全站索引
public_no
html_url
WO2016171285
アクティブマトリクスアレイ装置の製造方法とこれにより製造されたアクティブマトリクスアレイ装置
WO2016171282
近視予防剤及び近視進行抑制剤
WO2016171281
金属材料用表面処理剤及び金属材料
WO2016171279
スプレッドレンズ及び照明器具
WO2016171278
エチレン−ビニルアルコール系共重合体及びその製造方法、並びに積層体
WO2016171277
情報処理システム
WO2016171276
リチウムイオン電池
WO2016171274
内視鏡装置
WO2016171273
被覆金型およびその製造方法
WO2016171272
関節用サポーター部を備える衣類、及び膝用サポーター
WO2016171269
感圧接着剤
WO2016171266
スクリーン、表示装置、スクリーンの使用方法、粒子、粒子層、粒子シート、および光制御シート
WO2016171265
形状測定装置及び形状測定方法
WO2016171264
熱サイクルシステム用組成物および熱サイクルシステム
WO2016171263
形状測定装置及び形状測定方法
WO2016171261
積層セラミックコンデンサおよび実装構造体
WO2016171258
輸液バック・ボトルのための収納袋、その使用方法および製造方法
WO2016171257
保護素子
WO2016171256
熱サイクルシステム用組成物および熱サイクルシステム
WO2016171255
近赤外線カットフィルタガラス
WO2016171254
2−[3−シアノ−4−(2−メチルプロポキシ)フェニル]−4−メチルチアゾール−5−カルボン酸の結晶、その製造方法、及びそれらの利用
WO2016171253
接着剤組成物及び接続構造体
WO2016171252
バルーンコーティング方法、バルーン回転方法およびバルーンコーティング装置
WO2016171251
バルーンコーティング方法、バルーン回転方法およびバルーンコーティング装置
WO2016171250
イヤホン、音響再生装置及び音響再生方法
WO2016171249
6員複素環誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
WO2016171248
複素環化合物
WO2016171247
炭素蒸発源
WO2016171246
アンテナ装置
WO2016171245
積層体
WO2016171244
角形チップ抵抗器及びその製造法
WO2016171240
ジカルボン酸化合物の製法
WO2016171238
外科処置装置
WO2016171237
めっき鋼板
WO2016171236
希土類元素の回収方法
WO2016171235
組織細胞の選別方法
WO2016171233
感光性繊維及び繊維パターンの形成方法
WO2016171232
L10型FeNi規則相を含むFeNi合金組成物、L10型FeNi規則相を含むFeNi合金組成物の製造方法、アモルファスを主相とするFeNi合金組成物、アモルファス材の母合金、アモルファス材、磁性材料および磁性材料の製造方法
WO2016171231
ビスフェノール類の製造方法、ジルコニウム−リン複合固体酸触媒とその製造方法及びその再生方法
WO2016171230
プレス成形品の製造方法、プレス成形品及びプレス装置
WO2016171228
プレス成形品の製造方法及びプレス成形品
WO2016171225
電子装置、及び電子装置の製造方法
WO2016171224
タンパク質の分泌生産法
WO2016171222
飛行体の安全管理システム
WO2016171221
組成物
WO2016171219
光学フィルタおよび撮像装置
WO2016171216
尿中ポドサイト数を推定する方法
WO2016171214
ガラス容器の製造方法
WO2016171213
生産管理装置
WO2016171212
熱延鋼板、鋼材および熱延鋼板の製造方法
WO2016171210
車両用ディスクブレーキ装置
WO2016171205
アウターローター型回転電機
WO2016171204
導電部材
WO2016171201
切削インサートおよび切削工具
WO2016171198
微粒子検出システム及び微粒子検出プログラム
WO2016171197
医療用ガラス容器の製造方法及び回転装置を備えたファイアブラスト装置
WO2016171196
クラックの発生が抑制された医療用ガラス容器の製造方法
WO2016171195
レーザ装置、及び計測装置
WO2016171194
ポリカーボネート樹脂フィルム
WO2016171193
色材分散液、着色樹脂組成物、色材、カラーフィルタ及びその製造方法、液晶表示装置、並びに、発光表示装置
WO2016171190
暗視装置、暗視方法およびプログラム
WO2016171187
光硬化性樹脂組成物、これを用いる硬化膜の製造方法及び該硬化膜を含む積層体
WO2016171186
X線検査用のデータ処理装置及びデータ処理方法、並びに、その装置を搭載したX線検査装置
WO2016171184
ガスバリアフィルム、電子デバイス用部材、および電子デバイス
WO2016171183
フッ素ゴム組成物
WO2016171179
樹脂組成物、それを用いた半導体素子の製造方法および半導体装置
WO2016171178
イソブチレン製造用触媒およびイソブチレンの製造方法
WO2016171177
熱源ユニット
WO2016171176
流動層分級方法および流動層分級装置
WO2016171174
切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2016171173
二軸延伸ポリエステルフィルムおよびその製造方法
WO2016171172
二軸延伸ポリエステルフィルムおよびその製造方法
WO2016171171
コーティング剤およびガスバリア性フィルム
WO2016171169
複層フィルム及びその製造方法、光学異方性転写体の製造方法、光学異方性層、光学異方性部材、及び光学積層体
WO2016171167
包装機
WO2016171166
座標検知装置、電子黒板、画像表示システム、座標検知方法
WO2016171165
カスパーゼ1活性化阻害剤
WO2016171164
ガスバーナー
WO2016171163
ガス発生装置
WO2016171162
局側装置及び波長切替方法
WO2016171160
音声伝達システム
WO2016171159
局側装置及び波長切替監視方法
WO2016171158
レーザ装置及び極端紫外光生成装置
WO2016171155
焼結体およびそれを含む切削工具
WO2016171153
色素増感太陽電池および色素増感太陽電池用電解液
WO2016171151
ラジカル重合性樹脂組成物、その硬化方法、その製造方法、ラジカル重合性樹脂組成物の用途、及びその使用方法
WO2016171150
ラジカル重合性含水樹脂組成物、その硬化方法、及びラジカル重合性含水樹脂組成物の製造方法
WO2016171148
ユニットバス
WO2016171144
二重管
WO2016171143
荷重検出装置
WO2016171142
複素環化合物
WO2016171141
熱線および紫外線吸収ガラス板、ならびにその製造方法
WO2016171138
車両用シートのヘッドレスト
WO2016171137
車両用シート
WO2016171135
車両用シート
WO2016171134
車両用シート
WO2016171133
車両用シートのヘッドレスト
WO2016171132
組織押し込み具
WO2016171131
コイル装置及び磁気刺激治療システム
WO2016171130
方向性電磁鋼板
WO2016171129
方向性電磁鋼板
WO2016171128
金属/樹脂複合構造体の製造方法および表面粗化鉄鋼部材の製造方法
WO2016171127
高いリタデーションを有するフィルムと、二色性色素を含有する層とが積層されてなる偏光素子、並びにこれを設けた表示装置
WO2016171126
二色性色素を含有する組成物、及びこれを用いて作製した色素膜並びに該色素膜を有する偏光素子
WO2016171125
組織切除システム
WO2016171124
方向性電磁鋼板
WO2016171123
通信制御方法、無線端末及びプロセッサ
WO2016171122
半導体装置及びその製造方法
WO2016171121
樹脂分散体、微粒子、及びそれらの製造方法
WO2016171120
無人航空機
WO2016171119
錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
WO2016171117
方向性電磁鋼板
WO2016171116
管状体の電解研磨装置、電解研磨装置用のアノード導電性部材、及び管状体の電解研磨方法
WO2016171115
グレーティング素子および照明装置
WO2016171114
アクティブスタイラス及びセンサコントローラを用いた方法、センサコントローラ、並びにアクティブスタイラス
WO2016171111
苗木植付け装置及び苗木植付け車両
WO2016171110
部品取付具
WO2016171109
照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2016171107
FGFR2の検出
WO2016171104
絶縁被膜付き電磁鋼板および水系表面処理剤
WO2016171103
光素子搭載用パッケージ、電子装置および電子モジュール
WO2016171102
慢性呼吸器疾患治療剤及び心臓の線維化抑制組成物
WO2016171101
ポリイミド、硬化性樹脂組成物、硬化物
WO2016171099
熱硬化性樹脂組成物の射出成型方法
WO2016171097
透明導電性基板及びその製造方法、並びに、透明導電性基板の製造装置
WO2016171095
油水分離装置
WO2016171094
消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品
WO2016171092
トルク伝達用継手及びウォーム減速機
WO2016171091
画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
WO2016171090
画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2016171089
画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
WO2016171088
撮像装置及び撮像装置の画像処理方法及びプログラム
WO2016171087
画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2016171085
樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、樹脂シート及びプリント配線板
WO2016171083
導電パターン形成部材の製造方法
WO2016171082
ガス拡散電極基材およびその製造方法
WO2016171080
封止シートおよび太陽電池モジュール
WO2016171078
フレキシブルプリント積層板の製造装置およびフレキシブルプリント積層板の製造方法
WO2016171077
情報処理システム
WO2016171075
蒸着装置および蒸着方法
WO2016171072
エーテル結合含有硫黄化合物及び樹脂組成物
WO2016171070
エンコーダ
WO2016171069
表示制御装置、液晶表示装置、表示制御プログラム及び記録媒体
WO2016171068
合わせガラス
WO2016171067
医療機器
WO2016171064
ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2016171060
繊維強化熱可塑性樹脂組成物
WO2016171055
銅合金材料およびその製造方法
WO2016171054
銅合金板材およびその製造方法
WO2016171053
メソイオン性化合物
WO2016171049
ポリ−1−ブテン樹脂組成物およびそれから得られる成形体
WO2016171046
端末装置、基地局装置、集積回路、および、通信方法
WO2016171043
内視鏡対物光学系
WO2016171042
分光測定装置
WO2016171041
複層フィルムの製造方法及び複層フィルム
WO2016171038
ガス発生剤、及びそれを用いた発泡体の製造方法
WO2016171036
ガス発生剤、及びそれを用いた発泡体の製造方法
WO2016171035
湿気硬化型ウレタン組成物及び被覆材
WO2016171034
ラジカル重合性樹脂組成物及び土木建築用プライマー
WO2016171032
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
WO2016171029
液位センサの異常検出装置及び異常検出方法
WO2016171028
非水電解質二次電池電極用バインダー及びその用途
WO2016171025
エネルギー処置具
WO2016171024
ハードコート層形成用樹脂組成物及びその硬化物
WO2016171023
血液透析システムの流量計の校正方法
WO2016171021
同期リラクタンスモータ
WO2016171018
シリコン微粉末の製造方法、及び窒化シリコン微粉末の製造方法
WO2016171017
提示計画作成装置、情報提示装置及び提示計画作成方法
WO2016171014
処置具、処置システム
WO2016171012
映像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
WO2016171007
検査装置および検査方法、並びにプログラム
WO2016171003
超音波センサ
WO2016171002
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016171001
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016171000
ピロリジン化合物
WO2016170998
電荷輸送性膜の製造方法、電荷輸送性膜、有機エレクトロルミネッセンス素子、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法、電荷輸送性膜の電荷輸送性の向上方法
WO2016170997
表示装置付きミラー
WO2016170994
自動分析装置及び方法
WO2016170993
移植装置、移植システム、移植方法及びコンピュータプログラム
WO2016170987
生タイヤ成形装置
WO2016170985
インピーダンス整合回路、高周波溶着装置および連続充填装置
WO2016170984
監視システム、監視装置、及び監視方法
WO2016170982
弾性波装置
WO2016170978
半導体装置
WO2016170973
集積回路、及び測定装置
WO2016170972
ドロップレット検出器及び極端紫外光生成装置
WO2016170969
光変換装置および光源装置ならびに投影型表示装置
WO2016170967
検出チップの製造方法および検出チップ
WO2016170966
光源装置、投射型表示装置および表示システム
WO2016170964
スチレン系発泡シート及びこれを用いる成形体
WO2016170961
超音波振動子、超音波プローブおよび超音波振動子の製造方法
WO2016170959
粘膜免疫賦活剤
WO2016170957
透明導電性フィルム及び透明導電性フィルムの製造方法
WO2016170951
微小液滴の生成方法及び生成装置、微小液滴の輸送方法及び輸送装置、並びに、微小液滴
WO2016170950
無線端末および無線通信方法
WO2016170949
電子機器及び充電方法
WO2016170948
液晶組成物および液晶表示素子
WO2016170944
血液検体の凝固能の評価方法、並びにその方法に用いるための試薬、試薬キット及び装置
WO2016170943
積層部材及びタッチパネル
WO2016170940
搬送ユニット、およびこれを用いた使い捨て着用物品の製造方法
WO2016170939
ゲル状組成物及びその製造方法
WO2016170938
がんの非ヒトモデル動物及びその作製方法、がん幹細胞及びその製造方法
WO2016170937
テスト自動化装置、テスト自動化方法及びテスト自動化プログラム
WO2016170935
機能性シリンダ体及びその製造方法
WO2016170932
周波数同期装置及び周波数同期システム
WO2016170931
強化ガラス
WO2016170930
感受性計測装置及び検査装置
WO2016170927
面実装型リアクトル及びその製造方法
WO2016170920
角形二次電池
WO2016170918
変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダーおよびその製造方法、ならびにこれを用いた電線およびチューブ
WO2016170917
電動工具
WO2016170914
ガスケット成形品及びその製造方法
WO2016170911
撮像装置
WO2016170908
入力補助装置及び入力システム
WO2016170907
力覚発生装置
WO2016170905
コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生装置の制御方法
WO2016170904
金属粒子およびその製造方法、被覆金属粒子、金属粉体
WO2016170897
医療装置
WO2016170896
医療装置
WO2016170895
基材の粗面化方法、基材の表面処理方法、溶射皮膜被覆部材の製造方法及び溶射皮膜被覆部材
WO2016170893
硬化性樹脂組成物、およびその硬化物を利用した有機電界発光素子などの電子デバイス
WO2016170892
カーテンエアバッグ装置
WO2016170890
グレーティングカプラ
WO2016170888
アクティブスタイラス及びセンサコントローラを用いた方法、センサコントローラ、アクティブスタイラス、及びシステム
WO2016170884
外添領域を表面に有する構造体
WO2016170881
送風装置
WO2016170880
送風装置
WO2016170879
空気吹出装置
WO2016170878
車両用空調ユニット
WO2016170877
冷媒蒸発器
WO2016170876
リニアモータ
WO2016170875
紫外線硬化型粘着シート、及び、粘着シート
WO2016170874
グロープラグ
WO2016170872
情報表示装置及び情報表示方法
WO2016170866
チゼル用鋼およびチゼル
WO2016170863
磁気共鳴イメージング装置および磁気共鳴イメージング方法
WO2016170862
車両用空調装置
WO2016170861
車両用防曇装置
WO2016170859
グレーティングの構造及びこれを備えたグレーティングカプラの製造方法
WO2016170858
粉末粘弾性調整剤
WO2016170857
溶解パルプ組成物及びビスコースレーヨン製造方法
WO2016170854
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2016170846
熱処理装置
WO2016170845
工作機械及び切削方法
WO2016170844
通信装置、および、通信装置の制御方法
WO2016170841
成膜方法
WO2016170838
内視鏡システム
WO2016170836
半導体装置
WO2016170833
固体撮像素子、半導体装置、及び、電子機器
WO2016170829
位置決め制御装置
WO2016170828
カラーフィルタ用緑色顔料組成物およびカラーフィルタ
WO2016170827
殺菌方法、殺菌システム及び保管方法
WO2016170824
カード処理装置
WO2016170823
光源装置
WO2016170821
走査型内視鏡装置
WO2016170820
生体観察システム
WO2016170819
消火設備配管の接続構造及びスプリンクラーヘッド
WO2016170818
洗浄殺菌システム及び洗浄殺菌方法
WO2016170814
ビール様発泡性飲料の製造方法
WO2016170811
エネルギーマネジメントシステム
WO2016170810
情報処理装置、制御方法、およびプログラム
WO2016170809
異物除去装置、循環システム及び車両用冷却システム
WO2016170807
自動車用サスペンション構造
WO2016170806
ステアリングハンドル並びにそのステアリングハンドルを使用した自動車の制御装置及び制御方法
WO2016170805
複合材料およびその製造方法
WO2016170797
微生物産生樹脂の製造方法及び微生物産生樹脂
WO2016170794
合金化溶融亜鉛めっき原板およびその製造方法と合金化溶融亜鉛めっき鋼板
WO2016170791
電子機器
WO2016170790
載置装置
WO2016170789
載置装置
WO2016170786
情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
WO2016170785
情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
WO2016170782
多芯光コネクタ
WO2016170780
電子マニュアルを提供するシステム、サーバおよびプログラム
WO2016170779
金属張積層板の製造方法およびこれを用いた金属張積層板
WO2016170777
放熱機構およびそれを備えた装置
WO2016170776
粘着剤の塗布方法及び接合品
WO2016170775
ガス拡散電極の製造方法、膜・電極接合体(MEA)の製造方法
WO2016170772
載置装置
WO2016170771
有機無機複合体形成用組成物
WO2016170770
薄膜トランジスタアレイ形成基板、画像表示装置用基板および薄膜トランジスタアレイ形成基板の製造方法
WO2016170768
リチウムイオン二次電池電極用バインダー組成物、リチウムイオン二次電池電極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用電極およびリチウムイオン二次電池
WO2016170767
群集誘導装置、群集誘導システム、群集誘導方法、および、プログラム
WO2016170766
光照射装置および光照射システム
WO2016170765
対象特定システム、対象特定方法およびプログラム
WO2016170761
マルテンサイト系ステンレス鋼
WO2016170760
セラミックス微粒子分散剤、セラミックス微粒子分散組成物、およびセラミックス微粒子分散シート
WO2016170756
非水電解質二次電池
WO2016170753
電子機器
WO2016170752
RFタグ
WO2016170750
RFタグ
WO2016170747
伝動ベルト
WO2016170734
加熱調理器
WO2016170727
構造物の製造方法
WO2016170723
振動可視化素子、振動計測システム、及び振動計測方法
WO2016170713
画像処理装置
WO2016170712
ステップモータ制御装置およびステップモータ制御方法
WO2016170711
導光板組立体、導光板装置およびフレーム付き導光板装置
WO2016170706
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016170702
殺菌システム及び殺菌方法
WO2016170701
保管方法及び殺菌装置
WO2016170698
水系表面処理剤、皮膜の製造方法及び表面処理材
WO2016170697
シール材
WO2016170696
液体等高速断続供給方法および液体等高速断続供給装置
WO2016170692
積層多孔質フィルム、非水電解液二次電池用セパレータおよび非水電解液二次電池
WO2016170691
入力処理プログラム、入力処理装置、入力処理方法、文字特定プログラム、文字特定装置、及び文字特定方法
WO2016170690
入力制御プログラム、入力制御装置、入力制御方法、文字修正プログラム、文字修正装置、及び文字修正方法
WO2016170689
鞍乗り型車両のカウル構造
WO2016170688
鞍乗り型車両のシートロック構造
WO2016170687
雌クリップ、発泡成形体及び発泡成形体の製造方法
WO2016170686
投射型表示システム、投射型表示装置及びタイミング調整方法
WO2016170685
X線検査装置、X線検査方法および構造物の製造方法
WO2016170684
残量低減部材
WO2016170682
3次元造形装置
WO2016170681
光学測定装置
WO2016170680
冷凍空調装置
WO2016170679
混合装置
WO2016170678
半導体装置およびマルチチップモジュール
WO2016170676
調査方法、発震器及び調査システム
WO2016170675
動物用体重計
WO2016170674
繊維集合体の切断方法、切断装置、真空断熱材及び冷蔵庫
WO2016170672
電力変換装置
WO2016170671
発光素子および該発光素子に用いる組成物
WO2016170670
光学分析装置
WO2016170669
空調用室内機
WO2016170668
空気調和機
WO2016170667
光学測定装置および光学測定方法
WO2016170666
電力系統安定化システム及び方法
WO2016170665
体積推定装置、それを備えた作業機械、および体積推定システム
WO2016170664
異常パケットフィルタリング装置、及び、異常パケットフィルタリング方法
WO2016170663
イオン液体を用いた試料の観察方法及び標本の生産方法
WO2016170661
多軸制御システム設定調整支援装置
WO2016170660
位置決め制御装置
WO2016170659
クライアントシステム、複合クライアントシステムまたはサーバクライアントシステム
WO2016170657
マイクロチューブ保持装置
WO2016170656
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2016170655
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2016170654
照明装置、内視鏡及び内視鏡システム
WO2016170652
室内機および空気調和装置
WO2016170651
冷凍装置
WO2016170650
冷凍サイクル装置
WO2016170649
評価情報収集装置および評価情報収集システム
WO2016170648
回転検出装置および回転検出装置の製造方法
WO2016170647
オクルージョン制御装置
WO2016170646
シーン理解装置
WO2016170645
ワイヤ放電加工装置およびイニシャルホール加工方法
WO2016170644
フィーダ装置、およびフィーダ装置のキャリアテープ繰り出し方法
WO2016170642
撮像装置、内視鏡、および内視鏡システム
WO2016170641
制御装置、複合ユニット装置、更新判定プログラム及びプログラム更新方法
WO2016170640
作業指示割当装置および作業指示割当方法
WO2016170639
紙葉類の厚み検出センサ及び紙幣鑑別ユニット
WO2016170637
部品実装機、部品実装機の制御方法、部品実装機の制御プログラム、記録媒体、部品実装システム
WO2016170636
血管探査方法
WO2016170635
先導車選択支援装置、走行計画作成装置、先導車選択支援方法および走行計画作成方法
WO2016170633
空気調和機
WO2016170631
ストレージシステム
WO2016170628
データ収集装置、データ収集方法、及びプログラム
WO2016170627
データ収集装置、ゲーム装置、データ収集システム、データ収集方法、及びプログラム
WO2016170626
空調服
WO2016170625
計算機システムの管理システム
WO2016170624
回転電機および電動パワーステアリング装置
WO2016170623
細胞培養システム及び細胞培養方法
WO2016170622
半導体装置
WO2016170621
光源装置、表示装置、基板ユニットの製造方法及び光源装置の製造方法
WO2016170620
光源装置及び表示装置
WO2016170618
自動試験装置
WO2016170617
衛星通信システムおよび衛星通信地上装置
WO2016170616
空気調和装置
WO2016170615
スクロール圧縮機
WO2016170614
スレーブ機器及び二重化システム
WO2016170612
光ファイバスキャナおよび走査型観察装置
WO2016170611
リール保持装置
WO2016170610
車載装置、携帯端末および緊急通知システム
WO2016170609
表示装置
WO2016170607
通信装置、通信方法及び通信システム
WO2016170606
処理システム、動作指令生成装置、動作指令生成方法及びコンピュータプログラム
WO2016170605
コネクタ
WO2016170604
内視鏡装置
WO2016170603
情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理プログラム
WO2016170602
車両誘導装置及び車両誘導方法
WO2016170601
電子機器
WO2016170600
データ分析支援システム及びデータ分析支援方法
WO2016170598
情報処理装置、方法およびプログラム
WO2016170597
見当制御の方法および装置
WO2016170595
電気音響変換装置
WO2016170593
粘着シート
WO2016170592
空気調和装置
WO2016170591
混気ジェット噴射装置
WO2016170586
電力変換装置
WO2016170585
制御装置及び制御方法
WO2016170584
電力変換装置
WO2016170583
エンジン制御装置及びエンジン制御方法
WO2016170582
列車データ伝送システム及び列車データ伝送プログラム
WO2016170581
グリス塗布具
WO2016170580
遠心送風機
WO2016170579
半導体装置の製造方法
WO2016170578
冷凍サイクル装置
WO2016170577
ターボファンおよび空気調和装置
WO2016170576
冷凍サイクル装置
WO2016170575
冷凍サイクル装置
WO2016170574
運用管理システム及び運用管理方法
WO2016170573
粘性流体供給装置および部品実装装置
WO2016170572
粘性流体供給装置および部品実装装置
WO2016170571
薄膜トランジスタの製造方法及び表示パネル
WO2016170570
プログラマブルロジックコントローラシステム及び演算ユニット
WO2016170569
コンバータおよびそれを用いた電力変換装置
WO2016170568
光調節装置及び診断機器
WO2016170567
製造作業機
WO2016170566
放射線測定装置
WO2016170565
無人飛翔体及びそのための制御装置
WO2016170564
ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
WO2016170563
微生物用組成物
WO2016170562
微生物用組成物
WO2016170560
光走査装置の走査特性測定方法及びそれに用いる走査特性測定用チャート
WO2016170558
診断装置、診断システムおよび診断方法
WO2016170556
三次元データ生成装置、三次元データ生成方法およびプログラム
WO2016170444
半導体装置、又はそのシステム
WO2016170443
半導体装置および電子機器
WO2016167376
作業車両及び作業車両の制御方法
WO2016167375
作業機械の管理装置
WO2016167374
作業機械の管理装置
WO2016167373
培地添加物及び培地組成物並びにそれらを用いた細胞又は組織の培養方法
WO2016167372
大脳皮質ニューロンの誘導方法
WO2016167371
ラッキー抽選システム及び方法
WO2016167370
離型シートおよび樹脂皮革
WO2016167369
B型肝炎ウイルス分泌阻害剤
WO2016167368
誘導支援システム、誘導支援方法及びコンピュータ読み取り可能記録媒体
WO2016167367
標的化両親媒性ナノキャリア及びその製造方法
WO2016167366
眼疾患治療剤
WO2016167365
精神疾患バイオマーカー
WO2016167363
角膜障害の予防又は治療剤
WO2016167362
カット野菜の殺菌装置、殺菌システム、殺菌方法及び殺菌済みカット野菜
WO2016167360
防汚塗料組成物
WO2016167357
容器用鋼板及び容器用鋼板の製造方法
WO2016167356
ステータおよびステータの製造方法
WO2016167355
セラミック配線基板およびセラミック配線基板の製造方法
WO2016167353
回転電機
WO2016167350
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2016167349
繊維強化複合材料成形品及びその製造方法
WO2016167348
積層体、及びガスバリアフィルム
WO2016167347
インクジェット塗布用電子デバイス用封止剤及び電子デバイスの製造方法
WO2016167346
アスベスト曝露歴または中皮腫の検査方法
WO2016167345
ロピニロール含有貼付剤
WO2016167343
容器用鋼板及び容器用鋼板の製造方法
WO2016167342
架橋ポリマー構造体及びその使用
WO2016167341
位相差フィルム及びその利用
WO2016167339
露光システム
WO2016167337
光学製品の成形装置及び製造方法
WO2016167336
ダンパー装置
WO2016167334
放射線像変換スクリーン、フラットパネルディテクタ、放射線検出装置、及びシンチレータ
WO2016167333
ポリ(L−アルギニン)セグメント含有ブロック共重合体とポリアニオン性ポリマーのポリイオンコンプレックス
WO2016167332
シート状細胞培養物の凍結保存方法
WO2016167331
ジェスチャー認識装置、ジェスチャー認識方法、及び情報処理装置
WO2016167330
薬液注入装置、薬液注入装置の制御方法、コンピュータプログラム
WO2016167329
体細胞への分化誘導に適した幹細胞クローンを製造する方法
WO2016167328
コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム
WO2016167327
ナノ機能性粒子
WO2016167324
オルタネータの制御ユニット、オルタネータの駆動制御方法、およびエンジン車両の電源マネージメントシステム
WO2016167323
立体造形物の製造方法
WO2016167322
高温強度および熱伝導率に優れたアルミニウム合金鋳物、その製造方法および内燃機関用アルミニウム合金製ピストン
WO2016167320
遺伝子変異の検出方法
WO2016167318
記憶改善剤及びその使用
WO2016167316
リチウムイオン二次電池
WO2016167313
熱延鋼板及びその製造方法
WO2016167311
イオンビーム用の荷電変換膜
WO2016167307
イオンビーム荷電変換装置の荷電変換膜
WO2016167306
抗ヒトNotch4抗体
WO2016167305
硬化体、電子部品、表示素子、及び、光湿気硬化型樹脂組成物
WO2016167304
めっき鋼板およびその製造方法
WO2016167303
光硬化性組成物、これを用いた貼合用接着剤、硬化物、硬化方法およびリワーク方法
WO2016167300
光依存的に又は薬物存在下でヌクレアーゼ活性若しくはニッカーゼ活性を示す、又は標的遺伝子の発現を抑制若しくは活性化するポリペプチドのセット
WO2016167296
樹脂組成物、ポリイミド樹脂膜、及びその製造方法
WO2016167295
透明ガスバリア積層フィルム、及びそれを用いた電子ペーパー
WO2016167294
電極構造体およびその製造方法
WO2016167293
アドホック網と移動通信網との端末間通信連携方法、端末間通信連携方法を実装する管理サーバ装置、および通信システム
WO2016167292
メタクリル樹脂組成物
WO2016167291
環状化サイトカイン及びその製法
WO2016167290
固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および電子機器
WO2016167289
ゴム組成物及びタイヤ
WO2016167287
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016167286
扁平金属粒子、扁平金属粒子を有する成形体、扁平金属粒子の製造方法、及び金属板の製造方法
WO2016167285
構造制御されたハロゲン化金属結晶とペロブスカイト化合物結晶
WO2016167284
抗氷核活性剤
WO2016167283
シンセサイザ
WO2016167276
造血幹細胞増幅誘導剤
WO2016167274
ウインドレギュレータの製造方法及び駆動ワイヤの張力付与方法
WO2016167273
多孔石英ガラス管及び多孔石英ガラス管の製造方法
WO2016167272
消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品
WO2016167270
ゴム組成物及びタイヤ
WO2016167269
セルロース複合体
WO2016167268
多孔質セルロースビーズの製造方法およびそれを用いた吸着体
WO2016167267
中空糸型半透膜、中空糸膜モジュールおよび正浸透水処理方法
WO2016167265
電磁誘導方式の位置検出センサ及び電磁誘導方式の位置検出センサの製造方法
WO2016167264
電子ペン
WO2016167263
IL−31アンタゴニストを有効成分として含有する、アトピー性皮膚炎の予防用及び/又は治療用医薬組成物
WO2016167262
摺動部品
WO2016167261
摩擦ローラ式減速機
WO2016167259
センサ回路
WO2016167258
臭気物質の吸着剤
WO2016167254
蜂の子を含有する滋養強壮剤
WO2016167253
送信器、送信方法、位相調整装置、位相調整方法
WO2016167250
車両用灯具
WO2016167247
樹脂組成物およびその成形品
WO2016167245
導電性接着フィルムおよびダイシングダイボンディングフィルム
WO2016167238
ポリビニルアルコールフィルム
WO2016167237
温水生成装置
WO2016167236
MDM2阻害剤とBTK阻害剤との併用治療法
WO2016167235
改変型キシラナーゼ
WO2016167233
基板保持機構、成膜装置、および基板の保持方法
WO2016167232
熱可塑性樹脂シートまたはフィルムのプレス成形による成形体の製造方法
WO2016167231
熱硬化性樹脂組成物およびホメオトロピック配向位相差フィルム
WO2016167229
カルボキシメチル基含有修飾ヒアルロン酸および/またはその塩の架橋物およびその製造方法。
WO2016167228
感光性導電フィルム、導電パターンの形成方法、導電パターン付き基材、及びタッチパネルセンサ
WO2016167225
2−ハロゲン化安息香酸類の製造方法
WO2016167224
吸着装置、真空処理装置
WO2016167222
SIP制御装置、移動通信システム及び緊急呼制御方法
WO2016167221
透明基材フィルム積層体、タッチパネル用センサーフィルム、タッチパネル、画像表示装置および画像表示装置の視認性改善方法
WO2016167220
電解用イオン交換膜の製造方法および電解用イオン交換膜
WO2016167216
マッチング装置、判定装置、これらの方法、プログラム及び記録媒体
WO2016167215
線形予測符号化装置、線形予測復号装置、これらの方法、プログラム及び記録媒体
WO2016167214
蒸気タービン動翼及び蒸気タービン動翼の製造方法
WO2016167212
基地局及び通信制御方法
WO2016167211
通信装置
WO2016167209
害虫防除製品、及び害虫防除方法
WO2016167206
フレキシブル基板用透明フィルム及びフレキシブル回路基板
WO2016167202
振動波形センサ及び波形解析装置
WO2016167201
車両の変速制御装置
WO2016167197
医療機器
WO2016167196
把持処置ユニット
WO2016167195
医療処置具及び医療処置装置
WO2016167193
静電潜像現像用トナー及びその製造方法
WO2016167191
歯間ブラシ
WO2016167190
フィルタ回路および周波数切替方法
WO2016167189
撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2016167188
撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2016167187
送信装置、送信方法、再生装置および再生方法
WO2016167185
車載制御装置
WO2016167184
ウェハを再生するための炭素含有シリコン酸化物を含む材料の洗浄液および洗浄方法
WO2016167176
油入電気機器用の電気絶縁油基油、これを含有する電気絶縁油及び油入電気機器
WO2016167173
画像認識システム、画像認識方法、ホログラム記録媒体、ホログラム再生装置および画像撮影装置
WO2016167172
脱臭浄化フィルタ
WO2016167171
共振回路、帯域阻止フィルタおよび帯域通過フィルタ
WO2016167170
摺動部品
WO2016167169
シリンダ装置
WO2016167158
蓄電デバイス
WO2016167157
蓄電デバイス
WO2016167156
積層蓄電デバイス
WO2016167155
電圧供給制御回路および操作装置
WO2016167151
車両用サスペンションアーム
WO2016167148
薬剤払い出しカセット
WO2016167146
正弦波乗算装置とこれを有する入力装置
WO2016167145
フェーズドアレイアンテナ装置
WO2016167143
短鎖ペプチド固定化担体の製造方法および短鎖ペプチド固定化担体
WO2016167141
信号処理装置、信号処理方法、およびプログラム
WO2016167139
受信装置、受信方法、およびプログラム
WO2016167137
撮影装置、撮影方法、信号処理装置、信号処理方法、及び、プログラム
WO2016167135
薬剤包装用フィルム
WO2016167134
比抵抗値調整装置及び比抵抗値調整方法
WO2016167127
反射防止膜付きガラス
WO2016167121
無線通信システム、親機、子機及び無線接続方法
WO2016167119
医療システム及び医療装置
WO2016167118
タッチパネル装置
WO2016167117
電力変換装置および電力システム
WO2016167116
二次電池の製造方法および製造装置
WO2016167115
グラビアシリンダー及びその製造方法
WO2016167114
電力変換装置
WO2016167110
照明装置および投影型表示装置
WO2016167103
内視鏡システム
WO2016167102
カプセル型医療装置
WO2016167099
内視鏡用湾曲管
WO2016167097
ベタイン系ケイ素化合物及びその製造方法並びに親水性コーティング組成液及びコーティング膜
WO2016167089
回路基板
WO2016167087
カーテンエアバッグ装置
WO2016167086
サーバ選択装置、サーバ選択方法及びサーバ選択プログラム
WO2016167084
ポリエステル樹脂組成物及びその製造方法
WO2016167083
フォトニッククリスタルファイバ
WO2016167082
情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2016167080
光ファイバ設計方法
WO2016167079
木質積層体の製造方法
WO2016167078
圧電発電装置
WO2016167077
レドックスフロー電池用セルフレーム、レドックスフロー電池用セルスタック、レドックスフロー電池
WO2016167076
固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、および電子機器
WO2016167075
ヒータ装置
WO2016167072
植物栽培用照明システム
WO2016167071
グレーティング素子および外部共振器型発光装置
WO2016167069
照明装置および観察システム
WO2016167068
全体統合解析モデル支援装置、及び全体統合解析モデル支援方法
WO2016167066
グロープラグ
WO2016167064
エッチングマスク、エッチングマスク前駆体及び酸化物層の製造方法並びに薄膜トランジスタの製造方法
WO2016167063
撮像ユニットおよび撮像装置
WO2016167058
有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機発光装置
WO2016167055
降水強度算出装置、気象レーダ装置、降水強度算出方法、及び降水強度算出プログラム
WO2016167054
レーダシステム
WO2016167053
肌状態測定分析システムおよび肌状態測定分析方法
WO2016167052
電磁波検出器、電磁波検出器アレイ、およびガス分析装置
WO2016167051
光学観察装置及びその制御方法
WO2016167047
磁気共鳴イメージング装置及び画像作成方法
WO2016167044
固体撮像装置、撮像システムおよび距離計測方法
WO2016167043
ステアリングホイール装置
WO2016167042
カプセル型医療装置誘導システム
WO2016167041
モータ駆動装置
WO2016167040
信号処理装置、信号処理方法、及びプログラム
WO2016167039
情報処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム及びサーバ装置
WO2016167038
耐熱性樹脂組成物、耐熱性樹脂膜の製造方法、層間絶縁膜または表面保護膜の製造方法、および電子部品または半導体部品の製造方法
WO2016167037
排水処理方法及び排水処理用の活性剤
WO2016167034
圧力容器
WO2016167033
内視鏡および内視鏡システム
WO2016167031
冷却装置及び内視鏡用光源装置
WO2016167030
層状複水酸化物、層状複水酸化物緻密膜及び複合材料
WO2016167028
吻合用接合子
WO2016167022
液冷式コールドプレートおよびその製造方法
WO2016167019
レーザダイオード駆動用電源装置
WO2016167018
燃料タンク
WO2016167017
画像処理装置、画像処理方法、および画像処理システム
WO2016167016
画像処理装置、画像処理方法、および画像処理システム
