088274
高効率エタノール発酵菌
WO2016088273
セキュリティ装置および制御方法
WO2016088272
高効率エタノール発酵菌
WO2016088271
プログラム依存部可視化装置、方法、およびプログラム
WO2016088269
撮像装置、内視鏡およびカプセル型内視鏡
WO2016088268
空気調和装置
WO2016088267
照明装置および内視鏡
WO2016088266
作業管理装置
WO2016088264
電動機の固定子および電動機の固定子の製造方法
WO2016088263
共振型電力伝送装置及び給電範囲制御装置
WO2016088262
冷凍サイクル装置
WO2016088261
共振型電力伝送システム、送信装置及び給電位置制御システム
WO2016088260
荷電粒子線装置、チャンバースコープ、及び対象物検出方法
WO2016088255
書込み許可回路、アクセス切替回路およびアナログディジタル変換ユニット
WO2016088253
クレーンシステム及び処理方法
WO2016088252
試料回収機構及びその試料回収機構を備えた超臨界流体装置
WO2016088251
暗号システム、マスター鍵更新装置及びマスター鍵更新プログラム
WO2016088250
復号条件追加装置及び暗号システム
WO2016088249
荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置による観察方法
WO2016088248
エレベータのパネル
WO2016088246
触感提供システム、及び、触感提供装置
WO2016088244
サーバの画像配信方法
WO2016088237
配信方法、装置、及びプログラム
WO2016088236
液体試料の成分分析方法
WO2016088234
ストレージ装置、ストレージ装置の制御方法、及びプログラムを記憶するコンピュータ読み取り可能な不揮発性記憶媒体
WO2016088233
作業車両
WO2016088230
因果関係分析装置、及び因果関係分析方法
WO2016088229
入出力機器
WO2016088228
プログラマブルロジックコントローラシステムの中央演算処理ユニット
WO2016088225
表示装置、および、表示装置の使用管理方法とそのプログラム
WO2016088224
テープフィーダ
WO2016088217
入力装置、フォーム入力方法、記録媒体およびプログラム
WO2016088216
光学フィルターの製造方法
WO2016088215
PLC機能内蔵型ドライブ制御装置
WO2016088214
多重化通信システム及び作業機
WO2016088213
回転電機のロータ構造
WO2016088212
データ収集装置、及びデータ収集方法
WO2016088211
電力変換装置
WO2016088205
医療用マニピュレータ
WO2016088204
たばこ用巻紙及びそのたばこ用巻紙を用いた紙巻きたばこ
WO2016088203
変位センサ、変位検出装置及び変位検出方法
WO2016088201
画面生成システム及び画面生成方法及び画面生成プログラム
WO2016088200
回転電機用固定子コア、回転電機及び回転電機の製造方法
WO2016088199
印刷システム、方法、およびプログラム
WO2016088196
半導体装置の製造方法および半導体装置
WO2016088194
プレス機械のスライドロック装置
WO2016088193
負極活物質、非水電解質電池、電池パック及び車
WO2016088192
部品把持具
WO2016088191
内燃機関の制御装置
WO2016088190
内燃機関の制御装置
WO2016088189
直流電源装置の制御方法及び制御装置
WO2016088188
直流電源装置の出力電圧制御方法及び出力電圧制御装置
WO2016088187
フォーカス制御装置、内視鏡装置及びフォーカス制御装置の制御方法
WO2016088186
フォーカス制御装置、内視鏡装置及びフォーカス制御装置の制御方法
WO2016088185
ペアリング管理方法、ペアリング管理プログラム、および端末装置
WO2016088184
二重床部材
WO2016088181
信号測定装置
WO2016088180
設備の保守管理方法
WO2016088179
部分放電判別装置及び部分放電判別方法
WO2016088176
設備状態解析装置、設備状態解析方法、記憶媒体および設備管理システム
WO2016088173
地域特性表示装置および地域特性表示装置の制御方法
WO2016088172
再利用支援システム
WO2016088171
再利用可否判定方法、限度見本表示装置、および限度見本表示方法
WO2016088170
再利用支援システム
WO2016088169
限度見本選定方法、限度見本選定装置、記憶媒体、および限度見本選定システム
WO2016088168
既設管の更生工法
WO2016088167
空気調和装置
WO2016088166
ジャーナル軸受
WO2016088165
車両用主電動機の給脂機構
WO2016088160
画像復号装置、画像処理システム、及び画像復号方法
WO2016088158
回転電機の回転子および回転電機
WO2016088157
光通信用受光装置、光通信モジュールおよび可視光通信システム
WO2016088156
水トリー試験方法および水トリー試験装置
WO2016088155
粒子線ビーム調整装置及び方法、粒子線治療装置
WO2016088152
ドラムブレーキ装置
WO2016087999
表示装置、該表示装置を有する表示モジュール、及び該表示装置または該表示モジュールを有する電子機器
WO2016084981
作業機械の制御システム、作業機械、作業機械の管理システム及び作業機械の制御方法
WO2016084980
チタン合金部材およびチタン合金部材の製造方法
WO2016084979
カルボシランデンドリマー、そのデンドリマーを用いた薬物送達システム用凝集性担体
WO2016084976
風味改善剤
WO2016084975
アレイアンテナ装置
WO2016084970
水上用太陽電池装置
WO2016084966
非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および、非水系電解質二次電池
WO2016084965
ウイルスフリー植物個体の作出方法
WO2016084964
磁気共鳴イメージング装置用ファントム
WO2016084963
イソプレノイド化合物の製造方法
WO2016084962
化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子および電子機器
WO2016084959
端末装置、端末設定システム、端末設定プログラムおよび端末設定方法
WO2016084958
積層半透膜
WO2016084957
マトリックスメタロプロテアーゼ産生阻害剤
WO2016084956
性ホルモンのバランスの乱れに起因する症状の予防又は改善剤
WO2016084954
熱可塑性樹脂用帯電防止剤および熱可塑性樹脂組成物
WO2016084953
フレーマ、及びフレーミング方法
WO2016084952
液晶ディスプレイパネル
WO2016084950
医薬組成物
WO2016084949
医薬
WO2016084945
グラフェンオキサイド及び/又はグラファイトオキサイド並びにセルロースを含む粒子、核酸抽出用組成物、核酸抽出方法、及び粒子又は核酸抽出用組成物のリサイクル方法
WO2016084944
熱帯熱マラリア原虫のエノラーゼタンパク質の部分配列を用いた人工抗原とその製造方法
WO2016084940
薬液注入装置
WO2016084937
ジャーナル軸受、回転機械
WO2016084936
SAWデバイスおよびSAWデバイスの製造方法
WO2016084935
III型コラーゲン産生促進剤
WO2016084934
フレーマ、光伝送装置、及びフレーミング方法
WO2016084926
撮像システム
WO2016084925
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
WO2016084924
マグネシウム含有電解液
WO2016084923
タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
WO2016084922
1,2,4−トリアジン誘導体およびその医薬組成物
WO2016084917
電気信号処理装置
WO2016084912
卵巣明細胞腺癌の検査方法及び検査薬
WO2016084911
油圧ショベル
WO2016084909
シリカ被覆カーボンブラック並びにそれを用いた電極用組成物、二次電池用電極及び二次電池
WO2016084905
造水方法
WO2016084904
電力管理装置、電力管理方法、及び、プログラム
WO2016084903
電力管理装置、電力管理システム、電力管理方法、及び、プログラム
WO2016084902
管理情報を設けた製品
WO2016084899
舵角可変式ステアリング装置
WO2016084898
切削インサート、工具ボデーおよび切削工具
WO2016084897
フレーマ、及びフレーミング方法
WO2016084895
防曇性樹脂フィルムおよび防曇コート剤
WO2016084894
液体分析計、液体分析システム
WO2016084893
光伝送システム及びリソース最適化方法
WO2016084891
切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
WO2016084887
水性液体飲料
WO2016084884
基板加工用ツール
WO2016084882
リングスペーサー
WO2016084880
PCNA単量体
WO2016084879
核酸増幅試薬
WO2016084877
エンドミルおよび切削加工物の製造方法
WO2016084876
積層セラミックコンデンサ
WO2016084874
ベーン型圧縮機
WO2016084873
表面修飾無機物、表面修飾無機物の製造方法、および無機物表面を有機物で修飾する方法、ならびに放熱材料、熱伝導材料、および潤滑剤
WO2016084870
アシルアミノフェニル基を有する化合物及びその用途
WO2016084868
感光性樹脂組成物、感光性エレメント、硬化物、半導体装置、レジストパターンの形成方法及び回路基材の製造方法
WO2016084867
苗切断装置およびこの苗切断装置を有する接木装置
WO2016084865
通信システム、ユーザ端末、及び基地局
WO2016084864
膨張黒鉛シート及びその膨張黒鉛シートを用いた電池
WO2016084862
フッ素ゴム組成物及びフッ素ゴム架橋物品
WO2016084860
除去液、これを用いた除去方法および半導体基板製品の製造方法
WO2016084858
鉛蓄電池
WO2016084855
感光性樹脂組成物、感光性エレメント、硬化物、半導体装置、レジストパターンの形成方法及び回路基材の製造方法
WO2016084854
冷凍パン生地用品質改良剤
WO2016084852
FRP成形方法
WO2016084851
画像形成体製造装置、転写リボン及び画像形成体製造方法
WO2016084850
造血幹細胞を減少させる組成物およびその製造方法
WO2016084849
ヤヌス微粒子及びその製造方法
WO2016084848
小型RNAの発現量の補正方法及び装置
WO2016084846
ゼオライト膜構造体の製造方法
WO2016084845
多孔質支持体−ゼオライト膜複合体及び多孔質支持体−ゼオライト膜複合体の製造方法
WO2016084843
発光媒体およびその検査方法
WO2016084841
電子部品収納用パッケージ、多数個取り配線基板および電子部品収納用パッケージの製造方法
WO2016084840
サイレージフィルム、飼料包装体および飼料保管方法
WO2016084836
ポリビニルアルコール系重合体フィルムおよびその製造方法
WO2016084835
切削加工装置
WO2016084834
計測システム、頭部装着装置、プログラム、およびサービス提供方法
WO2016084831
光学装置及び表示装置
WO2016084828
硬化膜形成用樹脂組成物、硬化膜、導電性部材、並びに金属の電極及び/又は金属の配線の腐食の抑制方法
WO2016084824
炭素繊維マット、プリフォーム、シート材料および成形品
WO2016084823
作品の適時提供システム
WO2016084822
複数のサービスシステムを制御するサーバシステム及び方法
WO2016084816
二環性化合物
WO2016084812
錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
WO2016084792
イオン液体、その製造方法及びその用途
WO2016084791
封止フィルム、機能素子及び封止フィルムの製造方法
WO2016084789
(メタ)アクリロイルオキシ基含有重合体
WO2016084788
塩味増強油脂の製造方法
WO2016084783
電子部品の製造方法、電子部品および電子装置
WO2016084782
サーミスタ、電子装置およびサーミスタの製造方法
WO2016084781
フルオロポリエーテル化合物、潤滑剤、磁気ディスクならびにその製造方法
WO2016084780
患部浸透亢進性薬剤組成物
WO2016084779
画像再生装置および画像再生プログラム
WO2016084774
抗ウイルス性転写シートとその製造方法及び抗ウイルス性シュリンクフィルムとその製造方法
WO2016084772
点火ユニット、点火システム、及び内燃機関
WO2016084769
防汚塗料組成物、防汚塗膜、防汚塗膜付基材、防汚性基材、防汚塗膜付基材の製造方法および基材の防汚方法
WO2016084768
表面実装型パッケージおよびその製造方法
WO2016084767
半導体用円形支持基板
WO2016084764
符号化装置、復号装置、これらの方法及びプログラム
WO2016084763
真空断熱材およびその製造方法
WO2016084762
触媒担体及びその製造方法
WO2016084756
情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2016084755
狭帯域化レーザ装置
WO2016084752
採光シート及び採光積層体
WO2016084749
乳風味増強油脂、及び飲食品の乳風味を増強する方法
WO2016084745
型および型の製造方法ならびに反射防止膜
WO2016084741
アモルファス合金リボンおよびその製造方法
WO2016084740
樹脂積層フィルム及びその製造方法、並びにメラミン化粧板
WO2016084738
cBN焼結体および切削工具
WO2016084736
情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
WO2016084734
ニトリルゴム組成物、高飽和ニトリルゴムのラテックス組成物、ゴム架橋物
WO2016084733
位置入力機能付き表示装置
WO2016084731
有機半導体素子及びその製造方法、有機半導体膜形成用組成物、化合物、並びに、有機半導体膜
WO2016084730
有機半導体素子及びその製造方法、有機半導体組成物、有機半導体膜、化合物、並びに、オリゴマー又はポリマー
WO2016084729
液晶表示装置及び偏光板
WO2016084728
位置入力装置、及び位置入力機能付き表示装置
WO2016084727
発光素子、表示パネル、表示装置、電子機器、発光素子の製造方法
WO2016084726
多孔質フィルムの製造方法
WO2016084725
位置入力機能付き表示装置
WO2016084724
外装容器と液体収納容器の組合体、その作製方法および液体収納容器
WO2016084723
板状アルミナ粉末の製法及び板状アルミナ粉末
WO2016084722
アルミナ焼結体及び光学素子用下地基板
WO2016084721
透明アルミナ焼結体の製法
WO2016084718
光学フィルムの製造方法
WO2016084716
医療用具およびその製造方法
WO2016084711
染色用着色組成物、捺染用着色組成物、捺染方法、インクジェット捺染用インク、及び染色された布帛
WO2016084704
電解液、リチウムイオン電池およびリチウムイオンキャパシタ
WO2016084703
基板の貼合装置及び貼合方法並びに電子デバイスの製造方法
WO2016084701
マイクロニードルデバイス
WO2016084700
半導体装置およびその製造方法
WO2016084698
半導体装置およびその製造方法
WO2016084697
導電性ペーストの製造方法及び導電性ペースト
WO2016084694
樹脂および感光性樹脂組成物
WO2016084693
蓄電装置
WO2016084691
カーボンナノチューブ複合体、半導体素子およびその製造方法ならびにそれを用いたセンサ
WO2016084690
無線端末、通信システム及び無線基地局
WO2016084688
半導体装置およびその製造方法
WO2016084683
磁気素子、スキルミオンメモリ、スキルミオンメモリ搭載固体電子デバイス、データ記録装置、データ処理装置及び通信装置
WO2016084681
太陽電池モジュール
WO2016084679
分離膜構造体
WO2016084678
コレット並びに発光装置の製造装置及び製造方法
WO2016084670
留め具およびコネクタ取付構造
WO2016084664
熱式流量センサ
WO2016084663
容量制御弁
WO2016084662
耐摩耗性の優れる絶縁被覆材料
WO2016084661
耐摩耗性の優れる絶縁被覆材料
WO2016084659
電動式パワーステアリング装置用ハウジング
WO2016084658
RFICモジュールおよびそれを備えるRFIDタグ
WO2016084657
シリンダ装置
WO2016084649
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016084648
有機エレクトロルミネッセンス素子、それが具備された照明装置及び表示装置
WO2016084644
回転角度検出装置
WO2016084643
前工程−後工程一体化システム
WO2016084639
有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子用材料
WO2016084638
光学式内面測定装置
WO2016084636
酸化物焼結体、スパッタリング用ターゲット、及びそれを用いて得られる酸化物半導体薄膜
WO2016084633
受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
WO2016084631
画像処理装置および画像処理方法、並びにプログラム
WO2016084622
半導体装置
WO2016084616
排気装置
WO2016084615
液状皮膚外用剤
WO2016084614
脆性基板の分断方法
WO2016084612
熱膨張性微小球及びその用途
WO2016084610
通信装置、通信方法、及び、プログラム
WO2016084609
帯域除去フィルタ
WO2016084608
内視鏡システム、および内視鏡システムの作動方法、並びにプログラム
WO2016084607
鋼管の製造方法及びその方法に使用するプレス金型
WO2016084605
積層体フィルムと電極基板フィルムおよびこれ等の製造方法
WO2016084604
歯科インプラント用フィクスチャーおよび歯科インプラント
WO2016084603
プロジェクタ
WO2016084599
プロジェクタ
WO2016084598
商品払出装置
WO2016084597
商品払出装置
WO2016084594
光走査装置及びそれを備えた画像形成装置
WO2016084592
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016084591
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016084588
自動変速機
WO2016084585
ワックスパターン表面処理剤、歯科用補綴物の製造方法
WO2016084582
インクジェット記録装置
WO2016084578
半導体封止用樹脂組成物および半導体装置
WO2016084577
情報通信端末、周辺機器連携方法及びプログラム
WO2016084574
道路機械
WO2016084573
蓄電デバイス用正極材料の製造方法
WO2016084572
立体造形用樹脂組成物
WO2016084569
タイヤ外層用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2016084568
ポリエステルフィルム
WO2016084567
X線CT装置及びその制御方法
WO2016084565
化合物の製造方法
WO2016084563
蓄電装置
WO2016084562
チタン酸バリウム系半導体セラミック、チタン酸バリウム系半導体セラミック組成物および温度検知用正特性サーミスタ
WO2016084561
炭化珪素基板およびその製造方法、および炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2016084557
水酸化物イオン伝導性セラミックスセパレータを用いた二次電池
WO2016084554
センサ装置
WO2016084553
電動工具
WO2016084552
RFIDシステムおよびリーダライタ装置
WO2016084548
高分子化合物、中間組成物、負極電極、蓄電装置、負極電極用スラリー、高分子化合物の製造方法、及び負極電極の製造方法
WO2016084547
ガラス板合紙用木材パルプ及びガラス板用合紙
WO2016084545
車両ランプ及びレンズ成形品
WO2016084539
車載用変速機制御装置
WO2016084537
電子制御装置
WO2016084532
インク画像物生成方法
WO2016084526
弾性波装置
WO2016084524
送電装置及び電力伝送システム
WO2016084523
レンズ駆動装置
WO2016084522
内視鏡システム
WO2016084521
内視鏡および内視鏡システム
WO2016084519
情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
WO2016084517
放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システム
WO2016084514
機器管理システム、及び、これを用いた工事方法
WO2016084513
二硼化マグネシウム超電導薄膜線材およびその製造方法
WO2016084511
撮像素子、撮像装置、内視鏡および内視鏡システム
WO2016084510
水酸化スズ粉の製造方法、及び水酸化スズ粉
WO2016084504
診断支援装置及び診断支援情報表示方法
WO2016084500
カプセル型内視鏡、カプセル型内視鏡起動システム、及び検査システム
WO2016084498
追尾処理装置及び追尾処理方法
WO2016084497
メモリシステム、記憶装置、および、メモリシステムの制御方法
WO2016084495
ノボラック型フェノール樹脂、その製造方法、感光性組成物、レジスト材料、及び塗膜
WO2016084494
対物光学系
WO2016084493
粉砕乳糖又は造粒乳糖を含む崩壊性粒子組成物
WO2016084492
13族元素窒化物結晶の製造方法および装置
WO2016084489
スポットアレイ基板、その製造方法、核酸ポリマー解析方法及び装置
WO2016084487
車両走行制御装置
WO2016084485
情報処理装置および情報処理方法
WO2016084483
リードフレーム、半導体装置、リードフレームの製造方法、および半導体装置の製造方法
WO2016084481
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2016084480
混濁果汁飲料
WO2016084474
車両用駆動装置の制御装置
WO2016084473
高周波装置
WO2016084472
面発光モジュール
WO2016084470
光源装置および投射型表示装置
WO2016084467
カプセル型内視鏡及びカプセル型内視鏡システム
WO2016084465
光ファイバ、光ファイバの調芯方法およびその接続構造、テープ心線およびその製造方法
WO2016084463
炭化珪素半導体装置及びその製造方法
WO2016084462
自動分析装置
WO2016084460
装置及び方法
WO2016084459
中継装置、音声通信システム、音声通信方法およびプログラム
WO2016084458
通信装置、通信方法および通信システム
WO2016084457
サーミスタ素子および回路基板
WO2016084454
放射線検出器
WO2016084452
近赤外光を用いた樹木の種子選別方法
WO2016084450
内視鏡接続具及び内視鏡リプロセッサ
WO2016084449
導電性フィルム、及びこれを備えるタッチパネルセンサ
WO2016084443
サーメットおよび切削工具
WO2016084441
二酸化バナジウム系蓄熱材料の製造方法
WO2016084440
分散装置及び分散方法
WO2016084439
走査型内視鏡
WO2016084437
発光装置および照明器具
WO2016084429
制御システム、通信端末、制御装置、通信システム、制御方法、及びプログラム
WO2016084425
電子デバイス
WO2016084420
ディジタルホログラフィ装置及びディジタルホログラム生成方法
WO2016084417
圧電部品
WO2016084413
多孔質複合体および骨再生材料
WO2016084412
B細胞活性化の抑制剤及び自己免疫疾患の治療剤
WO2016084408
表示装置および表示装置の製造方法
WO2016084406
クラッチ機構
WO2016084405
クラッチ機構
WO2016084404
クラッチ機構
WO2016084403
トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
WO2016084402
アルミニウム合金板の熱間ブロー成形方法
WO2016084397
金属樹脂複合体
WO2016084396
電力制御装置、電力制御方法及び電力制御システム
WO2016084395
撮像装置
WO2016084394
撮像装置
WO2016084392
電力制御装置、電力制御方法及び電力制御システム
WO2016084391
電力制御装置、電力制御方法、および電力制御プログラム
WO2016084390
レンズ、レンズユニット及び撮像装置
WO2016084389
モデリング装置、3次元モデル生成装置、モデリング方法、プログラム
WO2016084388
電力制御装置、電力供給システム及び電力供給システムの制御方法
WO2016084385
撮像装置および車両
WO2016084384
ガラスパネルユニット
WO2016084383
ガラスパネルユニット
WO2016084382
ガラスパネルユニット
WO2016084381
微細液送構造体、及び分析装置
WO2016084380
撮像装置
WO2016084378
方向性電磁鋼板の製造方法
WO2016084376
タイヤ故障部位予測システム及びタイヤ故障部位予測方法
WO2016084375
多層プリント配線板の製造方法
WO2016084374
デスミア処理方法および多層プリント配線板の製造方法
WO2016084373
シミュレータ、該シミュレータを備える注入装置又は撮像システム、及びシミュレーションプログラム
WO2016084372
燃料電池システム
WO2016084370
ゴム組成物及びその製造方法、並びに、タイヤ
WO2016084369
温度制御方法、及び、温度制御装置
WO2016084366
位置推定装置、位置推定システム、位置推定方法及びコンピュータ読み取り可能記録媒体
WO2016084364
非水系二次電池用バインダー、非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層および非水系二次電池
WO2016084361
ライフルチューブの製造方法
WO2016084357
非水電解質二次電池
WO2016084353
王冠用鋼板およびその製造方法ならびに王冠
WO2016084349
抵抗変化素子とその製造方法および半導体装置
WO2016084347
