全站索引
public_no
html_url
WO2017051933
作業車両
WO2017051932
作業車両
WO2017051931
作業車両
WO2017051929
リナロール組成物及びその製造方法
WO2017051928
リナロールの製造方法
WO2017051925
車両用制御装置
WO2017051924
棒状体及び切削工具
WO2017051922
(メタ)アクリル系共重合体、重合体溶液、重合体含有組成物、防汚塗料組成物及び(メタ)アクリル系共重合体の製造方法
WO2017051921
フレキソ印刷版
WO2017051920
ディファレンシャル機構用密封装置
WO2017051919
サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
WO2017051917
カードリーダ
WO2017051915
視覚シミュレーション装置
WO2017051914
ハードコート層付高分子基板およびその製造方法
WO2017051913
細胞培養用基材およびそれを用いた細胞培養方法、細胞培養器、並びに基材としての使用
WO2017051912
細胞培養用基材およびそれを用いた細胞培養方法、細胞培養器、並びに基材としての使用
WO2017051911
精製リグニンの製造方法、精製リグニン、樹脂組成物及び成形体
WO2017051910
粉末油脂組成物及びその製造方法
WO2017051909
画像処理装置、画像処理プログラム、撮像装置、および撮像プログラム
WO2017051903
超音波診断システム及び超音波診断方法
WO2017051897
金属箔、離型層付き金属箔、積層体、プリント配線板、半導体パッケージ、電子機器及びプリント配線板の製造方法
WO2017051896
炭酸固定経路の導入による糖質からのポリヒドロキシアルカン酸製造の効率化
WO2017051894
排ガス浄化用触媒、その製造方法、及びその触媒を含む排ガス浄化装置
WO2017051893
グラインダ
WO2017051890
X線顕微鏡
WO2017051888
抗GARP抗体
WO2017051885
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
WO2017051883
液晶ポリエステル組成物、成形体及びコネクター
WO2017051882
両親媒性ブロック共重合体、分子集合体及びその製造方法並びにタンパク質の内包剤
WO2017051881
車輪支持用転がり軸受ユニット
WO2017051879
バルーン折り畳み機
WO2017051878
バルーン折り畳み機およびバルーン折り畳み方法
WO2017051877
バルーン折り畳み機およびバルーン折り畳み方法
WO2017051876
撮像素子および撮像装置
WO2017051875
紫外線吸収能を有する化合物またはその塩、およびその製造方法、皮膚外用剤、化粧料
WO2017051874
弾性波素子および弾性波装置
WO2017051872
接続構造体の製造方法、導電性粒子、導電フィルム及び接続構造体
WO2017051868
照明装置
WO2017051867
光学フィルタおよび撮像装置
WO2017051865
タッチパネル、タッチ式入力装置
WO2017051863
ユーザ装置、及び送信方法
WO2017051862
液晶ポリエステル組成物、成形体及びコネクター
WO2017051860
データ通信装置、データ通信制御方法及びプログラム
WO2017051858
基地局及び無線端末
WO2017051857
発電システムの作動油タンク及び該作動油タンクへの作動油封入方法
WO2017051856
エナンチオマーの製造方法、エナンチオ選択性を向上させる方法、エナンチオマー種合成制御方法、エナンチオ選択性向上剤、エナンチオ選択率可変材料、エナンチオ選択制御材料、不斉合成反応装置、複合体、及びR体とS体を作り分ける方法
WO2017051852
照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2017051848
照明装置、表示装置、テレビ受信装置及び波長変換部の製造方法
WO2017051845
照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2017051844
光学積層体、偏光板、偏光板の製造方法および画像表示装置
WO2017051842
導電性粒子、導電材料、および接続構造体
WO2017051840
殺虫成分を含有する樹脂組成物
WO2017051835
ジッパーテープ付袋体
WO2017051833
装置、及びカード型装置
WO2017051829
ホール素子及びホールセンサ、レンズモジュール
WO2017051827
ポリイミド前駆体、樹脂組成物および樹脂フィルムの製造方法
WO2017051823
磁気ギア装置
WO2017051820
スパッタリングターゲット、ターゲット製造方法
WO2017051819
シクロペンテン開環共重合体
WO2017051813
光電変換素子および光電変換モジュール
WO2017051811
ポリアセタール樹脂組成物及びその成形体
WO2017051810
固体高分子形燃料電池用カーボンセパレータ、固体高分子形燃料電池セル、および固体高分子形燃料電池
WO2017051809
実装部品、配線基板、電子装置、およびその製造方法
WO2017051807
基地局及び通知方法
WO2017051805
薬液投与装置
WO2017051804
薬液投与装置
WO2017051803
メカニカル継手及びその製造方法
WO2017051802
カテーテル組立体
WO2017051801
カテーテル組立体
WO2017051796
印刷装置及びズレ量算出方法並びに検査用チャート
WO2017051795
電子デバイス用封止剤及び電子デバイスの製造方法
WO2017051791
半導体装置およびその製造方法
WO2017051788
フレキシブルデバイス
WO2017051787
液晶表示装置
WO2017051783
ポリイミド樹脂、およびポリイミドフィルム
WO2017051782
情報処理装置及び情報処理方法
WO2017051781
水晶片及び水晶振動子
WO2017051780
車両用ヘッドアップディスプレイ装置の車体搭載構造
WO2017051779
分析装置
WO2017051777
歯ブラシ
WO2017051776
液体洗浄剤組成物
WO2017051775
ペースト組成物及びシリコンゲルマニウム層の形成方法
WO2017051773
透析用容器
WO2017051770
研磨剤組成物、および磁気ディスク基板の研磨方法
WO2017051769
永久磁石ユニット、該永久磁石ユニットを有する回転機、及び該永久磁石ユニットの製造方法
WO2017051767
電解銅箔、その電解銅箔を用いた各種製品
WO2017051765
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2017051759
コネクタの清掃用具
WO2017051756
ステッピングモータ駆動装置
WO2017051755
自動変速機の制御装置および自動変速機の制御方法
WO2017051754
調理器
WO2017051753
金属ベローズ
WO2017051750
無段変速機の制御装置及び無段変速機の制御方法
WO2017051748
静電チャック装置
WO2017051747
接合基板及びその製造方法とこの接合基板を用いた弾性表面波デバイス
WO2017051745
工作機械の制御装置及びこの制御装置を備えた工作機械
WO2017051742
超音波観測装置
WO2017051740
ユーザ装置、基地局、通信方法及び通知方法
WO2017051735
撮像支援システム及び装置及び方法、並びに撮像端末
WO2017051730
有機薄膜トランジスタおよび有機薄膜トランジスタの製造方法
WO2017051728
熱交換器、熱交換器の製造方法
WO2017051726
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017051724
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017051723
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017051722
固体撮像素子及び電子機器
WO2017051718
アクリル樹脂被覆シリカ粒子分散体の製造方法
WO2017051717
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017051716
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017051714
刃先交換式切削工具
WO2017051712
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017051709
液晶表示素子
WO2017051705
工作機械の制御装置及びこの制御装置を備えた工作機械
WO2017051704
オリフィス式ドレン排出機構およびドレン排出システム
WO2017051702
制御装置
WO2017051690
多孔質チタン酸塩化合物粒子及びその製造方法
WO2017051687
電子黒板、電子黒板の画像処理方法、及び電子黒板のプログラムを記録した記録媒体
WO2017051686
画像表示装置
WO2017051683
エマルジョン組成物及びその製造方法、並びに積層体及びその製造方法
WO2017051680
オキシムエステル化合物及び該化合物を含有する重合開始剤
WO2017051673
ヒンジ
WO2017051668
水性顔料分散液及びその製造方法、着色組成物、インク組成物、インクジェット記録用インク組成物、並びに、インクジェット記録方法
WO2017051665
通信処理システム、グループメッセージ処理方法、通信処理装置およびその制御方法と制御プログラム
WO2017051664
通信処理システム、および、グループメッセージ処理方法
WO2017051663
自走式草刈機
WO2017051662
自走式草刈機及び自走式作業機
WO2017051660
基地局装置、端末装置および通信方法
WO2017051659
基地局装置、端末装置および通信方法
WO2017051655
投写型表示装置及び投写制御方法
WO2017051649
アンテナモジュールおよび電子機器
WO2017051648
冷却部材、及びこれを備えた蓄電モジュール
WO2017051647
降水粒子判別装置、気象レーダー装置、降水粒子判別方法、及び降水粒子判別プログラム
WO2017051642
検体検査自動化システム
WO2017051641
ピペット又はピペットチップと液体注入用アタッチメントとの取付構造及び液体注入用アタッチメント
WO2017051640
硫酸バリウムスケール防止剤、硫酸バリウムスケール防止方法、および、硫酸バリウムスケール防止剤組成物
WO2017051639
電力変換装置
WO2017051636
ドライバーインストールシステム
WO2017051632
ピアサープラグ及びその製造方法
WO2017051631
故障診断装置、故障診断方法、及び故障診断プログラム
WO2017051630
情報処理装置、サービス処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
WO2017051629
セリウム系研磨材及びその製造方法
WO2017051627
音声発話装置、音声発話方法及びプログラム
WO2017051620
保守支援装置、及び、保守支援方法
WO2017051619
薬液投与装置及び薬液投与ユニット
WO2017051618
薬液投与装置及び薬液投与ユニット
WO2017051615
電力制御システム、方法及び制御装置
WO2017051614
鞍乗り型車両のフロントフォーク
WO2017051613
鞍乗り型車両のハンドルロック構造
WO2017051612
画像処理装置及び画像処理方法
WO2017051611
炭化珪素エピタキシャル基板の製造方法、炭化珪素半導体装置の製造方法および炭化珪素エピタキシャル基板の製造装置
WO2017051609
回転電機およびその製造方法
WO2017051605
撮像システム及び撮像制御方法
WO2017051604
透湿フィルム
WO2017051602
無線端末、基地局、プロセッサ及び通信方法
WO2017051600
人工肺
WO2017051598
再帰性反射体
WO2017051592
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017051591
ギヤ伝動装置
WO2017051590
接合材及びそれを用いた接合体
WO2017051588
無線送信装置、受信装置、送受信システム、及び、送受信方法
WO2017051586
アルミニウム切粉溶解装置及び溶解方法
WO2017051583
装置、方法及びプログラム
WO2017051580
基地局及びユーザ端末
WO2017051577
感情誘導システム、および感情誘導方法
WO2017051573
共振子及び共振装置
WO2017051572
共振子及び共振装置
WO2017051569
シート状製品搬送装置
WO2017051567
操作システム、操作方法、及び操作プログラム
WO2017051564
情報処理装置
WO2017051563
電源装置、電源装置を備える手術システム、及び電源装置の作動方法
WO2017051561
電子写真機器用帯電ロール
WO2017051558
自動二輪車および自動二輪車のライト点灯装置
WO2017051557
画像較正用検具および内視鏡システム
WO2017051556
非接触給電用コイルおよび非接触給電システム
WO2017051555
非接触給電用コイルおよび非接触給電システム
WO2017051554
メンテナンス計画立案支援システム、方法およびプログラム
WO2017051552
点検計画立案支援システム、方法およびプログラム
WO2017051551
車載装置のノイズフィルタおよび車載装置
WO2017051550
補修計画立案支援システム、方法およびプログラム
WO2017051547
携帯時計
WO2017051545
ポータブル発電機用の防音装置および防音方法
WO2017051543
車載エンジンの燃料流量検知方法
WO2017051542
治療法の選択方法およびそれを示すバイオマーカー
WO2017051541
焼結部材原料用合金鋼粉の製造方法
WO2017051538
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム記録媒体
WO2017051536
医療用コネクタ
WO2017051533
冷却システムおよび冷却方法
WO2017051532
冷却システムおよび冷却方法
WO2017051531
相変化冷却装置およびその制御方法
WO2017051530
半導体装置
WO2017051529
半導体装置
WO2017051528
電子銃、電子管及び高周波回路システム
WO2017051527
抵抗変化素子とその製造方法および半導体装置
WO2017051526
アンテナ装置
WO2017051525
冷却装置および冷媒の流量制御方法
WO2017051522
ブラシレスモータ
WO2017051521
温度調和ユニット、温度調和システム、車両
WO2017051520
圧力式流量制御装置及びその異常検知方法
WO2017051517
モータ制御装置
WO2017051515
バッテリシステムの温度検出方法
WO2017051512
赤外線吸収層用組成物、赤外線カットフィルタ、及び撮像装置
WO2017051509
加熱調理器
WO2017051507
タッチパネルと、これを用いた表示装置
WO2017051503
通信システム、リレー端末、リモート端末及び通信制御方法
WO2017051500
非水電解質二次電池用負極活物質及び負極
WO2017051493
映像符号化装置及び映像復号装置
WO2017051485
3Dモデル生成方法および3Dモデルを生成する工作機械
WO2017051483
作業機械の油圧システム
WO2017051482
太陽電池の製造方法および太陽電池
WO2017051481
水門
WO2017051480
画像処理装置及び画像処理方法
WO2017051479
除染方法
WO2017051478
運転支援装置および運転支援方法
WO2017051477
鋼板
WO2017051476
吸収性物品の製造方法及び製造装置
WO2017051475
車両用スイッチ検出回路、および車両用スイッチ検出回路の制御方法
WO2017051473
履物用緩衝組成物及び履物用緩衝部材
WO2017051471
切削インサート、及び刃先交換式回転切削工具
WO2017051470
非水電解質電池用電極、非水電解質電池および電池パック
WO2017051469
イオンミリング装置
WO2017051468
定性分析のための質量分析データ処理装置
WO2017051467
シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート
WO2017051466
バックボード取り付け構造及び乗り物用シート
WO2017051465
バルブ制御装置
WO2017051464
半導体装置
WO2017051463
制御装置及びコンピュータプログラム
WO2017051462
制御装置及びコンピュータプログラム
WO2017051461
凍結対象物の内部温度測定方法及び凍結対象物の内部温度測定装置
WO2017051460
非接触給電用コイルおよび非接触給電システム
WO2017051459
排気浄化フィルタ
WO2017051458
内燃機関の排気浄化システム
WO2017051456
機器寿命診断装置
WO2017051455
内視鏡装置
WO2017051454
極端紫外光生成装置
WO2017051451
固体撮像素子および内視鏡システム
WO2017051448
生検試料容器
WO2017051446
部品供給システム
WO2017051445
多関節ロボットのティーチングシステム
WO2017051444
車両用電源制御方法、車両用電源制御装置
WO2017051442
情報処理装置、消化率推定方法、情報処理システムおよび消化率推定プログラム
WO2017047827
作業車両
WO2017047826
作業機械の表示システム及び作業機械
WO2017047825
積層型ヒートシンク
WO2017047824
積層コア型ヒートシンク
WO2017047822
血管病変発症・成長予測装置及び方法
WO2017047821
組織血管特性を可視化するための方法及びその装置
WO2017047820
病変血流特徴量可視化装置、その方法、及びそのコンピュータソフトウェアプログラム
WO2017047819
血管形状分析装置、その方法、及びそのコンピュータソフトウェアプログラム
WO2017047818
血管内治療シミュレーション装置及び方法
WO2017047817
平版印刷用インキ、平版インキ用ワニスおよびそれを用いた印刷物の製造方法
WO2017047816
架橋型核酸GuNA、その製造方法および中間体化合物
WO2017047815
発光装置
WO2017047813
肝硬変患者における肝細胞がん発生リスク及び予後を予測するための方法
WO2017047812
物体の選別装置及びその方法
WO2017047811
LED照明装置、LED照明装置の光取り出し方法
WO2017047810
感覚刺激抑制システムおよび装置
WO2017047809
卵加工品の製造方法
WO2017047808
コポリマー、光電変換素子、太陽電池及び太陽電池モジュール
WO2017047807
トラン化合物
WO2017047806
樹脂組成物、その製造方法及び多層構造体
WO2017047805
硬化性樹脂組成物
WO2017047804
増粘多糖類含有製剤の製造方法
WO2017047803
増粘多糖類含有製剤の製造方法
WO2017047802
太陽電池モジュールのリサイクル方法
WO2017047800
核酸分子
WO2017047799
始原生殖細胞を機能的に成熟した卵母細胞へと分化させる培養方法
WO2017047798
純度が向上したシリコンの製造方法
WO2017047797
膵芽細胞の製造方法
WO2017047795
チタン管成形ロール、チタン管成形装置およびチタン管の製造方法
WO2017047794
ヘリアンサス属植物種子抽出物及びその製造方法
WO2017047793
羽根駆動装置及び光学装置
WO2017047792
水電解用陽極、電解セル、並びに水電解用陽極の製造方法
WO2017047791
ピペラジン化合物の新規結晶
WO2017047790
蓄電素子及び蓄電素子の製造方法
WO2017047789
蓄電素子及び蓄電素子の製造方法
WO2017047788
長時間作用型アドレノメデュリン誘導体
WO2017047787
蓄電素子及び蓄電素子の製造方法
WO2017047786
熱かしめ方法、熱かしめ装置、及び、被かしめ材
WO2017047785
レーザー加工方法、及び、レーザー加工装置
WO2017047784
蓄電素子
WO2017047779
株式売買システム、株式売買方法、証券システム、売買端末、及びコンピュータプログラム
WO2017047778
樹脂組成物
WO2017047777
ストレス負荷解放後のセロトニン欠乏改善剤
WO2017047776
血中トリプトファン濃度上昇抑制剤
WO2017047775
ダンパー
WO2017047774
半導体素子及び固体撮像装置
WO2017047769
トール様受容体7またはトール様受容体9の活性化阻害剤
WO2017047764
圧粉磁心の製造方法
WO2017047763
電池形電源装置、回路及び電子機器
WO2017047762
低分子化合物による癌と線維化の抑制と再生促進の効果
WO2017047761
圧粉磁心
WO2017047760
変倍光学系、光学装置、撮像装置
WO2017047759
変倍光学系、光学装置、撮像装置
WO2017047758
変倍光学系、光学装置、撮像装置
WO2017047757
変倍光学系、光学装置、撮像装置
WO2017047755
繊維状炭素含有リチウムチタン複合酸化物粉末、およびそれを用いた電極シート、ならびにそれを用いた蓄電デバイス
WO2017047752
鋼板の重ね溶接方法及び重ね溶接継手
WO2017047751
着色真珠の製造方法及びこれにより得られた着色真珠
WO2017047750
細胞内移行性DNA及びそれを用いた目的分子の細胞内導入方法
WO2017047749
塗料用樹脂エマルション
WO2017047746
画像形成装置用転写部材
WO2017047745
光学材料用重合性組成物、該組成物から得られる光学材料およびプラスチックレンズ
WO2017047744
成形体および光学材料用重合性組成物
WO2017047743
重合性組成物、当該組成物を用いた有機ガラスの製造方法および有機ガラス
WO2017047742
光学材料用重合性組成物、当該組成物から得られる光学材料およびプラスチックレンズ
WO2017047741
筋萎縮症治療用アンチセンス核酸
WO2017047739
光イメージング用プローブ
WO2017047736
近赤外線硬化型インク組成物、近赤外線硬化膜、および光造形法
WO2017047735
細胞培養容器
WO2017047733
新規水中接着剤化合物
WO2017047732
有機顔料微粒子の製造方法
WO2017047731
ガス処理方法及び装置
WO2017047730
ガス処理方法
WO2017047729
スピネル型リチウムニッケルマンガン含有複合酸化物
WO2017047728
水素センサ
WO2017047727
円錐ころ軸受及び円錐ころ軸受の製造方法
WO2017047725
情報記録媒体の作成方法
WO2017047722
組成物、その組成物から形成された固体潤滑被膜を備えた管用ねじ継手、及び、その管用ねじ継手の製造方法
WO2017047721
機器管理システムと装置と方法並びにプログラム
WO2017047719
冷凍農水産物・加工食品の迅速均一解凍法
WO2017047718
軸受け部材及びこれを用いた振動減衰装置
WO2017047717
リチウムイオン電池用外装材
WO2017047716
電波透過性赤外線反射積層体およびその製造方法
WO2017047714
眼内レンズ挿入器具
WO2017047713
湿式処理による表面粗化方法
WO2017047711
貼り付け装置及び貼り付け方法
WO2017047710
共役ジオレフィン製造用触媒と、その製造方法
WO2017047709
ラーベス相金属間化合物、金属間化合物を用いた触媒、及びアンモニア製造方法
WO2017047708
電動パワーステアリング装置
WO2017047707
アンチセンス核酸
WO2017047706
血糖値上昇抑制剤及びこれを含んでなる経口組成物
WO2017047705
スイッチ
WO2017047704
結晶構造を有する物質に結合するプロテインタグ、および、その利用
WO2017047701
真空断熱材、真空断熱材の製造方法及び真空断熱材用外包材
WO2017047699
電気化学素子用セパレータおよび電気化学素子
WO2017047698
電力変換装置および駆動装置
WO2017047696
電動車両用インバータ装置
WO2017047695
ショベル
WO2017047693
モデル材用樹脂組成物、光造形用インクセット、および、光造形品の製造方法
WO2017047692
光造形用インクセット、および、光造形品の製造方法
WO2017047688
落下物検知追跡システム
WO2017047687
監視システム
WO2017047686
ガス供給部、基板処理装置、及び半導体装置の製造方法
WO2017047685
光学材料用重合性組成物、光学材料、光学材料用重合性組成物の製造方法および光学材料の製造方法
WO2017047684
光学材料用重合性組成物の製造方法および光学材料の製造方法
WO2017047683
蓄電装置
WO2017047682
磁気粘性流体組成物及びこれを用いた振動減衰装置
WO2017047681
磁気粘性流体組成物及びこれを用いた振動減衰装置
WO2017047680
共重合体およびその製造方法
WO2017047674
重合性液晶化合物、重合性組成物、およびフィルム
WO2017047673
重合性液晶化合物を含む重合性組成物、フィルム、およびフィルムの製造方法
WO2017047672
生理活性タンパク質の同定方法及びその方法によって得られた生理活性タンパク質
WO2017047666
イジングモデルの量子計算装置
WO2017047665
隅肉溶接方法及び隅肉溶接継手
WO2017047663
MEMSデバイス、及びその製造方法
WO2017047662
蓄電デバイス電極用バインダー
WO2017047661
緩衝器
WO2017047655
蓄電デバイス電極用バインダー
WO2017047654
ショベル
WO2017047653
非水二次電池用電極、その製造方法、および非水二次電池
WO2017047652
対称性を有するオリゴシロキサンの重縮合による周期ポリシロキサンの製造方法
WO2017047651
形質転換体、およびテルペノイドの製造方法
WO2017047650
粉末吸入剤、吸入器、及び粉末吸入剤の製造方法
WO2017047647
セラミック多層基板
WO2017047646
シリンダ装置
WO2017047645
電気モジュールの製造方法および電気モジュールの製造装置
WO2017047644
高分子化合物及びそれを用いた発光素子
WO2017047640
非水電解質二次電池用の正極材料
WO2017047639
非水電解質二次電池用の正極材料
WO2017047638
アルカリ電池用セパレータ
WO2017047636
溝付き麺
WO2017047635
インプリント用モールドの製造方法
WO2017047628
アルカリ二次電池およびその製造方法
WO2017047626
非水電解液及び非水電解液二次電池
WO2017047624
溝付き麺
WO2017047623
緩衝器
WO2017047618
ラパマイシン又はその誘導体を含有する医薬組成物
WO2017047616
原油分散安定剤
WO2017047615
(メタ)アクリルアミド系ウレタンオリゴマー及びそれを含有する活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
WO2017047605
複合基板及び圧電基板の厚み傾向推定方法
WO2017047604
複合基板の製造方法
WO2017047603
操作検出装置
WO2017047602
ビアリール誘導体及びそれを含有する医薬
WO2017047601
パネル状成形品及びその製造方法
WO2017047600
プラスチック修復用フィルム、表面保護物品、プラスチック修復用フィルムの製造方法
WO2017047596
液晶配向剤、液晶配向膜および液晶表示素子
WO2017047594
ヌクレオシド誘導体及びその利用
WO2017047593
レンズ鏡筒及び撮影装置
WO2017047592
レンズ鏡筒及び撮影装置
WO2017047591
ホモアリルハライド組成物およびホモアリルハライドの保存方法
WO2017047589
電子商取引仲介装置、電子商取引仲介方法、及びプログラム
WO2017047586
錠剤
WO2017047585
ポリマー、樹脂組成物、調光材料、光導波路材料、アサーマル光学素子、カラー表示素子及び光学材料
WO2017047583
活魚無水輸送方法、活魚輸送用容器及び活魚における低呼吸状態の誘導方法
WO2017047580
ペプチド帰属方法及びペプチド帰属システム
WO2017047576
電気化学素子用セパレータ、その製造方法および電気化学素子の製造方法
WO2017047574
摩擦攪拌点接合装置及び摩擦攪拌点接合方法
WO2017047573
ジッパーテープ付袋体、袋体、袋体の製造方法、および、袋体の製造装置
WO2017047571
ニトリルゴム組成物、架橋性ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物
WO2017047570
インク組成物及びその製造方法、並びにそのインク組成物を用いたインクジェット用インクセット及びインクジェット印刷システム
WO2017047569
ステント及びステントグラフト
WO2017047566
音発生装置
WO2017047565
ウレタン変性(メタ)アクリルアミド化合物及びそれを含有する活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
WO2017047564
樹脂成形方法及び樹脂成形装置
WO2017047561
ポリベンゾオキサゾールおよびその利用
WO2017047560
ポリカーボネート樹脂、及びその製造方法、及びそれを用いて形成された成形品、シート、フィルム、及びその製造方法
WO2017047559
エチレン−ビニルアルコール系共重合体、エチレン−ビニルアルコール系共重合体の製造方法、樹脂組成物及び多層構造体
WO2017047558
材料案内装置および材料案内装置を備えた工作機械
WO2017047555
ポリエステル樹脂
WO2017047554
蓄電デバイス用非水電解液及びそれを用いた蓄電デバイス
WO2017047553
撮像方法、撮像装置、撮像システム、手術支援システム、及び制御プログラム
WO2017047552
ガラス原料造粒体の製造方法、溶融ガラスの製造方法、およびガラス物品の製造方法
WO2017047551
スピンドル装置及び工作機械
WO2017047550
電気二重層コンデンサ及びその製造方法
WO2017047548
粘着剤組成物及び粘着シート
WO2017047547
硬化性組成物及びその硬化物
WO2017047544
半導体装置の製造方法
WO2017047540
送信装置、送信方法、再生装置および再生方法
WO2017047534
インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
WO2017047533
インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
WO2017047529
脳内のアミロイドβ蓄積状態を評価するマルチプレックスバイオマーカー及びその分析方法
WO2017047528
画像表示装置およびヘッドマウントディスプレイ
WO2017047527
フィットネス機器およびフィットネスシステム
WO2017047524
防曇性物品および自動車用ガラス
WO2017047523
グラフェン分散液およびその製造方法、グラフェン−活物質複合体粒子の製造方法ならびに電極用ペーストの製造方法
WO2017047522
グラフェン/有機溶媒分散液およびその製造方法ならびにリチウムイオン電池用電極の製造方法
WO2017047521
グラフェン分散液およびその製造方法、グラフェン−活物質複合体粒子の製造方法ならびに電極ペーストの製造方法
WO2017047519
弾性配線部材
WO2017047518
プロジェクタ及びその画像劣化防止方法
WO2017047516
燃焼器用筒、燃焼器及びガスタービン
WO2017047515
ガス拡散電極とその製造方法
WO2017047512
抵抗器及び温度センサ
WO2017047507
制御装置
WO2017047505
無線通信デバイス付き鍵及び無線通信デバイス付き鍵用錠
WO2017047504
モールド成形体及びモールド成形体の製造方法
WO2017047503
モールド成形体及びモールド成形体の製造方法
WO2017047498
フレキシブルプリント配線板及び非接触充電システム
WO2017047497
6配位白金錯体の高分子結合体
WO2017047494
画像処理装置
WO2017047492
回転式撹拌培養法による血小板の製造方法
WO2017047485
フレキシブル基板、圧電デバイス、および電子機器
WO2017047483
アンテナ装置および電子機器
WO2017047482
ピラゾロン誘導体または該誘導体の塩を用いた電荷制御剤およびトナー
WO2017047481
切替バルブ、及びこれを備える吸入吐出装置
WO2017047475
油圧式動力伝達装置
WO2017047474
新規な焼成リン酸カルシウム成形体及びその製造方法
WO2017047473
電池
WO2017047472
スチールコード被覆用ゴム組成物及びタイヤ
WO2017047470
フッ素化炭化水素化合物充填済みガス充填容器、ガス充填容器の製造方法、及びフッ素化炭化水素化合物の保存方法
WO2017047466
受信装置、テレビジョン受信装置、受信方法、プログラム
WO2017047461
着色繊維布帛および着色繊維布帛の製造方法
WO2017047460
接触冷感用繊維及びそれを用いた繊維製品
WO2017047459
接触冷感及び染色堅牢度に優れた布地
WO2017047452
アルミナ系熱伝導性酸化物及びその製造方法
WO2017047451
水添共役ジエン系重合体の製造方法、水添共役ジエン系重合体、重合体組成物、架橋重合体及びタイヤ
WO2017047450
把持処置具
WO2017047449
塗工装置および塗工方法
WO2017047448
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置のインク吐出調整方法
WO2017047446
インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
WO2017047445
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2017047444
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2017047443
筐体
WO2017047442
筐体
WO2017047441
筐体
WO2017047440
電子機器筐体
WO2017047437
マイクロニードル
WO2017047434
送信装置、受信装置、およびデータ処理方法
WO2017047433
送信装置、受信装置、およびデータ処理方法
WO2017047432
化粧品
WO2017047427
車両用駆動装置
WO2017047424
送信装置、受信装置、及び、データ処理方法
WO2017047422
固体撮像素子、電子機器、及び、固体撮像素子の製造方法
WO2017047418
画像信号発生装置およびディスプレイ測定装置
WO2017047410
光電変換素子、色素増感太陽電池、色素組成物および酸化物半導体電極
WO2017047409
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2017047408
複合偏光板及びそれを用いた液晶パネル
WO2017047407
複合偏光板及びそれを用いた液晶パネル
WO2017047406
複合偏光板及びそれを用いた液晶パネル
WO2017047405
複合偏光板及びそれを用いた液晶パネル
WO2017047404
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2017047402
加温型オキシメータ
WO2017047399
受信装置および方法、送信装置および方法
WO2017047397
受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
WO2017047396
アンテナ一体型通信モジュール及びその製造方法
WO2017047391
インクジェット記録装置のブースユニット及びインクジェット記録システム
WO2017047387
エゼクタ及びそれを備えた真空発生装置
WO2017047385
紙管及び当該紙管を使用したロール状シート
WO2017047379
全固体二次電池用バインダーおよび全固体二次電池
WO2017047378
全固体二次電池
WO2017047375
光電変換素子、それを備えた太陽電池モジュールおよび太陽光発電システム
WO2017047374
イオン選択電極、その作製方法及びカートリッジ
WO2017047372
端子及び配線モジュール
WO2017047371
端子及び配線モジュール
WO2017047370
ゼンマイ式駆動装置及び自走キャスター
WO2017047366
太陽電池用ガラス基板及び太陽電池
WO2017047364
ナノ粒子の製造方法
WO2017047356
可変ノズルユニット及び可変容量型過給機
WO2017047355
基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体
WO2017047354
複数段圧縮式冷凍サイクル装置
WO2017047353
非水電解質二次電池
WO2017047351
通信装置
WO2017047347
グリース組成物
WO2017047346
電子デバイス及び電子デバイスの封止方法
WO2017047344
殺菌作用を備えた表面を有する合成高分子膜、合成高分子膜の製造方法および合成高分子膜の表面を用いた殺菌方法
WO2017047343
燃料電池及びその製造方法
WO2017047342
燃料電池
WO2017047341
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017047337
4−(4−ホルミルチアゾリル)ピペリジン化合物の製造方法
WO2017047335
(メタ)アクリロイル末端ポリイソブチレン系重合体の製造方法
WO2017047333
パワーアシスト装置および当該パワーアシスト装置を備えた車両
WO2017047332
サイドエアバッグ装置
WO2017047330
画像診断用カテーテル
WO2017047329
超音波探触子および超音波診断装置
WO2017047328
超音波診断装置、及び超音波撮像方法
WO2017047323
配線積層構造体の形成方法
WO2017047321
内視鏡用信号処理システム
WO2017047318
光電変換素子及びその製造方法
WO2017047317
面発光レーザ
WO2017047316
電気化学ガスセンサ
WO2017047315
健全度判定装置、健全度判定方法および健全度判定プログラム
WO2017047309
耳形状解析方法、端末装置の動作方法、および耳形状解析装置
WO2017047306
物体識別子抽出装置
WO2017047303
可変容量形オイルポンプ
WO2017047302
エンジン制御装置、空調システム、および、空調制御装置に用いるプログラム
WO2017047301
ヒータ装置
WO2017047299
注射用液剤組成物
WO2017047297
解析容器
WO2017047296
教師データ提供装置、推定装置、推定システム、教師データ提供方法、推定方法、及び、プログラム
WO2017047295
シリンジ用プランジャおよびそれを用いたプレフィルドシリンジ
WO2017047293
接合用部材、接合用部材の製造方法、および、接合方法
WO2017047290
燃料電池用セルシール部材の収納用トレイ
WO2017047289
半導体装置用はんだ材
WO2017047286
半導体装置
WO2017047285
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017047284
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017047283
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017047282
画像処理装置、物体認識装置、機器制御システム、画像処理方法およびプログラム
WO2017047280
リチウム二次電池及びその製造方法
WO2017047278
二次電池
WO2017047276
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017047275
X線CT装置及びX線CT装置における焦点位置制御方法
WO2017047274
熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
WO2017047268
グラビア印刷方法
WO2017047267
水性グラビアインキ
WO2017047264
回転電機およびステータ
WO2017047263
回転電機用のステータ
WO2017047261
車線変更制御装置
WO2017047258
組電池
WO2017047255
内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2017047254
内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2017047253
回転電機の回転子、及び回転電機
WO2017047252
プラズマトーチ用ノズル、及び交換部品ユニット
WO2017047250
パリソン異物検出システム
WO2017047247
回転電機
WO2017047243
顕微鏡用光学モジュール、顕微鏡、顕微鏡用光学モジュール制御装置及び多光子励起顕微鏡
WO2017047241
カテーテル
WO2017047240
自動分析装置
WO2017047239
フォーカス装置,撮像システムおよびフォーカス駆動信号出力方法
WO2017047238
皮膚洗浄剤組成物
WO2017047232
超音波撮像装置
WO2017047230
近赤外線吸収組成物、近赤外線カットフィルタ、近赤外線カットフィルタの製造方法、固体撮像素子、カメラモジュールおよび画像表示装置
WO2017047229
レンズ装置、カメラシステム及び収差補正ユニット
WO2017047227
複合部材及び複合部材の製造方法並びに脂肪族ポリカーボネート含有層
WO2017047225
エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
WO2017047224
薬液投与装置
WO2017047223
回転霧化式塗装装置及び噴霧ヘッド
WO2017047220
多官能性重合体及びその製造方法
WO2017047219
画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび撮像システム