WO2016167015
半導体装置および複合型半導体装置
WO2016167014
画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
WO2016167011
ブラシレスモータ、電動ポンプ、ブラシレスモータの製造装置、およびブラシレスモータの製造方法
WO2016167010
マルチキャストスイッチおよびマルチキャストスイッチモジュール
WO2016167003
超音波センサ、および、その制御方法
WO2016167002
医療用管状体
WO2016167000
眼内レンズ挿入器具
WO2016166998
ゴム用組成物及びその用途
WO2016166994
計量機用流状指示器
WO2016166993
伸縮性経編地
WO2016166991
太陽光発電設備の診断システムおよびプログラム
WO2016166983
制御装置、機器、情報処理システム、制御方法、および、制御プログラム
WO2016166979
ポリエーテル−ポリシロキサンブロック共重合体組成物、それを含む界面活性剤、整泡剤、ポリウレタン発泡体形成組成物、化粧料およびその製造方法
WO2016166976
コンバータ及び受電装置
WO2016166972
組電池
WO2016166971
偏波多重光送信回路および偏波多重光送受信回路
WO2016166970
ガス増幅を用いた放射線検出器、ガス増幅を用いた放射線検出器の製造方法、及びガス増幅を用いた放射線検出器による放射線検出方法
WO2016166960
駆動回路、物理量センサ及び電子機器
WO2016166956
電極構造体及び微生物燃料電池
WO2016166954
服薬履歴管理方法、服薬履歴管理装置、および、服薬履歴管理プログラム
WO2016166952
基板搬送ロボット及びそのエンドエフェクタ
WO2016166948
銀微粒子組成物
WO2016166939
半導体の製造方法およびSiC基板
WO2016166938
空調制御装置
WO2016166935
固体高分子形燃料電池のセパレータ用金属板
WO2016166932
コンロッド及びその製造方法
WO2016166931
磁気記録媒体
WO2016166925
電子部品およびそれを用いた電子機器
WO2016166920
ピロリン酸第二鉄含有粉末及びその製造方法
WO2016166916
平織又はからみ織の薄葉化処理された織物の製造方法
WO2016166911
呼気センサ、呼気センサユニットおよび呼気検出方法
WO2016166908
拡径用ドリルビット
WO2016166904
枠体、レドックスフロー電池用セルフレーム及びレドックスフロー電池
WO2016166900
情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2016166899
静圧シール付きモーター
WO2016166898
医療用マニピュレータ
WO2016166897
電子機器の装着バンド及び電子機器
WO2016166895
空気調和機
WO2016166894
空気調和機の室内機
WO2016166891
撮像装置
WO2016166890
撮像装置
WO2016166889
撮像装置
WO2016166888
撮像装置
WO2016166887
表示制御装置、表示システム、表示制御方法および表示制御プログラム
WO2016166885
プロジェクタおよび画像表示方法
WO2016166884
ハイブリッド車両の制御装置及びハイブリッド車両の制御方法
WO2016166883
エレベータのかご室照明装置及びその据付方法
WO2016166882
機械室レスエレベータ
WO2016166881
処理システム及びプログラム
WO2016166880
ストレージシステム、ストレージ装置
WO2016166878
データ自動加工システム、データ自動加工方法、およびデータ自動解析システム
WO2016166877
部品実装機の駆動システム
WO2016166876
プログラム診断装置、プログラム診断方法及びプログラム診断プログラム
WO2016166875
空気調和機の室内機
WO2016166874
スクロール圧縮機
WO2016166873
ヒートポンプシステム
WO2016166872
フーリエ変換型分光光度計
WO2016166871
顕微鏡観察システム、顕微鏡観察方法、及び顕微鏡観察プログラム
WO2016166870
基板生産機および基板生産ライン
WO2016166869
照明装置
WO2016166868
投射型映像表示装置および投射型映像表示装置における情報表示方法
WO2016166866
上糸つかみ装置及びミシン
WO2016166865
発光素子、検出装置、および処理装置
WO2016166864
発光素子、検出装置、および処理装置
WO2016166863
検出装置および処理装置
WO2016166862
食品洗浄装置
WO2016166860
エンジン制御装置及びエンジン制御方法
WO2016166859
エンジン制御装置及びエンジン制御方法
WO2016166858
顕微鏡観察システム、顕微鏡観察方法、及び顕微鏡観察プログラム
WO2016166857
光学ユニット及び内視鏡
WO2016166856
シングルサインオンシステムおよびシングルサインオン方法
WO2016166855
光学ユニット及び内視鏡
WO2016166854
制御装置、制御方法、及びプログラム
WO2016166853
制御装置、制御方法、及びプログラム
WO2016166851
アンテナ装置
WO2016166850
内燃機関用点火コイル
WO2016166849
内燃機関用点火コイル
WO2016166848
固定子および回転電機
WO2016166845
冷凍サイクル装置
WO2016166844
分散処理システム、タスク処理方法、記憶媒体
WO2016166843
金属部材の製造方法
WO2016166842
金属部材の製造方法
WO2016166841
金属部材の製造方法
WO2016166840
金属部材の製造方法
WO2016166839
摺動部品およびその製造方法
WO2016166836
機器管理装置、機器管理システム、機器管理方法及びプログラム
WO2016166835
半導体装置
WO2016166834
半導体装置
WO2016166833
車両の電源装置
WO2016166832
ターボチャージャ
WO2016166831
成形品の離型支援装置
WO2016166830
屈曲処置具用ヒンジ部材及びこのヒンジ部材を組み込んだ屈曲処置具
WO2016166829
エレベーター制御システム
WO2016166828
屈曲処置具用操作部
WO2016166826
表示制御装置、及び、コントロール端末
WO2016166825
荷電粒子線装置、およびその真空排気方法
WO2016166824
センサ信号変換器及びセンサ信号変換方法
WO2016166822
送信装置、受信装置および通信システム
WO2016166821
送信装置、受信装置および通信システム
WO2016166820
換気扇
WO2016166819
多極コネクタ、コネクタ装置、ケースおよび多極コネクタへのケーブル接続方法
WO2016166818
エンジン制御装置及びエンジン制御方法
WO2016166817
治療用エネルギ付与構造及び医療用処置装置
WO2016166816
走査型プローブ顕微鏡
WO2016166815
室外環境情報解析システム、室外環境情報解析方法、及びプログラム
WO2016166814
電動車両の発進制御装置
WO2016166813
給電装置
WO2016166812
舶用機器の保守を支援する装置、プログラムおよび記録媒体
WO2016166811
接続構造体および撮像装置
WO2016166810
撮像モジュール
WO2016166809
撮像モジュール、および撮像モジュールの製造方法
WO2016166808
半導体装置
WO2016166807
外観検査装置および外観検査方法
WO2016166806
冷凍サイクル装置
WO2016166805
荷電粒子線装置及び試料観察方法
WO2016166803
ディスプレイ画面へのフィルム貼り付け装置
WO2016166802
電動駆動装置及び冷凍サイクル装置
WO2016166801
空気調和装置
WO2016166800
実験データ記録装置、コンピュータプログラム、実験データ、実験データ記録方法、実験データ表示装置及び実験データ表示方法
WO2016166799
制御システム及びプログラマブルロジックコントローラ
WO2016166797
電動パワーステアリング装置
WO2016166796
電動駆動装置
WO2016166795
マスク
WO2016166794
マスク
WO2016166793
操作具、入力装置および電子機器
WO2016166792
アクチュエータ
WO2016166791
運転支援装置
WO2016166790
車両周辺情報検証装置及び方法
WO2016166789
データベース管理システム、データベースサーバ、及び、データベース管理方法
WO2016166788
映像通信システム、映像送信端末、映像受信端末、通信方法、およびプログラム
WO2016166787
太陽光発電システム
WO2016166786
ゲートウェイ装置、無線通信システム、通信方法
WO2016166780
半導体装置及びスキャンテスト方法
WO2016166779
ダイカスト用アルミニウム合金およびこれを用いたアルミニウム合金ダイカスト
WO2016166635
半導体装置およびその作製方法
WO2016163564
情報処理装置、情報処理システム、位置報知方法及びプログラム
WO2016163563
地図生成装置、地図生成方法、およびプログラム
WO2016163561
反応性シルセスキオキサン化合物を含む重合性樹脂組成物
WO2016163560
ディジタルホログラフィック顕微鏡
WO2016163558
ヒータ
WO2016163555
ボール
WO2016163554
透明フィルム、偏光板、及び画像表示装置
WO2016163550
自己修復材料及びその製造方法
WO2016163549
移動通信システム、基地局、MCE及びプロセッサ
WO2016163548
基地局及びユーザ端末
WO2016163547
基地局、通信方法及びプロセッサ
WO2016163546
ユーザ端末
WO2016163545
通信方法、ユーザ端末及びプロセッサ
WO2016163544
ハンドオーバ手順を制御するための方法及び基地局
WO2016163543
移動局、無線基地局及び無線通信方法
WO2016163542
ビーム選択方法、移動局及び基地局
WO2016163541
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2016163540
感光性樹脂組成物
WO2016163539
肝疾患の病態を判別する方法
WO2016163538
成形時の冷間加工性に優れた鋼板及びその製造方法
WO2016163537
グラファイト複合フィルム及びその製造方法並びに放熱部品
WO2016163535
架橋化EVAの可溶化方法、可溶化方法を用いた使用済み太陽電池からの資源回収法
WO2016163534
バチルス属細菌芽胞の製造方法
WO2016163533
LED駆動回路
WO2016163531
プリノン誘導体の製造方法
WO2016163525
高分子化合物、表面処理剤、表面処理剤を用いた積層体、トランジスタ、積層体の製造方法
WO2016163524
空気入りタイヤ
WO2016163523
空気入りタイヤ
WO2016163522
ハイドロフルオロオレフィンの製造方法
WO2016163521
シャープナー及び照明器具
WO2016163519
合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、合わせガラス用中間膜の製造方法
WO2016163518
プリンタ装置、その制御方法及び印画物の製造方法
WO2016163516
空気入りタイヤ
WO2016163514
接着シート
WO2016163512
合わせガラス用中間膜、合わせガラス、エンボスロールの製造方法及び合わせガラス用中間膜の製造方法
WO2016163510
マスク付基板、および、凹凸構造付基板の製造方法
WO2016163509
通信端末
WO2016163508
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016163507
ユーザ端末、無線基地局、無線通信システムおよび無線通信方法
WO2016163506
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016163505
無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
WO2016163504
ユーザ端末、無線通信システムおよび無線通信方法
WO2016163503
ユーザ端末、無線基地局、無線通信システムおよび無線通信方法
WO2016163502
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016163501
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016163499
無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
WO2016163495
バルーンカテーテル
WO2016163492
位置特定装置、位置特定方法及びプログラム
WO2016163491
耐衝撃剥離接着性の改善されたポリマー微粒子含有硬化性樹脂組成物
WO2016163490
移動通信システム、基地局、及びユーザ端末
WO2016163489
医薬
WO2016163488
内燃機関排気ガスの浄化触媒及び該触媒を用いた排気ガス浄化方法
WO2016163486
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016163483
蓄電デバイス容器用鋼箔、蓄電デバイス用容器及び蓄電デバイス
WO2016163482
移動体
WO2016163480
多孔質シリカおよびクロマトグラフィ担体
WO2016163479
耐擦傷性コーティング用硬化性組成物
WO2016163478
防眩性コーティング用硬化性組成物
WO2016163476
ユーザ端末及び制御方法
WO2016163472
無線端末、方法、及びプロセッサ
WO2016163471
通信方法、無線端末、プロセッサ及び基地局
WO2016163469
熱処理鋼板部材およびその製造方法
WO2016163468
熱処理鋼板部材およびその製造方法
WO2016163467
熱処理用鋼板
WO2016163466
形質転換細胞の製造方法
WO2016163464
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2016163463
錠剤組成物、及び錠剤組成物の崩壊性・溶出性改善方法
WO2016163462
ポリアリレート樹脂のワニス
WO2016163461
Zn−Mg合金めっき鋼板
WO2016163460
錠剤組成物、及び錠剤組成物の崩壊性・溶出性改善方法
WO2016163457
リソグラフィー用下層膜形成用材料、リソグラフィー用下層膜形成用組成物、リソグラフィー用下層膜及びパターン形成方法
WO2016163456
リソグラフィー用下層膜形成用材料、リソグラフィー用下層膜形成用組成物、リソグラフィー用下層膜及びパターン形成方法
WO2016163454
関節リウマチ抑制剤,関節リウマチ予防剤,関節リウマチ治療剤及び関節リウマチ抑制用食品
WO2016163453
ユーザ装置、及び装置対装置通信方法
WO2016163452
防舷装置
WO2016163450
医療機器
WO2016163448
グルコース測定用酵素製剤
WO2016163447
内視鏡対物光学系
WO2016163444
液状の培地組成物の製造方法、およびそのための製造装置とキット
WO2016163443
バブル製造用容器
WO2016163439
バブルの製造方法およびバブル
WO2016163437
アンテナ装置、カード型情報媒体、電子機器およびアンテナ装置の製造方法
WO2016163436
複合伝送線路および電子機器
WO2016163434
プライマー組成物及びその製造方法
WO2016163433
抗FGFR2抗体と他剤を含む組成物
WO2016163432
ユーザ端末、通信方法及びプロセッサ
WO2016163431
ユーザ端末及び制御方法
WO2016163430
無線端末、プロセッサ及び制御方法
WO2016163427
過湿による生育抑制を改善可能である植物の生育改善剤及び過湿による生育抑制の改善方法
WO2016163422
端末装置、PGW及びTWAG
WO2016163421
データ処理装置
WO2016163420
端末装置、MME及びPGW
WO2016163419
赤外線透過部材用Cz−Siの加工方法、赤外線透過部材の製造方法および赤外線透過部材
WO2016163417
ポリアミドイミド、ポリアミドイミド原料塩およびそれらの製造方法
WO2016163415
バブルの製造方法
WO2016163414
端末装置、TWAG、ePDG及びPGW
WO2016163412
ビスイミドジカルボン酸の製造方法
WO2016163411
端末装置、PGW及びTWAG
WO2016163409
樹脂組成物及びその利用
WO2016163404
電極、電極群及び非水電解質電池
WO2016163403
経口フィルム製剤
WO2016163402
ワーク搬送用回転ドラムおよびワーク洗浄装置
WO2016163401
マニピュレーションシステム及びその制御方法
WO2016163400
火照り抑制剤
WO2016163396
多孔質複合体、骨再生材料、および多孔質複合体の製造方法
WO2016163395
超音波診断治療装置および超音波診断治療方法
WO2016163394
水性ポリウレタン樹脂分散体、その製造方法及びその使用
WO2016163393
スパイクソール
WO2016163389
医療用診療装置
WO2016163388
家禽類の飼料要求率改善及び飼育方法
WO2016163387
電気測定用デバイス、及び電気測定装置
WO2016163386
異個体由来の配偶子を生産する非ヒト大型哺乳動物又は魚類の作出方法
WO2016163385
レーザーマイクロダイセクション装置、レーザーマイクロダイセクション装置を含む分析装置、試料採取方法、及レーザーマイクロダイセクション装置に用いられるデバイス
WO2016163384
レジスト除去液、レジスト除去方法、再生半導体基板の製造方法
WO2016163382
有機酸の製造方法
WO2016163381
活性エネルギー線硬化性組成物、硬化物、光学部品および活性エネルギー線硬化性組成物の製造方法
WO2016163377
接合体の製造方法
WO2016163375
通信システム
WO2016163374
幹細胞除去方法、分化細胞保護方法、及び培地組成物
WO2016163373
ガラス板
WO2016163371
共重合体、重合体、成形材料及び樹脂成形体
WO2016163370
樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体、並びにロングラン安定性改善方法
WO2016163369
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2016163365
開閉体のロック装置
WO2016163361
熱可塑性多層樹脂シート及びこれを用いた容器
WO2016163360
水生生物付着防止粘着テープ
WO2016163358
グロメットおよびワイヤハーネス
WO2016163357
照明装置
WO2016163356
ユーザ装置及び基地局
WO2016163355
変位測定装置
WO2016163353
光湿気硬化型樹脂組成物、電子部品用接着剤、及び、表示素子用接着剤
WO2016163351
カラーフィルタ用有機顔料組成物、その製造方法及びカラーフィルタ
WO2016163349
ジッパーテープ付袋体、その製造方法、および、その製造装置
WO2016163346
骨材粒子、その製造方法および遮熱性舗装体
WO2016163345
核酸プローブ
WO2016163343
モータ制御装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置
WO2016163342
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
WO2016163341
切削インサートおよび刃先交換式切削工具
WO2016163338
光学素子の作製方法及び光学素子、並びに、色覚特性の検査プログラム、検査装置及び色覚検査画像セット
WO2016163337
極性溶媒溶液及びその製造方法
WO2016163336
極性溶媒溶液及びその製造方法
WO2016163333
電気・電子部品用樹脂組成物
WO2016163331
ユーザ端末及び移動通信方法
WO2016163329
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016163328
画像形成装置
WO2016163327
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016163326
止血器具
WO2016163325
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2016163324
画像信号処理装置、画像信号処理方法および撮像装置
WO2016163323
透明導電フィルムおよび表示デバイス
WO2016163322
液状組成物、固体高分子電解質膜、触媒層および膜電極接合体の製造方法
WO2016163321
分散染料可染性アクリロニトリル含有繊維、その製造方法及びそれを含む繊維製品
WO2016163320
無段変速機
WO2016163319
半導体素子及びその製造方法
WO2016163318
湿式排煙脱硫方法と装置
WO2016163317
画像形成装置
WO2016163316
車両用表示装置
WO2016163315
アクティブスタイラス及びセンサコントローラを用いた方法、システム、センサコントローラ、及びアクティブスタイラス
WO2016163310
灰処理用重金属固定化剤およびそれを用いた灰の処理方法
WO2016163309
自動販売機用選択スイッチ装置
WO2016163308
熱間鍛造用金型及び熱間鍛造方法
WO2016163307
熱間鍛造用金型及び熱間鍛造方法
WO2016163306
二連往復動ポンプ
WO2016163302
可変容量形オイルポンプ
WO2016163300
ダンプトラック
WO2016163299
アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法
WO2016163298
画像形成装置
WO2016163295
映像投射装置
WO2016163294
映像投射装置
WO2016163293
映像投射装置
WO2016163292
画像形成装置
WO2016163288
挿入装置
WO2016163287
粘着剤組成物、およびそれを用いてなる粘着剤並びに偏光板用粘着剤
WO2016163282
リチウムイオン二次電池
WO2016163278
イオン照射による被覆材の脱膜方法および脱膜装置
WO2016163277
通信制御装置および通信制御方法
WO2016163276
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2016163275
拡散素子、拡散素子用金型及び拡散素子の製造方法
WO2016163273
情報入力ペンおよび情報入力システム
WO2016163269
金属の回収方法、金属回収装置、金属回収システム、及び金属粒子の製造方法
WO2016163268
ユーザ端末及び移動通信方法
WO2016163266
測色装置および測色方法
WO2016163263
窒化珪素焼結体およびそれを用いた高温耐久性部材
WO2016163262
熱電変換材料およびその製造方法
WO2016163261
積層光学フィルムの欠陥検査方法、光学フィルムの欠陥検査方法及び積層光学フィルムの製造方法
WO2016163259
ゼリー剤組成物及び食品
WO2016163252
バスシステムおよび通信装置
WO2016163251
ユーザ装置、移動通信システム及び通信制御方法
WO2016163249
パワーステアリング装置および車両搭載機器の制御装置
WO2016163248
撮像装置および方法、電子機器、並びに車載用電子機器
WO2016163245
筋肉細胞におけるエネルギー代謝活性化剤
WO2016163240
固体撮像素子、および電子装置
WO2016163239
ユーザ装置及び基地局
WO2016163237
半導体装置
WO2016163233
画像形成装置
WO2016163230
ミネラル補充剤の製造方法及びミネラル補充剤
WO2016163229
電子部品の電気的特性測定方法および電気的特性測定装置
WO2016163228
固体撮像装置、電子機器、およびAD変換装置
WO2016163224
車両のバッテリ取付部構造
WO2016163223
車体後部構造
WO2016163222
エポキシ樹脂組成物
WO2016163220
グランドパッキン、及びグランドパッキンの製造方法
WO2016163216
赤外線投光器および赤外線観察システム
WO2016163215
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2016163214
摩擦攪拌接合方法
WO2016163213
光学フィルムの製造方法
WO2016163212
インダクタ素子
WO2016163210
車両の走行制御装置
WO2016163208
(メタ)アクリレートの製造方法
WO2016163206
端末装置、無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム
WO2016163203
駆動伝達装置、及び、画像形成装置
WO2016163201
電力変換装置
WO2016163200
発酵ビール様発泡性飲料
WO2016163199
ガラス板およびその製造方法
WO2016163197
機能性シリンダ体及びその製造方法
WO2016163195
焦電型赤外線検出器
WO2016163194
作業機械の外力計測システムおよび作業機械
WO2016163193
空気吹出装置
WO2016163192
光治療用装置
WO2016163191
穿孔装置及び穿孔方法
WO2016163190
ルースチューブ、ルースチューブ型光ファイバケーブル、ルースチューブの光ファイバテープの単心分離方法、ルースチューブの製造方法、及び、複数の光ファイバの集線方法
WO2016163188
デバイスマネジメントシステム、検査装置、自動取引装置、デバイスマネンジメントサーバ
WO2016163187
ネガ型感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、ネガ型感活性光線性又は感放射線性膜、パターン形成方法、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016163186
端末装置、基地局装置、集積回路、および、通信方法
WO2016163181
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2016163179
変形検出センサおよびその製造方法
WO2016163178
回転霧化頭型塗装機
WO2016163177
X線撮影装置
WO2016163176
照明装置および表示装置
WO2016163175
ヒータ装置
WO2016163174
パターン形成方法、エッチング方法、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016163173
検体搬送装置および検体処理システム
WO2016163171
液面検出装置
WO2016163170
診療支援装置とその作動方法および作動プログラム、並びに診療支援システム
WO2016163168
光電変換素子
WO2016163166
基板収納容器
WO2016163165
表示装置、表示装置の製造方法、及び、投射型表示装置
WO2016163163
閾値演算システム、及び、閾値演算方法
WO2016163162
移乗機器
WO2016163157
炭化珪素単結晶の製造方法
WO2016163155
カテーテル
WO2016163154
保守支援システム及び保守支援方法
WO2016163146
食品調理システム
WO2016163145
IC接点ユニット、ICカード処理装置及び自動取引装置
WO2016163143
カード処理装置及び自動取引装置
WO2016163142
駆動回路
WO2016163140
同軸コネクタ
WO2016163138
像担持体ユニットおよびそれを備えた画像形成装置
WO2016163137
貼合デバイスの製造装置
WO2016163136
高周波電力増幅器
WO2016163135
電子モジュール及び電子装置
WO2016163133
画像結合装置、画像読取装置及び画像結合方法
WO2016163130
ノイズフィルタ
WO2016163129
防災システム
WO2016163128
シクロデキストリン含有シート
WO2016163125
複合拡散板
WO2016163123
光電変換装置
WO2016163120
スイッチング素子、半導体装置及びその製造方法
WO2016163118
シート製造装置及びシート製造方法
WO2016163116
絶縁被膜付き電磁鋼板
WO2016163115
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
WO2016163114
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
WO2016163113
シミュレーション装置、シミュレーションシステム、シミュレーション方法及びプログラム
WO2016163112
ページング最適化のための装置及び方法
WO2016163097
電気泳動支持体及び電気泳動装置
WO2016163093
血圧測定装置
WO2016163092
非接触給電装置
WO2016163091
非接触給電装置の送電装置
WO2016163090
電気機器ユニット
WO2016163089
非接触給電装置およびその制御装置
WO2016163084
リアクトル
WO2016163083
窒化物半導体発光素子
WO2016163082
ALA類を含むウイルス感染症予防/治療剤
WO2016163079
光制御デバイス
WO2016163078
表示装置
WO2016163076
シートヒータ
WO2016163075
分離装置
WO2016163073
アーク溶接制御方法
WO2016163072
粒子状物質燃焼触媒及び粒子状物質燃焼触媒フィルタ
WO2016163070
はんだ付け用フラックスおよびそれを用いたはんだペースト組成物
WO2016163069
フルオロアルキル基含有硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物および当該硬化物を備えた電子部品または表示装置
WO2016163059
無線端末及び無線局並びにこれらの方法
WO2016163058
作業機の油圧システム及びこの油圧システムを備えた作業機
WO2016163051
圧力タンク、これを用いたガス絶縁開閉装置および圧力タンクの製造方法
WO2016163048
ネスティング方法、ネスティング装置及びネスティングプログラム
WO2016163045
SGTを有する柱状半導体装置と、その製造方法
WO2016163042
ハンドドライヤー
WO2016163041
ハンドドライヤー
WO2016163036
無線通信システム、基地局、移動局および処理方法
WO2016163035
移動筐体制御インタフェース
WO2016163034
丸棒材の超音波探傷方法および超音波探傷装置
WO2016163033
力覚センサおよびこれに用いる構造体
WO2016163030
ファイバセンサ
WO2016163029
部品装着機
WO2016163028
発言提示装置、発言提示方法およびプログラム
WO2016163027
レーダ装置
WO2016163026
冷蔵庫
WO2016163024
水質分析装置
WO2016163022
電流検出装置
WO2016163021
超電導マグネット
WO2016163019
生体情報分析システム
WO2016163018
吸収性物品用シートの製造方法及び製造装置
WO2016163017
吸収性物品用シートの製造方法
WO2016163016
ストレージシステム及びデータ制御方法
WO2016163015
通信中継装置および空調冷熱システム
WO2016163014
捩り管形熱交換器
WO2016163013
部品供給装置
WO2016163012
コンテナ固定装置
WO2016163011
コンテナ固定装置
WO2016163010
無線通信システム、無線装置および処理方法
WO2016163009
画像通信システム、画像送信装置、画像送信方法、およびプログラム
WO2016163008
異常診断装置および異常診断方法
WO2016163007
プラズマ照射装置及びプラズマ照射方法
WO2016163006
水産物の養殖装置
WO2016163005
駆動制御装置、電子機器、駆動制御プログラム、及び駆動制御方法
WO2016163004
CO2リサイクル付洗浄装置及びその稼動方法
WO2016163002
アクチュエータの制御装置、アクチュエータ、バルブ駆動装置およびアクチュエータの制御方法
WO2016163001
アクチュエータの制御装置、アクチュエータ、バルブ駆動装置およびアクチュエータの制御方法
WO2016163000
駆動制御装置、電子機器、駆動制御プログラム、及び駆動制御方法
WO2016162999
治療計画装置、ボーラス装置及び粒子線治療装置
WO2016162998
治療計画装置および粒子線治療装置
WO2016162997
遺伝子解析システム
WO2016162996
非接触給電システム
WO2016162994
画像通信システム、画像受信装置、画像送信装置、画像受信方法、画像送信方法、およびプログラム
WO2016162993
送信器および受信器
WO2016162991
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016162990
希土類永久磁石およびその製造方法
WO2016162988
基地局、端末、無線通信システム、基地局の制御方法および端末の制御方法
WO2016162987
半導体装置および半導体モジュール
WO2016162986
高感度センサシステム、検出回路、及び、検出方法
WO2016162985
理美容用鋏
WO2016162984
エレベータ装置
WO2016162983
車両搭載カメラ
WO2016162982
Zn−Al−Mg系めっき鋼板、及びZn−Al−Mg系めっき鋼板の製造方法
WO2016162981
計算機システム、及び、データベース管理方法
WO2016162980
画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
WO2016162979
研削加工方法及び研削装置
WO2016162977
天井埋込形空気調和装置
WO2016162975
信号機検出装置及び信号機検出方法
WO2016162974
部品実装機の部品吸着率算出システム
WO2016162973
細胞追跡修正方法、細胞追跡修正装置及び細胞追跡修正プログラム
WO2016162971
画像通信システム、画像受信装置、画像送信装置、画像受信方法、画像送信方法、およびプログラム
WO2016162970
回路設計支援装置及び回路設計支援方法及び回路設計支援プログラム
WO2016162968
電磁弁
WO2016162967
スパイクソール及び靴底
WO2016162966
車両用非接触充電装置
WO2016162965
非接触電力伝送用コイルユニット
WO2016162964
地上側コイルユニット
WO2016162963
画像検索装置、システム及び方法
WO2016162960
電力変換装置
WO2016162959
基地局、端末、無線通信システム、基地局の制御方法および端末の制御方法
WO2016162958
ヒューズの製造方法、ヒューズ、回路基板の製造方法及び回路基板
WO2016162957
磁気共鳴イメージング装置
WO2016162956
冷蔵庫
WO2016162954
冷凍空調装置
WO2016162953
空燃比制御装置及び空燃比制御方法
WO2016162952
空気調和機のメンテナンスサポートシステム
WO2016162951
電源変換プラグ
WO2016162949
スタータ用電磁スイッチ装置
WO2016162948
スタータ用電磁スイッチ装置
WO2016162947
挿抜装置、挿入部の直接操作推定方法及び挿入部の直接操作推定プログラム
WO2016162946
エレベータ装置
WO2016162945
細胞解析装置および細胞解析方法
WO2016162944
電力変換装置
WO2016162943
光電気回路基板
WO2016162942
光導波路基板および光導波路基板の製造方法
WO2016162941
暗号システム及び鍵生成装置
WO2016162940
非接触受電装置の温度推定装置及び温度推定方法
WO2016162939
空気調和機
WO2016162938
半導体装置
WO2016162937
駐車支援システム及び駐車支援装置
WO2016162936
施解錠システム
WO2016162935
非オブジェクト指向言語プログラム連携装置、方法およびプログラム
WO2016162934
香味吸引器
WO2016162933
香味吸引器及び内側保持部材
WO2016162932
香味吸引器、内側保持部材、香味吸引器の製造方法及び内側保持部材の製造方法
WO2016162931
光コネクタおよび光コネクタユニット
WO2016162930
非破壊検査システム及び特異点検出システム
WO2016162929
基地局、端末、無線通信システム、基地局の制御方法および端末の制御方法
WO2016162928
投影光学系およびそれを用いたヘッドアップディスプレイ装置
WO2016162927
柱状半導体メモリ装置と、その製造方法
WO2016162926
プログラマブルコントローラシステム、プログラマブルコントローラ、及び表示装置
WO2016162925
画像処理装置、生体観察装置および画像処理方法
WO2016162924
アクチュエータの制御装置、アクチュエータ、バルブ駆動装置およびアクチュエータの異常検知方法
WO2016162923
ウエストゲートアクチュエータおよびウエストゲートバルブ駆動装置
WO2016162921
前照灯用光源および前照灯
WO2016162920
回転電機
WO2016162919
航空機用ラバトリー
WO2016162916
管理計算機およびリソース管理方法
WO2016162915
電力変換装置
WO2016162914
インモールドラベル容器およびその製造方法
WO2016162911
内燃機関の制御装置および制御方法
WO2016162905
接続ナットおよびホールダウン工法
WO2016162902
車線維持支援装置
WO2016162901
眼鏡型表示装置
WO2016162900
蓄電池管理装置
WO2016162899
位置検知システム及び位置検知方法
WO2016162898
基材の側面から半球状カップを挿入するため、或いは、基材にステムを挿入するための補助表示装置及び人工関節置換術用のガイド器具
WO2016162778
表示装置および電子機器
WO2016159393
セラミック基板、積層体およびSAWデバイス
WO2016159392
熱間圧延棒線材、部品および熱間圧延棒線材の製造方法
WO2016159391
肌焼鋼部品
WO2016159390
生体パターン情報処理装置、生体パターン情報処理方法、およびプログラム
WO2016159389
低抵抗金属繊維シート及びその製造方法
WO2016159384
比活性が向上したアマドリアーゼ
WO2016159383
飛行体
WO2016159382
電子機器
WO2016159380
光分解性ハイドロゲル、培養器具、組織体形成方法及び細胞分離方法
WO2016159379
血管形状構築装置、その方法及びコンピュータソフトウエアプログラム
WO2016159377
がんの治療薬のスクリーニング方法
WO2016159376
がんの治療薬のスクリーニング方法
WO2016159375
中空糸膜型血液浄化器
WO2016159374
配糖体化合物の製造方法
WO2016159371
経頭蓋磁気刺激装置用コイル装置
WO2016159369
マルチバンドアンテナ及び無線通信装置
WO2016159368
繊維製品用の液体洗浄剤
WO2016159367
カメラモジュール、およびフレキシブルプリント基板
WO2016159366
量子ドット保護フィルム並びにこれを用いて得られる波長変換シート及びバックライトユニット
WO2016159365
積層体
WO2016159362
ガラス物品
WO2016159361
耐食性および加工性に優れたアルミニウム合金管およびその製造方法
WO2016159359
ハイブリッドキャパシタ及びハイブリッドキャパシタ用セパレータ
WO2016159358
光架橋基を有する段差基板被覆組成物
WO2016159357
秘密計算システム、サーバ装置、秘密計算方法、および、プログラム
WO2016159356
コアネットワークノード、基地局、移動局、サーバ、通信システム、ページング方法及びプログラム
WO2016159352
多孔質電極基材およびその製造方法
WO2016159349
一方向性電磁鋼板の製造方法
WO2016159348
電極材、レドックスフロー電池の電極、レドックスフロー電池
WO2016159346
脚型機構体、歩行ロボット、姿勢制御方法及びプログラム
WO2016159345
ガラス
WO2016159344
ガラス
WO2016159342
吸着装置、吸着装置の製造方法、及び真空処理装置
WO2016159341
摩擦材料
WO2016159338
液滴吐出装置
WO2016159336
尿素製造方法
WO2016159335
グルコース感受性細胞の保護剤
WO2016159334
多孔質セルロース媒体の製造方法
WO2016159333
分離膜
WO2016159330
コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム、金属化フィルムおよびコンデンサ
WO2016159329
パターン形成用組成物及びパターン形成方法
WO2016159328
ダンパ装置
WO2016159327
3,5−二置換ベンゼンアルキニル化合物の結晶
WO2016159326
ダンパ装置
WO2016159325
ダンパ装置
WO2016159324
分析用チップ
WO2016159323
チタン酸化物結晶体、チタン酸化物結晶体を含む蓄電デバイス用電極
WO2016159322
半導体装置
WO2016159321
半導体装置
WO2016159320
半導体装置及びその製造方法
WO2016159319
免疫測定装置
WO2016159318
半導体装置の製造方法
WO2016159317
還元型グルタチオンの結晶
WO2016159316
合金材料、コンタクトプローブおよび接続端子
WO2016159315
合金材料、コンタクトプローブおよび接続端子
WO2016159314
誘電体導波線路
WO2016159309
冷菓被覆用油性食品素材
WO2016159307
溶融亜鉛系めっき鋼板
WO2016159306
亜鉛系めっき鋼板
WO2016159305
中空糸膜の製造方法
WO2016159303
ねじ軸及びその製造方法、並びにボールねじ装置
WO2016159300
亜鉛系めっき鋼板
WO2016159298
溶融亜鉛系めっき鋼板
WO2016159296
グリコサミノグリカンの硫酸化方法
WO2016159295
露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法
WO2016159294
活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、コーティング剤組成物、及び積層体
WO2016159292
交差共役系重合体、電子素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2016159290
反射防止膜及びその製造方法
WO2016159289
モールド成型に適した赤外線透過ガラス
WO2016159284
鋼の連続鋳造方法
WO2016159280
抗アレルギー剤
WO2016159278
電池用包装材料、その製造方法及び電池
WO2016159274
生鮮食品の保存方法および生鮮食品用貯蔵システム
WO2016159271
レンチキュラー表示体、レンチキュラー画像の形成方法、及びレンチキュラー表示体の製造方法
WO2016159269
組合せオイルリング
WO2016159268
潮解性を有さない3−アミノキヌクリジンの酸付加塩
WO2016159266
単層又は複層ポリエステル長繊維不織布及びそれを用いた食品用フィルター
WO2016159264
ステントグラフト
WO2016159263
光学部材用重合性組成物、光学部材、及び眼鏡レンズ基材
WO2016159261
情報通知装置、情報通知装置の制御方法、制御プログラム
WO2016159260
容器用ラミネート金属板
WO2016159258
ガソリンエンジン用潤滑油組成物、及びその製造方法
WO2016159257
防振ゴム組成物及び防振ゴム
WO2016159256
神経変性疾患の治療又は予防用医薬組成物
WO2016159255
口領域検出装置及び口領域検出方法
WO2016159254
加水燃料の製造方法及び製造装置
WO2016159253
鍛造クランク軸の製造方法
WO2016159252
眼鏡レンズおよびその製造方法、ならびに眼鏡
WO2016159251
プラスチックレンズ、眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2016159250
反芻動物用飼料
WO2016159246
鍛造クランク軸の製造方法
WO2016159245
通電路付部材及び通電路のパターニング方法、部材変化計測方法
WO2016159243
抗血栓性金属材料
WO2016159242
新規なロールインマーガリン
WO2016159241
制御装置
WO2016159240
エレクトロスピニングを用いた、薬剤を含有する生分解性繊維素材の製造方法
WO2016159239
吸着装置及び真空処理装置
WO2016159237
接着剤組成物
WO2016159236
血清または血漿分離用組成物、並びに血液採取容器
WO2016159234
微粉ポリアリーレンスルフィドを製造する方法及び微粉ポリアリーレンスルフィド