エネルギー管理装置、エネルギー管理方法及びプログラム
WO2016084346
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
WO2016084342
導電性ペースト及びそれを用いてなる熱電対
WO2016084337
柔構造の防護構造体
WO2016084336
追学習装置、追学習方法、および、追学習プログラム
WO2016084335
電縫鋼管およびその製造方法
WO2016084334
可用帯域推定システム、可用帯域推定方法、受信装置及び受信装置の制御プログラム
WO2016084331
低反射コーティング付ガラス板
WO2016084330
非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層および非水系二次電池
WO2016084327
資源予測装置、資源予測方法、資源予測プログラムおよび分散処理システム
WO2016084326
情報処理システム、情報処理方法、及び、プログラム
WO2016084321
研磨層用成形体及び研磨パッド
WO2016084313
電力需要調整システム、需要調整装置、グループ生成装置及びグループ生成方法
WO2016084312
導電性インク
WO2016084310
画像取得装置、画像形成システムおよび画像形成方法
WO2016084309
電子プレパラート、固体撮像素子、および電子プレパラートの組み立て方法
WO2016084299
太陽電池セル及び太陽電池モジュール
WO2016084298
二相ステンレス継目無鋼管の製造方法
WO2016084297
通信装置及び通信方法
WO2016084296
通信装置及び通信方法
WO2016084290
果物由来成分含有飲食品
WO2016084289
磁極用熱延鋼板およびその製造方法、ならびに水力発電用リム部材
WO2016084288
非水電解質二次電池
WO2016084286
燃料タンクの部品取付構造
WO2016084283
金属板の製造方法および急冷焼入れ装置
WO2016084282
電力調整装置、電力流通システム、電力調整方法及びプログラム
WO2016084276
無線通信端末
WO2016084275
無線通信端末、車両、プログラム、情報処理方法
WO2016084274
無線通信システム、接続認証プログラム及び接続認証方法
WO2016084272
組電池及びそれを搭載した車両
WO2016084271
射出成形方法、及び、射出成形機
WO2016084268
基地局および協調送信方式選択方法
WO2016084266
内燃機関用点火装置
WO2016084264
酸性乳化調味料
WO2016084261
欠陥検査装置及び欠陥検査方法
WO2016084259
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016084258
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016084257
内視鏡装置
WO2016084256
発光装置
WO2016084255
サービスを作成する管理システム及び管理方法
WO2016084254
スイッチング素子の駆動回路
WO2016084253
画像処理装置及び画像処理方法
WO2016084252
蒸れ防止機能付き中敷及びそれを備えた靴及びスリッパ
WO2016084251
繊維束を有したウエブ部材の連続体への圧着部の形成方法、及び形成装置
WO2016084250
繊維束を有したウエブ部材の連続体への圧着部の形成方法、及び形成装置
WO2016084249
吸収性物品の製造方法、及び、吸収性物品の製造装置
WO2016084248
シート部材の製造方法、及び、シート部材製造装置
WO2016084247
乾燥装置及び乾燥方法
WO2016084246
複合シート製造方法、及び、複合シート製造装置
WO2016084245
シート製造方法及び乾燥方法
WO2016084243
高強度、高ヤング率を有し疲労特性、衝撃靭性に優れるチタン合金
WO2016084242
固定金具および太陽電池システム
WO2016084241
ハーフブリッジパワー半導体モジュール及びその製造方法
WO2016084240
麦芽エキス含有飲料
WO2016084238
商品注文受付装置、商品注文受付方法及び商品注文受付プログラム
WO2016084237
仮想計算機システムの制御方法及び仮想計算機システム
WO2016084236
情報処理装置、制御方法、及び、プログラム
WO2016084235
波動歯車装置の潤滑方法
WO2016084234
通信機器、通信アダプタ、通信システム、通信パラメータ応答方法及びプログラム
WO2016084233
バックライト装置及び液晶表示装置
WO2016084231
ストレージシステム
WO2016084230
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2016084228
ストレージ装置
WO2016084227
接続ダクトを備える鉄道車両及び接続ダクトの固定方法
WO2016084225
制御装置、通信システム、通信方法、及び、プログラム
WO2016084224
アクリル酸の超分子構造体及びそれを用いたLiイオン電池
WO2016084223
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2016084222
照度推定装置および照度推定プログラム
WO2016084220
超音波プローブ、及びそれを備えた情報取得装置
WO2016084218
粒子線照射設備
WO2016084217
光音響顕微鏡及び光音響信号検出方法
WO2016084216
空気調和機の室内機
WO2016084215
アブレーションデバイス
WO2016084214
血管画像撮影装置および個人認証システム
WO2016084213
監視装置と監視方法およびそれらを備える制御装置と制御方法
WO2016084212
制御サーバ、及び、制御用アプリケーションのグループ化方法
WO2016084211
反射型スクリーン
WO2016084209
熱間鍛造プロセス評価装置および評価方法、並びに鍛造品の製造方法
WO2016084207
圧縮機
WO2016084206
ローラ間搬送制御装置
WO2016084205
柱状半導体装置と、その製造方法
WO2016084204
同期電動機
WO2016084203
エレベータの位置検出装置
WO2016084202
半導体装置およびその製造方法
WO2016084201
内視鏡装置
WO2016084200
電池用活物質、非水電解質電池、組電池、電池パック及び自動車
WO2016084199
回転電機ユニット
WO2016084198
緊急情報提供システム、プログラム、緊急情報提供方法
WO2016084197
列車運転間隔制御システム及び列車運転間隔制御装置
WO2016084196
電子取引端末、電子取引方法、記録媒体、ならびに、プログラム
WO2016084192
照明装置、プロジェクタおよび照明装置の制御方法
WO2016084188
内燃機関の制御装置および制御方法
WO2016084187
内燃機関の燃料噴射制御装置および燃料噴射制御方法
WO2016084186
空調給湯複合システム
WO2016084185
熱交換ユニット及び空気調和装置
WO2016084184
回転電機及び回転電機の製造方法
WO2016084183
温度制御装置及び温度制御方法
WO2016084182
基地局、通信システム及び参照信号送信方法
WO2016084181
オゾン発生装置
WO2016084180
半導体モジュールおよび半導体駆動装置
WO2016084179
無停電電源装置
WO2016084178
ロボットアーム、ロボットシステム
WO2016084176
スクリュー圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2016084175
熱源側ユニットおよび冷凍サイクル装置
WO2016084174
冷凍サイクル装置
WO2016084172
照明スイッチ装置
WO2016084171
数値制御装置
WO2016084170
電動機の制御装置及び制御方法
WO2016084169
内視鏡用シースおよび内視鏡用注射位置決め具
WO2016084168
釣竿
WO2016084167
加振ユニット、ターゲット供給装置および極端紫外光生成システム
WO2016084166
端子箱
WO2016084165
半導体装置
WO2016084164
超電導マグネットおよび超電導マグネットの製造方法
WO2016084163
照明装置及び照明装置を備えた内視鏡
WO2016084162
イオンビーム装置
WO2016084161
エレベータの制御装置
WO2016084160
車両用制御装置および車両制御方法
WO2016084159
電子機器
WO2016084158
炭化珪素半導体装置及びその製造方法
WO2016084157
走査電子顕微鏡およびその電子軌道調整方法
WO2016084155
表示装置
WO2016084154
加圧機能を有する自動注湯装置および自動注湯方法
WO2016084152
内面エンボス加工を施した金属管体の製造方法
WO2016084151
作業支援システム、作業支援装置及び作業支援方法
WO2016084149
運転支援装置および運転支援方法
WO2016084148
フロアパネル
WO2016084146
原子炉燃料棒およびそれを束ねた燃料集合体
WO2016084145
LEDドライバ回路、及び、LED照明装置
WO2016084144
LEDドライバ回路、及び、LED照明装置
WO2016084143
部品実装ラインの段取り替え支援システム及び段取り替え支援方法
WO2016084141
半導体スイッチング素子および炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2016084140
緊急遮断装置及びこれを備える緊急遮断システム
WO2016084139
空気調和機
WO2016084136
四端子スナバコンデンサ及びコンデンサモジュール
WO2016084135
無線アクセスシステムおよび固定端末制御装置
WO2016084134
多数個取り射出成形方法及び金型
WO2016084133
アコースティックエミッション波検出器、アコースティックエミッション波検出システム、及びアコースティックエミッション波検出方法
WO2016084132
アクティブノイズキャンセル型ヘッドホン
WO2016084131
半導体装置および電力変換装置
WO2016084130
空圧式アクチュエータ
WO2016084129
情報提供システム
WO2016084128
冷凍サイクル装置
WO2016084127
磁気センサ
WO2016084126
電子部品装着機
WO2016084125
経路情報提供システム、経路情報提供方法及び経路情報提供プログラム
WO2016084123
粘着剤組成物及び粘着テープ
WO2016084122
受注処理装置、識別情報プレート及び受注処理方法
WO2016084121
圧縮機
WO2016084120
トウバンドの捲縮検査方法、トウバンドの製造方法、トウバンド捲縮検査装置、及びトウバンド製造装置
WO2016084119
シガレットフィルター用セルロースアセテート繊維のトウバンド、シガレットフィルター、トウバンドの製造装置、及びトウバンドの製造方法
WO2016084118
永久磁石、モータ、および発電機
WO2016084117
撮像レンズおよび撮像装置
WO2016084116
光走査用アクチュエータ及び光走査装置
WO2016084115
トウバンドの製造方法及びトウバンド製造装置
WO2016084113
光ファイバ接続機構および光ファイバ接続方法
2016519564
リニアモータ用のヒートシンク
2016519563
クロージャ
2016519562
アクチュエータシステム
2016519561
電力駆動システム
2016519560
特別高圧中性線と低圧中性線との分離設置構造を有する架空地線兼用特別高圧中性線を用いた配電線路工法
2016519559
ロータおよびロータの製造方法
2016519558
DC配電システム
2016519557
電力システム耐障害性のためのブレーカ設計
2016519556
太陽エネルギー収集のための支持体
2016519555
配電グリッドの概略的かつトポロジカルな特性を推測するためのシステム及び方法
2016519554
無線通信システムにおけるランダムアクセス手順を実行するための方法及び装置
2016519553
移動通信ネットワークでのセル選択方法及び装置
2016519552
パワーアンプ制御回路
2016519551
論理的に個別のセルとの接続性のためのアップリンク電力ヘッドルーム管理
2016519550
送信機会(TXOP)ベースのチャネル再使用
2016519549
送信機会(TXOP)ベースのチャネル再使用
2016519548
送信機会(TXOP)ベースのチャネル再使用
2016519547
安全な有線通信およびワイヤレス通信のための量子暗号化技術を使用する非破損性公開鍵
2016519546
低コストでテレビ番組を制作する方法及びシステム
2016519545
遅延調整
2016519544
自己認証デバイス及び自己認証方法
2016519543
差動増幅回路と抽出回路とを備えた装置
2016519542
ベクタリングを用いた通信システムにおける不連続動作を支援する方法、装置およびシステム
2016519541
デバイスのネットワークへのアクセス方法及び装置
2016519540
分散環境の安全通信認証方法及びシステム
2016519539
マルチキャスト/ブロードキャストデータ送信のためのグループベアラおよびベアラ選択
2016519538
信号伝送方法、装置、通信システム、端末、及び基地局
2016519537
無線通信システムにおける送受信ビームを選択するための装置及び方法
2016519536
フォトニック・スイッチングのためのシステム及び方法
2016519535
VOIPコールにおけるアクセス・クラス・バーリングのための方法および装置
2016519534
ワイヤレス通信におけるアップリンクサービングセルおよびダウンリンクサービングセルを構成するための方法および装置
2016519533
分散型ロード・バランサでの多重パス経路指定
2016519532
UEによって開始されるSCell接続確立
2016519531
セル再選択失敗時のバックツーバック再選択スケジューリングのための方法および装置
2016519530
基地局による強化されたアンテナ管理
2016519529
シグナリングおよび電力消費オーバーヘッドを低減するためのモバイル端末における強化された再構成手順
2016519528
アクセスポイントを利用した進入領域コンテンツ自動提供システム及び方法
2016519527
パケットヘッダを圧縮する方法及び装置
2016519526
デジタルオーディオ信号のサウンドを再生するための方法
2016519525
無線通信装置及び方法
2016519524
無線通信システムにおける装置及び方法
2016519523
D2D発見方法及び基地局、ユーザ装置
2016519522
トランスポート層アドレスの通知方法及びシステム
2016519521
eMBMSを介したプッシュツートークまたはプッシュツーエブリシングのためのMBMSベアラエンハンスメント
2016519520
ビデオ信号処理方法及び装置
2016519519
ビデオ信号処理方法及び装置
2016519518
後方ビュー合成予測
2016519517
SHVCでの注目領域スケーラビリティ
2016519516
関心領域の符号化のための動き制限タイルセット
2016519515
データ符号化及び復号化
2016519514
データ符号化及び復号化
2016519513
効率的なマルチビュー/レイヤ符号化を可能とする符号化コンセプト
2016519512
ルックアップ・テーブルを符号化する方法および復号する方法、並びに対応する装置
2016519511
奥行情報の符号化および復号化方法、システムおよび装置
2016519510
ビデオコーディング拡張のためのパラメータセット設計
2016519509
IRAPアクセスユニットおよびビットストリーム切替えおよびスプライシング
2016519508
高レベルシンタックス専用SHVCにおける一般化残差予測ならびにそのシグナリングおよび管理
2016519507
累積された送信電力制御コマンドおよび対応するアップリンクサブフレームセットに基づいてアップリンク送信電力を制御するための方法および装置
2016519506
自由空間光通信のためのレーザー・リレー
2016519505
無線ノードにより実行される測定に環境条件が与える影響の考慮
2016519504
ビデオ信号処理方法及び装置
2016519503
複数の通信システムで基地局を探索する方法及びこのための装置
2016519502
ユーザ機器の電力消費効率を最適化するための方法および装置
2016519501
合成画像の送信および受信
2016519500
人体結合通信デバイスのための受信モジュール、送信モジュール、送受信モジュールと人体結合通信システムと人体結合通信デバイスの人体結合受信機をウェイクアップする方法
2016519499
動き情報圧縮スキームに従ってインタレイヤ動き情報予測により画像をエンコーディングまたはデコーディングするための方法および装置
2016519498
複数周波数帯域のセキュリティ取り扱いにおけるキー不一致の回避
2016519497
繰返し送信を伴うダウンリンク通信
2016519496
無線リソース管理方法、マクロ基地局及び低電力ノード
2016519495
改善されたRTPペイロードフォーマット設計
2016519494
マルチレイヤVDR符号化における知覚量子化ビデオコンテンツのエンコーディング
2016519493
等化器コントローラおよび制御方法
2016519492
2つ以上の運営者間の近接ベースのサービスのための方法及び装置
2016519491
無線LANシステムにおいてチャネルアクセス実行方法及び装置
2016519490
他の無線通信の受信を促進するための無線通信の複数のアップリンク期間の終端処理
2016519489
送信機、ペイロードデータ送信方法、受信機、ペイロードデータ検出および再生方法、およびプログラム
2016519488
MBSFNエリア内のMBSFN伝送のためのリソース割り当てに対する強化
2016519487
コンパイラとソフトウェア定義されたネットワークのための方法
2016519486
光データ伝送の方法
2016519485
端末、基地局、DMRS生成方法及び送信方法
2016519484
無線通信システムにおけるデータ伝送のための方法及び装置
2016519483
通信システムにおけるHARQタイミングの決定方法及び装置
2016519482
仮想サンプルレートを増大させた音声フィルタリング
2016519481
多段ソフト入力デコードのためのシステムおよび方法
2016519480
3D放送信号を処理する方法及び装置
2016519479
シグナルフィールドを送信する方法及び装置
2016519478
無線通信システムにおいて端末間直接通信のためのディスカバリ信号の送信方法及びそのための装置
2016519477
放送チャネル方法、放送チャネル信号送受信方法、及びこれらを支援する装置
2016519476
適応的に構成されたTDD通信システムにおけるアップリンク電力制御
2016519475
データストリームの送信のための2段階シグナリング
2016519474
DRX時におけるCSI/SRS報告に関するユーザ機器の決定論的な挙動
2016519473
データ送信方法、基地局及びユーザ装置
2016519472
転置変調システム、方法、及び装置
2016519471
安全なメディア再生のためのDLNA(登録商標)/DTCPストリーム変換
2016519470
電力線通信における動的ノッチングのための適応フィルタバンク
2016519469
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)ハンドセットにおけるページングブロック率制御
2016519468
車両性能情報を入手、送信、及び記憶するための方法及び装置
2016519467
近隣発見信号の電力制御
2016519466
ビデオフレームをドロップすることによって、ネットワークを介してビデオを送信するために必要とされるビットレートを低減させるための方法
2016519465
サブフレームフォーマット・インジケーションフィールド
2016519464
三次元空気吸着構造
2016519463
ビーコンフェンシングアプリケーションのための低エネルギー信号発信スキーム
2016519462
動的スペクトル仲裁のための方法およびシステム
2016519461
デュアル電圧通信バス
2016519460
二重アクティブ動作での受信機デセンスを軽減する二重SIMワイヤレス通信デバイスおよび方法
2016519459
LTEセルラーシステムにおいて遅延したACK/NACKをスケジュールするための装置および方法
2016519458
個人用健康装置、及び、個人用健康装置と演算装置とのペアリング方法(関連出願の相互参照)この特許出願は、「個人用健康装置と演算装置との無線ペアリング」と題され、2013年3月12日に出願された米国仮特許出願第61/777,467号、並びに「個人用健康装置と演算装置との無線ペアリング」と題され、2014年3月12日に出願された米国出願第14/206,077号の利益を主張するものであり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に開示された実施形態は、個人用健康装置に係り、より詳細には、個人用健康装置と演算装置との無線ペアリングに関する。
2016519457
コンテンツ配信ネットワークにおいて分散型コンテンツ・キャッシングを実現する方法および装置
2016519456
多解像度コードによるネットワーク・コード化格納
2016519455
チャネル推定を計算するためのデバイスおよび方法
2016519454
割り込みのコンテクスト依存処理
2016519453
近距離通信デバイスシグナリングにおいて位相ノイズを減らすための装置および方法
2016519452
無線モデムのフロント・エンド・パーティションの実装
2016519451
小カバレージエリア基地局の発見を容易にする通信方法および装置
2016519450
無線試験信号を用いて無線周波無線信号トランシーバを試験するためのシステム及び方法
2016519449
ハイブリッド通信ネットワークにおける調整機能の自動選択
2016519448
DJステムシステム及び方法
2016519447
仮想ボタン及びジェスチャによるカメラ制御のための方法及び装置
2016519446
埋込み再構成可能コンピューティングのためのスイッチングファブリック
2016519445
M2Mサービス設定変更方法及びこのための装置
2016519444
PHICHリソース割り振り方法
2016519443
安定した高移動度のMOTFTおよび低温での製作
2016519442
半透明薄層光起電力モノセル
2016519441
ヘイズ除去および残渣除去用の水蒸気を含むプロセス
2016519440
光活性層、これを含む有機太陽電池およびその製造方法
2016519439
裏面パッシベーション層を有する光電池
2016519438
多層太陽電池デバイス
2016519437
複雑な成形に適用可能な放射エネルギーおよび形状の複合的な最適化によるリソグラフィ方法
2016519436
高周波動作のための光電子装置のマルチビームアレイ用マイクロレンズ
2016519435
集積アバランシェ・フォトダイオード・アレイ
2016519434
2つの封止材フィルムを備える電子装置
2016519433
ウェハのシンニング方法及び装置
2016519432
二酸化ケイ素層を分解する方法
2016519431
複合構造の製造方法
2016519430
非腐食性の軟磁性粉末
2016519429
多層パッシベーション又はエッチング停止TFT
2016519428
安全動作領域を拡大したSiCパワー縦型DMOS
2016519427
TSV測定装置及び測定方法
2016519426
化学蒸着システムにおける加熱均一性を向上させるための装備を備えたウェハキャリア
2016519425
熱吸収および/または熱的絶縁組成物を用いて組み立てられた電子デバイス
2016519424
加熱されたエッチング溶液を供する処理システム及び方法
2016519423
銅の化学的機械的平坦化後のための水性清浄化組成物
2016519422
再構成可能な垂直集積
2016519421
ナノワイヤLEDの抽出効率を向上させる高誘電体膜
2016519420
銅ピラー取り付け基板
2016519419
固体光源アレイ用の熱管理装置
2016519418
効率的な熱サイクリングのためのモジュール式基板ヒータ
2016519417
有機光起電装置の堆積後処理中における秩序の修正のための反転準エピタキシーの使用
2016519416
スイッチコンタクトチャンバの封止
2016519415
低圧調理方法及びそのために適合された調理槽
2016519414
照明装置
2016519413
燃料電池
2016519412
電池用の固体カソライト又は電解質
2016519411
負荷、特にLEDユニットを駆動するドライバデバイス及び駆動方法
2016519410
スイッチストリップ、安全センサストリップおよびその製造方法ならびに挟み込み防止保護
2016519409
透明な拡散性OLED基材及び当該基材の製造方法
2016519408
ビデオ分析装置、及びビデオ分析装置を動作させる方法
2016519407
電池複合材料及びその前駆体の製造方法
2016519406
電子モジュールを受け入れ且つ電子モジュールと接触形成するための受け入れソケット
2016519405
全方向性LEDランプ
2016519404
ピボットレバーを備えたバネ力式締付け装置
2016519403
新規の高圧電気スイッチ用オンオフ伝動装置
2016519402
端子および断路リンク
2016519401
熱の放散を向上させたケーシングを有するリチウム電気化学的蓄電池及び関連バッテリパック並びに製造方法
2016519400
非水性電解質組成物
2016519399
不織布集電体、これを用いた電池の製造方法及びその製造システム
2016519398
高分子電解質膜、高分子電解質膜を含む膜電極接合体および膜電極接合体を含む燃料電池
2016519397
高分子電解質膜、高分子電解質膜を含む膜電極接合体および膜電極接合体を含む燃料電池
2016519396
伝達システムのための混合固形絶縁材
2016519395
固体酸化物燃料電池用の固体電解質の製造方法及び単位セルの製造方法
2016519394
照明デバイス、調節キット及び照明器具
2016519393
レーザ・アブレーション・セル
2016519392
バッテリ用のバッテリセル並びにバッテリセルの製造方法
2016519391
コロナ点火装置のための摩耗保護機構
2016519390
配向導電性チャンネルの表面接続性を提供するシステム及び方法
2016519389
微小抵抗率鉛酸バッテリーセパレータ
2016519388
電着燃料を備える電気化学電池のための相乗効果添加物
2016519387
モータ補強材を有する2モータ近接配置ジンバルベースの2段始動ディスクドライブサスペンション
2016519386
クロスポイントメモリ用の高分散電流基準のための低電力な高精度電流基準
2016519385
ドライバをロードする方法及び組み込みデバイス
2016519384
データを処理するための方法、有形機械可読記録可能記憶媒体および装置、ならびにデータ・レコードから抽出された特徴をクエリするための方法、有形機械可読記録可能記憶媒体および装置
2016519383
複数のディスプレイ用のユーザインタフェース要素
2016519382
医療サービスを管理するためのシステム及び方法
2016519381
クラウドアプリケーションの冗長化のための方法、システム、および装置
2016519380
読書速度に基づく情報送信
2016519379
トランザクションの順序付け
2016519378
マルチプロセッサ組込みシステム上でのアプリケーションの動的再構成
2016519377
コンピューティングデバイスのための認識インターフェース