WO2017047215
近赤外線吸収組成物、膜、近赤外線カットフィルタおよび固体撮像素子
WO2017047213
非水電解液蓄電素子
WO2017047212
視線操作装置及び方法、並びに医療機器
WO2017047208
マッキベン人工筋
WO2017047207
共振子及び共振装置
WO2017047197
共重合ポリエステルおよびこれを用いた金属プライマー塗料
WO2017047188
発音装置
WO2017047187
発音装置およびその製造方法
WO2017047182
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017047180
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017047179
荷重検出装置
WO2017047178
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017047177
重合性極性化合物、液晶組成物および液晶表示素子
WO2017047176
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017047173
情報処理装置及び情報処理方法
WO2017047172
情報処理装置、情報処理方法、プログラム及びマッピングサーバ
WO2017047170
鉱物油洗浄用組成物及びそれを用いた鉱物油被付着物の洗浄方法
WO2017047169
次亜塩素酸水溶液
WO2017047167
パウチ容器、パウチ容器用包材、及びパウチ容器の製造方法
WO2017047166
内視鏡装置及びビデオプロセッサ
WO2017047165
エビ代替食品
WO2017047164
超電導電磁石装置
WO2017047153
インクジェット式記録装置
WO2017047151
冷却器、電力変換装置、及び冷却システム
WO2017047148
内視鏡用処置具
WO2017047147
内視鏡用処置具
WO2017047146
内視鏡用処置具
WO2017047145
内視鏡用処置具セット
WO2017047142
内視鏡装置及び内視鏡システム
WO2017047141
内視鏡装置及び内視鏡システム
WO2017047140
内視鏡装置
WO2017047137
走行玩具
WO2017047136
空気処理装置、及び空気処理方法
WO2017047135
血流解析装置、その方法、及びそのコンピュータソフトウェアプログラム
WO2017047134
有機エレクトロルミネッセンスモジュール、スマートデバイス及び照明装置
WO2017047132
投写型表示装置及び投写制御方法
WO2017047131
投写型表示装置及び投写制御方法
WO2017047129
電極、電極ユニット、及び電解装置
WO2017047128
光ファイバ及び光伝送システム
WO2017047121
電極および電解装置
WO2017047119
第1信号処理装置および内視鏡システム
WO2017047118
無人航空機を利用した基地局設計支援システムおよび当該システムに使用されるサーバ
WO2017047117
第1信号処理装置および内視鏡システム
WO2017047116
耳形状解析装置、情報処理装置、耳形状解析方法、および情報処理方法
WO2017047115
光走査型観察システム
WO2017047114
医療用デバイス
WO2017047113
内視鏡装置及びビデオプロセッサ
WO2017047112
カプセル内視鏡システム
WO2017047110
インデューサ及びポンプ
WO2017047105
アルミニウム又はアルミニウム合金用化成処理液、化成処理方法及び化成皮膜
WO2017047103
多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート
WO2017047101
鉄基焼結体およびその製造方法
WO2017047100
粉末冶金用混合粉、焼結体および焼結体の製造方法
WO2017047099
高圧水素ガス中の耐水素脆化特性に優れた水素用鋼構造物およびその製造方法
WO2017047097
構造強化されたmiRNA阻害剤S−TuD
WO2017047096
単純付加反応
WO2017047095
リン酸カルシウムのワクチンアジュバントとしての生理学的特性の最適化
WO2017047094
シンチレータアレイ
WO2017047093
端局装置およびその制御方法ならびに端局装置の制御プログラム
WO2017047090
指紋撮像システム、指紋撮像装置、画像処理装置、指紋撮像方法、及び記録媒体
WO2017047088
構造用高強度厚鋼板およびその製造方法
WO2017047087
データ検査システム、データ検査方法とそのプログラム
WO2017047085
操作制御装置、操作制御方法及びプログラム
WO2017047084
電圧検出回路、異常検出装置、及び電池システム
WO2017047080
映像処理装置、撮影装置、映像処理方法及びプログラム記録媒体
WO2017047076
光導波路素子
WO2017047075
中継装置、アクセスノード、中継装置の制御方法、アクセスノードの制御方法
WO2017047074
ゲートウェイ、無線基地局、および通信システム
WO2017047072
シールドプリント配線板の製造方法
WO2017047071
回生ブレーキ制御装置
WO2017047070
電子表示装置とその駆動方法
WO2017047069
光源モジュール、および光源モジュールの製造方法
WO2017047068
スイッチング電源装置、スイッチング電源の駆動方法、スイッチング電源の駆動プログラム
WO2017047065
クラスタシステム、情報処理装置、クラスタシステムの同期方法、及びプログラム
WO2017047063
情報処理装置、評価方法及びコンピュータプログラム
WO2017047062
ゲームシステム、ゲームシステムの制御方法、及び不揮発性記録媒体
WO2017047061
災害予測システム、水分量予測装置、災害予測方法およびプログラム記録媒体
WO2017047060
行列検出システム、方法及び記録媒体
WO2017047058
スラブ鋳片の連続鋳造方法
WO2017047056
光拡散透過シート
WO2017047055
光拡散透過シート
WO2017047053
光音響計測用プローブ並びにそれを備えたプローブユニットおよび光音響計測装置
WO2017047050
金属部材の溶接構造および溶接方法
WO2017047049
高けい素鋼板およびその製造方法
WO2017047046
温度調和ユニット、温度調和システム、車両
WO2017047041
化学物質濃縮器および化学物質検出装置
WO2017047037
包接化合物
WO2017047029
ゲートウェイ装置、無線通信装置、課金制御方法、データ送信方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体
WO2017047026
避難カプセル
WO2017047024
植物育成装置
WO2017047023
電池
WO2017047022
正極活物質、および、電池
WO2017047021
正極活物質、および、電池
WO2017047020
電池
WO2017047019
電池
WO2017047018
電池
WO2017047017
正極活物質、および、電池
WO2017047016
正極活物質、および、電池
WO2017047015
電池
WO2017047013
電気化学測定デバイスおよび電気化学測定システム
WO2017047012
撮像装置および撮像装置とサーバとを含むシステム
WO2017047011
発光素子の実装方法
WO2017047009
ロボットの衝突検出方法
WO2017047001
水耕栽培用の培地および水耕栽培装置
WO2017047000
音声信号処理装置及びそれを用いた撮像装置
WO2017046997
家畜管理システム及び家畜の管理方法
WO2017046995
販売支援方法、及び販売支援システム
WO2017046991
垂直磁気記録媒体
WO2017046990
回転交換装置
WO2017046987
導電性素子およびその製造方法、入力装置ならびに電子機器
WO2017046982
分岐コネクタ
WO2017046979
RSU装置、基地局装置、制御ノード、及びこれらの方法
WO2017046978
基地局装置、無線端末、及びこれらの方法
WO2017046977
基地局、無線端末、及びこれらの方法
WO2017046976
信号検知装置、信号検知方法、および信号検知プログラム
WO2017046975
取付装置、取付方法、及びハンド機構
WO2017046973
携帯端末機取付アダプタ
WO2017046972
車載アンテナ装置
WO2017046971
アンテナ装置
WO2017046966
産業機械の状態表示装置、及び電力変換装置
WO2017046965
インバータ装置及びインバータ装置の製造方法
WO2017046964
インバータ装置及びインバータ装置の制御方法
WO2017046962
曇り防止装置、内視鏡装置、及び曇り防止装置の製造方法
WO2017046960
内視鏡のイメージガイドおよび内視鏡の撮像装置の製造方法
WO2017046959
靴底用部材、及び、靴
WO2017046958
メモリコントローラ、メモリ制御方法および半導体記憶装置
WO2017046955
圧力制御弁
WO2017046954
回転電機の製造方法、回転電機のステータ、及びそのステータを備える回転電機
WO2017046953
ロータ、永久磁石同期モータ、永久磁石同期モータの製造方法、および空気調和機
WO2017046949
内燃機関の制御装置及び内燃機関の制御方法
WO2017046948
薄膜トランジスタの製造方法及び薄膜トランジスタ
WO2017046947
内燃機関の制御装置及び内燃機関の制御方法
WO2017046946
非接触給電装置
WO2017046945
光源装置及びそれを利用した照明器具と車両用灯具
WO2017046944
半導体装置、及び半導体装置の製造方法
WO2017046943
帯域割当て装置およびフレームフォーマット
WO2017046941
アーキテクチャ生成装置およびアーキテクチャ生成プログラム
WO2017046940
一体型電動パワーステアリング装置
WO2017046939
ジョブ管理装置及びジョブ管理方法及びジョブ管理プログラム
WO2017046938
車両用表示装置及び車両用表示方法
WO2017046937
車両用表示装置及び車両用表示方法
WO2017046936
靴底用部材、及び、靴
WO2017046935
サーバ、電子メール送信装置及びそれらの制御方法、コンピュータプログラム並びに記憶媒体
WO2017046934
超臨界水ガス化システム
WO2017046933
運転整理支援装置およびシステム
WO2017046932
薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法
WO2017046930
滑り接触タイプの波動発生器および波動歯車装置
WO2017046929
放射線装置
WO2017046928
情報処理装置、放射線検出器、放射線撮影装置、およびプログラム
WO2017046927
波動歯車装置の波動発生器
WO2017046926
紙葉類取扱装置及び紙葉類取扱装置の制御方法
WO2017046925
サーバ装置、プログラム及び方法
WO2017046924
自動販売機の商品取出口構造
WO2017046923
タイヤ状態検出装置
WO2017046922
車輪回転位置特定装置
WO2017046921
半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体
WO2017046919
フィルタ取外方法、フィルタ装着方法、フィルタ交換方法、フィルタ交換装置および部品実装装置
WO2017046918
フィルタ保持構造および部品実装装置
WO2017046917
二次電池用複合電解質、二次電池及び電池パック
WO2017046916
産業機器の通信システム、通信方法、及び産業機器
WO2017046915
二次電池用複合電解質、二次電池及び電池パック
WO2017046914
測位衛星選択装置、測位装置、測位システム、測位情報発信装置および測位端末
WO2017046910
電力変換装置
WO2017046909
電力変換装置
WO2017046908
電力変換装置
WO2017046907
情報出力装置
WO2017046906
データ分析装置および分析方法
WO2017046905
映像処理装置
WO2017046904
音声処理装置、音声処理方法及び音声処理プログラム
WO2017046903
精子採取器
WO2017046900
二次電池の再生処理装置及び再生処理方法
WO2017046898
スティックフィーダ
WO2017046897
スティックフィーダ
WO2017046896
非水電解質二次電池および電池パック
WO2017046895
組電池及び電池パック
WO2017046894
列車内雑音制御装置
WO2017046893
船速計および船速取得方法
WO2017046892
エレベータのそらせ車交換方法及びそらせ車交換治具
WO2017046891
充電システム及び非水電解質電池の充電方法
WO2017046889
エレベータ
WO2017046887
音声合成装置、音声合成方法、音声合成プログラム、音声合成モデル学習装置、音声合成モデル学習方法及び音声合成モデル学習プログラム
WO2017046885
回路遮断器
WO2017046884
削り加工装置
WO2017046883
販売促進支援システム、販売促進支援方法および販売促進支援用プログラム
WO2017046882
発光装置
WO2017046881
発光装置
WO2017046880
回転数表示装置
WO2017046879
回転数表示装置
WO2017046878
ロアリンクのボルト締結方法
WO2017046875
空間情報生成装置、空間情報生成方法、プログラム
WO2017046874
スピーカ用振動板、スピーカ装置、および、移動体
WO2017046872
画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法
WO2017046870
蓄電池制御装置、制御方法、プログラム、蓄電システム、電力システム
WO2017046868
半導体装置およびその製造方法、電力変換装置、3相モータシステム、自動車並びに鉄道車両
WO2017046867
質量分析装置、質量分析方法、及び質量分析用プログラム
WO2017046866
加速度センサ
WO2017046865
タッチ検出方法、タッチ検出装置、及びタッチセンサコントローラ
WO2017046864
ストレージシステム、計算機システム、およびストレージシステムの制御方法
WO2017046863
顕微鏡および顕微鏡観察方法
WO2017046862
制御装置
WO2017046861
逆止弁及び送液ポンプ
WO2017046859
車両用交流発電機
WO2017046858
非水電解質電池及び電池パック
WO2017046857
内視鏡装置
WO2017046856
折りたたみ二輪車
WO2017046854
モータ用エンコーダ及びモータ
WO2017046853
空気調和装置および空気調和制御方法
WO2017046852
速度制御装置
WO2017046851
タービン動翼の製造方法
WO2017046848
複合ケーブル及び複合ハーネス
WO2017046847
複合ケーブル及び複合ハーネス
WO2017046846
圧延材の温度制御装置
WO2017046845
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2017046844
レーザシステム
WO2017046843
ピックアップ及びピックアップを備えた弦楽器
WO2017046842
ターボチャージャ
WO2017046841
電子装置
WO2017046838
特定人物検知システム、特定人物検知方法および検知装置
WO2017046836
化学分析装置
WO2017046834
制御プログラム自動生成システム
WO2017046833
送信装置及び送信方法及び送信プログラム
WO2017046831
電気メッキ用コンダクターロール
WO2017046827
永久磁石および回転電機
WO2017046826
永久磁石および回転電機
WO2017043666
腎前駆細胞を製造する方法
WO2017043665
シート用リクライニング装置及びシート
WO2017043664
情報管理装置並びにファイル管理方法
WO2017043660
鋼板およびほうろう製品
WO2017043658
スキー靴およびフットベッドならびに内傾動作補助パーツ
WO2017043656
標的化したDNA配列の核酸塩基を特異的に変換する、グラム陽性菌のゲノム配列の変換方法、及びそれに用いる分子複合体
WO2017043655
リザーブタンク取付構造
WO2017043654
弾性部材用線材の製造方法、弾性部材用線材および弾性部材
WO2017043653
タンパク質を安定化するための化合物
WO2017043652
有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置、表示装置及び混合材料
WO2017043651
ガラス基板の製造方法
WO2017043649
核酸を含有する検体から核酸を分離する方法及びそのための装置
WO2017043648
質量流量制御装置
WO2017043647
転写因子結合部位特異的なDNA脱メチル化方法
WO2017043644
ガラス基板の製造方法、及びガラス基板の製造装置
WO2017043640
調理器用トッププレート
WO2017043639
キメラデコイ
WO2017043637
細胞含有試料中の間葉系幹細胞の含有量を評価する方法
WO2017043636
新規ベンズイミダゾール化合物およびその医薬用途
WO2017043635
ビニル基又は(メタ)アクリロキシ基含有ポリシロキサンを含むレジストパターン塗布用組成物
WO2017043631
紫外線吸収性ガラス物品
WO2017043630
筋力低下症および代謝性疾患の治療薬
WO2017043629
2コイルステップモータ用駆動回路及び2コイルステップモータ並びにそれらを用いた電子時計
WO2017043626
光学活性4−カルバモイル−2,6−ジメチルフェニルアラニン誘導体の製造法
WO2017043625
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017043624
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017043623
滴下検出装置
WO2017043621
高周波モジュール
WO2017043619
希土類オキシ硫化物の製造方法、希土類オキシ硫化物、及び蓄冷材
WO2017043618
発泡性スチレン系樹脂粒子、スチレン系樹脂の予備発泡粒子、スチレン系樹脂発泡成形体、及び発泡性樹脂粒子の製造方法
WO2017043617
肝癌の検査方法
WO2017043616
炎症性呼吸器疾患の予防又は治療用医薬組成物
WO2017043615
塩基性培養による麹菌の培養方法と誘導される抗菌組成物の利用
WO2017043614
塩化ビニル樹脂組成物及び成形体
WO2017043613
抗CD26抗体と他の抗癌剤とを組み合わせた癌治療用組成物
WO2017043611
パワーデバイス
WO2017043610
情報処理装置、方法およびコンピュータプログラム
WO2017043609
窒化処理鋼部品及びその製造方法
WO2017043608
半導体装置
WO2017043607
縦型炭化珪素半導体装置のトレンチのアニール処理装置、縦型炭化珪素半導体装置の製造方法および縦型炭化珪素半導体装置
WO2017043606
炭化珪素半導体装置
WO2017043605
網膜色素上皮細胞の製造方法
WO2017043604
網膜組織の製造方法
WO2017043603
生体情報測定装置
WO2017043602
制御装置
WO2017043600
治療物質運搬デバイス、及び治療物質運搬キット
WO2017043599
空気清浄機
WO2017043598
シート材容器
WO2017043597
生体情報測定装置
WO2017043595
センサーシート
WO2017043594
窒化処理鋼部品及びその製造方法
WO2017043593
糖感知エピゲノムバイオマーカー
WO2017043592
塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置の製造方法
WO2017043591
塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置の製造方法
WO2017043590
塩化アルカリ電解用イオン交換膜の製造方法および塩化アルカリ電解装置の製造方法
WO2017043588
炭酸マグネシウム微粒子の製造方法
WO2017043587
手術用補助器具
WO2017043586
金属オキシハライドを原料とした金属サルファハライド及び/又は金属セレンハライドの合成方法、並びに、それを利用した半導体部材の製造方法
WO2017043585
リン酸カルシウム微粒子と繊維との複合体、および、その製造方法
WO2017043583
ロボット装置
WO2017043582
直動伸縮機構
WO2017043581
非破壊検査装置と方法
WO2017043580
炭酸マグネシウム微粒子と繊維との複合体、および、その製造方法
WO2017043579
シャッタ
WO2017043576
非水電解液用添加剤、非水電解液、及び、蓄電デバイス
WO2017043575
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017043574
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017043573
標的化したDNA配列の核酸塩基を特異的に変換するゲノム配列の改変方法及びそれに用いる分子複合体
WO2017043572
薄膜トランジスタ基板およびその製造方法
WO2017043569
新規なヒト血清アルブミン変異体
WO2017043568
リチウムイオンキャパシタ及びその正極活物質として使用する炭素材料
WO2017043565
フッ化ビニリデン系樹脂を含む樹脂組成物、成形体、及びフィルム
WO2017043564
シート搬送装置
WO2017043562
センサモジュール
WO2017043561
化合物、樹脂、レジスト組成物又は感放射線性組成物、レジストパターン形成方法、アモルファス膜の製造方法、リソグラフィー用下層膜形成材料、リソグラフィー用下層膜形成用組成物、回路パターンの形成方法、及び、精製方法
WO2017043560
ε−カプロラクタムの製造方法
WO2017043559
電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー
WO2017043558
電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用部品、端子、及びバスバー
WO2017043555
超電導線材の接合方法
WO2017043553
ジエン系ポリマー、ジエン系ポリマーの製造方法およびゴム組成物
WO2017043552
アルケニルリン化合物の製造方法
WO2017043550
縮合ピリミジン化合物又はその塩
WO2017043549
フィルム
WO2017043548
コネクタ
WO2017043546
無線センサ
WO2017043545
接合用銅ペースト、接合体の製造方法及び半導体装置の製造方法
WO2017043544
感光性樹脂組成物
WO2017043543
自動変速機の制御装置および自動変速機の制御方法
WO2017043542
水素化ブロック共重合体を用いたチューブ
WO2017043541
接合用銅ペースト、接合体の製造方法及び半導体装置の製造方法
WO2017043540
接合体及び半導体装置
WO2017043539
画像処理システム、画像処理装置、投影装置、及び投影方法
WO2017043538
ディスプレイ用カバー部材及びその製造方法
WO2017043536
非観血的動静脈圧測定装置及びその測定装置を用いた動静脈圧測定方法
WO2017043535
螺合部材締め付け工具及びカウント装置
WO2017043534
無線通信に関する装置及び方法
WO2017043532
水素化ブロック共重合体、ポリプロピレン樹脂組成物及び成形体
WO2017043531
照明装置
WO2017043530
生体物質検出方法
WO2017043527
トナー用マスターバッチとその製造方法、トナーとその製造方法
WO2017043525
貼り合わせ用フィルムおよび積層体の製造方法
WO2017043524
電子機器筐体
WO2017043522
太陽電池および太陽電池の製造方法
WO2017043520
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2017043515
膝関節用装具
WO2017043514
フィルムロール及び薬剤包装体
WO2017043513
水溶性フィルム、薬剤包装体及び水溶性フィルムの製造方法
WO2017043512
水溶性フィルム及び薬剤包装体
WO2017043511
水溶性フィルム及び薬剤包装体
WO2017043510
液体洗剤包装用水溶性フィルム及び液体洗剤包装体
WO2017043509
水溶性フィルム、薬剤包装体及び水溶性フィルムの製造方法
WO2017043507
水溶性フィルムおよびそれを用いた薬剤包装体、並びに水溶性フィルムの製造方法
WO2017043506
水溶性フィルム及び薬剤包装体
WO2017043505
水溶性フィルム及び薬剤包装体
WO2017043504
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2017043503
構造推定装置、構造推定方法、および、プログラム
WO2017043502
有機エレクトロニクス材料及びその利用
WO2017043500
組成物、コンタクトレンズコーティング剤、コンタクトレンズの製造方法及びコンタクトレンズ
WO2017043499
工作機械の制御装置、工作機械
WO2017043497
大腸腫瘍の有無を検査する方法
WO2017043494
リスペリドンを含有するマイクロカプセル、その製造方法および放出制御方法
WO2017043489
ゼラチン構造体製造方法、及びゼラチン構造体製造システム
WO2017043488
眼科組成物
WO2017043485
アルギン酸凍結乾燥製剤
WO2017043483
波長変換シート用保護フィルム及びその製造方法、並びに、波長変換シート及びバックライトユニット
WO2017043482
RFIDシステム
WO2017043477
水中油型化粧料及び日焼け止め化粧料
WO2017043475
MDT(Minimization of Drive Tests)測定に関連する装置、方法及びシステム
WO2017043474
複素環含有ポリマー前駆体材料の製造方法、および、その応用
WO2017043473
車両の制御装置および車両の制御方法
WO2017043472
酸素発生用光触媒電極およびモジュール
WO2017043467
積層フィルム及び積層成形品
WO2017043466
抗EphA4抗体
WO2017043459
車両用無段変速機の油圧制御装置および油圧制御方法
WO2017043458
車両用無段変速機構の制御装置および制御方法
WO2017043457
車両用バリエータの制御装置
WO2017043455
導電性接着剤組成物、導電性接着シート及びそれを用いた配線デバイス
WO2017043448
変性ポリテトラフルオロエチレンファインパウダー、その製造方法、およびチューブまたはホースの製造方法
WO2017043447
塗装物品の製造方法
WO2017043442
超音波撮像装置及び超音波信号処理方法
WO2017043439
芳香族ポリエステル、芳香族ポリエステル液状組成物、芳香族ポリエステルフィルムの製造方法及び芳香族ポリエステルフィルム
WO2017043438
重合性液晶組成物、位相差フィルム、偏光板、液晶表示装置および有機電界発光装置
WO2017043437
点滴装置
WO2017043436
空気調和装置
WO2017043434
非接触給電システム
WO2017043430
錠剤分包装置
WO2017043428
感光性樹脂組成物、平坦化膜、ブラックマトリックス、カラーフィルター、及び、表示素子
WO2017043427
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2017043424
音象徴語・物理特徴情報提供装置、音象徴語・物理特徴情報提供方法および音象徴語・物理特徴情報提供プログラム
WO2017043421
位置入力機能付き表示装置
WO2017043416
2,4,6−トリス(2−ヒドロキシ−3−メチル−4−アルコキシフェニル)−1,3,5−トリアジン化合物、及び2,4,6−トリス(2,4−ジヒドロキシ−3−メチルフェニル)−1,3,5−トリアジンの製造方法
WO2017043413
被覆粒状肥料、被覆粒状肥料の製造方法及び肥料組成物
WO2017043410
ベルト無段変速機及びその故障判断方法
WO2017043409
ベルト無段変速機及びその故障判断方法
WO2017043408
電子デバイスの製造方法
WO2017043406
酸化重合型不飽和樹脂用硬化促進剤、印刷インキ及び塗料
WO2017043405
樹脂組成物
WO2017043403
渦電流式計器
WO2017043400
情報処理装置、方法およびコンピュータプログラム
WO2017043391
尿素製造方法及び尿素製造装置
WO2017043390
尿素製造方法及び尿素製造装置
WO2017043383
圧電素子および圧電素子の製造方法
WO2017043381
車両のロックアップクラッチ制御装置及びロックアップクラッチ制御方法
WO2017043380
車両のロックアップクラッチ制御装置及びロックアップクラッチ制御方法
WO2017043379
全固体電池用バインダ組成物
WO2017043378
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2017043375
感光性樹脂組成物、感光性シート、半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017043373
片末端に置換基を有する(メタ)アクリル系重合体の製造方法
WO2017043372
ポリテトラフルオロエチレン成形体の製造方法及びポリテトラフルオロエチレン成形体
WO2017043371
ポリテトラフルオロエチレン成形体及びその製造方法
WO2017043370
エクソソーム分泌阻害剤
WO2017043368
蒸発装置
WO2017043366
防水接続構造、接続構造体及び仕切り部材
WO2017043360
クラッド板とその製造方法
WO2017043353
新規化合物、潜在性添加剤及び該添加剤を含有する組成物
WO2017043352
内視鏡用変倍光学系、及び内視鏡
WO2017043351
内視鏡用変倍光学系、及び内視鏡
WO2017043349
光電センサモジュール
WO2017043344
シリコン含有平坦化性パターン反転用被覆剤
WO2017043343
固体撮像装置および電子機器
WO2017043342
トリアゾール化合物の製造方法
WO2017043339
自動変速機及び自動変速機の制御方法
WO2017043336
エジェクタ
WO2017043330
固体撮像装置および電子機器
WO2017043329
送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、およびプログラム
WO2017043325
加熱圧縮成形用成形材料、それを用いた成形品及びその製造方法
WO2017043322
ヌバック調人工皮革、及びヌバック調人工皮革の製造方法
WO2017043318
送風装置および掃除機
WO2017043317
フッ素樹脂製の引き裂きチューブ
WO2017043314
ガイダンス取得装置
WO2017043312
処理済液晶ポリマー樹脂シート、その製造方法、樹脂多層基板およびその製造方法
WO2017043308
固体撮像素子、製造方法、および電子機器
WO2017043302
成形金型及びそれを用いて作製された板状部品並びにその製造方法
WO2017043300
作業車両
WO2017043296
MDT(Minimization of Drive Tests)測定に関連する装置、方法及びシステム
WO2017043294
新規ビニルシラン化合物
WO2017043284
情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記憶媒体
WO2017043281
中空重合体粒子の水性分散液の製造方法
WO2017043276
損傷情報抽出装置、損傷情報抽出方法および損傷情報抽出プログラム
WO2017043275
健全度判定装置、健全度判定方法および健全度判定プログラム
WO2017043274
金型、有機発光ダイオードの製造方法及び有機発光ダイオード
WO2017043265
通信制御装置、通信制御判断装置及び方法
WO2017043264
通信制御装置、記憶装置、通信制御判断装置及びサーバ装置
WO2017043263
ガス濃度検出装置
WO2017043262
ガス濃度検出器の校正方法およびガス濃度検出器用校正補助具
WO2017043258
計算装置、計算装置の制御方法および計算プログラム
WO2017043254
位相同期回路、位相同期方法および通信装置
WO2017043250
受信装置、受信方法、および通信システム
WO2017043248
電池診断装置及び電池パック
WO2017043247
遠心機
WO2017043244
検索装置、検索システム及び検索方法
WO2017043241
(メタ)アクリル系重合体の製造方法および粘着剤層の製造方法
WO2017043238
電池監視装置
WO2017043237
電池管理装置
WO2017043232
脱水装置、脱水システム、及び脱水方法
WO2017043230
弾性機構
WO2017043228
演奏補助装置及び方法
WO2017043226
保守支援装置、及び、保守支援方法
WO2017043219
電気回路装置
WO2017043216
画像表示装置および画像表示素子の製造方法
WO2017043214
電子ペン及び電子ペン用本体部
WO2017043213
パワーステアリング装置の制御装置及びパワーステアリング装置
WO2017043211
燃料噴射装置
WO2017043207
固定子および回転電機
WO2017043206
撮像装置とその制御方法およびプログラム
WO2017043203
温度調整装置
WO2017043200
合成樹脂製キャップ
WO2017043196
自動分析装置
WO2017043195
無線通信装置、無線通信方法および無線通信システム
WO2017043194
マッピング画像表示制御装置および方法並びにプログラム
WO2017043192
自動分析装置
WO2017043190
制御システム、撮像装置、およびプログラム
WO2017043189
情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム
WO2017043188
無線通信装置、情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム
WO2017043186
孔を有する成形体、及びその製造方法
WO2017043183
導電性高分子溶液、キャパシタ及びキャパシタの製造方法
WO2017043182
転倒防止装置
WO2017043181
センサ装置、センサシステム及び情報処理装置
WO2017043178
二次電池
WO2017043177
航空機の化粧室ユニットのごみ箱装置
WO2017043175
近赤外線吸収性硬化性組成物、硬化膜、固体撮像素子、赤外線吸収剤および化合物
WO2017043173
粘着剤組成物及びその製造方法並びに粘着フィルム
WO2017043171
機械部品の製造方法、機械部品の製造装置、回転対称面の加工方法、記録媒体およびプログラム
WO2017043170
内視鏡照明光学系
WO2017043165
炭化珪素エピタキシャル基板および炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2017043156
アクリル系樹脂発泡体、その製造方法、及び繊維強化複合体
WO2017043150
マッピング画像表示制御装置および方法並びにプログラム
WO2017043147
射撃シミュレートシステム
WO2017043139
研磨液、研磨液セット及び基体の研磨方法
WO2017043138
熱処理装置
WO2017043137
熱処理装置
WO2017043132
顔認識システム、顔認識方法、表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
WO2017043128
医療処置具
WO2017043126
情報処理システム、情報処理装置、出力装置、プログラム及び記録媒体
WO2017043125
情報処理システム、情報処理装置、出力装置、プログラム及び記録媒体
WO2017043124
内視鏡
WO2017043122
波長変換部材および発光装置
WO2017043120
医療機器
WO2017043119
発熱具
WO2017043117
オキシフッ化イットリウム、安定化オキシフッ化イットリウム製造用原料粉末及び安定化オキシフッ化イットリウムの製造方法
WO2017043115
グロサイトセラミックス、及びそれを用いた窯用具並びにグロサイトセラミックスの製造方法
WO2017043114
等温増幅反応産物の多項目同時検出方法
WO2017043108
投写型表示装置及び投写制御方法
WO2017043107
投写型表示装置及び投写制御方法
WO2017043106
画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2017043101
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017043098
医療機器及び内視鏡コネクタ用キャップ
WO2017043095
粉末冶金用合金鋼粉の製造方法
WO2017043094
粉末冶金用混合粉末の製造方法、焼結体の製造方法、および焼結体
WO2017043093
輸液ポンプ
WO2017043091
焼結部材原料用合金鋼粉の製造方法
WO2017043090
粉末冶金用合金鋼粉の製造方法
WO2017043089
ガラス繊維強化プラスチック製の表面加工用線材
WO2017043087
糞便試料から物質を抽出する方法
WO2017043086
立向き狭開先ガスシールドアーク溶接方法
WO2017043078
距離推定装置、システム、距離推定方法およびコンピュータプログラム
WO2017043077
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及び、プログラム
WO2017043076
試験装置、試験方法、及び、プログラム
WO2017043070
熱伝導性樹脂組成物
WO2017043068
固体撮像素子
WO2017043067
走行支援装置及び走行支援装置による走行支援方法
WO2017043066
シート製造装置およびシート製造方法
WO2017043059
ガラスパネルユニット
WO2017043058
溶接条件設定方法および溶接条件設定装置
WO2017043054
真空ガラスパネル、ガラス窓、および真空ガラスパネルの製造方法
WO2017043052
連続浸珪法による高珪素鋼帯の製造方法
WO2017043048
燃料電池システム
WO2017043043
農業用空調システム
WO2017043042
レーザ加工ヘッドおよびその原点校正方法
WO2017043041
放射線照射装置のモニタ画像表示方法および放射線照射装置
WO2017043040
放射線照射装置の搬送補助方法および搬送補助装置、並びに放射線画像撮影装置
WO2017043039
非水電解質二次電池用負極活物質の製造方法、非水電解質二次電池の製造方法、非水電解質二次電池用負極の製造方法、及び非水電解質二次電池
WO2017043037
冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
WO2017043036
冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
WO2017043035
冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
WO2017043034
鉄系基材に形成される酸化被膜、およびこの酸化被膜を形成した摺動部材、並びに、この摺動部材を備える機器
WO2017043025
光電変換素子用基板
WO2017043023
電池、電池缶、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
WO2017043021
耐候性に優れた構造用鋼材
WO2017043017
非水電解質二次電池
WO2017043004
通信装置および通信方法
WO2017043002
物体計数装置、物体計数方法、物体計数プログラム、および物体計数システム
WO2017042999
車載用ステレオカメラ装置、およびその補正方法
WO2017042998
車載用ステレオカメラ装置、およびその補正方法
WO2017042997
超音波アレイ振動子、超音波アレイ振動子の製造方法、超音波プローブ及び超音波診断装置
WO2017042995
車載用ステレオカメラ装置、およびその補正方法
WO2017042993
補正装置、補正方法および測距装置
WO2017042992
放電装置、空気清浄機、及び換気装置
WO2017042985
情報提供装置
WO2017042984
画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム
WO2017042983
画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム
WO2017042981
入力処理方法、入力処理装置、入力処理プログラムおよび入力処理システム
WO2017042979
燃料電池システムの制御装置及び燃料電池システムの制御方法
WO2017042976
三次元搬送式の卓上型洗浄装置
WO2017042975
入力処理方法、入力処理装置および入力処理プログラム
WO2017042974
極端紫外光生成装置
WO2017042973
蓄電池システム、方法及びプログラム
WO2017042972
ストレージシステム、アーカイブ処理方法、ストレージ通信装置、及びコンピュータプログラム
WO2017042971
処理システム及びロボットの制御方法
WO2017042969
スクロール圧縮機
WO2017042967
空気調和機
WO2017042963
半導体装置およびその製造方法、パワーモジュール、電力変換装置並びに鉄道車両
WO2017042962
送電装置、給電システム
WO2017042961
情報処理システム及び情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017042960
球技用ボール及び球技用ボールの製造方法
WO2017042959
乳母車
WO2017042958
乳母車
WO2017042957
乳母車
WO2017042956
負極活物質及びその製造方法、非水電解質電池並びに電池パック
WO2017042955
乳母車
WO2017042954
乳母車
WO2017042953
手押車用のロック機能付きジョイント及び乳母車
WO2017042952
綴じ具及びファイル
WO2017042951
電磁石架台、電磁石装置及び粒子線治療装置
WO2017042950
空気調和機の室外機
WO2017042949