WO2016159233
電池用包装材料、その製造方法、及び電池
WO2016159231
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016159230
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016159229
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016159228
磁気ディスク用基板、磁気ディスク、及び、磁気ディスク用基板の製造方法
WO2016159227
発泡樹脂シートおよびこれを備える電気・電子機器
WO2016159226
クリーンベンチ機能付きインキュベータおよびインキュベータシステム
WO2016159225
発熱具
WO2016159223
チキソトロピー性に優れる硬化性エポキシ樹脂組成物
WO2016159222
ひき肉入りソースの製造方法
WO2016159221
ひき肉入りソースの製造方法
WO2016159220
光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
WO2016159219
歯科材料用重合性モノマー、組成物、接着性歯科材料、及びキット
WO2016159218
レゾール型変性フェノール樹脂組成物、その製造方法および接着剤
WO2016159217
臭気低減剤
WO2016159214
有害節足動物誘引化合物と忌避化合物の組み合わせ物
WO2016159213
ポリペプチド異種多量体の製造方法
WO2016159212
有機硫黄材料及びその製造方法
WO2016159211
試験管内淘汰及び分子間相互作用解析用高速光架橋型共用リンカー、そのリンカーを用いた試験管内淘汰方法
WO2016159210
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016159209
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016159208
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016159207
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016159206
ガスバリアーフィルム及びその製造方法
WO2016159204
アンチトロンビン ガンマを含む治療用組成物
WO2016159203
ヘムタンパク質の保存液及びヘムタンパク質の安定化方法
WO2016159201
露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法
WO2016159200
露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法
WO2016159198
リチウムイオン二次電池の電極用バインダー
WO2016159195
金属ポリ酸及び金属ポリ酸の製造方法
WO2016159193
混合物及び重合性化合物の製造方法
WO2016159192
制御装置、制御方法及びプログラム
WO2016159191
評価方法、評価装置、評価プログラム、評価システム、及び端末装置
WO2016159189
撮像装置
WO2016159185
潤滑油組成物及び内燃機関の摩擦低減方法
WO2016159181
免疫用ペプチド、免疫用ペプチドの製造方法、それを含む免疫疾患用医薬組成物、および免疫疾患の治療方法
WO2016159179
ヒト血清アルブミンを含む神経幹細胞増殖培地
WO2016159178
インターフェロン治療効果予測方法及びそれを用いたB型肝炎患者の治療用医薬組成物
WO2016159177
キレート化鉄を含む神経幹細胞用培地
WO2016159176
露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法
WO2016159175
重合体粒子、重合体粒子の製造方法、及びその用途
WO2016159169
めっき鋼板のスポット溶接方法
WO2016159167
シリカ系複合微粒子分散液、その製造方法及びシリカ系複合微粒子分散液を含む研磨用スラリー
WO2016159159
ヒアルロン酸誘導体およびその製造方法、ならびにヒアルロン酸誘導体を含む化粧料、食品組成物および医薬組成物
WO2016159158
冷間鍛造用時効硬化用鋼
WO2016159155
荷重検知装置
WO2016159150
脈波検出装置、及び脈波検出プログラム
WO2016159149
電力変換装置およびその制御方法
WO2016159148
ジッパーテープ付袋体およびその製造方法
WO2016159147
エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、炭素繊維強化複合材料及びこれらの製造方法
WO2016159146
プラズマ処理装置用炭化ケイ素部材及びその製造方法
WO2016159144
ポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂を主成分とする粒子状吸水剤の製造方法
WO2016159141
発光装置
WO2016159140
多層構造体、真空包装袋および真空断熱体
WO2016159139
経頭蓋磁気刺激装置用コイル装置
WO2016159138
表面処理金属板、塗装部材および塗装部材の製造方法
WO2016159136
被めっき層形成用組成物、被めっき層前駆体層付きフィルム、パターン状被めっき層付きフィルム、導電性フィルム、タッチパネル
WO2016159132
ポリメラーゼ連鎖反応に供するプライマーの設計方法およびプライマーセット
WO2016159131
粒子径計測方法及びその装置
WO2016159127
挿入装置
WO2016159126
ゲートウェイ装置、及びベアラ設定制御方法
WO2016159124
車両用駆動装置の制御装置
WO2016159123
荷重検知装置
WO2016159120
制御装置
WO2016159119
加飾シート
WO2016159118
成形体及びその製造方法
WO2016159117
非水系電解液及び非水系二次電池
WO2016159116
天然芝生育用ネット
WO2016159115
ゲートウェイ装置、及び通信方法
WO2016159113
制御装置、制御方法及びプログラム
WO2016159112
検体液センサおよび検体液の測定方法
WO2016159111
胎児の遺伝子状態を判定する方法
WO2016159110
バイナリー遺伝子発現システム
WO2016159108
非水系電解液及び非水系二次電池
WO2016159107
デジタルカメラ及びデジタルカメラ用記録カード
WO2016159106
ポリイミド積層フィルム、ポリイミド積層フィルムの製造方法、熱可塑性ポリイミドの製造方法、およびフレキシブル金属張積層体の製造方法
WO2016159104
多層ポリイミドフィルム、フレキシブル金属箔積層体、フレキシブル金属箔積層体の製造方法およびリジッドフレキシブル配線板の製造方法
WO2016159103
光安定剤マスターバッチおよびその製造方法
WO2016159099
蓄電素子
WO2016159097
画像形成装置
WO2016159096
錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
WO2016159094
独立気泡発泡シート
WO2016159093
ワイヤレス受電装置及びワイヤレス電力伝送装置
WO2016159092
エピルビシンの製造方法およびその新規な製造中間体
WO2016159088
小型流体制御弁の流路構造
WO2016159087
蓄電素子の劣化エスティメーター、蓄電装置、蓄電素子の出入力制御装置、及び蓄電素子の出入力制御方法
WO2016159086
蓄電素子の充電電圧コントローラ、蓄電装置、蓄電素子の充電装置、及び蓄電素子の充電方法
WO2016159085
酸化物触媒の製造方法、及び不飽和ニトリルの製造方法
WO2016159083
電気化学キャパシタ
WO2016159082
9員縮合環誘導体
WO2016159078
電気化学キャパシタ
WO2016159077
光増幅変調システムおよび光応答高速化システム
WO2016159073
画像処理装置、撮像装置及びプログラム
WO2016159072
炭素繊維複合材料の製造方法
WO2016159070
半導体素子の接合方法及び半導体素子接合用シート状積層緩衝材
WO2016159069
ポリプロピレン樹脂組成物及びその製造方法、二軸延伸フィルム及びその製造方法、並びにフィルムコンデンサ用キャパシタフィルム
WO2016159067
活動量算出システム、活動量算出装置、活動量算出方法、およびプログラム
WO2016159066
支援装置、支援方法、およびプログラム
WO2016159065
水道使用検知システム、それを用いた見守りシステム、水道使用検知方法、見守り方法及びプログラム
WO2016159064
要約筆記学習支援システム、要約筆記学習支援装置、要約筆記学習の支援方法、及びプログラム
WO2016159063
ハニカム構造体の製造方法、及び接合材
WO2016159062
物体搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、物体搬送方法、及び露光方法
WO2016159061
ポリイミドフィルムの製造方法及びその利用
WO2016159060
多層接着フィルム及びフレキシブル金属張積層板
WO2016159059
包装体および包装組立体
WO2016159058
リチウムイオン二次電池及びその製造方法
WO2016159057
制御装置、制御方法及びプログラム
WO2016159056
熱媒体分配装置および熱媒体分配方法
WO2016159054
水性インク組成物、インクセット、画像形成方法、及び樹脂微粒子
WO2016159053
弾性波モジュール
WO2016159052
生体パターン情報処理装置、生体パターン情報処理方法、およびプログラム
WO2016159050
血液試料中のアンバウンドビリルビンの測定方法
WO2016159049
単環式化合物
WO2016159047
制振性付与剤及び制振材用樹脂組成物
WO2016159046
熱発泡性マイクロスフェアー
WO2016159045
反射防止構造体
WO2016159044
フィルムコンデンサ用ポリプロピレン、フィルムコンデンサ用二軸延伸フィルム、フィルムコンデンサ、およびこれらの製造方法
WO2016159043
転写フィルム、積層体、静電容量型入力装置および画像表示装置
WO2016159042
光学部材、光学部材の製造方法および画像表示装置
WO2016159037
インクジェット記録用マゼンタインキ
WO2016159036
外装用化粧材及びその製造方法
WO2016159034
リニアモータ
WO2016159032
撮像素子および撮像装置
WO2016159031
インクジェット記録装置、インクジェットヘッド駆動方法及び画像形成方法
WO2016159030
インクジェット記録装置、インクジェットヘッド駆動方法及び画像形成方法
WO2016159029
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016159028
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016159027
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016159026
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016159025
ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形体
WO2016159024
ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形体
WO2016159023
コーティング剤、皮膜、積層体、表面保護物品
WO2016159022
共振子
WO2016159021
化合物
WO2016159018
共振装置
WO2016159017
磁気抵抗効果素子、磁気メモリ装置、製造方法、動作方法、及び集積回路
WO2016159016
共振子
WO2016159013
香味吸引器
WO2016159012
作業機械の周辺監視装置
WO2016159011
排気系部品
WO2016159010
金属、樹脂部材及び炭素繊維強化樹脂部材の接合方法
WO2016159009
癌検出キット、および、癌診断のためのデータの取得方法
WO2016159007
ユーザ装置、及び制御情報送信方法
WO2016159006
潤滑油組成物
WO2016159004
可変容量型過給機
WO2016159000
ユーザ装置、及び基地局
WO2016158998
蓄電素子の製造方法及び蓄電素子の製造装置
WO2016158997
蓄電デバイス用外装材
WO2016158996
ユーザ装置、及び基地局
WO2016158995
高強度歯車
WO2016158994
パターン形成方法、フォトマスクの製造方法及び電子デバイスの製造方法
WO2016158992
逆浸透複合膜及び逆浸透複合膜の製造方法
WO2016158990
剥離層形成用組成物及び剥離層
WO2016158988
剥離層形成用組成物及び剥離層
WO2016158985
車両の駆動力制御装置
WO2016158982
表面保護フィルム及び表面保護フィルム用プロピレン共重合体組成物
WO2016158979
活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及び物品
WO2016158977
太陽電池および太陽電池モジュール
WO2016158976
粒子状吸水剤
WO2016158975
ポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂粉末及びその製造方法、並びにその評価方法
WO2016158974
ガラス基板の製造方法
WO2016158968
光学フィルムの製造方法及び光学フィルム
WO2016158967
シリコーン変性ポリウレタン系繊維及びその製造方法
WO2016158966
電子機器及び画像形成装置
WO2016158965
素子製造方法
WO2016158964
非水電解質二次電池電極合剤層用組成物及びその製造方法、並びに、その用途
WO2016158961
ホットスタンプ用鋼板およびその製造方法、並びにホットスタンプ成形体
WO2016158958
パルスレーダ装置
WO2016158957
撮像装置、マルチレンズカメラおよび撮像装置の製造方法
WO2016158956
複素環化合物
WO2016158955
炭素繊維及び炭素繊維の製造方法
WO2016158954
高周波フィルタ、フロントエンド回路、および、通信機器
WO2016158953
高周波フィルタ、フロントエンド回路、および通信機器
WO2016158949
感光性無電解めっき下地剤
WO2016158947
フッ素化アルカンの製造方法、アミジン塩基の分離、回収方法、及び、回収アミジン塩基の使用方法
WO2016158946
ICカードリーダ
WO2016158945
光通信装置
WO2016158942
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2016158939
非水電解質二次電池電極合剤層用組成物及びその製造方法、並びに、その用途
WO2016158937
キャップ
WO2016158935
半導体装置の製造方法、半導体実装装置および半導体装置の製造方法で製造されたメモリデバイス
WO2016158928
制御装置
WO2016158927
不織布基材及び電池用セパレータ
WO2016158926
磁気抵抗効果素子
WO2016158924
無線ネットワーク構築装置、無線ネットワーク構築方法、及びプログラム
WO2016158923
磁気抵抗効果素子
WO2016158922
インクジェットヘッドの駆動装置、インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
WO2016158919
フライ処理装置
WO2016158917
液体吐出ヘッド用ノズルプレートの製造方法、液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド
WO2016158915
無線端末、無線システム、無線ネットワーク、無線通信方法及びプログラム
WO2016158914
有害物質不溶化剤及び有害物質の不溶化方法
WO2016158912
液体供給装置及び印刷装置
WO2016158911
印刷装置
WO2016158910
磁気抵抗効果素子
WO2016158908
ネットワーク通信方法及びネットワーク通信システム
WO2016158900
制御装置、機器制御装置、制御システム、制御方法およびプログラム
WO2016158899
制御装置、機器制御装置および制御システム
WO2016158897
細胞のシート形成能の評価方法
WO2016158896
衣服デザイン表示システム、衣服製造システム、衣服デザイン出力システム及び衣服デザイン出力方法
WO2016158887
変速装置
WO2016158886
照明用光学ユニット及び照明装置
WO2016158882
合わせガラス用中間膜
WO2016158881
感放射線性組成物及びレジストパターン形成方法
WO2016158878
タングステンカーバイドの製造方法
WO2016158877
タングステンの製造方法
WO2016158876
脂肪族ポリエステル組成物及び成形物並びに脂肪族ポリエステルの製造方法
WO2016158873
溶融めっき鋼板の表面欠陥検査装置および表面欠陥検査方法
WO2016158871
エポキシ樹脂硬化剤、エポキシ樹脂組成物、塗料、土木建築用部材、硬化物及び複合材料、並びにエポキシ樹脂硬化剤の製造方法
WO2016158870
ステンレス鋼溶接継ぎ手および燃料改質器用ステンレス鋼
WO2016158867
磁気抵抗効果素子
WO2016158866
通信装置、ネットワークシステムおよび認証方法
WO2016158865
磁気抵抗効果素子
WO2016158864
感光性樹脂組成物、導電性パターンの製造方法、基板、タッチパネル及びディスプレイ
WO2016158863
感光性着色樹脂組成物
WO2016158862
整流素子、その製造方法および無線通信装置
WO2016158861
鋼板
WO2016158860
メンテナンス方法、画像形成方法、メンテナンス装置および画像形成装置
WO2016158858
エアバッグ用コート基布、エアバッグおよびエアバッグ用コート基布の製造方法
WO2016158856
撮像システム、撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
WO2016158855
撮像システム、撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
WO2016158854
給液式スクリュー圧縮機
WO2016158853
分光フィルタおよび分光測定装置
WO2016158851
血管内皮増殖因子受容体に結合する核酸アプタマー
WO2016158849
磁気抵抗効果素子
WO2016158848
シールリング
WO2016158847
空気調和装置
WO2016158846
端局装置及び帯域割当方法
WO2016158844
導光板用成形体
WO2016158843
車載用射出成形体並びにそれを用いた自動車ライトガイド、自動車内装パネル及び自動車ランプレンズ
WO2016158842
両末端にイオン対を有する耐熱性脂肪族鎖式飽和炭化水素およびそれを用いた組成物
WO2016158840
イメージセンサユニット、画像読取装置、画像形成装置および紙葉類識別装置
WO2016158839
結晶性全芳香族ポリエステルおよびその製造方法
WO2016158838
光電変換装置、光電変換装置の製造方法および光電変換モジュール
WO2016158833
アキュムレータ
WO2016158831
熱対流生成装置および熱対流生成システム
WO2016158830
腐食感知センサ、冷却装置、冷却システム及び車両用電源システム
WO2016158829
樹脂組成物、導電性樹脂組成物、接着剤、導電性接着剤、電極形成用ペースト、半導体装置
WO2016158828
樹脂組成物、導電性樹脂組成物、接着剤、導電性接着剤、電極形成用ペースト、半導体装置
WO2016158827
積層体
WO2016158825
ポリイミドフィルム、ポリイミドワニス、ポリイミドフィルムを用いた製品、及び、積層体
WO2016158824
情報処理装置、制御方法、および制御プログラム
WO2016158823
電池電極用炭素質成形体、及びその製造方法
WO2016158821
テトラゾリノン化合物及びその用途
WO2016158820
青果物検査装置
WO2016158819
赤外線カットフィルタ、および固体撮像素子
WO2016158818
赤外線カットフィルタ、キット、および固体撮像素子
WO2016158817
メッシュフィルタ
WO2016158812
測色装置および測色方法
WO2016158810
RAGE阻害剤
WO2016158809
デリバリー機能と遺伝子発現制御能を有する一本鎖核酸分子
WO2016158808
光照射装置および印刷装置
WO2016158807
光照射装置および印刷装置
WO2016158806
新規な鉄化合物とグラフェンオキサイドとの複合体
WO2016158803
可視像形成装置及び画像形成装置
WO2016158801
作業計画システム、作業計画方法、意思決定支援システム、コンピュータプログラム、及び記録媒体
WO2016158800
経路計画システム、経路計画方法、物品手配計画システム、物品手配計画方法、意思決定支援システム、コンピュータプログラム、及び記録媒体
WO2016158799
製品置換支援システム
WO2016158798
製品置換支援システム
WO2016158796
電池用包装材料、その製造方法及び電池
WO2016158794
積層フィルム、及び包装袋
WO2016158792
情報処理装置、制御方法、およびプログラム
WO2016158790
樹脂用改質剤およびこれを用いた樹脂組成物
WO2016158788
縮合複素環化合物
WO2016158785
積層基板の測定方法、積層基板および測定装置
WO2016158784
表示生成装置、表示制御装置および表示生成方法
WO2016158783
状況判定システム、状況判定方法、意思決定支援システム、コンピュータプログラム、及び記録媒体
WO2016158782
観察装置
WO2016158781
湿式排煙脱硫装置及び湿式排煙脱硫装置の運転方法
WO2016158780
観察装置および観察方法
WO2016158779
ショベル
WO2016158776
応力センサ、応力センサシステム
WO2016158775
粗化処理銅箔、キャリア付銅箔、銅張積層板及びプリント配線板
WO2016158771
車両搭載型クレーン用旋回ポスト
WO2016158770
封止用樹脂組成物
WO2016158767
端局装置及び帯域割当方法
WO2016158762
圧電素子およびこれを備える超音波センサ
WO2016158760
電子部品用樹脂シート、保護フィルム付電子部品用樹脂シートならびに半導体装置およびその製造方法
WO2016158757
繊維強化複合材料用2液型エポキシ樹脂組成物および繊維強化複合材料
WO2016158756
再生医療用皮内投与製剤
WO2016158753
電極用アクリロニトリル系繊維、該繊維を含有する電極及び該電極を有する鉛蓄電池
WO2016158752
重合体、酸化重合体、重合体組成物、ゲル状重合体組成物及びその用途
WO2016158744
電子部品
WO2016158743
マザーの圧電素子及び積層型圧電素子並びに積層型圧電素子の製造方法
WO2016158737
1−(4−ヒドロキシフェニル)−4−(4−トリフルオロメトキシフェノキシ)ピペリジン又はその塩の製造方法
WO2016158736
生分解性白色フィルムおよびその製造方法
WO2016158735
マスタシリンダ
WO2016158733
採血用絆創膏
WO2016158732
電磁シールド管、電磁シールド構造
WO2016158730
圧電発電素子及び圧電発電装置
WO2016158729
化粧支援システム、計測装置、携帯端末装置およびプログラム
WO2016158727
樹脂膜形成用シート、及び樹脂膜形成用複合シート
WO2016158724
繊維製品用の洗浄剤
WO2016158721
データ管理装置、データ管理方法、及びプログラム
WO2016158720
電動車両の駆動力制御装置
WO2016158719
画像処理方法、制御プログラムおよび画像処理装置
WO2016158718
密封装置
WO2016158717
被覆切削工具
WO2016158714
上底吹き転炉の操業方法
WO2016158713
画像読取装置、画像処理装置、画像読取方法
WO2016158711
パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2016158708
ショベルおよびショベルの駆動方法
WO2016158705
Ni基超耐熱合金の製造方法
WO2016158704
リポソーム組成物
WO2016158702
毛髪用人工タンパク質繊維、その製造方法及びそれを含む頭飾製品
WO2016158701
架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体
WO2016158699
ブランク形状決定方法、ブランク製造方法、プレス成形方法、プレス成形品製造方法、コンピュータプログラム、および記録媒体
WO2016158698
光電変換素子
WO2016158697
埋め込み平坦化膜の製造方法及び電子デバイスの製造方法
WO2016158696
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016158695
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016158694
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2016158693
はんだペースト用金属ナノ粒子分散液及びその製造方法、並びに、はんだペースト及びその製造方法
WO2016158691
電子回路
WO2016158690
取付工具、作業管理方法、システム、照合装置及びプログラム
WO2016158689
包装袋体および包装物品
WO2016158688
薄鋼板のスポット溶接方法及びスポット溶接継手
WO2016158686
ポリエチレン系樹脂発泡成形体の製造方法
WO2016158685
サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
WO2016158684
セルスタック装置、モジュール及びモジュール収容装置
WO2016158682
セルロースフィルム、配線基板およびセルロースフィルムの製造方法
WO2016158680
機能性レンズ及びそれを備えた機能性メガネ
WO2016158679
感エネルギー性樹脂組成物
WO2016158677
シクロオレフィン開環共重合体およびその製造方法
WO2016158676
ゴム組成物、ゴム架橋物およびタイヤ
WO2016158675
有機硫黄材料及びその製造方法
WO2016158674
ジアミン化合物、それを用いた耐熱性樹脂または耐熱性樹脂前駆体
WO2016158673
水処理装置および水処理方法
WO2016158672
着色樹脂組成物、着色膜、加飾基板及びタッチパネル
WO2016158669
パターン状被めっき層の製造方法、導電性積層体の製造方法、タッチパネルセンサー、タッチパネル
WO2016158668
着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び画像表示装置
WO2016158661
樹脂組成物およびその用途
WO2016158657
回転式電子部品および回転エンコーダ
WO2016158655
回転式電子部品および回転エンコーダ
WO2016158654
非水電解液二次電池用セパレータおよび非水電解液二次電池
WO2016158648
化学機械研磨用処理組成物、化学機械研磨方法および洗浄方法
WO2016158647
車体シャーシ部材
WO2016158645
ベーン型圧縮機
WO2016158643
サーマルプリントヘッド、および、サーマルプリントヘッドの製造方法
WO2016158640
工業用二層織物
WO2016158639
メロシアニン化合物
WO2016158636
ディフューザを備える流体機械
WO2016158635
積層ガラス板
WO2016158633
逆浸透膜処理システムの運転方法及び逆浸透膜処理システム
WO2016158627
穿刺針保護用組立体、注射器組立体及びその製造方法
WO2016158626
イエロートナー
WO2016158625
イエロートナー
WO2016158623
ガラス板
WO2016158620
光学フィルム
WO2016158616
冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
WO2016158615
冷凍機潤滑油及び冷凍機用混合組成物
WO2016158613
ガスバリア性積層体、電子デバイス用部材、および電子デバイス
WO2016158612
熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法
WO2016158606
透明導電性フィルム
WO2016158604
近赤外線遮蔽フィルム、その製造方法及び粘着剤組成物
WO2016158593
画像処理装置および方法、プログラム
WO2016158592
セラミックグリーンシート製造工程用剥離フィルム
WO2016158590
コンデンサ用二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属積層フィルムおよびフィルムコンデンサ
WO2016158589
平角圧延銅箔、フレキシブルフラットケーブル、回転コネクタおよび平角圧延銅箔の製造方法
WO2016158588
ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディング方法
WO2016158585
血液流動性の評価方法および評価装置
WO2016158584
拡張カテーテル、および拡張カテーテルの製造方法
WO2016158583
ゼオライト膜構造体及びその製造方法
WO2016158582
ゼオライト膜構造体
WO2016158581
ドグ式クラッチ機構
WO2016158580
DDR型ゼオライト種結晶及びDDR型ゼオライト膜の製造方法
WO2016158578
透明導電シート、タッチパネルモジュールおよびタッチパネル装置
WO2016158577
透明導電シート、タッチパネルモジュールおよびタッチパネル装置
WO2016158574
視線移動検出方法、プログラム、情報処理装置及びアイウエア
WO2016158569
ブレーキ制御装置
WO2016158566
リン酸マンガンリチウムナノ粒子およびその製造方法、炭素被覆リン酸マンガンリチウムナノ粒子、炭素被覆リン酸マンガンリチウムナノ粒子造粒体、リチウムイオン電池
WO2016158565
滅菌装置用の搬入搬出装置、滅菌システム、及び薬液充填済み容器の製造方法
WO2016158564
熱可塑性樹脂組成物、成形体、成形体の製造方法及び車両外装材料
WO2016158561
ボイラー、これを備える蒸気発生プラント、及びボイラーの運転方法
WO2016158559
熱処理システム
WO2016158557
グリス塗布装置およびグリス塗布方法
WO2016158556
燃料電池用セパレータ及びその製造方法
WO2016158555
車室前部構造
WO2016158553
ストロー内蔵式容器
WO2016158552
R−TM−B系焼結磁石
WO2016158551
分散蓄電システム、電力制御方法、およびプログラム
WO2016158550
表示部材及びヘッドアップディスプレイ装置
WO2016158549
重水素低減水の製造方法、重水と軽水の分離方法、および重水素濃縮水の製造方法
WO2016158546
ヒトヘルペスウイルス6B抗原組成物
WO2016158542
光源装置及び照明装置
WO2016158540
有機エレクトロルミネッセンス素子、電子機器、および化合物
WO2016158539
ショベル
WO2016158537
無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
WO2016158536
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2016158535
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2016158534
切削・研削加工油組成物
WO2016158528
反力発生装置
WO2016158527
即席食肉加工品及びその製造方法
WO2016158523
組成物
WO2016158522
組成物
WO2016158521
制御装置
WO2016158520
水晶振動子および水晶振動デバイス
WO2016158519
金属材料用表面処理剤、および、表面処理被膜付き金属材料
WO2016158518
電気音響変換器
WO2016158516
金属/樹脂複合構造体、金属部材および金属/樹脂複合構造体の製造方法
WO2016158509
カチオン重合性レジスト下層膜形成組成物
WO2016158508
ブレーキ制御装置
WO2016158507
レジストパターン被覆用塗布液及びパターンの形成方法
WO2016158505
ブレーキ制御装置
WO2016158503
エアバッグ装置の着脱装置
WO2016158501
放射線撮像装置,放射線計数装置および放射線撮像方法
WO2016158496
積層体
WO2016158495
シンチレータ
WO2016158493
アルミニウム電解コンデンサ陽極用化成箔、アルミニウム電解コンデンサ陽極用電極材及びその製造方法
WO2016158492
アルミニウム電解コンデンサ用電極材及びその製造方法
WO2016158489
管体の接続構造および熱交換器
WO2016158485
ブレーキ制御装置および制御方法
WO2016158482
固体撮像素子、撮像装置、並びに電子機器
WO2016158472
車両用シート空調ユニット
WO2016158471
樹脂成形体の射出成形用金型および樹脂成形体
WO2016158470
時効硬化性鋼及び時効硬化性鋼を用いた部品の製造方法
WO2016158467
音響波画像生成装置および方法
WO2016158464
バリスタ内蔵多層基板およびその製造方法
WO2016158463
ドリル
WO2016158462
鍛造方法
WO2016158461
光学フィルターおよび光学フィルターを用いた装置
WO2016158458
レジスト基材、レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
WO2016158457
化合物、樹脂、及びそれらの精製方法、リソグラフィー用の下層膜形成材料、下層膜形成用組成物、及び下層膜、並びに、レジストパターン形成方法、及び回路パターン形成方法
WO2016158456
感放射線性組成物、アモルファス膜及びレジストパターン形成方法
WO2016158454
有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
WO2016158443
微粒子計測装置
WO2016158439
固体撮像素子、撮像装置、並びに電子機器
WO2016158437
炭化水素用の脱水素触媒、水素の製造システム及び水素の製造方法
WO2016158436
繊維強化樹脂成形材料およびその製造方法
WO2016158432
サーモクロミック性を有する二酸化バナジウム含有粒子およびその製造方法
WO2016158431
プロジェクタ及びその画像劣化防止方法
WO2016158430
スイッチ素子および記憶装置
WO2016158429
スイッチ素子および記憶装置
WO2016158425
荷重計測装置
WO2016158424
荷重計測システム
WO2016158423
光源ユニット及び車輌用灯具
WO2016158422
薬剤分包装置
WO2016158421
光量検出装置、それを用いた免疫分析装置および荷電粒子線装置
WO2016158418
電子ペン及び電子ペン本体部
WO2016158417
肝代謝物の毛細胆管様構造への蓄積と排泄を促進する肝細胞培養装置、並びに該肝細胞培養装置を用いた胆汁中又は血液中排泄感受性の候補化合物及び該候補化合物の肝代謝物の評価方法
WO2016158414
感温性粘着テープおよび感温性粘着シート
WO2016158413
感温性粘着剤組成物
WO2016158409
外装ワイヤーハーネス
WO2016158407
有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
WO2016158406
薄膜トランジスタ用感光性樹脂組成物、硬化膜、薄膜トランジスタ、液晶表示装置または有機電界発光表示装置、硬化膜の製造方法、薄膜トランジスタの製造方法および液晶表示装置または有機電界発光表示装置の製造方法
WO2016158401
画像符号化装置および方法
WO2016158398
角形二次電池およびその製造方法
WO2016158397
撮像装置
WO2016158396
電池制御装置、および電動車両システム
WO2016158395
二次電池装置
WO2016158394
基地局及びユーザ装置
WO2016158393
機器、通信システム、プログラム
WO2016158389
感光性樹脂組成物、感光性樹脂組成物フィルム、硬化物、絶縁膜および多層配線基板
WO2016158388
共重合体並びにそれを用いた医療デバイス、医療用分離膜モジュール、および血液浄化器
WO2016158387
印刷版用シリコーン組成物、平版印刷版原版、平版印刷版および印刷物の製造方法
WO2016158379
心筋興奮補完・可視化装置及び心筋興奮検出装置
WO2016158374
投射レンズ、プロジェクタ及びその画像劣化防止方法
WO2016158371
照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2016158370
照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2016158368
内燃機関
WO2016158366
無段変速機の制御装置および制御方法
WO2016158363
有機電界発光素子
WO2016158359
フォイル軸受、およびフォイル軸受装置
WO2016158358
白色ポリエステルフィルム及びその製造方法、太陽電池用バックシート並びに太陽電池モジュール
WO2016158354
非水電解質蓄電素子の劣化ディテクター、蓄電装置、非水電解質蓄電素子の劣化検知システム、及び非水電解質蓄電素子の劣化検知方法
WO2016158353
延伸フィルムの製造方法、及び、延伸フィルム
WO2016158352
内視鏡
WO2016158351
光学ユニット及び内視鏡
WO2016158349
ヒドロゲル形成性組成物及びそれより作られる高強度ヒドロゲル
WO2016158348
研磨パッド
WO2016158342
強化熱可塑性樹脂組成物および成形品
WO2016158340
無段変速機の制御装置および制御方法
WO2016158337
培養装置
WO2016158336
成形体の熱処理方法、および圧粉磁心
WO2016158335
搬送式熱処理装置
WO2016158332
樹脂組成物及びこれを用いた成形体
WO2016158328
研摩材および研摩スラリー
WO2016158327
脂質膜含有物を固定化するための化合物、当該化合物で修飾された基材、当該基材上に脂質膜含有物をパターニングする方法及び脂質膜含有物を当該基材上で単離する方法
WO2016158325
絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2016158324
研磨用組成物
WO2016158322
絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2016158317
画像処理装置および画像形成装置
WO2016158308
散気管及び濾過ユニット
WO2016158304
消泡剤組成物
WO2016158300
円偏光板、および、屈曲可能な表示装置
WO2016158299
太陽電池およびその製造方法、太陽電池モジュール、ならびに配線シート
WO2016158298
位相差フィルム、円偏光フィルム、および、画像表示装置
WO2016158297
プロジェクター及び画像光投射方法
WO2016158296
内視鏡
WO2016158288
負帯電性トナーの製造方法及び負帯電性トナー
WO2016158287
エアバッグ用ポリエステル製基布、ポリエステル製エアバッグおよびエアバッグ用ポリエステル製基布の製造方法
WO2016158276
プロセッサ装置及び内視鏡システム
WO2016158275
光学フィルム巻回体、その保管方法、及び基材フィルム/偏光板積層体の製造方法
WO2016158274
画像処理装置
WO2016158271
樹脂組成物及びそれを用いたパターン形成方法、並びに重合体の合成方法
WO2016158268
接着組成物シートおよびその製造方法ならびに半導体装置
WO2016158267
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2016158266
ユーザ装置
WO2016158265
作業機械
WO2016158264
電子デバイスおよび電子デバイスの製造方法
WO2016158262
培養装置
WO2016158259
電力変換装置
WO2016158258
樹脂添加剤組成物および帯電防止性熱可塑性樹脂組成物
WO2016158255
作業機械の周辺監視装置
WO2016158254
冷却装置、車両用空調装置
WO2016158253
空気吹出装置
WO2016158250
車両用空調ユニット
WO2016158248
撮影装置、撮影装置本体、及び撮影装置の制御方法
WO2016158247
撮影装置、撮影装置本体、及び撮影装置の制御方法
WO2016158246
有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
WO2016158245
アルミニウム板および蓄電デバイス用集電体
WO2016158243
光源用レンズ、照明装置および表示装置
WO2016158242
パワーゲーティングの制御回路および半導体デバイス
WO2016158235
X線CT装置及び撮影方法
WO2016158234
画像生成装置、画像生成方法及びX線CT装置
WO2016158233
細胞培養装置および細胞培養方法
WO2016158231
クリア塗工紙
WO2016158230
スキルミオン生成装置、スキルミオン生成方法、および磁気記憶装置
WO2016158229
アクチュエータ
WO2016158228
薄膜キャパシタ
WO2016158226
太陽電池及びその製造方法
WO2016158225
モータ一体型圧縮機
WO2016158222
カテーテル・シミュレーター用容器、及びこの容器内に収容される心臓モデル
WO2016158214
高周波処置具のための電源装置、高周波処置システム、及び高周波処置具を動作させる電源装置の作動方法
WO2016158212
レスベラトロールとニコチンアミドモノヌクレオチドを含む食品組成物
WO2016158211
密封装置
WO2016158208
パターン形成方法、レジストパターン、電子デバイスの製造方法、及び、上層膜形成用組成物
WO2016158200
電磁弁およびこの電磁弁を用いた変速機の油圧制御装置
WO2016158199
動力伝達装置およびこれを備える動力出力装置
WO2016158197
自動運転制御装置
WO2016158196
撮像装置及び撮像装置の画像処理方法及びプログラム
WO2016158195
光照射方法、光照射装置、光照射システム、光線力学診断用又は光線力学治療用装置システム、腫瘍部位特定システム及び腫瘍治療システム
WO2016158194
照明光伝送装置及び照明光伝送方法
WO2016158193
熱交換器および空気調和機
WO2016158192
光学フィルム及びその製造方法、並びに、光学バリアフィルム及び色変換フィルム
WO2016158191
有機電界発光素子
WO2016158189
レトルト殺菌米飯の製造方法およびレトルト殺菌した容器詰米飯
WO2016158188
送信装置、受信装置、および通信システム
WO2016158184
医療用観察装置、レンズ駆動制御装置、レンズ駆動制御方法、プログラム、及びビデオ顕微鏡装置
WO2016158183
中空糸炭素膜の製造方法及び分離膜モジュール
WO2016158177
消泡剤、これを含む水溶性樹脂組成物及び水溶性樹脂水溶液
WO2016158175
バインダー樹脂組成物
WO2016158174
投影表示装置
WO2016158170
感放射線性組成物
WO2016158169
レジスト組成物、レジストパターン形成方法、及びそれに用いるポリフェノール化合物
WO2016158168
化合物、レジスト組成物及びそれを用いるレジストパターン形成方法
WO2016158161
カメラモジュールおよび電子機器
WO2016158158
内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2016158157
新規なエピスルフィド化合物およびそれを含む光学材料用組成物
WO2016158156
新規エピスルフィド化合物およびそれを含む光学材料組成物
WO2016158155
新規な環状化合物およびそれを含む光学材料用組成物
WO2016158154
送風装置
WO2016158153
車両用の車輪軸受ユニット
WO2016158150
感光性樹脂組成物、感光性シート、半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016158146
すきま腐食検知器を組み込んだ構造物
WO2016158145
注射針組立体および薬剤注射装置
WO2016158144
薬剤注射装置
WO2016158143
注射針組立体および薬剤注射装置
WO2016158142
注射針組立体および薬剤注射装置
WO2016158141
注射針組立体および薬剤注射装置
WO2016158140
注射針組立体および薬剤注射装置
WO2016158139
電気的特性測定装置、電気的特性測定方法、血液状態解析システム、及び該方法をコンピューターに実現させるための電気的特性測定用プログラム
WO2016158138
X線CT装置、再構成演算装置およびX線CT画像生成方法