2016519376
非侵入型電力監視のための方法およびデバイス
2016519375
パイプラインソフトウェアの動的な最適化
2016519374
接触感応型容量性表面のための入力装置としての装置の使用
2016519373
ホットパッチ機構を利用した実行可能コンポーネント投入
2016519372
自動チューニング
2016519371
リアルタイムで決定論的エラー回復を可能にするタスク時間割当て方法
2016519370
データ処理装置、データ処理方法及び電子機器
2016519369
アクチュエータの健全性及び完全性を監視するインテリジェントアクチュエータ及び方法
2016519368
ユーザ定義プール
2016519367
複数のエンティティにまたがるシームレスな認証
2016519366
知覚調和マップを作成する方法および装置
2016519365
クラウド環境における性能テスト費用の節減のためのテストシステムおよびテスト方法
2016519364
データパス関連プラグインの配備
2016519363
ビュー分類に基づいたモデル初期化
2016519362
ビジネスメッセージの変換のための方法及び装置
2016519361
物の設計方法及びシステム
2016519360
ペット保険システム及び方法
2016519359
電子装置用格納筐体
2016519358
アナログブロックおよびそれをテストするためのテストブロック
2016519357
通信システムにおける支払い
2016519356
電圧レギュレータ
2016519355
古物商法を順守して電子デバイスを再利用するための方法及びシステム
2016519354
コード化シーキングを使用してデータ記憶デバイスにおけるアクセス時間を短縮する方法および装置
2016519353
有人集配拠点の属性を定義するシステムおよび方法
2016519352
有人集配拠点を使って荷物を配達するシステムおよび方法
2016519351
ユーザ通知及び制御のためのタブレベルでの音声管理
2016519350
静脈内点滴のケアエリア移送の管理
2016519349
複数言語モデルに基づくテキスト予測
2016519348
データ入力装置、これを利用したデータ伝送システム及び方法
2016519347
データリストを利用したウェブサイト構築のデバイス、システム、および方法
2016519346
構造化文書のページレットのキャッシング
2016519345
異種のモノのインターネット(IoT)デバイスのための適応的で拡張可能なユニバーサルスキーマ
2016519344
ハードウェア要素を遠隔制御するための制御システムおよび方法
2016519343
他の画像からの情報の関数に基づく汎関数を利用する目的画像の生成
2016519342
事象に基づく着色システムを有するエネルギー印加可能な眼用レンズ
2016519341
高補正リレーシステム
2016519340
勾配層を有する耐擦傷性物品
2016519339
コンタクトレンズに印刷するためのシステム及び方法
2016519338
パルスUVを用いた光配向装置
2016519337
ハイブリッド適応雑音消去のためのシステム及び方法
2016519336
ハイブリッド適応雑音消去のためのシステム及び方法
2016519335
適応雑音消去システムの係数の動的バイアスを含む適応雑音消去のためのシステム及び方法
2016519334
デジタル印刷プロセス及びそのトナー分散液
2016519333
低い曲げ損失を有する大きな有効面積のファイバ
2016519332
リソグラフィ装置における使用のための物体ホルダ、及び、物体ホルダを製造する方法
2016519331
顕微鏡試料の撮像および操作方法、ならびに光学配置
2016519330
短焦点カメラを用いてディスプレイシステムを校正するためのシステム及び方法
2016519329
アモルファス層極端紫外線リソグラフィブランク及びそのための製造・リソグラフィシステム
2016519328
血流をシミュレートするための装置、システム、及び方法
2016519327
幾何学的位相ホログラムを用いる偏光変換システム
2016519326
区分された駆動電極セットを有する多状態シャッター組立体
2016519325
透過ディスプレイ
2016519324
透明オートステレオスコピックディスプレイ
2016519323
透明なオートステレオスコピックディスプレイ
2016519322
表示画像の明るさの制御
2016519321
画像適応的な生理学的に妥当な色分離
2016519320
MEMSセンサー
2016519319
熟成監視装置および方法
2016519318
3次元コラーゲンゲル環境で、リジル−tRNA合成酵素が発現したり発現しないように調節された細胞または回転楕円体で塊になった細胞培養を用いた癌転移抑制剤のスクリーニング方法
2016519317
車両の負荷に関係した一つ又は複数のパラメータの推定のための、特に、負荷の絶対値及び分布の推定のためのシステム
2016519316
分析物の血漿中濃度を全血試料で直接測定するための方法
2016519315
診断方法
2016519314
フォイル又はフィルムを製造するための方法
2016519313
味覚受容体インターナリゼーションアッセイ
2016519312
インベストメント鋳造で使用される鋳型および坩堝を非破壊評価するシステムおよび方法
2016519311
参照物質における不安定な被分析物の安定化
2016519310
外部の磁気の影響に対する耐性を有する磁場センサ
2016519309
硬化チューブの透明度を決定するための方法及びシステム
2016519308
直接変換放射線検出器デジタル信号処理装置
2016519307
染毛剤の非液だれ特性を実証する方法
2016519306
スピン偏極の移動
2016519305
磁気共鳴撮像のためのスピン集団の偏極
2016519304
新規な単結晶ダイヤモンド線量計およびその使用
2016519303
タービンエンジンの部品の破断面を分析する方法
2016519302
太陽電池を含む時計用ディスプレイモジュール
2016519301
電子式水道メータ
2016519300
壁の表面の変化の超音波検出
2016519299
対象体探索装置および金属の対象体および/または磁化可能な対象体の位置特定方法
2016519298
振動デンシトメータの振動部材
2016519297
ビークルセンサーとモバイルデバイスとGNSS入力とを用いた方位、速度および位置の推定
2016519296
自己完結型モジュラー分析カートリッジ及びプログラム可能試薬送達システム
2016519295
車両と試験物体との間の衝突を生起するためのシステム
2016519294
ナビゲート可能要素の閉鎖を検出する方法及びシステム
2016519293
圧力検知インプラント
2016519292
稼働中の風力タービンブレードの地上からの非破壊音響ドップラー検査
2016519291
歪みゲージとして使用される複合材料
2016519290
組織サンプルからのタンパク質キネティックスバイオマーカーを、生体内で同位体標識した後の、体液からのタンパク質キネティックスバイオマーカーに取りかえるための方法
2016519289
画像認識に基づくアブレーションパターン位置の再現
2016519288
重複ニューラルネットワークに基づいたスケーラブルなリアルタイム位置検出
2016519287
癌療法を示すためのSRMアッセイ
2016519286
白血球の枯渇による循環腫瘍細胞の濃縮
2016519285
膵臓がんを検出するための方法および組成物
2016519284
バッテリの内部ショートの検出システムおよび方法
2016519283
外部生成された領域候補位置決定モード選択に応答するモバイルデバイス測位
2016519282
慣性センサの帯域幅および時間遅延整合
2016519281
遅延を挿入する装置、核医学イメージング装置、遅延を挿入する方法および較正する方法
2016519280
散在した周波数割振りを行う同時信号受信機
2016519279
凝縮器
2016519278
エアーコンディショナの室外ファンモータの制御方法
2016519277
LNG用途における予冷のための歯車結合圧縮機
2016519276
熱分解の機能を有する乾燥装置
2016519275
焼結炉で用いる多管式レキュペレータ、並びに焼結炉及び多管式レキュペレータが関与する伝熱方法
2016519274
温度調節式飲料ホルダおよび容器
2016519273
排熱回収ボイラにおける局所的な煙道ガス希釈
2016519272
一次食品廃棄物を二次食品に処理するシステム
2016519271
身体防護具内の衝撃波を減衰させるために使用される真空パネル
2016519270
油圧チェーンテンショナー及びラチェットの直列構成
2016519269
加圧流体容器
2016519268
磁気駆動システム及び方法
2016519267
貯蔵容器の緊急開放装置
2016519266
車両特に商用車のキャリパディスクブレーキ及びこのようなブレーキのブレーキキャリパ
2016519265
減衰特性が改善されたテンショナ
2016519264
管接続部用ロック
2016519263
サブクール極低温液体を少なくとも1つの機械加工ステーションに供給するための方法及び設備
2016519262
ギアボックスの咬合結合を制御する方法
2016519261
エンジンスペーサプレートガスケット
2016519260
圧縮性流関数変換での小型空気熱モデル安定化
2016519259
機械における流体動作の電子制御
2016519258
内部ピストンチャンバの圧力により加圧された密閉を伴うピストン
2016519257
水中式海流発電所
2016519256
複合材圧縮機ブレード及びその組立方法
2016519255
ケーシング摩耗インジケータを備えたターボ機械
2016519254
ターボ機械ロータ組立体及び方法
2016519253
燃料噴射器
2016519252
ポンプ装置
2016519251
燃料噴射器
2016519250
斜板式アキシャルピストンポンプ
2016519249
燃料噴射装置
2016519248
CMCシュラウド支持システム
2016519247
減衰手段の組み合わせを有する浮体式洋上風力タービン
2016519246
防氷スプリッタノーズ
2016519245
風力発電装置および風力発電装置用の雷保護ユニット
2016519244
すべり軸受配列を備えるポンプ装置
2016519243
ロータリベーン式真空ポンプ
2016519242
推力制御を伴うエンジン過速度保護システム
2016519241
EGRとターボチャージャとを有するエンジンの制御方法及び装置
2016519240
油圧ポンプアセンブリ
2016519239
発電システムおよび稼働方法
2016519238
コアレッサフィルタ
2016519237
低共振音響シンセティックジェット構造
2016519236
冷却孔内に構造物を付加するための付加製造方法
2016519235
内部冷却される内燃エンジンおよびその方法
2016519234
タワー及びモノパイルを含む組立体
2016519233
流失砂復元固定式構造体ユニット、構造物及び復元方法
2016519232
ライザーの改修過程においてライザーパイプ内腔の一部を分離する装置及び方法
2016519231
プレハブ倉庫及び類似の建物のための振動減衰装置
2016519230
施錠装置のためのセンサシステム、及び、施錠装置における不正操作を検出するための方法
2016519229
レールクランプ
2016519228
無線送信器とドア開閉装置のペア認証コードの工場プログラミング
2016519227
安全帽システム
2016519226
連結装置及びかかる連結装置を含むヘルメット
2016519225
紙又は板紙の製造方法
2016519224
編み機用の延伸機
2016519223
低湿潤摩耗性および良好な耐久性を有する柔らかいトイレットペーパー
2016519222
コア−シース繊維ならびにそれを作製するための方法およびそれを使用するための方法
2016519221
延在可能な電気的機能の糸を伴う経編の巻付け可能なスリーブおよびその構築方法
2016519220
金属基板の表面処理方法
2016519219
改善した耐腐食性を有する機能性クロム層
2016519218
Al−Cr−Nコーティングを生成するための金属、金属間化合物及びセラミックターゲット材料のアーク蒸着
2016519217
マンガン含有溶鋼製造方法、保温炉、及び保温炉を用いるマンガン含有溶鋼製造設備
2016519216
ヒドロフルオロオレフィンエッチングガス混合物
2016519215
アルカリ媒体におけるアンモニアの電気化学合成
2016519214
炭化水素の直接アミノ化のための電極/電解質接合体、リアクタおよび方法
2016519213
フレキシブル基板のための堆積プラットフォーム及びその操作方法
2016519212
選択された熱伝導度を有する硬質材料層
2016519211
焼結されたナノ結晶合金
2016519210
薄片粉末を製造するための低エネルギーの粉砕
2016519209
分解速度が調整可能なマグネシウム合金
2016519208
EPIプロセスのための均一性調整レンズを有するサセプタ支持シャフト
2016519207
タングステン含有皮膜の堆積のためのビス(アルキルイミド)−ビス(アルキルアミド)タングステン分子
2016519206
融着金属ナノ構造化ネットワーク、および還元剤を有する融着溶液
2016519205
カルボキシメチルセルロースリチウムを製造するための方法
2016519204
高溶融強度及び中高密度制御を有する低密度エチレン系ポリマー組成物
2016519203
重合可能な縮合ポリマーから発泡体を製造する方法
2016519202
ブロックコポリマーおよびそれを調製するための方法
2016519201
グラフェン含有ナノ構造ポリマーの合成のためのカチオン重合プロセス
2016519200
CO2含有フォーム及び関連方法
2016519199
反応混合物、多孔質粒子及び作製方法
2016519198
ジカルボン酸を用いたエステル化セルロースエーテル
2016519197
反応性ポリブテンおよび非反応性ポリブテンを選択的に製造するための装置および方法
2016519196
エラストマー複合物、配合物、及びその調製方法
2016519195
少なくとも3つのモノマーから作製される無糖の統計的コポリマー
2016519194
糖を含有する両親媒性コポリマー
2016519193
耐応力亀裂性を有するハロゲン不含難燃性ポリエステル
2016519192
単分散グリコーゲン及びフィトグリコーゲンナノ粒子、並びに、化粧料、医薬品及び食品における添加剤としてのそれらの使用
2016519191
グラフェン強化ポリマーマトリクス複合体を製造するためのinsituでの剥離方法
2016519190
熱成形発泡体物品
2016519189
ポリマー組成物
2016519188
末端2,5−脱水タロース又はその誘導体を含んでなる低分子量グリコサミノグリカン誘導体
2016519187
粘着剤組成物
2016519186
組成物、その製造、及び、食器洗い組成物としての、又は食器洗い組成物を製造するためのその使用方法
2016519185
偏光子保護フィルム用樹脂組成物、偏光子保護フィルム、これを含む偏光板および偏光板の製造方法
2016519184
ポリエーテルアミンを含有する洗浄組成物
2016519183
混合酸化物材料
2016519182
プラスチック材料用難燃剤としての有機オキシイミドの使用、難燃性プラスチック材料組成物、およびそれから製造された成形品
2016519181
シール剤及びその製造方法
2016519180
熱伝達組成物および熱伝達方法
2016519179
有効成分の封入および製造方法
2016519178
塗布及び耐荷重用デバイス並びにその使用方法
2016519177
青色アントシアニン画分の単離方法
2016519176
染料としてのベンゾチアゾール−2−イルアゾ−フェニル化合物、前記染料を含む組成物、及びこのような組成物の硬化度を決定する方法
2016519175
ナノ結晶用のアルキル−酸リガンド
2016519174
硬化性シリコーン組成物、導電性シリコーン粘着剤、これらの製造及び使用方法、並びにこれらを含有する電気デバイス
2016519173
組み合わされた低誘電率、高抵抗率及び光学濃度特性、ならびに、制御された電気抵抗率を有するフィラー−ポリマー組成物を含むコーティング、それから製造されるデバイス及びその製造方法
2016519172
紫外線反射性顔料、並びにその製造方法及び使用方法
2016519171
上昇されたWVTRを有するヒドロコロイド創傷包帯
2016519170
スルホン含有ポリチオエーテル、その組成物及び合成方法
2016519169
2つ又は3つ以上のカルボン酸基を有するモノール及びジオール重合開始剤から調製されるポリラクトンポリマー
2016519168
炭酸カルシウム及び焼成粘土の相乗的ブレンド
2016519167
ベンゾフラノン−インドール/アザインドール複合体およびその調製と応用
2016519166
HIV感染症を処置するための方法および組成物
2016519165
WNT経路モジュレーターとしてのプリンジオン
2016519164
アリルアルコールの製造方法及びこれにより製造されたアリルアルコール
2016519163
セフジトレンピボキシルの新規結晶形態およびその製造方法
2016519162
シクロスポリンを含有するナノエマルジョン点眼組成物およびその製造方法
2016519161
モルファン及びモルフィナン類似物及び使用の方法
2016519160
3つ以上の活性薬剤を呼吸性送達するための組成物、方法、及びシステム
2016519159
改良された製品レオロジー、化粧品消費者による受容、及び付着を実現する方法
2016519158
CDPK1の5−アミノピラゾール−4−カルボキサミド阻害剤
2016519157
ガネテスピブを用いる特定癌の治療レジメン
2016519156
複素環式誘導体
2016519155
無機物コーティングを持つ固体ナノ粒子
2016519154
撮像造影用組成物及びキット
2016519153
タイロシン誘導体およびその調製方法
2016519152
治療用タンパク質を含む粒子を製造する方法
2016519151
制汗剤組成物
2016519150
アミノ酸の製造方法
2016519149
トリヒドロキシエチルルトシドの調製方法
2016519148
キナーゼ阻害剤としての置換ピラゾロピラミジン
2016519147
JAK阻害剤としてのビピラゾール誘導体
2016519146
4’−アジド,3’−デオキシ−3’−フルオロ置換ヌクレオシド誘導体
2016519145
組換え産生ポリペプチドの精製
2016519144
最小限の単量体の分離を伴う組換えポリクローナル多量体の分離
2016519143
細胞動員に使用するデキストラン硫酸
2016519142
静脈投与用幹細胞組成物
2016519141
デヒドロローズオキシドの製造方法
2016519140
フェノキシエチルジヒドロ−1H−イソキノリン化合物
2016519139
デヒドロリナリルアセテートの製造方法(II)
2016519138
TAFA4化合物及び疼痛を処置するためのその使用
2016519137
抗体を精製するための連続的多工程法
2016519136
ヒメツリガネゴケにおけるプロリル−4−ヒドロキシラーゼの改変された発現
2016519135
二重特異性構築物及びその様々な疾患の治療における使用
2016519134
腎薬物標的化のためのペプチドおよびペプチド−活性成分の接合体
2016519133
ポリマーフィルムコーティングされた医薬組成物の薬物放出プロフィールを安定化させるための方法
2016519132
アンジオテンシンペプチドによる眼外傷の修復促進
2016519131
インターロイキン−10の発現を誘導するための有鉤条虫組換えカルレティキュリンの使用
2016519130
治療ペプチド
2016519129
医学的な使用
2016519128
GLP−1化合物の経口投薬
2016519127
新規投与レジメン
2016519126
バクテリオファージ療法
2016519125
アフコシル化CD20抗体のCD22抗体−薬物コンジュゲートとの併用療法
2016519124
抗IL−4/抗IL−13二特異的抗体製剤
2016519123
吸入可能な医薬組成物およびそれらを収容した吸入器デバイス
2016519122
安定した高強度のレボロイコボリン医薬組成物
2016519121
癌のための併用療法
2016519120
凝固因子タンパク質に対する免疫寛容を誘導するための組成物
2016519119
RAC1の移入をモジュレートし、肺線維症を処置するための方法。
2016519118
自己切断カセットを含むタンパク質精製方法及びこれの用途
2016519117
複合抽出物を含む大腸炎の予防、改善または治療用組成物
2016519116
アフィニティー樹脂を使用するADCの合成方法
2016519115
ドラスタチン10およびアウリスタチンの誘導体
2016519114
ドラスタチン10およびアウリスタチンの誘導体
2016519113
VI型コラーゲンα1アッセイ
2016519112
X線画像化のためのビスアザイノシトールハフニウム錯体
2016519111
細胞外マトリックス成分に対する抗体にコンジュゲートしたIL4
2016519110
獣医学的デコリン組成物及びそれらの使用
2016519109
ペプチド化合物及びその製造方法及びその使用
2016519108
インターロイキン−10を疾病及び疾患の治療に用いる方法
2016519107
TH−302抗癌療法のための予測および応答のバイオマーカー
2016519106
METAP2阻害剤及び肥満症の治療方法
2016519105
皮膚の処置および/またはケアにおいて有用な化合物ならびにその美容的または薬学的組成物
2016519104
性腺刺激ホルモン放出ホルモン受容体アンタゴニストとして使用するためのスピロインドリン誘導体
2016519103
コエンザイムQ10併用療法を用いた癌の処置方法
2016519102
経口薬剤用補助手段としての組成物
2016519101
オメガ−3脂肪酸およびトマトリコペンを含む抗炎症性相乗的組み合わせ
2016519100
インスリンの長時間作用型製剤による糖尿病の治療
2016519099
フルロクロリドン化合物及び乾燥膜保護用OITの相乗的組み合わせ
2016519098
フルロクロリドン化合物及び乾燥膜保護用ジンクピリチオンの相乗的組み合わせ
2016519097
ブタジエンの製造を増加させるための統合方法
2016519096
第XIA因子阻害剤としての置換アゾール含有のテトラヒドロイソキノリン
2016519095
ビアリール−プロピオン酸誘導体および医薬品としてのその使用
2016519094
逆エマルションの形態にある液状リップスティック組成物と多孔性適用部材とを備えた器具
2016519093
骨形成不全症の処置方法
2016519092
組成物におけるN−アセチルシステイン誘導体とクランベリーポリフェノールとの組み合わせ、並びに歯周疾患及びインプラント周囲炎を予防及び処置するための方法
2016519091
新規抗がん剤としてのキノリン誘導体
2016519090
HF及び3,3,3−トリフルオロプロペンを含む組成物
2016519089
殺生物製剤及び水の処理方法
2016519088
神経機能に作用する方法および装置
2016519087
4−アミノ−1−((1S,4R,5S)−2−フルオロ−4,5−ジヒドロキシ−3−ヒドロキシメチル−シクロペンタ−2−エニル)−1H−ピリミジン−2−オンの調製方法
2016519086
ラパマイシン誘導体の精製
2016519085
ent−プロゲステロンおよびその中間体の合成
2016519084
癌幹細胞の処置のためのアンチセンスオリゴヌクレオチド
2016519083
多発性骨髄腫を検出および処置するための方法
2016519082
骨の成長を促進するためのアルキルアミンハルミン誘導体
2016519081
ヘパリンと結合体化した抗トロンビンβに対するモノクローナル抗体
2016519080
4,4−二置換シクロヘキシル架橋ヘプタメチンシアニン色素およびその使用
2016519079
細胞の封入および細胞集合体のための多層ヒドロゲルカプセル
2016519078
CARM1阻害剤およびその使用
2016519077
歯に白い外観を与えるための方法および材料
2016519076
マイクロRNA及びEGFR−TKI阻害剤を利用する癌の併用処置
2016519075
WT−1−陽性疾患のための組み合わせ/補助療法
2016519074
治療効率の増強のために鼻腔内送達する中和抗体に基づく組成物および方法
2016519073
プロスタミド含有眼内インプラント
2016519072
KRASG12Cの共有結合性阻害剤
2016519071
オメカムチブメカルビルの塩及び塩を調製するプロセス
2016519070
抗体薬物複合体(ADC)の精製
2016519069
癌治療のためのADI−PEG20抗体に対して低減された交差反応性を有するアルギニンデイミナーゼ
2016519068
T細胞増殖をコントロールするための方法
2016519067
関節リウマチの治療のためのH因子
2016519066
抗CCR7抗原結合タンパク質に関係する方法および組成物
2016519065
構造的相補性による生物発光の活性化
2016519064
口腔乾燥症の治療及び歯の治療のための組成物
2016519063
治療用化合物の眼への送達を増強する方法
2016519062
PD−1/PD−L1およびCD80(B7−1)/PD−L1タンパク質/タンパク質相互作用の大環状阻害剤
2016519061
免疫原性ペプチドコンジュゲート及びそれを用いた抗インフルエンザ治療用抗体応答の誘導方法
2016519060
炭素質材料を液体燃料に変換する方法および装置
2016519059
ステープルドおよびステッチドポリペプチドならびにその使用
2016519058
接着特性の向上
2016519057
改変型ヒアルロナンおよびその癌の治療における使用
2016519056
トリプトファン代謝によって媒介される免疫抑制の阻害剤
2016519055
アミノ酸側鎖を含有する合成重合体
2016519054
過体重及び肥満の治療又は予防における使用のためのマンノヘプツロースを含む組成物
2016519053
ヒドロフルオロオレフィンおよびヒドロクロロフルオロオレフィンを精製し、安定化させるための方法
2016519052
抗体を精製するための方法
2016519051
新規のPCSK9結合タンパク質
2016519050
化粧用組成物
2016519049
低酸素シリコンインゴットの製造方法
2016519048
多孔性セラミック物品およびその製造方法
2016519047
多孔性セラミック物品およびその製造方法
2016519046
SiO製造装置及び方法
2016519045
炭素質材料を共有結合でグラフトする方法
2016519044
高赤外線透過ガラスシート
2016519043
EMM−25モレキュラーシーブ材料、その合成および使用
2016519042
高強度で半透明のMg−高温石英固溶体ガラスセラミックス
2016519041
素早く懸濁可能な粉末状組成物
2016519040
高い赤外放射線透過率を有するガラス板
2016519039
直接注入による液状ヒドロロシラン組成物を用いたシリコン含有材料の合成方法
2016519038
舗装材およびブロックの複合材料およびそれらの調製方法
2016519037
疎水性の仕上げ剤を含むセメント質の物品
2016519036
原子的に薄い材料の化学反応による穿孔方法
2016519035
熱水製造を介した合成亜鉛金雲母
2016519034
リチウムポリオキソアニオン塩の析出を介した無機基材上の酸化物シェルの形成
2016519033
ガリウム砒素基板の製造方法、ガリウム砒素基板、及びその使用方法
2016519032
巻取り機
2016519031
スクレーパーを有するローラー装置
2016519030
製紙機械のドライエンドで紙ウェブを巻き取る巻き取り器および方法
2016519029
逆戻り防止装置
2016519028
缶蓋の密閉構造
2016519027
液面を覆う装置及びブランケット
2016519026
ボタン解除手段を備える容器
2016519025
携帯電話スタンド兼用使い捨てコップの蓋
2016519024
チューブ状バッグ包装機械の成形ショルダ
2016519023
容器
2016519022