圧縮機の故障予知・検知手段を備えた空気調和機及びその故障予知・検知方法
WO2017042948
発熱具
WO2017042947
発熱具
WO2017042945
ガイドレール固定装置
WO2017042943
灯具
WO2017042941
表示装置及び表示装置の製造方法
WO2017042940
熱交換器
WO2017042938
表示端末装置及びコンテンツデータ表示方法及びコンテンツデータ表示プログラム
WO2017042937
床置形空気調和機の室内機
WO2017042936
インクジェットプリンタ
WO2017042935
インクジェットプリンタ
WO2017042934
フレキシブルコンテナバッグ
WO2017042933
画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、画像処理プログラム、及び画像データ構造
WO2017042932
検査装置
WO2017042931
組電池及びそれを用いた電池パック
WO2017042930
電池装置
WO2017042929
部品実装機、ノズル撮像方法
WO2017042928
エレベータ遠隔監視装置及びエレベータ遠隔監視システム
WO2017042927
インクボトル
WO2017042926
空気調和機
WO2017042925
ターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャ
WO2017042923
表示制御装置、表示装置及び表示制御方法
WO2017042922
ラインインクジェットヘッドの洗浄装置、洗浄方法および洗浄プログラム
WO2017042921
複合材料の製造方法および複合材料の製造装置
WO2017042920
複合材料の製造方法、複合材料の製造装置、複合材料用プリフォームおよび複合材料
WO2017042919
燃料電池用電極触媒層およびその製造方法、ならびに当該触媒層を用いる膜電極接合体、燃料電池および車両
WO2017042918
イオン移動度分析装置
WO2017042917
分析データ解析装置及び分析データ解析用プログラム
WO2017042916
熱中性子検出装置、シンチレータユニット及び熱中性子検出システム
WO2017042915
ターゲット収容装置
WO2017042914
骨掘削用リーマー
WO2017042913
室内機および空気調和機
WO2017042912
空気調和装置
WO2017042911
車輪位置特定装置
WO2017042910
タイヤ状態検出装置、及び車輪位置特定装置
WO2017042909
給湯システム
WO2017042908
室内環境制御装置および空調システム
WO2017042907
航法装置および測量システム
WO2017042906
車載用音声認識装置および車載機器
WO2017042904
無線電力伝送システム、送電装置および受電装置
WO2017042902
別置形リール保持装置
WO2017042901
追加形リール保持装置
WO2017042899
輸液セット
WO2017042898
テープフィーダ
WO2017042897
鉱山機械のロギングシステム、車載端末装置、及び鉱山機械のロギング方法
WO2017042896
排ガス浄化方法
WO2017042895
火力発電システム
WO2017042894
多重化処理システム、多重化処理方法及びプログラム
WO2017042892
蓄電池装置、蓄電池システム、方法及びプログラム
WO2017042891
植物栽培システム及び植物栽培方法
WO2017042890
データベースシステム、サーバ装置、プログラムおよび情報処理方法
WO2017042889
電力変換装置及びこの電力変換装置を備えた空気調和装置
WO2017042888
車両用シートロック装置
WO2017042887
車両用シートロック装置
WO2017042886
永久磁石式回転電動機およびこれを用いた圧縮機
WO2017042885
自動二輪車用車体フレーム
WO2017042884
自動二輪車用車体フレーム
WO2017042883
自動二輪車用車体フレーム
WO2017042881
極端紫外光生成装置
WO2017042880
車両用制御装置、および車両用制御装置の制御方法
WO2017042879
制御システムおよび設備機器管理装置
WO2017042878
多関節ロボットアーム
WO2017042877
プロペラファン、プロペラファン装置および空気調和装置用室外機
WO2017042876
炉内核計装装置
WO2017042875
電子聴診装置、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
WO2017042874
圧力配管の接続方法及びフランジ付き圧力配管の作成方法
WO2017042873
遠隔操作システムおよび操作支援システム
WO2017042871
回転数推定装置、多気筒内燃機関及び多気筒内燃機関の制御装置
WO2017042870
ビールテイスト飲料
WO2017042868
排気再循環制御方法及び排気再循環制御装置
WO2017042867
積層型ヘッダ、熱交換器、及び、空気調和装置
WO2017042866
分配器、積層型ヘッダ、熱交換器、及び、空気調和装置
WO2017042865
空気調和機の室外機
WO2017042864
符号化装置、復号装置及び送信装置
WO2017042863
端末装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017042862
太陽電池の製造方法および太陽電池
WO2017042861
内視鏡、内視鏡システムおよび光伝送システム
WO2017042860
実行制御装置及び実行制御方法及び実行制御プログラム
WO2017042859
冷凍サイクルシステム
WO2017042858
エレベータの信号送信装置、及びエレベータの信号送信方法
WO2017042856
組立ブロック
WO2017042855
開扉防止装置
WO2017042854
画像処理装置および画像処理方法
WO2017042853
ワーク位置決め装置
WO2017042851
分子検出装置、分子検出方法、および有機物プローブ
WO2017042649
冷凍サイクル装置
WO2017039019
プライマー組成物及びフォトクロミック積層体
WO2017039018
作業管理装置、作業管理方法および作業管理プログラム
WO2017039012
ばね用鋼線およびばね
WO2017039011
エトキシル化触媒及びその製造方法
WO2017039009
遺伝子鑑定及び適正シミュレーションシステム
WO2017039008
物質の物性を改善又は維持する方法
WO2017039005
止血器具
WO2017039004
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017039002
5−ヒドロキシメチルシトシン酸化剤及び5−ヒドロキシメチルシトシン解析方法
WO2017039001
γ−グルタミルバリルグリシンの製造法
WO2017038999
表示パネルの製造方法
WO2017038997
Allergin−1アンタゴニストによるがん免疫増強剤
WO2017038994
パネルの固定装置及びパネルの設置方法
WO2017038991
筋肉増強用組成物および筋肉を増強させるための方法
WO2017038988
熱電発電素子及びそれを含む熱電発電モジュール、並びにそれを用いた熱電発電方法
WO2017038987
ローダミン系色素化合物及びその製造方法
WO2017038985
立体造形物の製造方法及びこれに用いられるノズル移動経路のデータ作成方法、並びに立体造形物の製造装置及びこれに用いられるノズル移動経路のデータ作成プログラム
WO2017038984
立体造形物の製造装置及び製造方法、並びに立体造形物の製造装置に用いられる材料供給ユニット
WO2017038983
腎細胞癌の予後判定方法
WO2017038979
化合物及びその製造方法、並びに、組成物、光学部品形成用組成物、リソグラフィー用膜形成組成物、レジスト組成物、レジストパターンの形成方法、感放射線性組成物、アモルファス膜の製造方法、リソグラフィー用下層膜形成材料、リソグラフィー用下層膜形成用組成物、リソグラフィー用下層膜の製造方法、レジストパターン形成方法、回路パターン形成方法、及び、精製方法
WO2017038978
経路選択支援装置、経路選択支援方法及びコンピュータプログラム
WO2017038977
スパンボンド不織布の製造方法および製造装置
WO2017038976
穴広げ加工方法、成形用具、及び成形加工品
WO2017038973
セラミック焼結体およびその製造方法
WO2017038972
セラミック材およびその製造方法、並びに溶出機能水
WO2017038970
感光性樹脂印刷版原版および印刷版の製造方法
WO2017038968
化合物の精製方法
WO2017038967
ラマン散乱光測定装置
WO2017038964
化合物の精製方法
WO2017038961
深紫外LED及びその製造方法
WO2017038959
キット製剤及び用量調整方法
WO2017038958
造血系細胞の作製方法
WO2017038957
フォトクロミックコーティング組成物
WO2017038955
ポリビニルアルコールフィルムロール
WO2017038953
シンチレーション光検出装置および放射線検出装置
WO2017038951
黄ぐすみ低減用皮膚外用剤
WO2017038949
ポリエステル樹脂及び該ポリエステル樹脂の製造方法並びにポリエステル樹脂組成物
WO2017038948
有機薄膜トランジスタ、有機薄膜トランジスタの製造方法、有機半導体組成物、有機半導体膜および有機半導体膜の製造方法
WO2017038946
組成物、組成物の製造方法及び農薬組成物
WO2017038944
有機薄膜トランジスタ、有機薄膜トランジスタの製造方法、有機半導体組成物、有機半導体膜および有機半導体膜の製造方法
WO2017038943
アクリル基を有するシルセスキオキサン化合物を含む重合性組成物
WO2017038942
放熱塗料組成物、放熱部材、物品
WO2017038941
樹脂組成物、硬化物、封止用フィルム及び封止構造体
WO2017038938
オルガノポリシロキサンエマルション組成物の製造方法
WO2017038933
溶剤組成物、洗浄方法および塗膜の形成方法
WO2017038930
衣料用液体洗浄剤
WO2017038927
有機エレクトロルミネッセンス表示装置
WO2017038925
ラパマイシン又はその誘導体を含有する医薬組成物
WO2017038922
粘着シート
WO2017038921
粘着シート
WO2017038920
粘着シート
WO2017038918
粘着シート
WO2017038917
粘着シート
WO2017038916
粘着シート
WO2017038915
粘着剤組成物及び粘着シート
WO2017038914
粘着シート
WO2017038913
粘着シート及び半導体装置の製造方法
WO2017038911
絶縁被膜処理液および絶縁被膜付き金属の製造方法
WO2017038910
緩衝材、塗装用自動運動装置用緩衝材、緩衝材付自動運動装置および緩衝材付塗装用自動運動装置
WO2017038905
半導体装置、チップモジュール及び半導体モジュール
WO2017038904
半導体装置及び半導体モジュール
WO2017038903
表面形状測定装置および表面形状測定プログラム
WO2017038898
多孔質膜及びその製造方法
WO2017038897
多孔質膜の製造方法
WO2017038895
ユーザ端末、無線基地局、無線通信方法及び無線通信システム
WO2017038894
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038893
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
WO2017038892
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038891
飛行制御装置、飛行制御方法、及びプログラム
WO2017038888
地図情報管理システム
WO2017038887
多能性幹細胞製造システム
WO2017038885
磁性体アンテナ及びアンテナ装置
WO2017038884
磁性体アンテナ及びアンテナ装置
WO2017038883
自律移動体及び信号制御システム
WO2017038882
画像表示システム、画像表示方法及び画像表示プログラム
WO2017038880
エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
WO2017038878
容器保持部材及び医療用容器セット
WO2017038875
表面形状測定装置および表面形状測定プログラム
WO2017038873
尿素誘導体及びその用途
WO2017038872
抗真菌活性を有する組成物
WO2017038871
尿素誘導体及びその用途
WO2017038870
尿素誘導体及びその用途
WO2017038869
ガラス管の製造方法、ガラス物品の製造方法、ガラス管、ガラス物品、およびガラス物品の製造装置
WO2017038868
透光性構造体、その製造方法および物品
WO2017038867
ドリル孔あけ用エントリーシート、及びそれを用いたドリル孔あけ加工方法
WO2017038865
ポリロタキサン及びその製法並びに該ポリロタキサンを含有する光学用組成物
WO2017038864
ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
WO2017038862
船尾ダクトを有した船尾形状及び船舶
WO2017038861
遊離多価不飽和脂肪酸含有組成物及びその製造方法
WO2017038860
遊離多価不飽和脂肪酸含有組成物及びその製造方法
WO2017038859
電動機
WO2017038856
眼圧下降増強剤
WO2017038852
制御端末および出力方法
WO2017038849
コネクタ基板、センサーシステム及びウェアラブルなセンサーシステム
WO2017038848
読取装置、情報処理方法、情報処理装置、プログラム、記録媒体、インク、色素、及び記憶装置
WO2017038847
採光システム、採光方法、および建築物
WO2017038846
動力工具
WO2017038844
監視装置、収集装置および中継装置
WO2017038839
測色計、情報処理システム、およびデータ制御方法
WO2017038838
新規なピラゾロ[3,4−d]ピリミジン化合物又はその塩
WO2017038837
回転電機
WO2017038836
ロボットハンド及びこれを操作するためのマスタ
WO2017038832
含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液および物品
WO2017038831
熱電変換素子および熱電変換モジュール
WO2017038830
含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液および物品
WO2017038828
ポジ型感光性樹脂組成物、その樹脂組成物により形成された未硬化の樹脂パターン、硬化樹脂パターン、およびそれを用いた半導体装置とその製造方法
WO2017038827
液状組成物の製造方法、触媒層形成用塗工液の製造方法および膜電極接合体の製造方法
WO2017038825
耐熱性に優れためっき材及びその製造方法
WO2017038824
液状組成物の製造方法、触媒層形成用塗工液の製造方法および膜電極接合体の製造方法
WO2017038823
液晶セルおよび3次元構造液晶セル
WO2017038822
美容器
WO2017038821
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および情報処理システム
WO2017038820
鞍乗り型電動車両
WO2017038819
測色計
WO2017038818
プリント配線板の製造方法ならびに該方法に用いられるプリント配線板保護フィルムおよびシート状積層体
WO2017038816
電解液およびリチウムイオン二次電池
WO2017038815
5−シクロプロピル−2−((1−(3−フルオロベンジル)−1H−インドール−5−イル)アミノ)ニコチン酸の結晶
WO2017038814
加工繊維の製造方法及び当該加工繊維、動物繊維の損傷抑制方法、並びに動物繊維の加工方法
WO2017038811
基板搬送ロボットおよび基板処理システム
WO2017038809
滞空位置制御装置
WO2017038806
酸化物誘電体素子及び酸化物誘電体素子の製造方法
WO2017038805
臓器又は組織の保存剤及び臓器又は組織の保存方法
WO2017038801
飛翔害虫誘引剤
WO2017038800
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2017038799
ウレアーゼ活性阻害剤
WO2017038797
フレキシブルプリント配線板及び非接触充電システム
WO2017038796
電解質組成物、二次電池、及び二次電池の使用方法
WO2017038795
シートベルトリトラクタ
WO2017038794
音声認識結果表示装置、音声認識結果表示方法、音声認識結果表示プログラム
WO2017038791
樹脂回路基板、部品搭載樹脂回路基板
WO2017038790
樹脂基板、部品実装樹脂基板、部品実装樹脂基板の製造方法
WO2017038788
物体保持装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、物体の保持方法、及び露光方法
WO2017038786
燃料タンク用表面処理鋼板
WO2017038785
ガスケット
WO2017038784
ROR1陽性の間葉系幹細胞及びその調製方法、ROR1陽性の間葉系幹細胞を含む医薬組成物及びその調製方法、並びにROR1陽性の間葉系幹細胞を用いる疾患の予防又は治療方法
WO2017038782
燃料電池モジュールおよび燃料電池装置
WO2017038781
エアロゲル複合体
WO2017038779
エアロゲル積層複合体及び断熱材
WO2017038777
エアロゲル複合体、エアロゲル複合体付き支持部材及び断熱材
WO2017038776
ゾル組成物及びエアロゲル
WO2017038775
エアロゲル
WO2017038774
撮像システム
WO2017038773
熱電変換モジュール、熱電変換モジュールの製造方法および熱伝導性基板
WO2017038772
ショベル
WO2017038771
有機半導体デバイスの製造方法、および粉体
WO2017038769
エアロゲル積層体及び断熱材
WO2017038768
酸捕捉剤を含有する貼付製剤
WO2017038767
経皮吸収組成物
WO2017038765
タイヤ加硫用ブラダ組立体の製造方法および装置
WO2017038763
エンドミル及び切削加工物の製造方法
WO2017038762
被覆工具
WO2017038761
秘密計算システム、秘密計算装置、および、秘密計算方法
WO2017038753
給電装置
WO2017038752
密封構造
WO2017038751
密封装置
WO2017038750
発電素子、ダイナミックダンパーおよびトーショナルダンパー
WO2017038747
水性インク用水系染料分散体及び水性インク
WO2017038742
DCDCコンバータ
WO2017038741
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038739
ECの海外への提供を支援するための支援方法、そのためのプログラム、又は支援サーバ
WO2017038737
難燃ポリカーボネート樹脂組成物、それを用いたシート及びフィルム、ならびにそれらの製造方法
WO2017038736
難燃ポリカーボネート樹脂組成物、それを用いたシート及びフィルム、ならびにそれらの製造方法
WO2017038735
難燃ポリカーボネート樹脂組成物、それを用いたシート及びフィルム、ならびにそれらの製造方法
WO2017038734
共重合体および潤滑油組成物
WO2017038733
光電変換素子
WO2017038732
モンテルカストの含水医薬製剤
WO2017038731
有機重合体微粒子
WO2017038729
血流計測装置および血流計測システム
WO2017038728
化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
WO2017038726
締結部材および締結部材用棒状部材
WO2017038725
被覆重合体粒子、樹脂改質剤、ゴム組成物及びタイヤ
WO2017038724
被覆重合体粒子、樹脂改質剤、ゴム組成物及びタイヤ
WO2017038723
キサンチンオキシダーゼ阻害剤
WO2017038722
超音波手術システム及び電源装置
WO2017038721
手術システム及び電源装置
WO2017038720
管理サーバ、管理方法及び管理システム
WO2017038719
通信装置、管理サーバ及び通信方法
WO2017038718
含フッ素重合体、その製造方法、および含フッ素重合体の硬化物
WO2017038717
熱電変換モジュール
WO2017038714
測定用デバイス、及びそれを用いた測定装置
WO2017038713
プリント配線板の製造方法、半導体装置の製造方法
WO2017038712
蛍光体及びその製造方法並びに生体イメージング方法
WO2017038711
免疫学的測定用試薬組成物およびその用途
WO2017038710
試料支持体、及び試料支持体の製造方法
WO2017038709
表面支援レーザ脱離イオン化法、質量分析方法、及び質量分析装置
WO2017038708
着色感光性組成物、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子、画像表示装置、および、硬化膜の製造方法
WO2017038707
ステータの製造方法および回転電機の製造方法
WO2017038706
ステータコイル、ステータの製造方法および回転電機
WO2017038704
アダプタならびにこれを用いた光プラグおよび光通信用モジュール
WO2017038702
蛍光X線分析装置
WO2017038701
蛍光X線分析装置
WO2017038700
流路部材
WO2017038699
繊維ガイド
WO2017038698
光電変換装置
WO2017038697
強化繊維基材及びその製造方法、並びに賦形布帛及びその製造方法、並びに繊維強化プラスチック構造体
WO2017038696
停止条件付き電子記録債権の譲渡担保差入れを管理する電子債権システム及び方法
WO2017038695
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
WO2017038694
ヒータおよびこれを備えたグロープラグ
WO2017038692
成形装置
WO2017038691
緩衝シート用組成物及び緩衝シート
WO2017038690
ダイヤモンドアンビルセル
WO2017038688
塗料組成物及びその用途
WO2017038687
ガラス被覆蓄光材料及びガラス被覆蓄光材料の製造方法
WO2017038685
操作スイッチおよび駐車ブレーキ制御装置
WO2017038684
積層体、カード
WO2017038683
スケジューリング装置および方法
WO2017038682
鋳型核酸の分析方法、標的物質の分析方法、鋳型核酸または標的物質の分析用キット、および鋳型核酸または標的物質の分析用装置
WO2017038681
ラック軸及びその製造方法
WO2017038679
弾性表面波素子
WO2017038677
空調システム
WO2017038675
二次元測色装置及び二次元測色方法
WO2017038674
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038673
空気圧縮装置
WO2017038672
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038668
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
WO2017038664
組成物、硬化膜、硬化膜の製造方法、半導体デバイスの製造方法および半導体デバイス
WO2017038659
運動検出装置及びそれを用いた三次元形状測定装置
WO2017038658
開極速度調整機構及びスイッチギヤ
WO2017038656
新規な4−ベンゾアゾニン誘導体の製造方法
WO2017038655
生体適用光照射デバイス、生体適用光照射デバイスの使用方法、生体適用光照射デバイスの封止体、生体適用光照射デバイスの封止体の製造方法、生体適用光照射デバイスの封止体の使用方法、セット、皮膚疾患治療装置および美容施術装置
WO2017038653
スクロール式流体機械およびそのメンテナンス方法
WO2017038650
ベンジル化合物
WO2017038649
被断熱体の製造方法
WO2017038648
被断熱体の製造方法
WO2017038646
エアロゲル複合体及び断熱材
WO2017038645
リソグラフィー用下層膜形成材料、リソグラフィー用下層膜形成用組成物、リソグラフィー用下層膜及びその製造方法、パターン形成方法、樹脂、並びに精製方法
WO2017038644
スイッチ装置
WO2017038643
リソグラフィー用下層膜形成材料、リソグラフィー用下層膜形成用組成物、リソグラフィー用下層膜及びその製造方法、並びにレジストパターン形成方法
WO2017038642
環状ヘテロ芳香族化合物、有機エレクトロニクス素子用材料、有機エレクトロニクス素子、及び、電子機器
WO2017038636
眼鏡およびフレーム
WO2017038635
酸化亜鉛粉体、分散液、組成物、及び化粧料
WO2017038633
医療システム
WO2017038631
アミン変性エポキシ樹脂及びカチオン電着塗料組成物
WO2017038629
ハット型鋼矢板の縦継構造、縦継ハット型鋼矢板ユニット、及び鋼製壁
WO2017038627
ラジカル発生能及び塩基発生能を有する新規なジアミン化合物及びそれを原料とする新規なイミド系重合体
WO2017038625
血小板の分離器及び血小板の回収装置
WO2017038624
血小板の採取方法及びその採取システム
WO2017038623
加飾用樹脂組成物及び該組成物を用いて形成されたメタリック層を有する多層ダイレクトブローボトル
WO2017038622
荷電粒子放射線計測方法および荷電粒子放射線計測装置
WO2017038620
樹脂組成物
WO2017038619
樹脂組成物
WO2017038617
液晶組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2017038616
ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示素子
WO2017038615
ラミネート用接着剤、多層フィルム、及びこれを用いた二次電池
WO2017038613
組成物及びそれを用いた発光素子
WO2017038612
ラパマイシン又はその誘導体を含有する医薬組成物
WO2017038611
液晶表示素子用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2017038607
カンプトテシン類高分子誘導体を含有する医薬組成物
WO2017038606
積層型フィルムコンデンサ
WO2017038603
繊維強化プラスチック用樹脂組成物、その硬化物、該硬化物を含有する繊維強化プラスチック、及び該繊維強化プラスチックの製造方法
WO2017038602
悪臭低減方法
WO2017038601
飽和脂肪酸の摂取量を抑えることができる畜肉の製造方法
WO2017038600
肉質改良法
WO2017038598
硬化膜の製造方法、再配線層用層間絶縁膜の製造方法、および、半導体デバイスの製造方法
WO2017038595
2次元フォトニック結晶面発光レーザ
WO2017038590
グラフェンの製造方法、グラフェンの製造装置及び電子デバイスの製造方法
WO2017038587
硬化性組成物、硬化膜の製造方法、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子及び画像表示装置
WO2017038582
半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置
WO2017038581
ポリエステル樹脂組成物、これを含む光反射体用部品および光反射体
WO2017038580
熱可塑性ポリエステル樹脂組成物、およびこれを用いた光反射体
WO2017038579
伸びフランジ成形部品の製造方法
WO2017038578
ファン装置
WO2017038577
シリンダ装置
WO2017038575
薬液注入回路、該薬液注入回路を備えた薬液注入システムおよび医用画像撮像システム
WO2017038574
影響度測定装置および影響度測定方法
WO2017038572
導電性ペースト
WO2017038571
緩衝器
WO2017038570
電機子の製造方法
WO2017038569
無段変速機
WO2017038568
水晶片及び水晶振動子
WO2017038567
電力変換装置
WO2017038565
ブロア
WO2017038563
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038562
多能性幹細胞を減少させる方法、多能性幹細胞を減少させた細胞集団の製造方法
WO2017038560
ナノ複合材料およびナノ複合材料分散溶液、ならびに光電変換装置
WO2017038559
蓄電装置の出力制御装置、出力制御方法、電力システム及びコンピュータプログラム
WO2017038557
胚移植用具および胚移植用器具
WO2017038555
フォーカスリング、フォーカスリングの製造方法
WO2017038553
熱電変換モジュール
WO2017038552
安定剤化合物、液晶組成物および表示素子
WO2017038551
リチウムイオン二次電池耐熱層用水性樹脂組成物
WO2017038549
アンテナ構造及び電子機器
WO2017038546
自動分析装置および試薬ボトルの搬入方法
WO2017038545
自動分析装置
WO2017038541
映像処理装置、映像処理方法、及び、プログラム
WO2017038536
復調装置
WO2017038535
復調装置
WO2017038533
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038532
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038531
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017038529
無線アクセスネットワークに関連する装置及びシステム
WO2017038528
組成物及び成形体
WO2017038526
影響度算出装置及び影響度算出プログラム
WO2017038525
熱電変換デバイス
WO2017038520
電池
WO2017038512
六方晶窒化ホウ素粉末、その製造方法、樹脂組成物及び樹脂シート
WO2017038510
ユーザ装置、基地局、通信方法及び通信指示方法
WO2017038509
ユーザ装置及び通信方法
WO2017038506
重合性液晶組成物及びそれを用いた光学異方体
WO2017038505
コイル内蔵部品
WO2017038502
ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法、樹脂組成物、樹脂付布帛及び樹脂付布帛の製造方法
WO2017038499
アプリケータ
WO2017038498
ミラー装置及びヘッドアップディスプレイ装置
WO2017038497
表示装置
WO2017038495
照明装置および照明装置の製造方法
WO2017038494
通信装置、およびデータ処理方法
WO2017038492
情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2017038489
回転子、回転電機、電動圧縮機および冷凍空調装置
WO2017038487
半導体ナノ粒子、分散液、フィルムおよび半導体ナノ粒子の製造方法
WO2017038483
シリンジポンプ
WO2017038482
受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
WO2017038481
受信装置、データ処理方法、及び、プログラム
WO2017038476
原子線源
WO2017038473
エンドトキシン低減サーモリシン
WO2017038472
ポリエステルフィルム
WO2017038471
内視鏡及び処置具起立機構
WO2017038466
ワーク保持体および成膜装置
WO2017038465
銀被覆銅粉
WO2017038457
ノズル、流体噴出装置、洗浄機器、洗濯機
WO2017038456
金属腐食防止用塗料および金属腐食防止用塗膜の製造方法
WO2017038455
超速崩壊錠剤及びその製造方法
WO2017038452
透明スクリーン、透明スクリーン組立体、透明スクリーンの製造方法、および透明スクリーン組立体の製造方法
WO2017038450
監視システム、監視ネットワーク構築方法、およびプログラム
WO2017038449
監視システム、監視方法、およびプログラム
WO2017038448
窒化物半導体素子
WO2017038447
窒化物面発光レーザ
WO2017038444
ミールマウスピース
WO2017038443
移動体用スピーカシステム
WO2017038442
移動体用スピーカシステム
WO2017038439
蓄電装置
WO2017038437
ビール様発泡性飲料の製造方法
WO2017038433
ピザ用クラストの製造方法
WO2017038432
個体識別装置
WO2017038423
感光性樹脂組成物、平版印刷版原版及び平版印刷版の製版方法
WO2017038421
カメラモジュール用液晶性樹脂組成物及びそれを用いたカメラモジュール
WO2017038420
傾斜センサ
WO2017038418
接合方法
WO2017038413
複合材料の製造方法および複合材料
WO2017038408
石炭貯蔵システムおよび石炭貯蔵方法
WO2017038407
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017038405
振動提示装置及び振動提示装置の使用方法
WO2017038403
積層体
WO2017038402
水処理方法および水処理システム
WO2017038398
情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
WO2017038397
排ガス処理装置およびガス捕捉材劣化状況推定方法
WO2017038395
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
WO2017038386
情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
WO2017038385
水加熱装置、及び、それを用いた灯具
WO2017038384
歪みセンサ素子の製造方法及び歪みセンサ素子
WO2017038383
粘着剤用組成物及び粘着フィルム、並びに蓄電デバイス用組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極、保護膜用スラリー及び蓄電デバイス
WO2017038378
ガラス組成物及びそれを用いた中性子吸収材料、溶融燃料の管理方法、溶融燃料の取り出し方法及び原子炉の停止方法
WO2017038374
電子線架橋性エチレン系樹脂組成物、電子線架橋体、電子線架橋体の製造方法および積層体
WO2017038373
分析システム、及び、分析方法
WO2017038369
電力変換装置
WO2017038364
情報出力装置、情報出力方法、及び、プログラム
WO2017038363
エネルギーマネジメントシステム
WO2017038360
炭酸カルシウムを含有する多孔質体の製造方法、炭酸アパタイトを含有する多孔質体の製造方法
WO2017038358
超音波シール装置
WO2017038356
電力情報管理装置、電力情報管理システム、および、電力情報管理方法
WO2017038355
積層体およびその製造方法、ならびにシーラントフィルム
WO2017038354
情報提供装置、情報提供方法、及び、プログラム
WO2017038353
受信装置、送信装置、およびデータ処理方法
WO2017038349
レトルト包装用ポリプロピレン系シーラントフィルムおよびそれを用いた積層体
WO2017038345
磁気共鳴イメージング装置および撮像シーケンス生成方法
WO2017038344
半導体装置、車載用半導体装置および車載制御装置
WO2017038341
ブラシレスモータ
WO2017038340
光硬化性樹脂組成物、燃料電池およびシール方法
WO2017038339
着色層の製造方法、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子および画像表示装置
WO2017038338
音伝達装置、および音伝達システム
WO2017038337
無線端末及び基地局
WO2017038333
樹脂組成物
WO2017038330
超音波シールアンビル
WO2017038328
イオン交換ポリマー、硬化性組成物、硬化物、部材、及び、装置
WO2017038327
二次電池
WO2017038326
回転子、これを備えた回転電機、及び回転子の製造方法
WO2017038325
スロットルバルブ制御装置
WO2017038324
熱電変換モジュール
WO2017038323
検体塗抹装置、検体塗抹方法、塗抹標本作製装置および塗抹標本作製方法
WO2017038321
内視鏡装置及び内視鏡装置の表示変更制御方法
WO2017038320
Li含有酸化珪素粉末及びその製造方法
WO2017038319
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017038318
ポジションセンサ
WO2017038317
モータ駆動制御装置およびシートベルト用モータ駆動制御装置
WO2017038316
車載制御装置
WO2017038315
ドライバ及びドライバ一体型電動アクチュエータ
WO2017038312
空気流量計
WO2017038311
回転電機の回転子、回転電機、及び車両
WO2017038310
固定子コイル、これを備えた固定子、およびこれを備えた回転電機
WO2017038309
転送制御装置、端末装置及び転送制御方法
WO2017038306
ウレタン樹脂粒子
WO2017038300
超音波撮像装置、画像処理装置、及び方法
WO2017038298
高圧燃料ポンプ及びその製造方法
WO2017038294
DC−DCコンバータ
WO2017038293
回路検査方法および試料検査装置
WO2017038292
温度履歴表示体
WO2017038291
環境地図自動作成装置
WO2017038286
有機化合物、その製造法、それを含有する有機半導体材料及びそれを含有する有機トランジスタ
WO2017038285
ガス分離複合膜の製造方法、液組成物、ガス分離複合膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置及びガス分離方法
WO2017038283
ロータリソレノイド
WO2017038282
ヒータチップ及び接合装置及び接合方法
WO2017038279
ボタンユニットおよび電子機器
WO2017038274
管継手、流体制御機器、流体制御装置、及び半導体製造装置、並びに管継手の製造方法
WO2017038273
油圧サーボ装置及びターボ過給機
WO2017038272
撮像装置とカメラグリップおよび撮像システム
WO2017038269
パージ装置、パージストッカ、及びパージ方法
WO2017038268
ティーチング装置、搬送システム、及び位置決めピンの測定方法
WO2017038267
メソゲン基を有する化合物及びそれを含む組成物、並びに重合性組成物を重合することにより得られる重合体、光学異方体、並びに位相差膜
WO2017038266
メソゲン基を有する化合物を含む組成物、並びに重合性組成物を重合することにより得られる重合体、光学異方体、並びに位相差膜
WO2017038265
粉体混合物
WO2017038263
ディスクブレーキ
WO2017038261
表示装置、テレビジョン受像機、プログラム及び記録媒体
WO2017038260
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017038253
リモート機器およびリモート機器システム
WO2017038252
材料、組成物、硬化性組成物、硬化膜、光学フィルタ、固体撮像素子、赤外線センサ、カメラモジュールおよび材料の製造方法
WO2017038249
表示制御装置、表示装置、表示制御装置の制御方法、および制御プログラム
WO2017038248
機器操作装置、機器操作方法、及び電子機器システム
WO2017038247
電動車両のバッテリケース構造及び電動車両
WO2017038246
通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム
WO2017038245
通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム
WO2017038244
インクジェット記録用インク組成物及びその製造方法、並びにインクジェット記録方法
WO2017038243
インクジェット記録用インク組成物及びその製造方法、並びにインクジェット記録方法
WO2017038241
機器操作装置、機器操作方法、及び電子機器システム
WO2017038239
布帛および繊維製品
WO2017038237
保管装置および保管方法
WO2017038236
粉末成形機と粉末充填方法
WO2017038235
自動分析装置
WO2017038228
ヒンジ及びヒンジ用ブラケット
WO2017038227
車両用空調装置
WO2017038226
バスドラム用消音具およびバスドラム
WO2017038224
多孔質中空糸膜
WO2017038223
フロント作業機及び作業車
WO2017038220
通液型キャパシタを用いた脱塩処理方法
WO2017038218
歯科用セメント
WO2017038214
半導体装置
WO2017038213
マスクブランク、マスクブランクの製造方法、位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法及び半導体デバイスの製造方法
WO2017038208
パーキング装置およびその組立方法
WO2017038206
排水栓装置
WO2017038203
距離画像取得装置付きプロジェクタ装置及びプロジェクションマッピング方法
WO2017038199
ゴム組成物、セメント組成物及び液体搬送用ホース
WO2017038198
通信装置、通信処理方法、およびプログラム
WO2017038196
集積回路センサおよびセンサ基板
WO2017038195
湿気硬化型ホットメルトウレタン組成物、その発泡硬化物の製造方法、合成皮革、及び、その製造方法
WO2017038193
情報処理装置および情報処理方法
WO2017038192
装置及び方法
WO2017038191
生体判別装置、生体判別方法及び生体判別プログラム
WO2017038187
無線通信装置および無線通信方法
WO2017038181
硬化性パテ及びその製造方法
WO2017038180
被覆用粘着シート
WO2017038178
ステンレス鋼管及びその製造方法
WO2017038176
発光体および照明装置
WO2017038172
入力装置
WO2017038169
イオン移動度分析装置
WO2017038168
ゲート電極及びイオン移動度分析装置
WO2017038167