WO2016158137
樹脂熔融型造形ヘッド及び三次元造形装置
WO2016158133
電動工具
WO2016158132
電動工具
WO2016158131
電動工具
WO2016158130
打込機
WO2016158129
電動工具
WO2016158128
光検出装置および撮像装置
WO2016158127
オフセット印刷インキ用樹脂
WO2016158126
荷電粒子線治療装置
WO2016158124
三次元造形装置、改質体供給器、造形物及び造形物の製造方法
WO2016158123
電子回路および通信装置
WO2016158122
検体搬送装置および検体搬送方法
WO2016158121
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理システム
WO2016158120
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2016158119
医療用観察装置、情報処理方法、プログラム、及びビデオ顕微鏡装置
WO2016158114
着色感光性組成物、硬化膜、パターン形成方法、遮光膜付き赤外光カットフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
WO2016158110
静電チャック装置
WO2016158109
撮像用部品およびこれを備える撮像モジュール
WO2016158107
オスコネクタ
WO2016158106
摩擦ローラ式減速機
WO2016158105
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報処理システム
WO2016158103
二酸化バナジウム含有粒子の製造方法
WO2016158101
空気吹出装置
WO2016158100
ヘッドアップディスプレイ装置
WO2016158097
光学機能層形成用組成物、これを用いた固体撮像素子およびカメラモジュール
WO2016158095
生検針および光音響計測装置
WO2016158094
デュプレクサ
WO2016158087
ユーザ装置及び基地局
WO2016158085
タッチセンサーおよびタッチパネル
WO2016158084
ジエン系ポリマーの製造方法
WO2016158082
発光装置
WO2016158081
燃焼バーナ及びこれを備えたボイラ
WO2016158079
燃焼バーナ及びボイラ
WO2016158077
自動変速機の制御装置および制御方法
WO2016158076
自動変速機の制御装置および制御方法
WO2016158073
生検針および光音響計測装置
WO2016158072
パワーモジュール
WO2016158071
潤滑グリース組成物
WO2016158070
潤滑グリース組成物
WO2016158067
プリント配線板用樹脂組成物、プリプレグ、樹脂複合シート及び金属箔張積層板
WO2016158066
シアン酸エステル化合物、該化合物を含む硬化性樹脂組成物及びその硬化物
WO2016158064
絶縁型降圧コンバータ
WO2016158063
非同期インタフェース
WO2016158062
ステータ
WO2016158060
穿刺装置および光音響計測装置
WO2016158059
デファレンシャル装置
WO2016158058
被検体固定装置及び医用画像診断装置
WO2016158055
注湯装置及び注湯方法
WO2016158051
弾性波共振子、弾性波フィルタ及びデュプレクサ
WO2016158050
弾性波装置、通信モジュール機器及び弾性波装置の製造方法
WO2016158044
非可逆回路素子、高周波回路及び通信装置
WO2016158043
ウォータージャケットスペーサー
WO2016158040
合焦制御装置、レンズ装置、撮像装置、合焦制御方法、合焦制御プログラム
WO2016158039
医療器具、フッ素含有環状オレフィンポリマー、フッ素含有環状オレフィンポリマー組成物、および細胞培養方法
WO2016158030
導電性ボール
WO2016158029
熱処理装置
WO2016158022
車両用サイドエアバッグ装置
WO2016158021
給紙装置及び画像形成装置
WO2016158020
半導体モジュール
WO2016158014
情報処理装置、通信システム、情報処理方法及びプログラム
WO2016158013
消臭組成物、消臭布帛、及び繊維製品
WO2016158012
頭髪用油性組成物
WO2016158011
頭髪用油性組成物
WO2016158010
圧電振動デバイス
WO2016158009
封止シートおよび太陽電池モジュール
WO2016158008
コンクリート補強用成形体、その製造方法、コンクリート補強用成形体の包装構造及び繊維補強コンクリートの混練方法
WO2016158003
情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
WO2016158001
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2016158000
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
WO2016157999
検査装置および検査システム
WO2016157997
プロジェクタ及びその画像劣化防止方法
WO2016157996
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び画像表示システム
WO2016157995
フォーム状化粧料
WO2016157989
コントロールセンタ
WO2016157988
上層膜形成用組成物、パターン形成方法、レジストパターン、及び、電子デバイスの製造方法
WO2016157987
透明導電層積層用フィルム、その製造方法、及び透明導電性フィルム
WO2016157983
座位型股義足用ソケット及び座位型股義足
WO2016157982
尿分析システム、撮像装置、細胞撮像装置、尿分析方法、管理装置および情報処理方法
WO2016157981
回転エンコーダ
WO2016157979
光電変換装置および光電変換モジュール
WO2016157976
プレス成形方法およびそのプレス成形方法を用いた部品の製造方法並びにそのプレス成形方法を用いて製造された部品
WO2016157975
プロジェクタ
WO2016157974
医療用接続構造
WO2016157973
アキューム装置
WO2016157972
アキューム装置
WO2016157961
熱膨張現象による反射体の熱変形を利用した負荷追随型小型原子力発電システム
WO2016157956
自動変速機用潤滑油組成物
WO2016157955
潤滑油組成物
WO2016157954
誘電体材料の製造方法
WO2016157951
表示制御装置、表示制御方法および記録媒体
WO2016157948
室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び該組成物の硬化物である成形物
WO2016157942
繊維製品および繊維加工剤
WO2016157937
pH感受性蛍光プローブ
WO2016157935
電力用半導体装置の製造方法
WO2016157933
炭素繊維強化複合材料製管状体およびゴルフクラブシャフト
WO2016157932
インナーガイド、支持ユニット、及びこれらを備えたインナーガイドユニット
WO2016157931
真空断熱材用外包材、真空断熱材、および真空断熱材付き機器
WO2016157929
インターフェロンαの経口投与による慢性難治性外耳炎治療効果
WO2016157928
電子部品
WO2016157927
データ処理装置、データ処理方法、及び、プログラム
WO2016157926
データ処理装置、データ処理方法、及び、プログラム
WO2016157925
ボイラ装置
WO2016157924
画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2016157922
軟磁性膜および軟磁性膜形成用スパッタリングターゲット
WO2016157921
表面保護フィルム
WO2016157918
装置
WO2016157915
皮膚貼着用不織布およびその製造方法
WO2016157914
ネットワークシステム、通信制御方法、及び、プログラム
WO2016157912
電力機器の絶縁診断装置および絶縁診断方法
WO2016157910
測長素子及び固体撮像装置
WO2016157908
樹脂組成物およびその製造方法、成形体、フィルム並びに物品
WO2016157907
帯電防止シートならびにそれを含む包装材および電子デバイス
WO2016157904
給油装置及び直動案内装置
WO2016157899
二次電池多孔膜用組成物、二次電池用多孔膜および二次電池
WO2016157898
容器管理装置および無線タグ
WO2016157896
熱延鋼板およびその製造方法
WO2016157895
相変化冷却装置およびその制御方法
WO2016157894
車両検索システム及び車両検索方法
WO2016157890
同報配信システム、ゲートウェイ装置、同報配信方法及び記憶媒体
WO2016157887
管ねじ継手
WO2016157886
医療用コネクタ
WO2016157884
鉛蓄電池
WO2016157881
ばねシート部材及びばね組立て体
WO2016157878
缶用鋼板及び缶用鋼板の製造方法
WO2016157877
缶蓋用鋼板およびその製造方法
WO2016157876
機能性組成物
WO2016157875
汚染防止剤組成物
WO2016157874
電力供給機器の制御方法、電力供給機器及び電力供給システム
WO2016157873
撮像装置、撮像システム、および車両
WO2016157872
樹脂組成物、成形体、配管機械部品
WO2016157871
コークス炉の建設方法
WO2016157869
固形粉末化粧料
WO2016157864
ネットワークシステム、ネットワーク制御方法および制御装置
WO2016157863
高強度・高靭性鋼板およびその製造方法
WO2016157862
高強度・高靭性鋼板およびその製造方法
WO2016157860
録画再生装置、および番組情報の表示方法
WO2016157858
録画再生装置、および番組情報の表示方法
WO2016157857
高強度鋼及びその製造方法、並びに鋼管及びその鋼管の製造方法
WO2016157856
高強度鋼及びその製造方法、並びに鋼管及びその製造方法
WO2016157853
非接触給電装置及び非接触給電システム
WO2016157852
外科用ケーブルの締結器及びその製造方法
WO2016157847
ネットワークシステム、ノード装置、制御装置、通信制御方法および制御方法
WO2016157843
バッテリ管理システム
WO2016157842
リチウムイオン二次電池正極用バインダー組成物、リチウムイオン二次電池正極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池
WO2016157841
光触媒担持構造体及び接着層形成用組成物
WO2016157839
信号処理装置、録画再生装置、信号処理方法、およびプログラム
WO2016157838
信号処理装置、表示装置、信号処理方法、およびプログラム
WO2016157837
判定システム、判定方法および判定プログラム
WO2016157835
店舗情報表示システム、装置、方法及びプログラム
WO2016157834
炭素膜およびその製造方法
WO2016157829
医療用コネクタ
WO2016157827
判定システム、判定方法、判定プログラム
WO2016157826
データ配置先決定装置、方法およびプログラム
WO2016157825
監視システム、監視対象装置、制御方法、及びプログラム
WO2016157823
コンデンサおよびその製造方法
WO2016157822
制御装置、通信システム、制御方法及び記録媒体
WO2016157821
通信装置、通信システム及び通信方法
WO2016157820
スイッチング素子、半導体装置、及びスイッチング素子の製造方法
WO2016157819
光回路、およびそれを用いた光スイッチ
WO2016157802
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び、プログラム
WO2016157801
光ネットワークシステム、光ノード装置、および光ネットワーク制御方法
WO2016157800
光受信装置
WO2016157799
車両用表示装置の位置調整方法
WO2016157796
光電変換モジュール群
WO2016157794
高炉への原料装入方法
WO2016157787
カーボンナノチューブを含む炭素ナノ構造体の製造方法
WO2016157784
断熱シートとそれを用いた電子機器、および断熱シートの製造方法
WO2016157783
遠隔制御システム、および電子機器
WO2016157782
音声認識システム、音声認識装置、音声認識方法、および制御プログラム
WO2016157780
光音響計測装置及びシステム
WO2016157771
カソードアッセンブリ
WO2016157770
非水系二次電池機能層用組成物およびその製造方法、非水系二次電池用機能層、並びに、非水系二次電池
WO2016157769
電解コンデンサおよびその製造方法
WO2016157768
電解コンデンサおよび導電性高分子分散体
WO2016157765
照明装置
WO2016157764
薄膜磁石および薄膜磁石の製造方法
WO2016157762
水アトマイズ金属粉末の製造方法
WO2016157761
缶用鋼板およびその製造方法
WO2016157760
缶用鋼板およびその製造方法
WO2016157758
非接触給電装置、プログラム、非接触給電装置の制御方法、および非接触電力伝送システム
WO2016157753
制御エンティティ及びその方法
WO2016157751
リチウムイオン伝導体、固体電解質層、電極、電池および電子機器
WO2016157750
円筒形電池
WO2016157749
円筒形電池
WO2016157748
円筒形電池及びその製造方法
WO2016157746
燃料電池用触媒層及び燃料電池
WO2016157740
蓄電池ユニット及び蓄電システム
WO2016157739
半導体発光素子
WO2016157738
燃料電池システム
WO2016157737
燃料電池システムおよびその運転方法
WO2016157736
非水電解質二次電池
WO2016157735
非水電解質二次電池
WO2016157733
光源装置、及び温度制御方法
WO2016157731
二次電池の状態推定装置および状態推定方法
WO2016157730
車両管理支援システムおよび車載装置
WO2016157729
画像読取装置
WO2016157728
画像読取装置
WO2016157727
無線通信装置および無線通信制御方法
WO2016157725
デジタル放送受信装置
WO2016157724
動画像復号装置
WO2016157723
電子機器および焦電センサ
WO2016157721
故障検出装置
WO2016157719
半導体記憶装置の書き換え方法及び半導体記憶装置
WO2016157718
窒化物半導体装置
WO2016157714
燃料電池、及び燃料電池の製造方法
WO2016157713
銀めっき材及びその製造方法
WO2016157707
表操作システム、方法およびプログラム
WO2016157705
衛星測位システム、電子機器、送信機及び測位方法
WO2016157704
電子機器及び遠隔制御システム
WO2016157702
太陽電池セル、太陽電池セルの製造方法およびそれに用いる加熱装置
WO2016157701
太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法
WO2016157696
太陽電池モジュール
WO2016157695
太陽電池素子、太陽電池モジュール、および太陽電池素子の製造方法
WO2016157694
液晶光学素子及びその製造方法
WO2016157693
電解コンデンサ
WO2016157692
太陽光発電装置及び太陽光発電装置の施工方法
WO2016157689
送信装置と、受信装置と、これらを備えた通信システムと遠隔操作装置
WO2016157687
電気光学装置
WO2016157685
薄型電池および電池搭載デバイス
WO2016157684
太陽電池モジュール
WO2016157683
太陽電池モジュール
WO2016157682
太陽電池モジュール
WO2016157681
磁気記録媒体
WO2016157679
固縛用張力確認具
WO2016157676
分光測定装置、及び分光測定方法
WO2016157672
電極用合金粉末、それを用いたニッケル水素蓄電池用負極およびニッケル水素蓄電池
WO2016157671
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び画像表示装置
WO2016157670
画像表示装置、画像表示方法、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2016157669
電極用合金粉末、それを用いたニッケル水素蓄電池用負極およびニッケル水素蓄電池
WO2016157668
撮像装置
WO2016157665
吸放熱鋼板および吸放熱部材
WO2016157664
基地局、端末、無線通信システム、無線通信方法
WO2016157662
情報処理装置、制御方法、およびプログラム
WO2016157661
ロール間搬送制御装置およびロール間搬送制御方法
WO2016157657
ユーザ装置及び基地局
WO2016157656
複合膜の製造方法
WO2016157655
送液ポンプ管理システム
WO2016157650
情報処理装置、制御方法、およびプログラム
WO2016157649
撮像装置および画像記録方法
WO2016157646
急速撹拌機の制御方法および急速撹拌機
WO2016157645
急速撹拌機
WO2016157644
粘着性樹脂ペレット及びその製造方法
WO2016157643
位置検出器の角度誤差補正装置、角度誤差補正方法、エレベータ制御装置およびエレベータシステム
WO2016157641
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2016157639
光ファイバの漏洩損失測定方法
WO2016157638
薬液投与装置
WO2016157635
複合膜の製造方法
WO2016157634
複合膜の製造方法
WO2016157632
太陽電池−蓄電池連携システムおよび電力変換制御装置
WO2016157630
冷媒制御バルブ装置
WO2016157628
ユーザ装置及び規制方法
WO2016157627
挿入装置
WO2016157625
カメラ用ドームカバー及びカバー付きカメラ
WO2016157624
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2016157623
内視鏡装置
WO2016157621
ドーム型カメラ及びドームカバー
WO2016157616
半導体装置及びその製造方法
WO2016157615
冷凍サイクル装置及び冷凍サイクルシステム
WO2016157614
反応性ホットメルト接着剤組成物
WO2016157609
カプセル放出装置およびカプセル放出システム
WO2016157608
食品用包装体および食品
WO2016157607
カメラ装置、画像処理装置及び画像処理方法
WO2016157606
炭化珪素半導体装置およびその製造方法
WO2016157603
カプセル型内視鏡保持装置
WO2016157601
距離画像取得装置及び距離画像取得方法
WO2016157600
距離画像取得装置及び距離画像取得方法
WO2016157597
内視鏡
WO2016157596
カプセル型内視鏡誘導システムおよびカプセル型内視鏡誘導装置
WO2016157593
距離画像取得装置
WO2016157592
シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
WO2016157591
測定装置および測定方法
WO2016157590
シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
WO2016157589
放射線検出器用UBM電極構造体、放射線検出器及びそれらの製造方法
WO2016157587
硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物およびプリント配線板
WO2016157585
導電性フィルムおよびその製造方法、タッチパネル
WO2016157583
カプセル型内視鏡システムおよび磁界発生装置
WO2016157582
光検出装置および電子機器
WO2016157581
窒化物半導体電界効果トランジスタ
WO2016157578
湾曲付き硬性内視鏡
WO2016157577
発電装置監視制御システム、電力系統システム、管理装置、制御装置及び方法
WO2016157576
発電装置監視制御システム、制御装置及び制御方法
WO2016157571
内視鏡保持装置
WO2016157570
電解水生成装置および電極ユニット
WO2016157569
撮像装置及び合焦評価装置
WO2016157568
送風機器及び送風システム
WO2016157567
挿入装置
WO2016157566
プロトン伝導体、燃料電池用固体電解質層、セル構造体およびそれを備える燃料電池
WO2016157564
セルロース含有オレフィン系樹脂組成物の製造方法
WO2016157561
ガラスびんの成形装置
WO2016157552
プリント基板とその製造方法
WO2016157543
内燃機関用点火装置
WO2016157541
内燃機関用点火装置
WO2016157540
オブジェクト調整ツールおよびオブジェクト調整プログラム
WO2016157538
冷凍サイクル装置
WO2016157537
空気調和システム
WO2016157536
止水性ファスナーテープの製造方法及び止水性ファスナーテープ
WO2016157535
エレベータ装置
WO2016157534
電子機器
WO2016157531
作業機械の油圧制御装置
WO2016157529
ヒンジ機構およびこれを備えた電子機器
WO2016157527
メディア通信システム、音声端末および音声符号変換装置
WO2016157526
ディスプレイ装置
WO2016157524
電池の充電率推定装置及び充電率推定方法
WO2016157523
表示端末ならびに情報記録媒体
WO2016157521
内燃機関
WO2016157519
空気調和装置
WO2016157518
窒化物半導体紫外線発光素子及び窒化物半導体紫外線発光装置
WO2016157517
モジュラー型分析システム
WO2016157516
モジュラー型分析システム
WO2016157515
段取り支援装置、部品実装機、段取り支援方法
WO2016157514
制御盤および制御盤の更新方法
WO2016157512
コメント分析システム、コメント分析方法およびコメント分析用プログラム
WO2016157509
光アイソレータの放熱構造
WO2016157507
冗長化システム及び通信ユニット
WO2016157506
ネットワークシステム及び制御装置
WO2016157502
ヒータ一体型フィルタ、及び回転機械システム
WO2016157500
チップドレッサー装置
WO2016157499
画像処理装置、物体検知装置、画像処理方法
WO2016157498
空気調和装置
WO2016157497
妨害波抑圧装置
WO2016157496
大便受容袋体、及び介護用具
WO2016157495
ガス絶縁スイッチギヤ
WO2016157494
デジタル表示装置の自動輝度調整回路
WO2016157493
コード生成装置、情報提供システム、コード生成方法及びコード生成プログラム
WO2016157492
共有リソース更新装置及び共有リソース更新方法
WO2016157491
電子機器、座標検出ユニット、及び、接着部材
WO2016157489
PLC機能内蔵型ドライブ制御装置
WO2016157488
垂直全回転かま
WO2016157487
ブザー鳴動装置
WO2016157485
ヘッドマウントディスプレイ
WO2016157484
作業指示システム
WO2016157482
システム開発装置、プログラム開発方法および開発プログラム
WO2016157480
空調システム制御装置
WO2016157479
空気調和機
WO2016157478
配線基板および電子装置
WO2016157477
管理システム
WO2016157476
換気扇
WO2016157475
電子機器及び表示制御プログラム
WO2016157474
換気扇
WO2016157473
遺伝子型判定装置及び方法
WO2016157472
通信システムおよび通信装置
WO2016157471
送風機および空気調和機
WO2016157469
無停電電源装置およびそれを用いた無停電電源システム
WO2016157468
無停電電源装置およびそれを用いた無停電電源システム
WO2016157467
データ分析システム、データ分析方法、データ分析プログラム、および、記録媒体
WO2016157466
データベースシステム、装置、方法およびプログラム
WO2016157465
加圧ユニット
WO2016157464
伝達部材及び加圧ユニット
WO2016157463
作業機械の周辺監視装置
WO2016157462
作業機械の周辺監視装置
WO2016157461
接合装置、接合方法及び加圧ユニット
WO2016157460
接合体の製造方法
WO2016157459
揮散部材に吸液させて揮散させる揮散液
WO2016157457
画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム
WO2016157456
工具経路生成方法、穴加工方法および工具経路生成装置
WO2016157455
部材の管理状況監視プログラム、部材の管理状況監視方法および部材の管理状況監視装置
WO2016157454
光ノード装置
WO2016157453
防水コネクタおよび入出力ユニット
WO2016157452
廃水の処理方法、廃水の処理システム
WO2016157450
ガス圧縮機
WO2016157449
ガス圧縮機
WO2016157446
空気調和機
WO2016157445
スクリュー圧縮機
WO2016157444
空気調和システム
WO2016157443
冷凍サイクル装置
WO2016157441
電源装置及び空気調和装置
WO2016157440
周波数割当て装置、管理装置、無線親局、無線端末、通信システムおよび周波数割当て方法
WO2016157439
車輪速センサの支持構造
WO2016157438
自動スプライシング装置
WO2016157437
自動スプライシング装置及び部品実装機
WO2016157436
自動スプライシング装置
WO2016157435
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016157434
回転機械の検査方法、回転機械
WO2016157433
ソフトウェア管理装置およびソフトウェア管理方法
WO2016157432
カード不要の電子ポイントサービスシステム
WO2016157431
細穴放電加工機
WO2016157430
軸受装置、及び回転機械
WO2016157427
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016157426
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016157425
回転機械の検査方法、回転機械
WO2016157424
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016157423
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2016157422
基板吸着装置及び基板吸着方法
WO2016157421
ストレージ装置及びその制御方法
WO2016157418
表示制御装置及び表示制御方法並びに表示制御用プログラム及び記録媒体
WO2016157416
内視鏡、内視鏡用アタッチメント及び内視鏡システム
WO2016157415
半導体検査装置
WO2016157413
水道部材用銅合金
WO2016157412
半導体装置
WO2016157410
回転電機
WO2016157409
乗り物用シートスライド装置
WO2016157408
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2016157407
リチウム含遷移金属酸化物およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
WO2016157405
車載用蓄電装置
WO2016157404
組合せ計量装置
WO2016157403
荷電粒子線装置、荷電粒子線装置のアライメント方法、アライメントプログラム、及び記憶媒体
WO2016157402
基板処理装置、半導体装置の製造方法及び記録媒体
WO2016157400
インクファイルの出力方法及び出力装置
WO2016157397
電子機器の冷却システム
WO2016157396
電子機器の冷却システム
WO2016157395
数値制御装置
WO2016157394
半導体装置およびその製造方法
WO2016157393
半導体装置およびその製造方法
WO2016157392
部品情報管理システム及び部品情報管理方法
WO2016157391
駆動装置、マトリクスコンバータ及びエレベータシステム
WO2016157390
車両の変速装置
WO2016157389
出力制御装置、出力制御方法及び出力制御用プログラム
WO2016157387
半導体装置
WO2016157385
表示制御システム、表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
WO2016157383
空気清浄機
WO2016157382
保護装置およびサーボモータ
WO2016157380
鞍乗型車両
WO2016157379
空調機、センサユニット、及び、空調システム
WO2016157378
培地交換ユニット
WO2016157376
撮像装置および内視鏡
WO2016157374
移相回路及びアンテナ装置
WO2016157373
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2016157372
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2016157371
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2016157370
密閉型電池及び組電池
WO2016157369
エレベータの制御システム
WO2016157368
表示装置
WO2016157367
間口設定システム
WO2016157366
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御用プログラム
WO2016157364
タービン過給機、および2段過給システム
WO2016157363
排気流量制御弁、およびこれを備える2段過給システム
WO2016157362
演算ユニット、エンジニアリングツール及びエンジニアリングツールプログラム
WO2016157361
鉄道車両用ブレーキシステム
WO2016157360
膜分離装置
WO2016157359
口座データ管理システム
WO2016157358
データ処理システム
WO2016157357
フラックス塗布装置
WO2016157356
情報管理装置及び情報管理方法
WO2016157355
パイプレンチ
WO2016157354
制御監視システムおよび計算機システム
WO2016157353
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2016157352
音声認識装置、音声認識システム、及び、プログラム
WO2016157351
薄膜トランジスタ及び表示パネル
WO2016157349
形状計測方法およびその装置
WO2016157346
顕微鏡装置、観察方法、及び制御プログラム
WO2016157345
顕微鏡装置、観察方法、及び制御プログラム
WO2016157344
波面計測装置及び波面計測方法
WO2016157343
バイオフィルムの形成抑制方法
WO2016157342
付着生物の付着防止方法
WO2016157341
ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
WO2016157340
ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
WO2016157339
ズームレンズ及びそれを備えた撮像装置
WO2016157338
空調吹出口の風向調整装置および抗菌部材
WO2016157337
スライドファスナー用エレメント
WO2016157333
計算機、及び演算プログラム
WO2016157331
メガネ用部材およびメガネ
WO2016157330
モバイル監視装置、プログラム、及び制御方法
WO2016157328
制御システム、及び通信ゲートウェイ装置
WO2016157327
映像監視システム及び映像監視方法
WO2016157325
ガス圧縮機
WO2016157323
ロボットシステム、生産システム及び搬送システム
WO2016157322
閉鎖系培養容器、輸送方法、及び自動培養装置
WO2016157320
燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
WO2016157319
車両用LEDランプ点灯回路、車両用LEDランプ点灯装置、および車両用LEDランプ点灯回路の制御方法
WO2016157318
車両用LEDランプ点灯回路、車両用LEDランプ点灯装置、および車両用LEDランプ点灯回路の制御方法
WO2016157316
表示方法、プログラム及び表示制御装置
WO2016157315
極端紫外光生成装置及びその設計方法
WO2016157314
計算機システム、及び、情報処理方法
WO2016157313
薄膜トランジスタ及び表示パネル
WO2016157312
成膜装置及び成膜装置のクリーニング方法
WO2016157311
空気調和機
WO2016157310
ストレージ装置、計算機システム及びストレージ装置の制御方法
WO2016157309
対基板作業機
WO2016157308
対基板作業機
WO2016157307
コンバータ装置
WO2016157306
交流回転機の制御装置
WO2016157305
ヒートポンプ給湯室外機及び給湯装置
WO2016157304
運転支援情報生成装置、運転支援情報生成方法、運転支援装置、および運転支援方法
WO2016157303
エラー対処支援装置
WO2016157302
エラー対処支援装置
WO2016157301
光伝送モジュール、撮像装置および光伝送モジュール用構造体
WO2016157299
撮像装置及び方法、操作装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
WO2016157298
解析装置及び解析方法
WO2016157297
空気調和機の室内機
WO2016157296
空気調和機の室内機
WO2016157295
空気調和機の室内機
WO2016157294
空気調和機の室内機
WO2016157293
空気調和機の室内機
WO2016157292
空気調和機の室内機
WO2016157291
測定ヘッド及びそれを備えた偏心測定装置
WO2016157290
検出装置
WO2016157288
共用車両管理装置及び共用車両管理方法
WO2016157287
部品実装機
WO2016157285
画像形成装置
WO2016157284
オーダーメード家具の設計・受注・製造発注システム、方法、及びそのためのプログラム
WO2016157283
端末装置、空調機およびウェアラブル端末
WO2016157282
冷凍サイクル装置
WO2016157280
電子秤
WO2016157275
計算機及びグラフデータ生成方法
WO2016157274
ストレージ管理計算機
WO2016157272
電気泳動装置および電気泳動方法
WO2016157271
センサネットワークシステム
WO2016157270
分光解析装置、分光解析方法、及び可読媒体
WO2016157269
分光測定装置、分光測定方法、及びプログラム
WO2016157268
バッテリシステム
WO2016157267
電源装置及び電源装置を備える車両
WO2016157266
無線端末装置及びその方法
WO2016157264
力覚提示装置
WO2016157263
電源装置及びこれを備える車両
WO2016157262
バッテリシステム
WO2016157260
可視光投影装置
WO2016157259
封止用樹脂組成物と、この封止用樹脂組成物を用いた半導体装置、この封止用樹脂組成物を用いる半導体装置の製造方法
WO2016157258
高強度鋼板およびその製造方法
WO2016157257
高強度鋼板およびその製造方法
WO2016157256
テープカートリッジ
WO2016157255
情報処理システム、情報処理装置、端末装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2016157254
コーポレートファイナンスの海外与信管理のための銀行システム、方法およびプログラム
WO2016157253
アクセス制御装置、方法、およびプログラム
WO2016157252
与信事務管理システムおよびその方法
WO2016157251
処理液の脱気判定方法
WO2016157250
動物種鑑別方法及び装置
WO2016157249
光走査装置の駆動条件設定方法および駆動条件設定装置
WO2016157248
情報処理装置、制御方法及びプログラム
WO2016157247
仮想三次元空間生成方法、映像システム、その制御方法およびコンピュータ装置での読み取りが可能な記録媒体
WO2016157245
梯子車用バスケットおよび梯子車
WO2016157244
梯子および高所作業車輌
WO2016157243
送風機
WO2016157242
配信システム、配信方法および配信指示プログラム
WO2016157241
モータ制御装置、及びモータ制御システム
WO2016157240
オンラインショッピングのポータルサイトを管理する管理サーバおよびその制御方法、並びにコンピュータプログラム
WO2016157239
塗膜除去用加熱装置
WO2016157237
通信装置、通信システム、及び通信方法
WO2016157236
流体機械
WO2016157235
高強度鋼及びその製造方法、並びに鋼管及びその製造方法
2016533706
磁束集中型ポールピースを有するマグネチックギア及びポールピースがローターの外側に備えられるマグネチックギア
2016533705
無線電力受信機内の誘導加熱に起因する電力損失を定量化するためのシステム、装置、および方法
2016533704
高効率共振変換器のための装置および方法
2016533703
二次電池の充電量を維持する装置及びその方法
2016533702
二重巻線型ボイスコイルモータ推力補償システム及び二重巻線型ボイスコイルモータモジュール
2016533701
PFC回路を含む電気自動車用バッテリー充電器
2016533700
電気機械のための冷却装置
2016533699
環境発電デバイス
2016533698
ビデオ情報のスケーラブルコーディングのためのデバイスおよび方法
2016533697
サブレイヤベースのレイヤ間予測の依存性を別々に定義するためのシステムおよび方法
2016533696
ビデオコーディングにおける並列処理の指示
2016533695
センサの全解像度における複数のタイプのデータを測定するためにアレイセンサを使用する方法
2016533694
ユーザアイデンティティ認証方法、端末及びサーバ
2016533693
オーバーレイネットワークを介して通信すべくハッシュキーを用いる方法、コンピューティングデバイス、コンピューティングデバイスに複数の方法を実行させるためのプログラム、及び、機械可読記録媒体
2016533692
近距離用途のアンテナ及びこのタイプのアンテナの使用方法
2016533691
撮影方法、撮影装置、プログラム及び記憶媒体
2016533690
通話中のバーチャルアシスタント
2016533689
複数インスタンスを伴うインラインサービス変更のためのサービス配置
2016533688
周波数変換することなく高感度選択的受信機として使用する対数検出増幅器システム
2016533687
マルチキャリアのピーク抑圧処理方法及び装置
2016533686
全焦点画像を生成するための方法および装置
2016533685
移動している物体に関連付けられた通信デバイスへメッセージを送るための方法およびプラットフォーム
2016533684
偽造防止検証方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2016533683
ユーザーイクイップメントによりワイヤレス・フィディリティ(Wi−Fi)にアクセスする方法およびWi−Fiアクセスポイント
2016533682
増強された船舶自動識別システム
2016533681
マルチユーザ通信システム
2016533680
無線通信システムにおいてUEが隣接セルからの干渉を除去する方法及びそのための装置
2016533679
撮影方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2016533678
被検体センサの為の同一平面上の近距離無線通信テレメトリ結合
2016533677
最適化されたコードテーブル信号伝達
2016533676
帯域外シグナリング/メタデータを光学画像と併せて使用したIoTデバイス/モノ/人の特定
2016533675
ワイヤレスネットワークにおいて多宛先トラフィックを通信するためのシステムおよび方法
2016533674
無線通信ビームフォーミングの装置、システム、及び方法
2016533673
隠し広告のための方法、装置、およびシステム
2016533672
大規模MIMO方式のためのグルーピングベース参照信号送信
2016533671
初期リンクセットアップの間の低減された待ち時間のためのシステムおよび方法
2016533670
コンテキスト認識近接サービス
2016533669
マルチ変調ディスプレイ用のライトフィールドモデリング技術のためのシステムおよび方法
2016533668
情報データ構造を使ったアクセスポイント選択のためのアクセスポイントおよび方法
2016533667
ビデオコーディングブロックのパーティションのコーナービデオ部を決定する方法
2016533666
軟部組織のためのフレキシブル変換器および音響オーディオ製品
2016533665
聴力装置受信機用の懸架装置
2016533664
ヘッドセット微調節構造及びヘッドセット
2016533663
ホワイトバランス調整方法および装置
2016533662
パワーアップ及びパワーダウンシーケンスの間の電流制御
2016533661
受動光波長分割多重ネットワーク用の光回線終端装置
2016533660
呼接続性を向上させるための多重SIM多重ネットワークダイバーシティ
2016533659
ヘッドマウントシステムに関連するホップ数を削減するためのシステム及び方法
2016533658
eIMTA用のHARQ−ACKリソースの割当及び使用
2016533657
地上ベースの衛星アンテナ・ポインティング・システム
2016533656
能力を整合させる方法、装置、およびシステム
2016533655
障害管理方法、エンティティ、及びシステム
2016533654
LTEにおけるeIMTA用DAIビットの効率的な使用のための方法および装置
2016533653
FDD−TDDキャリアアグリゲーションのための低減遅延HARQプロセスタイムライン
2016533652
光送信媒体を有する冷却流体導管を備える流体冷却電子回路装置
2016533651
WLCSPコンポーネントをe−WLB及びe−PLB内に埋設する方法
2016533650
高密度モールド貫通配線を形成するための方法
2016533649
同期波長可変モードロックレーザ
2016533648
近接センサシステム及びその操作方法
2016533647
多孔質化の強化
2016533646
集積回路パッケージ基板
2016533645
シリコン基板上にデバイス品質の窒化ガリウム層を形成する方法及び装置
2016533644
磁気形状記憶要素を備えるアクチュエータ装置
2016533643
半導体ウェハおよび半導体ウェハを製造するための方法
2016533642
放射線イメージング
2016533641
オプトエレクトロニクス部品及びその製造方法
2016533640
スタック化されたダイの位置を制御するための技術
2016533639
コンパクトなレーザーデバイス
2016533638
ウェハ表面検査を行うことができるウェハプローバシステム
2016533637
無線周波に透過な窓
2016533636
空気圧エンドエフェクタ装置、基板搬送システム、及び基板搬送方法
2016533635
結晶シリコン太陽電池の背面ブリッジ式コンタクト電極及びその製造方法
2016533634
伝熱界面のための構造およびそれを製造する方法
2016533633
プリント回路基板絶縁を用いた光アイソレータ
2016533632
電子部品実装方法および電子部品実装機
2016533631
ポリマー結合されたセラミック粒子電池セパレーターコーティング
2016533630
安全ソケットおよびその用途
2016533629
改善された電気化学性能を有するLMFPカソード材料
2016533628
固体オキシド燃料電池を使用する集積化された発電および化学的生産
2016533627
燃料電池スタックにおけるアノード・ブリード制御
2016533626
黒鉛/ケイ素/炭素繊維複合材料を含有する電気エネルギー蓄電池用の電極
2016533625
LED電球及びその製法
2016533624
リチウムイオン電池用電解質における電解質添加剤としての反応性リチウムアルコキシボレートの使用
2016533623
125℃照射架橋EPCV太陽光発電システム用ゼロハロゲンケーブル絶縁材及びその製造方法
2016533622
電気化学的エネルギ貯蔵器のためのスイッチング装置及びエネルギ貯蔵システム
2016533621
少なくとも1つの光源を電力供給システムに電気的に接続するためのシステム
2016533620
電極板、並びに、電極板の製造及び試験方法
2016533619
ラッチングシステムを有するプラグコネクター