拡張可能部を備えた保存容器
2016519021
容器のための栓
2016519020
調整可能な計量投与キャップ
2016519019
先端シールチルトバルブ(tipsealtiltvalve)
2016519018
熱的に最適化された鉄道車両編成ブレーキシステム
2016519017
乗客シートのためのシートレッグアセンブリ、乗客シートのためのフレームおよび乗客シート
2016519016
燃料タンクのための改良された非加圧流体レベル遮断
2016519015
グリルシャッターアセンブリ
2016519014
ボグ(黒)オーク材の製造方法
2016519013
プラスチックを処理する機械を稼働する方法
2016519012
複合材と金属の相互連結を含む複合材物品及びその製造方法
2016519011
細長いコンクリート物品の製作方法及びシステム
2016519010
高性能熱可塑性複合材料積層体、およびそれから製造される複合材料構造物
2016519009
レーザ焼結システムのためのシュート
2016519008
スコアが形成された中間品を製造する方法および装置、並びにそれを利用した物品および構成品
2016519007
抗力低減のための剥離性フィルムアセンブリー及びコーティング
2016519006
光学歪みを低減したフォトクロミック二色性膜の製造方法
2016519005
ラベルプリンタ
2016519004
シャー
2016519003
交換可能ボールミル
2016519002
研削鋸引きワイヤとその製造方法および利用
2016519001
ロボット
2016519000
ロボット
2016518999
医療用ロボット
2016518998
3次元照射装置
2016518997
遠心力を利用したマイクロ構造体の製造方法およびそれから製造されたマイクロ構造体
2016518996
監視装置およびワイヤウェブ監視方法およびワイヤソー
2016518995
ツインクランプ装置
2016518994
引き裂き支援ブレード
2016518993
パンチ・ホルダ及びパンチの形態
2016518992
アルミニウム溶接方法
2016518991
繊維コーティング材料、特に天然皮革に、材料除去によって弱化線を導入するための方法
2016518990
多層の大径管を製造する方法
2016518989
金属ダイカスト用ピストン
2016518988
紙を選択的に炭化する装置及び方法
2016518987
キャンバ制御装置およびその方法
2016518986
ろう付け適用のためのクラッドシート合金
2016518985
管端部の接合部に対する摩擦撹拌溶接処理及びそれにより製造された製品
2016518984
通気部付き飲料缶及び缶端部
2016518983
被膜の熱処理方法
2016518982
塩除去率及び透過流量特性に優れたポリアミド系水処理分離膜及びその製造方法
2016518981
噴霧工具ロックシステム
2016518980
水の再ミネラル化に好適な炭酸水素カルシウム溶液の調製のための装置
2016518979
繊維ウェブの被覆および/または含浸のための装置
2016518978
生ごみを利用した成形品の加工方法
2016518977
エマルションまたは他の混合物の単極分離のためのシステムおよび方法
2016518976
廃水からの窒素の生物学的除去のためのプロセス
2016518975
中空糸膜モジュール
2016518974
リニアモーションミキサ
2016518973
制御および容量調整が改良されたピペッティングシステム
2016518972
C2−C3アルカン/アルケン分離に有用な新規炭素分子篩及びペレット組成物
2016518971
遠心分離用試料物質容器の支持装置
2016518970
アミノシラン付加物を含むタイコート組成物用の硬化剤
2016518969
新規なポリシロキサン系汚損抑制塗装系
2016518968
ジクロロエタンへのエチレンのオキシ塩素化のための触媒及びプロセス
2016518967
水環境の添加剤投与装置およびシステム、ならびにその方法およびソフトウェア
2016518966
粒子を処理する装置アセンブリおよび方法
2016518965
バイオベース分散剤
2016518964
変形可能流体容器を操作するためのシステム、方法、および装置
2016518963
低共振シンセティックジェット構造体
2016518962
反応器を停止する方法
2016518961
静電スプレーを用いてコーティングを生成するシステムと方法
2016518960
層状フィルターカートリッジのための耐用期間終了指示システム
2016518959
基材上に粘性材料を供給する方法及び装置
2016518958
リチウム遷移金属酸化物をFパッシベーションする方法
2016518957
シールの製造方法
2016518956
表面処理設備を運転する方法
2016518955
ユーザー結合ヒューマン・マシン・インターフェース
2016518954
デュアル電池急速充電除細動器
2016518953
シェービング装置のようなパーソナルケア装置、このようなパーソナルケア装置のヘッド構造及びベース構造、並びに結合構造
2016518952
薬物送達デバイス用の駆動アセンブリ、および薬物送達デバイス
2016518951
薬物送達デバイス用のアセンブリ、および薬物送達デバイス
2016518950
毛及び/又は皮膚を処理するための装置及びシステム
2016518949
網状化された熱可塑性フィルムを含む積層体及びその製造方法
2016518948
人工心臓弁送達装置
2016518947
弁輪形成用医療システム
2016518946
歯科矯正学的処置のための、患者固有の交換ブラケットの作製方法、ならびに、その方法で作製されたブラケット
2016518945
ゴルフパター
2016518944
IVUSシステム内において組み込まれたメモリを有するカテーテルの電気絶縁
2016518943
電気刺激システムのリードのための先端電極を製造かつ使用するためのシステム及び方法
2016518942
ガイドされた気管内挿管システム
2016518941
内視鏡用のガス、液体供給システム
2016518940
脊椎インプラント、インプラントの脊椎締結装置、およびインプラント器具類
2016518939
電気的刺激によって標的臓器の動脈の血流を減少させるシステム
2016518938
掃除機用集塵装置
2016518937
ロータ伝搬ベクトルを特定するためのシステム
2016518936
創傷の潅注及び吸引のための流体コネクタ
2016518935
毛髪成形装置、および毛髪成形装置を使用する方法
2016518934
冷蔵陳列機器における改良または冷蔵陳列機器に関する改良
2016518933
医療用外科観察アセンブリ、ガイド、および導入具
2016518932
非侵襲的薬剤アプリケータ
2016518931
ステント供給及び展開の方法及び装置
2016518930
着脱式可換ヒール及び胴部可変湾曲部を備える靴
2016518929
多要素非生分解性インプラント、作製方法、および移植の方法
2016518928
経皮投薬装置および経皮投薬方法
2016518927
白内障手術における軸アラインメントのためのレーザ基準
2016518926
血液採取搬送装置
2016518925
生体液サンプリング移送装置並びに生体液分離及び検査システム
2016518924
生体液採集装置、および、生体液採集検査システム
2016518923
体液採取装置および体液分離と検査システム
2016518922
生物学的流体採取デバイスならびに生物学的流体分離および検査システム
2016518921
体液採取用の医療デバイス
2016518920
ステータス指示装置を備えるモジュール式電動手術器具
2016518919
電動手術用ステープラ
2016518918
回転駆動シャフトを手術用エンドエフェクタシャフトと整合させるための整合機構を備えたモジュール式電動手術器具
2016518917
手術器具用の伝達装置
2016518916
電動の手術用リニアステープラ
2016518915
手術器具の動作を制御するためのスイッチを有する手術器具シャフト
2016518914
同一の回転可能な出力部から動作される閉鎖駆動部と発射駆動部とを備える手術器具
2016518913
ロック式の二重駆動シャフトを備えた電動手術器具
2016518912
皮膚再生または傷治癒のための中間葉幹細胞−ヒドロゲル−生分解性または中間葉幹細胞−ヒドロゲル−非分解性支持体造成物
2016518911
椅子機能を有した逆立ち運動器具
2016518910
睡眠徐波活性を増強するための感覚刺激強さの調整
2016518909
電磁波を利用した計測方法及び構成
2016518908
貯蔵又は点滴容器
2016518907
内槽・パルセータ一体構造および洗濯機および洗浄方法
2016518906
携帯型コーヒーメーカー
2016518905
針先格納及び取り外し装置とその製造方法
2016518904
照射装置
2016518903
注射デバイス
2016518902
注射デバイス
2016518901
注射デバイス
2016518900
薬物送達デバイスの駆動機構
2016518899
自動化された眼内レンズ注入器デバイス
2016518898
水素発生部を有する美容器具
2016518897
アルミニウムを含む外側コイルを備える勾配コイルアセンブリ
2016518896
ゲームデータの収集のための方法及びシステム
2016518895
医療用ドレッシング
2016518894
無線AEDドッキングのためのシステム及び方法
2016518893
生理学的特徴をモニタリングするシステム及び方法
2016518892
拡張された清掃領域を有する清掃ロボット
2016518891
洗濯機用の駆動装置
2016518890
スプレー装置付外槽カバーを備える洗濯機およびその内部循環式スプレー方法
2016518889
広視野の眼撮像装置、及び関連の方法
2016518888
リュックサックフレーム装置
2016518887
レジャー用テーブル
2016518886
改善された乾燥機および乾燥方法
2016518885
紅斑の評価方法
2016518884
メッセージングシステムを有するカプセル
2016518883
化合物の経皮送達用のデバイス、システム、および方法
2016518882
ネットワーク化された分配可能物の管理
2016518881
医療デバイスデータ処理方法及びシステム、並びに医療デバイスデータ通信方法及びシステム
2016518880
剛結合された画像センサ及び内視鏡の機械的画像回転
2016518879
薬物カセット、自動注入機、および自動注入機システム
2016518878
ロボット手術システム内のツールの相互使用可能な切換え
2016518877
ソフトウェア構成可能なマニピュレータ自由度
2016518876
膨張式エアマットレスのシステムアーキテクチャ
2016518875
画像マルチチャネル光検出による光学画像装置
2016518874
母乳の供給を管理するシステムおよび方法
2016518873
反応器
2016518872
UV−Cカテーテルハブ滅菌及びデータ取得システム
2016518871
生検部位マーカーアプライヤー
2016518870
流体圧力を検出するためのガイドワイヤを含むシステム
2016518869
口腔パウチ製品を区別するための方法および装置
2016518868
活性剤の送達のための微細構造物のアレイ
2016518867
位置決め構造体を有する片面組織修復パッチ
2016518866
イメージングシステム及び方法
2016518865
ECGレビュー及び治療のためのタッチスクリーン・ユーザインタフェースを備えるモニタ除細動器
2016518864
二電極携帯型検出装置
2016518863
固定装置
2016518862
アスレチックマニューバを識別及び特徴付けするためのシステム及び方法
2016518861
生物学的試料用のケース及びケース保持器、ならびに対応する使用方法
2016518860
個別的エピゲノミクスのための天然クロマチンへの転移
2016518859
タバコ産業における、短い縦方向寸法を有する製品を収容するためのトレイ
2016518858
喫煙者商品を生産するための装置
2016518857
チーズの製造方法および製造されたチーズ
2016518856
二重の熱伝導エレメントおよび改善された気流をもつ喫煙物品
2016518855
融合プロテアーゼ
2016518854
エビ全体を原料とするエビソースの加工方法
2016518853
ヒト誘導多能性幹細胞から生成された心筋細胞における内向き整流の電子的発現
2016518852
ヒスチジンタグに結合するDNAアプタマーおよびその用途
2016518851
生物学的または微生物学的材料の試料を取り扱うための装置およびプロセス
2016518850
食肉解体処理場の生きた家禽を取り扱うためのプラント
2016518849
ポリフェノールのグリコシル化を触媒する酵素
2016518848
基本的に柔軟な型体を搬送するための装置
2016518847
移動式の進入遮蔽板を有するローラー装置
2016518846
生体脳生検組織から得た拡張性細胞集団
2016518845
生物標本を添加剤と混合するための混合システム
2016518844
1型糖尿病を治療するための組成物および方法
2016518843
逐次ハイブリダイゼーションバーコーディングによる分子の多重標識化
2016518842
マイクロRNA化合物およびmiR−122をモジュレートする方法
2016518841
細胞取り込みの向上のための化合物および方法
2016518840
標的細胞における活動電位の光遺伝学的調節のための装置、システム及び方法
2016518839
CMP−アセチルノイラミン酸ヒドロキシラーゼタゲッティングベクター、そのベクターが導入された異種間移植用形質転換動物及びその製造方法
2016518838
活性医薬成分としてのヌクレオシドアナログの生体触媒生成
2016518837
肝細胞癌において分子標的治療の感受性を増加させるための分析方法
2016518836
微生物学的なサンプル用培養プレートの自動処理の為の装置および方法
2016518835
ウィルムス腫瘍遺伝子WT1を標的とする癌免疫療法用のサルモネラベースのベクター
2016518834
並行化サンプル取り扱い
2016518833
上昇したレベルの外因性シャペロンを有する細胞抽出物を用いる細菌無細胞合成系における生物活性のあるタンパク質の発現
2016518832
低ナトリウム塩組成物
2016518831
ブラストイド、細胞株に基づく人工胚盤胞
2016518830
耐熱及び耐湿性プロバイオティクス細菌を含む顆粒を含む流動食
2016518829
選択的オートファジー経路の不活性化成分を含む糸状真菌細胞及びその使用方法
2016518828
サイトカインストーム応答を査定するためのinvitro方法
2016518827
細胞外核酸の安定化および単離
2016518826
架橋二環式ヌクレオシド
2016518825
ポリシアル酸、血液型抗原および糖タンパク質の発現
2016518824
ヒト細胞を若返らせるためのZSCAN4の使用方法
2016518823
制御性T細胞の増殖のためのインターロイキン−2ムテイン
2016518822
アセンブルされていない配列情報、確率論的方法、及び形質固有(trait−specific)のデータベースカタログを用いた生物材料の特性解析
2016518821
3−ヒドロキシプロピオン酸の回収
2016518820
MIR−145のロックト核酸阻害剤およびその使用
2016518819
免疫防御初代間葉幹細胞及び方法
2016518818
カスタムペットフードを発注及び製造するためのシステム及び方法
2016518817
ビタミンEの水溶性誘導体の製品およびそれを含む組成物
2016518816
うつに罹っている対象のための治療レジメンを選択するためのアッセイ及び方法
2016518815
転移性がんの診断、予後、および処置の方法
2016518814
固体脂質ナノ粒子(I)
2016518813
デジタル・ホール・スライドの自動採点のための組織物体に基づく機械学習システム
2016518812
線維症治療において有用な分子標的及び前記標的のインヒビター
2016518811
多胎妊娠における胎児ゲノムの決定
2016518810
新規なバクテリオファージ及びこれを含む抗菌組成物
2016518809
電力変換回路および電力変換システム
2016518808
特に自動車用の電動モータ
2016518807
再充電可能電池に充電するための方法と装置
2016518806
本質安全電圧クランプ装置
2016518805
電気の使用状況を検出する電気の使用状況センサ・デバイス、および電気の使用状況監視装置
2016518804
機械式バイパススイッチ装置、コンバータアーム、及び電力変換装置
2016518803
エネルギー貯蔵システムを充電する間の誤りを検出する方法及び構造
2016518802
ソースと負荷との間の電力管理
2016518801
乗り物におけるワイヤレス電力伝送
2016518800
伝達関数調節
2016518799
増強されたGSMセル獲得
2016518798
無線通信システムでアップリンク資源を割り当てるための方法及びこのための装置
2016518797
アンテナ装置及びその製造方法
2016518796
WIFIモバイル・デバイスのワイヤレス接続を管理するための方法、デバイス、およびシステム
2016518795
スモールセルパワー制御方法および基地局
2016518794
データ信号デューティサイクルおよび位相変調/復調に基づく同期データリンクスループット強化技法
2016518793
デュアル・コネクティビティをサポートするための方法
2016518792
低減されたカップリングを有する小型化に適したHFデバイス。
2016518791
再配置可能スタンドを有する電子機器ホルダ及びシステムとその方法
2016518790
モバイル装置を用いて取込まれたビデオにおけるオブジェクトを検出および分類するためのシステムおよび方法
2016518789
プリコーディング行列情報フィードバック方法、受信端、および送信端
2016518788
動的閾値を用いた周波数帯域圧縮
2016518787
赤外線信号の送信方法、赤外線信号の送信装置、リモコン、プログラム、及び記録媒体
2016518786
イベントリマインド方法、装置、システム、プログラム及び記録媒体
2016518785
保持電圧を低減したフリップフロップ
2016518784
位置決定のための送信特性の制御
2016518783
広帯域の包絡線追跡高周波パワー増幅器
2016518782
有線接続を管理する方法および接続マネージャ
2016518781
協調送信セットを決定するための方法および基地局
2016518780
干渉緩和のためのデバイス間測定
2016518779
アンテナ及び端末
2016518778
MAC層エンティティの処理方法、ユーザ装置及び通信システム
2016518777
絶対値変換差分和に基づくビデオ符号化のためのイントラレート制御
2016518776
アラインされていないIRAPピクチャを含み得るマルチレイヤビットストリームのクロスレイヤPOCアラインメント
2016518775
協調ハンドオーバを伴う動的な無線カバレッジエリア遷移の管理
2016518774
多元サービスに関するネットワーク補助干渉除去/抑圧
2016518773
マシン型通信のための拡張された送信時間間隔バンドリング設計
2016518772
スモールセル配備のためのセル検出、識別および測定
2016518771
映像情報のスケーラブルコーディングのためのデバイス及び方法
2016518770
ビット深度に基づいたサンプル適応オフセットスケーリング
2016518769
SHVCのための複数のベースレイヤ参照ピクチャ
2016518768
LTEにおける適応アンテナ管理
2016518767
セキュリティコンテキストをネットワーク経路制御決定に統合するための方法及び装置
2016518766
レイヤ間ピクチャシグナリングおよび関連プロセス
2016518765
潜在的なサービス中断の検出、報告、およびそれからの回復
2016518764
マルチレイヤビデオコーディングにおけるクロスレイヤ位置合わせ
2016518763
出力レイヤセットにおける信号化の変化
2016518762
量子化パラメータの値を決定するための方法および装置
2016518761
イントラ予測されたサンプルを生成するための方法、装置、およびシステム
2016518760
ハイレベルシンタックスのみのスケーラブルビデオコーディングのための、レイヤ間参照ピクチャ制限
2016518759
ハイレベルシンタックスのみのスケーラブルビデオコーディングのための、レイヤ間参照ピクチャ制限
2016518758
送信装置および制御信号配置方法
2016518757
マルチバンドアクティブアンテナ
2016518756
サンプルレートを仮想的に増加させた音声フィルタ処理
2016518755
正弦関数を利用する音声フィルタ
2016518754
無線通信テクノロジの装置内共存
2016518753
プラグ接続可能な光ホストおよびネットワーク入出力光電気モジュール
2016518752
無線通信システムにおいて部分アンテナアレイに基づくビームフォーミング実行方法及びそのための装置
2016518751
無線通信システムにおいてチャネル状態情報送信方法及び装置
2016518750
モジュール式および拡張可能な巡回冗長検査計算回路
2016518749
限定されたHARQプロセスを伴う分散型ネットワークトポロジにおけるより多くの伝送機会を使用するための方法および装置
2016518748
デジタル的に制御される注入同期発振器
2016518747
センサー依存性ノイズを有する画像化データを処理するための技術
2016518746
分散型ネットワークトポロジにおけるHARQプロセスの数を適応させる方法および装置
2016518745
データストリーム低減を強制しつつ無線周波多重入出力データパケットトランシーバをテストするためのシステム及び方法
2016518744
複数SIMモバイル電話において複数の音声通話を扱うこと
2016518743
コンピューティングデバイスの報告位置を検証するための方法、サーバ、およびシステム
2016518742
中継器展開のための認証
2016518741
保護された制御フレーム
2016518740
ユーザ機器グループ化およびユーザ機器グループへの共通制御信号伝達
2016518739
相補型金属酸化膜半導体(CMOS)超音波振動子およびその形成方法
2016518738
ハイブリッド回路および再構成可能な放射パターンアンテナを備えた全二重ワイヤレス送受信機
2016518737
ネイバーアウェアネットワークにおいてコンテキスト情報を共有するためのシステムおよび方法
2016518736
油田処理制御システム
2016518735
ロケーションを用いた、ユーザ識別の認証
2016518734
局部発振器生成のためのプログラマブル分周器
2016518733
所定聴取空間内の特定位置におけるサウンドフィールドを修正する方法及びシステム
2016518732
高周波数クロックインターコネクトのための出力振幅検出器をもつ電流モードバッファ
2016518731
複数の接続を通してコンテンツパスを指示する拡張された通話制御
2016518730
上面および側壁保護のためのモールドを備える半導体デバイス
2016518729
有機ELデバイス及びディスプレイ装置
2016518728
バッフルを備えたレーザ管
2016518727
耐放射線強化した超小型電子チップのパッケージング技術
2016518726
レーザ部品およびその製造方法
2016518725
オプトエレクトロニクス素子およびオプトエレクトロニクス素子の製造方法
2016518724
LEDモジュールとその製造方法
2016518723
III−窒化物トランジスタレイアウト
2016518722
冷却構造のための搭載層
2016518721
有機エレクトロニクス用途における誘電体としての可溶性環状イミド含有ポリマー
2016518720
光電池又は光電池モジュール用のバックコンタクト基材
2016518719
ラッチ機構を備える大口径ウエハ用ウエハ容器
2016518718
MEMSDVCデバイスの改良された線形性のための制御電極の遮蔽
2016518717
ハウジング、回路装置、駆動装置及び回路装置を製造する方法
2016518716
波長変換要素、オプトエレクトロニクス部品、および印刷用ステンシル
2016518715
ICダイおよび電圧チューナを有する半導体パッケージ
2016518714
励起子阻止電荷キャリアフィルタを含む有機感光性デバイス
2016518713
トップエミッション型半導体発光デバイス
2016518712
オプトエレクトロニクス半導体チップ及びその製造方法
2016518711
オプトエレクトロニクス部品およびオプトエレクトロニクス部品の製造方法
2016518710
有機エレクトロルミネッセント素子
2016518709
オプトエレクトロニクス半導体チップおよびオプトエレクトロニクスモジュール
2016518708
アクティブナノワイヤとコンタクトナノワイヤとを含む発光装置および作製方法
2016518707
熱電装置及び物品並びにその応用
2016518706
カーボン混合組成物からなるキャパシター用電極
2016518705
グラフェン/炭素組成物
2016518704
エネルギー蓄積装置用の集電グラファイト膜および電極仕切りリング
2016518703
2ステップの透明導電膜の堆積方法、及び、GaNナノワイヤデバイスの製造方法
2016518702
ビアとコンデンサのプレートとの間に誘電体を有するコンデンサ
2016518701
誘導自己組織化リソグラフィ制御用多重工程ベーキング装置及び方法
2016518700
誘電体基板上への複製回路および変成器の統合
2016518699
強化されたプロセスの均一性および低減された基板の滑りのためのサセプタ
2016518698
レーザアニールシステムにおいてエッジプロファイルを制御するためのカスタマイズされた瞳ストップ形状
2016518697
GaNベースのオプトエレクトロニックデバイスおよび電子デバイス用の酸素制御したPVDAlNバッファ
2016518696
電磁気シールドを形成する自動車の動力装置のボックスハウジング
2016518695
伝導性基板の接着剤塗布方法
2016518694
無線通信タワー用のマイクロスフェア充填金属コンポーネント
2016518693
有機発光素子及びこの製造方法
2016518692
燃料電池の計測管理に関する方法
2016518691
低電圧照明のための安定化回路
2016518690
電子デバイス
2016518689
X線源、およびイメージングシステム
2016518688
コネクタシステムの熱表面
2016518687
エネルギー密度が向上した電極活物質及びそれを含むリチウム二次電池
2016518686
プラグコネクタ
2016518685
遠隔照明光ダクト
2016518684
照明装置及び照明器具
2016518683
光電子増倍管(PMT)、イメージセンサ、及びPMT又はイメージセンサを用いた検査システム
2016518682
集積回路を含む電気化学セル
2016518681
有機エレクトロルミネッセンスアレイ基板及びその製造方法、表示装置
2016518680
高電圧リチウムイオン電池
2016518679
素早く取り外せるコネクタアセンブリ
2016518678
連続接触X線源
2016518677
バッテリー用ナノファイバー電極を作製する方法
2016518676
生理神経圧縮が低減された照明システム及び関連方法
2016518675
補助エンクロージャを利用するガスエンクロージャシステムおよび方法
2016518674
極端紫外線光源用のターゲット
2016518673
仮想RFセンサ
2016518672
割り込み処理の方法及び装置
2016518671
最近の関連するコンテンツをユーザーに示すアクティビティのインターネットでアクセス可能なデータストレージビュー
2016518670
設定可能なヒューマンマシンインタフェース
2016518669
インテリジェント遠隔制御方法、ルータ、端末、装置、プログラム、及び記録媒体
2016518668
タッチスクリーンパネルの製造方法
2016518667
ユーザ認証
2016518666
周波数電力マネージャ
2016518665
自動インターフェース変更の方法(バージョン)
2016518664
対象物の視覚追跡