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017038166
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017038165
燃料電池用セパレータの塗膜形成装置及び燃料電池用セパレータ
WO2017038164
発光装置
WO2017038162
超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
WO2017038160
監視情報生成装置、撮影方向推定装置、監視情報生成方法、撮影方向推定方法、及びプログラム
WO2017038159
測距装置、測距用制御方法、及び測距用制御プログラム
WO2017038158
測距装置、測距用制御方法、及び測距用制御プログラム
WO2017038157
測距装置、測距用導出方法、及び測距用導出プログラム
WO2017038152
内視鏡
WO2017038151
超音波プローブ
WO2017038150
内視鏡用コネクタ
WO2017038149
観察光学系ユニット、撮像ユニット、及び、内視鏡
WO2017038148
揚鉱システム及び揚鉱方法
WO2017038144
監視装置、収集装置、監視システムおよび監視方法
WO2017038140
観察用窓部材、観察用窓部材を備えた観察装置、圧力容器、配管、濁度計、及び観察用窓部材の製造方法
WO2017038139
窒化物半導体装置
WO2017038138
複合粒子及びその製造方法、並びにその用途
WO2017038136
内視鏡リプロセッサ
WO2017038134
ランドマーク認識装置及び認識方法
WO2017038133
放射線検出器および検出器モジュール
WO2017038132
内視鏡リプロセッサ
WO2017038131
二段昇圧式冷凍サイクル
WO2017038122
双方向チョッパ回路
WO2017038119
可変速増速機の始動方法及び可変速増速機の始動制御装置
WO2017038110
半導体装置及びその製造方法
WO2017038107
酸化反応を有するHasA−レドキシン複合体とその製造方法
WO2017038106
太陽電池の取付具
WO2017038101
癌における食事療法の開発
WO2017038100
監視サーバ、分散処理決定方法、及びプログラム
WO2017038099
標準液充填体およびその利用
WO2017038098
保温容器およびその製造方法
WO2017038096
投射装置、投射方法および投射プログラム
WO2017038095
プログラマブル論理集積回路と半導体装置およびキャラクタライズ方法
WO2017038093
ガラス板加工装置
WO2017038091
空中像表示装置
WO2017038090
画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム
WO2017038088
地下式避難用シェルター
WO2017038087
乳化重合スチレンブタジエンゴム、ゴム組成物及びタイヤ
WO2017038085
画像表示装置
WO2017038084
映像表示装置
WO2017038083
画像表示装置
WO2017038082
映像表示装置
WO2017038081
映像表示装置
WO2017038080
映像表示装置
WO2017038079
複合シートおよびその製造方法
WO2017038077
シート製造装置およびシート製造方法
WO2017038075
微細構造付きガラスの製造方法
WO2017038074
加熱コイルおよびそれを備えた炊飯器
WO2017038072
光検出器
WO2017038071
工作機械の切りくず排出方法および切りくず排出装置
WO2017038070
高強度薄鋼板およびその製造方法
WO2017038067
非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層、及び非水系二次電池
WO2017038061
燃料電池システム及びその集合体
WO2017038060
アーク溶接方法およびアーク溶接装置
WO2017038058
気体吸着材、及び気体吸着材を備えた真空断熱材
WO2017038052
撮像装置、及び固体撮像装置
WO2017038050
クーラ装置の冷却格子、及びそれを備えるクーラ装置
WO2017038049
クーラ装置のロールクラッシャ
WO2017038047
軟質線状発光体、及びその製造方法
WO2017038045
アンテナ装置
WO2017038044
電池
WO2017038043
ヘッドアップディスプレイ
WO2017038042
積層型電池
WO2017038041
非水電解質二次電池
WO2017038040
光導波路用組成物、光導波路用ドライフィルム、及び光導波路
WO2017038037
光音響画像生成装置及び挿入物
WO2017038036
光音響画像生成装置及び挿入物
WO2017038030
吸収性物品
WO2017038027
入退場管理システムおよび入退場管理方法
WO2017038021
加熱調理器
WO2017038018
回転蓋の開閉機構およびディスクドライブ装置
WO2017038017
スピーカ装置
WO2017038016
スピーカ装置
WO2017038015
撮像装置および撮像方法
WO2017038014
誘導加熱調理器
WO2017038013
誘導加熱調理器
WO2017038010
非水電解質二次電池
WO2017038006
加熱調理器
WO2017038001
変性ジエン系ゴムの製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
WO2017037999
蓄電池用ラックおよび蓄電装置
WO2017037996
部品、基板モジュール、機器、および光学フィルタ
WO2017037995
入力装置、センサ、電気機器および検出方法
WO2017037990
空気調和機
WO2017037987
発光装置
WO2017037985
移動無線端末および制御方法
WO2017037984
気体センサ、及び燃料電池自動車
WO2017037981
非水電解質二次電池
WO2017037978
検出装置、検出方法、検出プログラムおよび撮像装置
WO2017037976
基板移載装置
WO2017037968
測距装置および測距方法
WO2017037967
ピックアップ装置、ピックアップ方法、及びハンド機構
WO2017037963
オイル用微粉末洗浄添加剤
WO2017037962
頭部装着型ディスプレイを備えた情報処理装置
WO2017037956
硬質被膜および硬質被膜被覆部材
WO2017037955
硬質被膜および硬質被膜被覆部材
WO2017037952
プログラム、記録媒体、コンテンツ提供装置及び制御方法
WO2017037951
接着剤組成物、異方導電性接着剤組成物、回路接続材料及び接続体
WO2017037950
電力変換装置、および、電力変換装置の制御方法
WO2017037949
作業機
WO2017037946
生活支援サービスシステム及び方法
WO2017037945
電力変換装置およびヒートポンプ装置
WO2017037944
水中ウォーキング用ポール
WO2017037943
機器管理システム、及び、バックアップ方法
WO2017037942
電動機駆動装置および空気調和機
WO2017037941
電力変換装置およびヒートポンプ装置
WO2017037940
可変速電動機システムの制御方法及び可変速電動機システムの制御装置
WO2017037938
燃料電池システム及び燃料電池制御方法
WO2017037937
反応管、基板処理装置および半導体装置の製造方法
WO2017037935
内燃機関のピストンクランク機構におけるアッパピンの潤滑構造および潤滑方法
WO2017037934
可変速増速機の始動方法及び可変速増速機の始動制御装置
WO2017037933
密封性検査装置
WO2017037932
靴用接着剤塗布システム、塗布軌跡生成装置、及び靴製造方法
WO2017037931
処理軌跡編集装置、ロボット、物品処理システム、及び物品製造方法
WO2017037930
風車用ブレード
WO2017037929
膜触媒層接合体の製造方法、膜触媒層接合体の製造装置、および膜触媒層接合体
WO2017037928
部品実装機
WO2017037927
半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体
WO2017037926
部品実装機
WO2017037925
電圧変動抑制装置及び方法
WO2017037924
データ処理システムおよびデータ処理方法
WO2017037923
表示装置
WO2017037922
鉄鋼熱延プラントの制御システム
WO2017037921
ループヒートパイプ及びその製造方法並びに電子機器
WO2017037920
楽曲解析装置、楽曲解析方法、及び楽曲解析プログラム
WO2017037919
楽曲解析装置、楽曲解析方法、及び楽曲解析プログラム
WO2017037918
成形型、成形型の製造方法及び複製品の製造方法
WO2017037917
電力変換装置
WO2017037916
電力変換装置
WO2017037915
行動識別装置、空気調和機およびロボット制御装置
WO2017037914
情報処理装置及び情報処理方法
WO2017037913
多機能カード、カード決済端末、及びカード決済システム
WO2017037912
中空糸膜の製造方法及び中空糸膜紡糸用ノズル
WO2017037911
車両管理方法と車両管理装置
WO2017037908
ロボットシステム
WO2017037905
サーバ及びコンピュータプログラム
WO2017037904
読影支援プログラム、断面画像生成装置及び断面画像生成方法
WO2017037903
半導体システムおよび計算方法
WO2017037902
半導体システムおよび計算方法
WO2017037901
シミュレーション装置及びシミュレーションプログラム
WO2017037900
情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017037899
分析装置および排ガス処理装置
WO2017037898
電動アシスト車椅子および電動アシスト車椅子の制御方法
WO2017037897
組換え細胞、組換え細胞の製造方法、並びに、1,4−ブタンジオールの生産方法
WO2017037896
異常検知装置、異常検知方法、及び異常検知プログラム
WO2017037895
電子部品挿入組立機
WO2017037894
パワーコンディショナ及び蓄電池システム
WO2017037893
パーティングロック装置とそれを用いた射出成形金型
WO2017037892
空気調和システム
WO2017037891
冷凍サイクル装置
WO2017037890
管理装置、管理方法、非一時的な記録媒体、およびプログラム
WO2017037887
検査装置
WO2017037886
情報処理装置
WO2017037885
大気圧プラズマ発生装置
WO2017037884
熱電変換材料及びそれを用いた熱電変換素子並びに熱電変換モジュール
WO2017037883
半導体装置
WO2017037882
リモートコントローラ
WO2017037881
オンライン予測システムおよび方法
WO2017037880
ΔΣ変調器、送信機及び積分器
WO2017037879
作業割付装置
WO2017037876
低電圧ヒューズの製造方法及び低電圧ヒューズ
WO2017037872
光学ユニット及びこれを備えた分光器
WO2017037870
アクチュエータとその調整方法
WO2017037869
マガジンおよび部品供給装置
WO2017037868
発電設備および発電制御装置
WO2017037867
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2017037866
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2017037865
要求精度設定装置
WO2017037864
貝可食部分離装置
WO2017037863
計算機装置及び制御方法及び制御プログラム
WO2017037862
空気調和機用室内機及び空気調和機
WO2017037860
電子機器の冷却システム
WO2017037859
情報処理装置及び方法
WO2017037857
表示装置
WO2017037856
表示装置
WO2017037855
表示装置
WO2017037854
鉄道車両
WO2017037853
鉄道車両
WO2017037852
鉄道車両
WO2017037850
表示パネルモジュール、表示装置及び製造方法
WO2017037849
制御装置、制御方法、プログラム、及び水素エネルギー貯蔵システム
WO2017037847
熱カシメ装置
WO2017037846
部品実装機、フィーダ装置、およびスプライス作業の不良判定方法
WO2017037845
ネットワークノードとネットワークシステムと端末、ネットワーク制御方法並びにプログラム
WO2017037844
IC試験システム
WO2017037842
ヘリウムリークディテクタ
WO2017037841
冷凍サイクル装置及びその設置方法
WO2017037839
情報処理装置及び情報処理方法
WO2017037838
超音波センサおよび障害物検知装置
WO2017037837
半導体装置およびパワーエレクトロニクス装置
WO2017037835
計算機システム及びシステム制御方法
WO2017037834
情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
WO2017037832
超音波画像表示装置及びその作動方法、並びにプログラムを格納した記録媒体
WO2017037831
テーブルクランプ装置及びこれを備えたパレットチェンジャ
WO2017037830
音声認識装置および音声認識処理方法
WO2017037829
高分子化合物の定量分析方法及び該定量分析のためのデータ処理装置
WO2017037828
内視鏡、電子ユニットおよび電子ユニットの製造方法
WO2017037827
鋼板
WO2017037825
ワイヤソー、及び、ワイヤソーの駆動方法
WO2017037824
部品実装機、ノズル撮像方法
WO2017037823
浄水装置
WO2017037822
回転電機
WO2017037821
金属帯状体の送り装置
WO2017037820
室外機
WO2017037819
アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法
WO2017037818
アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法
WO2017037817
アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行方法
WO2017037816
換気装置
WO2017037815
電圧変換装置および無線電力伝送装置
WO2017037814
表示制御装置及び表示制御方法
WO2017037811
非接触給電装置及び非接触電力伝送装置
WO2017037810
船舶用のLNG気化システム、それを備えた船舶、及び船舶用のLNG気化方法
WO2017037809
船舶用のLNG燃料受入システム、それを備えた船舶、及び船舶用のLNG燃料受入方法
WO2017037807
移動体用スピーカシステム及び移動体
WO2017037804
タービンロータの製造方法、及び、タービンの製造方法
WO2017037803
太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法
WO2017037802
マイコトキシンの分析方法
WO2017037801
監視システムおよび監視方法
WO2017037799
加工米飯の製造方法
WO2017037798
表面被覆切削工具およびその製造方法
WO2017037797
表面被覆切削工具
WO2017037796
表面被覆切削工具
WO2017037795
鉄道車両、車両用電力変換装置及び方法
WO2017037792
筒状部材の加工方法および加工装置
WO2017037791
モータ駆動装置並びにモータ駆動装置を用いたヒートポンプ装置及び冷凍空調装置
WO2017037788
冷凍サイクル装置
WO2017037787
エレベータの脱レール検出装置
WO2017037786
エレベータの乗場三方枠
WO2017037785
基板処理装置および半導体装置の製造方法
WO2017037784
プローブデータ収集方法及びプローブデータ収集装置
WO2017037782
走査型観察装置
WO2017037781
走査型観察装置
WO2017037780
電力変換装置、および、半導体装置
WO2017037779
電動パワーステアリング装置
WO2017037777
エレベータ用巻上機及びエレベータ
WO2017037776
端末とネットワークノードと通信制御方法並びにプログラム
WO2017037775
プラズマ照射装置
WO2017037774
搬送システム
WO2017037772
熱交換器及び熱交換器の製造方法
WO2017037771
冷凍サイクル装置
WO2017037770
オートサンプラ
WO2017037769
リソース決定システムおよびリソース決定方法
WO2017037768
評価システム、評価方法およびデータ解析システム
WO2017037763
ワーク位置決め装置
WO2017037762
電力増幅装置およびテレビジョン信号送信システム
WO2017037761
車両走行制御方法及び車両走行制御装置
WO2017037760
車両走行制御方法及び車両走行制御装置
WO2017037758
ワーク位置決め装置
WO2017037757
表面処理装置
WO2017037756
シューパフ及びその製造方法
WO2017037755
電気音響変換器、電気音響変換器を有する組立体およびその組立体を有する電気音響変換器装置
WO2017037753
車両位置推定装置、車両位置推定方法
WO2017037752
車両位置推定装置、車両位置推定方法
WO2017037751
車椅子用ヘッドレストのサポート機構
WO2017037549
車体挙動制御装置及び車体の挙動の制御方法
WO2017034043
EGR装置、およびこれを備えたダンプトラック
WO2017034040
ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体の製造方法
WO2017034039
ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2017034035
電流遮断装置及びこれを用いた蓄電装置
WO2017034034
弾性部材用線材および弾性部材
WO2017034032
3枚刃ドリル
WO2017034031
自己免疫疾患の診断方法、自己免疫疾患の診断用バイオマーカー、及び自己免疫疾患の予防又は治療剤
WO2017034030
伸縮材、伸縮性部材及び衣料製品
WO2017034029
金属ナノ粒子製造方法、金属ナノ粒子担持担体製造方法、及び金属ナノ粒子担持担体
WO2017034028
インバータの制御方法
WO2017034027
貼付剤
WO2017034025
成形装置及び成形方法
WO2017034024
リガンドの固定化方法
WO2017034023
複合体及び光学素子
WO2017034020
医用画像処理装置および医用画像処理プログラム
WO2017034019
核酸検出用デバイス及び核酸検出方法
WO2017034014
コラーゲンペプチド及びセラミドを含有する組成物とその製造方法
WO2017034012
画像処理装置およびプログラム
WO2017034011
腸内有用菌増殖剤
WO2017034009
軽希土類元素と重希土類元素を分離するために有用な方法
WO2017034008
ハイパーバイザーを有するシステム
WO2017034005
オイルゲル化剤による高含水率エマルションゲルの調製法
WO2017034004
新規糖誘導体ゲル化剤
WO2017034003
熱伝導性樹脂組成物
WO2017034002
粘着剤層付き耐火部材
WO2017033998
噴流生成装置、及び噴流生成装置の噴流生成方法
WO2017033997
構造体、透明ディスプレイ、照明装置、液晶表示装置および情報表示装置
WO2017033994
金属箔触媒及びその製造方法、並びに触媒コンバータ
WO2017033993
電池用セパレータおよびその製造方法
WO2017033991
ショベルの計測装置
WO2017033989
発泡成形用熱可塑性樹脂組成物、発泡体
WO2017033987
水素化ブロック共重合体並びにこれを用いたポリプロピレン系樹脂組成物及びその成型体
WO2017033986
ゴム組成物、ゴム成形品及びその製造方法
WO2017033984
感光性組成物、画像形成方法、膜形成方法、樹脂、画像、及び膜
WO2017033982
空気式防舷材用のエアー抜き取り治具
WO2017033980
樹脂成型体又はゴム成形体の表面処理方法
WO2017033979
半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
WO2017033976
飛行体制御装置、飛行体制御方法、及びプログラム
WO2017033970
デバイスの製造方法及び組成物
WO2017033968
樹脂組成物及び樹脂成形体
WO2017033966
オートタキシン阻害活性を有する5位カルボニルアミノアルキル置換縮合ピラゾール誘導体
WO2017033965
芳香族化合物及びその誘導体の製造方法
WO2017033964
摩擦プーリ
WO2017033963
細胞内ATP増強剤
WO2017033962
ゆらぎ発振器、信号検知装置、及び表示装置
WO2017033960
加熱器具加飾用着色組成物、加熱器具加飾用転写材料、加熱器具および調理器
WO2017033958
細胞インク、細胞インクの製造容器、細胞インクの製造キット、細胞インクの製造方法、インクカートリッジ、立体造形物の製造方法、および立体造形物
WO2017033956
ダイマー含有ポリアミド樹脂及びその樹脂組成物
WO2017033955
ハロゲン化アクリル酸エステル誘導体の製造方法
WO2017033953
スライド金枠の位置決め機構
WO2017033950
電子回路基板
WO2017033949
電子デバイス
WO2017033947
流体制御装置
WO2017033946
複素環化合物
WO2017033943
リソグラフィー用材料及びその製造方法、リソグラフィー用組成物、パターン形成方法、並びに、化合物、樹脂、及びこれらの精製方法
WO2017033941
生分解性インジェクタブルゲル
WO2017033937
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017033935
導電材料及び接続構造体
WO2017033934
導電材料及び接続構造体
WO2017033933
導電材料及び接続構造体
WO2017033932
導電材料及び接続構造体
WO2017033931
導電材料及び接続構造体
WO2017033930
導電材料及び接続構造体
WO2017033929
可搬表示装置及び半鏡面フィルム
WO2017033927
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2017033925
酪酸産生菌
WO2017033923
接合方法、液冷ジャケットの製造方法及び液冷ジャケット
WO2017033917
モータ
WO2017033916
未延伸フィルム及び成形体
WO2017033915
エッチング液組成物及びエッチング方法
WO2017033914
液体クロマトグラフィー用カラム及びそれを備えた液体クロマトグラフ装置
WO2017033912
HVJ−EおよびCXCL2を含む抗がん剤
WO2017033911
低温焼結性に優れる金属ペースト及び該金属ペーストの製造方法
WO2017033908
電力変換回路の制御装置
WO2017033906
RP2−ARHGAP6遺伝子の検出方法
WO2017033905
OCLN−ARHGAP26遺伝子の検出方法
WO2017033904
カテーテル用バルーン、バルーンカテーテル、及び、成形金型
WO2017033902
折り畳み可能な包囲体
WO2017033901
合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
WO2017033897
III型高脂血症の判定を補助する方法
WO2017033895
マンガンニッケル複合水酸化物及びその製造方法、リチウムマンガンニッケル複合酸化物及びその製造方法、並びに非水系電解質二次電池
WO2017033894
非水系電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法、非水系電解質二次電池
WO2017033893
撥液性成形体の製造方法および撥液剤組成物
WO2017033890
発光素子搭載用基板、発光装置および発光モジュール
WO2017033888
車載油圧供給装置
WO2017033887
高周波コイルおよび磁気共鳴撮像装置
WO2017033885
モータ駆動ハンド
WO2017033881
配電系統監視システムおよび配電系統監視システムの制御方法
WO2017033880
オキシムエステル化合物及び該化合物を含有する重合開始剤
WO2017033877
過熱蒸気殺菌装置
WO2017033873
ステータコア及びそれを備えたモータ
WO2017033871
ブロック共重合体
WO2017033870
情報処理装置及びプログラム
WO2017033868
感光性樹脂組成物
WO2017033865
プロトン伝導性複合酸化物およびそれを電解質として使用した燃料電池
WO2017033863
骨芽細胞及びその調製方法
WO2017033862
プロトン伝導性複合酸化物およびそれを電解質として使用した燃料電池
WO2017033861
拡散処理装置およびそれを用いたR−T−B系焼結磁石の製造方法
WO2017033860
電子部品搭載用パッケージおよびそれを用いた電子装置
WO2017033858
内視鏡システム
WO2017033852
被監視者監視システムの操作受付装置および該方法ならびに被監視者監視システム
WO2017033851
被監視者監視システムの中央処理装置および該方法ならびに被監視者監視システム
WO2017033850
抹茶香味改善剤
WO2017033848
バラスト水処理装置及びバラスト水処理方法
WO2017033847
被監視者監視システムの操作受付装置および該方法ならびに被監視者監視システム
WO2017033846
免疫試験方法および免疫試験キット
WO2017033844
表示装置およびその電源制御方法
WO2017033841
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017033840
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017033839
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017033837
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017033836
ナノカーボン高分子アクチュエータ
WO2017033833
感光性樹脂組成物、ポリイミドの製造方法および半導体装置
WO2017033830
液晶表示素子
WO2017033829
液晶表示素子
WO2017033828
有機半導体素子用インク組成物およびこれを用いた有機半導体素子
WO2017033824
粘着性水蒸気バリア性積層体および画像表示装置
WO2017033822
セル、セルスタック装置、モジュールおよびモジュール収納装置
WO2017033820
照明装置
WO2017033819
電源装置
WO2017033818
鉄道用車軸
WO2017033815
含硫黄有機ケイ素化合物および樹脂組成物
WO2017033814
有機ケイ素化合物、高分子化合物、無機材料および樹脂組成物
WO2017033813
アルケニルハライドの製造方法
WO2017033812
液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び飛翔方向制御方法
WO2017033811
受信装置、放送システム、受信方法、及びプログラム
WO2017033810
包装用フィルムおよび包装用積層フィルム
WO2017033809
細胞測定方法
WO2017033808
電子部品の製造方法および処理システム
WO2017033807
ユーザ装置、基地局、信号受信方法及び指示方法
WO2017033805
固体電解質および電池
WO2017033804
防音構造
WO2017033802
押圧構造及び押圧ユニット
WO2017033799
無線通信装置及び網側装置
WO2017033798
防音構造
WO2017033797
化粧品
WO2017033792
クロロフィル蛍光測定装置
WO2017033791
しごき加工用ダイス及びダイスモジュール
WO2017033790
無線通信システムおよび無線通信方法
WO2017033789
無線通信システムおよび無線通信方法
WO2017033788
無線通信システムおよび無線通信方法
WO2017033784
樹脂層付金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板の製造方法
WO2017033783
ポリカーボネート樹脂組成物
WO2017033780
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017033779
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017033778
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017033776
含フッ素ポリマーの製造方法
WO2017033769
ホイールローダの制御システム、その制御方法およびホイールローダの制御方法
WO2017033766
通信装置、通信方法、及び、通信システム
WO2017033765
全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法
WO2017033764
記録装置、および記録方法、並びにプログラム
WO2017033761
圃場管理システム、圃場管理方法、および農作業機システム
WO2017033760
車両のロックアップクラッチ制御装置及びロックアップクラッチ制御方法
WO2017033759
表示装置
WO2017033758
表示装置
WO2017033757
分流システム
WO2017033753
電動車両の制御方法、及び、制御装置
WO2017033752
走行軌道作成装置、方法及びプログラム、並びに、運転支援装置及びシステム
WO2017033751
エレベータ振動低減装置の異常検出装置、エレベータおよびエレベータ振動低減装置の異常検出方法
WO2017033749
(メタ)アクリロイル末端ポリイソブチレン系重合体の製造方法
WO2017033748
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2017033747
気体混合装置
WO2017033746
長繊維強化複合材料および成形品
WO2017033745
流体制御装置におけるシール部材の固定構造、継手および流体制御装置
WO2017033742
車両用駆動制御装置及び車両用駆動制御装置の制御方法
WO2017033740
導電性基板
WO2017033738
静電チャック装置
WO2017033737
領域案内システムおよび領域案内プログラム
WO2017033732
硬化型組成物
WO2017033728
内視鏡装置
WO2017033715
磁気共鳴イメージング装置
WO2017033713
プリント配線板用基板、プリント配線板及びプリント配線板用基板の製造方法
WO2017033710
経口組成物
WO2017033709
LED表示装置およびその輝度補正方法
WO2017033708
検査装置及び検査システム
WO2017033702
衣料
WO2017033701
樹脂フィルムの製造方法
WO2017033700
液晶表示素子
WO2017033692
3次元形状データの作成方法及びプログラム
WO2017033689
含フッ素重合体用開始剤組成物および含フッ素重合体の製造法
WO2017033688
時計の脱進機
WO2017033686
液状組成物、触媒層形成用塗工液および膜電極接合体の製造方法
WO2017033685
液状組成物の製造方法、触媒層形成用塗工液の製造方法および膜電極接合体の製造方法
WO2017033683
複合材料形成用組成物、複合材料の製造方法および複合材料
WO2017033681
表面保護フィルム
WO2017033680
超低温フリーザ
WO2017033679
超低温フリーザ
WO2017033675
放射線検出装置および医用画像撮像装置
WO2017033674
大豆油の製造方法、混合油の製造方法、及び大豆油の明所臭を抑制する方法
WO2017033666
導電性フィルムの製造方法、導電性フィルム、および、タッチパネル
WO2017033665
ガスバリアー性フィルムとその製造方法、及び光学フィルム
WO2017033660
ヒータ装置
WO2017033659
ケースユニット
WO2017033657
インバータ制御装置
WO2017033655
ブラシ装置付き電動機
WO2017033652
遊離のヒドロキシ基を有するポリヒドロキシアルカン酸樹脂組成物、およびその製造方法
WO2017033648
自動分析装置及び自動分析システム
WO2017033647
制御装置
WO2017033646
エンジン制御装置
WO2017033645
電磁弁
WO2017033644
内燃機関制御装置
WO2017033643
インジェクタ駆動用昇圧装置
WO2017033642
半導体装置、半導体集積回路、及び負荷駆動装置
WO2017033641
自動分析装置
WO2017033639
基材の処理方法、仮固定用組成物および半導体装置
WO2017033634
電源回生コンバータおよびモータ制御装置
WO2017033630
面状発光装置
WO2017033628
パウチ容器整列構造、その製造装置および製造方法
WO2017033625
鳥類、鳥類の作出方法および鳥類の卵
WO2017033621
取出装置及び保管装置
WO2017033620
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017033619
撮像システム及び撮像制御方法
WO2017033618
透光性希土類アルミニウムガーネットセラミックス
WO2017033616
上気道保護剤及び上気道保護用飲食品組成物
WO2017033615
鞍乗型車両のパワーユニット
WO2017033614
送電装置及び非接触給電システム
WO2017033613
ポリ乳酸誘導体及びその製造方法、並びにポリ乳酸系ステレオコンプレックス
WO2017033611
多官能(メタ)アクリレートの製造方法
WO2017033609
端末装置、通信方法およびプログラム
WO2017033606
端末装置、基地局装置、通信制御方法およびプログラム
WO2017033605
タッチパネル装置及び内視鏡システム
WO2017033600
全固体電池用バインダ組成物
WO2017033599
現像剤収容容器、およびこれを備えた画像形成装置
WO2017033598
自動分析装置
WO2017033597
自動分析装置
WO2017033591
荷電粒子線装置および試料ステージのアライメント調整方法
WO2017033590
セメント用添加剤、セメント組成物、およびセメント用添加剤用原料
WO2017033589
電動式流量制御弁、アクチュエータ
WO2017033588
データベース管理装置およびその方法
WO2017033582
発光装置、表示装置および照明装置
WO2017033580
樹脂成形方法及び成形型
WO2017033578
移動体
WO2017033576
自動分析装置
WO2017033575
弾性波装置
WO2017033574
プロジェクションシステム、および機器ユニット
WO2017033571
動力伝達装置
WO2017033569
投写型表示装置
WO2017033568
ユーザ装置、基地局、及びギャップ設定方法
WO2017033566
投写型表示装置、投写表示方法、及び投写表示プログラム
WO2017033562
自動分析装置、自動分析システム及び自動分析方法
WO2017033561
表示システム、表示装置、表示方法及びプログラム
WO2017033554
モールドコイル
WO2017033553
照明装置
WO2017033552
偏光膜製造用ポリビニルアルコール系樹脂、およびその製造方法、ポリビニルアルコール系フィルムおよびその製造方法、偏光膜、ポリビニルアルコール系樹脂
WO2017033550
信号処理装置、通信システム、及び信号処理方法
WO2017033546
パージ装置、パージストッカ、及びパージ方法
WO2017033545
2枚の基板の貼り合わせ方法および2枚の基板の貼り合わせ装置
WO2017033540
二重構造の編地を備える履物
WO2017033539
作業支援装置、作業支援方法及びプログラム
WO2017033538
情報処理装置および渋滞表示方法
WO2017033537
自動分析装置および検体検査自動化システム
WO2017033536
ガス拡散電極
WO2017033533
サーモクロミックフィルム及びサーモクロミック複合体
WO2017033527
硬質皮膜および硬質皮膜形成用ターゲット
WO2017033526
熱分析装置
WO2017033525
高周波装置
WO2017033523
収納家具、及び、製造方法
WO2017033517
ロープの劣化検出装置、ロープの劣化検出装置を備えたエレベータ装置、およびロープの劣化検出方法
WO2017033516
読影支援装置及び方法
WO2017033514
電気化学デバイス
WO2017033513
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017033503
超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
WO2017033502
超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
WO2017033499
光電式煙感知器
WO2017033497
鉛蓄電池用セパレータ、鉛蓄電池及びこれらの製造方法
WO2017033493
圧電素子
WO2017033490
ユーザ装置、基地局、通信方法及び指示方法
WO2017033487
バラスト水処理装置及びバラスト水処理方法
WO2017033485
内視鏡リプロセッサ
WO2017033484
内視鏡リプロセッサ
WO2017033483
内視鏡リプロセッサ及び内視鏡リプロセッサのリークテスト方法
WO2017033482
カーボンナノチューブ集合体、カーボンナノチューブ複合材料及びカーボンナノチューブ線材
WO2017033478
水処理方法および水処理装置
WO2017033468
光学素子、光学素子の製造方法および液晶表示装置
WO2017033467
シートクッション
WO2017033465
筐体及び電力制御装置
WO2017033462
ガラス板加工装置
WO2017033461
熱伝導シート及びその製造方法
WO2017033459
スピーカ用磁気回路、およびこれを用いたスピーカ
WO2017033458
加熱調理器
WO2017033457
加熱調理器
WO2017033455
抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
WO2017033452
注射針支持固定具及び注射針器具
WO2017033449
留置針
WO2017033448
データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム記録媒体
WO2017033446
信号生成装置
WO2017033443
渋滞予測システム、渋滞予測方法、及び、プログラム
WO2017033442
情報処理装置、認証システム、認証方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2017033441
システム構築支援システム、方法および記憶媒体
WO2017033439
処理装置及び処理システム
WO2017033438
イコライザ、中継器および通信システム
WO2017033437
定電流供給装置、定電流供給システムおよび定電流供給方法
WO2017033435
無線基地局、セル間干渉調整方法およびプログラム
WO2017033432
縮毛矯正処理またはパーマネントウェーブ処理である毛髪成形処理方法、及び毛髪成形処理用毛髪処理液
WO2017033431
非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層、及び非水系二次電池
WO2017033430
信号検出装置及び信号検出方法
WO2017033427
パターニング材料、パターニング方法、およびパターニング装置
WO2017033423
圧電式リニアアクチュエータ、圧電駆動バルブ及び流量制御装置
WO2017033422
画像処理装置および画像処理方法
WO2017033420
蓄電装置
WO2017033415
細胞表面におけるc−MPL受容体の発現が促進された間葉系細胞の製造方法
WO2017033414
タイヤ及びタイヤの特性評価方法
WO2017033413
密閉型圧縮機および冷凍装置
WO2017033412
バッテリシステム及びバッテリシステムを備える電動車両
WO2017033411
電源装置とこの電源装置を備える電動車両
WO2017033408
加熱調理器
WO2017033407
加熱調理器
WO2017033406
加熱調理器
WO2017033403
入力装置
WO2017033399
管理装置、充放電制御装置、蓄電システム、及び充放電制御方法
WO2017033398
管理装置および蓄電システム
WO2017033394
家畜登録システム及び家畜の登録方法
WO2017033393
磁気記録媒体
WO2017033392
摩擦伝動ベルト
WO2017033391
ロボットシステム及びその運転方法
WO2017033389
システム変更支援システム、情報処理装置、システム変更支援方法およびプログラム
WO2017033388
燻煙装置
WO2017033387
電力管理装置、及び、プログラム
WO2017033386
照明システム及びプログラム
WO2017033385
照明システム及びプログラム
WO2017033384
照明システム及びプログラム
WO2017033382
コネクタ
WO2017033381
ロボットシステム
WO2017033380
ロボットシステム
WO2017033379
ロボットシステム
WO2017033378
ロボットシステム
WO2017033377
ロボットシステム
WO2017033376
産業用ロボットおよびその運転方法
WO2017033375
導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法
WO2017033374
導電性塗料組成物、導電性材料、導電性塗料組成物の製造方法、導電性材料の製造方法
WO2017033369
画像表示装置、画像表示方法、及びプログラム
WO2017033367
遠隔操作ロボットシステム
WO2017033366
遠隔操作ロボットシステム
WO2017033365
遠隔操作ロボットシステム
WO2017033364
ロボットシステム
WO2017033363
ロボットシステム
WO2017033362
遠隔操縦マニピュレータシステム及びその運転方法
WO2017033361