2016533618
電気自動車のバッテリの接触に対する固定状態確認機構及びバッテリパックの電極に対する固定状態確認デバイス
2016533617
リチウムイオン蓄電池用のリチウム電極及びその製造方法
2016533616
接続用湾曲部を有する雌コネクタおよび該コネクタを備えたユニット
2016533615
照明要素用の駆動ユニットとその動作方法
2016533614
電圧‐光変換デバイス
2016533613
キノン及びヒドロキノン系フロー電池
2016533612
空気中でのX線分析
2016533611
曲面構造の電池セル収納用トレイ
2016533610
電力端子コネクタ
2016533609
モバイルデバイス上での、クラウドベースのコンテンツマネージメントシステムへのアクセスの提供
2016533608
カメラ制御インターフェースのスレーブデバイス間通信
2016533607
販売システム
2016533606
データベースで暗号化されたフィールドに対する索引生成方法および装置
2016533605
導電性材料の表面を持つ物体にマーキングする方法及びシステム
2016533604
クライアントアプリケーションがコンテンツ管理システム上のユーザアカウントにアクセスすることの予備認証
2016533603
無線ネットワークログインパスワードの共有の管理
2016533602
ルータに基づくネットワーキング制御方法、装置、ルータ、プログラム、及び記録媒体
2016533601
通信コンテンツの結合
2016533600
流体分配システムのための流体圧力調整システム
2016533599
送信および受信された電子メッセージの相関
2016533598
ウェブサイト・トラフィック最適化の改善
2016533597
アメニティ、特別サービスおよびフード/飲み物の検索並びに購入予約システム
2016533596
様々な配信方法を使用するマルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービスネットワークにおける配信サービス
2016533595
クライアントのダウンロード及びインストール方法及び装置
2016533594
ウェブページのアクセス方法、ウェブページのアクセス装置、ルーター、プログラム及び記録媒体
2016533593
スクロールのための傾け動作
2016533592
iOSアプリケーションの自動コンパイル方法及びシステム
2016533591
裁定取引に基づく医療サービスのためのシステム及び方法
2016533590
別個のユーザまたは装置によって生成されたQRコードの読み取りによる支払いの承認
2016533589
車両ユーザ・インタフェース適応
2016533588
記憶処理方法、装置及び端末
2016533587
ソーシャル・ネットワーキング情報消費ギャップの解決
2016533586
仮想マシン変換のためのシステムおよび方法
2016533585
記述オブジェクト及び記述子
2016533584
コード認識を利用した決済サービス方法およびそのシステム
2016533583
土壌処理システムを管理するための管理システム及び方法
2016533582
健康データ表示方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2016533581
サービス登録更新方法、装置、サーバ、クライアント、プログラム及び記録媒体
2016533580
位置ベースデバイスセキュリティのためのシステムおよび方法
2016533579
持続的バッチ注文履行
2016533578
複合マン・マシンインタラクションシステム及びその通信方法
2016533577
リモコン装置、情報処理方法およびシステム
2016533576
動的ユーザインターフェイスを生成する方法およびシステム
2016533575
注視補助型タッチスクリーン入力
2016533574
ファイル形式変換を通じたデータ防疫処理システムと方法
2016533573
初回使用のための電子装置の無線初期設定
2016533572
セル内低電力モード
2016533571
付加製造において使用するための幾何学的データを生成するための方法および装置
2016533570
全ソフトウェアレイヤの透過的なパフォーマンス推測およびコンテキスト依存のパフォーマンスデバッギング
2016533569
マルチメディア・コンテンツを受信するように構成されたクライアント端末のダウンロード動作を適応させる方法および対応する端末
2016533568
超特大文字ライブラリを確立する方法と装置および文字を表示する方法と装置
2016533567
ユーザ・インターフェース内のコンポーネントの位置調整
2016533566
虹彩撮像装置及び虹彩撮像装置を構成するための方法
2016533565
仮想オブジェクトの方向付け及び可視化
2016533564
システムコンポーネントの状態を相関させるイベントモデル
2016533563
インデックスからドキュメントを自動生成するための方法及びシステム
2016533562
タッチセンサ装置
2016533561
モジュール式データセンタ用システムおよび方法
2016533560
画像をビューイング環境と適合させるシステム及び方法
2016533559
流体式変速機の油圧制御
2016533558
正確な自動車道路速度制御を行う方法およびコンピュータプログラム製品
2016533557
オブジェクト検出および追跡のための地図データの動的拡張
2016533556
パン及び選択ジェスチャの検出
2016533555
仮想環境内での不揮発性メモリ状態の一貫した効率的ミラーリング
2016533554
プロセス制御アーキテクチャにおける変化管理システム
2016533553
コンテンツ共有装置及び方法
2016533552
電子リソースムーブに用いられるセキュリティ情報インタラクション方法
2016533551
複数の映像源の映像データの同時表示
2016533550
機器別応用プログラムの間の通信のための装置及び方法
2016533549
非侵入型センサシステム
2016533548
オンライン・ソーシャル・ネットワークにおける検索クエリのための静的ランク付け
2016533547
ランタイムカスタマイゼーションインフラストラクチャ
2016533546
ネットワーク通信環境における仲介主体のための信頼できるメッセージングのための手法
2016533545
関心に基づく拡張M2Mコンテンツ管理
2016533544
ディスプレイベースの自動販売装置及び方法
2016533543
オプトエレクトロニクス集成装置
2016533542
透過型液晶レンズを使用するインコヒーレント蛍光デジタルホログラフィック顕微鏡法
2016533541
リソグラフ印刷版の提供方法
2016533540
薄型偏光子の製造方法、これを用いて製造された薄型偏光子および偏光板
2016533539
光学効果コーティング
2016533538
サウンドエミッタ
2016533537
簡易製法による光学結像装置
2016533536
回転力駆動アセンブリ及びプロセスカートリッジ
2016533535
配列基板及び液晶表示パネル
2016533534
モーションプラットフォーム
2016533533
高屈折率シリコーンナノ複合材
2016533532
有機溶剤系二重トーンフォトレジストのためのスルホン酸エステル含有ポリマー
2016533531
多層ミラー
2016533530
TFT−LCDアレイ基板の製造方法、液晶パネル、液晶表示装置。
2016533529
周囲環境からの会話のプライバシー保護
2016533528
スピーチ関連のスペクトル整形情報を使用したオーディオ信号符号化と復号化の概念
2016533527
光結合およびアセンブリ
2016533526
補強材付き光ファイバケーブル
2016533525
スキャニング顕微鏡、およびスキャニング顕微鏡の点像分布関数(PSF)を決定する方法
2016533524
音波減衰パネルを含むシステム
2016533523
虹彩撮像用の最適化された撮像装置
2016533522
ネガ型平版印刷版原版
2016533521
低解像度合成色サブフィールドのディスプレイ用に構成されたディスプレイ装置
2016533520
ブレーズド凹面回折格子の製造方法
2016533519
側壁ビーム製作技術を使用する微小機械湾曲部設計
2016533518
ユーザの頭部に装着可能な、画像を生成する表示装置用の眼鏡レンズ、及び該眼鏡レンズを備えた表示装置
2016533517
光学装置、特にプラズマ光源またはEUVリソグラフィ装置
2016533516
ミラー、特にマイクロリソグラフィー投影露光装置用ミラー
2016533515
スペクトルピーク位置の符号化及び復号化
2016533514
投影露光装置のためのファセットミラー
2016533513
EUV投影リソグラフィのための照明系及び照明光学ユニット
2016533512
使用済み核燃料を湿式貯蔵から乾式貯蔵に移送するシステム及び方法
2016533511
流体モジュール、液体を分取するためのデバイス及び方法
2016533510
並行サンプル等温熱量測定に適合されているサンプル・ホルダ
2016533509
原子炉の鋼表面のパッシベーションを現場で行うための方法
2016533508
半導体チップ検査装置
2016533507
抗原受容体スクリーニングアッセイ
2016533506
繊維状構造体の画像を作成するための方法及び装置
2016533505
放射線治療に関する放射線装置の粒子放射の飛程制御のための方法及び装置
2016533504
ガルバニール平鋼製品の摩耗特性を測定する方法および装置
2016533503
弾性貯蔵部を利用したエネルギー貯蔵および放出装置、およびそれに関する方法および時計
2016533502
デバイスを認証するための方法及びシステム
2016533501
ワイヤレスの温度および/または湿度センサーアセンブリ
2016533500
超低周波タンデルタの測定データを用いた電力ケーブルの状態診断および残存寿命測定装置並びにその方法
2016533499
脳損傷の検出および転帰についてのマルチプロテインバイオマーカー測定法
2016533498
溶剤反発材料を使用したパターン紙上でのパラレル有機合成
2016533497
放射線傷害の線量評価のためのバイオマーカーパネルおよびマイクロ血漿フィルター
2016533496
光ビームの偏光状態を調節するためのデバイスの位相シフトのドリフトを補償するためのデバイス
2016533495
車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置
2016533494
車両内の回転部材の回転角度を検出するセンサ装置
2016533493
展開分野における分析器および真空ジャケット式小径管を用いた太陽光発電サンプル分析システム
2016533492
定力脱進機機構
2016533491
コンパクトで高容量の分析機器基本構造
2016533490
リスト装着装置による経過時間表示方法、及び経過時間を表示するリスト装着装置
2016533489
ナノポア構造体、及びナノポア構造体内にコーティングを形成する方法
2016533488
超音波式燃料流量検知および制御
2016533487
壁板の耐火性性能予測方法
2016533486
凝集反応の結果を決定するための方法、および凝集反応の生成物を決定するためのマイクロプレート
2016533485
液体が充填されたベローズによって作動するスイッチおよびそれからなる電圧源、およびそれに関する方法および時計
2016533484
カメラプローブによって物体を検査する方法
2016533483
細胞療法のためのバイオマーカー
2016533482
熱監視及び制御
2016533481
X線検査システム及びそのようなX線検査システムを用いて試験対象物を回転する方法
2016533480
2つのコンパートメントハウジングを備えたプロセス変数トランスミッタおよびプロセス変数センサを使用する方法
2016533479
スラリーの移送法
2016533478
光学形状検知ファイバをクランプするクランプ機構
2016533477
マルチモーダルイメージング装置
2016533476
皮膚部位の残留アルコールを検出するのに適した蒸気センサー
2016533475
適応的病理組織画像分解のためのシステム及び方法
2016533474
画像キャプチャ機器を用いてプロセス変数測定を行うプロセス機器
2016533473
低電力光アイソレータを用いた産業プロセスフィールド機器
2016533472
電気機械の固定子巻線バーの素線間短絡試験
2016533471
原子炉運転停止時におけるホウ素希釈監視方法
2016533470
冷凍庫
2016533469
熱交換器用プレートおよび熱交換器
2016533468
ダクトなし分離型HVAC装置用のデマンド制御を提供する赤外線中継器
2016533467
発電所のバーナの点火のための方法、および該方法に適した微粉炭バーナ
2016533466
応力負担能力を強化した改良されたころ軸受
2016533465
取外し可能な遮断弁遮蔽挿入物アセンブリ
2016533464
表面クーラー用の二重に配置されたバイパス弁
2016533463
滑動エンジン部品
2016533462
炭化水素坑井を掘削し稼働するためのねじ接続を形成するアセンブリ、および得られるねじ接続
2016533461
CVT駆動クラッチ
2016533460
惰性走行状態を終了する際に車両のマルチクラッチ変速機の変速段を予選択する方法
2016533459
エピサイクリック減速歯車用遊星キャリア
2016533458
車両の始動ギアの調整方法及び配置
2016533457
自動車のオートマチック変速機又は自動化されたマニュアル変速機のためのセレクタレバー
2016533456
ホイルラップされた真空断熱材
2016533455
海岸保全及び波エネルギー発電システム
2016533454
蒸発燃料蒸気のエミッション制御システム
2016533453
エネルギー生成装置及びシステム
2016533452
エンジン・バルブを作動させるための崩壊機構及び拡張機構を備える装置及びシステム
2016533451
バルブアクチュエータの空気操作のための燃焼機関及びガス処理システム
2016533450
燃焼機関
2016533449
内燃機関
2016533448
触媒化された基材のための車載式診断システム
2016533447
遊星回転機構を有するスピン・ポンプ
2016533446
タービンブレード内の冷却チャネルの配列
2016533445
スマートウィンドウシステム
2016533444
化粧壁パネル又は化粧床パネルの製造方法
2016533443
車両用電動ラッチ
2016533442
昇降および取り外しが可能なビデ
2016533441
衣服用の人体模型に基づく濃淡
2016533440
セルロース繊維
2016533439
移動可能な摩擦スピンドルを備えたダブル摩擦アセンブリ
2016533438
可撓性不織マット
2016533437
フロートの集合を伴う繊維構造
2016533436
ポリジオルガノシロキサンポリアミドを含む多成分繊維、不織布ウェブ、及び物品
2016533435
完成紙料を調製するための方法および紙製品
2016533434
ストランド状の繊維材料を処理するための装置
2016533433
コークス形成を減少させることを容易にする積層造形された燃料接触部品を製造するための方法
2016533432
電磁応答プローブを備えた表面上に粉体床を堆積するための装置、及び対応する方法
2016533431
ヒ素および/またはアンチモンを煙塵から除去する方法
2016533430
基材表面を金属化するための新規の密着性促進体
2016533429
基材表面を金属化するための新規の密着性促進方法
2016533428
長鎖分枝を有する脂肪族ポリカーボネート及びその芳香族ポリエステル共重合体
2016533427
処理フィラー、それを含有する組成物およびそれから調製される物品
2016533426
樹脂粉体の製造方法及びこのための一体型凝集器
2016533425
MF、UF、PF、MUF、及びフェノール樹脂から選択される1つ又は複数の樹脂;並びに1つを超える可溶性銅塩を含む、殺生物性樹脂組成物
2016533424
ポリマーブレンド組成物
2016533423
高吸水性樹脂およびその製造方法
2016533422
大型ダイ半導体パッケージのための導電性ダイアタッチフィルムおよびその調製に有用な組成物
2016533421
熱可塑性組成物、特に光起電モジュール用熱可塑性組成物
2016533420
イソシアネートを基礎とする有機エアロゲルの製造方法
2016533419
炭化水素の重合
2016533418
発泡熱可塑性エラストマーの製造
2016533417
ベンゾオキサジン重合
2016533416
ポリカーボネート含有材料の直接アンモノリシスのための方法および生成物
2016533415
改善された機械的特性を有する、二峰性ポリエチレンと単峰性超高分子量ポリエチレンとのブレンド
2016533414
金属ナノ粒子分散物
2016533413
金属ナノ粒子分散物
2016533412
染み及び付着物を除去するための薬剤
2016533411
射出成形用ポリエチレン
2016533410
感熱性ヒアルロン酸複合体とその調製方法
2016533409
遺伝物質、特にDNA/RNAへの結合及びその放出のための新規ポリ(エチレンイミン)系コポリマー、並びに該コポリマーの製造方法及び使用
2016533408
フルオロアルキルシリコーン組成物
2016533407
射出成形用ポリエチレン組成物
2016533406
コア−シェル構造の重合体粒子及びこれを含むゴム組成物
2016533405
比較的長期の熱安定性を有するシリコーンヒドロゲルレンズ
2016533404
噴霧可能なポリウレタン系保護コーティング
2016533403
カチオン性コポリマー
2016533402
自己組織化を促進するための下層組成物及び製造及び使用法
2016533401
熱可塑性ポリマー組成物
2016533400
リチウム電気化学的発電装置のためのリチウムイオンを伝導するポリマー組成物
2016533399
向上したバリア性および衝撃特性を有する熱可塑性ポリエステル
2016533398
圧密レオロジー改質剤を使用してパーソナルケア組成物を作製するためのプロセス
2016533397
ブロモドメイン阻害剤
2016533396
置換ベルビン及びその合成
2016533395
がんバイオマーカー及びその使用
2016533394
重合性液晶化合物、これを含む液晶組成物および光学フィルム
2016533393
メタセシスを用いるプロスタグランジンおよびプロスタグランジン中間体の新規合成経路
2016533392
カルジオリピン標的化ペプチドはベータアミロイドオリゴマー毒性を阻害する
2016533391
オリゴヌクレオチドについてのホスホロジアミデート骨格結合
2016533390
放射ヨウ素標識された3−フルオロプロピル−NOR−β−CITの調製
2016533389
フルオロ−9−メチル−β−カルボリン
2016533388
がん転移の阻害
2016533387
余剰電気エネルギーを効率的に利用するためのプラント及び方法
2016533386
ヘテロ環化合物
2016533385
アルキニルアルコール及び使用方法
2016533384
選択的GRP94阻害剤およびその使用
2016533383
APIミグリトールのための超速崩壊錠剤処方
2016533382
フェニルカルバメート並びに脂肪酸アミドヒドロラーゼ(FAAH)酵素の阻害剤及びD3ドーパミン受容体(D3DR)の調節剤としてのその使用
2016533381
フッ素化合物の製造方法
2016533380
気道に影響する増殖性疾患の処置に有用な製剤
2016533379
サイクリン依存性キナーゼ7(CDK7)の多環阻害剤
2016533378
土壌及び種子施用における殺有害生物活性カルボキサミド誘導体の使用、並びに処理方法
2016533377
利尿薬によって誘発される血漿量の変化
2016533376
染毛剤および染毛方法
2016533375
アミノテトラリン誘導体およびアミノインダン誘導体、これらを含有する医薬組成物、および治療におけるこれらの使用
2016533374
吃音を治療するための融合ベンズアゼピン
2016533373
膵癌の治療法
2016533372
縮合複素環化合物、その調製方法、医薬組成物及びその使用
2016533371
毛髪の色素形成のための組成物の使用
2016533370
DNA−PK阻害剤としての(S)−N−メチル−8−(1−((2’−メチル−[4,5’−ビピリミジン]−6−イル)アミノ)プロパン−2−イル)キノリン−4−カルボキサミドおよびその重水素化誘導体の共結晶
2016533369
新規化合物、使用およびそれらの調製のための方法
2016533368
ピペラジン誘導体および医薬としてのその使用
2016533367
呼吸器疾患の治療のためのPI3K阻害剤
2016533366
DNA−PK阻害剤
2016533365
ACC阻害剤を含む除草組成物
2016533364
癌を処置する方法
2016533363
タンパク質含有膜小胞を含む抗原性組成物を使用したポリクローナル抗体を産生するための方法
2016533362
新規な結晶形の2−{3−[2−(1−{[3,5−ビス(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−1−イル]アセチル}ピペリジン−4−イル)−1,3−チアゾール−4−イル]−4,5−ジヒドロ−1,2−オキサゾール−5−イル}−3−クロロフェニルメタンスルホネート
2016533361
ピラゾロピリジン化合物の固体形態
2016533360
皮膚を明るくする化粧組成物及び方法
2016533359
ルラシドンの工業的合成のプロセス
2016533358
TCR−Nck相互作用の阻害剤としてのクロメン誘導体
2016533357
ヒドロキシ−ベンジルベンゼン誘導体の調製
2016533356
細胞分化マーカー及びその使用
2016533355
アルドステロン合成酵素の阻害剤としてのフェニル−ジヒドロピリジン誘導体
2016533354
腰痛治療のための抗菌剤を含有する生体再吸収性組成物
2016533353
ヘモフィルス・パラスイスワクチン血清型4型
2016533352
免疫刺激性HIV Tat誘導体ポリペプチドによる癌の治療
2016533351
フルオロアルキルスルホネート塩の合成方法
2016533350
植物のストレス耐性を増大させるための置換されているジヒドロオキシインドリルスルホンアミド類又はその塩の使用
2016533349
EZH2阻害のための塩酸塩形
2016533348
グルコース応答性インシュリン複合体
2016533347
酢酸ウリプリスタルおよびその4’−アセチル類似体の合成のための工業プロセス
2016533346
コレステロール誘発性ミトコンドリア機能不全を治療するための芳香族カチオン性ペプチドの使用
2016533345
持続型ヒト成長ホルモン製剤
2016533344
無担体生物活性タンパク質ナノ構造体
2016533343
インターロイキン−4受容体結合融合タンパク質及びその使用
2016533342
糖鎖クラスター及び抗菌剤としてのその医薬の使用
2016533341
新規免疫療法組成物およびその使用
2016533340
低粘度乳化シリコーンポリマーを含むヘアコンディショニング組成物
2016533339
駆虫薬として使用するための有機金属N−2−シアノ−1−ヒドロキシプロパン−2−イル
2016533338
微生物の攻撃に対する、局所塗布用組成物の保護のための原液
2016533337
2−メチルイソチアゾリン−3−オンを含む殺微生物性組成物
2016533336
駆虫薬として使用するためのビス−有機金属2−アミノ−3−ヒドロキシ−2−メチルプロパンニトリル誘導体
2016533335
抗PDL1抗体製剤
2016533334
画像化ツールとしてのイミダゾ[1,2−a]ピリジン−7−アミン
2016533333
シアン化物中毒の治療に使用するためのモリブデン化合物
2016533332
自己集合型ナノ粒子ワクチン
2016533331
3,4−ビス−ベンジルスルホニルブタンニトリル及びその医薬上の使用
2016533330
新しい抗腫瘍剤としてのチエノ[2,3−e]インドール誘導体
2016533329
Δ12−PGJ3および関連化合物の合成
2016533328
気相でのフッ素化方法
2016533327
化合物およびメソゲン媒体
2016533326
スキンの複層組織に渡る分子デリバリのための方法及び装置
2016533325
歯を白くするためのデンタルケア製品
2016533324
混合物からのN,N,N’−トリメチルビスアミノエチルエーテル及び/又はN,N−ジメチルビスアミノエチルエーテルの分離方法
2016533323
多発性硬化症の治療のためのラキニモド併用療法
2016533322
種々の細胞集団におけるナノ粒子媒介遺伝子送達、ゲノム編集およびリガンド標的化修飾
2016533321
ヘアケア組成物
2016533320
殺微生物性組成物
2016533319
酸化脱水素反応を介したブタジエン製造工程内の吸収溶媒の回収方法
2016533318
RGMA/ネオジェニンのシス相互作用又は脂質ラフトを標的とする剤及び治療方法における該剤の使用
2016533317
多発性嚢胞腎の予防及び/又は治療薬
2016533316
耐破壊性を有する多層基体、および耐破壊性を有する多層基体を含む物品
2016533315
一群のガラス物品を縁部コーティングする方法
2016533314
バナジン酸ビスマス顔料
2016533313
ガラス製造装置および方法
2016533312
光学ガラス及び光学素子
2016533311
低放射率および抗日射グレイジング
2016533310
プラスチックフィルム巻取り機械における巻取りスピンドルの保持支持群
2016533309
高粘性の液体含有材料を加圧分配する装置および方法
2016533308
液体を充填および分注するための装置および方法
2016533307
ロボット支援オートメーション化された、複雑な三次元表面に対してデカールを貼り付ける方法
2016533306
オートバイ用後進装置
2016533305
ヘッドアップディスプレイ
2016533304
車両用マット構造体及びその裁縫装置
2016533303
エアバッグをパッケージ化する方法
2016533302
自動操縦装置が作動している自動車両において通信端末を使用する方法及び自動車両
2016533301
タイヤエイペックスの構造
2016533300
サイプ及び/又は他の負の横断溝形状を備える溝を有するタイヤ
2016533299
背もたれフレーム用の構造カバーを備えた乗物用座席
2016533298
車両シート構造体及び構成要素用の補強
2016533297
車両シート、特に自動車シート
2016533296
空気吹出し装置
2016533295
安全ベルトシステムのための力制限装置
2016533294
車両用の少なくとも1つの電子的スイッチ接点を監視する方法および装置
2016533293
シールされた継ぎ目を有するエアバッグ
2016533292
局所的タイヤ表面異常の補正
2016533291
運転支援装置、方法、及び、装置を動作させるために携帯端末のメモリに記憶可能なコンピュータプログラム
2016533290
多空洞タイヤ
2016533289
オンランプ検出を伴うアダプティブクルーズコントロール
2016533288
容器の内部の液体を安定化させる安定化領域を備えた、容器を形成かつ充填する装置
2016533287
溶融可能な材料を押し出すツインスクリューを収容する摩耗体
2016533286
電気部品およびその製造方法
2016533285
ステレオリソグラフィ機械に給送するための改良されたカートリッジ、前記カートリッジを含むステレオリソグラフィ機械、および、前記機械を利用するステレオリソグラフィ方法
2016533284
タイヤビードエイペックスの把持及び取扱システム及び方法
2016533283
ポリ塩化ビニリデン被覆基材
2016533282
ポリマー/窒化ホウ素化合物の熱可塑加工によって生成される構成部品、そのような構成部品を生成するためのポリマー/窒化ホウ素化合物、そのような構成部品を生成するための方法及びその使用
2016533281
フィルタ装置
2016533280
PVDF繊維製品
2016533279
成形体を製造するための方法
2016533278
回転機械加工デバイスとともに使用する工具送りシステム
2016533277
ロボットシステムにおける障害応動、障害分離、及びグレースフル・デグラデーション
2016533276
金属パイプを鋳造するための連続鋳造ノズル組立体
2016533275
鋳造品製造のためのロストコア又は成形品を製造する方法
2016533274
ろう付けのための装置及び方法
2016533273
金属管にフランジをつけ、広くするための回転挿入物“フランジ部品”
2016533272
セラミック中子組成物、中子を作成するための方法、中空のチタン含有物品を鋳造するための方法、および中空のチタン含有物品
2016533271
ダイカストピストンのための摩耗リング、摩耗リングを組み込んだダイカストピストン、及び、摩耗リングを形成する方法
2016533270
レードルシュラウドをコレクタノズルに可逆的に連結するための連結装置、自立支持型レードルシュラウド、自立支持型レードルシュラウドのキット、及びレードルシュラウドをコレクタノズルに連結するための方法
2016533269
固体鋳造物を形成するシステムおよび方法
2016533268
接続材料堆積物を個々に供給するための装置
2016533267
平板熱交換器
2016533266
少量の液体を再現可能に塗布するための構成および方法
2016533265
層構造パネルの製造方法
2016533264
ABSとPSの混合廃プラスチック材質分離のための摩擦荷電型静電選別方法
2016533263
ゼオライトコーティング層を有するビスマスモリブデート系触媒、この製造方法、及びこれを利用した1,3−ブタジエンの製造方法
2016533262
金属の処理方法
2016533261
Co−ABPBI膜及びその製造方法
2016533260
積層又は混合吸着剤床の保護濾過装置
2016533259
結合能力が向上したリガンド官能化基材
2016533258
流体交換膜モジュール
2016533257
バネ解放の衝撃力緩和
2016533256
フィットネスモニター
2016533255
分離型電動スケートボード
2016533254
経皮電気刺激を送達するシステム、デバイス、および衣服
2016533253
内視鏡照明システム
2016533252
皮膚組織の光ベースの処理のための皮膚処理装置
2016533251
洗浄し、消毒しかつ/または滅菌するためのデバイスおよび方法
2016533250
医療用、歯科用、研究用、および/または製薬用の物品を、洗浄、消毒、乾燥、および/または滅菌するためのデバイスにおける進行中のプロセスに介入するユーザをガイドするための方法
2016533249
成人および小児被験者のための汎用性除細動電極パッドアセンブリ
2016533248
マルチアクティブ軸の非外骨格リハビリテーション装置
2016533247
医療用製品のためのガス透過性滅菌・配送用パッケージシステム
2016533246
ロック・ブロックシールドデバイス
2016533245
呼吸作動ネブライザー
2016533244
構造化セルロースパッチ又は要素の製造方法、及びそのような方法を使用して製造されたデバイス
2016533243
心臓表面での電気双極子密度の判断のための装置および方法
2016533242
合成アパーチャ画像形成におけるコヒーレントなスペクトル拡散符号化波形
2016533241
医療装置のための制御ユニット
2016533240
インプラントの導入および解放システム
2016533239
ダーツゲーム対戦モードを提供する方法、装置、およびコンピュータで読み取り可能な媒体
2016533238
3次元画像データ解析及びナビゲーション
2016533237
活動に基づくインテリジェント装置のモード切り替え
2016533236
揮発性材料ディスペンサ
2016533235
物体の屈折率のインサイチュー算定
2016533234
MUT指紋IDシステム
2016533233
メディカル用体位保持ベルト固定装置
2016533232
車椅子背面搭載用システム
2016533231
非定常信号の機能要素への分解
2016533230
患者インタフェース
2016533229
歯科用インプラントレプリカ
2016533228
塞栓防止医療機器
2016533227
経時的保証を伴う汗感知
2016533226
偏心回転を有する少なくとも1つのマッサージヘッドを備えるマッサージデバイス
2016533225
インプラントを配送するためのデバイス及び方法
2016533224
タッピングフィンガーを装備したマッサージヘッドを持つマッサージ器具
2016533223
手術中にエックス線検査される患者を支持するためのデバイス用の患者支持ユニット
2016533222
歯科用トランスファーテンプレート
2016533221
棘突起固定システム及びその方法
2016533220
改善された投与量リセット機構を有する薬物送達デバイス
2016533219
ブレーキ機構を有する薬物送達デバイス
2016533218
耐高圧引裂性バルーン
2016533217
生体信号の局所的収集、生体電気信号に基づく発話補助インターフェース内のカーソル制御、および生体電気信号に基づく覚醒検出
2016533216
電位図の電圧ベースの評価のための心臓マッピングのシステム及び方法
2016533215
温度マッピングを伴うMRイメージング
2016533214
注射デバイス
2016533213
薬剤容器が変位する液体薬剤を送達するための注射デバイス
2016533212
マスクパックを利用した携帯用イオン導入システム
2016533211
医療処置シミュレーションに基づく放射線推定及び防護
2016533210
射出成形壁構造体のための方法及び装置
2016533209
可撓性導体トラックアレンジメント及び製造方法
2016533208
人工気道装置
2016533207
胞状構造を有する滑り止め付きトレッド
2016533206
患者の毎日の鉄の損失量を決定するための方法及び装置
2016533205
骨再生材料及びその製造方法
2016533204
多重防振吸湿通気インソール及び防振吸湿通気靴
2016533203
眼内レンズ
2016533202
口腔ヘルスケアシステム及びその動作方法
2016533201
長手方向エンコーディングを使う装置トラッキング
2016533200
発射パラメータを測定する装置及びそれを備えたシステム
2016533199
複数ビュー素子内視鏡の回路基板アセンブリ
2016533198
アダプタを医療容器に結合するための組立体
2016533197
凍結保存容器
2016533196
粉乳ボックス及び調乳装置
2016533195
ストーマ装具
2016533194
電動モーター及びスプリングを用いた洗顔装置、その制御方法、並びにその制御方法を行うためのプログラム記録媒体
2016533193
職業および環境線量測定用のワイヤレス動作および位置検知集積放射線センサのためのアルゴリズム
2016533192
ヒト化IL−15動物
2016533191
テブコナゾール、メフェナセット及びイナベンフィドに特異的に結合できる核酸アプタマー及びその用途
2016533190
NOTCH 1特異的なsiRNA分子
2016533189
鼓膜の生体模倣組織補綴物を調製するための装置およびプロセス
2016533188
有害生物監視システムおよび方法
2016533187
大規模並列単一細胞分析
2016533186
ブイヨン濃縮物の鉄補給
2016533185
ターゲットを増幅及び検出する方法及び装置
2016533184
細胞培養装置相互接続および流体装置相互接続のためのシステムおよび方法
2016533183
改善されたサーモサイクラー
2016533182
疾患に誘導された変異を同定するための方法およびシステム
2016533181
強化された特性を有する逆転写酵素
2016533180
微細藻類バイオマスのテクスチャー方法
2016533179
トウモロコシ調節エレメントおよびその使用
2016533178
単殻粒種子蒔機用の種子計量装置
2016533177
連続的に細胞を培養する装置および方法
2016533176
内部深さガイドを備えるダブルディスクプラウシェア
2016533175
発酵における改善された炭素捕捉
2016533174
ペプチドキメラ抗原受容体T細胞スイッチおよびその使用
2016533173
遺伝子の変動の非侵襲的評価のための方法および処理
2016533172
細胞株からラブドウイルスを検出および除去する方法
2016533171
融解温度およびユニバーサル塩基を用いた変異解析
2016533170
抗SOX10抗体のシステムおよび方法
2016533169
チュアブル製品及びこれを製造するためのプロセス
2016533168
動物を輸送機器で輸送するための動物輸送用キャリー
2016533167
インターロイキン−2融合タンパク質及びその使用
2016533166
インターロイキン−4受容体結合融合タンパク質及びその使用
2016533165
ウイルス関連腫瘍のためのシステム、方法および組成物
2016533164
バイオアッセイと診断のためのカプセル化センサー及びセンシングシステム、及びその作製及び使用方法
2016533163
動物栄養用高吸収性金属を送達するためのエチレンジアミン金属錯体の使用
2016533162
再生可能資源から化合物を生成するための高収量経路
2016533161
球状ヒンジユニバーサル回転電機及びその製造方法、作動方法
2016533160
短絡スイッチを使用して遮断緩和するための、光起電力インバータ用回路装置、および前記回路装置の使用
2016533159
小型汎用スティックスリップ圧電モータ
2016533158
ラックマウント型のモジュール式DC電力ユニットのためのシステムおよび方法
2016533157
ソリッドステート限流器内のゲート駆動回路に絶縁電力を供給するシステム及び方法
2016533156
絶縁された高電圧回路装置を制御する方法およびシステム
2016533155
光電変換メッシュ布及び日よけ
2016533154
単一又は複数の動力電池を使用して電気車両に電力を供給するためのシステム及び方法
2016533153
電子機器の動作制御装置
2016533152
マイクロプロセッサ制御されたEクラスドライバ
2016533151
電気自動車用無線電力伝送装置
2016533150
相互検出ならびに電気車両および充電スタンドの識別に関するシステム、方法、ならびに装置
2016533149
複数の磁気振動子を有するワイヤレス電力送信機
2016533148
電気機械用のアセンブリ、アセンブリの製造方法、及び、アセンブリを備えた電気機械
2016533147
トーテムポールブリッジレス力率補正ソフトスイッチ制御装置及び方法
2016533146
バックレギュレータにおける等価直列インダクタンス(ESL)の影響を補償するための回路および方法
2016533145
2つのコイルのデバイス用の1次電源同調ネットワークおよび操作方法
2016533144
二重巻線型ボイスコイルモータ推力補償システム
2016533143
ディスク発電機
2016533142
複数の風力発電装置によるグループの電力消費を制御する方法
2016533141
低インピーダンスサーキュレータ
2016533140
動的な、単一光ダイオードの画素回路およびその作動方法
2016533139
LTEブロードキャストのためのオーバーヘッドが小さく継続時間が拡張されたサイクリックプレフィックス
2016533138
認証サーバの試験方法およびシステム
2016533137
SIMカードの信号変換方法および信号変換機器
2016533136
アップリンクおよびダウンリンク伝送のWLAN・OFDMA設計のためのシステムおよび方法
2016533135
ミリ波システムにおける動的な帯域幅管理のための方法及び装置
2016533134
無線アクセス混雑制御方法及び装置
2016533133
自動料理機器標準化事業
2016533132
遠隔無線装置
2016533131
無線通信システムにおける上りリンク電力を制御する方法及び装置
2016533130
ネットワーク測位基準信号(PRS)構成パラメータのブラインド探索
2016533129
免許不要周波数帯における無線アクセス技術間のロバストな動作
2016533128
周波数分割複信を使用したワイヤレスネットワークにおけるレーダー検出
2016533127
カスケード単一パリティチェック符号化を用いるシステム及び方法
2016533126
サービス期間を切り詰めるための方法、ネットワークコントローラ、および局
2016533125
電力制御方法、基地局、およびシステム
2016533124
位置確定方法、装置およびコンピュータ記憶媒体
2016533123
ビーコンフレーム送信方法及び装置
2016533122
通信スケジュールに基づく通信制御パラメータの決定
2016533121
エラーで受信したデータシンボルのデータ復旧
2016533120
多ユーザアップリンクのための方法および装置
2016533119
サブPUレベル高度残差予測
2016533118
ワイヤレス通信デバイスのためのシステム情報を取得するためのシステムおよび方法
2016533117
通信システムにおけるリッチコミュニケーションスイート能力情報の交換
2016533116
複数のアプリケーションが別個のプロセッサを使用してネットワークにアクセスする単一ネットワーク登録
2016533115
可視光及び近非可視光の合成の検出、処理及び表示を容易にすること
2016533114
視線方向によって制御されるパン機能を有するビデオディスプレイ
2016533113
マルチキャリア信号の受信機および受信機方法
2016533112
混成無線システムを介する装置制御
2016533111
電話発信識別方法、電話発信識別装置、プログラム及び記録媒体
2016533110
スケジュール管理方法、及び装置
2016533109
デバイス間近接サービスにおいて信号を伝送する方法、基地局およびユーザーイクイップメント
2016533108
無線通信装置及び方法
2016533107
有害動作体の自動ブロッキング
2016533106
無ライセンスまたは共有スペクトルにおける共通チャネルの送信および受信
2016533105
オートフォーカスフィードバックを使用するステレオヨー補正
2016533104
ネットワーク・ベースのストレージの内部のファイルのセキュリティ保護された転送
2016533103
飛行時間ウィンドウの制限同期
2016533102
アップリンク制御信号の電力密度の増強
2016533101
分類器を有する補聴器
2016533100
撮影パラメータの調節方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2016533099
リンク性能テスト方法、装置、論理プロセッサ及びネットワークプロセッサ
2016533098
3次元複数入力複数出力システムにおけるチャネル評価およびフィードバックのための方法および装置
2016533097
無線技術ブリッジングシステム
2016533096
ダウンリンク(DL)チャネルを介したトラフィック通信の効率性を改善するための方法および装置
2016533095
周波数内およびRAT間受信機
2016533094
適応システムパラメータによるスケーラブルデジタル通信のためのシステム及び方法
2016533093
WLAN対応リモートコントロールデバイス
2016533092
非同期LTE展開のためのデバイス間発見のためのタイミング同期
2016533091
無線通信システムにおけるダイレクト制御シグナリング
2016533090
通信端末および方法
2016533089
デマッピングエラーの検出
2016533088
通信システム、インフラ機器および方法
2016533087
端末の着呼側サービスを回復するための方法、および関連装置
2016533086
マルチモード端末を補助して通信の機会を発見する方法、システム及び装置
2016533085
TDDのアップリンク/ダウンリンク再構成メカニズム
2016533084
付属の広告の分配のための方法、装置及びシステム
2016533083
デューティ・サイクル補正を含むクロック・ダブラ
2016533082
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法及び放送信号受信方法
2016533081
エンドツーエンドM2Mサービス層セッション
2016533080
サービスドメイン課金システムおよび方法
2016533079
補助セル識別情報を伝送するための方法および装置
2016533078
オーディオポートを用いた遠隔システム構成
2016533077
ビデオ符号化・復号装置、方法、及びコンピュータプログラム
2016533076
ネットワークのプローブ・ルーティング
2016533075
情報取得方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2016533074
WiFiステーションのためのスケジューリングおよび処理方法および装置
2016533073
位相変換器及びこれを備える送信システム
2016533072
HDR画像のための汎用コードマッピングのためのEOTF関数を生成するための方法及び装置、並びにこれらの画像を用いる方法及び処理
2016533071
HDRイメージの符号化のためのコードマッピング関数を作成するための方法及び装置、並びに、かかる符号化イメージの使用のための方法及び装置
2016533070
立体撮像装置および方法、ならびにディスプレイ
2016533069
サービス品質指標算出方法および算出装置、ならびに通信システム
2016533068
位置測定方法およびシステム
2016533067
ピアツーピア通信強化
2016533066
撮影制御方法、撮影制御装置、端末、プログラム及び記録媒体
2016533065
近接場通信ベースのデータ送信方法および装置、ならびに近接場通信デバイス
2016533064
干渉制限されるワイヤレスローカルエリアネットワークシステムのためのマルチバンド方法
2016533063
可変電圧読出クロック信号を有するTDI撮像システム
2016533062
セグメント化コンテンツのストリーミング
2016533061
通信ネットワークにおいて通信装置を動作する方法、通信装置、斯かる通信装置を備えた照明器具
2016533060
マルチメディアコンテンツのコンテンツ部分をクライアント端末によって取り出す方法
2016533059
ブルートゥース通信方法及びブルートゥース通信設備
2016533058
コンフリクトを検出し、解決するためのシステム及び方法
2016533057
画素によって受信される光レベルに依存して多重変換又は単一変換を用いるランプ型アナログ−デジタル変換
2016533056
端末及び電子防水方法
2016533055