2016518663
番組識別のためのシステムおよび方法
2016518662
認可認証の方法および装置
2016518661
ICカードのオフラインPINの検証方法及びICカードのオフライン検証システム
2016518660
スレッド強度分析を用いた季節的傾向把握および予測によるクラウドサービスにおけるSLA違反の予測的診断
2016518659
タッチデバイスにおけるユーザによるエッジ入力の動的管理
2016518658
ウィンドウレイアウト管理のためのアプリケーションウィンドウデバイダコントロール
2016518657
手振り制御方法、装置およびシステム
2016518656
人間を機械と区別するための及びネットワークサービスへのアクセスを制御するための方法ならびにシステム
2016518655
人間と機械の対話型の操作におけるフィードバック
2016518654
サーバ制御方法及びサーバ制御装置
2016518653
同期したオンラインコンテンツ管理システムのためのローカルサーバ
2016518652
ウェブページ・スタイルアドレスの統合
2016518651
容量内蔵型タッチパネルと表示装置
2016518650
郵便物経路情報の特定方法及び装置
2016518649
ロスレス定常状態の動作を有する過渡抑制
2016518648
サービスとしての装置の提供
2016518647
体験コンテンツデータセットに関するキャンペーン最適化
2016518646
次元データによってデータ測定値にマッピングされた文脈オブジェクトを生成するためのシステム、装置、及び方法
2016518645
ユーザに医療ケアアルゴリズムを提供するためのシステムおよび方法
2016518644
対話型媒体を介してセキュリティを提供するシステムおよび方法
2016518643
情報単位間の関連性を提示し見出すためのシステムおよび方法
2016518642
コーティングの調合のテクスチャ査定のためのシステムおよび方法
2016518641
複数のコンバージドインフラストラクチャシステムへのアクセス
2016518640
フレアネットワークモニタリングシステム及び方法
2016518639
ダイアログカスタマイズのためのシステムおよび方法
2016518638
照明装置用エマージェンシマネージャ
2016518637
マイクロ波活性制御される位相(MAP)ゲート・システム、方法、およびデバイス
2016518636
モノのインターネット(IoT)ネットワークにおいて関係性を発見し、構成し、利用するための方法
2016518635
未来のモノのインターネットのための情報モデリング
2016518634
ビジネスプロセスワークフローシステム
2016518633
モバイルデバイス上での挙動の特徴の適応的な観測
2016518632
機械加工されてバランスのとれた回転体を製造するために回転体のバランスをとる方法
2016518631
ヘルニア模型
2016518630
通電型眼用レンズをプログラミングするシステム及び方法
2016518629
ランダム空気線ロッド
2016518628
マルチチャネルエコー消去および雑音抑圧
2016518627
光漏れを低減した液晶ディスプレイ
2016518626
頭部装着型光学系を提供する方法
2016518625
眼科用レンズを提供するためのシステム
2016518624
多層コーティングを備えた光学素子及び当該光学素子を備えた光学装置
2016518623
液晶表示装置の駆動装置、駆動方法、及びその液晶表示装置
2016518622
しきい値未満パターン特徴部を実現するためのカットマスクリソグラフィと従来のリソグラフィとの組合せ
2016518621
信号対ダウンミックス比に基づいたセンター信号スケーリング及び立体音響強調のための装置及び方法
2016518620
低曲げ損失の光ファイバ
2016518619
光照射分布を変化させるマイクロリソグラフィ装置及び方法
2016518618
画像サブフレームの選択的照明のために構成されたディスプレイ装置
2016518617
配線を支持する高設開口層を組み込むディスプレイ装置
2016518616
オートステレオスコピックディスプレイ装置
2016518615
透明スクリーンを含むグレージング
2016518614
均一なバックライト出力のための光源の独立制御を利用するディスプレイ装置
2016518613
オルソゴナルスーパーポジションレオメータ
2016518612
少なくとも1種類の分子の皮膚からの拡散プロファイルを求めるための装置および方法
2016518611
純水および超純水における極低レベルの全有機体炭素(TOC)を特定するための液体の導電率の測定装置
2016518610
試験体に検査を実施するテスト装置
2016518609
アライメントセンサ、リソグラフィ装置およびアライメント方法
2016518608
マイクロ誘導センサ
2016518607
熱絶縁空洞を使用するスピン集団の偏極
2016518606
振動式センサ用に駆動信号を生成する方法
2016518605
振動式センサ及び振動式センサにて振動を変える方法
2016518604
生物学的試料を調製するための装置
2016518603
官能化表面の定量
2016518602
センサデバイスおよびその製造方法
2016518601
モジュール式マイクロ流体チャネルを有する流量センサおよび製造方法
2016518600
耐食器洗浄機計重秤
2016518599
磁気抵抗技術に基づいて磁気パターンの表面磁界を検出する磁気ヘッド
2016518598
分析物同族体に対するアッセイ
2016518597
マニホールドドライバ
2016518596
重量検出手段を有する輸送レールシステム
2016518595
干渉式間隔測定装置
2016518594
液位センサを校正するための方法
2016518593
選択可能な時間増分単位で短時間予報を生成し表示する方法
2016518592
確率分布に基づいて降水の短時間予報を行う方法及びシステム
2016518591
出生前スクリーニング
2016518590
分析機器システム
2016518589
早産を予測するためのバイオマーカーおよび方法
2016518588
自動化された試薬ベースの分析を行うためのシステム、方法、および装置
2016518587
構造的補強および生体適合性流体通路を備えたコネクタ
2016518586
セル電圧センサを接続する方法
2016518585
ロールの熱膨張及びサーマルクラウンの測定
2016518584
屋内環境内のモバイルデバイスのための段階的測位支援データ
2016518583
温度駆動巻きシステム
2016518582
細菌感染を特定するための方法
2016518581
小型オーブン
2016518580
凝縮器の性能を向上させる機能的なコーティング
2016518579
基材上の金属含有インクを乾燥及び焼結するための装置
2016518578
部屋の換気システム
2016518577
磁気ポンプ設備
2016518576
液中燃焼溶融のためのバーナ
2016518575
レバーで操作されるバルブを具備する圧力をかけた流体用容器
2016518574
ピン状の接続要素により得られる二つの部材の接続部の封止機構
2016518573
比例圧力制御バルブ
2016518572
ダンパ内の流れを調整するオリフィスディスク
2016518571
ドラグが低減されたクラッチプレート
2016518570
ティルティングセグメント及びラジアル滑り軸受
2016518569
真空断熱体の製造方法
2016518568
摺動エンジン部品
2016518567
伝動装置及び伝動装置圧縮機設備
2016518566
軸受装置、ベベルピニオン軸の軸支部
2016518565
ジェロータポンプを備えた無段変速機
2016518564
適応型軸受ジャーナルを有する回転機械及び作動方法
2016518563
ねじ棒を備える電動アクチュエータ
2016518562
精度良く位置決めされたバンデージを有するメカニカルシール
2016518561
アキシャル−ラジアル滑り軸受と、これに使用する摺動面材
2016518560
軽量支持構造体及びその製造方法、及び複合サンドイッチパネル及びその製造方法
2016518559
複数のポンプを備えた油圧トランスフォーマシステムにおいて流量分担するための方法とシステム
2016518558
回転型アクチュエータ
2016518557
離間リブフランク補強材を備えたVリブ付きベルト
2016518556
給気冷却器および関連した給気回路
2016518555
ハイドロポンプ及び上記のハイドロポンプ用のピストン
2016518554
アキシャルピストンポンプ
2016518553
排気ガスターボ過給機のタービンハウジング
2016518552
ポンプ装置およびポンプ装置用閉込シェルを製造するための方法
2016518551
ポンプ装置
2016518550
ポンプ装置
2016518549
カムシャフト
2016518548
真空ポンプ
2016518547
シャフト及び関連実装の複数のエレメントが装備された複合的なハウジングを組み立てる方法
2016518546
航空機タービンエンジンのセパレータノーズを除氷するための装置
2016518545
ガスタービンにおける潤滑油漏れを防止するための方法及びシステム
2016518544
ガスタービンエンジン用のノズル噴射を備えたタービンエンジンシャットダウン温度制御システム
2016518543
サイドバーを有するシリンダ錠と鍵
2016518542
ドアカーテンを保持し再送り込みするシステムおよび方法
2016518541
解体用せん断機と解体用せん断機の突き刺し先端の差込体及び鼻先の構造
2016518540
膨張可能な構造を備えるテント
2016518539
連結式衝撃緩和用タイル張りシステム
2016518538
反転ブリッジコネクタ
2016518537
吊り下げ式の座席を備える倒立型モーションベース
2016518536
離間したときに情報を表示する上側部分及び下側部分を有する庇を備えたキャップ
2016518535
スピードまつげ延長器
2016518534
繊維状材料からウェブを形成する方法
2016518533
補強されたインターレースを備えた改良ファブリック
2016518532
システム内に導入された空気を浄化するための紫外線発光体を含む医療用/外科用の個人防護システム
2016518531
撥水性編成原緞製作方法及び撥水性編成原緞
2016518530
焼結材料上への厚い銅層の堆積方法
2016518529
合金組成
2016518528
電気端子要素
2016518527
高い強度を有する銅―ニッケル―錫合金
2016518526
超吸収材により部分的に処理されたばらの鉄鉱石を積載する方法
2016518525
非同期機用銅鋳造合金
2016518524
延伸製品を熱処理する方法及び装置
2016518523
構造体を基板上に作成する方法および装置
2016518522
電解セル、及び電解セルをレトロフィットする方法
2016518521
向上された材料特性を有する空気硬化性ベイナイト系鋼
2016518520
弁スピンドルを製造するための方法
2016518519
電気分解スタックおよび電気分解装置
2016518518
レールの熱処理用のシステム
2016518517
破片/反応物質アセンブリの製造
2016518516
高電力ダイオードに基づく付加製造のためのシステムおよび方法
2016518515
カチオン性塗料添加剤
2016518514
高溶融強度を有する低密度エチレン系ポリマーを含有する組成物及びそれから形成されるフィルム
2016518513
耐熱性ポリエチレンテレフタレート及びその製造方法
2016518512
フルオロポリマー組成物
2016518511
ポリイミド及びポリアミド酸エステルポリマーを製造する改良されたプロセス
2016518510
糖系乳化剤を用いて水性フルオロポリマー分散液からフッ素化乳化剤を低減する方法
2016518509
シングルペレットポリマー組成物
2016518508
炭化水素基油用の潤滑剤添加剤として有用なポリアルキレングリコール
2016518507
改善された溶融強度を有する過酸化物処理されたメタロセン系ポリオレフィン
2016518506
低遊離モノマーのプレポリマーから作製される熱可塑性ポリウレタン
2016518505
フリーラジカル重合性スピロビスインダンモノマーによるスルホニル含有ポリマー
2016518504
改良された耐薬品性を有するアミン硬化剤
2016518503
燃料添加剤組成物
2016518502
ポリマーおよびブロック共重合体を調製するための方法ならびに触媒系
2016518501
ケイ素含有ポリアミド複合材料の製造法
2016518500
潤滑油組成物におけるポリテトラヒドロフランの使用
2016518499
官能性ポリイソブチレン含有オリゴマーおよびポリマー
2016518498
ポリオレフィンパイプ
2016518497
改善された光沢度を有する被覆のための水乳化性イソシアネート
2016518496
物品洗浄用途における澱粉の改善された除去のための濃縮した洗浄剤組成物
2016518495
高機能性ポリアミド重合体、それを含む紡糸ドープ組成物、およびその成形物
2016518494
特異的ポリマーマトリックスおよびイオン交換粒子からなる充填剤を含有してなるイオン交換複合材料の製造法
2016518493
良好な加工特性を有する、コールドフローが抑制されたポリマー
2016518492
シラン含有カルボキシル末端化ポリマー
2016518491
アルカリ性次亜塩素酸塩水性組成物中の腐食抑制剤としての高分子量ポリアクリル酸及びその方法
2016518490
光硬化コーティングフィルム、偏光板、及び表示装置
2016518489
弱電場の作用下で分極可能な複合材料の製造方法
2016518488
嗜好性が改善された水溶性多糖類
2016518487
固体粒子および化学配合物を使用して、動物の繊維でできた基材を処理する方法
2016518486
高い水性相含有率、液体粘稠度を有し、かつ貯蔵時に安定な新規な油中水型エマルション
2016518485
再生医学用及び組織工学用生分解性ネットワークポリマー
2016518484
増加した充填剤含量を有する複合ポリマー材料の製造方法
2016518483
接着剤粒子を収納するとともに接着剤メルターへ移動させるための接着剤容器及び方法
2016518482
良好なバリア特性ならびに良好な物理的特徴を有する膜
2016518481
表面の官能化のためのプロセス
2016518480
高品質インクジェット印刷用蛍光増白剤
2016518479
改善された特性プロファイルを有する即時使用可能なホットメルト接着剤
2016518478
高能力剥離容易長期使用接着閉鎖デバイス
2016518477
複合炭素質燃料成形体
2016518476
堅牢性、反応性の乳化界面活性剤を含有する水性アルキド樹脂乳濁液
2016518475
オキシラン(エチレンオキシド)ポリウレタンコーティング
2016518474
質感を有するインプリントを基材表面に堆積させる組成物及び方法
2016518473
低表面エネルギー構造体用水性送達システム
2016518472
天然油ソーダ油滓からのエポキシ化脂肪酸アルキルエステル可塑剤及びかかるエポキシ化脂肪酸アルキルエステル可塑剤を作製するための方法
2016518471
大気酸素の存在下において重合体組成物を架橋させるための方法
2016518470
オレフィン重合触媒用の三座窒素系配位子
2016518469
コアシェルゴム及びポリオールを含有する強化エポキシ熱硬化性物質
2016518468
多層コーティングされた量子ドットビーズ
2016518467
アルコキシル化ポリアミンから調製されるポリマー
2016518466
接着剤および封止剤における、内在の難燃性を有するポリエステルの使用。
2016518465
調節可能な光学的及び機械的特性を有するフレキシブルナノ結晶セルロース(NCC)フィルム
2016518464
ヒアルロン酸誘導体
2016518463
混合糖組成物
2016518462
高効率有機薄膜太陽電池のための新規な高分子材料及びこれを用いた有機薄膜太陽電池
2016518461
耐熱性シリコーンゴム組成物
2016518460
有機化合物
2016518459
オピオイドケタール化合物及びその使用
2016518458
経皮的デリバリーシステム
2016518457
ウイルス感染症およびさらなる疾患の処置のためのピリドン誘導体
2016518456
オンデマンド避妊のための医薬組成物およびその使用、ならびにこの医薬組成物の適用体制
2016518455
血小板減少症治療薬の製造におけるデンシチンの使用
2016518454
抗体コンジュゲートダブルエマルジョンナノカプセルおよびその調製方法
2016518453
4’−フルオロ−2’−メチル置換ヌクレオシド誘導体
2016518452
セニクリビロック組成物並びにその製造及び使用方法
2016518451
抗インフルエンザ組成物及び方法
2016518450
緑茶及び紅茶抽出物製剤の運動能力に及ぼす効果
2016518449
インドール製剤を調製するためのプロセスおよび中間体
2016518448
サーチュイン調節剤としての置換架橋尿素類似体
2016518447
がん治療および診断イメージングのための修飾ヘモグロビンベース系治療剤を含む医薬組成物
2016518446
免疫刺激性オリゴヌクレオチドを含む新規のワクチン組成物
2016518445
養毛組成物及び使用方法
2016518444
オキシ塩素口腔リンス組成物
2016518443
ピリミジン−4−イル)オキシ)−1H−インドール−1−カルボキサミド誘導体およびその使用
2016518442
ボツリヌス神経毒を含む医薬組成物およびその使用
2016518441
再発性膀胱炎の予防的および/または治療的処置に使用するための乳酸菌含有組成物
2016518440
炎症性腸疾患の処置のためのチアゾロピリミジノンの使用
2016518439
ヒドロコルチゾンを含有する組成物
2016518438
DPP−4阻害薬とα−グルコシダーゼ阻害薬との組合せ
2016518437
スルファモイルチオフェンアミド誘導体およびB型肝炎を治療するための医薬品としてのその使用
2016518436
治療において使用するための、BTLA/HVEM相互作用のアンタゴニスト
2016518435
鎮痛剤として有用なペルヒドロキノキサリン誘導体
2016518434
スルファモイルピロールアミド誘導体およびB型肝炎を処置するための医薬品としてのその使用
2016518433
N置換1H−ピラゾール−5−カルボン酸化合物及びその誘導体を製造する方法
2016518432
B型肝炎ウイルス感染症の治療および予防のための6−架橋ヘテロアリールジヒドロピリミジン類
2016518431
シリコーンオイルおよびポリメチルメタクリレート粒子を含む化粧料組成物
2016518430
新規ソマトスタチン受容体亜型4(SSTR4)作動薬
2016518429
ファルネソイドX受容体調節物質としての、胆汁酸の11−ヒドロキシル誘導体およびそのアミノ酸抱合体
2016518428
S−100阻害薬として有用なN−(ヘテロアリール)スルホンアミド誘導体
2016518427
局所組成物
2016518426
天然有機油およびポリメチルメタクリレート粒子を含む化粧料組成物
2016518425
コラーゲン保護剤またはコラーゲン促進剤ならびにシリカおよび二酸化チタンを含む粒子を含む化粧料組成物
2016518424
ヘルペス処置のための薬剤と方法
2016518423
(+)−カテキンを含んでなる経口組成物
2016518422
癌の治療および予防のための(+)‐カテキンおよびアミノ酸の複合体を含む組成物
2016518421
呼吸器合胞体ウイルス感染症の処置および予防のためのアザ−オキソ−インドール
2016518420
ピロリジン誘導体、その医薬組成物及び使用
2016518419
ピロロ[2,3−d]ピリミジン誘導体、その製造方法及びキナーゼ阻害剤としてのその使用
2016518418
ノコギリヤシの抽出物とショウガおよびエキナセアの親油性抽出物との組み合わせ、それらの使用、ならびにそれらを含有する製剤
2016518417
高リン血症および鉄欠乏性貧血を治療する鉄型モンモリロナイト製剤とその調製方法
2016518416
プロスタグランジンの皮下脂肪への局所送達のための組成物および方法
2016518415
加齢と疾患免疫機能障害と細胞老化とをリンパ球系幹細胞で修復する方法、及び治療使用のためのそれらの再適用する方法
2016518414
シャンプー組成物及びその製造方法
2016518413
ニコチンロゼンジ処方物
2016518412
ヒスチジンを含むヘアケアコンディショニング組成物
2016518411
プールされた免疫グロブリンGを用いたアルツハイマー病の亜集団の治療
2016518410
医薬組成物及びその用途
2016518409
組織外傷の治療のためのαアドレナリン作動薬
2016518408
上皮増殖因子受容体キナーゼ阻害剤の塩
2016518407
歯内器具のための改良された組成物
2016518406
嗜癖障害およびアルコール関連障害を治療するための(+)−1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]へキサンの使用
2016518405
ドネペジル遊離塩基含有フィルム製剤及びその製造方法
2016518404
安定化したペメトレキセド製剤
2016518403
トレハロースの非経口投与によるタンパク質凝集ミオパシーおよび神経変性疾患の治療
2016518402
1種以上の薬学上重要な物質が装填された赤血球の調製方法およびそのようにして得られた赤血球
2016518401
抗菌活性を有するフタリド誘導体
2016518400
頭頚部がんの処置または予防において使用されるPI3キナーゼ阻害剤とパクリタキセルの組合せ
2016518399
新規ヒストンデアセチラーゼインヒビター
2016518398
低用量医薬組成物
2016518397
毛髪を一段階でカラーリング及び直毛化するためのプロセス
2016518396
NSCLCの有効な治療及び治療に対する腫瘍反応性の予測臨床マーカー
2016518395
1,3−ブタジエンを生産するためのプロセス
2016518394
アンドロゲン受容体調節薬のエステル誘導体およびそれらの使用のための方法
2016518393
抗微生物性増強剤
2016518392
CD4+制御性T細胞を増強するための方法および組成物
2016518391
急性皮膚創傷の治療に適したヒドロゲル
2016518390
放出制御製剤
2016518389
アルドステロンシンターゼ阻害薬
2016518388
乾燥粉末配合および使用方法
2016518387
ドラベ症候群の処置における使用のためのフェンフルラミン
2016518386
TNFR:Fc融合ポリペプチドの代替配合物
2016518385
殺線虫作用を有するN−(フェニルシクロアルキル)カルボキサミド類及びN−(フェニルシクロアルキル)チオカルボキサミド類
2016518384
半透明ゲル系
2016518383
ビヘテロアリール化合物及びその使用
2016518382
Axl抗体薬物複合体および癌の治療のためのその使用
2016518381
5−クロロ−チオフェン−2−カルボン酸[(S)−2−[メチル−3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−ベンゼンスルホニルアミノ]−3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−3−オキソ−プロプリル]アミドの酒石酸塩
2016518380
尿素および/または尿素誘導体と、非イオン性、カチオン性、両性またはアニオン性会合性ポリマー増粘剤とを含んでなる、ケラチン繊維をストレート化するための組成物、方法、およびそれらの使用
2016518379
OBフォールド変異体を含む局所用組成物
2016518378
複合体
2016518377
式X1−GQRETPEGAEAKPWY−X2の環状ペプチドを含んでなる医薬組成物および体外肺処置のための使用
2016518376
式X1−GQRETPEGAEAKPWY−X2の環状ペプチドを含有する凍結乾燥物
2016518375
揮発性化合物を持続放出するためのゲル製剤
2016518374
クロストリジウム・ディフィシルワクチン及び使用方法
2016518373
エクソン2標的U7snRNAポリヌクレオチド構築物の組換えアデノ随伴ウイルスによる送達
2016518372
FGFR抑制剤としての二環式複素環
2016518371
Hedgehog経路阻害剤を用いた増殖障害の処置および予後モニタリングの方法
2016518370
ジヒドロピラジノ−ピラジンによる癌治療
2016518369
殺菌・殺カビ性アミド
2016518368
HER2に特異的に結合できる抗体
2016518367
虚血性損傷の治療及び予防用の組成物
2016518366
新規3−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)ヘキサ−4−イン酸誘導体、その製造方法、並びに有効成分としてそれを含む、代謝性疾患を予防及び治療するための医薬組成物
2016518365
脂肪細胞標的非ウイルス性遺伝子伝達体
2016518364
硫酸サルブタモール含有組成物
2016518363
点眼用のキノン系一酸化窒素供与性化合物
2016518362
気分消沈の診断及び治療に有用な嗅覚的手段
2016518361
血管漏出症候群の発生を抑制するサイトカイン治療
2016518360
水溶性遊離アミンキトサンを含有する防緑藻組成物及び該組成物を用いて緑藻を除去する方法
2016518359
HCVを治療するための高活性のヌクレオシド誘導体
2016518358
ポリプレックス
2016518357
骨格筋幹細胞を若返らせる方法および組成物
2016518356
糖類及びメチルセルロースの水溶液を調製するための方法
2016518355
個別化された新生物ワクチンの組成物及び方法
2016518354
インスリン抵抗性を処置するためのHIP/PAPタンパク質又はその誘導体の1種を含む組成物
2016518353
新規トリアゾール誘導体
2016518352
悪性腫瘍のコントロールにおける単剤治療としての新規ペプチド
2016518351
新規のα4β7ペプチド二量体アンタゴニスト
2016518350
S1P受容体調節剤投与に対する患者の応答の同定
2016518349
乾燥膜保護のためのクロロトルロン及びオクチルイソチアゾリノン(OIT)の相乗的組み合わせ
2016518348
実行機能を増強するための25−ヒドロキシビタミンD3の使用
2016518347
イヌ用がんワクチン
2016518346
ベータ−ヘアピンペプチド模倣体
2016518345
ベータ−ヘアピンペプチド模倣体
2016518344
ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのシクロアルキルニトリルピラゾロピリドン
2016518343
新規使用
2016518342
加齢の影響を軽減するための局所組成物
2016518341
活性に基づくプローブの化合物、組成物、および使用方法
2016518340
水性及び非水性区画の両方におけるリポソーム組成物による制御薬物放出プロファイルの操作
2016518339
癌組成物を作製する方法
2016518338
炎症を伴う疾患の治療のためのデスエチルヒドロキシクロロキン
2016518337
高活性抗新生物薬及び抗増殖剤
2016518336
PRMT1阻害剤としてのピラゾール誘導体およびその使用
2016518335
置換トリアゾロピリジンとその使用方法
2016518334
LXR調節因子
2016518333
抗CD52抗体
2016518332
抗体薬物コンジュゲート
2016518331
補体成分C5iRNA組成物及びその使用方法
2016518330
インターフェロンアルファ及びオメガ抗体アンタゴニスト
2016518329
キヌレニン経路の阻害剤
2016518328
癌治療のための化合物
2016518327
4−アミノ−6−(複素環式)ピコリネートおよび6−アミノ−2−(複素環式)ピリミジン−4−カルボキシレートならびに除草剤としてのそれらの使用
2016518326
4−アミノ−6−(複素環式)ピコリネートおよび6−アミノ−2−(複素環式)ピリミジン−4−カルボキシレートならびに除草剤としてのそれらの使用
2016518325