ロボットシステム及びその運転方法
WO2017033360
遠隔操縦マニピュレータシステム及びその運転方法
WO2017033359
遠隔操作ロボットシステム
WO2017033358
複数のロボットシステム間の情報共有システム及び情報共有方法
WO2017033357
ロボットシステム
WO2017033356
ロボットシステム
WO2017033355
マニピュレータシステム
WO2017033353
遠隔操作ロボットシステム
WO2017033352
産業用遠隔操作ロボットシステム
WO2017033351
遠隔操作ロボットシステム
WO2017033350
遠隔操作ロボットシステム及びその運転方法
WO2017033342
触媒粒子ならびにこれを用いてなる電極触媒、電解質膜−電極接合体および燃料電池
WO2017033341
液晶表示装置
WO2017033339
端子部材の製造方法、端子部材と導電部材の接続方法、端子部材、および配電部材
WO2017033337
情報処理方法及び装置
WO2017033336
回路設計支援装置および回路設計支援プログラム
WO2017033333
光コネクタ及び光源装置
WO2017033330
梱包装置
WO2017033329
制御基板装置および空気調和機の室外機
WO2017033328
駅舎補助電源装置
WO2017033326
半導体装置および情報処理装置
WO2017033325
部品実装位置ずれ量測定ユニット及びその自動交換システム並びに部品実装機
WO2017033324
履歴管理方法
WO2017033323
画像形成装置、画像形成システム、および、制御方法
WO2017033322
エレベータ装置
WO2017033321
自動取引装置及びその制御方法
WO2017033319
制御システム
WO2017033318
データ送受信装置及び表示装置
WO2017033317
発光装置
WO2017033316
非水電解質電池及び電池パック
WO2017033315
半導体素子
WO2017033314
無線通信装置、無線通信方法及び無線通信プログラム
WO2017033313
冷蔵庫
WO2017033312
エレベーターの移動距離計測装置およびエレベーターの移動距離計測方法
WO2017033311
劣化度推定装置及び劣化度推定方法
WO2017033310
ライセンス管理方法、ライセンス管理に適した半導体装置およびライセンス管理システム
WO2017033309
充放電量制御装置
WO2017033308
輸送プラン生成システム、輸送プラン生成方法及び非一時的記憶媒体
WO2017033307
ゴルフクラブシャフト及びゴルフクラブ
WO2017033306
プレート式熱交換器
WO2017033305
手鋸
WO2017033304
半導体スイッチング素子の制御回路および半導体装置
WO2017033303
遠心送風機及び換気扇
WO2017033302
ミキサー及びミキシング方法
WO2017033301
ナビゲーション装置、ナビゲーションシステムおよびナビゲーション装置を用いた情報提示方法
WO2017033299
自動車用ホイール
WO2017033298
回転電機の端子台
WO2017033297
強磁性合金および強磁性合金の製造方法
WO2017033295
構造体
WO2017033294
羽根付きディフューザ及びこれを備えた送風機乃至流体機械乃至電動送風機
WO2017033291
旅行者向け決済支援システムおよび旅行者向け決済支援方法
WO2017033290
導光板の製造方法
WO2017033289
描画制御装置
WO2017033287
階層化ストレージシステム、階層化ストレージ装置を利用するコンピュータ、及びファイルへのアクセスのカウントを補正する方法
WO2017033286
吃逆の治療方法に用いる位置決めシート
WO2017033284
フィーダ保守装置及びその制御方法
WO2017033283
フィーダ保守装置及びその制御方法
WO2017033282
制御装置、イベント情報表示方法及びプログラム
WO2017033281
特異的に精製された抗プレセプシン抗体
WO2017033278
写真管理装置、管理方法、記録媒体、および、プログラム
WO2017033277
解析支援システム及び解析支援方法
WO2017033276
軽水炉用燃料棒及び燃料集合体
WO2017033275
画像読取装置および画像読取方法ならびに画像読取プログラム
WO2017033274
粘着テープ
WO2017033273
空気調和機の室外機
WO2017033271
乗客コンベア
WO2017033270
エレベータ用調速機及びエレベータ装置
WO2017033269
カードレス取引支援システムおよびカードレス取引支援方法
WO2017033268
部品実装ライン
WO2017033267
なりすまし検知システム
WO2017033266
磁石粒子およびそれを用いた磁石成形体
WO2017033265
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017033264
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017033263
情報処理システム
WO2017033262
電線収容プロテクタ
WO2017033260
収音装置および収音方法
WO2017033259
信号処理装置、スピーカ装置、および信号処理方法
WO2017033258
空気調和機の室内機
WO2017033257
空気調和機の室内機
WO2017033256
分取精製装置
WO2017033255
買取仲介システム、情報処理装置、制御方法及びプログラム
WO2017033254
移動ロボット運用システム、移動ロボット、及び対象物取り出し方法
WO2017033253
管理単位存在判定装置、及び管理単位存在判定プログラム
WO2017033252
多重ガーゼ織物
WO2017033251
イオン移動度分析用ドリフトセル及びイオン移動度分析装置
WO2017033250
空気調和機
WO2017033249
風力発電装置
WO2017033247
処理システム及びロボットの制御方法
WO2017033245
ガラス繊維の製造方法
WO2017033244
電子装置
WO2017033241
空気調和機の室内機
WO2017033240
データ取得システム、異常検知システム、冷凍サイクル装置、データ取得方法、及び異常検知方法
WO2017033239
回転電機及び空気調和装置
WO2017033238
エレベータ装置
WO2017033237
枠体、レドックスフロー電池用セルフレーム及びレドックスフロー電池
WO2017033236
粘着剤組成物及び粘着シート、並びに、粘着シートを備えるタッチパネル及び表示装置
WO2017033235
接点装置および製造方法
WO2017033234
撮像装置
WO2017033233
半導体基板、半導体基板の研削方法および半導体装置の製造方法
WO2017033229
永久磁石埋込型モータ、圧縮機、および冷凍空調装置
WO2017033228
嚥下運動モニタリングセンサ
WO2017033227
蒸気タービン
WO2017033226
蒸気タービン
WO2017033225
スタイラス及び色情報伝送方法
WO2017033224
光検出装置
WO2017033223
光通信制御装置及び光通信制御方法
WO2017033222
鋼板
WO2017033221
プリンタ
WO2017033220
楽曲検索システム、楽曲検索方法、サーバ装置、及びプログラム
WO2017033219
観察支援ユニットおよびこれを用いた試料観察方法、荷電粒子線装置
WO2017033216
ワイドギャップ型半導体装置及びワイドギャップ型半導体装置の製造方法
WO2017033215
渋滞予防システム、渋滞予防方法、及び、記録媒体
WO2017033214
ベーン式エアモータ
WO2017033082
半導体装置、及び該半導体装置を有する電子機器
2017509311
ハイブリッド電気機械
2017509310
機械エネルギーと電気エネルギーとの間の変換を行うための電気機械変換器装置
2017509309
受動トリクル充電なしで埋込可能な医療デバイス内の消耗バッテリを充電するための回路
2017509308
充電管理方法、充電管理装置、プログラム、及び記録媒体
2017509307
リチウムイオン電池保護器
2017509306
プッシュプル型コンバータの昇圧コンバータモードを変調する方法
2017509305
ダイナミック電圧スケーリングを有する電力変換装置
2017509304
DC/DCコンバータ及びDC/DCコンバータの駆動方法
2017509303
電気車両を充電するための電源システム
2017509302
永久磁石を有し磁束コレクタが取付けられた発電機
2017509301
電気的駆動システムのためのトラクションコントロールのための制御装置及び方法
2017509300
少なくとも二つの独立駆動されるアクスルを有するシリアル・ハイブリッド車両又は完全電気車両における電気モータを制御する方法
2017509299
電力供給ユニット
2017509298
故障発生如何を分析可能な信号を出力するバッテリー管理システム及びそれを含むバッテリー駆動システム
2017509297
無線充電デバイスおよびその使用方法
2017509296
動的なインピーダンス変化測定によるデバイス検出
2017509295
不具合検出のシステムおよび方法
2017509294
急速充電制御方法及びシステム
2017509293
バイポーラゲートドライバ
2017509292
ケーブル接続部用エンクロージャ
2017509291
制御システム、および車両のための方法
2017509290
道路上の電気自動車に電力を供給するシステムおよび方法
2017509289
農地レールシステム
2017509288
高電圧太陽モジュール
2017509287
経路予測的輻輳回避のための方法及びシステム
2017509286
チャネル状態情報の測定方法及び装置
2017509285
構成方法、ネットワークデバイス、およびユーザ機器
2017509284
イヤホンにおける圧力均等化
2017509283
アプリケーション別ネットワークアクセス遮断方法及びユーザ装置
2017509282
端末機器の無線ネットワークへ接続する方法及び装置、プログラム及び記録媒体
2017509281
端末によるデータリンク自動的切り替え方法及び端末
2017509280
チャネル状態情報を量子化する方法および装置
2017509279
画像符号化/復号化方法及び装置
2017509278
3D放送サービスのための放送信号の送受信方法及び装置
2017509277
スマート・ハードウェアデバイスの制御方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017509276
色彩調整方法及び装置
2017509275
ネットワーク情報セキュリティの確保用システムアーキテクチャ及び方法
2017509274
LTEにおける発見信号およびネットワーク同期信号設計
2017509273
ワイヤレスローカルエリアネットワークを介してアクセス可能なストレージ能力のアドバタイズ
2017509272
高速休眠システムおよびプロセス
2017509271
電力消費を削減するための方法および装置
2017509270
ワイヤレスワイドエリアネットワーク無線とワイヤレスローカルエリアネットワーク無線との間で協働するための方法および装置
2017509269
振幅−時間変調と位相変調の組合せ
2017509268
量子化エラーの追加的な制御を利用したビデオ信号のエンコード、デコード方法及び装置
2017509267
クロスシステムネットワークの情報インタラクションの方法、端末システムネットワークエレメント
2017509266
パッチアンテナ、かかるアンテナを製造及び使用する方法、及びアンテナシステム
2017509265
伝送制御方法、装置およびシステム
2017509264
D2D通信の制御プレーンのためのシステムおよび方法
2017509263
低IFモードを用いたフィードバック受信経路
2017509262
ネットワーク障害のトラブルシューティング・オプションの識別
2017509261
端末間同期優先順位のための方法及び装置
2017509260
バッファステータスを報告及び受信する方法及び装置
2017509259
携帯端末の撮像方法及び携帯端末
2017509258
協調多地点に基づいて複数のセル間にリソースを配分する方法および装置
2017509257
ユーザ・プレーン・アーキテクチャ1Aベースのデュアル接続性状況においてキーをリフレッシュする方法
2017509256
ハンドオーバ後のスケジューリング要求のトリガ遅延
2017509255
非接触環状電気接続を有するロータリージョイント
2017509254
マルチレイヤビットストリームのためのシーケンス終了NALユニット情報の導出
2017509253
タッチキーボード調整
2017509252
マルチレイヤビットストリームのためのピクチャのフラッシングおよび復号ピクチャバッファのパラメータ推測
2017509251
暗電流低減および低電力消費を伴う撮像のための方法
2017509250
電子ロットマンレンズ
2017509249
ネットワーク診断処理のための方法および装置
2017509248
情報送信方法、基地局、及び、ユーザ機器
2017509247
アンテナのモジュール化の実現方法及び装置、アンテナモジュール
2017509246
温度補償部を備えたBAW共振器
2017509245
絶縁された外部アンテナを有するユーティリティメータ
2017509244
2つのセキュリティモジュールの間に安全な通信チャネルを生成する方法及びシステム
2017509243
誘導非接触携帯支払いシステムにおいて実質的に不感帯を低減させるための送信器及び方法
2017509242
共有リソースに対する適応的な割り当て決定のための方法、システム、および装置
2017509241
デバイス間検出プロトコルを通じたセル検出及びウェイクアップ
2017509240
優先度および帯域幅割り当てに基づくトラフィッククラスアービトレーション
2017509239
モバイル通信ネットワーク検出方法及び装置
2017509238
エンハンストダイナミックレンジを備える信号のための区分的階層間予測
2017509237
CoMP強化のための選択的信号情報の共有
2017509236
無線LANにおけるフレームを送信する方法及び装置
2017509235
モバイルネットワークにおけるアプリケーション固有輻輳制御をサポートするためのOMA管理オブジェクトの利用
2017509234
無線能力情報の転送のための改良された方法
2017509233
256直交振幅変調のユーザ機器カテゴリのハンドリング
2017509232
ワイヤレスクライアントのネットワーク関係付けの指示
2017509231
データ伝送方法及びデータ伝送システム並びにデータ伝送装置
2017509230
チャネル状態フィードバックおよび送信ポイント選択のためのCSI−RSのジョイント送信
2017509229
MeNBおよびSeNBのためのフロー制御方法およびフロー制御装置
2017509228
データ送信方法および通信デバイス
2017509227
デュアルコネクティビティのためのセルオンオフ手順
2017509226
Mシーケンスおよびアダマール変換を使用する直交変調
2017509225
LTEの方法および装置のための無線リソース管理(RRM)のさらに強化された非CAベースのICICのためのセル交換
2017509224
集積回路における信号の電力増幅のためのシステム、方法、及びデバイス
2017509223
バンドル送信設計におけるMBSFNおよびRSの考慮事項
2017509222
モビリティアンカのモビリティ
2017509221
端末間通信を支援する無線通信システムにおける同期信号および同期チャネル送信方法、並びにこのための装置
2017509220
システムメッセージのためのカバレッジ拡張伝送装置、カバレッジ拡張伝送システム、およびカバレッジ拡張伝送方法
2017509219
送信方法およびユーザ機器
2017509218
情報伝送方法、ユーザ機器、および基地局
2017509217
標準的なデジタルセルを使用する差動バンバン位相検出器
2017509216
キャリア・アグリゲーションを用いる無線ネットワーク用のプライマリ・セルおよびセカンダリ・セル用のアップリンク・ダウンリンク構成の組み合わせのための相互運用性試験標示
2017509215
光バースト伝達網におけるノードによるタイムスロット同期のトレーニング方法、ノード装置及びネットワーク
2017509214
ユニバーサルキャプチャ
2017509213
情報処理装置、ネットワークノード、および情報処理方法
2017509212
TDDアップリンク/ダウンリンク構成の機能強化
2017509211
D2D同期信号を送信するための方法及び装置
2017509210
通信ネットワーク内でのメッセージの転送
2017509209
共有アクセス高周波帯域において主要セルとしてサービスするのを禁止されるセルを特定するための方法
2017509208
周期的なリソース割り振りを示すためのシステムおよび方法
2017509207
D2Dデータ伝送方法及び装置
2017509206
スイッチング型の出力段のためのスイッチングエッジを制御するための方法、制御装置及び出力段
2017509205
ネットワーク内でゾーン情報を通信するためにショートメッセージ形式又はロングメッセージ形式のどちらが用いられるかを決定するためのコンピュータプログラム、システム、及び方法
2017509204
ビデオソースデバイスからストリーム配信されるデータの格納管理
2017509203
異なる符号化パラメータを用いて符号化された複数の符号化物のストリーミング
2017509202
電圧降下を制約することによる、パワーゲーティングされた複数のセクションのサイジング
2017509201
通信システムにおけるパケット送受信方法及び装置
2017509200
テレビ番組画像フレームキャプチャ装置、テレビ番組画像フレーム取得装置、システム及び方法
2017509199
1つ以上のネットワークを介して放送コンテンツを送信又は受信するための方法及び装置
2017509198
受信機におけるインターキャリアアグリゲーションのアイソレーション
2017509197
無線通信方法、無線通信装置及びその応用システムと機器
2017509196
DASHのロバストなライブ動作
2017509195
マルチMEMSモジュール
2017509194
ビューの視覚表現のディスプレイ
2017509193
デジタルビデオシーケンス内の対象に関する情報の提供
2017509192
スポットビーム衛星帯域幅を増加するためのシステム及び方法
2017509191
同期及びセル測定用の参照サブフレーム
2017509190
端末間直接通信のデータ伝送方法及び装置
2017509189
圧縮ビデオデータにおいて複数の関心領域の指標を含めるための技術
2017509188
ブロッキングアーチファクトの可視性を減少させるためのビデオ信号処理方法および装置
2017509187
物理制御チャネルの繰返し伝送方法、基地局及びユーザ機器
2017509186
状況に応じた音声チューニング
2017509185
環状光バッファならびに光信号を記憶するための方法および読み出すための方法
2017509184
チャネル測定方法、セルハンドオーバ方法、関係する装置、およびシステム
2017509183
光アド−ドロップマルチプレクサおよび分岐ユニット
2017509182
テレビ装置上でウェブ・コンテンツをリモート・レンダリングするための方法、システムおよび媒体
2017509181
ジェスチャ相互作用式の装着可能な空間オーディオシステム
2017509180
TWT肯定応答における目標起動時間フロー識別
2017509179
デジタルプリディストーションパラメーターの求め方法及びプリディストーションシステム
2017509178
ソフトウェア定義ネットワークにおけるオンデマンド無線協調
2017509177
低リソース利用を伴う高信頼性伝送方式
2017509176
低ノイズセンサおよび低ノイズセンサを用いた検査システム
2017509175
マルチチャンネル光学撮像装置
2017509174
照明装置を用いるネットワーク自己修復方法及びシステム
2017509173
装置、方法、プログラム、および機械可読記憶媒体
2017509172
異種の表示画面を有する装着型電子装置
2017509171
車両の外部にあるときにモバイルコンピューティングデバイスによって指定されるパラメータに基づいて車両構成を実施するためのシステムおよび方法
2017509170
光通信網上で送信するためのCPRI信号の効率的マッピング
2017509169
Wi−Fiノードの無線リンクをテストする方法およびその方法を行うための回路
2017509168
基板貫通ビアを備える多接合太陽電池
2017509167
ガス分配プレート熱を使用する温度ランピング
2017509166
モードファミリーを除去するためのシステム及び方法
2017509165
ルミネッセント化合物の調合物
2017509164
有機エレクトロルミネッセント素子
2017509163
LEDチップパッケージ体及びそのパッケージング
2017509162
バイト消去可能な不揮発性メモリアーキテクチャ及びその消去方法
2017509161
所望の構造に近似する少なくとも一つの構造をリフローによって得るための方法
2017509160
電磁波遮蔽及び吸収用不織布または不織布複合材
2017509159
同一平面導電性構造体を有するフレキシブル回路及びその製作方法
2017509158
SiGeC層をエッチストップとする接合型半導体構造
2017509157
有機エレクトロルミネッセント素子
2017509156
バルク/SOIハイブリッド基板上の組込型メモリデバイス及びそれを製作する方法
2017509155
オプトエレクトロニクス部品の製造
2017509154
導電性ビアを備える基板
2017509153
太陽電池の受光面のパッシベーション
2017509152
結晶性シリコンウェーハのテクスチャーエッチング液組成物及びテクスチャーエッチング方法
2017509151
過電圧保護素子及び過電圧保護素子の製造方法
2017509150
急峻なサブスレッショルドスイングを提供するエピタキシャル層を有するIII−Nトランジスタ
2017509149
3次元NANDメモリ構造体におけるトンネル酸化物層形成の方法および関連するデバイス
2017509148
エネルギーフィルタ処理冷電子デバイスおよび方法
2017509147
耐拡散性静電クランプ
2017509146
高密度低電力GSHE−STT MRAMのためのマルチレベルセル設計
2017509145
光起電デバイスの薄膜ビアセグメントのための方法
2017509144
磁石及び金属シートを取り扱う方法
2017509143
半導体光源を有する加熱システム
2017509142
裏面照射型センサのための反射防止層
2017509141
表面電荷に対して低減された感度を有する構造及び方法
2017509140
金属配線構造体によって結合された複数のサブセルを有する太陽電池
2017509139
グラフェン系磁気抵抗センサー
2017509138
ヒドリドシランを含む組成物の重合及びそれに次ぐケイ素含有層の製造のためのその重合体の使用のための方法及び装置
2017509137
表面コーティング
2017509136
双方向デバイス製造のためのシステムおよび方法
2017509135
ピクセル化された容量制御ESC
2017509134
ナノ設計多孔性網目構造材料を使用し、エネルギー変換器として固体デバイスを使用する前平衡システムおよび方法
2017509133
固体酸化物燃料電池のクロム汚染防止システム及び方法
2017509132
積層有機発光ダイオードの製造方法、積層OLEDデバイス、及びそれを製造するための装置
2017509131
長寿命リチウムイオンバッテリ
2017509130
照明デバイス及び照明器具
2017509129
近接ベースの照明制御
2017509128
膜シールアセンブリ
2017509127
電子装置との接続を確立するための電子コネクタを備える装置
2017509126
リチウムセル用の電極
2017509125
照明器具
2017509124
自動的に均衡するマイクロパルス式イオン化送風機
2017509123
電気化学システム
2017509122
リードスイッチリレー
2017509121
直接挿入型のリードスイッチリレー及び集積回路基板
2017509120
リチウム硫黄電池
2017509119
投光ユニット用の導光要素
2017509118
予測保全スケジューリングを用いたインテリジェント照明システム及びその動作方法
2017509117
ビーム成形システム、及び当該ビーム成形システムを用いた照明システム
2017509116
光到達範囲からの照明器具の光源の位置推定
2017509115
一体型照明を用いて窓の不透明性及びプライバシーを設ける光シールド
2017509114
安定化された(部分)リチオ化グラファイト材料、その製造方法およびリチウム電池のための使用
2017509113
電着燃料を含む電気化学セルを作動させる方法
2017509112
安定化リチウム複合粒子を含むリチウムイオン電池
2017509111
ガス拡散基材
2017509110
電気化学的リチウム電池の容量を再生するための方法、ならびに関連する電池筐体および電池
2017509109
音響照明機器のバランス調節制御方法
2017509108
溶融した金属ナノワイヤを含む透明導電電極、及び、これを含む表示装置
2017509107
膜内の不純物を低減するための装置および方法
2017509106
電気導体及び電気導体を形成する方法
2017509105
短絡検出回路を有するエレクトロルミネセンス装置
2017509104
被覆架空導体
2017509103
電気またはハイブリッド車両の動作中における電池の劣化状態を推定する方法、装置、およびシステム、並びに前記推定用のモデルを構築する方法
2017509102
リングスタックイオン加速器中で生成されたパルス化電場の均質化
2017509101
表示装置における単一列の過電力保護装置及び光源駆動回路
2017509100
電気化学マルチセル及びそのための方法
2017509099
中空非導電体の内面及び/または外面のプラズマ処理の方法及び装置
2017509098
浮動型フランジを備えるプラズマセル
2017509097
挿入力制限を備えた差込接続器
2017509096
スクリーン輝度の設定方法及び設定装置
2017509095
プロジェクトプランタイムラインのための自動可変ズームシステム
2017509094
ポータブル電子デバイスの製品デモンストレーション用フィクスチャ
2017509093
統合消費者ゲノムサービス
2017509092
共有されるデータチャネルを用いるシェーダパイプライン
2017509091
アドホックオファーメッセージと匿名の地理的近接及びカテゴリ検索を発行するシステム及び方法
2017509090
画像分類方法及び装置
2017509089
モバイル端末の操作状態を起動する方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017509088
優先度ベースのデジタル・コンテンツ・ダウンロードのためのシステムおよび方法
2017509087
ユーザーインターフェース
2017509086
統合検索環境におけるクライアントの意図
2017509085
ユーザー選択可能なオペレーティング・システム
2017509084
スーパーコンピュータのサービスノード内オペレーティングシステムを変更するための方法および制御デバイス
2017509083
バイナリトランザクションベースのプロセッサによるロックエリジョン
2017509082
不揮発性メモリ又はセキュア素子へのデータの読み込みを安全に行うこと
2017509081
マルチスレッディングの動的有効化のためのコンピュータ・システム、コンピュータ実装方法およびコンピュータ・プログラム製品
2017509080
漢字入力装置と漢字入力方法、及びこれを用いた漢字検索方法
2017509079
数字URLサービス提供方法
2017509078
マルチスレッディング・コンピュータ・システムにおける利用を追跡するコンピュータ実装方法、システムおよびコンピュータ・プログラム
2017509077
書かれた勧告に基づいて医療のフォローアップ予約をスケジューリングするためのシステム及び方法
2017509076
処理されたデータを検証する方法および装置
2017509075
ストリーム計算システムにおけるデータ処理方法、制御ノードおよびストリーム計算システム
2017509074
動的キャッシュ割当およびネットワーク管理
2017509073
画像フィルタリング方法及びCTシステム
2017509072
セキュリティ評価のシステムおよび方法
2017509071
セッションディザスタ・リカバリのための方法およびシステム
2017509070
データ検索処理
2017509069
入力リソースプッシュ方法、システム、コンピューター記憶媒体及びデバイス
2017509068
光起電電池の電力出力を管理するシステム及び方法
2017509067
車載表示手段上にオブジェクトを表示するための方法、並びに、装置
2017509066
リソース提供システム及び方法
2017509065
異なる言語の翻訳を用いる車両用画像キャプチャーシステム
2017509064
マスクド結果要素に伝搬する対応アンマスクド結果要素にソース要素を記憶するプロセッサ、方法、システム、及び命令
2017509063
ストアをソート及びリタイアする命令及びロジック
2017509062
電子機器の制御方法
2017509061
高スループットの料金支払い及びシステムアクセスを可能にするバイオメトリックソリューション
2017509060
装置のファームウェアを更新するための方法および装置
2017509059
電力消費を低減するための割り込み処理の同期化
2017509058
カップリングの拘束を用いたシミュレーション
2017509057
HDR画像を符号化及び復号する方法及び装置
2017509056
サプライ・チェーン管理システム
2017509055
並列プロトコル・スタック・インスタンスに基づいてデータパケットを処理する方法および装置
2017509054
ダウンロードに利用可能なアプリケーションについてユーザに知らせるためのシステム及び方法
2017509053
エッジプロキシを持つコンテンツデリバリネットワークアーキテクチャ
2017509052
着用可能なシグナル伝達システムおよび方法
2017509051
ストリーミングメディアデータに関する統計を収集するための方法およびシステム、ならびに関連する装置
2017509050
メッセージ仲介方法、メッセージ処理方法、サービス管理方法及び前記方法を行う装置
2017509049
検索結果におけるコヒーレントな質問回答
2017509048
アンチマルウェア型モバイルコンテンツデータ管理装置及び方法
2017509047
特許資産を用いるテクノロジーセクター規模の報告
2017509046
クラウドプロバイダ選択及び提示のためのアーキテクチャ及び方法
2017509045
スマート機器を利用してカード決済サービスを提供するためのシステム及びその方法
2017509044
静電リンク及び無線リンクを有するディスプレイシステム
2017509043
グラフデータクエリ方法および装置
2017509042
光アクティブ化センサを備える通信デバイス
2017509041
静電容量方式タッチスクリーンのFPC及びその実装方法
2017509040
リアルタイムPCR信号におけるジャンプの検出及び補正
2017509039
変更された結合伸縮ポテンシャルを使用して自由エネルギー差を計算する方法及びシステム
2017509038
目標位置を推薦するためのシステム及び方法
2017509037
シースルーディスプレイにおける情報の表示
2017509036
品目を位置特定し、品目ロケーションを決定するための方法およびシステム
2017509035
深度カメラを用いたリアルタイム3D再構成
2017509034
遠隔制御方法および端末
2017509033
ユーザインターフェース状態を報告するためのシステムおよび方法
2017509032
弦楽器の検出システム
2017509031
電気活性光学デバイス
2017509030
所定の勾配を有するサングラスレンズの形成
2017509029
顕微鏡スライド
2017509028
開口相関を有する共焦点顕微鏡
2017509027
ホログラム再生が可能な劇場システム
2017509026
窒化シリコンに基づいた非対称導波路構造
2017509025
エレクトロウェッティング・ディスプレイ画素アーキテクチャ
2017509024
老眼補正のための改良された眼科用レンズ
2017509023
予め接続されたケーブルリールを含む光エンクロージャ
2017509022
光導波路素子及びその製造方法
2017509021
電子地図データを用いた経路の再構成
2017509020
多態性表面システム及び方法
2017509019
広域撮像のためのリレーレンズシステム
2017509018
空間およびスペクトルフィルタリング開口およびそれを含む光学イメージングシステム
2017509017
投影露光系の物体視野を照明する方法
2017509016
データ処理装置を用いたリソグラフィ装置
2017509015
ライト
2017509014
音声分析および知覚増強のためのシステム
2017509013
ターゲット構成の最適化及び関連するターゲット
2017509012
フレームパラメータ再使用可能性を示すこと
2017509011
物理的オブジェクトにより音楽の学習、作曲及び演奏するためのシステム及び方法
2017509010
多数の蛍光色素からの発光の検出を伴う蛍光顕微鏡のためのシステムおよび方法
2017509009
オーディオストリームの中の音楽の追跡
2017509008
カスコードドライバ回路
2017509007
レンズ駆動装置及びこれを含むカメラモジュール
2017509006
欠落データにわたる正弦波内挿
2017509005
Gammaパラメーター確定方法と装置及び表示器の表示方法と装置
2017509004
耐熱性及び成形性が改善された吸遮音材及びその製造方法
2017509003
撮影装置
2017509002
向上した明るさを有する立体映像装置及び立体映像提供方法
2017509001
雲台高速差込装置及び飛行機
2017509000
放射源装置およびリソグラフィ装置
2017508999
雲台とそれを用いる画像形成装置、及び無人機
2017508998
雲台駆動装置及びこの駆動装置を用いた雲台組立体
2017508997
光変調装置{LIGHT MODULATION DEVICE}
2017508996
回転クロック部材、 クロック発振器
2017508995
充填されたクロマトグラフィカラムの平衡化のための方法および装置
2017508994
バルク材料の安全レベルを測定するための方法
2017508993
生物学的検体を分析するための方法およびデバイス
2017508992
負荷補償を有する加振機
2017508991
キャピラリー電気泳動を用いた配列決定のための装置
2017508990
流体の導電率を計測するための方法および装置
2017508989
偽造及び規格外の電子部品の検出及び特定のための方法及び装置
2017508988
測位デバイス間でデータを共有するための方法および装置
2017508987
肺癌のためのバイオマーカー、その診断方法、およびキット
2017508986
自動車用の組立体モジュール
2017508985
被試験電子デバイスから放射される電磁場の高分解能空間走査のためのスキャナシステム及び方法
2017508984
持ち運び可能な低温ワークステーション
2017508983
サーマルシフトアッセイを使用して薬物反応の減少の指標となるバイオマーカーを識別するための方法
2017508982
運動する構成部材のストロークを検出するためのセンサ装置
2017508981
センサ磁石アッセンブリ
2017508980
高圧ウエハ型磁気流量計
2017508979
陽電子放出断層撮影においけるデッドピクセル識別
2017508978
レーダー警報受信機における到来角(AOA)を判定する方法及び装置
2017508977
プロセスガスケットにより導入されるプロセス変数センサを備えたプロセス変数トランスミッタ
2017508976
マイクロピラニ真空計
2017508975
体液中の検体を検出するためのバイオアッセイシステム及び方法
2017508974
溶解酸素センサの構成要素の寿命の終了の検出及び信号生成のためのシステムおよび方法
2017508973
磁気流量計のための改善された磁性コア構成
2017508972
使い捨て式液体化学物質センサーシステム
2017508971
3つの抗体を利用する発光酸素チャネリング免疫測定法並びにその製造方法及び使用
2017508970
固形腫瘍癌を検出する方法
2017508969
強磁性層をもつ放射線透過撮影用フラットパネル検出器およびその製法
2017508968
物体の3D特性に関する画像データおよび情報を提供するための画像感知デバイスおよび測定システム
2017508967
アッセイ法
2017508966
熟知しているルートに沿ってナビゲートするときの低減された電力消費および改善されたユーザエクスペリエンス
2017508965
金属−炭素錯体に基づく気体センサ
2017508964
ジャイロスコープの回転の監視システム
2017508963
振動体センサによって蒸気の濃度を決定するための装置および方法
2017508962
近接感知システムおよび方法
2017508961
赤血球検出
2017508960
マルチプルカラムクロマトグラフィシステムおよび使用方法
2017508959
ケルビンブリッジを使用する集積回路(IC)テストソケット
2017508958
装置および関連する方法
2017508957
海水内の溶存メタンの測定方法
2017508956
微少流体チップ及びこれを用いたリアルタイム分析装置
2017508955
カメラ装置
2017508954
サンプリング装置及びガスカーテンガイド
2017508953
小型の流体流れ調節装置
2017508952
色処方を決定するための方法及びシステム
2017508951
センサ装置
2017508950
封止断熱タンクの監視
2017508949
能動マイクロ波装置及び検出方法
2017508948
レーダーにおける角度分解能
2017508947
耐火セラミック煉瓦複合材
2017508946
ドットサイト装置
2017508945
ガラスセラミックワークトップ
2017508944
積層型熱交換器
2017508943
熱電併給機関および該熱電併給機関を動作させるための方法
2017508942
蒸気発生器管支持体
2017508941
燒結鉱の製造設備及びこれを用いた燒結鉱の製造方法
2017508940
磁気熱量熱発生器及び磁気熱量熱発生器によって2次流体と呼ばれる流体を冷却するための方法
2017508939
摩擦に依存しない入力−出力均一の比率で無段変速機
2017508938
円錐ディスク型無段変速機
2017508937
対偶
2017508936
自動車トランスミッション用のトランスミッションアクチュエータ
2017508935
シフト軸操作用のカム伝動機構
2017508934
摩擦クラッチ装置
2017508933
自在継手用のシールおよびクロス部材ユニット
2017508932
軸受、及びクラッチ操作システムを取り外す方法
2017508931
ロータリテーブル軸受アッセンブリ
2017508930
リミテッド−スリップディファレンシャル用の非同時ギヤ噛合い現象
2017508929
転がり軸受要素を潤滑化するためのシステム及び方法
2017508928
滑り軸受を潤滑化するためのシステム及び方法
2017508927
流れ制限プラグ及びそれを有する差動機駆動ピニオン
2017508926
ホイールバランス調整ウェイト、並びにこれを使用するための方法及び装置
2017508925
オイルかきピストンリング及びオイルかきピストンリングを製造する方法
2017508924
電磁バルブ
2017508923
要素をピンに固定する方法
2017508922
エンジンシステムのノイズ減衰ユニット
2017508921
地熱を発生させるプロセスおよび方法
2017508920
流体動力学的エネルギー変換システムおよびその使用
2017508919
吸引バルブの構成が設けられた往復コンプレッサ
2017508918
付加加工が燃焼ボウル周縁および冷却ギャラリーを製造することを特徴とする1部品ピストン
2017508917
漸進的摩耗ゾーンマルチレベルリッジアレイを備えるタービンアブレイダブル層
2017508916
進行性摩耗領域段付き隆条のあるタービン摩耗性層
2017508915
タービンエンジン用装置を駆動するための筐体
2017508914
低反応性圧縮着火対向ピストンエンジン
2017508913
高圧燃料ポンプ
2017508912
圧力リリーフバルブ
2017508911
組込み型スターリングエンジンを有する往復動エンジン圧縮機
2017508910
吐出マフラー
2017508909
二重/三重積層バルブガイド
2017508908
超臨界流体冷却ガスタービン装置
2017508907
コロナ点火システムを駆動するためのリアルモード方法
2017508906
電動式圧縮機及びそれを備えた冷凍装置
2017508905
通気式屋根棟用のせん断タイシステム
2017508904
ソーラータイル及びソーラータイルシステム
2017508903
磁気エンコードを利用しピンが自由に可動する方式のシリンダー構造
2017508902
バラスト道床の更新時にバラスト供給を制御する方法
2017508901
流し台水跳ね防止具及び固定装置
2017508900
圧力調節手段を内蔵した家具ヒンジ用可変型緩衝ダンパー
2017508899
リヨセル繊維
2017508898
ミネラルウールのためのバインダ組成物
2017508897
模様に配置された帯電防止繊維の緊密ブレンドを含有する布地
2017508896
多孔性支持体、その製造方法及びそれを含む強化膜
2017508895
改善された火炎特性を有するビチューメンを含浸させた繊維からできた被覆要素を製造する方法、および組成物
2017508894
親水性不織構造体を作製するための方法、それにより生成される不織構造体、及びその不織構造体を含む物品
2017508893
鋼および超硬合金基板のセラミック硬質材料層の除膜方法
2017508892
方向依存性の走査速度又は走査電力を用いるスパッタリングシステムおよびスパッタリング方法
2017508891
拡散接合されたプラズマ耐性のある化学気相堆積(CVD)チャンバヒータ
2017508890
銅箔、これを含む電気部品及び電池
2017508889
電磁鋼板用コーティング剤、その製造方法、およびこれを用いた電磁鋼板のコーティング方法
2017508888
金属粉末の調製方法
2017508887
2つの互いに反対向きの主面上に各基板を搭載する基板キャリア
2017508886
高強度アルファ−ベータチタン合金
2017508885
耐摩耗性、耐クリープ性、耐腐食性、及び加工性が良好な、硬化性ニッケル・クロム・チタン・アルミニウム合金
2017508884
耐摩耗性、耐クリープ性、耐腐食性、及び加工性が良好な、硬化性ニッケル・クロム・コバルト・チタン・アルミニウム合金
2017508883
ゲルマニウムまたは酸化ゲルマニウムの原子層堆積
2017508882
衝撃又は衝撃荷重に対する耐性を示すチタン合金及びそのチタン合金から部品を製造する方法
2017508881
化学ニッケルめっき液の処理方法
2017508880
6000系アルミニウム合金
2017508879
クロム被覆を製造する方法および被覆物体
2017508878
軟質高珪素鋼板及びその製造方法
2017508877