パッシブニアフィールド通信を使用するワイヤレス構成
2016533054
移動無線通信ネットワークにおける小容量データ転送の制御
2016533053
オープン発見リソースとセルラリソースとの衝突を回避する方法
2016533052
RFフロントエンドのためのアナログスイッチ
2016533051
サービスに関する多重ファイルデリバリオーバーユニディレクショナルトランスポートプロトコルセッション
2016533050
ノードを設定するための方法、及び設定されるノード
2016533049
携帯デバイスが医療デバイスと通信することを許可する方法及びそのためのシステム
2016533048
モバイルアプリケーションとゲートウェイの間の無線通信を安全化する方法
2016533047
アクセスネットワークでのホームネットワーク信号中継装置およびこれを用いたアクセスネットワークでのホームネットワーク信号中継方法
2016533046
復元中に予備拡張辞書を利用するデータ復元
2016533045
サラウンド音場の生成
2016533044
オプトエレクトロニクス半導体デバイスを製造する方法および半導体デバイス
2016533043
小型フォームファクタデバイスにおいて構造的な剛性を向上させ、サイズを縮小させ、安全性を向上させ、熱性能及び高速充電を向上させるための材料の使用
2016533042
可変熱伝導体
2016533041
CMPによる障壁上に疎に分散された金属特徴のパターニングのためのダミー障壁層特徴
2016533040
粒子捕捉を用いる超音波溶接のための方法
2016533039
静電チャック及び静電チャックの製造方法
2016533038
薄膜光起電デバイス用無機塩ナノ粒子インク及び関連する方法
2016533037
多孔質界面および中実コアを備えた研磨パッドならびにその装置および方法
2016533036
一種の高効率なビーム結合型レーザ光ファイバー引き抜き方法及び光ファイバー
2016533035
ウルトラキャパシタモジュール
2016533034
電磁照射によって基板から構造を分離するための、処理、スタック、およびアセンブリ
2016533033
反射を削減する表面特徴部を含む基板支持体、及び基板支持体を製造するための製造技術
2016533032
電磁波の直接照射による導電性パターン形成方法と、導電性パターンを有する樹脂構造体
2016533031
バンドギャップ変動型の光起電セル
2016533030
波長変換材料を組み込む発光ダイおよび関連方法
2016533029
基板ウェハ上に形成された発光デバイスを分離する方法
2016533028
III族窒化物半導体を用いた電子デバイスおよびその製造方法、および該電子デバイスを製作するためのエピタキシャル多層ウエハ
2016533027
シリコンフォトニックデバイスへの未処理直接バンドギャップチップの組込み
2016533026
配列された複数の波長調整レーザを制御するためのシステムおよび方法
2016533025
ウエハの裏側及び表側からのウエハダイシング
2016533024
電気化学蓄電池の板状バッテリ電極用の格子配列物、および蓄電池
2016533023
固体酸化物燃料電池のための接着層
2016533022
電池モジュール
2016533021
ケーブル・バンドルのためのケーブル
2016533020
X線装置及び該X線装置を有するCTデバイス
2016533019
太陽電池電極形成用組成物及びこれによって製造された電極
2016533018
高リチウム及びマンガン含有カソード材料用の炭酸塩前駆体
2016533017
金属支持固体酸化物燃料電池
2016533016
金属支持固体酸化物燃料電池を形成する方法
2016533015
サージ避雷器
2016533014
リチウム二次電池用の正極材料
2016533013
バッテリの製造
2016533012
小型質量分析器を用いたサンプル定量化
2016533011
モバイルコンピューティングデバイスを用いた照明制御
2016533010
液体サンプルのための増大された噴霧形成
2016533009
自動車用の少なくとも一つのエネルギーモジュールを収納する装置
2016533008
電気化学セルのためのシール配置
2016533007
複合ケーブル、その製造方法及びそのような複合ケーブルの使用方法
2016533006
三次元複合電極及び製作方法
2016533005
有機電子素子用基板
2016533004
導電性基板およびその製造方法
2016533003
表面処理された透明導電性高分子薄膜の製造方法およびこれを用いて製造した透明電極
2016533002
導体のためのスペーサを有する多導体ケーブル
2016533001
カーボンナノチューブまたはカーボンナノチューブ‐金属複合体を用いたセラミックペースト組成物およびそれを含む導電性フィルム
2016533000
特に、導線又はケーブルルームのような長く延びた物品にアウターケーシングを設ける方法
2016532999
照明コントローラ
2016532998
抗微生物パターン化表面を備える燃料電池システム
2016532997
ケーブル給電負荷のための問題検出
2016532996
電極−分離膜複合体の製造方法、その製造方法によって製造された電極−分離膜複合体及びそれを含むリチウム二次電池
2016532995
白色光のCRIに近いCRIを有する、メラトニンを抑制しない光源
2016532994
発光装置用積層体及びその作製方法
2016532993
住宅オートメーションで使用するための一体化されたSPDTまたはDPDTスイッチのSPDTリレーとの組合せ
2016532992
分離膜及びそれを含むリチウム−硫黄電池
2016532991
二次電池及びそれに適用される電極リード組立体
2016532990
リチウム電池の電気化学バンドルの製造方法
2016532989
リチウム二次電池用非水電解質及びこれを備えるリチウム二次電池
2016532988
マルチプルなワード線設計を有するメモリ
2016532987
電子商取引の消費者に経済的利益を多く提供するための方法、システムおよびコンピュータの読み取りが可能な記録媒体
2016532986
アップグレード方法、装置、デバイス、プログラム及び記録媒体
2016532985
抵抗型タッチセンサシステム及び方法
2016532984
ネットワーク接続自動化
2016532983
クラッシュ破壊時の材料の挙動のモデリング
2016532982
モバイル・コンピューティング装置およびデータをそこから送信する方法
2016532981
カメラ切替方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2016532980
出力クランピング回路のためのイントリンシックコンパレータ遅延
2016532979
共同金融管理
2016532978
不一致信号受信機のための周期的なトレーニング
2016532977
熱感知器
2016532976
触覚フィードバック付き制御インターフェース
2016532975
自動車の誤走行の確実性を検査する方法および制御検出装置
2016532974
マルチチップパッケージ上の異種メモリ用の統合メモリコントローラ
2016532973
ユーザインターフェースオブジェクトを操作するユーザインターフェース
2016532972
予約システム及び方法
2016532971
動的にカスタマイズされた文脈依存型ヘルプを生成する方法
2016532970
サーバ内のメモリモジュールに対するデータマイグレーション方法およびサーバ
2016532969
関連コンテンツの処理方法及びシステム
2016532968
コンポーネントを接続するための強化されたツールを有するグラフィカル・ユーザ・インターフェース
2016532967
周辺装置からのIRQ線の数を1線に最小化する方法
2016532966
リソース共有方法及び装置
2016532965
ハードウェア管理による圧縮キャッシュ
2016532964
連絡先リストおよび事前入力されたユーザアカウントの作成
2016532963
電子商取引の支払を容易に行わせる方法およびシステム
2016532962
推奨結果の展示方法及び装置
2016532961
位置ベースウェブクッキー用システムおよび方法
2016532960
チップセレクトを低減させるデバイス、システム、及び方法
2016532959
異種マルチプロセッサシステムにおける共有メモリ領域のための動的なアドレスのネゴシエーション
2016532958
生物学的ネットワークのクラウド検証のためのシステムおよび方法
2016532957
同期及び遠隔データアクセスのためのモバイルデバイス接続制御
2016532956
リンク解除されたデバイスにおける未同期コンテンツ・アイテムの管理技術
2016532955
接続デバイスでの強制暗号化
2016532954
画像を変換するためのシステム及び方法
2016532953
神経行動学的アニメーションのためのシステム
2016532952
画像表示方法および装置
2016532951
相互運用可能なネットワーク・トークン処理のシステム及び方法
2016532950
I/Oプロトコルまたはターゲットデバイスによってサポートされないときにキューバリアを設けること
2016532949
従来の予測子の将来的変化を予測するためにある期間にわたって精選され、分析されたデータシグナルから重大変化属性を導出するためのシステム及び方法
2016532948
車両の地域適応コンピュータ制御された支援または自律運転
2016532947
構図変更方法、構図変更装置、端末、プログラム及び記録媒体
2016532946
アプリケーションインターフェースを表示する方法、装置および電子デバイス
2016532945
バイオメトリック認証のための特徴抽出およびマッチングおよびテンプレート更新
2016532944
分岐プロセッサハザード検出システム
2016532943
オンライン・ソーシャル・ネットワークにおける大規模ページ推薦
2016532942
イベント知識データベースの構築方法および装置
2016532941
テキスト選択方法、装置および端末
2016532940
スマートデバイスの作業および費用を配分するためのシステム、スマートデバイス、および方法
2016532939
メディア・コンテンツの電子レイアウトの最適化
2016532938
クエリサイズ推定のための顕著性サンプリング
2016532937
記号イメージを用いたデザイン設計装置及び設計方法と記号イメージが適用された設計対象物分析装置及び分析方法
2016532936
通信装置識別符号を用いたネットワーク識別認証
2016532935
1型糖尿病患者における内因性及び外因性グルコース/インスリン/グルカゴン相互作用のシミュレーション
2016532934
サードパーティ・キャプティブ・ポータル
2016532933
メモリで制御されるデータ移動及びタイミング
2016532932
物品の相互作用及び移動検出方法
2016532931
対話型デジタル広告を提供する方法およびシステム
2016532930
テーマ管理方法及びシステム
2016532929
医療機器を用いて位置を決定するシステム及び方法
2016532928
ワイヤレスドッキングステーションにおいて認識されていない周辺機器機能プロトコルをサポートすること
2016532927
論理ボリュームを管理するためのシステム及び方法
2016532926
非対称な記憶容量を有する複数チャネルメモリアーキテクチャにわたってデータを均一にインターリーブするためのシステムおよび方法
2016532925
カメラ制御インターフェーススリープおよびウェイクアップシグナリング
2016532924
パンニング可能なキャンバス方向に沿って拡張可能なブレード・シーケンス
2016532923
輸送体にもたらされた損傷を特定するための方法及び装置
2016532922
公共交通電子システム
2016532921
PARADIGM薬剤反応ネットワーク
2016532920
センシング回路を使用して比較演算を実行するための装置及び方法
2016532919
論理演算を、センス回路を使用して実行する装置及び方法
2016532918
オフライン可能なビュー/コントローラグラフを定義するための方法およびシステム
2016532917
ベニューマップの生成および更新
2016532916
単語訳取得方法
2016532915
コンテンツアイテムの視認性を推定すること
2016532914
環境情報を用いた自律走行車両の画像処理支援
2016532913
コンピュータシステムのためのエンクロージャ及び計算構成要素を有するコンパクトコンピューティングシステムのためのエンクロージャ
2016532912
スケーリングされた高帯域励磁を使用する音声信号の帯域幅拡張のための方法、装置、デバイス、コンピュータ可読媒体
2016532911
モジュール化メガネ及びその製造方法
2016532910
光学特性が維持された耐擦傷性物品
2016532909
リアルタイム模擬バーチャルリアリティ溶接訓練環境用習得管理システム
2016532908
コレクター
2016532907
偏光フィルムの製造装置
2016532906
構成データを取得するための装置および方法
2016532905
走査顕微鏡及び該走査顕微鏡のための音響光学メインビームスプリッタ
2016532904
顕微鏡及び顕微鏡用の音響光学ビームコンバイナ
2016532903
演奏のための制御方法
2016532902
マイクロリソグラフィパターン認定
2016532901
商品の外観特性とマッチングするデジタル印刷表示を備えるRFIDラベル
2016532900
OLED交流駆動回路、駆動方法及びディスプレイデバイス
2016532899
非機械的ミラービームステアリングを備えたプロジェクタ表示システム
2016532898
変換要素およびオプトエレクトロニクス部品の製造方法、変換要素、ならびに、オプトエレクトロニクス部品
2016532897
中間文字ライブラリを構築する方法及び装置
2016532896
地図要素に関する要約情報を提示するシステム及び方法
2016532895
電気泳動流体
2016532894
変換長切替えをサポートする周波数ドメインオーディオ符号化
2016532893
位相差フィルム及びそれを備えた画像表示装置
2016532892
再生デバイスと再生キューとの関連付け
2016532891
電子写真方式の付加製造用のABS部品材料
2016532890
音声処理方法、及び端末装置
2016532889
コンテンツの再生/一時停止を行うシステムと方法
2016532888
2次元画像表面にある画像情報項目の空間的深さ効果を発生するための装置及び方法
2016532887
カラーディスプレイ装置
2016532886
ハイバンド励振信号を生成するための混合係数の推定
2016532885
RGBWによるダイナミックな色忠実度の制御
2016532884
デジタル画像が形成可能であり、極性の極薄障壁層を有するフレキソ印刷素子
2016532883
レーザスキャニング顕微鏡、および特に高解像度のスキャニング顕微鏡法で結像収差を修正する方法
2016532882
円形出力ビーム用の高効率単一パス高調波発生器
2016532881
改変されたガスクロマトグラフィーのデータ分析のための方法およびシステム
2016532880
自動分析器を使用して試料中の分析物の測定を実施するための方法
2016532879
免疫学的検定試験のためのカートリッジ・アセンブリ・トレイ
2016532878
高圧作業用圧力トランスミッタのプロセス流体圧力検知アッセンブリ
2016532877
カスタマイズ可能な平均化ピトー管プローブ及びプロセス変数伝送器
2016532876
拭い取りを受け取るための機器、システム、方法及びキット
2016532875
光マイクロ波量子変換器
2016532874
粘度および質量を検出するための小型統合微小電気機械システム(MEMS)光センサアレイ
2016532873
複合材料製部品の特徴付け方法
2016532872
分析物測定のための異常信号エラートラップ
2016532871
取外し可能電極を利用して誘電性流体内のアッセイ可能な作用物質を捕捉する、動電現象による装置
2016532870
核磁気流量計および核磁気流量計の作動方法
2016532869
リモートコントロールを備える測定装置
2016532868
分析物の動態および濃度を評価するための動態学的サイクリックボルタンメトリーの使用
2016532867
疑似応力およびひずみ条件の下での岩石物理特性の画像ベース直接数値シミュレーション
2016532866
電気バッテリーの劣化状態の推定
2016532865
エフェクターTレグ細胞を同定するための方法及びキット
2016532864
ピクセルを備えたマイクロシステムの製造方法
2016532863
電子機器の位置測定方法及び装置
2016532862
トランスコアを閉ループで脱磁するための方法及び装置
2016532861
材料検査装置
2016532860
ユーザメニュー選択を記録する分析物測定システム
2016532859
車両に基づく測位システムおよびそれを用いる方法
2016532858
圧縮性流体の圧力差分子分光学のためのシステムおよび方法
2016532857
ポジトロン放出断層撮影(PET)エネルギーヒストグラムにおけるヒストグラム平滑化
2016532856
膵臓がんを診断するための方法
2016532855
個体から採取した検体を使用する、疾患スクリーニング方法、モジュールおよびコンピュータプログラム
2016532854
加速度計制御
2016532853
バッテリ特性を遠隔決定するためのシステム及び方法
2016532852
圧力トランスミッタのための隔離機構
2016532851
圧力隔離マニホールド
2016532850
スマート装置を利用した放射能物質撮影装置
2016532849
超音波マルチゾーンホバリングシステム
2016532848
ワイヤメッシュ加熱素子を有する蒸気発生器
2016532847
葉タバコ農産物乾燥機の排風熱回収装置
2016532846
液化天然ガス生成のためのシステム及び組み込みプロセス
2016532845
排気ガスの廃熱回収および白煙低減方法と装置
2016532844
媒体を冷却するための冷却デバイスおよび方法
2016532843
空気処理及び空気調和のためのシステム及び方法
2016532842
太陽エネルギー収集器およびそれを用いたシステム{SOLAR ENERGY COLLECTOR AND SYSTEM FOR USING SAME}
2016532841
紐破損張力補償装置及び方法
2016532840
流体駆動スピンドル
2016532839
部品の接続装置
2016532838
負荷保持弁
2016532837
ソレノイドアクチュエータによって移動可能なバネ装填式ゲートバルブ
2016532836
スイベル
2016532835
滑り面
2016532834
バルブピストンのためのリニア駆動部を有するバルブ
2016532833
金属締結具
2016532832
回転機械加工デバイスと共に使用するための軸受アセンブリ
2016532831
ブレーキパッドの摩擦材料及び関連するブレーキパッド
2016532830
負荷最適化型ボールシェルを有するボールジョイント
2016532829
基材にポリマー構造体を巻き付ける物品及び方法
2016532828
油圧駆動装置およびその位置出力の離散的変更のための方法
2016532827
中間プレート及び制御ユニット
2016532826
低質量チェーンリンク及び摩擦低減用アセンブリ
2016532825
溶接継手連結用管コネクタ
2016532824
ホースバンドを用いた配管の部分補修装置
2016532823
改善された開放特性および閉鎖特性を有する電磁弁
2016532822
重力回転装置
2016532821
単軸システムの過速防止装置を検査するための方法
2016532820
低摩擦小型サーボピストン組立体
2016532819
高圧媒体誘導構成要素
2016532818
先細/末広磁気ノズル
2016532817
圧力制限弁を製造する方法、圧力制限弁及び、燃料噴射系用の部材
2016532816
燃料噴射器
2016532815
ポンプ、特に燃料高圧ポンプ
2016532814
内燃エンジン用のピストンと噴射ノズルとのサブアセンブリ
2016532813
ロケットエンジンの推進剤タンクを加圧する装置
2016532812
ロータリ・エンジン
2016532811
縮小されたレーダー断面積を有する風力タービン
2016532810
内燃機関の運転方法
2016532809
ノズルの固定部および可動部間に密封装置を備えたロケットエンジン用燃焼ガス噴出ノズル
2016532808
内燃機関用のスタータ装置
2016532807
燃焼機関用過給装置
2016532806
センサの作動を監視する方法
2016532805
少なくとも1つの駆動軸または従動軸に一体化されたねじりカップリングを有するターボエンジン
2016532804
タービンエンジンケーシングおよび製造方法
2016532803
タワー状風力発電機
2016532802
非接触錠のための電子回路
2016532801
蓋を上昇させて水平に平行移動させる機構を備えるトラップ又はマンホール用の蓋
2016532800
鍵及び錠
2016532799
水圧エネルギー伝達システムを備えた破砕システム
2016532798
ジオセルおよびジオグリッドを伴う舗装システム
2016532797
人体荷重のみで空気の排出及び吸入制御機能を備えた無電源自動水下ろし便座の調節部
2016532796
水中にある容器の壁の損傷を修繕する方法及び装置
2016532795
ロック装置の低電力無効化
2016532794
自動車の可動パネルを開扉するための方法、および、関連する開扉制御装置
2016532793
ハンドル装置
2016532792
ソーラー機能を有する軽量成形屋根タイル
2016532791
調整可能ニット部分を伴うニット構成要素
2016532790
個人用呼吸保護装置
2016532789
糸を紡糸機において圧縮するための装置
2016532788
防カビ紙及び防カビ石膏パネル、抗菌紙コーティング法及び関連方法
2016532787
防水及び通気性の膜を製造する方法およびスーパーファインファイバーのウェブ
2016532786
エンドレス生地ストランドの形態のストランド形状織物を処理する装置
2016532785
グラスファイバー改良型鉱物ウールベース音響タイル
2016532784
多孔質高分子材料を含む衣服
2016532783
粉末冶金部品
2016532782
コンベヤベルトを電解研磨または電気めっきするシステムおよび方法
2016532781
粉体材料の選択的固化処理によりオブジェクトを構築するための装置及び方法
2016532780
熱間等方圧加圧(HIP)による製缶方法
2016532779
表面改質金属コロイド及びその製造方法
2016532778
Bを含む磁気熱量材料
2016532777
超合金及びそれからなる部品
2016532776
方向性電磁鋼板およびその製造方法
2016532775
超高機械的強度および延性特性を有する鋼板、鋼板の製造方法および鋼板の利用
2016532774
フィルムのロール加工
2016532773
高エネルギービームと共に目標方法/材料の組合せに適した粉体を用いる、粉体粒子の融解又は焼結による部品の付加的な製造方法
2016532772
余剰電気エネルギを効果的に利用する設備及び方法
2016532771
高い半径方向精度を有する焼結部品の製造方法及び焼結されるべき接合部品を含む組部品
2016532770
ポリアリーレンスルフィドを形成するための多段階プロセス
2016532769
水性コーティング組成物
2016532768
ポリウレタンフォーム及び関連する方法及び物品
2016532767
低フォギング物品用の加硫可能なゴム組成物
2016532766
ポリエーテルイミドとその製造方法、および同材料からなる物品
2016532765
ポリエーテルイミドとその製造方法、および同材料からなる物品
2016532764
ナイロンフィルム
2016532763
ポリアスパラギン酸の製造方法
2016532762
強化複合材料のための内部離型剤
2016532761
衝撃エネルギーを吸収する可撓性ポリウレタン及びポリウレタン/ポリオルガノシロキサンフォーム材料
2016532760
高温耐性ポリエチレンおよびその製造方法
2016532759
熱硬化性樹脂組成物及びその用途
2016532758
硬化性オルガノポリシロキサン組成物
2016532757
カチオン界面活性剤を有するラッピングスラリー
2016532756
ポリアルキレンカーボネートを含む樹脂組成物およびこれから製造された自己粘着性フィルム
2016532755
コーティング組成物
2016532754
アルコキシシラン官能化ポリアクリレート組成物およびその調製方法。
2016532753
瓶蓋ガスケット用酸素吸収樹脂組成物
2016532752
シールテープ
2016532751
難燃性ポリエステル
2016532750
液晶媒質組成物
2016532749
セルロースと相互作用する成分を有するポリマー結合剤を含有する水性インクジェットインク
2016532748
粘着剤組成物
2016532747
ラジカル硬化型接着剤組成物、これを含む偏光板および光学部材
2016532746
液体フルオロポリマーコーティング組成物、フルオロポリマー被覆フィルム、およびそれの形成方法
2016532745
無溶剤押出プロセスによる剥離フィルム
2016532744
水素添加分解装置および分留装置を制御するための方法およびシステム
2016532743
カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス組成物及びこれを含むディップ成形品
2016532742
エポキシ−アミンベースの多成分モルタルマスの使用
2016532741
ホットメルト接着剤およびその使用
2016532740
二様式硬化性シリコーン組成物
2016532739
可溶性金属酸化物カルボキシレートのスピンオン組成物及びそれらの使用方法
2016532738
多孔質プロピレン重合体の製造工程
2016532737
発泡熱可塑性エラストマー粒子の製造方法
2016532736
新規の機能性流体組成物
2016532735
ポリヘミアミナールおよびポリヘキサヒドロトリアジン、それらを調製する方法、ならびにそれらを含むフィルム層およびデバイス
2016532734
ポリシロキサン−ポリカーボネートブロック共縮合物を調製する方法
2016532733
反応性押出しによるシロキサン含有ブロックコポリカーボネートの製造
2016532732
ポリシロキサン−ポリカーボネートブロック共縮合物
2016532731
弱酸の塩を用いてポリシロキサン−ポリカーボネートブロック共縮合物を調製する方法
2016532730
触媒系
2016532729
スルホン酸化ブロックコポリマーを凝固させるための方法
2016532728
ポリアミドブロックおよびポリエーテルブロックを有するコポリマー
2016532727
発泡ポリエチレンから構成された発泡フイルム
2016532726
軟質ポリウレタンフォームおよび関連する方法と物品
2016532725
エステル化セルロースエーテルを反応生成物混合物から回収するためのプロセス
2016532724
エンブリカのオフィシナリスの種子の抽出物の医療用組成物およびその調製方法
2016532723
眼内投与のためのエピネフリン系点眼用組成物及びその製造のための方法
2016532722
安定化エフィナコナゾール組成物
2016532721
環状チエノウラシルカルボキサミドおよびその使用
2016532720
有機液体希釈剤及び特定のヒドロキシアルキルメチルセルロースを含む組成物
2016532719
新規化学化合物(誘導体)及び腫瘍性疾患の処置のためのそれらの適用
2016532718
超音波により媒介される薬物送達
2016532717
自己腫瘍ワクチン及び方法
2016532716
とう痛及び糖尿病の治療用ナトリウムチャネル調節物質
2016532715
RORγ調節因子
2016532714
アルファ−TEA塩形態:疾患を処置するための組成物および使用
2016532713
肝臓X受容体(LXR)調節因子
2016532712
薬物中毒に対するワクチン組成物
2016532711
免疫調節剤としての1,3,4−オキサジアゾール及び1,3,4−チアジアゾールの誘導体
2016532710
免疫調節剤としての1,2,4−オキサジアゾール誘導体
2016532709
化学療法感受性又は化学療法抵抗性腫瘍の治療のためのデンドロゲニンA及び抗腫瘍薬
2016532708
テトラヒドロフラン誘導体、及び可塑剤としての、該テトラヒドロフラン誘導体の使用
2016532707
新規トリアゾロ[4,5−d]ピリミジン誘導体
2016532706
化粧品および家庭用ケア組成物
2016532705
アミノ二酸含有ペプチド修飾剤
2016532704
アジピン酸からの1,6−ヘキサンジオールの生成
2016532703
抗PRLR抗体及びその使用
2016532702
ベータカゼインA2および血中グルコースレベル
2016532701
モノアセチルジアシルグリセロール化合物を有効成分として含有する関節リウマチの予防または治療用組成物
2016532700
放射性標識方法
2016532699
アルキルインジウム化合物の製造方法及びその使用
2016532698
インスリン分泌性ペプチドの安定な水性非経口医薬組成物
2016532697
リン酸塩輸送阻害のための化合物及び方法
2016532696
オリゴマーアミノケトンおよびそれらの光開始剤としての使用
2016532695
ビタミンD代謝物を測定するための25−OHビタミンD誘導体
2016532694
線維症、肥厚性瘢痕またはケロイドの予防および/または処置のための分子標的
2016532693
IL−15及びIL−15Rαスシドメインに基づくモジュロカイン
2016532692
ホモ多量体化ペプチドにより多量体化した抗体または融合タンパク質
2016532691
禁煙及び他の処置のための組成物及びそれらの使用
2016532690
増殖分化因子15(GDF−15)の構築物
2016532689
定量的なDNAベースのイメージング及び超解像イメージング
2016532688
CD37タンパク質に結合する抗体薬物結合体(ADC)
2016532687
脂肪酸代謝異常症を治療するための組成物および方法
2016532686
複素環化合物及びこれを含む有機発光素子
2016532685
メタロセン化合物、これを含む触媒組成物およびこれを用いるオレフィン系重合体の製造方法
2016532684
操作されたポリペプチドコンジュゲート
2016532683
海馬の可塑性ならびに海馬依存性学習及び記憶を上方制御するための組成物及び方法
2016532682
2,2,6−トリメチルシクロヘキサンカルボン酸の誘導体
2016532681
心不全治療用の環状ポリペプチド
2016532680
窒素含有ハイドロフルオロエーテル及びその作製方法
2016532679
肥満の治療
2016532678
活性または生理活性ネットワークの重合化酸化セリウムナノ粒子、その保護局所処置、調製方法、およびそれらの用途
2016532677
新規5−置換ベンゾイミダゾリウム化合物
2016532676
揮発性化合物用の湿度活性化配合物
2016532675
オキシムエステル光開始剤
2016532674
拘束場を生成するシステムおよびそれを実装する医療装置
2016532673
TRPA1調節因子として有用な置換複素環式スルホンアミド化合物
2016532672
リンパ脈管筋腫症の処置のためのラパマイシン
2016532671
毛髪処理組成物、そのキット及び方法
2016532670
タンパク質−ポリマー−薬物共役体
2016532669
NMDA受容体活性の調節因子としてのチアゾロピリミジノン
2016532668
非ホジキンリンパ腫を治療するための、HDAC阻害剤単独またはPI3K阻害剤との組み合わせ
2016532667
ヒストンデアセチラーゼ阻害薬及び免疫調節薬の組み合わせ
2016532666
ケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物
2016532665
局所用スフィンゴシン−1−リン酸受容体アゴニスト製剤及びその使用方法
2016532664
ケラチン繊維をコーティングするための化粧用組成物
2016532663
ピロロトリアジンキナーゼ阻害剤
2016532662
ボディケア組成物
2016532661
窒素含有化合物およびその使用
2016532660
アプレピタント経口液体製剤
2016532659
イコチニブ含有皮膚外用医薬組成物及びその応用
2016532658
眼病の処置のためのN−(4−tert−ブチルベンジル)−3−クロロ−N−[2−(4−クロロ−3−エチル−フェニル)−エチル]−2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドの使用
2016532657
(S)−3−(4−((4−(モルホリノメチル)ベンジル)オキシ)−1−オキソイソインドリン−2−イル)ピペリジン−2,6−ジオンの製剤
2016532656
KRASG12Cの阻害剤
2016532655
レボドパ及び/又はレボドパのエステルの粘膜付着性制御放出配合物、並びにその使用
2016532654
改善された制汗剤組成物
2016532653
4−[[(ベンゾイル)アミノ]スルホニル]ベンゾイルクロライドの製造方法およびアシルスルファモイルベンズアミド類の製造
2016532652
高純度治療用骨剤
2016532651
ジヒドロキシアルキル置換ポリガラクトマンナンおよびその製造方法
2016532650
還元糖を伴う毛髪を真っ直ぐにさせる方法
2016532649
アタザナビルおよびコビシスタットのHIV治療製剤
2016532648
NAMPT阻害剤として有用な新規ピリジルオキシアセチルテトラヒドロイソキノリン化合物
2016532647
プロスタグランジンEP3受容体の拮抗薬
2016532646
カテプシンシステインプロテアーゼ阻害剤
2016532645
デクスメデトミジン経皮組成物を含む疼痛管理用方法及び組成物
2016532644
非鎮静量のデクスメデトミジンの経皮送達用方法及び組成物
2016532643
非鎮静性デクスメデトミジン経皮組成物を用いる、離脱症候群の治療法及び組成物
2016532642
デクスメデトミジン経皮送達デバイス及びその使用法
2016532641
デクスメデトミジン経皮組成物を用いる、注意欠陥多動性障害、不安症及び不眠症の治療法及び組成物
2016532640
加圧収縮を軽減するための歯科用コンポジット組成物
2016532639
薬物を負荷した二重特異性リガンド標的化ミニ細胞およびインターフェロン−γを用いた併用腫瘍治療
2016532638
マンガン水素化物の合成及び水素貯蔵特性
2016532637
好ましくは水溶性の活性成分の濃縮物の調製方法
2016532636
ブロノポール、ダゾメット、または4−(2−ニトロブチル)モルホリンと4,4’−(2−エチル−2−ニトロトリメチレン)ジモルホリンとの混合物を含む殺微生物性組成物
2016532635
GPR40アゴニストとしてのインダニルオキシジヒドロベンゾフラニル酢酸誘導体を調製するための方法および中間体
2016532634
殺菌洗浄用製剤
2016532633
Ang2抗体
2016532632
高血圧及び/又は線維症の処置用組成物
2016532631
強度が改善された軽量石膏ボード、及びその製造方法
2016532630
バルクの炭化ケイ素を製造するための装置
2016532629
炭化ケイ素前駆体からのバルクの炭化ケイ素の製造方法及び装置
2016532628
バルク拡散結晶成長プロセス
2016532627
ガラス製造プロセスにおいてリボン横断張力を付与する装置及び方法
2016532626
灰色の外観のためにIG窓ユニットで用いることができる低い可視光線透過率を有する低放射率コーティングを備えた被覆製品
2016532625
ポリマー縁端被覆ガラス品及びこれを作製及び使用するための方法
2016532624
加熱可能な合わせサイドガラス
2016532623
高アルミナ含量を有する製品
2016532622
コロイド状半導体金属カルコゲナイドナノ構造
2016532621
太陽光防護グレージング
2016532620
薄いガラス製品を成形する装置及び方法
2016532619
III族窒化物結晶の好適な体積増大
2016532618
分子ふるいSSZ−96組成物及びその合成
2016532617
耐減肉性セラミックマトリックス複合材及び耐環境皮膜
2016532616
関節アームを有する台車
2016532615
プラスチックフィルム巻き取り機の付随絞り部
2016532614
巻出機
2016532613
ピープルムーバの伝動システムおよびピープルムーバ
2016532612
ボックスを閉鎖するためのカバー、及び、前記タイプのボックス及びカバーを含む組立体
2016532611
流体充填ユニットを作成するためのウェブ
2016532610
自己架橋型フィブリル化セルロースから作製された、低い感湿性を有する酸素及び水蒸気バリアフィルム
2016532609
流量制御装置
2016532608
選別項目としての包装材
2016532607
2つ以上の容器によるグループの周囲に、一方の面に不連続なく接着剤が塗布されたテープを配置するためのデバイス
2016532606
PEF容器、予備形成物、および射出延伸ブロー成形による当該容器の製造方法
2016532605
マニホールド構造体
2016532604
機能性成分の送達のための飲料調製カプセル
2016532603
使い捨て可撓性容器
2016532602
外装体及び内装袋を含む容器に製品を詰める機器及び方法
2016532601
子供用安全シート
2016532600
自己推進型クラフト
2016532599
バッテリ交換システムおよび方法
2016532598
自動車のテールゲート用のスポイラー
2016532597
旋回シュラウドセクタを有する、エンジンとナセルとの間に挿入されたケーシング構造
2016532596
連結タブを有するケーシング構造
2016532595
自動車タイヤの偏向半径をシミュレートする方法
2016532594
自動車用検出装置、並びに障害物の検出方法、及び自動車用可動パネルの開扉方法
2016532593
電力支援式ステアリングシステム
2016532592
アクスルサポートとストラットドームを有する補助フレーム
2016532591
円筒形表面への取付けのための調節可能取付け具
2016532590
車両の車室用の暖房、換気及び/又は空調設備
2016532589
単一モノリシックに形成された射出成形装置
2016532588
最適化された内部供給式高速回転印刷装置
2016532587
膨張可能なウェブを膨張および封止する機械
2016532586
レーザー走査システムを較正するためのシステムおよび方法
2016532585
射出成形機
2016532584
空冷熱間型面ペレット化による表面結晶球状顆粒を製造する方法、および方法を行う装置
2016532583
熱膨脹補償器具が備えられたホットランナー装置
2016532582
インクジェットプリンタのノズルをチェックする方法及び装置
2016532581
無菌容器を製造するための方法および装置
2016532580
移動する材料ウェブを搬送するためのランニングローラを有する、テンタークリップから構成されたチェーンのための偏向装置
2016532579
三次元印刷用高分子材料
2016532578
包装用の多層組成物
2016532577
フレキシブル複合材料、その製造法および前記フレキシブル複合材料の使用
2016532576
ナノ構造及びナノ構造化物品の作製方法
2016532575
多層ポリマーシートおよびそれから製造される軽量ラミネート
2016532574
プリントジョブを媒体に印刷するための方法
2016532573
液体体積を供与する方法及び関連装置
2016532572
複合挿入体をオーバーモールドするための金型及び対応するオーバーモールド方法
2016532571
多空洞タイヤの製造用金型
2016532570
周辺機器の迅速接続のための再構成可能なモジュール式作業セル
2016532569
刃を交換可能なネジタップ
2016532568
アクティブ磁気軸受を有する工具軸
2016532567
中空の部材の精密鋳造方法
2016532566
セラミックコア組成物、コアを作製するための方法、中空チタン含有物品を鋳造するための方法、及び中空チタン含有物品
2016532565
5〜9%ニッケル鋼のためのフラックス入り溶接電極
2016532564
缶ボディ製造機に用いられるアウトボード静圧ベアリングアセンブリ
2016532563
金属板から成る被加工物の成形装置
2016532562
3次元印刷される金属製鋳型及び同鋳型の製造方法
2016532561
粉体圧縮方法およびローラ型圧縮装置
2016532560
ろう付け合金
2016532559
濃縮システムのための高性能吸着剤媒体
2016532558
圧縮ガス用乾燥機、乾燥機を装備した圧縮機設備、及びガスを乾燥するための方法
2016532557
ホットメルトシステムの供給機構
2016532556
サンプリングされるボリュームを調整しかつ表示するための改良されたデバイスを有するサンプリングピペット
2016532555
高表面積光触媒材料および製造方法
2016532554
静電噴霧モジュール及びそれを有する空気調和機
2016532553
廃棄物処理システム
2016532552
水の同位体を分離するシステム及び方法
2016532551
潤滑剤製品用の噴霧器および噴霧器を含む潤滑システム
2016532550
ゲルマニウムイオン水の製造方法及びゲルマニウムイオン水を用いた農作物の栽培方法
2016532549
帯水層浄化用コロイド剤
2016532548
アンモニアスリップ触媒
2016532547
農業用スキングラフト
2016532546
カプセル封入有益剤に関する改良
2016532545
連続流通式反応装置で使用するための触媒系ならびにその製造および使用方法
2016532544
バイオマス処理装置およびバイオマス処理方法
2016532543
バルク材料仕分け装置およびバルク材料仕分け方法
2016532542
IPA含有廃水からのIPAの濃縮及び廃水処理のための併合膜分離工程
2016532541
雑排水を浄化するための装置およびプロセス
2016532540
内部隔壁を有する拡大洗浄ダクトを有するフィルタ装置
2016532539
ガスを放出する感光性の化合物を含有するマイクロカプセルおよびその使用
2016532538
超音波エネルギの適用により加工材料を切断する方法及び切断装置
2016532537
声門不全を治療するための方法及び装置
2016532536
気管チューブ及び吸引装置
2016532535
エアロゾル物質の送達のためのデバイス
2016532534
肩補綴組立体
2016532533
関節インプラント
2016532532
偏心クラウンを有するアテレクトミ装置
2016532531
アンビエントエクスペリエンスを作成する手段
2016532530
放射線治療計画の選択
2016532529
非半径方向の圧着を有する部分円周状ステント
2016532528
装着型支持構造および胴支持方法
2016532527
プレゼンテーション装置(チェックインおよびチェックアウト)
2016532526
収縮可能ドリルおよび関連する使用方法
2016532525
ヘッド角度可変の剃毛器具
2016532524
腹腔鏡鉗子アセンブリ
2016532523
エコ・クッキング・リッド
2016532522
マイクロ波アブレーションカテーテル、ハンドル、及びシステム
2016532521
心臓補助装置用皮膚インターフェース装置
2016532520
閉ループ環境制御システムを有する保持キャビネット、保持キャビネットにおける環境条件を制御する方法、及び該方法を実施する命令を記憶したコンピュータ可読媒体
2016532519
圧力調理器具
2016532518
自動車洗浄システムロータリブラシ組み立て品用の穿孔バンド構造
2016532517
閾値の検査および決定
2016532516
作動工程のエラー処理
2016532515
針挿入配置のための駆動機構
2016532514
針挿入配置のための駆動機構
2016532513
ナビゲーションシステム
2016532512
呼吸分析およびトレーニングアセンブリ
2016532511
医療データを収集するための装置及び方法
2016532510
DIXON磁気共鳴イメージング
2016532509
グリル装置
2016532508
チャネルを有する吸収性物品
2016532507
チャネルを有する吸収性物品
2016532506
腎神経変調バルーンへの接着性を向上させたフレキシブル回路
2016532505
多ユニット薬物送達デバイス及び方法
2016532504
視覚化装置とハンドルとを装着可能な内視鏡
2016532503
外科手術コンソール用のグラフィカルユーザインターフェイス
2016532502
術中眼生体測定または屈折力測定のためのシステム及び方法
2016532501
血流を制限するための方法および装置
2016532500
軸流ポンプ用のインペラ
2016532499
滅菌器具アダプタに対するアクチュエータ・インターフェイス
2016532498
分岐病変治療用の生体吸収性スキャフォールド
2016532497
アブレーションによる神経調節によって自己免疫疾患を治療するための方法および装置
2016532496
低侵襲処置用インジェクションデバイスおよびその使用
2016532495
折り畳み可能な物品
2016532494
音響的脱同期化神経刺激を較正するための装置および方法
2016532493
ラックシステムにおけるラック壁のための溝形システム
2016532492
オーラルケアシステム及び方法
2016532491
単一体のシステムと装置およびその逆行性灌流利用方法
2016532490
半電池を介した治療用電子及びイオン移動
2016532489
OCTプローブ及びそれに用いるための多焦点OCT光プローブコンポーネント
2016532488
外科的介入中の画像化支援を提供するための装置
2016532487
メディカル用クレーンタワー昇降システム
2016532486
悪臭低減組成物を含む物品
2016532485
睡眠を調整する器械及び方法
2016532484
飲料用カプセル及び製造装置と製造方法
2016532483
外科手術用手技光干渉断層計及び関連するシステム及びその方法
2016532482
皺及び肌のきめの欠点を滑らかにする組成物を適用するアプリケータ
2016532481
睡眠管理の方法及びシステム
2016532480
静脈内カテーテル用穿刺針及びその製造方法、並びに該穿刺針を含む注入装置
2016532479
バルーン補助による椎骨補強システム
2016532478
改善された柄および骨組立体を有する傘
2016532477
オクルーダー
2016532476
摺動可能なプランジャープラグ、およびそれを有するシリンジ装置