疾患の治療のための改変されたミュラー管抑制物質(MIS)タンパク質およびその使用
2016518324
IDO阻害剤
2016518323
アポトーシスを誘導するための組成物及び方法
2016518322
不斉転換のための有機金属の触媒作用
2016518321
組み換え因子VIII配合物
2016518320
細胞内在化を誘導するためのCD20結合免疫毒素及びそれを用いる方法
2016518319
アブレーション免疫療法
2016518318
タンパク質Aに基づくクロマトグラフィを使用するタンパク質純度を増加させる方法
2016518317
二環式鎮痛化合物
2016518316
MK2阻害剤およびそれらの使用
2016518315
ω3ペンタエン酸組成物および使用方法
2016518314
沈着特性が改善されたパーソナルケア組成物を生成する組成物及び方法
2016518313
リゾホスファチジルコリン又はその誘導体を含む脂質ナノ物質、及びその製造方法
2016518312
眼科炎症疾患治療用点眼剤組成物及びその製造方法
2016518311
ビニルスルホン系18F標識化組成物ならびにその方法およびその使用
2016518310
DLKの安定性をモデュレートする方法
2016518309
ピリダジン化合物の製造方法
2016518308
食肉、植物または植物の一部分に対する揮発性抗菌剤としてのベンゾオキサボロールの使用
2016518307
化粧用組成物
2016518306
アスペルギルス、カンジダ等を病原体とする疾患用の医薬組成物
2016518305
ピリミドン誘導体及びウイルス性疾患の治療、改善又は予防におけるそれらの使用
2016518304
太陽電池モジュールパッケージ
2016518303
特定の長さのフレキシブルガラスを処理する装置および方法
2016518302
高効率海水蒸発装置及び蒸発ロープモジュール
2016518301
高い赤外放射線透過率を有するガラス板
2016518300
ガラス上への低温グラフェン析出方法、及びそれに関連する物品/装置
2016518299
亜鉛金雲母の熱水合成
2016518298
ガラスミラー装置及びガラスミラー装置を作製する方法
2016518297
真空管持ち上げ装置及び持ち上げホース及び真空管持ち上げ装置の制御方法
2016518296
空気圧式廃棄物搬送システムの装置コンポーネント
2016518295
個別化可能な単位運搬物の荷積みまたは荷卸しをするための搬送装置
2016518294
ロールを用いた原紙の左右張力の自動均衡合わせ装置
2016518293
自動保管および取出システム
2016518292
消費可能製品用のパッケージ及びその使用方法
2016518291
部品数が低減された水平ポンプ、リフィルユニット及びディスペンサー
2016518290
粘着テープ封函機
2016518289
容器
2016518288
舵駆動システムおよび舵取り機操作方法
2016518287
自動車のフロントモジュールのバンパの支持構造
2016518286
衝突保護装置
2016518285
乗客シートのためのシートパンおよび乗客シート
2016518284
船から自律型無人潜水機を配備するシステムおよび方法
2016518283
押し込み式のプラスチック製ホイールトリム
2016518282
シートカバーに少なくとも1つの装飾ストリップを取り付ける方法及び装置
2016518281
複合材料のスタックを形成するためのシステム
2016518280
スクリーンホイールフィルタを運転する方法及び装置
2016518279
真空断熱材用外皮材及びそれを含む高性能真空断熱材
2016518278
繊維製品を乾式成形するための方法および装置
2016518277
改善された特性を有するエラストマー−PMMA層複合体
2016518276
画像解析により異常性を検査可能にした繊維組織の織りまたは巻き上げ用の機械
2016518275
インク受容基材の表面前処理のための方法および装置、印刷方法、ならびにプリンタ
2016518274
硬化性材料で形成される構造体を成形手段によって製造するための方法および装置
2016518273
積み重ね用突出部の形成方法および関連ツール
2016518272
線状引き裂き伝播抵抗を有する多層フィルム
2016518271
半透明シールキャップ
2016518270
積層基板を含む平版印刷版
2016518269
容器を製造しこれを充填するための装置及び方法
2016518268
印刷用チューブ状の物品を保持するための凹部分を有するシリンダ
2016518267
三次元印刷法
2016518266
導管共振器
2016518265
交換可能なブレード
2016518264
レーザ焼結システムのための改善された粉体の分配
2016518263
3D構造物、構造部品、ならびに構造的な電子、電磁、および電気機械部品/装置にフィラメントを埋め込むための方法およびシステム
2016518262
フレキシブルガラスとポリマーの複合構造を製造および切断する方法および装置
2016518261
後方にオフセットされた切れ刃を有する切削インサートおよび切削工具
2016518260
コネクタ要素を固定するツール装置
2016518259
レール削正方法及び装置
2016518258
複数のワークピースを結合する方法
2016518257
熱間コイルばねの製造装置
2016518256
めっき鋼材の熱間プレス成形装置及びこれを用いた成形方法
2016518255
プレスローラー
2016518254
高強度非磁性耐腐食材料の熱機械加工
2016518253
耐火物成形型
2016518252
静電容量式タッチセンサーの電極構造体を形成する方法
2016518251
エアフィルタリングデバイス
2016518250
メタリック仕上げを有するプラスチック基板の光沢度調節
2016518249
炭化水素芳香族化触媒を調製する方法、その触媒、およびその触媒の使用
2016518248
浸透装置
2016518247
液体フィルタアセンブリ及び方法
2016518246
ダストフリー触媒を得るための除去可能な保護コーティング
2016518245
水ろ過システム、水ろ過デバイスおよび水ろ過方法
2016518244
選択接触還元触媒系
2016518243
冷蔵施設の冷却及び水の脱塩
2016518242
水溶液からの有機化合物及びクロラミンの除去
2016518241
噴射装置
2016518240
粒子の官能化
2016518239
組立部材(の変形例)および組立キット
2016518238
人工寛骨臼
2016518237
オーバーラッピングするコイル巻き線を有するmTMSコイルデバイス
2016518236
適応的動きフィードバック機能を有するスキントリートメント装置
2016518235
植え込み型液圧式閉塞システムにおけるスローリークを検出するための方法およびデバイス
2016518234
閉塞要素を含む植え込み型閉塞システム、および前記閉塞要素に囲まれた自然導管の萎縮症検出のためのデバイス
2016518233
医療用器具、特に歯科用又は外科用器具のための駆動装置
2016518232
動かされるカートリッジホルダおよびピストンロッド結合具を有する前方装填式の薬剤送達装置
2016518231
動的な軸方向ストッパ特徴を有する前方装填式の薬剤送達装置
2016518230
ピストンロッド結合具を有する薬剤送達装置
2016518229
眼内レンズを受承するためのカセット、カセットを有するインジェクタデバイス、及び眼内レンズをカセット内へと折り畳むための方法
2016518228
眼内レンズを眼に導入するためのインジェクタデバイス、及びインジェクタデバイス内で眼内レンズを折り畳むための方法
2016518227
ゴルフクラブのシャフト用グリップ及び内部ウェイトシステム
2016518226
高度消毒のための方法、システム及び装置
2016518225
微小ねじ部を組み込むねじ接続用の機械的摩擦エンハンスメント
2016518224
類似性ベースのパターンマッチングによる増強された活動開始時間の最適化のための解剖学的マッピングシステム
2016518223
能動的に制御可能なステント、ステントグラフト、心臓弁、及びそれらを制御する方法
2016518222
ニット構成要素を用いたかかと部を有する履物製品
2016518221
撮像処理システムおよび方法
2016518220
吸入器用アクチュエータ
2016518219
係止ユニットと電極配置とを有する電気刺激リード及び製造及び使用する方法
2016518218
係止ユニットを有する電気刺激リード及びシステム及び製造かつ使用する方法
2016518217
ベクトル場を用いた電気生理学的マッピング中の活動パターンの表示及び特定のためのカテーテルシステム
2016518216
機器の係合をモニタするシステムおよび方法
2016518215
病院ベッド又は他のホイール付き物体を移動させるための方法及び装置
2016518214
整形外科用インプラントキット
2016518213
シェービング装置
2016518212
医療用または歯科用の器具とその製造方法
2016518211
医療用インプラントを折り畳む又は展開するための装置、及びインプラント
2016518210
布地止着用ボタン
2016518209
酸素供給器モジュール、酸素供給器、及び製造方法
2016518208
研磨盤型製パン機、磨砕方法及び研磨盤アセンブリを備えた容器
2016518207
口鼻患者インタフェース
2016518206
乳幼児用哺乳乳首
2016518205
照明付きドアハンドルを有する洗浄装置
2016518204
血管閉鎖装置及び血管閉鎖装置を位置決めする方法
2016518203
カテーテル用の制御ハンドル
2016518202
医療用付属品ホルダ
2016518201
定量エアロゾル用の吸入器
2016518200
バルーン表面被覆
2016518199
手術台を制御するための手術台及び方法
2016518198
長手方向支柱を有する移植可能な脈管デバイス
2016518197
蛍光体由来の可視光画像及び赤外光画像を同時に記録するためのシステム及び方法
2016518196
剃毛補助部材の潤滑
2016518195
サンプル採取容器用のアダプタキャップ及び関連のコアピン付き成形型並びに関連する方法
2016518194
サイクロン分離装置
2016518193
リニアデジタル比例圧電バルブ
2016518192
飲料を調製するマシン
2016518191
画像データから胸郭及び腹部呼吸信号を決定する装置及び方法
2016518190
薬物送達デバイスの駆動機構
2016518189
薬物送達デバイスのためのドライブアセンブリ
2016518188
注射デバイス
2016518187
薬物送達デバイスのための駆動機構
2016518186
ハンドヘルド薬物注射デバイスおよびそのための用量設定リミッタ機構
2016518185
洗練された駆動機構を含む自動薬物注射デバイス
2016518184
薬物送達デバイスの駆動機構
2016518183
薬物送達デバイスの駆動機構
2016518182
注射デバイス
2016518181
逆巻きのゼンマイばね駆動機構(reversewoundflatspiralspringdrivemechanism)を有する自動薬物注射デバイス
2016518180
音楽洗濯機および制御方法
2016518179
エスプレッソミルク泡立て器
2016518178
可動家具部品用の駆動装置
2016518177
可動家具部の駆動装置
2016518176
可動家具部の駆動装置
2016518175
定着ガイドワイヤおよび使用方法
2016518174
リールベースのクロージャーシステムを含むようにフットウェアを後付け改装するための方法および装置
2016518173
磁気粘性に基づいたアクチュエータを有する力フィードバックグリップデバイス
2016518172
固定運動器具発電機
2016518171
手術用器具の駆動要素及び関連する装置、システム、及び方法
2016518170
骨インプラントの安定性の指標の決定方法
2016518169
症状/測定の動的ベースラインを用いた退院後のCOPDの患者の監視
2016518168
生物学的調律異常に関連付けられたソースの原因要因を定義するシステム及び方法
2016518167
光制御された環境において感知する内視鏡
2016518166
心臓活性化情報を再構築するシステム及び方法
2016518165
嗅覚感覚を提供するためのシステム、方法及び物品
2016518164
骨内針セットおよびキット
2016518163
サスペンション・チェア、モジュール式家具構成、及びモジュール式家具キット
2016518162
移動防止用ステントコーティング
2016518161
コーティングされた医療デバイス、およびコーティングされた医療デバイスを作製し、使用する方法
2016518160
コンパクトなロボット手首部
2016518159
膨張式エアマットレスの睡眠環境調節および推奨
2016518158
カテーテルアセンブリ
2016518157
音響的ライントレーシングシステム、及び流体移送システム用の方法
2016518156
全視野3次元表面測定
2016518155
左心耳に空置術を行うためのデバイスおよび方法
2016518154
電極パッドと共に使用するための制御ユニットおよび漏電を推定するための方法
2016518153
チタン合金基板用のコーティング
2016518152
ケモクロミック医療器具
2016518151
耳鳴りを抑制するための装置および方法
2016518150
生検試料を処理するためのシステムおよび方法
2016518149
光線療法用の量子ドット発光ダイオード
2016518148
外科データのイントラモーダル同期化(関連出願の相互参照)本出願は、2013年3月15日に出願され、名称を「病態追跡のためのシステムおよび方法」とする、米国仮出願第61/801,282号に対する優先権を主張し、その全内容がここに参照として援用される。また、本出願は、2013年3月15日に出願され、名称を「ハイパースペクトル撮像装置」とする、米国仮出願第61/800,911号に対する優先権を主張し、その全内容がここに参照として援用される。また、本出願は、2013年3月15日に出願され、名称を「インサート撮像装置」とする、米国仮出願第61/801,746号に対する優先権を主張し、その全内容がここに参照として援用される。また、本出願は、2013年5月1日に出願され、名称を「インサート撮像装置」とする、米国仮出願第61/818,255号に対する優先権を主張し、その全内容がここに参照として援用される。また、本出願は、2013年3月15日に出願され、名称を「低侵襲性治療の計画立案、ナビゲーション、およびシミュレーションのためのシステムおよび方法」とする、米国仮出願第61/800,155号に対する優先権を主張し、その全内容がここに参照として援用される。また、本出願は、2014年1月8日に出願され、名称を「低侵襲性治療の計画立案、ナビゲーション、およびシミュレーションのためのシステムおよび方法」とする、米国仮出願第61/924,993号に対する優先権を主張し、その全内容がここに参照として援用される。また、本出願は、2013年3月15日に出願され、名称を「処置中に用いる器具の時間経過を記録するためのシステムおよび方法」とする、米国仮出願第61/798,867号に対する優先権を主張し、その全内容がここに参照として援用される。
2016518147
人体内腔施術用装置
2016518146
園芸用動的光レシピ
2016518145
コハク酸を生産するための組換え大腸菌、及び組み換え大腸菌の使用
2016518144
硬質で非晶質の含有物を含むチューインガム、及びその製造方法
2016518143
レバウジオシド甘味料組成物及び該レバウジオシド甘味料組成を用いて甘味を付与された食品製品
2016518142
ヌクレアーゼ媒介ゲノム遺伝子操作のための送達方法および組成物
2016518141
喫煙物品
2016518140
I型インターフェロンの環状ジヌクレオチド誘導法
2016518139
ジャガイモ品種J3
2016518138
と畜動物に関して少なくとも1つの処理ステップを実行するための方法および切断工具
2016518137
多分化能細胞および多能性細胞の分化を方向付けることによって発生させる皮質介在ニューロンおよびその他のニューロン細胞
2016518136
ヒドロキシル−カルボン酸を得るためのバイオマス処理
2016518135
サイコースエピマー化酵素変異体及びこれを用いたサイコースの製造方法
2016518134
生きている家禽の輸送用コンテナ
2016518133
組み込まれた照明を有するリアクター
2016518132
細菌人工染色体
2016518131
非侵襲的出生前診断方法
2016518130
鎖侵入に基づくDNA増幅法
2016518129
細胞ベースの薬物スクリーニングアッセイの方法及びその使用
2016518128
新規グルコースオキシダーゼ変異体
2016518127
着色ろう組成物
2016518126
ローンスターウイルス
2016518125
ヒト褐色脂肪由来幹細胞およびその使用
2016518124
抗がん療法に対する腫瘍細胞応答マーカー
2016518123
癌に関連付けられる遺伝子融合物及び遺伝子変異型
2016518122
細胞分離方法
2016518121
キメラアデノ随伴ウイルス/ボカウイルスパルボウイルスベクター
2016518120
垂直ガーデンシステム
2016518119
電子タバコ
2016518118
新規の韓国型豚生殖器呼吸器症候群ウイルス
2016518117
導電性細胞のためのマイクロ電極アレイを含むデバイスおよび方法
2016518116
核酸を抽出するための組成物および方法
2016518115
胎児の体重の増加および骨質の強化に役立つテオブロミン組成物
2016518114
オリゴ糖組成物、糖タンパク質および原核生物においてそれらを産生する方法
2016518113
リソソーム系酵素の特性評価の方法
2016518112
改質油を製造するためのチオエステラーゼおよび細胞
2016518111
押出機システム及び方法
2016518110
マスカダインポマース抽出物の調製方法
2016518109
細胞培養上清および生体液からの微小胞の単離および精製のための方法
2016518108
プルラナーゼ活性を有する酵素
2016518107
成体心臓幹細胞集団
2016518106
光子変調管理システム
2016518105
多相回転電機の回転子の角度位置を推定するための方法、および、そのような機械のための多相インバータの制御への応用
2016518104
ハーフブリッジ回路の制御装置
2016518103
コイルインダクタンス決定を採用した装置および装置を動作させるための方法
2016518102
バイパスコンデンサを備える昇圧型または降圧型コンバータ
2016518101
DC/AC電圧コンバータを制御するための電子アーキテクチャ
2016518100
モータ電流マッピング
2016518099
ワイヤレス充電器
2016518098
通信装置
2016518097
磁束スイッチング変調磁極機械
2016518096
サージ低減フィルタ
2016518095
電子回路によるシリアル通信のためのシステムおよび方法
2016518094
補聴器システムを遠隔的にフィッティングする方法,遠隔補聴器フィッティング・システムおよび補聴器
2016518093
信号調整方法及び装置並びにセル
2016518092
EIMTAのための効率的なダウンリンク動作
2016518091
強化されたPDSCH動作
2016518090
高効率を有するブロードバンド電力増幅器
2016518089
多重接続をサポートするアップリンク・スケジューリング情報報告装置およびシステム
2016518088
ワイヤレス送信容量の管理
2016518087
フレキシブル・サブフレームを用いるフレキシブルなTDDアップリンク/ダウンリンク構成
2016518086
加入者識別子判定のための方法と、そのためのネットワーク要素及び無線通信システム
2016518085
立ち上げ制御方法及び装置並びに端末デバイス
2016518084
利用可能なアクセスネットワークを選択する方法及びユーザ装置
2016518083
ランダムアクセス方法及びシステム
2016518082
無線ネットワーク情報管理方法及びネットワーク装置
2016518081
分散型ロードバランサ
2016518080
セルラー用途向けの小型無線方向性結合器
2016518079
アプリケーショントラフィックペアリング
2016518078
個人用通信装置のための無線制御システム
2016518077
利用者のプレゼンス情報に基づきユーザ制御の程度を適応させるユーザインターフェイス
2016518076
効率的な広帯域受動ジャイレータ
2016518075
ピアツーピア通信およびグループ通信のセキュリティ保護
2016518074
近傍アウェアネットワーク中での衝突管理のためのシステムおよび方法
2016518073
近傍アウェアネットワーク中での衝突管理のためのシステムおよび方法
2016518072
ワイヤレスネットワークにおいて異なる使用ケースのバランスをとるためのチャネル依存型CCAしきい値用システムおよび方法
2016518071
ネットワーク上でのインフラストラクチャサービスの電力効率発見のためのシステムおよび方法
2016518070
アクセスポイント間通信に基づいた複数のアクセスポイントとの通信の管理
2016518069
LTEにおける干渉抑制および干渉キャンセルのための仮想セル管理
2016518068
無線ネットワークにおいて柔軟なクリアチャネル評価検出閾値を提供する技術
2016518067
没入型オーディオの残響音場を管理する方法
2016518066
異種セル環境で端末のスモールセルとの接続を管理する方法
2016518065
無線通信システムでMACエンティティを確立/リリースするための方法及びこのための装置
2016518064
無線LANシステムにおけるステーションの信号受信方法及び装置
2016518063
マルチリンク接続のサポートにおいてパワーヘッドルームを報告するための方法および装置
2016518062
二重接続をサポートするための方法および装置
2016518061
マルチリンク接続のアップリンク送信電力制御のための方法および装置
2016518060
スモールセルのバックグラウンドサーチ
2016518059
ダウンリンク通信
2016518058
セル間干渉協調のための方法
2016518057
ストリーミングメディアセグメント準備方法及び装置
2016518056
非自立型キャリア周波数上のEMBMSサポートによるサービス連続性
2016518055
無線リソース管理装置、方法及びシステム
2016518054
データのスケジューリングおよび交換の方法、装置、システム
2016518053
情報処理方法、測定報告をトリガする方法及び装置、並びに通信システム
2016518052
ビデオコーディング予測のためのメモリ削減
2016518051
3D−HEVCのための深度データの深度コーディングモードシグナリング
2016518050
3D−HEVCのための深度データの深度コーディングモードシグナリング
2016518049
任意N角形のメッシュとして編成されたスピーカーを用いたオーディオレンダリング
2016518048
近隣認識ネットワーク内での同期のためのシステムおよび方法
2016518047
近隣認識ネットワーク内での同期のためのシステムおよび方法
2016518046
ネットワーク上においてシグナリングストームを制限するための機構
2016518045
TDD通信システムにおけるアップリンクーダウンリンク構成の適応のためのダウンリンクシグナリング
2016518044
平面型アンテナ装置及び方法
2016518043
無線ネットワーク接続において伝送チャネルを選択する方法及び装置
2016518042
ビデオコード化において記号データ隠匿を無効にすること
2016518041
VPS拡張部におけるDPBパラメータのシグナリングおよびDPB動作
2016518040
無線通信端末および無線通信端末の動作方法
2016518039
X2−ゲートウェイを用いたトランスポートネットワーク層アドレス発見
2016518038
無線通信方法、無線通信端末装置の制御方法、無線通信システムおよび無線通信端末装置
2016518037
電子デバイスにおける参照ピクチャセットのシグナリングおよび制限
2016518036
ワイヤレス電気通信セル検出技術
2016518035
復調参照信号選択のためのシステムおよび方法
2016518034
通信システム
2016518033
光学エレメントとリフレクタを用いた発光デバイス
2016518032
光吸収層の製造方法
2016518031
垂直外部共振器面発光レーザーのための導光
2016518030
パワー半導体装置のモジュール配列
2016518029
発光ダイオードコンポーネント
2016518028
積層埋め込み式遠隔アクセスモジュールスイッチを利用する太陽光発電モジュール電力制御及びステータスモニタリングシステム
2016518027
キャニスタ用チラー
2016518026
LEDユニットモジュール、発光装置及び光源システム
2016518025
誘導自己組織化用ブロックコポリマーに用いる高エッチング耐性ポリマーブロック
2016518024
超短レーザパルスを生成するための装置及び方法
2016518023
リチウムイオンキャパシタに用いる複合電極
2016518022
導電性テープを含む太陽電池及びモジュール、並びにそれらの作製及び使用方法
2016518021
高安定スピントロニクスメモリ
2016518020
センサと一体化された電子発光素子および当該素子の発光を制御する方法
2016518019
電磁放射を放出するモジュールの製造方法、及び、電磁放射を放出するモジュール
2016518018
有機発光素子およびその製造方法
2016518017
燃料電池のための冷却システム
2016518016
リチウムイオン電池のための活性リチウムリザーバー
2016518015
照明装置及び照明装置を製造する方法
2016518014
フォノコネクタ
2016518013
配光を制御したLEDランプ
2016518012
非可逆添加剤が含まれている二次電池用正極合剤
2016518011
複合透明照明デバイス
2016518010
偏光光を提供する照明デバイス
2016518009
照明デバイス
2016518008
電気ケーブル用縁部絶縁構造
2016518007
耐液加熱エレメント
2016518006
集積回路を含む電気化学セル
2016518005
高分子電解質膜、高分子電解質膜を含む膜電極接合体および膜電極接合体を含む燃料電池
2016518004
不正変更対策の昼光採光システム
2016518003
プラグ接続デバイス
2016518002
可変角度EMI遮蔽アセンブリ
2016518001
分離されたデバイス領域を形成するためのパターンをインプリントされた基板
2016518000
有機発光素子およびその製造方法
2016517999
金属空気電池の電気効率を高めるシステムおよび方法
2016517998
照明装置
2016517997
漏れ電力を低減させるためのデータアクセスの前のスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)内のビット線のプリチャージならびに関連するシステムおよび方法
2016517996
カーボン系保護膜の製造方法
2016517995
積層メモリデバイスにおける帯域幅の改善方法
2016517994
モバイルデバイスインターフェース
2016517993
ヘルスケアシステムを運営するシステム及び方法
2016517992
属性フィールドのマルチコアページテーブルセット
2016517991
パーソナライズされたカスタマイズ可能なスマートブラウザ
2016517990
ファイルコンテンツ破壊方法
2016517989
赤血球の分析のためのグラフィカル・ユーザ・インターフェース
2016517988
ソリッドステートストレージデバイスのオンザフライ性能調整
2016517987
タッチスクリーンパネルの製造方法
2016517986
インターネット取引を推奨する方法及び装置
2016517985
複数のサブ画像から構成される物体の複合画像を生成するための方法
2016517984
Javaヒープ使用量の季節的傾向把握、予想、異常検出、エンドポイント予測
2016517983
携帯装置融資のためのシステム及び方法
2016517982