粉末に基づく付加製造プロセスにおいて使用されるガンマプライム析出強化ニッケル基超合金
2017508876
衝撃靱性に優れた超高強度ガスメタルアーク溶接継手、及びこれを製造するためのソリッドワイヤ
2017508875
最適化されたワイピングによりZnAlMg被覆を有するシートを製造するための方法および対応するシート
2017508874
軟磁性粉末混合物
2017508873
軟磁性複合粉末及び軟磁性部材
2017508872
アニール炉、及び鋼ストランドをアニーリングするための方法
2017508871
濃縮された直鎖テトラミン由来のビスイミダゾリン化合物を含む腐食防止組成物
2017508870
塗装材料
2017508869
銀ナノ構造体の作製方法
2017508868
酸化ジルコニウムと酸化ハフニウム混合物の乾式精錬分離方法
2017508867
横方向に構造形成した蛍光体層を製造するための方法およびそのような蛍光体層を備えたオプトエレクトロニクス半導体部品
2017508866
鋼板の焼鈍方法
2017508865
マグネシウム−アルミニウムコーティング鋼板およびその製造方法
2017508864
ガルバニーリングセクションを備える、非磁性金属ストリップを処理する連続処理ライン、及び該ガルバニーリングセクションにおいて該ストリップを誘導加熱する方法
2017508863
フラッパ弁用ステンレス鋼帯
2017508862
ビチューメン組成物
2017508861
安定した加工性の熱伝導性熱可塑性組成物
2017508860
ホスフィン触媒マイケル付加硬化性硫黄含有ポリマー組成物
2017508859
新規陰イオン重合開始剤およびこれを用いた共役ジエン系共重合体の製造方法
2017508858
光硬化性エポキシ樹脂系
2017508857
共役複素芳香環重合体を含む電気活性重合体溶液または塗膜を形成する組成物および方法、電気活性重合体溶液、電気活性塗膜を含むコンデンサ(キャパシタ)および帯電防止体、および固体電解質コンデンサとその製造方法
2017508856
高ビニルおよび高ジブロックを有するスチレン−ブタジエンポリマーを含むホットメルト感圧性接着剤および熱硬化性樹脂
2017508855
高分散のカーボンナノチューブ複合導電インク
2017508854
難燃性ポリアミド組成物
2017508853
充填されたポリジオルガノシロキサンを含有する組成物、及びこれを使用する方法
2017508852
改質されたエラストマー表面
2017508851
分散樹脂
2017508850
溶融重合ポリカーボネートクエンチング
2017508849
プラスチック材料用酸素スカベンジング組成物
2017508848
洗剤組成物
2017508847
ポリマー組成物およびその加工
2017508846
酸素に対する高い不透過性を有するタイヤ部分用ゴムコンパウンド
2017508845
OLED用途向けの白金(II)エミッター
2017508844
刺激剤を含む組成物
2017508843
オプトエレクトロニクス応用のためのハイブリッド材料
2017508842
難燃機能を有するビニルポリマー
2017508841
分散剤を含む共役ジエン系重合体ゴム組成物
2017508840
ポリイソプレン/ポリクロロプレン組成物
2017508839
液晶シーリング用の硬化性樹脂組成物
2017508838
有機モノリスゲル用のゲル化組成物、その使用及びその製造方法
2017508837
チーグラーナッタ触媒を用いて製造される、非絡み合いの高分子量又は超高分子量ポリエチレン
2017508836
グルコサミノグリカンのカルボキシル化誘導体、及び薬物としての使用
2017508835
コーティング組成物、その製造方法およびその使用
2017508834
ポリオレフィン生成物の生成
2017508833
ポリ(アミノ酸)を含む化学機械研磨(CMP)組成物
2017508832
ハロゲン不含の固体難燃剤混合物およびその使用
2017508831
デジタルプリント用水性プライマーコーティング
2017508830
架橋性アクリレートポリマー組成物
2017508829
乾燥合成冷却潤滑剤組成物
2017508828
アルコキシ化マルチ(メタ)アクリレートモノマーを含むハードコート及び表面処理されたナノ粒子
2017508827
LCDのカラーフィルタに使用されるアントラキノン染料
2017508826
アスファルテンの沈殿を伴わない二酸化炭素及び樹脂補助剤を使用した乳化石油の解乳化
2017508825
湿気硬化性の半結晶性(メタ)アクリルオリゴマー並びに接着性物品におけるその製造及び使用方法
2017508824
特に接着剤を形成するための二成分系
2017508823
高い粘着性を有する耐せん断性の感圧接着料
2017508822
軟質ヘテロファジックポリオレフィン組成物
2017508821
改善したゲル安定性
2017508820
副生炭素質物質生成環境に露出できる装置及び関連方法
2017508819
熱分解装置
2017508818
ウレタン系用のアミノシラン接着促進剤
2017508817
肝内胆汁うっ滞症の治療
2017508816
癌の治療のためのERBBチロシンキナーゼ阻害剤としてのベンゾイミダゾール誘導体
2017508815
液状医薬組成物
2017508814
ネコ鎮静フェロモン
2017508813
椎間板性疼痛の治療での使用のための組成物
2017508812
歯を脱感作するための表面反応炭酸カルシウム
2017508811
置換イミダゾ[1,2−a]ピリジンカルボキサミドおよびその使用
2017508810
シアノ置換イミダゾ[1,2−a]ピリジンカルボキサミドおよびその使用
2017508809
Glechoma longituba (Nakai) Kupr.抽出物、その調製方法および血糖の低下、体重の減量または血液脂質の低下におけるその使用
2017508808
抗菌性除菌剤組成物およびその使用
2017508807
バンコマイシン経口液体のための組成物および方法
2017508806
出血性疾患の治療における止血を改善するためのヒトプロトロンビン及び活性化第X因子の組成物
2017508805
治療活性化合物の医薬組成物
2017508804
治療活性化合物の医薬組成物
2017508803
治療剤を含む治療用ナノ粒子ならびにその製造および使用方法
2017508802
局所用コルチコステロイド組成物
2017508801
標準化された植物化学物質を有する水溶性バンジロウ葉抽出物
2017508800
経鼻薬物製品およびその使用方法
2017508799
組成物
2017508798
ヒストンリジン特異的デメチラーゼ(LSD1)およびヒストンデアセチラーゼ(HDAC)の阻害剤
2017508797
Tエフェクター細胞の調節性T細胞に対する比を増加するための方法および組成物
2017508796
プロペラン誘導体および合成
2017508795
代謝障害の治療に用いるためのジヒドロピリジノンMGAT2阻害剤
2017508794
テトラゾロン置換のジヒドロピリジノンMGAT2阻害剤
2017508793
感覚細胞を保護するための方法及び組成物
2017508792
オステオプロテゲリンはランケル・インヒビターを引き出した
2017508791
体脂肪の制御に使用するための化合物
2017508790
ロスバスタチンカルシウムを製造するための中間体化合物、及びそれを用いてロスバスタチンカルシウムを製造する方法
2017508789
補体媒介障害の治療のための化合物
2017508788
補体媒介障害の治療のためのエーテル化合物
2017508787
医薬化合物
2017508786
化学療法剤としてのβ置換γアミノ酸および類似体
2017508785
癌を治療するためのPD−1アンタゴニストおよびIDO1阻害剤の組み合わせ
2017508784
ホテイアオイの繁殖を抑制する新規の微生物除草剤組成物
2017508783
1−インダノールおよび1−インダンアミンを製造する方法
2017508782
炭素環式スルホンRORγ調節因子
2017508781
癌治療に使用するためのアドレノメデュリンバインダー
2017508780
イソシアネートの製造方法
2017508779
ROS1阻害剤としての置換4,5,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[1,5−α]ピラジン誘導体および5,6,7,8−テトラヒドロ−4H−ピラゾロ[1,5−α][1,4]ジアゼピン誘導体
2017508778
殺虫性および殺線虫性を有する活性成分組み合わせ物
2017508777
ROS1阻害剤としての置換4,5,6,7−テトラヒドロ−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体および2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾ[1,2−b]ピラゾール誘導体
2017508776
医薬品有効成分吸入用の噴霧乾燥した水中油中固体分散体
2017508775
ナトリウム(2S,5R)−6−(ベンジルオキシ)−7−オキソ−1,6−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−2−カルボキシレートを調製する方法
2017508774
オートタキシン(ATX)及びリゾホスファチジン酸(LPA)生成阻害剤としての二環式化合物
2017508773
8−(ピペラジン−1−イル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン誘導体
2017508772
脾臓チロシンキナーゼ阻害剤としてのジアザスピロアルカノン置換型オキサゾール誘導体
2017508771
ネコ科動物(feline)におけるてんかん性障害の治療における用途のためのイメピトイン
2017508770
過酸化ベンゾイルを含有するすすぎ落とす化学ムース剤
2017508769
セフェピムまたはスルバクタムを含む医薬組成物
2017508768
サルビノリン組成物およびその使用
2017508767
アダパレン及び過酸化ベンゾイルを含有するすすがない化学ムース剤
2017508766
TrkAキナーゼ阻害薬、その組成物および方法
2017508765
植物病害防除組成物及びそれを施用する植物病害の防除方法
2017508764
シルデナフィル液剤並びにその製造方法及び使用
2017508763
5−置換インダゾール−3−カルボキサミドならびにその調製および使用の方法
2017508762
過酸化ベンゾイルを含有するすすがない化学的ムース剤
2017508761
レボセチリジンを含む医薬組成物
2017508760
歯科用組成物
2017508759
ヒト血漿タンパク質を調製するための方法
2017508758
間葉系幹細胞由来タンパク質を含有する免疫反応抑制用組成物
2017508757
スルホン基を含有する5−フルオロ−N−(ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミン誘導体
2017508756
複素環式化合物、その製造方法および使用
2017508755
ミネラル成分及びキヌア抽出物を含む皮膚保湿用化粧料組成物
2017508754
プロバイオティクス製剤および使用のための方法
2017508753
殺虫剤としてのヘテロ環化合物
2017508752
殺微生物性二環式複素環式誘導体
2017508751
ピラゾール−5−カルボキサミドおよびさらなる殺虫剤を含む相乗的殺虫剤の組合せ
2017508750
ヒドロゲルを形成する改善された方法およびその材料
2017508749
薬物送達システム及びゲムシタビンによる膀胱がんの治療方法
2017508748
ピラゾール−5−カルボキサミドおよびジアミド殺虫剤を含む相乗的殺虫剤組合せ
2017508747
水素移動反応のためのルテニウム−フェノール触媒
2017508746
1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ[1,2−c]イミダゾール−3−オン誘導体及び抗菌剤としてのそれらの使用
2017508745
スチレン−アクリレート結合剤を含むワックスフリー齧歯動物ブロックベイト
2017508744
免疫応答を調節するための方法及び組成物
2017508743
酸素療法と併用する分割放射線療法および化学療法
2017508742
イオヘキソール粉末及びそれを使用する方法
2017508741
リシン22のイプシロン位においてアシル化された、A22K、desB27、B29R、desB30ヒトインスリン類似体
2017508740
有機エレクトロルミネッセント素子のための材料
2017508739
アテローム動脈硬化映像化用組成物、及びそれを用いたアテローム動脈硬化の診断方法
2017508738
ニトロ基含有ビスオキシムエステル系光重合開始剤及びその合成製造方法と応用
2017508737
好中球減少症の治療用の組成物及び方法
2017508736
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の予防および/または治療剤
2017508735
有効薬剤粒子を含む安定化されたスプレー可能なエマルション
2017508734
白血球動員をブロックするペプチドおよび使用方法
2017508733
置換チアゾールまたはオキサゾールP2X7受容体拮抗薬
2017508732
合成ガスからジメチルエーテルを製造する方法および設備
2017508731
果実の成熟を誘発させる方法
2017508730
反応性蒸留カラム中のアルキル化およびトランスアルキル化の統合方法における改変固体酸触媒の選択により冷却プロセッサー用アルキル芳香族合成潤滑油を得る方法
2017508729
フロ−3−カルボキサミド誘導体および使用方法
2017508728
有機エレクトロルミネッセント素子のための材料
2017508727
アリールプロペンの製造方法
2017508726
改善されたプロテインA結合を有するFc領域バリアント
2017508725
燃料混合成分としての混合ブタノールおよびジイソブテンの生成方法
2017508724
受容体標的化構築物およびその使用
2017508723
新規スルホニルイミド塩化合物、その製造方法及びそれを含む光酸発生剤及び感光性樹脂組成物
2017508722
三座配位PNPリガンドを含む鉄(II)触媒、その合成、およびその使用
2017508721
クメンの精製装置および精製方法
2017508720
精製芳香族カルボン酸の製造における高圧の凝縮物の生成
2017508719
穀類における真菌防除のための相乗的殺真菌性混合物
2017508718
イソヘキシドグリシジルエーテルを生成する方法、それにより得られる生成物、およびそれらの使用
2017508717
2,3−ブタンジオールのブタジエンへの変換
2017508716
血液抗凝固剤としてのアルギネートオリゴマーの使用
2017508715
有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
2017508714
水素陰イオン含有物の製造方法及びこれを用いて製造した水素陰イオン含有物
2017508713
非常に小さいCTE勾配を有するホウ素ドープチタニア−シリカガラス
2017508712
アンモニアを精製するためのシステム及び方法
2017508711
セメント組成物、構造、および使用方法
2017508710
改善された流動性を有する耐火物
2017508709
不動態化されたセメント促進剤
2017508708
セメント分散剤及び製造方法並びにこれを利用したモルタル・コンクリート混和剤
2017508707
ナノメートルサイズの結晶性リチウム遷移金属リン酸塩の製造プロセス
2017508706
フロートゾーンシリコンウェーハ製造システム
2017508705
抗菌性ガラス組成物、それを含むガラス、およびポリマー物品
2017508704
フレキシブル薄型ガラスにおいてアール部を切断する方法および装置
2017508703
コーティングされたグレイジング
2017508702
超低融点ガラスフリットおよびファイバ
2017508701
アルミナ組成物およびその製造法
2017508700
MWW骨格構造を有するモレキュラーシーブの合成
2017508699
ダイヤモンド層と、ダイヤモンドおよび炭化ケイ素を含み、かつ任意にケイ素を含む複合層とを備える基材
2017508698
非放射線硬化性アクリル硬質・軟質ブロックコポリマーを有する光ファイバ用被覆
2017508697
硬質カーボン電極のためのドープされたニッケル酸塩化合物
2017508696
臭化亜鉛および臭化リチウムを含む非プロトン性溶液の製造方法
2017508695
酸化グラフェンをパターニングする方法及び装置
2017508694
シリカベシクルの合成方法およびその使用
2017508693
積層ガラス
2017508692
環境バリアコーティングから希土類成分を回収するためのシステム及び方法
2017508691
ディスプレイ用ガラス組成物のレーザ切断
2017508690
吊上装置に使用するケーブル交換時期決定のための装置
2017508689
エレベータシステム
2017508688
長尺重量対象物の取扱用ツール
2017508687
供給ユニット
2017508686
糸継ぎ機及び糸を継ぐための方法
2017508685
包装
2017508684
圧力解放密閉キャップ
2017508683
新奇な考案品
2017508682
閉塞体デバイスを備えた可撓性ポーチ用の注ぎ口
2017508681
一体型樽コネクタ
2017508680
内蔵式加熱材を備えた容器
2017508679
改良された不正開封証拠明示蓋
2017508678
シールされたパックから包装材料のチューブ内へ注ぎ込み可能な食品のパッケージを製造するための折り曲げユニット
2017508677
化学溶液収容瓶及びその製造方法
2017508676
飲料調製装置用の交換可能な供給パック、配量器、ポンプアセンブリ、および製造方法
2017508675
泡噴出チューブ容器
2017508674
醸造製品を作成するためのポーションカプセルおよびそのポーションカプセルを製造するための方法
2017508673
ディスペンサーのための保護キャップ、及び医薬液体及び/又は化粧品液体を放出するための放出装置
2017508672
エラストマー部品のパッケージ方法及びパッケージ装置
2017508671
宇宙船ドッキングシステム
2017508670
過負荷事象中に加わる負荷からエネルギーを吸収してダメージを回避するための方法及びアセンブリ
2017508669
ステアリングホイール
2017508668
ロック式自転車スタンド
2017508667
海洋船舶の水中装着可能なスラスターのシーリング装置
2017508666
レッグシールドにおけるスナップフィット構造
2017508665
走行装置の取付ガイド手段を備える自動車
2017508664
インナーラック構造
2017508663
コントローラおよび動力車両を制御する方法
2017508662
ウォータークラフト・フィン用固定機構
2017508661
軸をロックするロック装置
2017508660
ステアリングアシストモータによって与えられるトルクをモニターすることによってステアリングリバーサルを検出する方法、及び摩擦を求めるためのこの方法の適用
2017508659
スプリングアーム装置
2017508658
エンジンパイロン構造
2017508657
車両用制動装置
2017508656
複合リフトゲート
2017508655
エアバッグドアアセンブリ
2017508654
低温燃料供給システム
2017508653
自転車のための動的なタイヤ空気圧レギュレータ
2017508652
車両を動作させる方法
2017508651
操縦機構のための長さ調節器および固定機構
2017508650
コラプシブルステアリングコラムアセンブリ
2017508649
カットシート印刷システムにおける適用のための方法
2017508648
プラスチック基板のための装飾コーティング
2017508647
人工的な空隙を有する物品を形成するための積層転写フィルム
2017508646
断熱防音ブランケット
2017508645
無機物質とガラスとを含む層組立品およびその製造方法
2017508644
タイヤ・カーカス成形ドラムおよび該タイヤ・カーカス成形ドラムの作動方法
2017508643
荷降ろしシステム、およびタイヤトレッド搬送機の荷降ろし方法
2017508642
吸収性材料の効率的な不動化を伴う吸収性構造及びコア
2017508641
グレイジング用微小光学体
2017508640
反射防止構造を形成する積層転写フィルム
2017508639
3D印刷用支持材料
2017508638
微生物除去及び低圧力低下の濾過を行うための積層物品、その製造方法、並びに使用方法
2017508637
多層フィルム
2017508636
積層装置
2017508635
ロボット・アーム及び組立てセット
2017508634
ロボット装置を初期設定および制御するための方法
2017508633
ガラス処理装置およびガラス処理方法
2017508632
層状構造を備えるTiAlCN層
2017508631
食物細分装置
2017508630
積層マイクロ流体デバイスのプリント回路基板設計
2017508629
仮締結具
2017508628
カムシャフトの研削加工用軸受装置、およびカムシャフトの研削加工方法
2017508627
短寸シャフトを切断可能なシャフト切断装置
2017508626
工具スライド
2017508625
可変厚を有する帯板及び関連帯板の製造方法
2017508624
ろう付け用フラックス
2017508623
板金用の曲げ機械
2017508622
ロジンフリー熱硬化性フラックス配合物
2017508621
シームレスな金属の中空体の製造における内部ツールとしての圧延ロッドおよび金属の中空体を製造する方法
2017508620
アルミニウム−銅−リチウム合金製の航空機のフロア用押出製品
2017508619
炭素担持触媒を生成するための方法
2017508618
エアブラシ
2017508617
複合触媒及びその製造方法
2017508616
スピンコーティングにおける欠陥制御のためのカバープレート
2017508615
穀粒を分別するためのシステムおよび方法
2017508614
粒子濾過装置および粒子濾過方法
2017508613
改良型吐出システムを有する遠心分離機
2017508612
高電圧放電と微細起泡を利用した廃水浄化処理システム
2017508611
多環式芳香族炭化水素を含有する廃ガスの処理方法
2017508610
触媒装置
2017508609
殺菌機能を有するヨウ化銀コーティングボールの製造方法及びこれによって製造されたヨウ化銀コーティングボール
2017508608
フィルタ・コアに固定された水センサを含むフィルタ・カートリッジおよびフィルタ群
2017508607
o−キシレンおよび/またはナフタレンをフタル酸無水物に酸化する触媒系
2017508606
ディーゼル酸化触媒及び排気系統
2017508605
触媒コンバーター
2017508604
単一カラム設計における吸収/蒸留
2017508603
微粒子サイズの活性炭
2017508602
マルチコート塗装系を製造する方法
2017508601
多層塗装系を製造する方法
2017508600
抽出塔及び流体から構成成分を抽出する方法
2017508599
磁性粒子分離装置、並びに、この装置を用いる核酸またはたんぱく質の分離及び精製方法
2017508598
化学装置における表面のための被覆方法
2017508597
大きな水体中の水質を維持するためのシステム及び方法
2017508596
ピストン棒の位置をモニタするための光学系を有する注入装置
2017508595
外科用穿孔装置の位置決めおよび装着、並びに関連する装置およびシステム
2017508594
ドリル制限システムならびにそれを使用するための方法
2017508593
医療用持ち上げ装置
2017508592
呼吸システムのための医療用チューブ
2017508591
臨時レジン系歯冠
2017508590
コンバーチブル外科組織ステープラー及びその適用方法
2017508589
健康リスク指標決定
2017508588
キャップによって引き起こされる針の運動を有する薬剤送達装置
2017508587
注入用人工インプラント及びその使用方法
2017508586
ランセット前進トラッキング及びカラータッチスクリーンユーザインタフェースを有する検体試験装置
2017508585
インプランタブルメッシュプロステーゼのためのリムーバブルデプロイメントシステム及び方法
2017508584
膝関節の柔軟性リハビリテーションのための方法及び装置
2017508583
分節プレスチモグラフィを用いて反応性充血を検出および評価する方法および装置
2017508582
ソフトウェア基盤の超音波イメージングシステム
2017508581
外科的処置とそれに使用されるデバイス
2017508580
拡張型椎体間融合装置
2017508579
医療処置中に組織構造の位置を確認するための方法及びシステム
2017508578
相互圧平性内面を有する再合焦可能なレンズシステム
2017508577
センサブロック、管、および製造方法
2017508576
医療用チューブの清掃
2017508575
ステント留置装置
2017508574
集積回路モジュールを有する管腔のインピーダンス装置
2017508573
材料に挿入して材料検体を採取するための医療装置およびその方法
2017508572
飲料マシンカートリッジホルダ
2017508571
可動出口部を有する飲料カートリッジホルダ
2017508570
カップ飲料およびカラフェ飲料の生産のための方法および装置
2017508569
病院外医療用ワークステーション
2017508568
親と乳児の相互作用的な知覚刺激玩具およびその使用方法
2017508567
咬合スプリント装置
2017508566
宝石の小片,特にイヤリングを固定する装置
2017508565
付加製造法によって製造された抗菌性物品
2017508564
遺灰、香粧品香料、食品香料、及び/又は、類似物の格納用改良型開閉ペンダント
2017508563
加圧マスク、システムおよび方法
2017508562
多層構造補綴要素
2017508561
組織種類分離の助けを借りて磁気共鳴画像に基づき1つ以上のコンピュータ断層撮影画像を生成する方法及び装置
2017508560
医療用複合麻酔装置
2017508559
引出し用の引き出しガイド及び引出しを引き出しガイドに取り付ける方法
2017508558
自動体外式除細動器のための符号化ステータスインジケータ
2017508557
傾斜流れ検知要素を用いる脈管評価のための装置、システム、及び方法
2017508556
SENSEに関わるEPIゴースト補正
2017508555
経カテーテル僧帽弁ステントフレーム
2017508554
成型フレームを有する生物学的流体フィルタとそのフィルタの作製方法
2017508553
可撓性壁を有する生物学的流体フィルタとそのフィルタを作製するための方法
2017508552
閉鎖式先端動的マイクロバルブ保護装置
2017508551
最適なキルト処理量のためにステッチ密度を動的に変化させる方法
2017508550
眼内レンズ・インジェクタ制御システム
2017508549
外科用ねじ杆をインプラントする装置
2017508548
シース取外し機構
2017508547
硬さが調節可能なベッド等のマットレス構造
2017508546
皮膚接触によってトリガされる自己注射器
2017508545
磁気共鳴撮像用の無線周波数コイルを備えた真空スプリント
2017508544
ブラシヘッド構成
2017508543
物品展示台
2017508542
ブラシヘッドアセンブリ及び製造方法
2017508541
冠状血管の医用イメージングのためのデバイス及び方法
2017508540
磁気共鳴画像化RFアンテナ
2017508539
下まぶたの処置
2017508538
スキャン装置
2017508537
貫通ガイドワイヤ
2017508536
ブラシヘッド構成
2017508535
薬物送達デバイス用のアセンブリ
2017508534
カニューレシールアセンブリ
2017508533
衣類処理装置
2017508532
患者の監視及び治療介入/イベントタイムライン
2017508531
可変水位を有するウォータライド
2017508530
奥行き決定を伴う内視鏡
2017508529
内視鏡測定システム及び方法
2017508528
電気生理学システム
2017508527
警報再生を用いる警報コンサルティングに関する警報設定の最適化
2017508526
連結用ステント及びその製造方法
2017508525
エアロゾル生成デバイス用のLEDモジュール、LEDモジュールを有するエアロゾル生成デバイス及び蒸気を照らす方法
2017508524
ヘアスタイリング装置
2017508523
グラフト移植および組織工学的手順におけるFGF−18
2017508522
滅菌デバイスおよび電子ビームエミッター
2017508521
歯列矯正歯調整促進システム
2017508520
糸屑ろ過装置
2017508519
挿管を容易にするためのシステムおよび方法
2017508518
飲料抽出装置および飲料の抽出に関連する方法
2017508517
衣類処理装置
2017508516
磁場誘導トモグラフィー撮像用コイル
2017508515
電気外科コントローラに関する方法およびシステム
2017508514
自動注射装置
2017508513
アジリティラダー
2017508512
スカウト画像に基づいて走査パラメータを決定するための医療用走査のシステムおよび方法
2017508511
ウェアラブル装置からセンサ情報を取得して他の装置の機能を作動させるスマートウェアラブル装置及び方法
2017508510
カスタマイズされた歯列矯正ブラケットを製造する方法
2017508509
患者熱交換システム用の張力をかけられた高分子膜を有する流体カセット
2017508508
外科手術用ステープル装置
2017508507
グラフィックユーザインタフェースを有する輸液ポンプ
2017508506
血管の深さ及び位置の可視化並びに血管断面のロボットガイド可視化
2017508505
流体送達デバイスのための可動式基礎機関
2017508504
可撓性骨ツール
2017508503
パウダー吐出容器
2017508502
光学式形状検知を用いてデバイスを撮像するロボット制御
2017508501
潰すことが可能な陰圧創傷治療用被覆材
2017508500
創傷治療装置
2017508499
ロボット手術のための連続画像統合
2017508498
微生物を含んだ衛生物品
2017508497
油圧シリンダ及び歯車配列を用いて患者支持面を直線的に移動させるための装置
2017508496
近赤外分光法および拡散相関分光法のデバイスおよび方法
2017508495
フィルタ清掃部材を備えるバッグレス真空掃除機
2017508494
ヘッドギアチューブアセンブリ及び一体型圧力センサ
2017508493
可撓性電子構成要素のための支持構造
2017508492
醸造製品を準備するための部分カプセル
2017508491
油性組成物
2017508490
化粧品用の分配ヘッド、関連するデバイスおよび方法
2017508489
飲料供給用のカプセル及びシステム
2017508488
フレキシブルマウントコンバータ用のモジュール式単位操作
2017508487
対話式アプリケーションにおいて標識アイコンを追加するための方法およびデバイス
2017508486
ステアリング・ツール
2017508485
創傷治療用器具
2017508484
心膜腔洗浄用システム
2017508483
ワイヤレスボディエリアネットワークデータの処理方法及び装置
2017508482
超音波外科用器具の構成要素を共に結合する方法及び機構
2017508481
糸状真菌における微生物二次代謝産物の少なくとも1つのシンテターゼの異種発現により、前記二次代謝産物またはその誘導体を得るための方法
2017508480
自己癌抗原特異的CD8+T細胞の分離及び増殖方法
2017508479
臍帯血由来のプールNK細胞並びにがん及び慢性感染症の治療のためのこれらの用途
2017508478
生物試料中の核酸を安定化する組成物および方法
2017508477
切り花の花束
2017508476
ペット用玩具
2017508475
成長分化因子15(GDF−15)に対するモノクローナル抗体およびがん悪液質およびがんを処置するためのその使用
2017508474
低塩条件下での等温増幅
2017508473
ホルムアルデヒドからのアセチルリン酸の酵素的産生
2017508472
低pHでのタンパク質結晶の再可溶化
2017508471
次世代シークエンシングにおける稀な遺伝子変異の正確な検出
2017508470
喫煙製品を製造する方法
2017508469
癌悪性度、予後及び治療に対する反応性の決定
2017508468
同種移植に適合するT細胞を作製するための方法
2017508467
がんを処置するためのRNAを含む医薬組成物および使用
2017508466
キメラ抗原受容体
2017508465
組換えイスファハンウイルスベクター
2017508464
定量的PCRによってヒトの糞便試料から大腸癌を診断する方法、プライマー及びキット
2017508463
抗IL−17抗体、その生産および使用のための方法
2017508462
タバコ近交系植物およびハイブリッド植物ならびにそれらから作られたタバコ製品
2017508461
さらなるCCR3−結合ケモカインを認識する抗エオタキシン−2抗体
2017508460
血清コレステロールを低下させる食用製品
2017508459
ポリペプチドを発現する宿主細胞を選択するための発現構築物および方法
2017508458
エアロゾル送達デバイスのための噴霧器ならびに関連する部品、エアロゾル生成組立体、カートリッジ、及び方法
2017508457
T細胞バランス遺伝子発現、組成物およびその使用方法
2017508456
食品製品および粘性ゲル化剤の共押出プロセスに用いられるケーシング材料の調製方法および食品製品の調製方法および調製システム
2017508455
シアル化糖タンパク質組成物及びその使用
2017508454
大腸菌における組換えCRM197の産生強化
2017508453
メチル化検出方法
2017508452
人工内部共生体を有する宿主細胞を作製するためのシステム
2017508451
喫煙品フィルタ
2017508450
総合栄養粉およびその調製方法
2017508449
食用コアのコーティング、コーティングのシステム及びプロセス、並びにこれらから製造されたコーティング製品
2017508448
かん流培地
2017508447
小麦グルテンを含まない肉製ペットフード製品
2017508446
二機能性融合タンパク質及びその製造方法並びに使用
2017508445
コドンが最適化されるMG53タンパク質のコードヌクレオチド配列、その組換え体及びその応用
2017508444
タンパク質コートされたポリマー性基材
2017508443
細胞を含む液体媒体を処理するデバイス
2017508442
MDM2阻害剤に対する感受性と関連する遺伝子シグネチャー
2017508441
可食無機塩の粒子によって安定化されたエマルション
2017508440
オープンフレームワーク構造を有する格子マスト、特に送電線用若しくは通信線用マスト、並びにオープンフレームワーク構造を有する格子マストの安定性を高めるための方法
2017508439
フライバック型昇圧回路、LEDバックライト駆動回路及び液晶ディスプレイ
2017508438
スマートマッチング降圧回路及び旅行用電源変換装置
2017508437
共振コンバータにおける適応型同期スイッチング
2017508436
DC−ACインバータに対するプリチャージ及び電圧供給システム
2017508435
電気コンバータ
2017508434
多相スイッチング電力コンバータの平均電流モード制御
2017508433
マルチレベルインバータデバイスおよび動作方法
2017508432
バッテリシステム、及び、バッテリシステムを駆動する方法
2017508431
ソーラエネルギーパネルのための角部への接続ブラケット
2017508430
デジタル電力ネットワークの方法及び装置
2017508429
材料並びに関連配置、システム、及び方法
2017508428
ハイブリッドエネルギ蓄積システムを制御する方法および装置
2017508427
曲がった導管内に細長い要素(ELONGATED ELEMENT)を設置するための方法
2017508426
冷却装置適用例における可変速ドライブのためのマルチパルス定電圧トランス
2017508425
握手を検出するためのシステム及び方法
2017508424
電力線を用いた通信装置とそれを用いたLED照明システム
2017508423
無線通信システムにおける信号を送受信するための方法及びこのための装置
2017508422
無線通信におけるカバー範囲の拡大
2017508421
作動信号転換訂正回路および作動信号転換訂正方法
2017508420
マルチレイヤビデオ符号化方法及びマルチレイヤビデオ復号方法、並びにその装置
2017508419
構成方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017508418
参照信号送信方法及びユーザ機器
2017508417
映像の復号化方法及びこれを利用する装置
2017508416
スマートホーム機器を制御する方法及び装置、プログラム及び記録媒体
2017508415
画像符号化/復号方法及び装置
2017508414
3DビデオコーディングにおけるデルタDC残差コーディングの簡易化
2017508413
音声通話プロンプト方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017508412
ハイブリッド中継スキーム
2017508411
デバイス間通信のスケジューリング
2017508410
ロングタームエボリューションのデバイス間発見におけるリプレイアタックの防止
2017508409
UEに固有のオフロード処理のためのシステム及び方法
2017508408
データ送信及びフィードバック処理方法並びに装置
2017508407
データ伝送及びその制御方法並びに装置
2017508406
無線通信システムでマシンタイプコミュニケーション端末のネットワーク選択、及びランダムアクセス方法及び装置
2017508405
マルチチャネルアクセス方法及び装置
2017508404
無線通信システムにおける無線リンク失敗の決定のための待機時間を制御する方法及び装置
2017508403
ワイド・エリア・ネットワークを介したデーター転送に対する長期スケジュールの計算
2017508402
輻射ベクトルの仮想回転を用いたコンパクトなアンテナアレイ
2017508401
IPネットワークにおける部分ソフトウェア定義ネットワークのスイッチ置換
2017508400
パケットを符号化及び復号化する方法及び装置
2017508399
スイッチドモード電力増幅器に対するデジタルプリディストーションのための方法及び装置
2017508398
エアインターフェース同期の方法及びシステム
2017508397
無線通信システムにおいて干渉測定リソース設定方法及びそのための装置
2017508396
専用チャネル(DCH)拡張を伴う連続パケット接続(CPC)
2017508395
物理ポート間のノンブロッキング動作のための仮想ポートマッピング
2017508394
非円形メンブレン型コンデンサマイク
2017508393
D級音声増幅器用積分器
2017508392
ACDCによるネットワークアクセス遮断方法及びユーザ装置
2017508391
異なる通信技術を用いるネットワークで送受信されるデータ及びイベントギャップの整合方法
2017508390
通信システム
2017508389
通信装置、システム及び方法
2017508388
アンテナ及びアンテナ製造方法
2017508387
免許不要スペクトル能力を報告するための方法及び装置
2017508386
センサネットワークにおける電力効率の良いダウンストリーム通信のための方法および装置
2017508385
チューナブルHFフィルタ回路
2017508384
暗号でアテストされたリソースでのクライアントに指定されたクレデンシャルの保護
2017508383
フロー制御に基づいた圧縮フローへの非圧縮パケットの導入
2017508382
ダウンリンク送信電力を向上させる方法及びネットワーク側ネットワークエレメント、記憶媒体
2017508381
医療通信システム及び通信方法
2017508380
ホスト名に基づいたネットワークサービスの選択
2017508379
証明可能なジオロケーション
2017508378
モードベースアンテナ同調
2017508377
オーバーヒアリングおよびセル間通信を使用する無線リソース割り当て方法
2017508376
イメージャデコーダのための誤り検出方法および装置
2017508375
完璧な接合のためのトランスポート・ストリームへのエンコードされたオーディオの埋め込み
2017508374
マルチティア共有アクセス動作
2017508373
IRATハンドオーバ中のダウンリンク復号拡張のための方法および装置
2017508372
輻輳制御ビットレート・アルゴリズム
2017508371
3Dビデオコーディングにおけるカメラパラメータ処理方法および装置
2017508370
デュアルコネクティビティにおけるアップリンクチャネル送信
2017508369
日和見的なスモールセルトリガリングのための方法および装置
2017508368
メディアアプリケーションのバックグラウンド処理
2017508367
2つの電子機器での再生を同期させる方法及び装置
2017508366
干渉信号を処理する方法及び装置
2017508365
エンティティにリンクされたリマインダ通知
2017508364
セカンダリ基地局及びマスター基地局によって実行される通信方法、並びに対応する基地局
2017508363
回路交換フォールバック
2017508362
衛星ベース自動識別システムの受信方法及び受信機
2017508361
マシンタイプ通信についてのランダムアクセスのためのユーザ機器及び進化型ノードB及び方法
2017508360
VoIPシステムにおけるフェイルオーバー中のユーザの区別または優先順位付け
2017508359
タイミングソース選択および選択解除分散デバイスツーデバイス同期のための方法および装置
2017508358
強誘電体キャパシタを利用する不揮発性カウンタ
2017508357
D2Dベースのアクセスのための方法及び装置
2017508356
チャネルコンテンション方法、アクセスポイント、及びステーション
2017508355
機械タイプ通信を支援する無線接続システムにおけるサウンディング参照信号送信方法及び装置
2017508354
画像データを符号化するための方法および装置ならびに画像データを復号するための方法および装置
2017508353
アプリケーションをトリガするためのネットワーク表示
2017508352
マルチメディアシステムにおけるメディアデータを送受信するための方法及び装置
2017508351
ロボットスタンドをビデオ会議進行中に制御するシステム及び方法
2017508350
端末に適用される情報処理方法及び端末
2017508349
符号化ビットストリームにおける動きベクトルの提示
2017508348
画面キャプチャデータの符号化
2017508347
Wifiによるネットワークアクセスを実現する方法、システム及び端末
2017508346
ビデオコーディングのための適応的な動きベクトル分解シグナリング
2017508345
予測ブロックからのイントラ予測
2017508344
動きベクトル精度の選択
2017508343
キャリアアグリゲーションためのシステムおよび方法
2017508342
ハイダイナミックレンジ画像を符号化、復号化および表現するための手法
2017508341
フィードバックに基づいたモデム制御のシステムおよび方法
2017508340