2016532475
X線画像内で骨の形態学的関心領域を最適に可視化するための方法
2016532474
平坦化された胸部の厚さ方向を含む空間分解能を向上させるX線胸部トモシンセシス
2016532473
ベビーキャリア
2016532472
磁気式U字縫合デバイス
2016532471
カニューレ状の骨ねじ
2016532470
安全捕捉装置を備えたフーバー針組立体
2016532469
切り替え可能なプランジャー、フィルムコーテッドプランジャー及び関連のシリンジアセンブリ
2016532468
検知および分析のためのコンフォーマルセンサシステム
2016532467
局所的酸素測定ポッド
2016532466
コントロールエレメント
2016532465
少なくとも1つのソーシャルネットワークと通信する生理学的監視システム
2016532464
可動家具部材を移動させるための駆動機構
2016532463
歯列矯正装置の製造設備、装置及び方法、並びに歯列矯正装置の間接接着装置
2016532462
粒子ビーム走査
2016532461
ラベリング植込型医療装置
2016532460
ブリージングプロテクター
2016532459
患者のケアを調整する医療用意思決定支援システム
2016532458
緑内障の処置のために患者の眼に植え込まれるドレン弁
2016532457
代謝が最適化された細胞培養
2016532456
改変型抗炎症性タンパク質及び使用方法
2016532455
異物代謝の撹乱を評価するシステムおよび方法
2016532454
RNA−クロマチン相互作用分析のための組成物およびその使用
2016532453
栄養補助を通して戦術パフォーマンスを維持または改善する方法
2016532452
非哺乳類RASトランスジェニック動物モデル
2016532451
前立腺癌処置のための組成物およびワクチン
2016532450
凍結保存容器および方法
2016532449
食用の宿根草花類及び球根類のための栽培管理器
2016532448
GLP−1Rに特異的に結合する抗体およびそのGLP−1との融合タンパク質
2016532447
押出タンパク質製品を製造するためのシステム及び方法
2016532446
円武扇発酵物含有食品または飲料組成物
2016532445
組換えタンパク質の生産のための哺乳動物生産細胞の生成のための手段及び方法
2016532444
珪藻バイオマスの生産方法
2016532443
生体サンプルを分析するための方法及びデバイス
2016532442
サクシノグリカン及び1つ以上のグルコマンナン又はガラクトマンナンの使用
2016532441
有機物から水素、メタン、揮発性脂肪酸、およびアルコールを製造する方法およびシステム
2016532440
LEPTINOTARSA防除用組成物及びその方法
2016532439
L−アミノ酸の生産方法
2016532438
花の形状のチョコレート製品の製造方法
2016532437
ホウレンソウにおけるPERONOSPORA耐性のための方法及び組成物
2016532436
SC−β細胞及び組成物並びにその生成方法
2016532435
多能性幹細胞の有用性および安全性を特徴付けるための初期発生ゲノムアッセイ
2016532434
照明システム
2016532433
抗細胞壁タイコ酸抗体及びコンジュゲート
2016532432
エアロゾル形成基質およびエアロゾル送達システム
2016532431
超電導モータ及び発電機
2016532430
補助出力を有する特に発光ダイオード用のコンパクトなドライバ
2016532429
電子整流式アクチュエータ駆動装置のロータの位置誤差を検出する方法及び装置
2016532428
自動車の回転電機のための保護カバー
2016532427
自己同調を有する共振電力供給
2016532426
電気自動車を充電する方法、電気自動車、及び方法
2016532425
ワイヤレス電力伝達システムに関する位置調整および適合性検出のためのシステムおよび方法
2016532424
反発力を利用した圧電ハーベスティングシステム
2016532423
RFエネルギー捕集器
2016532422
LEDドライバにおいて補助電力を提供するための方法および装置
2016532421
太陽電池アレイのための嵌合システム
2016532420
電気的自律設備及び管理方法
2016532419
集中巻線を有するスロットレス電気機械
2016532418
幅広い入力及び出力ダイナミックレンジを備えたインターリーブされたフォワードコンバータ
2016532417
コア支持システム用の発電機ばねバーの改良
2016532416
電気回路の少なくとも1つの電気エネルギー蓄積ユニット、特にコンデンサを放電する方法
2016532415
ジェットエンジン組立体および電気を発生するための方法
2016532414
電気機械のためのロータ
2016532413
再生可能エネルギーに関する車輪型動力装置
2016532412
マルチレベルコンバータ
2016532411
PFC回路のサージ防護回路
2016532410
シュートスルーイミュニティを改善したインバータ
2016532409
大電流用途のためのシールド装置
2016532408
無線通信方法、eNode Bおよびユーザ機器
2016532407
クロストークシナリオにおける非アクティブ化方法及びシステム
2016532406
時間領域干渉協調方法およびネットワークデバイス
2016532405
通信システムのための送信スキーム
2016532404
ブラウザ発信プロシージャのためのモバイルデバイスベースのプロキシ
2016532403
低レイテンシ・バックホールのためのモバイル・クラウドについてのスケジューリング仮想化
2016532402
移動情報報告方法、システム及び機器
2016532401
PSKおよびSAEセキュリティモードのための高速初期リンクセットアップセキュリティ最適化のためのシステムおよび方法
2016532400
マルチBMSに対する通信識別子割当てシステム及び方法
2016532399
車両によるモバイルデバイスを提供されたユーザの認証
2016532398
TLSプロトコル拡張
2016532397
リバース電力供給式送信装置
2016532396
低電力眼追跡システムおよび眼追跡方法
2016532395
無線リンク障害中に呼を管理すること
2016532394
アクセス端末における自律的不連続送信を容易にするためのデバイスおよび方法
2016532393
インターリーブデバイス設定および試験を使用して複数の無線アクセス技術を備えるデータパケット信号送受信機を試験するための方法
2016532392
ユーザ機器においてアップリンク性能を改善するための方法および装置
2016532391
eNB間搬送波集成における無線リンク失敗及びランダムアクセス手順のための方法及びシステム
2016532390
デジタル放送システムにおける広域明るさ表現のための超高画質放送信号送受信方法及び装置
2016532389
圧縮対象のデータパケットのフォーマッティング
2016532388
多ユーザアップリンクのための方法および装置
2016532387
アンテナシステム
2016532386
ビデオを表示する方法及びビデオを表示する装置
2016532385
マルチストリーミング伝送データをコーディネーションする方法及び基地局
2016532384
複数の無線デバイスにおけるLTE(登録商標)のためのTXアンテナ選択
2016532383
共通ゲート増幅器のための高調波トラップ
2016532382
通信方法及び装置
2016532381
疑わしいネットワーク通信の評価
2016532380
データ符号化及び復号化
2016532379
アップリンク制御信号の電力密度の増強
2016532378
通信装置及び通信方法
2016532377
固定幅可変長の画素サンプル値文字列のマッチングが強化された画像圧縮方法及び装置
2016532376
マルチキャリアの選択方法及び装置
2016532375
複数の仮想デバイスを使用して熱画像データを解析するための方法、及び深度値を画像画素と相関させるための方法
2016532374
TDDワイヤレス通信システムのためのダウンリンク及びアップリンクサブフレーム割当の動的シグナリング
2016532373
複数のアクセスノード間でユーザ機器処理能力を割り振るための技術
2016532372
無線通信システムにおけるディスカバリ信号マッピング方法及び装置
2016532371
マルチ―RAT環境で端末の要請に応じてネットワークノードの状態を切り替える方法及びこのための装置
2016532370
サブフレームバンドリングの場合における動的なスケジューリング
2016532369
ネットワーク信頼性を向上させる、および/または、ビデオサービスの段階的な配備を可能にするための方法および装置
2016532368
バンドリングを考慮したアップリンク制御情報(UCI)送信
2016532367
画像デコンボリューション用多重位相方法
2016532366
データ帯域幅管理システム及び方法
2016532365
無線通信システムにおいてNIB CoMP方法及び装置
2016532364
無線通信システムにおける部分アンテナアレイベースのビームフォーミングのためのチャネル状態情報報告方法及びそのための装置
2016532363
光ネットワークのための適応性のあるトラフィック暗号化
2016532362
移動通信ネットワークにおけるデバイスツーデバイス通信管理
2016532361
ワイヤレスネットワークのランダムアクセスチャネルのための信号対干渉及び雑音比を推定するための方法及び装置
2016532360
脳活動を監視するように構成されるメディアガイドアプリケーションのための方法およびシステム
2016532359
デバイスの無線インタフェースの管理の方法及び対応する無線デバイス
2016532358
中継デバイスの課金
2016532357
ハンドオフの間のモバイルデバイスにインターネットプロトコルアドレスを割り当てるシステムおよび方法
2016532356
屋内ロケーションのセキュリティおよびプライバシー
2016532355
インテリジェント住宅システム及び操作方法
2016532354
シアネート樹脂ブレンドおよび同樹脂ブレンドを含むレドーム
2016532353
基地局識別コード(BSIC)タイミングの記憶
2016532352
通信ネットワークを介してリッチコミュニケーションスイート能力情報を更新すること
2016532351
プライバシー情報隠匿方法及び、プライバシー情報隠匿装置、プログラム及び記録媒体
2016532350
制御情報送信方法、ユーザ機器、および基地局
2016532349
デバイス識別のための物理的クローン化不能関数パターンマッチング
2016532348
自己組織化ネットワークの分散更新のための装置および方法
2016532347
移動通信システム、MME、SGSN、端末、及び、通信方法
2016532346
多段増幅のための方法及び回路要素
2016532345
スモールセルのユーザ機器支援型時間および周波数同期のための方法および装置
2016532344
無線遠隔通信ネットワーク・ノードおよび方法
2016532343
共有スペクトルにおける異なる事業者の優先度付け
2016532342
TDD−FDDキャリアアグリゲーションのためのHARQタイムライン
2016532341
データ符号化及び復号化
2016532340
デュアル/複数接続のワイヤレス通信システムにおいて、ユーザ機器についてのDRXを構成するための方法および装置
2016532339
高電圧広帯域幅の増幅器
2016532338
デュアルコネクティビティにおいてスモールセルでランダムアクセスを行う方法及びシステム
2016532337
ページング方法、ネットワーク装置及び通信システム
2016532336
高調波除去受動周波数アップコンバータ
2016532335
多周波数帯用アンテナ
2016532334
装置間データチャネルシグナリング
2016532333
ベースバンド処理回路
2016532332
通信システム無線カバレッジの再構成中の段階的な補償セル拡張
2016532331
無認可スペクトルにわたるアップリンクリソース割振りおよびトランスポートブロックサイズ決定
2016532330
コンテキスト画像融合を用いたハイパースペクトル検出システム及び方法
2016532329
車載エンターテインメントシステム
2016532328
TDD‐FDDキャリアアグリゲーションにおけるサブフレームオフセット
2016532327
デュアルコネクティビティのための効率的アップリンクスケジューリングメカニズム
2016532326
デュアルコネクティビティにおける電力制御および電力ヘッドルーム報告
2016532325
下りリンク多地点協調送受信通信システムにおける、複数の送信ポイントから複数のユーザ装置へのジョイント送信用のプリコーダの生成
2016532324
Wi−Fi管理コンソール
2016532323
住宅ネットワークの装置のための効率的通信
2016532322
太陽光又は人工光を電気エネルギーへ変換するためのLEDモジュール及び該LEDモジュールを製造するための方法
2016532321
半導体デバイス及びその製造方法
2016532320
水分バリアを有するエピタキシャルシリコン太陽電池
2016532319
金属化のための位置合わせ
2016532318
機械的に変形された金属粒子
2016532317
ナノ構造化されたシリコン系太陽電池およびナノ構造化されたシリコン系太陽電池を製造する方法
2016532316
堆積保持力を増大させるための表面テクスチャリングのための形状寸法およびパターン
2016532315
SMD倉庫における部品及びビンの再分配のための方法、システムおよび装置
2016532314
逆型太陽電池及びその製造方法
2016532313
周期的エッチング工程を用いたエッチング停止層のエッチング方法
2016532312
ボンディング層を施与する方法
2016532311
誘導自己組織化用の化学テンプレートを形成するための硬化フォトレジストのUV支援剥離
2016532310
圧電トランスデューサのための再生駆動部
2016532309
磁気遮蔽集積回路パッケージ
2016532308
磁気浮上搬送装置
2016532307
有機光電子素子用組成物、有機光電子素子および表示装置
2016532306
オプトエレクトロニクス部品、オプトエレクトロニクス装置、および、オプトエレクトロニクス装置の製造方法
2016532305
単結晶シリコンウェハのテクスチャリング添加剤及びその使用方法
2016532304
液体ガラスの応用
2016532303
エピタキシャルリフトオフおよび剥離の組み合わせによる薄膜リフトオフ
2016532302
密なパッケージ配線を有するマルチチップモジュールの半導体チップパッケージ
2016532301
溶液から作製された無機半導体から空気中で安定な赤外線光検出器
2016532300
有機光起電力技術におけるバッファ層の励起子阻止処理
2016532299
基板搬送装置
2016532298
バイポーラノンパンチスルーパワー半導体デバイス
2016532297
半導体パッケージ構造及びその成形方法
2016532296
改善されたSiGeファセットによる改善されたシリサイド形成
2016532295
オプトエレクトロニクス半導体チップの製造方法
2016532294
ポリマーハイブリッドスーパーキャパシタにおける安定性及びキャパシタンスを高める多成分アプローチ
2016532293
高電圧パワーデバイスのためのエッジ終端方法
2016532292
分離されたキャパシタを有する非対称高密度不揮発性メモリ
2016532291
インゴットにおけるウェハの位置を決定する方法
2016532290
一体型光起電力セルを有するバックライト型ディスプレイデバイス
2016532289
化学試薬の遠隔送出
2016532288
有機発光ダイオードにおいて使用するための一置換されたジアザベンゾイミダゾールカルベン金属錯体
2016532287
磁気性能が改善又は回復されたND−FE−B磁石を形成するための磁石の再生
2016532286
オプトエレクトロニクス半導体エレメント及びオプトエレクトロニクス半導体エレメントの製造方法
2016532285
大口径均一増幅レーザモジュール
2016532284
高移動度チャネルを有する半導体デバイス
2016532283
オプトエレクトロニクス部品およびその製造方法
2016532282
ウエハを吸引し保持するためのチャック
2016532281
回転負荷に耐える張力緩和器を有するリデュースト・ペア・イーサネット(登録商標)・アプリケーション用のパッチコード及び関連張力緩和器及びコネクタ
2016532280
リチウムイオン電池用の電極の製造方法
2016532279
再充電可能な電気化学セル
2016532278
太陽電池電極形成用組成物及びこれによって製造された電極
2016532277
バックライト駆動回路及び液晶ディスプレイ装置
2016532276
色の嗜好性が向上した光源
2016532275
リチウムイオン電池電極のイオン伝導率を向上させるための添加剤
2016532274
炭素繊維製電極基体
2016532273
LED街灯
2016532272
電球アセンブリ
2016532271
電球アセンブリ
2016532270
金属に蓄電するための電気化学システム
2016532269
放電結合アクティブアンテナを有する電気ガス放電ランプ
2016532268
ヒートトレースシステムのセンサへの給電
2016532267
多孔性の金属箔を備える電子顕微鏡試料支持体
2016532266
電子デバイス用のタクタイルスイッチ
2016532265
平均イオン応答を記録するためのシステムおよび方法
2016532264
TOFデータ取得のための強度補正
2016532263
質量分析計供給源中への液体流れからの気泡除去
2016532262
構造化粒子
2016532261
固体複合フルオロポリマーセパレータ
2016532260
スパークギャップ装置
2016532259
内部での架橋結合を用いて電解質膜を製造する方法
2016532258
飲料水を使用し、酸素および水素を放出する電気発電機
2016532257
誘電性流体組成物又は熱伝達流体組成物及びその使用
2016532256
テキスタイルの面状ヒーティングエレメントを製造する方法
2016532255
光電気ハイブリッド・ケーブル
2016532254
セル包装材料及びその製造方法
2016532253
ケイ素系化合物を含む二次電池
2016532252
ヒートシンクを有する照明装置コネクタ
2016532251
情報を担持する照明効果の投射の方法及びデバイス
2016532250
寿命性能が向上した二次電池
2016532249
フタレートホスフィン系陰イオンを含む電解液、これを含む二次電池用添加剤およびこれを含む二次電池
2016532248
オーディオ装置のためのライティング
2016532247
保護回路モジュールケースを含む電池パック
2016532246
周波数依存発光素子
2016532245
カートリッジフレームに装着された電池セルを含む二次電池パック
2016532244
固体電池の電気化学セルの製造方法
2016532243
燃料電池合成ガス製造向上のためのカソード燃焼
2016532242
レドックスフロー電池、電気化学デバイス、平衡セル、作用平衡セル、エネルギ貯蔵システム及びそのエネルギ貯蔵システムの動作方法
2016532241
負極活物質及びこれを含むリチウム二次電池
2016532240
電気化学素子用分離膜
2016532239
中温ナトリウム−金属ハライド電池
2016532238
冷却向上用の発光装置
2016532237
リチウムスルホンイミド系電解質用の溶媒としてのフッ化カーボネート
2016532236
クロスポイント不揮発性メモリに格納されたデータのリフレッシュ
2016532235
磁気ディスク用ガラス基板、及び、熱アシスト磁気記録用磁気ディスク
2016532234
一体型装置のための同時の表示更新及び容量性感知
2016532233
アドレスへの書き込みに対する監視命令を実行するスケーラブル機構
2016532232
厚みを薄くしたキーキャップ
2016532231
寄生キャパシタンス減少のための変調型電源
2016532230
メモリコントローラコネクタのメモリコネクタへのマッピング
2016532229
容量式タッチセンサシステム及び方法
2016532228
タッチセンサ検出システム及び方法
2016532227
静電容量感知の間電荷をオフセットするためのプリント回路の使用
2016532226
ルータ管理アプリケーションをルータファームウェアに対して互換化する方法および装置
2016532225
交通情報のプッシュ方法及び装置
2016532224
データタグキャリア情報アプリケーション及び処理システム及び方法
2016532223
プレゼンテーション装置(ICS接続)
2016532222
グレースケールアップグレードの方法および装置
2016532221
モデル適合のための装置および方法
2016532220
熱容量管理
2016532219
証明文書の自動生成
2016532218
シースルー頭部装着型装置に基づいたナビゲーション方法
2016532217
グリントにより眼を検出する方法および装置
2016532216
人工神経システムにおけるブレークポイント決定ユニットを実現するための方法および装置
2016532215
グラフィックス処理におけるプレフィックス総和長さ
2016532214
外部端末とインタワーキングする方法、装置、及び記録媒体
2016532213
商店の評価情報を生成するサーバ、方法、及び評価情報を受信するデバイス
2016532212
ユーザインターフェースにおけるユーザインターフェースオブジェクトの操作
2016532211
物理平面のデジタル表現の拡張
2016532210
サーチ方法、装置、設備および不揮発性計算機メモリ
2016532209
コンピュータネットワークにおける直接相互接続スイッチの配線及び成長を管理する方法及び装置
2016532208
統合されたPCIeコントローラのための改善された電力制御技術
2016532207
安全な車内決済取引のための機構
2016532206
大容量記憶装置ベースのインタフェースを通じてM−PHYベースの通信を運用すること、ならびに関連するコネクタ、システム、および方法
2016532205
データ・アクセスのアクセス属性の扱い
2016532204
空間と時間上のグラフィックスシステムおよび方法に基づく情動と外見
2016532203
サードパーティ精算オプションの動的な提供
2016532202
インテリジェント敷地管理システム
2016532201
貴金属担保口座を用いて金融取引中に通貨の価値を計算して換算する方法
2016532200
回路における電力管理
2016532199
選択性用データビットインターリーブによるリレーショナルデータベースのマルチカラムインデックスの生成
2016532198
クラウド内のデータオブジェクトの恒久的な維持及び取り出し
2016532197
鏡における仮想化の装置、システム、及び方法
2016532196
エネルギー情報提供装置およびシステム
2016532195
セキュアなオフライン取引を処理するための方法およびシステム
2016532194
ウェブページプッシュ方法及び装置、並びに端末
2016532193
エンドツーエンドM2Mサービス層セッション
2016532192
ロバストハードウェア/ソフトウェアエラー回復システム
2016532191
トラステッドコンピューティングベース上でクレデンシャルボールトをセキュアにするシステム及び方法
2016532190
文書フォーマット変換装置及び方法
2016532189
オブジェクト上のプロシージャルテクスチャ生成システムおよび方法
2016532188
コントロール
2016532187
アプリケーション削除通知方法、アプリケーション削除通知装置、プログラム及び記録媒体
2016532186
掴み検出の較正
2016532185
人工知的エージェントまたはシステムを作成および実装するためのシステムおよび方法
2016532184
セマンティクス公表および発見のための機構
2016532183
ソフトウェアプログラムの計算ブロックをマルチプロセッサシステムのコアに割り当てるための方法及びシステム
2016532182
コンピュータビジョンアプリケーション処理
2016532181
グラフにおける距離近似のためのシステムおよび方法
2016532180
GPU発散バリア
2016532179
センサシステムのための連続した円ジェスチャ検出
2016532178
ヘッドマウントディスプレイにおいて、透過モードと非透過モードとの間を移行するシステム及び方法
2016532177
モバイルデバイス上でマップを生成するための方法、装置およびデバイス
2016532176
UV保護を有する銀ナノ構造ベースの光学スタックおよびタッチセンサ
2016532175
キーワード拡張方法及びシステム並びに分類コーパス注釈方法及びシステム
2016532174
タッチパネル
2016532173
意味情報、キーワード拡張及びそれに関するキーワード検索の方法及びシステム
2016532172
インタフェースコンテンツを表示するための方法およびユーザ装置
2016532171
感度を変更することができるタッチおよび近接センサの動作モード変更のためのロジック
2016532170
モバイル端末、モバイル決済の安全認定方法及び装置
2016532169
偽造防止検証システム
2016532168
表現型を統合したソーシャル検索データベースおよび方法
2016532167
構成可能ディスプレイを有する電子デバイスシステム
2016532166
虹彩撮像装置の準最適向きを補償する方法および装置
2016532165
インクデータの生成、インクデータのレンダリング、インクデータの操作、及び、インクデータの伝達のための方法及びシステム
2016532164
リサイクル用古紙の品質管理サーバ及びその方法
2016532163
予備パターン化像を有するディスプレイパネル
2016532162
ポリマーマトリクスとナノ粒子を含む複合材料、その製造方法及び使用
2016532161
視標追跡機能を備えるヘッドマウント式ディスプレイ
2016532160
液晶表示装置・画素構造及びその駆動方法
2016532159
スナップフィット構造及びそれを用いた光ファイバー接続装置
2016532158
微小音響要素を備えた眼用レンズ
2016532157
エイリアシングエラー信号を用いて音声信号を処理するための装置及び方法
2016532156
光電変換器および光電接続装置
2016532155
音響構造体に使用するための音導波管
2016532154
高解像度スキャニング顕微鏡法
2016532153
電気光学ディスプレイを駆動するための方法
2016532152
カバー要素の製造方法、オプトエレクトロニクス部品の製造方法、オプトエレクトロニクス部品のカバー要素およびオプトエレクトロニクス部品
2016532151
ファーストエントリーモデル
2016532150
ボアスコープ操向調整システム及び方法
2016532149
室内インパルス応答に従ってオーディオ信号を処理するための方法、信号処理装置、オーディオ符号化器、オーディオ復号器、及びバイノーラルレンダラ
2016532148
電子写真方式の付加製造システム用の半結晶消耗材
2016532147
眼科レンズの視覚的効果を特定する方法
2016532146
音声動作式機能にキーワードモデルを割り当てるための方法および装置
2016532145
スキャン画像を生成するための装置の制御システムおよび方法、画像生成装置およびこのようなシステムを含むディスプレイ
2016532144
改善された安全性を有する画像を投射する方法および装置
2016532143
TCX LTPについての向上した概念を実現する装置及び方法
2016532142
配列基板の静電気防止構造
2016532141
レンズアセンブリおよびそれを組み込んだ光学系
2016532140
光学観察装置ための調整可能なスタンド
2016532139
エッジ表示による液晶ディスプレーの接合辺消去装置
2016532138
高帯域励起信号を予測するための方法および装置
2016532137
延伸適性のある光ファイバケーブル
2016532136
フレキシブル電子デバイス
2016532135
デジタル的に露光可能なフレキソ印刷要素、及びフレキソ印刷版を生産するための方法
2016532134
力変換器較正のための精密加力装置
2016532133
漏れを検知するための装置
2016532132
ネットワーク・アナライザの較正のためにシステム誤差及びパワー値を求める方法、較正ユニット及びシステム
2016532131
電磁流量計の改良された磁気コアの構成
2016532130
血糖管理時計及び血糖管理方法
2016532129
クリップで留める電流変換器または変流器
2016532128
比濁分析濁度計、および、比濁分析濁度計のサンプルキュベットの汚染の検出のための方法
2016532127
ウエハーの損傷深さを測定する方法
2016532126
検出可能なアレイ、診断のためのシステム、ならびにそれを作製及び使用する方法
2016532125
ペプチド、ポリペプチドまたはタンパク質中の1個または複数の翻訳後修飾(PTM)の存在、非存在、数または位置を決定する方法
2016532124
全身性炎症反応症候群(SIRS)または敗血症を呈する患者らにおける死亡リスクを評価する方法
2016532123
車両の走行中に車両の車輪のアンバランスを検出する方法
2016532122
多段膜式ポンプを備えた嗅気型漏洩検出器
2016532121
表面欠陥の検出のための検査システムを点検する方法及び装置
2016532120
車両ホイールの路面グリップのロスを検出するための加速度センサ、特に二重化された加速度センサ、装置、及び方法
2016532119
クラウドオフロード型全地球衛星測位
2016532118
目標物上の特徴の可能量のセットの最小公倍数に従って、モーション検出器の中で使用される閾値信号を発生させるための回路および方法
2016532117
ユニバーサル呼気分析サンプリング・デバイス
2016532116
ガスのシロキサン含有量を求めるための方法および装置
2016532115
被験体において心不全を診断するための手段及び方法
2016532114
試験測定シーケンス中に誤った測定信号を判定する方法及びシステム
2016532113
内燃機関からの排ガスのための凝縮核カウンターの作業用液体
2016532112
液体処理システムのための方法およびデバイス
2016532111
フローセルへ試薬を送達するための流体システム
2016532110
最適化された官能的品質を備えるタンパク質に富む微細藻類バイオマス組成物
2016532109
スマートフォンを用いて質量を特定するための動的力検知
2016532108
光ファイバ式振動検出
2016532107
バッテリ電力管理
2016532106
パッケージを特徴付けおよび/または仕分けする自動化方法および設備
2016532105
広周波数帯域音響ホログラフィ
2016532104
表面上の無機過塩素酸塩の原位置化学変換およびイオン化
2016532103
異方性熱電材料を利用するレーザーパワーおよびエネルギーセンサ
2016532102
平衡デバイス、均等デバイス、及びそれらを利用する方法
2016532101
固定的投射面積、固定的GSD、固定的な空間的分解能のライン走査器のためのシステム構造
2016532100
アフィニティークロマトグラフィーマトリックス
2016532099
画像化の同期
2016532098
転写因子TSC22D4の阻害剤によるインスリン耐性の治療
2016532097
バイパス電極を有するバイオセンサ
2016532096
位置測定エンコーダ
2016532095
測定エンコーダ
2016532094
電子機器
2016532093
主要な心臓有害事象に罹患する危険性を予測する方法
2016532092
クロマトグラフィー用の加熱式ロータリーバルブ
2016532091
誘電性物質の厚さまたは深さの非破壊的絶対測定
2016532090
光学分析のためのサンプル収集デバイス
2016532089
熱量測定用のサンプルバイアル
2016532088
改良されたピトー管の形態を有する差圧ベースの流量測定装置
2016532087
電力制限機能及び過電流検知機能を有した電磁式流量計
2016532086
赤外線センサ
2016532085
絶縁されており電力スカベンジング型である本質安全パルス出力回路を用いた産業プロセス変数伝送器
2016532084
高圧用途向けの多変数プロセス流体伝送器
2016532083
圧力計測システムおよびその製造方法
2016532082
駆動信号診断装置を備えた磁気フローメータ
2016532081
飽和を検出及び/又は防止する磁気流量計
2016532080
産業プロセスにおいて用いられる圧力トランスミッタ用シール
2016532079
ガス混合物の組成の定量分析方法およびその関連の測定装置
2016532078
高温強度、耐腐食性および事故耐性を有する原子燃料集合体グリッド
2016532077
改善された妊娠検査デバイスおよび方法
2016532076
被覆された平坦な製品の摩耗特性を判定する方法および装置
2016532075
移動およびタイミング制御のためのシステムおよび方法
2016532074
はんだ接合の予備診断のための電子アセンブリ
2016532073
冷却庫及び冷却面のための改良された熱輸送システム
2016532072
炭化水素ガス処理
2016532071
接線方向に配向された燃焼器缶を有するカニュラ型燃焼器配列用のラジアルミッドフレームバッフル
2016532070
医薬品分野用の凍結乾燥機における供給システム
2016532069
形状記憶合金材料を含む航空機のバイパス弁
2016532068
接続に先行して保持する手段を包含する2つの密閉空間内における流体密接続を提供する装置
2016532067
収着貯蔵器を気体で充填するためのプロセス
2016532066
かど部品を備える密封断熱容器
2016532065
リニア弁アクチュエータシステム、及び弁の動作を制御する方法
2016532064
車両サスペンション用スラスト軸受装置
2016532063
幅広の溝を備えた柔軟なゴム製のロールカバー
2016532062
ディスクブレーキ及びディスクブレーキのブレーキパッドセット
2016532061
チェンガイド要素
2016532060
ハイドロスタティッククラッチアクチュエータ
2016532059
平衡ビーム電空変換器
2016532058
ダイナミックスキップファイアリングエンジンにおける安全な弁活動化のためのシステムおよび方法
2016532057
航空機ターボ機械の緊急起動のためのシステムおよび方法
2016532056
始動器による、動的シールでのコークス化の程度の監視
2016532055
リーンバーン石油系エンジンの排気ガス中におけるN2Oの低減
2016532054
ピストン配置および内燃エンジン
2016532053
多段遠心圧縮機および空気調和ユニット
2016532052
ユニフロー掃気を有する対向ピストンエンジンのための捕捉既燃ガス留分の制御
2016532051
燃料噴射装置をインジェクタごとに診断するための方法、及び、燃料噴射装置を有する内燃機関
2016532050
燃焼室を持つ対向ピストンエンジンのための二種燃料用構造
2016532049
放熱体を有する燃料点火器アセンブリおよびそれを使用する方法
2016532048
挿入要素、リングセグメント、ガスタービン、取り付け方法
2016532047
内燃焼機関のためのピストン
2016532046
高圧バルブおよび噴射ランプの統合された構成
2016532045
気流によるノイズの減衰のための超塑性成形/拡散接合構造体
2016532044
発電機を伴うターボファンエンジン
2016532043
超音速圧縮機および関連する方法
2016532042
流体を流体導管へ放出する移送装置
2016532041
カム軸アジャスタ用のロータ、カム軸アジャスタ用のロータを製造するための組部品、好ましくはカム軸アジャスタ用のロータである接合された構成要素の製造方法
2016532040
ガスタービンのための回転デバイス
2016532039
内燃機関の排気浄化装置
2016532038
街頭設備の衝撃抵抗性及びエネルギー吸収性物体
2016532037
設置中にレールベース太陽光発電モジュールの脚を磁気的に制御するための輸送手段及び方法
2016532036
自動車のハッチ用の推進装置
2016532035
ブラインド操作コード用安全グリップおよびその取付装置
2016532034
ドアシールアセンブリ
2016532033
洪水防止障壁
2016532032
階段
2016532031
作動調節装置
2016532030
モジュール式建物システム
2016532029
螺旋鉄筋用鉄筋連結具
2016532028
シェード構造
2016532027
ウインドーステーおよびウインドーステーコンポーネント
2016532026
コンクリート作業用堰板のための型枠パネル
2016532025
視覚対象認識ソフトウェアを有する電子的自動調節ビデ
2016532024
蛇口一体型タッチフリー式ソープ分配システム
2016532023
井戸内のプランジャ位置の検出
2016532022
固定装置及び方法
2016532021
小直径ポリオレフィン繊維
2016532020
表面修飾セルロースナノ繊維、バイオ複合樹脂組成物およびその製造方法
2016532019
炭酸カルシウムを含むポリオレフィン系不織布及びその製造方法
2016532018
高強度マルチコンポーネント縫合糸
2016532017
即時的に濡れるポリマー繊維シート
2016532016
防炎性を有するセルロース生地および関連する製造方法
2016532015
セルロースを用いた生分解性組成物とその製造方法および前記組成物を用いた防水剤および成型品
2016532014
フルオロポリマー繊維
2016532013
完全延伸された合成糸を製造する方法及び装置
2016532012
糸群を引き出しかつ巻き取る装置
2016532011
鉛および銀の選択的な回収方法
2016532010
クロム金属粉末
2016532009
糖の電解的脱カルボキシル化と還元とを同時に行う方法
2016532008
気体拡散電極(複数可)を備えた電解合成又は電気エネルギーセル
2016532007
中空金属粒子、これを含む電極触媒、前記電極触媒を含む電気化学電池、および中空金属粒子の製造方法
2016532006
金属酸化物膜構造物
2016532005
電解質の再生
2016532004
電気めっき浴
2016532003
芳香族ジカルボン酸および脂肪族グリコールから誘導されるコポリエステルイミドならびにそれから作成されるフィルム
2016532002
ヨウ素移動重合によるクロロトリフルオロエチレンベースのブロックコポリマーの合成
2016532001
高吸水性樹脂の製造方法
2016532000
エポキシ液体硬化剤組成物
2016531999
高水分含有配合物を包装するための水分散性膜
2016531998
硬化性エポキシ樹脂組成物
2016531997
ポリイミド系溶液、及びこれを用いて製造されたポリイミド系フィルム
2016531996
硬化性組成物
2016531995
直噴エンジン用潤滑剤組成物
2016531994
直噴エンジン用潤滑剤組成物
2016531993
ナノ粒子が充填された多孔質膜および関連の方法
2016531992
フルオロエラストマー組成物及び複合材物品の製造方法
2016531991
反撥剤材料を含むプリプレグ、コア、複合材、および物品
2016531990
硫黄架橋性ゴム混合物および自動車両用タイヤ
2016531989
重合性液晶材料および重合した液晶膜
2016531988
シリコーン封止材用添加剤
2016531987
スチリルスルフィド染料
2016531986
少なくとも1つのポリ水素シロキサンによって表面改質されたアルカリ土類金属炭酸塩
2016531985
パイプ用途のためのポリエチレン組成物
2016531984
コーティング組成物
2016531983
ポリ(フェニレンエーテル)/エポキシ均質固体とそれが組み込まれたパウダーコーティング組成物
2016531982
高い熱機械的強度を有する柔軟な難燃性熱可塑性組成物、特に電気ケーブル用
2016531981
ポリアミドフィルムおよびその製造方法
2016531980
粘着フィルム及びこれを利用した有機電子装置の製造方法
2016531979
環状ポリオルガノシロキサンのテロマー化
2016531978
置換メタロセン触媒
2016531977
樹脂水素化方法および触媒
2016531976
結像システムへの適用のためのCe3+活性化発光組成物
2016531975
酸化又はミクロフィブリル化セルロースの製造方法
2016531974
光保護を備えた単層の不透明な瓶およびそれを得るための処置
2016531973
メタネーション方法および電力プラント煙道ガスの二酸化炭素メタネーションを備える電力プラント
2016531972
電気絶縁性複合材料、この材料の製造方法並びに電気絶縁体としての上記材料の使用方法
2016531971
電気活性ポリマー、その製造方法、電極及びその使用
2016531970
ケーブルの絶縁体のための熱可塑性ブレンド組成物
2016531969
充填剤ハニカムセルとしてのエポキシ樹脂系組成物
2016531968
マイクロスフェア
2016531967
強化ポリフタルアミド/ポリ(フェニレンエーテル)組成物
2016531966
ポリイソシアヌレート発泡体およびその製造方法
2016531965
微孔質材料
2016531964
熱安定化されたポリフッ化ビニリデンポリマー組成物
2016531963
低ビニル結合の変性エラストマー性コポリマー
2016531962
建築材料用ポリオレフィン組成物
2016531961
ポリアリーレンスルフィドの形成中における塩副生成物の分離
2016531960
布地の切断くずの使用方法
2016531959
樹脂組成物及びその高周波回路基板への応用
2016531958
ポリエチレン物品
2016531957
ポリエチレン樹脂の溶融強度を増大させるプロセス、マスターバッチ組成物、及びポリマー組成物
2016531956
トリチオカーボネート含有付加−開裂剤
2016531955
ポリマーフィルム
2016531954
反射性組成物
2016531953
化学種発生向上試剤
2016531952
ERKの阻害剤および使用方法
2016531951
動物性タンパク加水分解物、その製造方法及びその用途
2016531950
ソマトスタチン受容体サブタイプ5(SSTR5)アンタゴニスト
2016531949
モメタゾンおよびオロパタジンの組み合わせを使用するアレルギー性鼻炎の治療
2016531948
組成物
2016531947
配座固定されたPI3K及びmTOR阻害剤
2016531946
肌の日焼け用抽出物
2016531945
不揮発性油とC18〜C24ヒドロキシル化脂肪酸と追加のワックスとビニルピロリドンコポリマーとシリカエアロゲルとを含む液体組成物
2016531944
安定な結晶I形アゴメラチン錠剤およびその調製方法
2016531943
絹タンパク質断片組成物及びそれから製造された物品
2016531942
キヌレニン−3−モノオキシゲナーゼ阻害薬、医薬組成物、及びこれらの使用方法
2016531941
ブルトン型チロシンキナーゼの阻害剤
2016531940
嘔吐を誘導するための獣医学的方法
2016531939
肝臓のプリサチュレーション及びその後の造影剤の投与
2016531938
ベンズイソチアゾリノンを調製する方法
2016531937
キナゾリン誘導体及びその製造方法
2016531936
ナフチル尿素誘導体およびその医療適用
2016531935
アルカノールの製造方法
2016531934
インフルエンザワクチンおよび治療
2016531933
農薬
2016531932
農薬
2016531931
カカオポリフェノール及び好酸球性食道炎の治療又は予防におけるその使用
2016531930
N−アクリルイミノ複素環式化合物
2016531929
N−アシルイミノ複素環式化合物
2016531928
活性化合物組み合わせ
2016531927
癌治療でのパパイヤモザイクウイルス及びウイルス様粒子
2016531926
オキシムエステル光開始剤
2016531925
ペメトレキセド製造のための中間体製造方法及びこれを用いて高純度ペメトレキセドを製造する方法
2016531924
定常領域が修飾された(constant chain modified)二重特異性五価及び六価Ig−M抗体
2016531923
骨部位を処理するために有用な細胞がシードされた組成物および方法
2016531922
免疫調節剤としての環式ペプチドミメティック化合物
2016531921
放射線不透過性ポリマー
2016531920
CD70結合ペプチドおよびそれに関連する方法、プロセスおよび用途
2016531919
カンナビノイド化合物の組成物、その製造及び使用
2016531918
乾燥膜保護のためのレナシル化合物及びフェニル尿素除草剤の相乗的組み合わせ
2016531917
乾燥膜保護のためのレナシル化合物及びフルロクロリドンの相乗的組み合わせ
2016531916
細胞透過性コンジュゲート及びその使用の方法
2016531915
部位特異的抗体コンジュゲーション方法および組成物
2016531914
操作された抗DLL3コンジュゲートおよび使用方法
2016531913
神経抑制性ケタミンの単層による経口投与
2016531912
低1日用量で投与するためのフマル酸ジメチルを含む医薬組成物
2016531911
漢方薬組成物
2016531910
移植前の臓器への補体阻害剤の投与による移植拒絶の処置
2016531909
フラボン−6−C−グルコース誘導体を有効成分として含有する神経精神疾患治療又は予防用薬学的組成物
2016531908
水の光殺菌用ポルフィリノイド化合物、方法および装置
2016531907
免疫刺激のためのCD27アゴニストと免疫チェックポイント阻害との組み合わせ
2016531906
生体触媒組成物
2016531905
ヒドロキシメチル−カルボキサミド置換シラノール及びその硬化性シラン末端ポリマーとしての使用
2016531904
ガレクチン−1(GAL1)を中和するための抗GAL1モノクローナル抗体およびその断片
2016531903
神経学的疾患のイメージング
2016531902
二成分殺菌剤組成物
2016531901
眼科症状を処置するまたは予防するための方法
2016531900
金属酸化物前駆体、当該前駆体を含有するコーティング組成物、並びに当該前駆体及び当該組成物の使用
2016531899
二環式アルキン誘導体およびその使用
2016531898
6−ニトロ−2,3−ジヒドロイミダゾ[2,1−b]オキサゾール及びこれらの調製方法
2016531897
塩化メチルチオニニウム(MTC)を含むジアミノフェノチアジニウム化合物の化学合成の方法