基準マーカーとカメラの位置/方向を最適化するためのシステム及び方法
2016517981
基準方向に対する移動要素の角度偏差を推定する方法
2016517980
ページ戻り
2016517979
ユーザ・インターフェースにおける対話型要素
2016517978
現地語化テキストの柔軟な複数化
2016517977
複数の操作モードを有するアプリケーションのデータ管理
2016517976
コンピュータでソフトウェア・モジュールを実行するための方法、ブートローダ、ユーザ信頼デバイス、およびシステム
2016517975
ガイデットフィルタベースのディテール強調
2016517974
光ファイバーアセンブリ
2016517973
オプトエレクトロニクス部品
2016517972
光学部品のマウント方法および装置
2016517971
サンプルを画像化するための顕微鏡モジュール
2016517970
VLSI装置用の最適波長光子放射顕微鏡[関連出願の参照]本出願は、2013年4月10日に出願された米国仮出願第61/810,645号の優先権利益を主張し、そのすべての内容が本明細書に参考として援用される。
2016517969
眼鏡フレーム用ヒンジ
2016517968
超解像イメージングリソグラフィー
2016517967
LCOSデバイスを用いてクロストークが低減した波長選択スイッチ
2016517966
環境制御システム
2016517965
濁度計
2016517964
燃料集合体
2016517963
ビーム形成要素を有する光角検出器
2016517962
表面増強ラマン散乱(SERS)センサおよびその製造方法
2016517961
高解像度コンピュータートモグラフィー
2016517960
HER3の検出に基づく癌の診断、予後予測、および処置を容易にするためのシステムおよび方法
2016517959
ヘリカルコンピュータートモグラフィー
2016517958
圧縮によるサンプルペレットの調製
2016517957
測定対象物の形状輪郭を割り出す方法
2016517956
放射線感受性を判定するための方法
2016517955
磁性環境において最適化されたジオメトリを有する可動発振構成部品を備える時計機構
2016517954
デバイスをインラインで検査しかつ/または試験する方法、およびそのような方法を遂行するための装置
2016517953
原子間力顕微鏡用の光ビーム位置決めユニット
2016517952
磁気センシング装置及びその磁気誘導方法、製造プロセス
2016517951
流体移動装置
2016517950
少なくとも2つの流体流れ回路を有する熱交換器モジュールを製作する方法
2016517949
結晶水含有率を低下させた塩の生成方法
2016517948
極低温液化プロセスにおける方法および装置
2016517947
自動車、特に商用車のキャリパ式ディスクブレーキ及びこのようなブレーキの押さえ装置
2016517946
車両、特に商用車のキャリパディスクブレーキ及びこのようなブレーキの押し下げバネ
2016517945
固定最大速度伝達比を選択的に確立するためのシステムを有する無段変速機を有する実用車
2016517944
真空断熱パネルを製造する方法
2016517943
駆動ユニット
2016517942
トランスミッション
2016517941
注入可能なキャップ
2016517940
バルブ装置
2016517939
有機合成繊維を含む真空断熱材用芯材、およびそれを含む真空断熱材
2016517938
双方向クラッチのための電磁アクチュエータ
2016517937
摩耗インジケータを備えるピストンリング
2016517936
無菌性の結合部及び方法
2016517935
二重式予圧付軸受
2016517934
自動車用変速機
2016517933
自動車用変速機
2016517932
自動車用変速機
2016517931
ガスタービン用フィルタ室およびそのメンテナンス方法
2016517930
還元剤センサシステム
2016517929
延長したエゼクタを備えるタービンエンジンシャットダウン温度制御システム
2016517928
ジェットエンジン用の2次ノズル
2016517927
ジェットエンジン用の複数ノズル分流器
2016517926
改善されたチェックバルブ組立体を備える気体式往復動流体ポンプ、および、関連の方法
2016517925
進化した交替ピストン型回転式エンジン
2016517924
潮力発電システムおよびその方法
2016517923
潜水式水力発電機装置およびかかる装置から水を排出する方法
2016517922
排気管路内に反応物質を噴射するためのシステム
2016517921
アンモニア貯蔵構造及び関連システム
2016517920
断熱構成部品
2016517919
風力発電設備および風力発電設備を動作させる方法
2016517918
ロータブロックの組付けおよび取外し用のカンチレバーキャリッジ
2016517917
魚鱗テクスチャ加工された両手用グローブ
2016517916
被処理部材を熱化学的に強化するプロセスおよび装置
2016517915
鋼製品および該製品の製造方法
2016517914
無電解銅めっき溶液
2016517913
繊維強化複合材料
2016517912
オレフィン重合用触媒成分
2016517911
ヒマワリ種子殻ないしヒマワリ種子外皮をベースとするバイオ材料製品
2016517910
繊維マトリックス半製品のためのエポキシ樹脂組成物
2016517909
グリコール酸ポリマー及びその製造方法
2016517908
フォーム複合材
2016517907
ポリエチレン組成物及びそれから作製される物品
2016517906
共架橋リン酸化非修飾及び/又は修飾多糖系ヒドロゲル
2016517905
ビス−タイプシラン化合物を含むコーティング組成物
2016517904
オレフィン重合用触媒成分
2016517903
ナノ構造生分解性ポリマー材料の調製のための組成物、得られる材料、およびその応用
2016517902
印刷可能なフィルム
2016517901
少なくとも1つの疎水性または低親水性表面を有するセルロースフィルム
2016517900
鉄およびコバルトのピリジンジイミン触媒によるオレフィンのシリル化を経た飽和および不飽和のシラハイドロカーボン
2016517899
活性成分を封入する赤血球の懸濁液及び得られた懸濁液を安定化させるための方法
2016517898
多量のUV安定剤を含む剤
2016517897
アミノアリール−ボロン酸及びエステル、並びにアミノへテロアリールボロン酸及びエステルの製造方法
2016517896
毛髪トリートメント組成物
2016517895
嚢胞性線維症を処置するための新規化合物およびこれらの医薬組成物
2016517894
キナーゼ阻害剤としての大員環化合物
2016517893
[1,2,4]トリアゾール[4,3−a]ピリジン誘導体、その製造方法またはその医薬応用
2016517892
血液代用組成物及びその使用方法
2016517891
非アレルゲン性の抗原に応答するアナフィラキシーを低減または防止するための寛容原性合成ナノ担体
2016517890
望ましくない液性免疫応答を低減するための投薬の組み合わせ
2016517889
薬力学的効果の低減または向上のための寛容原性合成ナノ担体および治療用高分子
2016517888
骨選択的骨形成のオキシステロール骨標的薬剤
2016517887
イミノ糖を使用した糖脂質阻害
2016517886
3−(5−アミノ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ピペリジン−2,6−ジオンの合成
2016517885
糖尿病を処置するための注射可能なナノネットワークゲル
2016517884
髄鞘形成疾患の処置におけるソベチロム
2016517883
X連鎖副腎白質ジストロフィーの処置におけるソベチロムの使用
2016517882
薬学的又は化粧学的活性成分を投与するための局部用組成物及びキャリアー
2016517881
標的指向増幅型抗癌ナノ粒子及びその製造方法
2016517880
キノロン誘導体
2016517879
ニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼの阻害剤、組成物、生成物、およびその使用
2016517878
ZESTEホモログ2エンハンサー阻害剤
2016517877
PDE10阻害剤としてのイミダゾ−トリアジン誘導体
2016517876
神経新生刺激イソキノリン誘導体
2016517875
抗菌性組成物およびその生成法
2016517874
CB2受容体アゴニストとしてのピロロ[2,3−D]ピリミジン誘導体
2016517873
C−結合ヘテロシクロアルキル置換ピリミジン類及びそれらの用途
2016517872
CB2受容体アゴニストとしてのプリン誘導体
2016517871
新規モルホリニルアントラサイクリン誘導体
2016517870
高度に水溶性な薬物の制御放出のためのコーティング
2016517869
バルドキソロンメチルの2,2−ジフルオロプロピオンアミド誘導体、それらの多形体および使用方法
2016517868
チアゾールおよびその使用
2016517867
タンパク質性サブコートを有する腸溶性の多微粒子組成物
2016517866
認知症または軽度認知障害を予防または治療する組成物を製造するための安息香酸塩の使用
2016517865
がんの治療及び/又は後治療のための魚油及びジュースを含む組成物の使用
2016517864
ユリノキの抽出物を含有する慢性骨髄性白血病の治療用の医薬組成物
2016517863
ユリノキの樹皮から慢性骨髄性白血病の治療成分を抽出分離する方法
2016517862
新規トリアゾロン誘導体またはその塩、およびそれを含む医薬組成物
2016517861
亜麻の種子から抽出した中性オリゴ糖の混合物の獲得方法
2016517860
頻脈性不整脈の長期治療における塩酸ランジオロールの使用
2016517859
癌を治療するための、NIK阻害剤としての3−(2−アミノピリミジン−4−イル)−5−(3−ヒドロキシプロピニル)−1H−ピロロ[2,3−C]ピリジン誘導体
2016517858
BACEインヒビターの合成
2016517857
置換5−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)インドリン−2−オン
2016517856
アミノピリジンを使用した、ある種の卒中に関連した感覚運動障害を治療するための方法
2016517855
哺乳類の耳道中の障害を治療するための粉末組成物及びその使用
2016517854
カールを伸ばす及び/又は量を減らすためのヘアケア用美容組成物
2016517853
デバイス
2016517852
油性物質、脂肪酸、アミノ酸界面活性剤、およびN−メチル−N−アシルグルカミンを含有する組成物
2016517851
19−ノルC3,3−ジ置換C21−N−ピラゾリルステロイドおよびその使用方法
2016517850
水稲子実から組換えヒトラクトフェリンを分離精製する方法
2016517849
抗腫瘍活性を有する7−α−[9−(4,4,5,5,5−ペンタフルオロペンチルスルフィニル)ノニル]−エストラ−1,3,5(10)−トリエン−3,17β−ジオールのエステル誘導体及びその調製方法
2016517848
ポリペプチド及びイムノモジュレーション
2016517847
ルテニウム錯体のジアステレオ選択的な調製方法
2016517846
アセトフェノンの合成方法
2016517845
PERK阻害剤としての新規なN(2,3−ジヒドロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−4−キナゾリンアミン誘導体およびN−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)−4−キナゾリンアミン誘導体
2016517844
スチレン化フェノール化合物及びその調製方法
2016517843
新規なStat3阻害剤
2016517842
放射合成中間体の安定化
2016517841
無アルカリホスホホウケイ酸ガラス
2016517840
第4族金属のケイ酸塩の製造方法及びその使用
2016517839
炭化炭素およびそれから形成されるアーティクル
2016517838
保護接着剤被膜を有する超砥粒材料およびその被膜の製造方法
2016517837
セラミックシュートライナー
2016517836
シュート壁用のライナーユニット
2016517835
移送装置および対応する移送方法
2016517834
カートン及びカートンブランク
2016517833
容器を保持するための装置及びこのような装置を具備する容器を処理するための設備
2016517832
コンテナ保管システム、およびこのようなコンテナ保管システムの支柱と横桟
2016517831
ピンを備えた、容器のためのクロージャ
2016517830
パッケージの製造方法、パッケージ材料のウェブ、パッケージ、および充填機
2016517829
車両の乗員保護手段を制御するための装置
2016517828
車両のブレーキ力増強をする自律的なブレーキシステムのための制御装置、および車両のブレーキ力増強をする自律的なブレーキシステムを作動させる方法
2016517827
ブレーキシステムのための電気機械式のブレーキ装置および車両用のブレーキシステム
2016517826
車両のブレーキシステムの少なくとも1つの電気パーキングブレーキのための制御装置、およびブレーキ倍力装置と電気パーキングブレーキとを備える車両のブレーキシステムを作動させる方法
2016517825
車両速度制御システム
2016517824
ギアおよびレバーの伝動システムおよび方法
2016517823
カーシート用足載装置
2016517822
可動式運搬手段
2016517821
垂直離着陸(VTOL)航空機
2016517820
自動車のステアリングコラムにおけるセンサ装置
2016517819
車両の物体連結装置のための制御装置、車両の物体連結装置、及び、慣性的に加速された物体の衝撃を緩和する方法
2016517818
航空機内部用の頭上設備収容ポッド
2016517817
能動振動ペダル機構
2016517816
ヘッドレスト構造、ヘッドレストクッションおよび乗客シート
2016517815
ロック手段を有する家具等用のキャスター
2016517814
セラミック生地の急速乾燥
2016517813
位置可変式金型キャビティを有する低一定圧力射出成形システム
2016517812
多層電気物品を製造するための方法
2016517811
包装ラミネートの加工方法及びその方法を行う装置
2016517810
保湿筆墨箱
2016517809
付加製造した物体等への注入方法及び装置
2016517808
研削鋸引きワイヤとその製造方法および利用
2016517807
サイドハンドル
2016517806
回転工具用迅速交換システム
2016517805
過速度安全装置を備えた空気圧動力工具
2016517804
プレッシャプレートアッセンブリをカウンタプレッシャプレートに反力なしに取り付ける取付け装置および方法、ならびに反力なしに取り外す方法
2016517803
二重鋳造方法及び装置
2016517802
プレス装置用の型部品
2016517801
ミルにおける平坦性制御を調整するための方法および制御システム
2016517800
エアフィルタリングデバイス
2016517799
ドライ・アイスの固体微粒子をガス媒体の流れと混合するための装置用のドライ・アイスの固体微粒子を粉砕及び供給するための装置
2016517798
混合金属酸化物電極を備える一連の反応管を用いた、藻類バイオマスの生産および排水の除染
2016517797
膜の化学安定性の改善
2016517796
触媒構造体から白金族金属をリサイクルする方法
2016517795
海水淡水化用分離膜及びその製造方法
2016517794
脱水素反応器内の傾斜底板
2016517793
フローの分配装置
2016517792
連続的な熱加水分解プロセスおよび装置
2016517791
粒子調整装置
2016517790
冷却機構を有する高密度焦点式超音波治療システム
2016517789
ジオメトリにマッチされた座標グリッドを使用したX線画像再構成のアーチファクト低減
2016517788
X線ビーム成形
2016517787
骨接合プレート及び骨接合術用システム
2016517786
薬物送達デバイス用の機構
2016517785
薬物供給モジュール
2016517784
炊飯器
2016517783
皮層外の骨折安定化用インプラント
2016517782
外科用ステープル留め・切断器具‐配備機構体、システム及び方法
2016517781
罹患脈管を横切って遠位位置までデバイスを展開するためのシステム
2016517780
吸収性物品を折り畳むための方法及び装置
2016517779
吸収性物品を折り畳むための方法及び機器
2016517778
一体型流量調整による経血管的腫瘍塞栓形成の装置及び方法
2016517777
アブレーション処置中の温度監視および制御のためのシステムおよび方法
2016517776
血管を閉塞するため、および/または2つの物体を一緒に固定するための方法および装置
2016517775
側弯症装具
2016517774
リアルタイム又はプレイバック電気生理学的データ視覚化中の直近の心拍特性の持続的表示のための解剖学的マッピングシステム
2016517773
連続ラッチ付き鉗子
2016517772
胸骨下電気刺激システム
2016517771
胸骨下リードを含む植え込み型カーディオバータ除細動器(ICD)システム
2016517770
ダイナミックフォーカスを有する超音波プローブならびに関連するシステムおよび方法
2016517769
伸張性積層体を含む吸収性物品
2016517768
伸張性積層体を含む吸収性物品
2016517767
伸張性積層体を含む吸収性物品
2016517766
美容増進のためのシステム
2016517765
呼吸装置用の患者接続器およびヘッドギア
2016517764
ストーマ装具用のガス濾過および解放
2016517763
コンパクトなストーマ装具
2016517762
開放チャネル断面形状が改善されたマイクロニードル
2016517761
多形態のバックパック
2016517760
人体および動物からの組織塊切除用電気外科治療器具
2016517759
メッシュ・セグメンテーション及びメッシュ・レジストレーションのための方法及びシステム
2016517758
安定化されたマスク
2016517757
アイソセンタとの画像化システム回転構成部品の整列
2016517756
冷蔵展示器械における又は関する改良
2016517755
RFパルス形状制御装置を有する電気手術装置
2016517754
電気手術プローブによって送達されるパワーを制御するための方法及び装置
2016517753
注射デバイスに取り付けるための補足デバイス
2016517752
埋め込み型デバイス用高信頼性ワイヤ溶接
2016517751
補綴弁及び関連の装置、システム、及び方法
2016517750
大動脈腎動脈神経節の検出と治療のための装置及び方法
2016517749
弁搬送ツール
2016517748
弁に埋め込むための医療デバイス及び関連の方法
2016517747
組織を開創するための方法および装置
2016517746
位置及び/または配向センサを有するハンドヘルド画像化デバイスを用いた、組織の完全な検査のための方法、装置及びシステム
2016517745
光音響画像化プローブ
2016517744
映像拡大方法と超音波医療装置
2016517743
電磁的吸収性環境内の少なくとも1つの標的の位置を特定する方法および装置
2016517742
注射器
2016517741
加圧式オーブン組立体
2016517740
圧迫パドルを用いるX線マンモグラフィおよび/または胸部トモシンセシス
2016517739
動的係止装置
2016517738
フィブリノーゲンをベースとする組織接着性パッチ剤
2016517737
ヒアルロン酸ならびにビタミンCの遊離型および/またはその塩の安定ゲルを取得するための方法
2016517736
マイクロパルスグリッドパターンレーザ治療及び方法
2016517735
生体液サンプリングデバイス
2016517734
生物学的流体分離デバイスならびに生物学的流体分離および検査システム
2016517733
全面接触式ギプス
2016517732
背もたれ部及び足のせ台が連動可能な椅子
2016517731
ねじりばねの固定
2016517730
埋込可能部を備えるECGモニタ
2016517729
目覚めに好適な人の睡眠段階を決定するための方法
2016517728
コーヒー装置に用いるためのアダプタ
2016517727
筒状要素を有するフレームを備えた椅子
2016517726
マウスピースベンチレーションを具備する救命救急人工呼吸器
2016517725
介入x線システム
2016517724
取り外し可能な原料容器を含む飲料製造機
2016517723
呼吸回復器装置及びフロー監視
2016517722
関心対象における二酸化炭素分圧を決定する装置及び方法
2016517721
超音波アレイを備えたカテーテルのエネルギー堆積ゾーンの決定
2016517720
複数の用量を合算するロギング装置
2016517719
マニホルドダイヤフラム
2016517718
統合された歯科インプラント構成要素および歯科インプラント構成要素を配置するためのツール
2016517717
耐久性構成要素と使い捨て構成要素とを有する層状構造体を有する注入装置
2016517716
装着可能なデバイスに電子回路を封入するシステムおよび方法
2016517715
ヘッドレスト折り畳み装置
2016517714
油揚げ装置
2016517713
動作不自由者用の風呂椅子
2016517712
ECGモーションアーチファクト除去に対する装置及び方法
2016517711
変形制御カテーテル
2016517710
トラックインデックス付き注射器
2016517709
カテーテルの連結構成
2016517708
患者の根管治療のプランニング法
2016517707
カウンタ組立体を備えているマイクロニードルアプリケータ
2016517706
中空リン酸カルシウム粒子
2016517705
圧迫デバイス
2016517704
家禽を気絶させる方法及び装置
2016517703
芝生の手入れ方法
2016517702
ブラインド可燃性熱源を含む喫煙物品
2016517701
液体送達部材およびラッパーを備える喫煙物品
2016517700
泡立て用クリームにおける高アシル型ジェランの使用
2016517699
粘土鉱物およびアルカリ性溶液を使用して核酸含有試料を調製するための方法
2016517698
カビコロニーを計数するための培養装置及び方法
2016517697
マルハナバチを閉じ込める方法、並びにそのためのデバイス及びラミネート材料の使用
2016517696
幹細胞の再生能向上のための培地組成物及びこれを利用した幹細胞の培養方法
2016517695
コーヒー製品
2016517694
個別の細胞培養微小環境のアレイ、このようなアレイを作製する方法、およびその使用
2016517693
喫煙物品のための装置
2016517692
餌落下チューブに対してヒンジ連結された回転可能な取付部分を有した給餌デバイスを備えた家禽用の給餌分配システム
2016517691
発現方法
2016517690
(R)−3−キヌクリジノールの製造のための生体触媒法
2016517689
青花椒香味油組成物
2016517688
ビニールハウス用二重ビニールシート
2016517687
組換えファージ及び細菌検出方法
2016517686
細胞培養方法
2016517685
AMIに基づくデータ解析を用いたエネルギー需要およびエネルギー効率の計画を伴う電力系統制御
2016517684
停止部構造を有する圧電エネルギー回収器デバイス
2016517683
エネルギー管理装置
2016517682
3Dビデオコーディングにおける視差ベクトル導出および動きベクトル予測の簡略化
2016517681
3Dビデオコーディングにおける視差ベクトル導出および動きベクトル予測の簡略化
2016517680
スキューのあるマルチレーン通信リンクにおけるタイムスタンプ補正
2016517679
マイクロフォンの位置を決定するための方法及び機器
2016517678
デジタル画像を表示するディスプレイ装置用の筐体
2016517677
スイッチドキャパシタレベルシフタのためのバイアス回路
2016517676
受信器のみのチューンアウェイ
2016517675
動的適応型HTTPストリーミングにおける、欠落しているメディアセグメントがある場合の回復力
2016517674
高電圧モニタリングを行う逐次比較型アナログ・デジタル変換器
2016517673
装置間通信における信号タイミング
2016517672
複数のビューポイントによるビデオの生成
2016517671
動的スペクトル仲裁のための方法およびシステム
2016517670
多目的アンテナ
2016517669
動きを使用してローカルワイヤレスネットワーク接続性を改善すること
2016517668
分散入力分散出力無線通信におけるチャネル可逆性を利用する無線周波数校正のためのシステム及び方法
2016517667
固定式のM2Mデバイスにおいてネットワーク再同期を回避するための方法および装置
2016517666
動的スペクトル仲裁のための方法およびシステム
2016517665
サーバベースのモバイルデバイス領域候補位置決定モード選択
2016517664
モバイルデバイスにマルチメディア情報を配信するためのシステム及び方法
2016517663
ポイントツーマルチポイント直交周波数分割多重化通信システムにおける上流パイロット構造
2016517662
近距離通信デバイスにおける直接的な電力送信の負荷変調
2016517661
サイクルスリップ訂正を備えるQAM復調
2016517660
支援されたエネルギー効率の良いピアツーピア(P2P)通信
2016517659
良好なチャネル状態の下でのOFDMシステムにおけるサイクリックプレフィックスの効果的な利用
2016517658
WIFIシステムにおける動的なレート制御
2016517657
ショートメッセージサービス(SMS)メッセージを通信するようDiameterプロキシエージェントを利用するための方法、システムおよびコンピュータ読取可能媒体
2016517656
衛星通信システムにおける反射器の非理想表面の補正
2016517655
アジャイルビームベースの保護スイッチングを用いる自由空間光ネットワーク
2016517654
メディア資産推薦を提供する方法および装置
2016517653
無線通信システムで端末間の直接通信を用いた信号受信方法
2016517652
共振周波数をチューニングする装置及び方法
2016517651
移動体ネットワークを介するIP接続によって伝送されるアプリケーション層トラフィックの最適化
2016517650
エリアへのアクセスを制御するために可視光通信を使用するための方法および装置
2016517649
撮影効果のためにジェスチャを使用するための方法および装置
2016517648
インターネットプロトコル(IP)マルチメディア・サブシステム(IMS)ベースのピアツーピア(P2P)コンテンツ配信
2016517647
仮想チャネル結合
2016517646
自動ビデオセグメント化のための方法および装置
2016517645
端末デバイスを動作させるための方法
2016517644
オーディオ−ビデオ用のワイヤレスドッキングシステム
2016517643
データ送信方法、装置及びシステム
2016517642
ビデオ通信方法、ホーム端末及びホームサーバ
2016517641
ビデオの画像サマリー
2016517640
ビデオの画像サマリ
2016517639
ドリー・ズーム効果を自動的に与える方法と装置
2016517638
異種のモノのインターネット(IoT)デバイス間のコンテキストアウェア動作
2016517637
改善されたHDRイメージ符号化及び復号化方法、装置
2016517636
レーザ装置
2016517635
小ロット基板ハンドリングシステムのための温度制御システム及び方法
2016517634
半金属及び/又は半導体の電極を備える不揮発性メモリ
2016517633
蒸着で堆積されたフォトレジスト、及びそのための製造及びリソグラフィシステム