近位ピアツーピアデバイスのパターン照合を使用した屋内ロケーションの判定
2017508339
MPEG−2システムによるHEVC拡張ビットストリームの搬送およびバッファモデル
2017508338
HEVCマルチレイヤ拡張における非HEVCベースレイヤのサポート
2017508337
CELL_FACH状態における拡張アップリンクのための無効な構成の処理
2017508336
マルチレイヤビデオコーディングにおける異なるコーデックのベースレイヤのサポート
2017508335
生成された文法の複雑さを測定することによってデバイスの既存のネットワークのホリスティックな価値を定量化するための方法および装置
2017508334
多層分割タイムドメディアデータのカプセル化において層間依存性を符号化するための方法、デバイス、およびコンピュータプログラム
2017508333
近距離無線通信(NFC)アンテナ組立体
2017508332
ハイダイナミックレンジ画像を符号化する、および/または、ビットストリームを復号するための方法およびデバイス
2017508331
光挿入分岐マルチプレクサ分岐ユニット
2017508330
超音波センサ
2017508329
自動車用の超音波センサの製造方法
2017508328
オーディオビジュアルコンテンツのアイテムの入手可能性を補償する方法、レシーバデコーダデバイス、コンピュータプログラム及び記憶媒体
2017508327
一つ以上のネットワークで放送コンテンツを送受信する装置及び方法
2017508326
放送伝送装置、放送伝送装置の動作方法、放送受信装置および放送受信装置の動作方法
2017508325
局部発振器信号生成
2017508324
ブロック予測技法での使用のための事前予測フィルタリングのための方法及び装置
2017508323
FDR通信環境で端末が上りリンクデータを送信する方法
2017508322
ハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロセスの破棄
2017508321
複数の相関器使用による送信信号および周波数オフセットの判定
2017508320
ワイヤレスネットワークに対する制限されたライセンスチャネル使用によるTCPエンハンスメント
2017508319
遅延ロック・ループを使用した局部発振器信号生成
2017508318
パイロット信号を送信する方法、基地局及びユーザ装置
2017508317
データ共有の方法および装置
2017508316
多重アンテナ支援無線通信システムにおいて参照信号送信を支援する方法及びそのための装置
2017508315
モノリシックに集積された三電極CMUT装置
2017508314
ネットワーク支援型の進展された受信機を用いてスペクトル効率を向上させるためのシステム、方法及びデバイス
2017508313
無線リソース割り当て方法およびセルラー無線通信システムにおいて使用される基地局
2017508312
近さ依存のメディア再生
2017508311
音響の包括的な知覚のための装置
2017508310
コマンド情報の送信方法、受信方法及びその装置
2017508309
デュアル接続性の確立
2017508308
ファイバレーザ装置
2017508307
電気エネルギー貯蔵システムのための、保護導電層を含むコレクタを有する電極および対応する製造方法
2017508306
ウエハースケールのテスト・インターフェース・ユニット:高速および高密度の混合信号インターコネクトおよびコンタクタのための低損失および高絶縁性の装置および方法
2017508305
電気化学セル用の襞加工工具、ハウジング部品、およびハウジング部品を処理するための方法
2017508304
ダイシングフィルムおよびダイシングダイボンディングフィルム
2017508303
マスキングされたエッジを有する支持リング
2017508302
LEDライトバーの製造方法及びライトバー
2017508301
レーザー装置を操作する方法、共振装置及び移相器の使用
2017508300
ワイドバンドギャップ半導体材料用IGBT構造
2017508299
部品実装装置
2017508298
インダクタンスデバイスおよびインダクタンスデバイスを製造するための方法
2017508297
蛍光体高濃度充填LEDパッケージ
2017508296
受動マイクロ電子デバイスをパッケージ本体内部に配置したマイクロ電子パッケージ
2017508295
ゲルマニウム金属非接触近赤外光検出器
2017508294
太陽電池の背面における導電性ポリマー/Si界面
2017508293
低温取付けのためのハイブリッドインターコネクト
2017508292
背面接触太陽電池のための自己整合接触
2017508291
積層された支持リングを備えるウエハシッパー
2017508290
導電性バリア層の選択的形成
2017508289
3次元回路デバイスのための積層された空洞チャネルの形成
2017508288
残留磁気を最小化した磁性体保持装置
2017508287
2つの補助エミッタ導体経路を有する半導体モジュール
2017508286
ブロックコポリマーの自動組織化単位を画定する方法
2017508285
ウェハノッチの検出
2017508284
給電信号及びデータ信号を提供するためのトランス
2017508283
透明な色素増感太陽電池および同太陽電池を製造するための方法
2017508282
切換装置
2017508281
埋込み多端子コンデンサ
2017508280
層状半導体構造体の製造方法
2017508279
集積回路を形成する方法およびそれに関連する集積回路
2017508278
高出力ポータブルデバイス及びドッキングシステム
2017508277
電界効果トランジスタ構造およびメモリアレイ
2017508276
ポリシリコンの形成方法
2017508275
低温ポリシリコン薄膜トランジスタ及びその製造方法
2017508274
高圧巻線を担持するためのコイルボビンを含む高圧変圧器
2017508273
要件に対するターゲット及びプロセス感度の分析
2017508272
光起電性半導体の最大開路電圧を非接触で検知するためのシステムおよび方法
2017508271
半導体ナノワイヤの製造方法および半導体ナノワイヤを含む構造
2017508270
熱電エネルギー変換のための材料
2017508269
低Bの希土類磁石
2017508268
位置合わせ封止材を有する太陽モジュール
2017508267
フレキシブルスーパーキャパシタおよびそれを製造する方法
2017508266
異種半導体材料集積化技術
2017508265
切り換え可能な照明デバイス及びその使用
2017508264
加熱エレメントのための支持システム
2017508263
ワイヤレス制御可能なポータブル照明器具
2017508262
遠隔管理インテリジェント照明デバイスのコミッショニング
2017508261
ブリーダ制御装置
2017508260
多方式感知
2017508259
電解質のドーパント系
2017508258
白色OLEDデバイスのためのナノ構造
2017508257
コネクタ嵌合保証
2017508256
少なくとも1つのサージ保護ユニットを備えたサージ保護装置
2017508255
加熱に対する保護を有するサージ電圧避雷器
2017508254
燃料電池スタック構成
2017508253
フッ素化リチウム化混合遷移金属酸化物の製造方法
2017508252
電気機械用のコロナシールド系、特に外側コロナシールド系
2017508251
構成変更可能なノズルを備える直線状のイオン化バー
2017508250
遠隔ダウンコンバータを含む光学デバイス
2017508249
高アスペクト比構造を製造するデバイスおよび方法
2017508248
光学フィルム組の取付構造
2017508247
自動車の始動機用の改良されたマイクロソレノイド接触器、及び対応する始動機
2017508246
LED照明装置
2017508245
直流高電圧型温度ヒューズ
2017508244
低複雑性及び低電力消費の配電システム
2017508243
利用者の近さに基づいて強度が下げられた光出力を与える照明ユニット及び関連する方法
2017508242
負荷装置、負荷を駆動するためのドライバ、及び駆動方法
2017508241
密閉型バイポーラ電池アセンブリ
2017508240
リチウム二次電池用負極活物質
2017508239
質量分析のためのイオンガイド
2017508238
多極デバイスから捕捉イオンを除去するための方法
2017508237
ワイヤメッシュ加熱素子及び織り角度ワイヤメッシュの連続更新装置
2017508236
質量分光法のためのイオントラップにおける同時の正および負イオンの蓄積
2017508235
パワー発生システム及び同システムに関する方法
2017508234
ハードディスクドライブ用スエージマウント
2017508233
クロスポイントメモリのバイアススキーム
2017508232
筐体用の再循環フィルター
2017508231
スピン転移トルクメモリにおける書き込みオペレーション
2017508230
電子文書レビューのためのシステム及び方法
2017508229
ジェスチャによって操作する手首装着型カメラシステム
2017508228
ロバスト・センサ・ネットワークのための分散規則エンジン
2017508227
対話検出ウェアラブル制御デバイス
2017508226
機器管理方法、装置、システム、プログラム、及び記録媒体
2017508225
個人識別システム及び方法
2017508224
知識の認識ベースの処理のためのシステムおよび方法
2017508223
ページ表示方法および装置、ならびに電子デバイス
2017508222
資格付与方法、資格取得方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017508221
バリエーション系における局所的挙動
2017508220
ランタイム中のインテグリティの保証およびリブートレスな更新
2017508219
「ビッグデータ」分析ワークフローエディタのための視覚効果システム、配布プラットフォーム、実行エンジン、および上記を含む管理システム
2017508218
ディスプレイセンサ及びベゼルセンサのための伝導性トレース・ルーティング
2017508217
光学に基づくアクティブスタイラス入力認識のためのシステムおよび方法
2017508216
バスアドレス割当て
2017508215
ユーザインタフェースの一部の移動を介するコンピューティングデバイスとのインタラクション
2017508214
検索推奨の提供
2017508213
近接センサのデータに応答した静電容量式センサの動作
2017508212
データセンタ向けの電力ルーティングアセンブリ
2017508211
セキュアなコンピュータシステム間の通信のための方法及びコンピュータネットワーク・インフラストラクチャ
2017508210
識別のためのアンサンブル機械学習を利用するアプリケーション実行コントロール
2017508209
同一のジェスチャーを用いた複数のディスプレイ属性の設定の変更
2017508208
協調設計されたプロセッサ用動的言語アクセラレータ
2017508207
2D画像分析装置
2017508206
タッチセンサにおける周波数変換
2017508205
プラットフォーム固有の機能の選択的有効化
2017508204
オペレーティングシステム間のスイッチ技術
2017508203
取引システムおよび方法
2017508202
周辺機器デバイスのユニバーサルシリアルバスエミュレーション
2017508201
ベクトルプロセッサにおけるロード/ストア演算中のフォーマット変換
2017508200
現実世界の場所と関連する現実を拡張するための方法、装置、システム、デバイス、およびコンピュータプログラム製品
2017508199
拡張現実スキンの評価
2017508198
メッセージ中のタスクの識別
2017508197
オブジェクト認識システムにおける動的な特徴データベース管理のためのインクリメンタル学習
2017508196
自律式移動ロボット
2017508195
統合型ホームオートメーションモジュールを表示するシステム及び方法
2017508194
生体認証プロトコル標準のためのシステムおよび方法
2017508193
ユーザ設定可能な発話コマンド
2017508192
表示の区分およびビデオフレームのクラスタ化のためのオブジェクトの選択およびトラッキング
2017508191
自動車両用の制御装置及び制御方法
2017508190
メディア・ファイルのアップロードおよびトランスコーディング
2017508189
トランスポンダからのデータを動的に読み取るシステム
2017508188
適応型音声対話のための方法
2017508187
イオン注入レジストの除去のための非酸化性の強酸の使用
2017508186
外科的模倣のための新型ファーストエントリーモデル
2017508185
継ぎ目のないタイルドディスプレイ
2017508184
リソグラフィマシンワークピーステーブル、及びその垂直位置初期化方法
2017508183
ビーム分配光学デバイス、このタイプのビーム分配光学デバイスを含む照明光学ユニット、このタイプの照明光学ユニットを含む光学系、及びこのタイプの光学系を含む投影照明装置
2017508182
光伝導装置、光伝導装置を含む装置及び 直線状に配列された平行光ビームを出射するための手段
2017508181
レンズ駆動モータ
2017508180
金属フッ化物光学素子の酸化皮膜のための耐久性コーティング
2017508179
マイクロディスプレイデバイス用の列バス駆動方法
2017508178
色整合したポリマー材料及びその形成方法
2017508177
マイクロレンズ及びアレイ用の光活性基板を製作する方法
2017508176
リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
2017508175
オーディオ・コンテンツの空間的誤差メトリック
2017508174
音場の高次アンビソニックス表現を符号化するために必要とされるサイド情報の符号化を改善する方法および装置
2017508173
デジタル値処理装置及び方法
2017508172
半導体検査およびリソグラフィシステムのためのステージ装置
2017508171
モバイルデバイス上の深度センサの電力効率的な使用
2017508170
均一に照明されたライトガイド
2017508169
光学素子
2017508168
繊維部材中の欠陥のオンライン検出
2017508167
病理の検出のために血液試料を解析する方法
2017508166
センサ融合
2017508165
フィルムチャンバ内のガス密度増加測定
2017508164
排気可能でフレキシブルな漏れテストチャンバ
2017508163
燃料集合体プール内の冷却液を冷却するための冷却要素、これに付属するシステム、燃料集合体プール及び原子力技術設備
2017508162
合成アンテナビームを形成するための合成アンテナソナーおよび方法
2017508161
走査型イオンコンダクタンス顕微鏡法
2017508160
光干渉デバイス
2017508159
計時器用制御システム
2017508158
バイオセンサ較正コーディングシステムおよび方法
2017508157
空間的に変化する磁場でサンプルを測定するコイル体及びサンプル測定装置並びにサンプル測定方法
2017508156
複数の作動場所を有するプローブ・システム
2017508155
ワイヤレスセンサネットワークにおけるリアルタイム位置検出システム
2017508154
炎症状態のモニタリング
2017508153
回転角センサ
2017508152
欠陥のある光センサを検出する方法
2017508151
視覚プローブを使用して物体を検査する方法
2017508150
差圧センサ
2017508149
無線の反射による物体追跡
2017508148
組織の放射線感受性を判定するための予測的方法
2017508147
ステージIIの結腸直腸がんにおける予測マーカーとしてのGアルファ相互作用小胞結合タンパク質(GIV)
2017508146
ガラスシートの識別コードの読み取り方法
2017508145
不正確さを低減し且つコントラストを維持する充填要素を有する計測ターゲット
2017508144
感情/気分障害のバイオマーカーとしてのソルチリンの使用
2017508143
自動化された多段階精製システム
2017508142
中間長さ部が支持された状態のステアリングコラム組立体の検査装置及び方法
2017508141
接触面拡散係数を用いた液体内の脂肪含量測定方法
2017508140
光ルミネセンス検出のための装置及び方法
2017508139
バイオマーカーとしての共有結合した代謝物質
2017508138
キー成分としての希少金属の使用
2017508137
療法の適合性を評価するための改善された患者の層別化
2017508136
低ノイズ分光画像化システム
2017508135
無菌クロマトグラフィー樹脂および製造方法におけるその使用
2017508134
移動装置の地理的位置特定システム及び方法
2017508133
自動車の超音波センサの受信信号における標的エコーを検知する方法、超音波センサ装置および自動車
2017508132
レンズレス撮像システムを含む線量計
2017508131
屋内ルーティンググラフと移動経路をアラインするためのシステム、方法、および/またはデバイス
2017508130
騒音マップ制作方法及び装置
2017508129
ローカル測位および応答システム
2017508128
装置の配向を計算するためのシステムおよび方法
2017508127
電力ピーキング熱電併給(CHP)廃熱回収装置、及びその稼働方法
2017508126
凝縮した霜から発生させた氷晶の、圧力差による分布を用いた凍結乾燥サイクルの凍結ステップにおける制御された核形成
2017508125
多機能室及び冷蔵庫
2017508124
熱交換器
2017508123
熱交換器および熱交換器を構成する単位プレートの製造方法
2017508122
冷蔵庫
2017508121
ハイブリッド吸着装置熱交換デバイスおよび製造方法
2017508120
燃焼器ノズル
2017508119
パイロット弁構造およびマスフローコントローラ
2017508118
貯蔵容器用の断熱アセンブリ、及びその調製方法
2017508117
加圧ガス駆動アクチュエータ及びそれに用いる密封ピストン棒
2017508116
テンショナ
2017508115
自動車を不意な動き出しから保護するための方法
2017508114
ノイズ制御用構成を有するプラスチック製Uベース・ファスナ
2017508113
セルフロック式の軸受を備えた旋回座軸受
2017508112
蓄圧器ラック
2017508111
多状態を電子的切り替え可能なエンジンマウント組立体
2017508110
閉状態のみ膨張可能な仕切り弁
2017508109
プラットフォーム安定化システム
2017508108
プラットフォーム
2017508107
アンモニア貯蔵用モジュール式システム
2017508106
水素化物を収容するための金属水素化物水素吸蔵タンク
2017508105
ねじ山付きファスナを締め付ける装置
2017508104
大型可撓性海中導管システム
2017508103
分割リング連結器
2017508102
特に燃料圧送システムのためのユニット及びその製造方法
2017508101
マルチポート定量ポンプアセンブリおよび関連方法
2017508100
遠心式圧縮機及びそれを備えた遠心機ユニット
2017508099
圧縮機ホイール−シャフト組立体
2017508098
可変ストローク圧縮比内燃エンジン
2017508097
アキシャルピストン装置
2017508096
圧電燃料噴射装置で用いる予荷重されたばね
2017508095
ガスタービンの調整方法
2017508094
固体、液体、または気体炭化水素(HC)原材料の熱機関での燃焼のプロセス、炭化水素(HC)材料からエネルギーを作り出す熱機関およびシステム
2017508093
ガスタービンエンジンのためのシステム及び方法
2017508092
凝結遅延セメント組成物の輸送および送達
2017508091
家具の可動部用の磁気係止装置
2017508090
共通の面内に配置されたスライドリーフを有するスライドドア構成
2017508089
動的パスワードロックシステム及び遠隔パスワードロック設備
2017508088
層厚検出装置を有する道路舗装機械、および、塗布された材料層の厚さを検出する方法
2017508087
水上プラットフォームに使用される水底固定用中空ロール及びその施工方法
2017508086
カーテン速度検出デバイスを備えた高速ロールアップドア
2017508085
低い室内高の格納庫において航空機(aerial vehicle)の垂直安定板について表面処理を行い、あるいは保守および/または検査の作業を実行するための設備
2017508084
コネクタ
2017508083
スパッツ及びアイゼン
2017508082
再生ポリプロピレン構成成分と再生サステイナブルポリマー構成成分とを含むメルトブローン不織ウェブ及びそれを作製する方法
2017508081
ポリアミドイミドファイブリッドの製造方法
2017508080
スペーサファブリック及びスペーサファブリックを製造するための方法
2017508079
頭形補正又は空間形成のための補助装置を備えたヘアウェア
2017508078
流体管理のための一体型流体流れ網
2017508077
組成物
2017508076
無電解めっきのための前処理方法
2017508075
耐摩耗性、耐クリープ性、耐腐食性、及び加工性が良好な、硬化性ニッケル・クロム・鉄・チタン・アルミニウム合金
2017508074
有機被覆を備える基材を除去するための方法
2017508073
向上した耐脱亜鉛性および機械加工性を有する真鍮
2017508072
耐アーク性中央シールドを備える真空遮断器
2017508071
宝飾製品と時計製造のために使用の貴金属合金
2017508070
表面処理された基材およびこのための基材の表面処理方法
2017508069
優れた曲げ性及び超高強度を有する熱間プレス成形品用鋼板、これを利用した熱間プレス成形品及びこれらの製造方法
2017508068
強度及び延性に優れた軽量鋼板及びその製造方法
2017508067
成形性及び耐リッジング性が向上したフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法
2017508066
着色されたステンレス鋼表面の作製方法
2017508065
高性能AlSiMgCu鋳造合金
2017508064
電気化学的に不活性なカチオンを含む銅電着浴
2017508063
粉体ベースの付加製造のための機械及び方法
2017508062
金属マグネシウムの予備処理装置と方法
2017508061
表面合金化金属及び表面を合金化するための方法
2017508060
鋼合金およびそのような鋼合金を含む部品
2017508059
苦味剤を含む組成物
2017508058
変性共役ジエン系重合体、その製造方法、およびこれを含むゴム組成物
2017508057
接着テープ
2017508056
接着テープ
2017508055
熱会合性で交換可能な共重合体を含む潤滑剤組成物
2017508054
顔料および/またはフィラー含有製剤
2017508053
ポリマーのブレンドを含有する潤滑剤
2017508052
固体難燃剤を有するナノセルフォーム
2017508051
改質された異相ポリオレフィン組成物
2017508050
ヒアルロン酸オリゴマーの複合体又はその塩,その調製法及びその使用
2017508049
特異的なエステル化条件下でポリエステルを調製するための方法
2017508048
ポリエステル及びポリエステルを調製するための方法
2017508047
ポリエステルの分子量を高めるための方法
2017508046
ポリエステル及びポリエステルを調製するための方法
2017508045
エポキシ樹脂系
2017508044
マイクロパルプ−エラストマーマスターバッチ、及びこれに基づいた化合物
2017508043
触媒組成物及び発泡体の製造方法
2017508042
部分的に加水分解されたセルロースのための精製プロセス
2017508041
反応性メソゲンベースのポリマー粒子
2017508040
限定された(defined)平均分子量を持つ生体高分子の生産方法
2017508039
マイクロキャピラリフィルム
2017508038
オレフィンの製造方法
2017508037
高温安定性を有する可撓性微小球物品
2017508036
極低温断熱発泡体
2017508035
軟質及び透明衝撃コポリマー
2017508034
改善された接着性を有する反応性ホットメルト接着剤
2017508033
ジルコニウム含有添加剤組成物の使用
2017508032
高衝撃強さを有する軟質コポリマー
2017508031
付着性が向上したエネルギー硬化性インクおよび調合方法
2017508030
分散されたポリウレタンおよびオレフィンイオン性コポリマーを含んでなる顔料系インクジェットインク
2017508029
ポリチオール、不飽和化合物、及び染料を含む組成物、並びにその組成物に関する方法
2017508028
軽石を含む逸泥処置流体および関連する方法
2017508027
石鹸組成物
2017508026
コポリマーの水性分散液を含む顔料ペースト
2017508025
顔料ペースト、及び水性電着材料の製造方法、それらの使用方法、電気泳動電着の方法、及びコーティングされた物品
2017508024
粒子の表面処理及びその使用
2017508023
減摩コーティング
2017508022
エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーを有するホットメルト接着剤組成物
2017508021
後硬化性感圧接着剤
2017508020
潤滑性が改善され、性能係数が上昇した油、潤滑剤組成物、使用および機械装置
2017508019
レーザー焼結にとって好適な優れた鋳造性/癒合性バランスを可能にするポリアリーレンエーテルケトンケトンの粉末組成物
2017508018
化学機械平坦化用金属酸化物‐ポリマー複合粒子
2017508017
界面活性剤応答性乳化重合マイクロゲル
2017508016
被覆金属顔料、それを製造および使用するための方法、被覆剤、ならびに物品
2017508015
非水性透明分散系形態のコーティング組成物
2017508014
変性金属錯体のナノ分散体を有する安定なプライマー配合物及びコーティング
2017508013
硬化性シルセスキオキサンポリマー、組成物、物品、及び方法
2017508012
チオール−エン組成物用安定化剤
2017508011
エポキシ樹脂組成物
2017508010
チオフェン単位を含む新規の多環式ポリマー、かかるポリマーの製造方法および使用
2017508009
ポリカーボネート樹脂組成物及びその製造方法
2017508008
硬化体
2017508007
ZESTEホモログ2エンハンサー阻害剤
2017508006
PCSK9ワクチン
2017508005
ケモカイン受容体アンタゴニストおよびその併用療法
2017508004
麻痺を伴わない疼痛緩和のための組成物および方法
2017508003
ケラチン表面におけるボリュームの外観をモジュレートするための方法、組成物及びキット
2017508002
抗H7ウイルス抗体を用いたH7N9インフルエンザA型の治療法
2017508001
新規な単糖様グリシン化糖アルコール組成物の抗糖尿病薬の設計及び開発への使用方法
2017508000
エノラーゼ1(ENO1)組成物及びその使用
2017507999
アザインドール酢酸誘導体及びプロスタグランジンD2受容体調節剤としてのそれらの使用
2017507998
アザインドール酢酸誘導体及びプロスタグランジンD2受容体調節剤としてのそれらの使用
2017507997
ムスカリン受容体アゴニスト
2017507996
ミツバチ生成物を含む組成物
2017507995
カボザンチニブ製剤の投与
2017507994
チアクマイシンBの新たな多形及び新たな固体状態
2017507993
抗真菌化合物の調製方法
2017507992
注射速度が増大したアリピプラゾール調合物
2017507991
抗真菌化合物の調製方法
2017507990
PI3K−ガンマ媒介障害の治療で使用するための複素環式化合物
2017507989
2,2−ジフルオロエチルアミンをアルキル化することによりN−[(6−クロロピリジノ−3−イル)メチル]−2,2−ジフルオロエタン−1−アミンを調製する方法
2017507988
オキセパン−2−イル−ピラゾール−4−イル−ヘテロシクリル−カルボキサミド化合物と使用方法
2017507987
TCO複合体および治療薬の送達のための方法
2017507986
2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン化合物
2017507985
多機能性表面を有する固体支持体
2017507984
チオ尿素誘導体に基づく光重合性およびデュアルキュア型歯科用材料
2017507983
新規な3−インドール置換誘導体、医薬組成物、および使用方法
2017507982
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−置換−ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オールおよびその調製工程
2017507981
TRPM8拮抗剤としてのアザスピロ誘導体
2017507980
アダプター関連キナーゼ1の阻害剤、それを含む組成物、及びその使用方法
2017507979
代謝性および関連障害の処置において使用するためのジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2阻害剤
2017507978
ヘアオイルコンディショニング剤
2017507977
痙縮を治療するためのピペラジンフェノチアジン誘導体
2017507976
ヒストン脱アセチル化酵素6阻害剤としての新規化合物およびこれを含む薬剤学的組成物
2017507975
性ステロイド前駆体とSERMとの併用による男性アンドロゲン欠乏症状又は疾患の治療
2017507974
シェラックベースのスキンケアローション
2017507973
ドーパデカルボキシラーゼ阻害剤組成物
2017507972
除草剤組成物
2017507971
脳及び中枢神経系腫瘍の治療
2017507970
ソフト型抗コリン作動薬類似体についての製剤
2017507969
がん幹細胞標的化合物
2017507968
粘膜送達用のリポソーム組成物
2017507967
PERK阻害剤として作用する化合物
2017507966
悪心、嘔吐または下痢の症状を処置するためのオンダンセトロン徐放固形製剤
2017507965
結腸を洗浄する方法
2017507964
エストロゲン受容体モジュレーターを用いた治療的組合せ
2017507963
BTK阻害薬とAKT阻害薬を含む組み合わせ
2017507962
限定された三環式スルホンアミド
2017507961
単一の溶媒を用いるクロミフェン合成
2017507960
新規クラスのミュー−オピオイド受容体アゴニスト
2017507959
選択された抗コリン作動性両性イオンの使用
2017507958
ベンダムスチン固体分散体及び持続注入
2017507957
毛髪ケア感覚剤
2017507956
DPP−4阻害薬の医学的使用
2017507955
肝臓癌のためのソラフェニブとマイクロRNAの併用療法
2017507954
急性リンパ性白血病の処置のための抗CD38抗体
2017507953
抗CD38抗体との併用療法
2017507952
殺生物性マイクロカプセル
2017507951
NAV チャンネル阻害剤としてのヘテロ環化合物及びその使用
2017507950
レチノイン酸受容体関連オーファン受容体ガンマのアゴニストを使用する養子細胞療法及び関連治療方法
2017507949
マトリックスメタロプロテイナーゼ9に対する抗体およびその使用の方法
2017507948
ジケトピロロピロール半導体材料、その調製方法およびその使用
2017507947
2種のアクリレートシリコーンコポリマーを含む水性ヘアスタイリング組成物
2017507946
RNAを胃腸内投与するための組成物
2017507945
シグレック−8関連疾患を処置するための方法および組成物
2017507944
ErbB−2およびErbB−3に結合する抗体
2017507943
HER2/NEU過剰発現腫瘍の治療のための組成物および方法
2017507942
遺伝子治療を用いた網膜変性の処置
2017507941
機械的な神経損傷を処置するための新規組成物
2017507940
タンパク質調製物の凝集体含有量をアリールアニオン処理によって減少させる方法
2017507939
抗IL−13/IL−17二重特異性抗体及びその使用
2017507938
分別法
2017507937
ガン標的化IL−12免疫療法
2017507936
Trop−2発現細胞に対する免疫応答を誘発することによる疾患治療
2017507935
マイクロオルガノイド、並びにその製造方法及び使用方法
2017507934
ビルダグリプチンのための新規な実用的プロセス
2017507933
治療用化合物および組成物
2017507932
オレフィンを製造する方法および設備
2017507931
がん及び感染症の治療方法並びに治療用組成物
2017507930
IKKε/TBK1阻害剤とベータアドレナリン作動性アゴニストまたは交感神経系活性化剤との組合せ
2017507929
心臓発作及び虚血損傷のハロゲン治療
2017507928
アンドロゲン受容体アンタゴニストの固体医薬組成物
2017507927
スルファモイルピロールアミド誘導体およびB型肝炎の治療のための医薬としてのその使用
2017507926
コンジュゲーションのための新規な細胞毒性チューブリシン化合物
2017507925
抵抗性ざ瘡のための処置の方法
2017507924
有機化合物における、または有機化合物に関する改良
2017507923
炭酸ジメチルの合成方法
2017507922
抗体のためおよび抗体が充填された樹状細胞を介した療法のための方法および組成物
2017507921
ネプリライシン阻害剤
2017507920
食事性脂肪吸収の低下における使用のためのオクラを含む組成物
2017507919
Fcスペーサー領域に変異を有するキメラ抗原受容体(CAR)及びそれらの使用方法
2017507918
HPVおよび関連する疾病のための免疫増強治療ワクチン
2017507917
軟骨魚類由来の抗原認識ドメインを使用したキメラ抗原受容体
2017507916
抗菌ペプチド模倣物
2017507915
ヒドロキシホルムアミド誘導体およびそれらの使用
2017507914
テノホビルの固体形態
2017507913
E.coli感染のファージを用いての治療
2017507912
免疫療法のための化合物及び組成物
2017507911
免疫調節組成物及びその使用法
2017507910
フラーレン誘導体及びフラーレン誘導体を含む有機電子素子
2017507909
新規なトリシリルアミン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜
2017507908
新規なシクロジシラザン誘導体およびその製造方法、並びにそれを用いたシリコン含有薄膜
2017507907
プレクリーニング工程を用いた免疫グロブリンの精製
2017507906
塵ダニアレルギーの処置におけるペプチド組合せおよびその使用
2017507905
KSP阻害剤との抗体薬物複合体(ADC)
2017507904
カルボニル化合物のペルフルオロアルキル化
2017507903
メチルメタクリレートの製造法
2017507902
先行する異性化の後にn−ブテンを酸化的脱水素することによるブタジエンの製造
2017507901
複素環式スピロ化合物
2017507900
PD−1軸結合アンタゴニスト及び抗HER2抗体を使用してHER2陽性がんを治療する方法
2017507899
バイオベースのアルキルおよびフラン系ジオールエーテル、アセタート、エーテル−アセタート、ならびにカーボナートの直接合成
2017507898
ベースコーティングとしての光架橋性ワニス組成物及び塗布方法
2017507897
押し出し増強因子を含んでいる乾燥組成物
2017507896
新規抗ウイルス用組成物及びこれを用いた植物ウイルスの防除方法
2017507895
S字型放出プロファイルを有するポリラクチド−ポリグリコリド微小粒子の調製
2017507894
誘電体組成物、誘電体素子、電子部品および積層電子部品
2017507893
酸化セリウム粒子の液体懸濁液
2017507892
ガラス物品およびその形成方法
2017507891
Tzc勾配を誘起するためのシリカ−チタニアガラスの熱処理
2017507890
制御されたジグザグエッジおよびコーブエッジ配置を有するグラフェンナノリボン
2017507889
識別コードを有するガラスシート
2017507888
沈降シリカの調製方法、沈降シリカおよび、特にポリマーの強化のための、それらの使用
2017507887
グラフェン組成物、グラフェン組成物の製造方法およびグラフェン組成物を含むリチウムイオン電池用電極
2017507886
金属結晶質基板上での、パルスレーザーを用いた大面積のグラフェンの合成方法
2017507885
真空断熱ガラス(VIG)ユニットに使用されるフリット、及び/又は関連方法
2017507884
縦横曲率を有するホットグラスシートを成形するための成形ステーションおよび方法
2017507883
横方向の湾曲を有するガラスシートの3つの段階の形成
2017507882
酸化アルミニウム粒子の製造方法
2017507881
金属シリサイドの表面改質方法、表面改質された金属シリサイドを用いた三塩化シランの製造方法及び製造装置
2017507880
廃ガスの精製方法および精製装置
2017507879
ビスマス化合物系顔料
2017507878
3D成形透明脆性基板の加工
2017507877
ナノ粒子粉末組成物及びその製造方法
2017507876
シリカゾル、その製造のための方法および装置ならびに製紙でのそれらの使用
2017507875
鎖状構造による金属酸化物の表面修飾
2017507874
ガラス張りの車両ルーフ
2017507873
自動車用板ガラス
2017507872
新規な化合物半導体及びその活用
2017507871
著しいレベル変化を有する設備用の小荷物仕分け機を駆動する方法及び装置
2017507870
物体を移動および/または位置決めするための搬送装置
2017507869
積み荷スペースへの積込み機構および積込み方法、および積み荷スペースの保護壁の形成装置
2017507868
角度調節可能な圧接ローラ又は挟持ローラ
2017507867
物品を方向転換するコンベヤベルト
2017507866
ヒステリシスクラッチ付き吊上げギア装置
2017507865
再使用可能クロージャ
2017507864
改善された結束装置
2017507863
安全装置を有する容器
2017507862
インサート付きカートン
2017507861
非平面である部分を有する2つの移動する材料のウェブを一緒に封止する方法及び装置
2017507860
発酵推進を有するエアロゾルパッケージ
2017507859
コンテナをコンテナシャーシに自動的に固定するためのラッチシステム
2017507858
開封明示キャップ
2017507857
手動による組立てのためのボール紙シート材料製トレイ及びそのようなトレイを製作するためのブランク
2017507856
スタンドアップバッグ
2017507855
引き込み可能なヘッドを有するディスペンサ装置
2017507854
厚紙/プラスチック複合包装の生産のための包装材料の開いた切り口を処理する方法、ならびに包装材料、包装材料から生産される複合包装、および包装材料を受けるための容器
2017507853
物質入り容器の蓋および、その蓋を備える物質入り容器
2017507852
開放デバイスを備えた包装容器、および開放デバイスを備えた包装容器を製造するための方法
2017507851
飲料分注容器、装置、システム及び方法
2017507850
加熱ノズル装置
2017507849
粉状製品の浸出を準備するための交換可能カプセルおよび、この浸出を得るための関連する方法
2017507848
耐熱性、開封性及び気密性に優れた容器封合体
2017507847
車両用のHVACシステム、および2系統型のHVACシステムのハウジング
2017507846
マグナス型ロータのロータ本体の製造方法
2017507845
自動二輪車用エンジン制御ユニット取付構造
2017507844
点の分散を用いたパワーステアリングにおける摩擦のモデル化
2017507843
旋回する回転翼及び収容される回転翼羽根を有する空気力学的に効率の良い軽量の垂直離着陸航空機
2017507842
耐久性を向上させた土木工学型車両用タイヤ
2017507841
土木工学車両用タイヤのためのボイド付きトレッド
2017507840
自動車両の後部構造
2017507839
自動車の後部構造
2017507838
車両シートのリンク機構用の接続装置、及び車両シート
2017507837
対地同期軌道宇宙機用のスラスタの配置
2017507836
車両シート用二重取付具、及び車両シート
2017507835
タイヤの改善されたボディプライ形状
2017507834
車両用ギヤ装置のための変速レバー復帰装置並びにこのような変速レバー復帰装置の動作のための方法及び装置
2017507833
動力付き一輪車装置
2017507832
ケーブル用固定装置を備えたベルトバックル
2017507831
支持脚ローラ又は旋回ローラであるローラ及び梁材に固定されたローラ
2017507830
原動機付き車両用のボギー装置
2017507829
車両を安全に駐車するための方法と装置
2017507828
車両におけるオーディオビジュアルコンテンツの提示及びこれとの相互作用
2017507827
ハイブリッド車両およびその空調システム
2017507826
自動調整式支持ヘッド
2017507825
遊動フックを有する可撓性ホイールリム
2017507824
浮遊フックを備えた柔軟なホイールリム
2017507823
盗難防止ステアリングコラムロック装置
2017507822
ゲートエリアと周縁部との間に射出成形孔を有する、共射出成形される多層製品
2017507821
コンクリートへのコロイダルシリカの添加
2017507820
ラピッドプロトタイピング装置
2017507819
印刷機械において物品を固定するための真空システム
2017507818
熱電素子を有する射出成形金型
2017507817
フィルム転写システム
2017507816
梱包材料を製造するための、レシピで制御された装置
2017507815
金属外観効果に優れたインテリアフィルム及びその製造方法
2017507814
改良されたステレオリソグラフィ機械
2017507813
付加型製造デバイス
2017507812
ゾルゲル変換コーティング、それを含む基板のためのアミノアルコール処理、およびこの基板を作製する方法
2017507811
有機エアロゲルを有する真空断熱ボード
2017507810
エアダムを形成する方法
2017507809
ナノ構造強化コンポジットの物品及び製造方法
2017507808
結晶化マシンにおける瓶口冷却の生産効率を向上させるための装置及び方法
2017507807
合成部品を製造する方法及び合成部品
2017507806
フィルムまたはシートを延伸するための機械
2017507805
エアーバリヤーとして有益な環状部品の調製方法及びエアーバリヤー
2017507804
低摩擦表面を用いて建築用板材を構築する装置および方法
2017507803
多層複合材料物品
2017507802
セラミック光透過性障壁セルを製造する方法及びその方法によって製造される障壁セル
2017507801
多数の孔を備える研磨ディスクのためのスロット付きバッキングパッド
2017507800
複合フォーカスチューブ