2016531896
チオグリコール酸アンモニウム及び/又はチオ乳酸アンモニウムを含む毛髪コンディショニング組成物
2016531895
SN−38の徐放性コンジュゲート
2016531894
治療指数が改善されたアンフォテリシンB誘導体
2016531893
BTKの置換ニコチンイミド阻害剤およびそれらの調製、ならびにがん、炎症および自己免疫疾患の治療における使用
2016531892
植物成長を改善する方法
2016531891
熱ショック転写因子1の阻害剤としての縮合1,4−ジヒドロジオキシン誘導体
2016531890
4−アザインドール誘導体
2016531889
ヒト胎盤および造血細胞由来の細胞による治療
2016531888
ムコ多糖症の治療におけるオジパルシルの使用
2016531887
ブドウ種子、葉酸、ビオチン、ビフィドバクテリウムロンガム及びエキナセアプルプレアを含む局所用製剤
2016531886
全身性エリテマトーデス及び/または狼瘡腎炎の予防または治療のための方法
2016531885
がんの治療用組成物及び方法
2016531884
組合せ物
2016531883
殺菌・殺カビ組成物
2016531882
縮合ピリミジン化合物、中間体、その調製方法、組成物及び使用
2016531881
がんを治療するためのアフレセルチブと組み合わせたエンザルタミド
2016531880
ガンマセクレターゼモジュレーターとしての新規二環式ピリジノン
2016531879
5’−ヌクレオチダーゼ阻害剤およびその治療的使用
2016531878
3−ベンジルスルホニルプロピオニトリルの医薬上の使用
2016531877
カンプトセシンの新規な20(S)−スルホニルアミジン誘導体および当該誘導体の強力な抗癌剤としての使用方法
2016531876
ロジンエステルの製造方法
2016531875
ウォータリーローションスキンケア組成物および方法
2016531874
オートタキシン阻害剤化合物
2016531873
カチオン性界面活性剤及び付着ポリマーを高いパーセントで含むヘアコンディショニング組成物
2016531872
萎縮性皮膚瘢痕を治療するためのプロスタグランジンF2α及びその類似体
2016531871
粘膜炎を治療および/または予防するための方法および組成物
2016531870
IRAK阻害剤およびその使用
2016531869
エチニル誘導体
2016531868
新規な、NIK阻害剤としての1−(4−ピリミジニル)−1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン誘導体
2016531867
フェノキシエタノールを含む殺微生物性組成物
2016531866
低粘度シリコーンポリマーを含むヘア組成物
2016531865
ヒオデオキシコール酸ナトリウム(NaHDC)の多形形態およびその調製方法
2016531864
PAR−2シグナル伝達経路の阻害剤として有用なイミダゾピリダジン
2016531863
HIVインテグラーゼ阻害薬として有用な置換されたキノリジン誘導体
2016531862
漂白剤を含む口腔ケア組成物
2016531861
ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ−ガンマの選択的インヒビター
2016531860
MGLU5受容体のネガティブアロステリック調節因子の多型
2016531859
室温安定であるワクチンの乾燥製剤
2016531858
新規な、NIK阻害剤としての3−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン誘導体
2016531857
焼成ヒドロキシアパタイトを含む歯磨き剤組成物
2016531856
口腔ケア組成物
2016531855
活性化AMPKの化合物及びその使用
2016531854
PCV2B分岐ワクチン組成物及び使用方法
2016531853
抗原特異的免疫原性を低減するための組成物及び方法
2016531852
非常に強力なグルココルチコイド
2016531851
タウ画像化剤の調製のための新規化合物および使用、ならびにタウ画像化製剤
2016531850
頭痛治療用の鼻腔内DHE
2016531849
腫瘍を処置するための抗LAG−3抗体と抗PD−1抗体との組合せ
2016531848
キナゾリン誘導体およびDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤としてのその使用
2016531847
医薬組成物
2016531846
高血圧及び/又は線維症の処置用組成物
2016531845
改良シルク繊維を合成するための方法および組成物
2016531844
モノアセチルジアシルグリセロール化合物を有効成分として含有する赤血球系細胞分化又は増殖促進用組成物
2016531843
炎症性皮膚疾患の治療
2016531842
「インターフェロン遺伝子の刺激因子」依存性シグナル伝達を抑制するための組成物および方法
2016531841
アミノアセトニトリル化合物を有効成分として含有する抗癌剤
2016531840
抗癌化学療法剤用のケージ化された白金ナノクラスタ
2016531839
長尺状チタネートナノチューブ、その合成方法、及びその使用
2016531838
PVC装置の使用を可能にするセメント粉砕用添加剤
2016531837
欠陥密度の低いバルクの炭化ケイ素
2016531836
バルクの炭化ケイ素の製造方法
2016531835
多結晶シリコンウェハのテクスチャリング添加剤及びその使用方法
2016531834
セラミックマトリックス複合材料からバリア皮膜、ボンドコート及び酸化物層を除去する方法
2016531833
電磁力を用いた材料劈開のための制御された亀裂伝播の方法
2016531832
遷移金属酸化物粒子およびその製造方法
2016531831
化学強化のアルカリアルミノシリケートガラス用ガラス組成物及びその製造方法
2016531830
顆粒状の肥料に農業に役立つ添加剤や生物由来の添加剤や防塵のための添加剤を加えるためのシステムと方法
2016531829
非等温温度プロファイルを用いてガラス製品を製造する方法
2016531828
EUVリソグラフィーに使用されるチタンドープシリカガラスを作製する方法及びそれに従って作製されるブランク
2016531827
ファイバの方向転換を含む、水素感度が低下した光ファイバを製造する方法
2016531826
水素感度が低下した光ファイバを製造する方法
2016531825
溶融シリカから構成されたブランクに水素を添加する方法、レンズ素子および投影レンズ
2016531824
グラフェン複合粉体材料及びその製造方法
2016531823
新規な複合導電材料
2016531822
精製過酸化水素水溶液の製造方法
2016531821
複層ガラス用のスペーサ
2016531820
コージエライト対ムライトの比率が高いコージエライト・ムライト・チタン酸アルミニウムマグネシウム組成物およびそれから構成されたセラミック物品
2016531819
セラミック金属遷移部のためのセラミック金属被覆の製造方法および該セラミック金属遷移部
2016531818
多孔質の炭素製品を製造する方法
2016531817
コンベヤチェーンサポート
2016531816
作動中の作業空間内で人員を輸送するシステム及び方法
2016531815
自動倉庫
2016531814
支持構造及びこの支持構造を持つコンベアシステム
2016531813
水平型横シーリングステーション
2016531812
振動するリングを用いて物品を充填したバッグから空気を除去する方法及び装置
2016531811
携帯型詰替可能クリーム分配器
2016531810
中空分配ヘッドを装備した、デオドラントエマルションを含む噴霧器
2016531809
中空分配ヘッドを装備した無水デオドラントエアゾール
2016531808
段ボールシート材料から作製される容器部分、ブランク、そのような容器部分を製作する装置及び方法
2016531807
サイドボタンが備えられたポンピング式化粧品容器
2016531806
方向性トレッドパターンを含むトレッド
2016531805
機能の操作を見るための光デバイス
2016531804
浮体式風車支持システム
2016531803
自動車の換気装置用エアフィルタ及びエアフィルタの設置方法
2016531802
パワーステアリング部材の絶対位置を高精度にリアルタイムで算出する方法
2016531801
制御装置と識別要素との間のデータ交換により自動車内でコマンドをトリガするための方法
2016531800
軌道接合アセンブリ及び軌道接合アセンブリ用スラストリング
2016531799
無人航空機の電動発射装置
2016531798
車両の駆動輪用のホイールハブ伝達ユニット、駆動輪および駆動補助付き車両
2016531797
無人機のドック及びその電池交換装置
2016531796
複合材ホイール用のセンターロック取付構造
2016531795
リアクティブ型圧力モニタ方式のインフレータ
2016531794
部分的に不透明なオプティックを持つ光センサー
2016531793
浮遊式海上構造物および浮遊式海上構造物の温度制御方法
2016531792
窓から水を除去する装置及び方法
2016531791
光ガイド及び車両ダッシュボードディスプレイ
2016531790
弾性保護套付きの回転機構
2016531789
遊び抑制機能を備えたミラー調整装置
2016531788
自動車両のステアリングホイール用の接続装置、自動車両、およびステアリングコラム上にステアリングホイールを取り付けるための方法
2016531787
フレーム構造および該フレーム構造のトロリー
2016531786
高速道路上で外部車両照明を制御するためのシステムおよび方法
2016531785
エアバッグ装置及び自動車
2016531784
モジュール式アジマス・スラスタ
2016531783
車両シート用のロックユニット、及び車両シート
2016531782
二元流れ構造及び冷気の分配器を有する自動車のための空気調和装置
2016531781
タイヤ構成要素を搬送するための搬送組立体
2016531780
プリントヘッド洗浄キャップ
2016531779
インクジェットヘッドの製造方法及びインクジェットヘッド
2016531778
向上した耐火性を有する強化石膏ボード
2016531777
ポリマー材料製部材の製造方法
2016531776
木材パーツを切断する装置
2016531775
無菌の容器を製造するための装置および方法
2016531774
多障壁層の吹き込み成形された容器を製造するための方法
2016531773
複合成形体の製造方法およびその複合成形体
2016531772
可変データ印刷用のページ処理方法及び装置
2016531771
積層造形プロセスに使用するための補償デジタル表現を作製するためのシステムおよび方法
2016531770
印刷3次元(3D)機能部品および製造方法
2016531769
封止ピンを経由する2段階の流れ
2016531768
ストラクチュラルフォーム成形による成形体の製造方法、発泡熱可塑性材料成型部品およびその使用
2016531767
タイヤ部品を移送ドラム上にピックアップして配置するための方法
2016531766
フィルタ装置
2016531765
可撓性の向上したラップ可能なラミネート加工された繊維スリーブとラップ可能な繊維スリーブのホイル層のクラッキングを低減する方法
2016531764
積層体並びに積層を行うシステム及び方法
2016531763
プラスチック成形品を製造するための方法、金型インサート、および、射出成形金型
2016531762
プラスティック材料から燃料タンクを生産する方法
2016531761
低騷音型油圧打撃装置
2016531760
ワークピースを切削加工するシステム及び方法
2016531759
継目無管を製造するための改善された耐用年数を有する穿孔マンドレル
2016531758
缶の蓋の製造
2016531757
素管を管に成形するための冷間ピルガー圧延ミル及び方法
2016531756
複数の共圧延ラインを有する鉄鋼プラントおよび対応する製造方法
2016531755
長尺金属製品の生産のための鉄鋼プラントおよび対応する製造方法
2016531754
圧延材の冷間圧延をするための方法及びロールスタンド
2016531753
2つのブランクを接合する方法、ブランク、及び得られた製品
2016531752
イオン交換性高分子層を含む水処理分離膜およびその製造方法
2016531751
圧力変換器及び送給ポンプの速度制御を伴う膜分離法
2016531750
非断熱触媒反応器
2016531749
基板をコーティングする方法
2016531748
大きな外部表面積を有するゼオライト吸着剤、それを製造する方法ならびにその使用
2016531747
選択透過性非対称膜
2016531746
紫外線の均一分散の液体処理の装置及び方法
2016531745
流体用フィルタ装置
2016531744
バイオマスの不水溶性成分のための単離方法およびそこから得られる産物
2016531743
生物製剤処理のためのフィルター要素及び濾過アセンブリ
2016531742
表面改質分離膜及び分離膜の表面改質方法
2016531741
接合部に液体を導入するノズル部材及び接合部に液体を導入する方法
2016531740
真空精製方法
2016531739
高性能ポリオキソメタレート触媒及びその製造方法
2016531738
耐久性に優れたポリアミド系水処理分離膜およびその製造方法
2016531737
ゾーン化ディーゼル酸化触媒
2016531736
タングステン/チタニア酸化触媒
2016531735
スプレーシステム用ポンプの洗浄方法及び装置
2016531734
遠心ガス圧縮機、方法及びシステム
2016531733
固形脂質ナノ粒子を含む標的有効成分放出製剤
2016531732
内部偏向通気
2016531731
脱気システムおよび脱気のための方法
2016531730
フィルタエレメント及びフィルタ装置
2016531729
凹状磁力線を生成する永久磁石アセンブリ及びこれを備えた光学効果被膜(逆ローリングバー)を作製する方法
2016531728
水溶液から硫化物を除去するためのプロセス
2016531727
エアフィルタ
2016531726
流動床反応器に接続可能な粒子分離器アセンブリ及び流動床反応器
2016531725
高表面積触媒
2016531724
キャビテーション装置からのスラリーを使用したキャスティングテープおよびその製造方法
2016531723
ミキサー
2016531722
僧帽弁逆流症処置用のデバイスおよび方法
2016531721
スチーム調理器
2016531720
人工芝マット及びその製造装置
2016531719
かみそりの刃及びこれを適用したかみそりカートリッジ
2016531718
身体の開口を閉塞するための医療用インプラント、およびその製造方法
2016531717
刃のセット、ヘアカット機器、及び、関連する製造方法
2016531716
モジュラ玩具自動車装置
2016531715
整形外科用関節プロテーゼのカップ構成要素を位置付けるための機器
2016531714
要素を駆動軸に取付ける方法
2016531713
ユーザが規定可能な関心領域を含む画像ガイダンスシステム
2016531712
患者健康状態複合スコア分布及び/又はこれに基づく代表複合スコア
2016531711
整形外科用関節プロテーゼのカップ部品を位置決めする器具
2016531710
血中酸素飽和度の測定方法及びシステム
2016531709
疾患を診断するための画像解析技術
2016531708
造影剤の投与に関わる方法及びツール
2016531707
高線量率短距離放射線療法システム
2016531706
気管内チューブ及び使用方法
2016531705
使用者の吸入に基づいて治療剤のイオントフォレシス送達を制御するシステムおよび方法
2016531704
オーディオ特徴を含む発作を検出する方法及び装置
2016531703
臨床サンプルを取得するための方法及びシステム
2016531702
一体型インプラント
2016531701
能動的温度調節新生児運搬保育器
2016531700
生体組織診断装置及び方法
2016531699
可撓性を備える導電性ワイヤを備えるバルーン・カテーテル、並びに関連する使用および製造方法
2016531698
医療デバイスバルーン
2016531697
一体型のアンプルを有するシリンジ
2016531696
新生児の二酸化炭素測定システム
2016531695
インサイチュで発泡体を形成するための送達カテーテル
2016531694
放射線不透過性の医療用バルーンを提供するための装置および方法
2016531693
生検装置のための組織収集組立体
2016531692
反相関フィルタによるスペクトルプロジェクションデータノイズ除去
2016531691
リードを患者から抜去するエキストラクタ
2016531690
測定された投与量のディスペンサ
2016531689
薬物送達デバイス用のピストンロッドおよびピストンロッドを含む薬物送達デバイス
2016531688
薬物送達デバイス用の機構および機構を含む薬物送達デバイス
2016531687
薬物送達デバイス用の駆動機構
2016531686
薬物送達デバイス用の駆動機構
2016531685
アクティブな外科用器具をナビゲートするための方法及び装置
2016531684
薬剤容器用のキャップ
2016531683
カプセルを使用する飲料生成マシン
2016531682
薬物送達デバイス用のキャップ
2016531681
転倒検出方法及び転倒検出システム
2016531680
組織の硬化のための装置
2016531679
メカニカルアームを備えた医用画像システム
2016531678
神経閾値を変更する高周波電磁場刺激装置
2016531677
卵巣癌スクリーニングのための装置および方法
2016531676
カテーテル接続および安定化デバイス、ならびにそれを使用する方法
2016531675
使い捨て先端部と統合的な先端部カバーとを備える最使用可能な外科器具
2016531674
3次元型の複数コア生検又は基準マーカ配置同時実施装置及び方法
2016531673
内視鏡検査装置
2016531672
吸入装置用投与システム
2016531671
流体捕捉用装置及びその方法
2016531670
低侵襲処置用クランプデバイスおよびその使用
2016531669
複数の遠位に収容されるモータを制御する遠隔電流コントローラを備える医療ロボットシステム
2016531668
止血および生存を促進するための腹内圧
2016531667
格納式針組立体およびシリンジのためのリテーナ
2016531666
乱視治療の手術ガイダンス及び手術計画ソフトウェア
2016531665
患者インタフェース用シール、インタフェースアセンブリおよびその態様
2016531664
泡立て性能を組み込んだ食品又は飲料カプセル
2016531663
装着型医療用治療機器において識別デバイスを利用するためのシステム及び方法
2016531662
無線リンクによる埋め込み充電場制御
2016531661
統合された病変病期分類器を持つ報告ツール
2016531660
クロスフローろ過装置
2016531659
可動式格子を含む微分位相コントラスト撮像装置
2016531658
監視システム及び監視方法
2016531657
映画鑑賞用椅子及びそのモーション制御方法、並びに映画鑑賞用椅子と連動する劇場館管理装置及びその方法
2016531656
ゴルフボールにおける使用のための動的に架橋された熱可塑性材料
2016531655
聴力プロファイル検査システム及び方法
2016531654
プラズマを用いた滅菌処理システム
2016531653
尿管カテーテルを送達するためのカテーテルシステム
2016531652
高層及び超高層ビルの消火活動に適用する消防車の制御方法
2016531651
レーザ光を用いた皮膚の非侵襲性処置のための装置及び方法
2016531650
感知フォーリー・カテーテル
2016531649
ピクセルアレイ医療デバイス及び方法
2016531648
パルプ量調節可能なジューサー
2016531647
患者にコントロールされる歯科デバイスおよび方法
2016531646
洗浄デバイスを較正する方法
2016531645
整形外科手術で使用するための装置
2016531644
診断および治療時に患者データを処理するシステムおよび方法
2016531643
歯科部品キット及びその組み立て法
2016531642
妊娠モニタリングシステム及び方法
2016531641
ワイヤ外挿式超音波システム
2016531640
オーラルアプライアンスのためのセンサ
2016531639
電気生理学的マップを生成するためのシステムおよび方法
2016531638
切り離されている終端経路を有するブリスタトラック式吸入装置およびその使用方法
2016531637
溝特徴部を持つゴルフクラブヘッドおよび関連する方法
2016531636
生物の光学系の収差を測定する装置および方法
2016531635
安定化酵素組成物
2016531634
脊椎インプラントシステム及び方法
2016531633
ブレードセット及び毛切断器具
2016531632
ブレードセット及び毛切断器具
2016531631
動力低減を備えた超音波手術装置
2016531630
心筋灌流の病理学的特性評価のためのシステム及び方法
2016531629
生理学的信号を処理するデバイス、方法及びシステム
2016531628
優れた変形性と剛性とを有する熱可塑性ギプスおよびその製造方法
2016531627
培養中に予め画定されたインサートを用いることによる組織工学心臓弁の形状の制御
2016531626
手持型機器
2016531625
縫い包み
2016531624
組織切開用具
2016531623
閾値放出を有する送達カプセル
2016531622
超音波システム及び自動拍動識別のための方法
2016531621
開創器
2016531620
近臨界流体を用いる血管内冷凍アブレーションカテーテルおよび関連する方法
2016531619
前嚢偏向隆起部
2016531618
電気インピーダンストモグラフィ装置及び電気インピーダンストモグラフィ方法
2016531617
2つのエンドエフェクタを備えた超音波手術器具
2016531616
頭蓋部の低体温療法のための携帯型熱電冷却装置
2016531615
小関節面の補強のためのデバイス及び方法
2016531614
脛骨のステムのリーミング又は除去のための歯車付き器具
2016531613
ブレードのセット及び毛髪切断器具
2016531612
らせん状トラックを有する血管内神経調節デバイス及び関連方法
2016531611
高周波外科用器具
2016531610
特に小児科の患者のための生物学的心臓弁置換物および製造方法
2016531609
口腔衛生器具及び口腔衛生器具を備えた口腔衛生デバイス
2016531608
医療用容器に結合するためのアダプタとブリスタとを備えるアセンブリ
2016531607
容器アクセス装置のための穿刺部材
2016531606
ゴルフボールまたはゴルフボールの一部の形成方法、及びそれにより得られたゴルフボール
2016531605
ゴルフボールまたはゴルフボールの一部の形成方法、及びそれにより得られたゴルフボール
2016531604
ゴルフボールまたはゴルフボールの一部の形成方法、及びそれにより得られたゴルフボール
2016531603
プログラム可能なヘアトリミングシステム
2016531602
硬化性マルチパートアクリル組成物
2016531601
放電洗浄器装置及び方法
2016531600
セーフティスーパーバイザを用いた医療デバイス管理
2016531599
逆向き膝プロテーゼ
2016531598
携帯用歯間ブラシ
2016531597
コンベア手段により搬送される際の動物屠体部分から皮を除去する皮剥ぎ装置
2016531596
循環している癌のバイオマーカー及びその使用
2016531595
植物のための物質導入方法及びそれによって得られた植物
2016531594
大規模商業適用のための効率的でコスト効果の高い海藻収穫用装置
2016531593
多重アプタマー標的の検出
2016531592
マツノマダラカミキリとカラフトヒゲナガカミキリの発生予察及び大量捕獲によるマツ材線虫病の防除方法
2016531591
腫瘍を診断および処置するためのウイルス様粒子結合体
2016531590
融合タンパク質
2016531589
単離されたストレプトマイセス属の細菌
2016531588
フレーバー組成物の製造方法
2016531587
ハンチントン病の処置に有用な化合物のスクリーニング方法
2016531586
ニコチン塩粒子を発生させるためのエアロゾル発生システム
2016531585
熱機械処理による生鮮植物絞り汁の取得並びにその化粧及び治療用途
2016531584
陽イオン交換樹脂の配合物を使用する糖のクロマトグラフィー分離
2016531583
免疫系調節薬
2016531582
官能化セルロースを含むフィルタ材料
2016531581
予測可能で、一貫性のある、且つ再現可能な糖型特性を示すFc含有分子
2016531580
腎臓移植における急性拒絶を評価するための組成物および方法
2016531579
食道がんのための分子診断試験
2016531578
添加管を備えるバイオリアクター
2016531577
屠殺された家禽部分から皮を除去するための皮剥ぎ装置および方法
2016531576
脂質、糖、およびタンパク質回収のための微細藻類の酵素消化
2016531575
キビ属(Panicum)ユビキチン遺伝子の調節エレメントを用いて導入遺伝子を発現させるための構築物
2016531574
食用組成物の製造方法
2016531573
固結防止剤を用いて、キシリトールを含有する、向上した硬さを有するチューインガムを製造するための方法、およびこのように得られるチューインガム
2016531572
半径方向に分離された重複しない二重の熱伝導性要素を備えた喫煙物品
2016531571
ビール発酵の方法および装置
2016531570
ユークロマチン領域を標的とするオリゴヌクレオチド
2016531569
ヌクレアーゼプロファイリングシステム
2016531568
安眠並びにストレス及び運動からの回復を促進し、免疫系を強化する、美味しい液体配合物中にアミノ酸を含む栄養補助食品
2016531567
多部分シグナル伝達タンパク質およびその使用
2016531566
米のキャラクタリゼーション
2016531565
食品製品のインライン処理用生産ラインおよびその方法
2016531564
ロリポップおよびその製造方法
2016531563
肝臓癌関連遺伝子特異的siRNA、そのようなsiRNAを含む二重らせんオリゴRNA構造体及びこれを含む癌予防または治療用組成物
2016531562
リン酸トランスポーターをコードする遺伝子の発現が弱化された腸内細菌科の細菌を用いたL−アミノ酸の製造方法
2016531561
希少な微生物学的核酸の検出
2016531560
非晶質に固化された生体高分子からなる球状粒子、その製法及びその使用
2016531559
ダイズ形質転換法
2016531558
高密度粗製細胞培養回収物の清澄化のための方法
2016531557
セル状のトレイ内の卵を再配向する装置
2016531556
遅効性グルコースを含むソフトビスケット
2016531555
高発現ザイモモナス(ZYMOMONAS)プロモーター
2016531554
被験者における潰瘍性大腸炎を診断するための方法及びキット
2016531553
喫煙者商品を生産する方法
2016531552
喫煙物品のエアロゾル発生系用の熱発生装置、及び関連喫煙物品
2016531551
カスパーゼ阻害剤の存在下で真核細胞溶解物を用いた無細胞のタンパク質の合成方法及び装置、並びに該方法において合成されたタンパク質の収量及び/又は安定性を増加させるためのカスパーゼ阻害剤の使用
2016531550
生物学的試料中のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の検出
2016531549
電気気化器を制御するための装置および方法
2016531548
澱粉含有食品の澱粉老化を低減させるための装置及び方法
2016531547
食品コーティング
2016531546
免疫グロブリン分子試料を分析する方法
2016531545
豚ヘルペスウイルス遺伝子欠失株、ワクチン組成物及びその製造方法と応用
2016531544
たばこシートを組み合わせるための装置および方法
2016531543
多極電気機械
2016531542
単一の制御ループを有するマルチ出力昇圧レギュレータ
2016531541
無線電力受信装置
2016531540
風力発電装置の制御方法
2016531539
ワイヤレス充電器の電力性能を拡張するためのシステムおよび方法
2016531538
無線誘導電力伝送
2016531537
電気絶縁モジュール支持体を備えたソーラーモジュールおよびこれの製造方法
2016531536
遅延アプリケーションプロセッサ初期化のためのシステムおよび方法
2016531535
電気系統を保護するためのインタロック回路
2016531534
パッケージングおよび他の用途のためのリニアモータ輸送
2016531533
LTEネットワークにおけるセル間のD2D発見のためのシグナリング
2016531532
パイプライン型逐次近似アナログ/デジタル変換器
2016531531
無線通信システムにおける複数のセルが設定された端末のアップリンク送信タイミング決定方法及びこのような方法を利用する装置
2016531530
連続的な送信なしにデジタルネットワークにおいてクロック同期を維持すること
2016531529
オンチップネットワークにおける回線交換事前予約
2016531528
プライバシー機密情報の交換を制御するための方法およびシステム
2016531527
送信端、受信端、並びに、シングルキャリアシステム及びマルチキャリアシステムの共存方法
2016531526
モバイル端末の防水プラグ
2016531525
分散デバイス間同期のためのリソース割振り
2016531524
アプリケーションプログラミングインターフェースを介した物理レイヤワイヤレスパラメータの通信
2016531523
サービス先取り方法、装置および基地局
2016531522
ナイキストレートより速いマルチキャリア変調のための方法および装置
2016531521
マシン通信を支援する無線アクセスシステムにおけるチャネル状態情報送信方法及び装置
2016531520
サブキャリア群のWLAN OFDMA設計およびフレームフォーマットのためのシステムおよび方法
2016531519
パラメータを用いてガイドイメージを生成する装置及び方法
2016531518
動的電話番号割り当て
2016531517
デバイスツーデバイス通信のためのユーザ装置及びプロトコル及び方法
2016531516
電子装置上への暗号化イネーブルソフトウェアの安全なインストール
2016531515
侵襲的なクローンアタックに抵抗するためのメモリベースPUFのマスキング演算への回路遅延ベース物理的クローン化不能関数(PUF)の適用
2016531514
補聴器におけるダイナミックドライバ
2016531513
付加ノイズを用いる効用対応プライバシー保護写像のための方法および装置
2016531512
動画画面の処理方法及び装置
2016531511
適応的サラウンドサウンドを実現する方法及びシステム
2016531510
帯域幅マップ更新方法及び装置
2016531509
TDDシステムにおける情報伝送方法、情報決定方法、および装置、ならびにシステム
2016531508
データセキュアストレージ
2016531507
情報指向ネットワークのための動的なinterest転送のメカニズム
2016531506
移動中の二重接続におけるUEの効率的状況報告
2016531505
上り電力制御方法、基地局およびユーザ機器
2016531504
マルチコンテンツメディア通信方法、装置、およびシステム
2016531503
信号送信方法、ユーザ装置、及び基地局
2016531502
低電力画像圧縮及び表示のための技術
2016531501
キャリア設定方法、基地局、及びユーザ装置
2016531500
複数の事業者と無線周波数およびデジタル変換ユニットとの間でアンテナを共有するための方法およびシステム
2016531499
情報送信及び受信方法及びデバイス
2016531498
リアルタイムステータス通知を用いた音声通信
2016531497
無線通信システムにおいて装置対装置端末の信号送信方法及び装置
2016531496
チャネルアクセス方法及び装置
2016531495
無線通信システムにおいてNIB CoMP方法及び装置
2016531494
中継機能を有する端末装置および中継機能に関する情報を提供する方法
2016531493
移動体通信システムにおけるハンドオフ手続き
2016531492
信号の伝送方法及び装置
2016531491
可視光信号のエンコードとデコード方法、装置及びシステム
2016531490
アップリンク制御情報の送信方法、ユーザ装置及び基地局
2016531489
サービス層サウスバウンドインターフェースおよびサービスの質
2016531488
ビデオ情報のスケーラブルコーディングのためのデバイスおよび方法
2016531487
デバイス間環境における効率的なブロードキャスト通信を可能にするために計画されたリレーを使用するための方法および装置
2016531486
マシン型通信のためのダウンリンク制御チャネルについてのTTIバンドリング
2016531485
MBMSサービスによって伝送されるマルチメディアコンテンツのアイテムを処理している間のマルチメディアプレーヤによる同期方法
2016531484
オーディオ信号を処理するための方法、信号処理ユニット、バイノーラルレンダラ、オーディオエンコーダおよびオーディオデコーダ
2016531483
無相関化信号の寄与の残差信号ベースの調整を用いたマルチチャンネルオーディオデコーダ、マルチチャンネルオーディオエンコーダ、方法およびコンピュータプログラム
2016531482
マルチチャネル非相関器、マルチチャネル・オーディオ・デコーダ、マルチチャネル・オーディオ・エンコーダおよび非相関器入力信号のリミックスを使用したコンピュータ・プログラム
2016531481
磁気抵抗ミキサ
2016531480
検出用信号の測定方法、基地局及び端末
2016531479
ワイヤレス接続スイッチング方法、ワイヤレス端末、及びそのシステム
2016531478
周波数信号発生システムとディスプレイ装置
2016531477
証明書の選択的な取り消し
2016531476
複数の加入を有するデバイス内でモデムアシスト型サービス分類機能を達成するための方法
2016531475
多層化されたビデオ符号化における低遅延コンセプト
2016531474
デコーダの解読キーを保護する方法及び前記方法を実施するデコーダ
2016531473
LTEネットワークにおけるパケットベースデバイスツーデバイス(D2D)ディスカバリのためのユーザ装置及び方法
2016531472
ランガサイト及びその同形体のための共振子用途
2016531471
デジタルビデオストリーミングにおけるトリック再生
2016531470
視聴場所についてのステレオ情報の取得、送信および受信、ならびに、眼点系のその自動測定のためのTVマルチアングル法
2016531469
ワイヤレス・セッションにおいてモードを切り換えるためのシステム
2016531468
移動端末のセキュリティ確保
2016531467
ビデオ符号化・復号装置、方法及びコンピュータプログラム
2016531466
プッシュメッセージ制御による適応型データストリーミング方法
2016531465
デジタル署名される衛星無線航法信号
2016531464
通信ネットワークにおけるセキュアサービス管理
2016531463
デバイスツーデバイス通信方法及び装置
2016531462
自動的に作動する機械を保護する装置および方法
2016531461
ワイヤレスドッキングアプリケーションのための近傍に基づくアンドッキング
2016531460
UICC動作の長いブロッキング中にデバイス機能を改善するための方法および装置
2016531459
プロファイル設定方法及び装置
2016531458
全N型トランジスタインバータ回路
2016531457
無線ネットワークにおけるアクティブセルラ接続を減少させる方法
2016531456
免許不要周波数帯におけるユーザ機器(UE)の性能の改善
2016531455
分散型遠隔感知システム構成要素インターフェース
2016531454
ハウジング統合化機能およびその方法を有する電子デバイスのための可能化装置
2016531453
電子装置、電子装置の制御方法、及びプログラム
2016531452
等化パラメータを決定するための方法および監視デバイス、コンピュータプログラム、情報記憶手段
2016531451
シグナリング表示および制約事項
2016531450
集積バックライトユニット
2016531449
部品の保管および取扱を改良した方法、システムおよび装置
2016531448
レーザ点火システム
2016531447
ダイのパッケージング品質改善のためのウエハのダイシング方法
2016531446
エレクトロマイグレーションに対処するためのレイアウト構造
2016531445
キャリア−基材接着システム
2016531444
超高出力単一モードファイバーレーザーシステム
2016531443
溶液から析出可能な長期安定型光起電力素子及びその製造方法
2016531442
活性領域がInNの層を含む発光ダイオード
2016531441
ヘテロ接合型有機太陽電池用の新規吸収体
2016531440
作業面クリーニングシステム及び方法
2016531439
超高性能インターポーザ
2016531438
インシトゥで取り出すことができる静電チャック
2016531437
バンプレスビルドアップ層(BBUL)用のバンプレスダイ−パッケージインターフェース
2016531436
プレクリーニングチャンバおよび半導体処理装置
2016531435
MEMS抵抗スイッチおよびMIMキャパシタを利用したDVC
2016531434
ケイ素金属浮遊ゲートを有するスプリットゲート不揮発性フラッシュメモリセル及びその製造方法
2016531433
デュアルポートメモリセル
2016531432
適合された出力スペクトルを持つ発光装置
2016531431
複数のエネルギ貯蔵アセンブリを備えるエネルギ貯蔵モジュール
2016531430
メンテナンスウィンドウにおける密封インターフェースの締切装置
2016531429
酸化ケイ素、窒化ケイ素及びポリシリコン材料のCMP用組成物及び方法
2016531428
複合構造のシリコンウエハー、その製造方法及びそれを用いた太陽電池
2016531427
色素増感型太陽電池用の大きな有機対アニオンを有する、メチン色素
2016531426
太陽電池セル、特にシリコン薄膜太陽電池セルを製造するための方法
2016531425
オプトエレクトロニクス半導体チップ、半導体部品、および、オプトエレクトロニクス半導体チップの製造方法
2016531424
直接描画リソグラフィを使用する集積回路製造
2016531423
電子デバイスのための電極表面改質層
2016531422
オプトエレクトロニクス半導体チップ
2016531421
真空ゲッタとして使用されるウェファレベルのパッケージされた半田バリア
2016531420
窒化ガリウムデバイス及び集積回路において自己整合分離を製作する方法
2016531419
導電性要素を備えたチップダイの提供
2016531418
径方向磁化及び強化機械強度を有する環状焼結磁石
2016531417
電気的エネルギ蓄電のため製造ツールとモジュールに関して、実装することで得られる電気的エネルギ蓄電モジュール製造方法
2016531416
誘電体および金属で被覆されたワイヤを有する基板レスダイパッケージおよびその製造方法
2016531415
光電子集積回路
2016531414
両親媒性分子で修飾したペロブスカイト電材料及びその応用
2016531413
多重極の電極構造を組み込んだ電子エミッタデバイス
2016531412
リチウムイオンバッテリーのための電極材料
2016531411
屋外駐車場用LED照明器具
2016531410
センサを備えるコネクタ
2016531409
バタフライヒンジを使用する移動量が少ないキー機構
2016531408
合金金属コーティング付き高温超伝導テープ
2016531407
プリント回路基板を使用して形成されたコネクタインサート及びレセプタクル舌部
2016531406
照明システム及び方法
2016531405
二次電池の電極タップ溶接方法及びこれを用いて製造された電極組立体
2016531404
高出力発光ダイオード(LED)照明装置
2016531403
金属板材を使用した角形電池セルの製造方法
2016531402
電池
2016531401
作動要素及び接続端子
2016531400
自動車のヘッドライト、特にレーザーヘッドライト、のための冷却装置
2016531399
発光装置
2016531398
シリコン系負極用弾性ゲルポリマー結合剤
2016531397
定形電気化学セル
2016531396
有機物マスクを含む積層体およびそれを用いた有機発光素子の製造方法
2016531395
電力貯蔵装置用電池パック
2016531394
ヘッドライトを密封するキャップの熱的機能
2016531393
耐振動性を高めるための差込み接続部の終端位置固定構造
2016531392
放射源用コンポーネント、関連した放射源およびリソグラフィ装置
2016531391
モジュール式電気化学セル
2016531390
1つの冷媒ループを備えた燃料電池システム
2016531389
リチウムイオン電池の電解質添加剤としてのオキシラニルアシル誘導体
2016531388
非水電解液及びこれを含むリチウム二次電池
2016531387
発光装置用積層体及びその作製方法
2016531386
電気化学電池用複合ハードウェア
2016531385
発光装置及び発光装置を調光する方法
2016531384
ガラス封止構造体と封止方法
2016531383
電気回路用ハイブリッド遮断部材
2016531382
窒素ドープ多孔質炭素電極触媒およびその製造方法
2016531381
発光素子
2016531380
複合ワークピースのシングルショット誘導加熱用インダクタ
2016531379
二珪化モリブデン系セラミックス発熱体保持構造
2016531378
スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)リセット動作中にSRAMビットセルをバイアスする電圧または電流のための回路ならびに関連するシステムおよび方法
2016531377
インデックス付きベクトルメモリアクセス及び算術及び/または論理演算プロセッサ、方法、システム、及び命令
2016531376
製品販売促進最適化システム
2016531375
ローカルとリモートのスピーチ処理
2016531374
非接触式掌紋認証方法、装置及び携帯端末
2016531373
乗客の人口統計学的情報を用いる公共交通機関の広告
2016531372
メモリモジュールアクセス方法および装置
2016531371
プロセッサのコア処理方法、装置及び端末
2016531370
温度管理を有するモバイルデータ記憶デバイス
2016531369
電子機器を遠隔制御する装置
2016531368
電流制限値を変更する装置及び方法
2016531367
キャッシュクエリ要求の生成
2016531366
異種のプロセッサコア上でのコード区分および実行を可能にする効率的な有向非巡回グラフパターンマッチング
2016531365
環境温度に基づいてポータブル電子デバイス動作を調節するための方法および装置
2016531364
保安が強化されたモバイルカードシェアサービス方法およびシステム
2016531363
時間のかかる命令の取り扱い
2016531362
肌色調整方法、肌色調整装置、プログラム及び記録媒体
2016531361
画像分割方法、画像分割装置、画像分割デバイス、プログラム及び記録媒体
2016531360
記憶空間を節約するための方法、装置、プログラム及び記憶媒体
2016531359
リアルタイムのヒューマンインタラクションを関係させてオンラインで提示されるメディアにするための方法およびシステム
2016531358
フレキシブルタッチスクリーンパネルの製造方法
2016531357
移動端末機およびその制御方法
2016531356
ウィジェットエリアの調整方法および調整装置
2016531355
オンライン・ソーシャル・ネットワークにおける検索クエリの書き換え
2016531354
近距離通信を用いた交通情報取得方法及びそのための装置
2016531353
データ処理
2016531352
入力システムをアップデートする方法、デバイス、プログラム及びデバイス
2016531351
発見ルーティングシステム及びエンジン
2016531350
オンライン製品を推薦するための方法及びシステム
2016531349
仮想化ストレージエリアネットワークのための仮想ディスクブループリント
2016531348
クラスタメンバーシップ管理における分断耐性
2016531347
モバイル広告
2016531346
ウェブページを表示するための方法およびデバイス
2016531345
光源及び関連付けられた照明特性に基づく連絡可否の選択的通知のためのシステム及び方法
2016531344
転写産物判定方法
2016531343
データの量子処理のためのシステムおよび方法
2016531342
導電性透明基板の製造方法および導電性透明基板(METHOD FOR MAKING CONDUCTIVE TRANSPARENT SUBSTRATE AND CONDUCTIVE TRANSPARENT SUBSTRATE)
2016531341
検索方法、検索システム及び検索装置
2016531340
モバイル操作システム
2016531339
ポリシー強制遅延
2016531338
商人制御型のポイント・オブ・セールス
2016531337
活動基準の資金調達のための方法及びシステム
2016531336
スプレッドシートアプリケーションにおける滑らかなマス目とキャンバスの統合
2016531335
タッチパッド操作およびダブルタップ・ズーミングに対する独立ヒット・テスト
2016531334
電気的服薬アドヒアランス、識別、及び分配
2016531333
ヘッドマウントディスプレイのための知覚に基づく予測追跡
2016531332
音声処理システム
2016531331
光学グレージングにおける演色の改良
2016531330
多層光学フィルムを有する低着色耐擦傷性物品
2016531329
二次経路を養成するために内部ホワイト・ノイズを適応的に成形することによる適応雑音消去のためのシステム及び方法
2016531328
大型ミラー用の最適な運動学的マウント
2016531327
先進的結合のための非一様パラメータ量子化