2016517632
トレンチ領域に配置されたカソード金属層を備える半導体レーザ
2016517631
明視野差分干渉コントラストを用いた強化検査及び計測技法及びシステム
2016517630
選択的にドープされた導電性酸化物層を有する太陽電池およびそれを作製する方法
2016517629
スナップバッククランプ回路を較正し、動作するためのデバイスおよび方法
2016517628
異なる直径を有する2つのインダクタを含む集積回路において利得段を実施する回路および方法
2016517627
InGaNを含んでいる活性領域を有している半導体構造、このような半導体構造を形成する方法、及びこのような半導体構造から形成された発光デバイス
2016517626
基板に貫通穴を開ける方法及び装置とそのようにして製作された基板
2016517625
半導体集積回路のモノリシック3次元集積化
2016517624
半導体ウエハをプラズマ・ダイシングするための方法及び装置
2016517623
ボンディング用途のための被覆ワイヤ
2016517622
屋外照明ネットワークの情報管理及び制御のための方法及び装置
2016517621
複合接続システム
2016517620
高品質の超伝導テープを製造するための方法およびシステム
2016517619
調理器具
2016517618
三次元電池用セパレータ
2016517617
燃料電池を使用する集積化された発電および化学製造
2016517616
燃料電池を使用する集積化された発電および炭素捕捉
2016517615
先進のカソード材料を用いた高電圧、高体積エネルギー密度のリチウムイオンバッテリ
2016517614
簡易ランプ設計
2016517613
燃料電池システムにおける酸化脱硫に使用するための酸化マンガン含有材料
2016517612
赤色照明用ベンゾキサンテン誘導体に基づく新種の緑/黄色放出蛍光体
2016517611
電池用の耐腐食性金属コンポーネント
2016517610
段差構造を含む電池セル
2016517609
メモリデバイスにおけるエラー訂正動作
2016517608
レコード盤洗浄器
2016517607
シフトレジスタ、表示装置、ゲート駆動回路及び駆動方法
2016517606
シフトレジスタ、ゲート駆動回路、アレイ基板及び表示装置
2016517605
ビザンチン故障耐性データ複製を行う方法およびシステム
2016517604
スクロールするためのチルティング
2016517603
データモデリングスタジオ、コンピュータシステム、及びコンピュータで実装される方法
2016517602
複合媒体を提供する方法及びシステム
2016517601
検体モニタリング装置と関連づけられた装置、システム、および方法、並びにそれらを組み込んだ装置
2016517600
1つ以上のデータベースをクエリする方法
2016517599
知識への1段階アクセスを提供する適応ユーザインターフェースを有する知的インターネットシステム
2016517598
タブレットコンピュータ
2016517597
コンピュータベースのシステムに電力指紋付けシステムを使用して保全性評価を強化するシステム、方法、及び装置
2016517596
パブリッシャ及び情報フィードを介してレコードとインタラクトするためのシステム及び方法
2016517595
個別化医療における情報の電子配信
2016517594
自動化されたRFIDベースの商取引報酬のためのシステム及び方法
2016517593
小型空気熱モデルベースのエンジン材料温度制御
2016517592
リアルタイム入札用インテリジェント・プラットフォーム
2016517591
可変反射ベースステーションを含む自律移動作業システム
2016517590
手指衛生実行の監視及び記録を行うためのシステム
2016517589
サービスレポート同期機能を備えた機械検査ツール
2016517588
非均質システム用の分散ストレージ配分
2016517587
モバイル装置を用いて取込まれたデジタル画像におけるオブジェクトの分類
2016517586
プロセス変数ペインを提供する方法及びコンピュータ可読記憶媒体
2016517585
ナビゲーションペインを提供する方法及びコンピュータ可読記憶媒体
2016517584
分型インフラストラクチャのインベントリサービス
2016517583
拡張現実ターゲット検出のための方法および装置
2016517582
プロセス制御システムのための図形傾向記号を生成及び表示する方法、及びコンピュータ可読記憶媒体
2016517581
通信バス用フォールトトレラントループ
2016517580
コンテンツ配信のセグメンテーション
2016517579
未認識および新たなユーザのための改善したユーザ経験
2016517578
ユーザ・インターフェースにおける構成要素のコンテンツの変更
2016517577
加算比較選択命令
2016517576
関心箇所に応じた画像の切り取り
2016517575
コンテキスト認識ローカライズ、マッピング、および追跡
2016517574
複数のプリミティブを使用するグラフィック処理
2016517573
自動化及び動作制御システム、緊急停止制御装置及び方法
2016517572
オンデマンドで仮想マシンモニタをデプロイするアルゴリズムおよび装置
2016517571
ネイティブアプリケーションへのウェブプロパティアクセスを可能にするためのシステムおよび方法
2016517570
マルチモードベクトル処理を提供するためのプログラム可能データ経路構成を有するベクトル処理エンジン、ならびに関連ベクトルプロセッサ、システム、および方法
2016517569
統合されたコンテンツ提供者−配布者ネットワーク
2016517568
ハードウェアデコーダアクセラレータのためのセキュリティ強度の向上
2016517567
関心地点のメタデータを検索するためのデータプロバイダの階層的編成
2016517566
コンピュータデバイス内の集積回路を冷却するシステム
2016517565
データ処理アプリケーションの監査
2016517564
ウェブベースのキーボード、ビデオおよびマウス(KVM)リダイレクトのシステムおよび方法ならびにその適用
2016517563
ゲームを表すローソク足チャート及び棒グラフ
2016517562
擬似乱数生成操作を実施するための命令
2016517561
擬似乱数シード操作を実施するための命令
2016517560
ラベルプリンタ用のユーザインターフェース
2016517559
ホール・スライド画像レジストレーションおよび画像間注釈デバイス、システム、ならびに方法
2016517558
アラーム音が患者に及ぼす影響を低減するシステム及び方法
2016517557
スケルタルアニメーションのユーザ生成記録
2016517556
健康学習システム及び方法
2016517555
モーメントへの写真クラスタリング
2016517554
小型統合制御装置
2016517553
ユーザに関連付けられた生体認証モデルに基づく、ユーザの認証システムおよび認証方法
2016517552
構造物のための隠蔽された電子部品を備えた建築物支持材
2016517551
ネットワーク・パラメータに基づく、完全性点検および選択的な重複排除を実施する方法、コンピュータ・システムおよびコンピュータ・プログラム
2016517550
ブロードバンドネットワークのチャーン予測
2016517549
TALE転写活性化因子
2016517548
音声及び顔認識に基づくサービス提供
2016517547
最適化された生物学的同調性生物活性剤送達システム
2016517546
レーザビーム位置決めシステムのためのフェーズドアレイステアリング
2016517545
オンラインCPRトレーニングおよび認証
2016517544
注射器訓練器具
2016517543
分割された電極を有する電気機械システムデバイス
2016517542
オペレーティングシステム常駐のディスプレイモジュールのパラメータ選択システム
2016517541
液体充填ディスプレイにおける微小泡発生のためのシステムおよび方法
2016517540
ナローギャップ静電アクチュエータを有するディスプレイ装置
2016517539
IMODの色性能の向上
2016517538
光分解性剤を用いることによって自己組織化材料を含む層構造を有する基板を形成する方法
2016517537
調光可能な発光装置
2016517536
仮想現実アーク溶接及び3次元観察の組み合せを提供するシステム及び方法
2016517535
光学系の少なくとも1つの素子を作動させる構成体
2016517534
LED表示装置
2016517533
コンテンツ適応LCDバックライト制御
2016517532
メタノフラーレン
2016517531
環境を照らす方法、照明装置、および照明装置を備えたカメラ
2016517530
アクリレートに基づく保護コーティング及び接着剤
2016517529
アレルギー及び自己免疫疾患に関する診断分析を行うための自動化された免疫分析計システム
2016517528
子癇前症を診断するための方法および組成物
2016517527
漸進的水分検出器
2016517526
フローサイトメーター用の放射光フィルター処理
2016517525
アリピプラゾール療法に対するアドヒアランスを監視する方法
2016517524
フローサイトメーターシステムのビーム整形光学系およびこの光学系に関連する方法
2016517523
熱的影響を低減するためのレーザサンプリング方法
2016517522
オイルドレインプラグ
2016517521
加速劣化試験法に基づいた高分子部品に対する弁の予測
2016517520
マルチモーダル流体コンディションセンサプラットフォーム及びそのシステム
2016517519
ビーコンローカルネットワークの性能向上
2016517518
支援データ生成のためのアクセスポイント選択
2016517517
分析物濃度決定のシステム誤差補償
2016517516
サンプル作成のための装置、システムおよび方法
2016517515
細胞診標本を観察および解析するためのシステムおよび方法
2016517514
全血溶血センサ
2016517513
有向性のプローブ処理による、三次元スキャナにおける多経路干渉の診断および排除
2016517512
リアルシグナリング出力を伴うコンカレントマルチシステム衛星ナビゲーション受信機
2016517511
送信機内の無線インタフェース
2016517510
同時発生の試料イベントを検出するための方法
2016517509
電気泳動分離装置およびそれを使用するための方法
2016517508
位置ロケーション決定のために非同期ネットワーク又は疎同期ネットワークを実質上同期させるシステム及び方法
2016517507
屋内位置付けにおける階層サービスおよび効率のための適応支援データ
2016517506
線虫類におけるアッセイのための化合物‐担体システム
2016517505
適応デプス検出
2016517504
傾斜面上でのスポットアレイ生成
2016517503
2次蒸発器によって廃熱回収構造を有するヒートポンプシステム
2016517502
混合冷媒システムおよび方法
2016517501
重油残留物を取り扱うためのシステム及び方法
2016517500
防弾性能を低減させない外傷の低減
2016517499
高さが低減された蒸気生成デバイスを備える発電設備、およびPWRならびにBWR原子炉への適用
2016517498
積層ディスクノイズ軽減装置及びそれを備える制御弁
2016517497
主燃焼封止型押しの内部の小型弾性封止特徴
2016517496
大口径管のフレキシブルな接続部
2016517495
ステアリング・コラム用の軸受アセンブリ
2016517494
金属からなるベルトボディを有するエンドレスベルト及びベルト外側のベルト表面内の孔の大きさを検査する方法
2016517493
車両用のロータリーダンパ
2016517492
ピストンおよびその作成方法
2016517491
原油二次回収に使用するための排気の処理
2016517490
偏心モータ
2016517489
異なる温度ゾーンを有するトンネルオーブンによる内側のプラスチックシートを含む複数のグレージングユニットの組立
2016517488
遠隔監視方式の電子ロック
2016517487
発電及びメタンハイドレートからのメタン回収
2016517486
編み機用の延伸機
2016517485
伸張性不織布
2016517484
防刃性および防弾性物品ならびに製造方法
2016517483
厚さが変化する格子支持構造を有する保護装置
2016517482
水分散性ワイプ材
2016517481
柔軟性、耐磨耗性織物スリーブおよびその構築方法
2016517480
非工業的な環境で不織製品を製造するための装置
2016517479
アラミド糸の高速撚り合わせ法
2016517478
撥水加工および/または水溶性の汚れ防止加工がされた複数のテキスタイルを取得する方法および組成物
2016517477
繊維材料の洗濯及び洗浄方法
2016517476
脱カルボキシル化を使用したアリル−アルキルカップリング装置および方法
2016517475
冶金組成物の無溶剤結合方法
2016517474
糖の電解脱炭酸方法
2016517473
改良されたニッケルベリリウム合金組成物
2016517472
金属合金の熱間加工性を改善する方法
2016517471
アルファ−ベータチタン合金の熱機械処理
2016517470
付加製造のためのプラットフォーム構築
2016517469
半導体プロセスチャンバ内で使用するためのスパッタ源
2016517468
アニリンの電気化学的カップリング
2016517467
フェノールをアニリンでカップリングするための電気化学的方法
2016517466
金属めっき鋼帯板
2016517465
生体分子を封鎖するための表面酸化および関連する方法
2016517464
色安定赤色発光蛍光体
2016517463
樹脂−直鎖状オルガノシロキサンブロックコポリマーの組成物
2016517462
プロパント
2016517461
固体含有率の低いCMP組成物及びそれに関する方法
2016517460
効率的な加熱および/または冷却を行うとともに気候変動への影響が少ないシステム
2016517459
高粘度α‐オレフィンコポリマー組成物並びにそれらの製造方法及び使用方法
2016517458
ナノ結晶性セルロースを含む水性分散液および商業的インクジェット印刷のための組成物
2016517457
ホットメルト接着剤およびその形成方法
2016517456
ポリ(ビニルブチラール)用の反応性押出し添加剤としての過酸化水素
2016517455
素子を接合するための一時的接着剤
2016517454
III−V族/カルコゲン化亜鉛合金半導体量子ドット
2016517453
ホスフィンを用いて作られた量子ドット
2016517452
ワックスブレンドポリマーのカプセル化物
2016517451
濃縮スラリーにおけるナノ粒子の製造方法
2016517450
ポリアクリレートアロファネート
2016517449
フェノールステアリン酸に基づくアクリルグラフトポリエーテル樹脂及びこれらから形成されるコーティング組成物
2016517448
活性アレイまたは生物活性アレイにおける保護用重合ナノ粒子外用剤、ならびにその調製方法および用途
2016517447
癌の治療のためのクローディン18.2に対する抗体を含む治療法
2016517446
粘液の粘性の正常化のための製品及び方法
2016517445
ポリフェノール/フラボノイド組成物および口腔衛生製品を調合する方法
2016517444
改善された創傷治癒組成物および処置
2016517443
低分子量絹組成物および絹組成物の安定化
2016517442
eIF2α経路の調節因子
2016517441
抗CRTh2抗体及び使用方法
2016517440
パリビズマブエピトープベースのウイルス様粒子
2016517439
医学的状態の治療のためのクロマチン修飾因子の標的化
2016517438
筋肉機能を維持し、改善する方法
2016517437
CFTRmRNA組成物ならびに関連する方法及び使用
2016517436
セフトロザン抗生物質組成物
2016517435
メロペネム誘導体及びその使用
2016517434
癌を処置するための併用療法
2016517433
ヒトの爪の重合コーティングを除去する方法、除去性が改良されたヒトの爪の重合コーティング、及び2パッケージシステム
2016517432
sGC刺激薬
2016517431
多汗症の処置のための抗コリン作用性グリコピロレートエステル
2016517430
不正改変を防止する薬学的製剤
2016517429
安定化調整放出ビタミンD製剤及びその投与方法
2016517428
白内障及び老眼を阻害する方法
2016517427
後眼部へ薬物を送達するための眼用製剤
2016517426
置換プリン化合物の合成方法
2016517425
プロバイオティクス生物及び/又は治療剤の標的化胃腸管デリバリー
2016517424
機能的割線を有する即時放出用の乱用抑止性固体剤形
2016517423
脂質ナノ粒子の調製のための方法および装置
2016517422
非ゼラチン性腸溶性軟質カプセル
2016517421
ADAMTS13の皮下投与
2016517420
多環式エストロゲン受容体モジュレーター及びその使用
2016517419
障害組織の全身および局所組合わせ処置
2016517418
タンパク質の徐放性送達の組成物及び製造プロセス中のタンパク質の安定化方法
2016517417
キナーゼ阻害剤としてのビアリールアミド化合物
2016517416
殺シロアリ組成物およびシロアリを処理する方法
2016517415
MFIアルミノシリケートモレキュラーシーブおよびそれをキシレンの異性化に用いる方法
2016517414
インフルエンザ核酸分子及びそれから作製したワクチン
2016517413
インゲンマメ抽出物によるアミラーゼ阻害効果を高める方法
2016517412
FASNを阻害するための新規化合物および組成物
2016517411
グリコシダーゼ阻害剤
2016517410
トレプロスチニルの固体形態
2016517409
SHIP1モジュレーターおよびそれに関連する組成物および方法
2016517408
抗IL−23抗体を用いた乾癬の治療方法
2016517407
副生成物の形成を低減させた糖からHMFを作製するプロセス、および安定性が改善されたHMF組成物
2016517406
癌並びに免疫疾患及び自己免疫疾患の治療用としてのアポトーシス誘導剤
2016517405
多機能未成熟歯髄幹細胞および療法適用
2016517404
インスリン産生の誘導方法およびその使用
2016517403
画像診断用量子ドット
2016517402
自己組織化合成タンパク質(Self−AssemblingSyntheticProteins)
2016517401
結腸直腸癌を処置する方法
2016517400
糖尿病を治療および/または発症を制限するための方法
2016517399
C型肝炎ウイルス阻害剤
2016517398
III族金属のアリールオキシ−フタロシアニン
2016517397
酸化電位の異なる2つのフェノールの電気化学的カップリング
2016517396
抗微生物抗バイオフィルム組成物及びその使用方法
2016517395
血液処理のためのガス枯渇化およびガス添加デバイス
2016517394
移植片の移植寛容のための組み合わされた臓器及び造血細胞
2016517393
ニトロフェニルボロン酸組成物によって安定化したナノ粒子
2016517392
硫化水素化合物
2016517391
オリゴマーインフルエンザ免疫原性組成物
2016517390
ヘパリノイド、即時作用性麻酔薬、及び緩衝液を含む安定組成物
2016517389
三酸化硫黄吸収熱の回収
2016517388
純粋な炭素の製造方法、その組成及び方法
2016517387
表面エネルギーを改質した非晶質を使用した溶液からの意図された核形成及び結晶成長
2016517386
熱水製造を介した合成亜鉛ヘクトライト
2016517385
架橋されたエチルスルホン化ジヒドロキシプロピルセルロース
2016517384
リチウム遷移金属リン酸塩二次凝集体及びその製造のための方法
2016517383
リチウム遷移金属リン酸塩二次凝集体及びその製造のための方法
2016517382
ホストにおけるグラフェン同伴
2016517381
耐引っかき性ガラス製品
2016517380
形状保持性フレキシブルガラス−ポリマーラミネートの成形方法
2016517379
セラミック材料を調製するためのゾル−ゲル法
2016517378
微細構造化された構造体を事後的に表面変性する方法
2016517377
フレキシブル搬送システム
2016517376
不正開封防止容器
2016517375
断熱ダンネージおよび方法
2016517374
画定された流路を備えるエアロゾルバルブ
2016517373
被覆包装
2016517372
車両のためのブレーキシステム
2016517371
車両のブレーキシステムのためのブレーキ装置、および車両のためのブレーキシステム
2016517370
エラストマー材料から作られる物品用の、好ましくは空気入り車両タイヤ用の補強プライおよび空気入り車両タイヤ
2016517369
ステアリングホイール振動抑制器
2016517368
船舶バラスト水インライン処理処置の前処理装置
2016517367
3次元印刷用材料系
2016517366
繊維強化フレキシブル電子複合材料
2016517365
二酸化炭素を消費する材料の養生システム
2016517364
非連続的結合領域を有する積層物品
2016517363
押出し成形メッシュを備える工業用ファブリックおよびその製造方法
2016517362
高分子多層フィルム及びその製造方法
2016517361
3次元プリンティングのためのスライシングおよび/またはテクスチャリング
2016517360
3次元不織構造の形成プロセス
2016517359
フレキシブルガラス基板の2軸曲げおよび/または捻れを低減するための方法および構造体
2016517358
接着した構成成分及び接着した構成成分を含む複合物を修復する方法
2016517357
選択的レーザ凝固装置および方法
2016517356
プリンタ及び画像処理
2016517355
高度の回転性を有するMEMSヒンジ
2016517354
可撓性保護筐体を有する極低温流体ジェットを分配するための装置
2016517353
コンバージョンプレス
2016517352
AOD移動減少用AODツール整定のためのレーザシステム及び方法
2016517351
ファンおよびエジェクタを組み合わせた冷却を用いた加圧装置、ならびに加圧の方法
2016517350
ゼオライト−金属塩化物ハイブリッド水分吸着組成物とその製造方法
2016517349
拡散用バスケット
2016517348
選択的接触還元触媒システム
2016517347
新規な残油水素処理触媒
2016517346
特定の粒径分布を有する金属酸化物支持体粒子を含む触媒組成物
2016517345
2−クロロ−1,1,1,2−テトラフルオロプロパンを脱塩化水素化するための触媒
2016517344
触媒急速熱分解触媒の再生
2016517343
改良された水熱安定性を有するNOX吸蔵触媒、及びNOX変換
2016517342
NO酸化用触媒材料
2016517341
腐食条件下で安定しているクロマトグラフィー膜
2016517340
ジェットミルを用いた形態学的に最適化された微粒子の製造方法と、その方法で使用するジェットミルと、製造された粒子。
2016517339
スルファート濃度を低減させるための、スルファート含有廃液流へのアルミニウム試薬の添加
2016517338
ナノ構造フィルムのカートリッジベース払い出し
2016517337
サーマルバルブ
2016517336
ガスの生成装置
2016517335
使い捨て吸収性物品
2016517334
歯科インプラントを実施するための精密手術用ガイダンスツールシステムおよび提供方法
2016517333
圧力及び超音波機能を持つ遠位保護システム及び方法
2016517332
ガン治療などの治療を施すためのコントローラ及び可撓性コイル
2016517331
外科用ロボットマニピュレータのエンドエフェクタ
2016517330
多数の手術器具のシーリング
2016517329
モバイルデバイスを用いる健康モニタリング
2016517328
磁気共鳴の改善された技法、システム、及び機械可読プログラム
2016517327
臨床応答データマッピング
2016517326
頬用リトラクター装置および方法
2016517325
多面的生理的刺激を行うシステムおよびシグネチャ、および脳の健康評価
2016517324
健康監視、調査、および異常検出
2016517323
解剖学的に正確な力、圧力、及び他の反応を用いる武術訓練デバイスのためのシステム及び方法
2016517322
スペックル撮像技術及び血行動態モデリングを用いた血流分布の非侵襲な決定方法、システム、及びコンピュータプログラム
2016517321
RFコイル用アタッチメントを有するニードル配置マニピュレータ
2016517320
ブースティングカテーテルおよび関連するシステムおよび方法
2016517319
生体活性多孔性複合骨移植インプラント
2016517318
減圧療法を施すためのシステムおよび方法
2016517317
再装着型無線デバイス
2016517316
医療測定システムと共に使用するためのプレッシャワイヤ検出及び通信プロトコル
2016517315
殺生物剤を集中的に気相施用する装置及び方法
2016517314
反復性の運動感覚的動きを教示するための方法および装置
2016517313
インターネットを利用した疾病モニタリングシステム(IDMS)
2016517312
ゴルフ用具のためのインパクトおよび音響の分析
2016517311
生体吸収性バイオメディカルインプラント
2016517310
自己充足な領域的酸素飽和度測定法
2016517309
膨張式エアマットレスいびき検出及び応答
2016517308
歯科用器具及び歯科システム並びにこれらを作製するための方法
2016517307
光断層撮影センサならびに関連する装置および方法
2016517306
センサシステム
2016517305
口腔内装置療法における自動滴定を提供するためのシステム及び方法
2016517304
クラウドネットワークの記憶装置への直接的なCGMの接続物
2016517303
メディアコードを管理するためのジッパーシステム
2016517302
呼吸検出のためのインピーダンス信号の処理
2016517301
小型自動注射装置用後退機構
2016517300
針の抗菌性の潤滑剤を備えた血液制御カテーテル
2016517299
カテーテル電極のイントロデューサへの進入及びイントロデューサからの退出を検出するためのシステム
2016517298
単一面組織修復パッチ
2016517297
個別のヘルスケア用途のためのポンプコントローラおよびポンプ
2016517296
体内のマーカーまたは組織構造を突き止めるためのマイクロ波アンテナ装置、システムおよび方法
2016517295
薬剤バルーン用組織接着コーティング
2016517294
医療監視装置用イヤークリップ
2016517293
陽電子放出断層撮影および/または単一光子放出断層撮影検出器
2016517292
ブリッジを備えた植込装置
2016517291
被験者が病状に侵される可能性があるときを識別するシステム、方法およびコンピュータ可読媒体
2016517290
陰圧で創傷を治療する際に使用する圧縮性創傷充填材およびシステムおよび方法
2016517289
磁気検出器
2016517288
低侵襲治療のための計画、誘導およびシミュレーションシステムおよび方法(関連出願の相互参照)本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2013年3月15日に提出された「PLANNING,NAVIGATIONANDSIMULATIONSYSTEMSANDMETHODSFORMINIMALLYINVASIVETHERAPY」と題する米国仮特許出願第61/800,155号の優先権を主張する。本出願はまた、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、2014年1月8日に提出された「PLANNING,NAVIGATIONANDSIMULATIONSYSTEMSANDMETHOD