2017507799
ロボット組立品と対応する組立方法
2017507798
グリッパ・フィンガ、グリッパ・チップ、グリッパ・ジョー及びロボット・システム
2017507797
ロボット・システム用グリッパ・フィンガのグリッパ・チップを置き換えるためのアセンブリ・デバイス
2017507796
セラミックブレードおよび金属ブレードのための電動研ぎ器
2017507795
適合性のある動作ディスプレイ
2017507794
加工工具の予備材料の製造方法、および対応する予備材料
2017507793
加工工具の予備材料の製造方法、および対応する予備材料
2017507792
コンポーネントの製造方法
2017507791
ガラス処理装置および方法
2017507790
不織布材料を含む塗布研磨材製品
2017507789
細長い溶接部およびそうした溶接部を有するビーム
2017507788
金属製のリングをフレームに固定する方法及び該方法により得られる誘導コイル
2017507787
折り曲げプレス機による曲げを補助する装置
2017507786
缶及びボトル作成機械のための再循環システム及び方法
2017507785
力センサを有する超音波加工デバイス
2017507784
オプティクスを移動させるためのベルトドライブを含むレーザー加工ヘッド
2017507783
耐久性が改善された溶接トーチアセンブリおよび構成部品
2017507782
アルミニウム合金のロウ付け用のフラックス
2017507781
熱間成形ホイールディスクを製造するための方法および装置
2017507780
水質浄化用の大規模光キャプチャバイオリアクター及び運行方法
2017507779
高温二酸化炭素水和、高温二酸化炭素水和および改質の組合せ、ならびに/または改質のためのイットリウム含有触媒、ならびに高温二酸化炭素水和、高温二酸化炭素水和および改質の組合せ、ならびに/または改質のための方法
2017507778
フィルタ
2017507777
触媒モジュール、そのような触媒モジュールのための受容ユニット、およびそのような触媒モジュールの製造方法
2017507776
触媒的に押出成形されたソリッドハニカム体
2017507775
ディスペンサの機能性評価
2017507774
機能水生成装置
2017507773
含酸素化合物をオレフィンに変換するための触媒および方法
2017507772
ホウ素酸化物を含有するFCC触媒組成物
2017507771
酸性ガス回収および放出システム
2017507770
洗浄装置
2017507769
汚水活性化粒子及びその調製方法
2017507768
ハーフトーニングを用いて厚さを制御するインクベース層加工
2017507767
簡易椅子のフレーム構造体
2017507766
マイクロニードルシステムおよびその製造方法
2017507765
携帯用圧迫装置
2017507764
移植された医療デバイスの光に基づく位置づけおよび識別
2017507763
止血用カフの所定の長さを自動に識別する配合構造及び所定の長さを識別する方法
2017507762
送風/充填/シール装置用滅菌システム
2017507761
薬物注入用の投与ユニットの初期化
2017507760
歯列矯正ブラケット用キット
2017507759
ブロック玩具
2017507758
胸骨閉鎖締結具、プレートインプラント及び器具
2017507757
掃除機ヘッド
2017507756
吸気流を検出するための2つのマイクを備える吸入器
2017507755
磁気共鳴画像診断法を使用して解剖学的細部の壁厚を決定するためのスキャン・ジオメトリ・プランニング方法
2017507754
関心領域を区分化するための画像処理機器及び方法
2017507753
薬液注入装置
2017507752
留置型体内管腔拡張具
2017507751
骨成長、組織治癒、及び/又は疼痛管理を促進するためのシステム、並びに使用方法
2017507750
心拍モニターシステム
2017507749
ゴム排出パッドを含む化粧品
2017507748
残留物逆流防止弁用の弁座を有する医療機能デバイス
2017507747
呼吸器治療装置用加湿器
2017507746
傾き公差を改善した、位置決めラッチを有する流体カセット並びに血液処理装置
2017507745
窪んだフィルム弁を有する血液処理カセット並びに血液処理装置
2017507744
大動脈用途向きのインフレート可能な閉塞ワイヤ・バルーン
2017507743
医療用機能デバイスのプレストレス弁及び医療用機能デバイス
2017507742
低磁場マルチチャネル撮像のためのシステムおよび方法
2017507741
薬剤組成物及びコーティング
2017507740
螺旋状体積撮像のためのシステムおよび方法
2017507739
骨板
2017507738
骨空洞から骨セメントを取出すための装置
2017507737
滅菌装置の真空排気システム
2017507736
統合中心整合層を伴う超音波レンズを有する高周波数超音波変換器
2017507735
薬剤搬送デバイスを増強するための方法および装置
2017507734
マイクロニードルデバイス
2017507733
一の機能性塗布具と一の非機能性塗布具とを備えた化粧品塗布具システム
2017507732
マイクロニードルデバイス
2017507731
縫合糸を装填する装置及び方法
2017507730
体液サンプル収集のためのシステム、機器、及び方法
2017507729
ヒータを備えた熱成形可能な医療用部材及びその製造方法
2017507728
能動的な付勢を伴う定荷重ばね
2017507727
モジュール式埋込み型心室補助装置
2017507726
患者の身体の領域に位置づけられるカテーテルの固定および保護のキット
2017507725
独立した径方向拡張部材を備えたカテーテルならびに関連のデバイス、システム及び方法
2017507724
生理的特性決定装置
2017507723
ビューイング面決定を伴う医用ビューイングシステム
2017507722
センサ
2017507721
アスピレータ
2017507720
載置装置
2017507719
人工僧帽弁を位置決めするため及び人工僧帽弁のテザーの荷重を監視するためのデバイス及び方法
2017507718
温度測定デバイス、放射強度と相関がある温度を含む、電子線滅菌のためのデバイスおよび方法
2017507717
蒸気滅菌後のウェットパックを低減させる界面活性処理剤
2017507716
経皮システム、デバイス、および方法
2017507715
放熱システムおよびそれを含む撮像機器
2017507714
温度分布決定装置
2017507713
医療器具及びその製造方法
2017507712
哺乳動物の身体に医療用装具を固定するためのシリコーン接着剤
2017507711
骨移植片ならびに骨移植片を作製及び使用する方法
2017507710
形状適合性の防水性、通気性のソックス、及びそのための方法
2017507709
チャネルを備えた吸収性構造体を作製するための方法及び装置
2017507708
最小侵襲バイパス術中の内胸動脈の空間的な視覚化
2017507707
骨の回収および分配のための歯科インプラント
2017507706
血液浄化のための血液透析装置
2017507705
チャネルを備えた吸収性構造体を作製するための方法及び装置
2017507704
醸造製品を準備するためのシステム
2017507703
カニューレ、注射または注入装置、およびカニューレまたは注射もしくは注入装置を使用する方法
2017507702
骨移植片ならびに骨移植片を作製及び使用する方法
2017507701
心臓内器具を挿入するための導入用アセンブリ及び方法
2017507700
スイングトレーニング機器
2017507699
面取りされたリング電極および可変シャフトを備えた細長医療機器
2017507698
サンプルにおける等方性拡散及び/又は異方性拡散を定量化するための方法
2017507697
自己プライミングシステムおよび自己プライミング方法
2017507696
噴射器
2017507695
脈管閉塞をトラバースするための改良された装置および使用方法
2017507694
ウェアラブルデバイスの着用依存動作
2017507693
オンラインゲームにおいてキャラクタを移動させるための方法およびシステム
2017507692
基材を処理するためのキット
2017507691
固定装置
2017507690
部分的に炒られたコーヒー豆を炒るための方法及び装置
2017507689
少なくとも1つの解剖学的構造の3D参照コンピュータモデルを生成するための方法
2017507688
飲料製造機のためのフィルタ保持器
2017507687
清掃装置データ管理システム及び方法
2017507686
改変された流路を形成する熱交換器コアを有する血液処理ユニット
2017507685
配置モデリング
2017507684
飲料を生成するための方法及び装置
2017507683
血漿アフェレーシスデバイス
2017507682
コーヒーの味を制御するための装置及び方法、並びに該装置を有するコーヒーメーカー
2017507681
血液酸素付加装置
2017507680
手術可視化システム
2017507679
カプセルの要素及び粉にしたコーヒー原材料を収容するカプセル
2017507678
改良された信頼性を持つ頸部画像分析に関する方法及び装置
2017507677
手動式口腔洗浄器
2017507676
上気道の分析のためのシステム及び方法、並びに、呼吸圧サポートシステム
2017507675
医療用装置の生体適合性を改善するための架橋PEGポリマーコーティング
2017507674
粉末容器を備える飲料注出機
2017507673
アウレオバシジウム プルランス(AUREOBASIDIUM PULLULANS)の株からラクトンを生成する方法
2017507672
複製型組み換えアデノウイルスベクター、組成物およびこれらの使用方法
2017507671
動物訓練補助具および玩具
2017507670
ヒト褐色脂肪細胞前駆体の分化を誘導するための方法および組成物
2017507669
細胞培養用材料、製造方法及びその使用
2017507668
微生物検出のための組成物及び方法
2017507667
ティートカップライナー
2017507666
植物を生産するシステム及び方法
2017507665
発酵のための炭水化物の制限的供給を伴うグリセロールの使用
2017507664
改変グリコシル化を有する組換え糖タンパク質の製造方法
2017507663
コピー数が保持されるRNA分析法
2017507662
微細藻バイオマスの熱透過処理のための方法
2017507661
シェリー酒様飲料を製造するためのフレーバーシステムおよび方法
2017507660
喫煙物品のフィルター
2017507659
MMP−8活性化物質及び同物質の判定並びに使用
2017507658
極体ゲノム再プログラム卵子及びその製造方法と用途
2017507657
補体因子Bb抗体
2017507656
生物学的試料分析のための光選択的方法
2017507655
TATk−CDKL5融合タンパク質、組成物、製剤、及びそれらの使用
2017507654
回転可能なラックシステム
2017507653
積層型ウェハ技術を用いたナノポアベースのシーケンシングチップ
2017507652
結合タンパク質及びその使用方法
2017507651
胃腸痛を調節する作用剤の選択
2017507650
PD−L1に対するヒト抗体
2017507649
多能性幹細胞の選択的な阻害のための方法
2017507648
カプサイシノイドの微生物生成のためのカプサイシンシンターゼを使用する方法
2017507647
エアロゾル発生システムのためのカートリッジ
2017507646
麦芽ベース飲料を供給する方法および麦芽ベース飲料を供給するための装置
2017507645
C末端アミド化のためのペプチジルグリシンα−アミド化モノオキシゲナーゼ(PAM)の使用
2017507644
クルイベロミセス・ラクティス(KLUYVEROMYCES LACTIS)由来のラクターゼの改良型酵素変異体
2017507643
駆動装置及びその製造方法
2017507642
PoEデバイスに無停電電力を供給する装置及び方法
2017507641
電気ターボ機械及び発電プラント
2017507640
充電ケーブルの冷却
2017507639
磁気歯車装置およびトルク脈動の伝達を低減する方法
2017507638
電源アダプター、端末及び充電回路のインピーダンス異常の処理方法
2017507637
電源アダプター、端末及び充電回路のインピーダンス異常の処理方法
2017507636
電子機器充電装置及びその電源アダプター
2017507635
電荷転送システム
2017507634
スイッチギヤキャビネット用ラックのベースアセンブリ
2017507633
モジュール式スイッチギヤキャビネット用システム
2017507632
無線送電および通信のためのシステムおよび方法
2017507631
スイッチドリラクタンスモータの始動方法
2017507630
モータ加速方法
2017507629
照明センサネットワークのためのセキュリティおよびデータプライバシ
2017507628
機器バインディング方法、装置、プログラムおよび記録媒体
2017507627
アンテナアレイを備える装置
2017507626
関連アプリケーションに対するビデオ会議相互参照の改善
2017507625
Hブリッジ回路を用いた直流電力線通信制御装置
2017507624
ユーザ装置のサービングセルにおける隣接セルの付加的にサポートされる周波数帯域に関連した情報の取得
2017507623
設備のネットワーキング方法、装置、プログラム及び記憶媒体
2017507622
携帯機器ケース
2017507621
複数のオーディオチャネルを生成する装置及び方法
2017507620
セルラー通信デバイスにおけるセルサーチおよびコネクションプロシージャ
2017507619
様々な無線アクセス技術(RAT)間でベアラを動的に分割するための技法
2017507618
3Dビデオコーディングにおける大型予測ブロックのセグメントごとのDCコーディングの簡易化
2017507617
電子発振器において機械共振器を動作させるためのシステム及び方法
2017507616
イアバッドセット、及びこれを用いた補聴器並びにイヤホン
2017507615
媒体リソースを日和見的に利用すること
2017507614
高周波可視光通信信号を復号するための画像センサーを構成するための方法および装置
2017507613
無線通信システムにおいてハンドオーバを行う方法及び装置
2017507612
車両の音声プラットホームにおける電話および娯楽オーディオの管理
2017507611
アナログ組み込み式自己テストトランシーバ
2017507610
拡張カバッレッジモードにおけるMTCデバイスのための電力ヘッドルーム報告
2017507609
ワイヤレスネットワークにおける公平性に基づくメッセージ送信
2017507608
マルチ無線アクセス技術展開における無線アクセス技術間の通知
2017507607
マルチRATデバイスにおける改善されたスループット
2017507606
有線ネットワークにおけるフロー制御
2017507605
ビデオ通話サービス品質の増進方法及び装置
2017507604
ワイヤレスネットワークにおいてアクセスポイント(AP)を発見するためのシステムおよび方法
2017507603
チューナブルデュプレクサ
2017507602
遠隔会議における知覚的に連続的な混合
2017507601
通信ネットワークにおけるサービス配信
2017507600
過剰送信機会時間のための補償手順
2017507599
全二重通信のための装置および方法
2017507598
タイムスロット通信システム
2017507597
ネットワーク・トラフィックを支援する方法および装置
2017507596
オポチュニスティックネットワーキングのためのシステム、方法およびデバイス
2017507595
データセットを優先順位付けするためのモバイルデバイス、方法、およびコンピュータプログラム
2017507594
配電網(PDN)調整器
2017507593
受光および光生成
2017507592
モバイルクラウドサービスアーキテクチャ
2017507591
無線ネットワーク選択及びトラフィックルーティングルールの連携アプリケーションのための技術
2017507590
シンボル圧縮を伴うデータのソース符号化・復号方法及び装置
2017507589
ジオフェンスのプロビジョニングのための方法および装置
2017507588
ビームフォーミングを用いた通信方法及び装置
2017507587
方法、装置、および、コンピュータ・プログラム
2017507586
ウェイクアップメッセージを使用する近隣認識ネットワーク(NAN)の発見
2017507585
ピンホールアレイを用いた撮像システム及び方法
2017507584
ネットワーク制御ノードに向けたユーザ装置プロパティの指示
2017507583
無線通信におけるアップリンク送信
2017507582
デバイスツーデバイス通信の同期のための方法及び装置
2017507581
ユーザ機器のハンドオーバにサービスを提供するための方法、基地局、および二重接続性システム
2017507580
無線リソース制御接続の再確立手順のための構成条件
2017507579
移動ネットワークにおけるMBSFNエリア再構成
2017507578
デュアルコネクティビティシナリオにおけるセカンダリeNB(SeNB)無線リンク失敗(S−RLF)を管理するための手順
2017507577
絶対許可を送信するための方法及びユーザ機器
2017507576
セキュリティキー変更方法、基地局、およびユーザ機器
2017507575
プロキシサーバフェイルオーバおよびロードクラスタリング
2017507574
無線通信ネットワークのアクセス方法
2017507573
物理セルの識別子の割り当て方法及び装置
2017507572
クラウドに基づく仮想オーケストレーターのための方法、システム、およびコンピュータ読取可能な媒体
2017507571
低複雑度サンプル適応オフセット符号化
2017507570
マルチユーザWiFi帯域幅の割当方法及び装置
2017507569
カバレッジ拡張シナリオにおいて送信電力を決定するための方法および装置
2017507568
差動遅延されたクロックによる変調
2017507567
動的TDD DL/ULサブフレーム構成を有するキャリアアグリゲーション
2017507566
ネットワークサービスのクラウドベースネットワーク機能注入
2017507565
無線通信ネットワークにおける自動接続切り替え
2017507564
空港における航空機の無線接続方法
2017507563
トラフィックポリシーの実施をサポートするエンティティハンドルレジストリ
2017507562
識別および/または認証のシステムおよび方法
2017507561
光ネットワーク要素、および光ネットワーク要素を動作させる方法
2017507560
2つの電子デバイスにおいて再生を同期させるための方法及び装置
2017507559
SIP/P−CSCFアドレス変更をWANデバイスからLANクライアントに伝搬させる方法
2017507558
D2D通信システムにおけるアイディーの衝突を解決する方法及びその装置
2017507557
高解像度の動画ストリームを自身の端末で視聴するユーザの体感品質を向上するためのプロセス
2017507556
3相シグナリングのためのアナログビヘイビアモデリング
2017507555
ハイブリッドシグナリングを用いた干渉低減
2017507554
非対称パーティション並びにエンコーダ側の検索パターン、検索範囲、及び分割のためのアプローチを使用するイントラブロックコピー予測
2017507553
改善した飛行時間性能のための送信電力制御
2017507552
クライアント側のスコアベース認証を与える方法及び装置
2017507551
スモールセルによる高電力基地局セルスペクトルの時間的および空間的利用のための方法および装置
2017507550
ユーザが制御可能な聴覚環境のカスタマイズのためのシステム及び方法
2017507549
ブルートゥースインタフェースを備える認証装置
2017507548
インターレースおよびプログレッシブ混合のコンテンツを用いるスケーラブルビデオコーディングのための方法およびシステム
2017507547
ビデオコンテンツをレンダリングするときの超高精細解像度へのアップスケーリングを最適化するための方法、装置、およびコンピュータプログラム製品
2017507546
マルチレイヤコード化において参照ピクチャセット(RPS)をコード化するための方法
2017507545
マルチレイヤコード化においてレイヤ間参照ピクチャセット(RPS)をコード化し、ビットストリーム終端(EoB)ネットワークアクセスレイヤ(NAL)単位をコード化するための方法
2017507544
パケットレベルのレーティングを用いたクライアントデバイス上でのレーティングされたメディアコンテンツのレンダリング
2017507543
サブ予測ユニット単位の時間的な視点間動き情報の誘導方法及び装置
2017507542
ビデオコーディングにおけるNoOutputOfPriorPicsFlagの改善された推論
2017507541
メタデータによるビデオ最適化のための方法及び装置
2017507540
ウェッジレットに基づいた符号化概念
2017507539
マルチレイヤコーディングにおいて回復点補足エンハンスメント情報(SEI)メッセージと領域リフレッシュ情報SEIメッセージとをコーディングするための方法
2017507538
適応予測フィルタを用いて映像信号をエンコード、デコードするための方法及び装置
2017507537
パレットベースのビデオコーディングのためのカラーインデックスコーディング
2017507536
SDNコントローラ、データセンターシステムおよびルーティング接続方法
2017507535
ビデオデータを符号化及び復号化する方法と装置
2017507534
CANネットワークにおけるボーレート自動選択システム及び方法
2017507533
分散トランスコーディングのためのコンテンツ適応的なチャンキング
2017507532
再帰的なブロック・パーティショニング
2017507531
通信方法、装置、およびシステム
2017507530
データ送信方法、データ転送デバイス、およびシステム
2017507529
LTEネットワーク上でショートデータバーストサービスを最適化するための方法およびシステム
2017507528
通信デバイスおよび方法
2017507527
パワーセービングモードをサポートするための方法及びその無線機器
2017507526
デバイスアクションを開始するユーザの動きベースの予測に基づくモノのインターネット(IoT)環境におけるデバイスアクションのプリエンプティブなトリガ
2017507525
少なくとも一つのフィードバック遅延ネットワークを使ったマルチチャネル・オーディオに応答したバイノーラル・オーディオの生成
2017507524
サービス継続性を維持する方法およびデバイス
2017507523
ハイブリッドフルディメンジョナル複数入力複数出力のためのシステム、方法、及び装置
2017507522
コードストリームの生成と処理方法、装置及びシステム
2017507521
動画像順位の符号化、復号化方法及び装置、電子機器
2017507520
複数の無線アクセス技術を介して通信可能な複数のパケットデータ信号送受信器を同時にテストするシステム及び方法
2017507519
データ符号化及び復号化
2017507518
クラウド・ベース・トランザクションの方法及びシステム
2017507517
ビデオ情報のスケーラブルコーディングのためのデバイスおよび方法
2017507516
FDR通信環境で自己干渉を緩和する方法
2017507515
複数の無線アクセス技術を使用したネットワーク支援のモビリティ管理
2017507514
TIMセグメンテーションのためのトラフィック指示マップ情報要素インジケータ
2017507513
マルチレイヤビデオコーディングにおける色域スケーラビリティのための3Dルックアップテーブルに関する区分情報のシグナリング
2017507512
セル識別子を持つD2Dサブフレームを使用する装置間(D2D)ユーザ機器(UE)装置のハンドオーバ
2017507511
抵抗スイッチングシュミットトリガ及びコンパレータ
2017507510
サイクルスリップ訂正のためのシステム及び方法
2017507509
光ファイバ上で発生する障害のライフサイクル管理
2017507508
地理的ビンデータ収集及びレポートのための方法及び進化型ノードB
2017507507
コンカレントデータ伝送制御方法、装置及び端末
2017507506
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法
2017507505
近位関連グループ通信に関する情報を提供するためのセンサーデータの使用
2017507504
モバイルデバイスクロック管理のための方法およびシステム
2017507503
パターン/偏波アンテナ装置とこれを用いたビーム形成方法
2017507502
RDS×CGDが改善されたLDMOSトランジスタ、及びRDS×CGDが改善されたLDMOSトランジスタを形成する方法
2017507501
光学センサを使用したパルスプラズマのモニタリング
2017507500
高パワー超短パルスファイバレーザ
2017507499
改善された相互接続の帯域幅を有する積層半導体デバイスパッケージ
2017507498
高移動度トランジスタ
2017507497
高出力ファイバレーザ安全制御システム
2017507496
バックコンタクト型Si薄膜太陽電池
2017507495
高密度インターコネクトおよび再分配層を備える集積デバイス
2017507494
半導体装置の製造方法および半導体製品
2017507493
電子デバイス用の可撓性を有するマルチパート封止ハウジング
2017507492
オプトエレクトロニクス部品
2017507491
発光モジュール、ランプ、照明器具及び物体を照射する方法
2017507490
発光ダイオードを備えた光電子回路
2017507489
炭化ケイ素半導体装置およびその製造方法
2017507488
ブーストおよびリーク改善のための積層薄型チャネル
2017507487
インダクタ
2017507486
基板から剥離可能な薄膜積層体を製造するための方法
2017507485
スイッチキャビネットまたは分電盤用のラックのフレーム部材
2017507484
静電チャックおよびその作製方法
2017507483
半導体デバイスおよび半導体デバイス作製方法
2017507482
幅狭半導体構造のイオン注入技術
2017507481
接合型電界効果トランジスタおよび接合型電界効果トランジスタを組み込む相補型回路
2017507480
アーチ形PCB及びその設計方法
2017507479
再利用可能な下位構造を含む半導体デバイスモデル
2017507478
半導体基板、半導体デバイス、および半導体基板の製造方法
2017507477
アモルファスカーボンフィルムの中へのイオン注入による高エッチング選択性ハードマスク材料の開発
2017507476
モード同期レーザーの光路長及び繰り返し周波数を制御するシリアルサーボシステム及び方法
2017507475
離脱式波長変換器を含む発光デバイス
2017507474
半導体ウェハ処理方法および装置
2017507473
感電保護素子及びそれを備えた携帯用電子装置
2017507472
予め充填された金属を有する電池の負極
2017507471
プッシュプルロック機構を有する円形電気プラグインコネクタ
2017507470
モジュール化発光装置
2017507469
パイロテクニック回路遮断器
2017507468
電力ケーブル充填具及び、電力ケーブル充電具を備える電力ケーブル
2017507467
低コスト、全方位、全対応の駆動装置
2017507466
後付け照明アセンブリ
2017507465
有機発光素子
2017507464
掃気通路を有する燃料電池装置
2017507463
逆極性保護
2017507462
プラグ式コネクタのためのハウジング
2017507461
電気コネクタアセンブリ
2017507460
酸素含有電極活物質を有するリチウムイオン電池のための多価金属塩
2017507459
電池モジュール用パワー端子アセンブリ
2017507458
測定された力及び/又は関連付けられた照明器具の動きに基づき照明ユニットを制御するための方法及び装置
2017507457
ループ状ばね部分を備えるコンタクト要素
2017507456
電気機器および電気機器を備えた接続装置
2017507455
車両用のセンサユニット
2017507454
LEDランプの安全動作
2017507453
照明装置を制御する方法
2017507452
固体酸化物形燃料電池用空気極集電体及びこれを含む固体酸化物形燃料電池
2017507451
リチウム−硫黄電池の電解質
2017507450
スマート照明装置、並びにスマート照明制御システム及び方法
2017507449
プラズマ発生装置
2017507448
ファイルアクセス方法及び関係するデバイス
2017507447
USBオーバーIPを用いた、別のデバイスとの非USBセンサの共有
2017507446
3次元磁力センサーと磁力ペンを利用したマルチスケールデジタイザ
2017507445
暗号化されたデータの監視と、大量復号化遮断のためのシステム及びその方法
2017507444
選択されたページ領域コンテンツからの文書ページ識別子
2017507443
ヘテロジニアス置換ポリシーを用いるセット・アソシエイティブ・キャッシュ・メモリ
2017507442
モードに応じてウェイの全部又はサブセットに選択的に割り当てるように動的に構成可能であるマルチモード・セット・アソシエイティブ・キャッシュ・メモリ
2017507441
ファームウェアリフレッシュ方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017507440
掃除方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017507439
頑強な量子アニーリング工程のための量子ハードウェアの構築およびプログラミング
2017507438
USBディスクを介して制御を交換するための方法、およびその実現を可能にする関連装置
2017507437
スマートホーム設備の運転状態の調整方法、その装置、プログラム、及び記録媒体
2017507436
タッチパネルディスプレイ装置、駆動回路及び駆動方法
2017507435
ニューラルウォッチドッグ
2017507434
ウェブベースの広告インベントリを生成し、ウェブベースの広告をターゲティングする方法
2017507433
スマート指標計算方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017507432
複数のセンサを有する測定システム
2017507431
コンピューティングデバイスの初期化トレース
2017507430
装置と別装置との間の入力軸
2017507429
トランザクショナル・メモリ・サポート
2017507428
大面積インタラクティブディスプレイ画面
2017507427
分散データ・ストレージ・システムにおけるデータ回復を向上させる方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
2017507426
半構造データスキーマのトランスペアレントディスカバリ
2017507425
車両に用いられるシステム
2017507424
データ管理システム及び方法
2017507423
航空機の客室温度制御システムの故障を診断するための方法
2017507422
声紋検証方法、装置、記憶媒体及び設備
2017507421
航空機の客室温度制御システムの障害を予測するための方法
2017507420
不正クリック防御方法、装置、および記憶媒体
2017507419
カスタム化可能なユーザ・インターフェースの生成および実装
2017507418
物理的にセキュアなラックへのアクセス方法及びコンピュータネットワークインフラストラクチャ
2017507417
マルチオペレーティングシステムデバイスのための動的な再割り当て
2017507416
ジェスチャ制御のためのシステムおよび方法
2017507415
クラウド環境におけるITインフラ管理のための方法とその装置
2017507414
不審な挙動の検出に応答してパックされたプログラムをスキャンするためのシステム及び方法
2017507413
デバイス上のローリングジェスチャーを特定するための技法
2017507412
デバイスにユーザ入力を供給するための技法
2017507411
動的言語でのインラインキャッシュのためのハードウェアアクセラレーション
2017507410
要求されたユーザーデータのプライバシーフィルタリング及び状況によりアクティブ化されるプライバシーモード
2017507409
オンライン・ソーシャル・ネットワーク用のクライアント側検索テンプレート
2017507408
金銭管理のためのシステム及び方法
2017507407
場所ベースの現実世界の場所のランキング
2017507406
タッチセンス装置において軽減された感度で作動するための装置及び方法
2017507405
グラフィック処理ユニットのためのワークロードバッチサブミットメカニズム
2017507404
消去可能PROM用の3次元アドレス指定
2017507403
アニメーション再生の方法および装置
2017507402
企業にとって関連する情報を識別する、システム及び方法
2017507401
複数のユーザインターフェース動作ドメインを有する車両
2017507400
注視によるメディア選択及び編集のためのシステム並びに方法
2017507399
車両におけるオーディオビジュアルコンテンツの提示及びこれとの相互作用
2017507398
複数のユーザインターフェース動作ドメインを有する車両
2017507397
自動エラー訂正のための同時レイテンシおよびレートコーディング
2017507396
ルータアプリケーション用の分散機構
2017507395
マルチモード・ゲーミング・サーバー
2017507394
サイドメニュー表示方法、装置及び端末
2017507393
複合的ダイアディック又はマルチプルなカウンターパーティ関係を発見するために使用される多次元再帰的学習プロセス及びシステム
2017507392
データベースキーの識別
2017507391
貨物を自動で分類認識する透視検査システム及び方法
2017507390
ローパワーモードに入るコントローラを有する電子デバイス
2017507389
文書暗号化プロンプト方法および文書暗号化プロンプト・システム
2017507388
文書及びオブジェクトの操作
2017507387
視聴者測定のためのシステムおよび方法
2017507386
医療装置の追跡
2017507385
パーソナライズされたキャッシュまたはプリレンダリングを用いたウェブアプリケーションの加速化
2017507384
タイマーを監視するための装置および方法
2017507383
ウェアラブル演算装置のための留め具アセンブリ及びデータ相互接続
2017507382
患者アクセス可能なデバイスによる患者モニタリングをスケジューリングするためのスケジューリングデバイス
2017507381
自動化された実験プラットホーム
2017507380
アイレベルスキャナ及びディスプレイのポインタ追跡
2017507379
クラウド接続された装置の管理及び提供
2017507378
オンライン・シェアード・ナッシング・データベースを拡張するためのインクリメンタルで、かつ、連結された再分散
2017507377
便利食材及びデジタルレシピの権限制御方法、そのシステム及びスマート設備
2017507376
商品情報を通信および提示するための方法、装置、および、システム
2017507375
ウェアラブルメディアデバイスで提示されたメディアとの関与を検出するための方法及び装置
2017507374
ネットワークサービス処理方法およびネットワークサービス処理装置
2017507373
多層光学フィルムを組み込む光源
2017507372
現像可能な底部反射防止コーティングおよび着色インプラントレジストのための化学増幅方法および技術
2017507371
感光性化学増幅レジスト化学物質およびプロセスを使用する方法および技術
2017507370
光学レンズ装置を着用者に対して最適化する方法
2017507369
フォトマトリクスの不規則な湾曲による画像内部ズーム及び可変な対物レンズの焦点距離に基づく画像受信鮮鋭化調整装置。
2017507368
ディスプレイデバイス
2017507367
画素回路、画素、この画素を含むアクティブマトリックス有機発光ダイオード表示装置及びその駆動方法
2017507366
信号処理方法及び装置
2017507365
複数のオブジェクトオーディオのポスト符号化ビットレート低減
2017507364
電気光学変調器および電気光学変調器の生成方法
2017507363
帯域幅拡張のための高周波復号方法及びその装置
2017507362
電気泳動ディスプレイ
2017507361
光シート顕微鏡検査のための方法および装置
2017507360
光増感化学増幅レジストで酸ショットノイズとして複製されるEUVショットノイズの軽減
2017507359
マイクロリソグラフィ投影露光系の照明系及びそのような照明系を作動させる方法
2017507358
特にマイクロリソグラフィ投影露光装置の光学系のサブアセンブリ
2017507357
光コネクタの製造方法、及びその方法により製造された光コネクタを含む光デバイス
2017507356
投影リソグラフィのための照明光学ユニット
2017507355
マイクロリソグラフィ投影露光系の照明系及びそのような照明系を作動させる方法
2017507354
フレキソ印刷要素上の表面テクスチャの形成方法
2017507353
ビデオDAC用電圧参照および電流ソースミキシング方法
2017507352
発話者の検証のための動的な閾値
2017507351
環境高次アンビソニック係数の独立フレームをコード化すること
2017507350
環境高次アンビソニックス係数の遷移
2017507349
デジタル音楽の表現品質を高めるための装置及び方法
2017507348
圧縮済みオーディオ信号の信号品質ベース強調及び補償
2017507347
可動自在に結合されたスクリーンアクチュエータ
2017507346
光学的音楽認識のためのシステムおよび方法
2017507345
耐放射性温度センサー用の処理済み光ファイバーを製造するための方法
2017507344
安定化マイクロ波周波数源
2017507343
キャピラリー電気泳動システムのためのキャピラリーアレイカートリッジ
2017507342
キャピラリー電気泳動のための光学システム
2017507341
分子分析のための3電極型機器および方法
2017507340
非破壊的証拠収集
2017507339
オプトエレクトロニクス部品のパワー・スペクトルをデータ圧縮するための符号化方法および復号方法
2017507338
任意の基板上での膜厚測定
2017507337
バイオマーカーとその利用
2017507336
糖尿病への転化を予測する多重マーカリスクパラメータ
2017507335
サンプルの収集、サンプル分離の方法及び機器
2017507334
ファイバブラッググレーティング振動センサ及びその振動測定素子
2017507333
バヨネット結合を含む腕時計ケース
2017507332
浮遊微生物測定装置及びその測定方法
2017507331
センサを部品に固締するための装置
2017507330
ターゲットゾーンにおける無線ユーザ設備デバイスの位置決め
2017507329
一酸化窒素に曝される電気化学ガスセンサーの長期の感度変動を補償する方法
2017507328
室温での全血の安定化
2017507327
不織繊維複合布又は織繊維複合布を含む部材の検査装置及び方法
2017507326
サンプル収集のためのデバイス、溶液、および方法
2017507325
水分への電子デバイスの曝露を検知する方法、装置およびシステム
2017507324
装置の位置を決定するための測位システム
2017507323
最適周波数での一層遅いスキャン出力ハンドリング
2017507322
ヒトペリオスチンを検出する新規アッセイ
2017507321
自動車用の超音波センサ装置、自動車、および対応する方法
2017507320
前立腺癌分類
2017507319
原子炉冷却材ポンプのための緊急的なシャフトシールを行うための方法ならびにシャフトシールアセンブリ
2017507318
加熱装置を有する放射線検出器、それを動作させる方法及びそれを有するイメージング装置
2017507317
胎盤成長因子2の選択的測定法
2017507316
試料の採集、導入及び熱解析装置と方法並びに痕跡量検出設備
2017507315
熱交換器
2017507314
改善された熱保護を持つ食品調理のための装置
2017507313
投射物
2017507312
プレート式熱交換器のための熱交換プレートおよび前記熱交換プレートが設けられたプレート式熱交換器
2017507311
冷蔵ケース
2017507310
熱交換器、その形成方法、およびその使用
2017507309
金属性材料を処理するための装置及び方法
2017507308
磁気熱量効果型熱器具
2017507307
アイソレーティング・デカップラ
2017507306
トランスミッション用の力伝達装置
2017507305
パイロット弁
2017507304
パイロット弁構成体
2017507303
ねじり振動ダンパ
2017507302
シール
2017507301
調速スクリューサイド無段変速機
2017507300
極低温流体移送ライン
2017507299
リンクプレートチェーン
2017507298
車両シャーシ用サスペンションスプリングユニット
2017507297
弾性枢動アセンブリ
2017507296
補助的押圧部材を有したベルトテンショナー
2017507295
チェーンテンショナ
2017507294
ドラッグチェーンおよびライン破壊に対する保護のためのモニタシステム
2017507293
モーター車両用ドライブトレイン、および前記類型のドライブトレインを作動させる方法
2017507292
ブラインドリベット構造及び接合部
2017507291
車両用油圧ポンプアセンブリ
2017507290
油圧式ハイブリッドシステムに統合された走行及び作業機能
2017507289
面取りされた端部を有する中空円筒と2つの環状内部溝とを備えている迅速連結装置
2017507288
車両タイヤの圧力を制御するための装置
2017507287
前段予冷圧縮式4サイクル内燃エンジン
2017507286
浮力駆動の運動エネルギー発生装置およびその運動エネルギー発生方法
2017507285
消音器
2017507284
歯付きローラアレイを有するカム駆動内燃機関
2017507283
燃料高圧ポンプを駆動するための駆動装置および燃料高圧ポンプ
2017507282
燃料高圧ポンプのローラタペット用のローラ、ローラタペット、燃料高圧ポンプおよび内燃機関
2017507281
サイドストリームを伴うバックトゥバック型圧縮機を動作させるための方法及びシステム
2017507280
アクティブ油圧式ギャップ調整によるガスタービンの運転方法
2017507279
減速ギヤによって駆動される複数流のターボジェットエンジンのようなターボ機械のためのファンロータ
2017507278
システム内の流体流圧を事前設定された略一定レベルで維持する方法および装置
2017507277
シリンダ毎に少なくとも1つの冷却オイルノズルを有する内燃機関用の、閉じられたクーリングチャンバなしのピストン、及び当該ピストンを冷却する方法
2017507276
内燃機関の制御ユニット
2017507275
ガスタービンのための高温ガスに暴露され得る構成部品およびそのような構成部品を備えたシール手段
2017507274
波力エネルギー変換装置
2017507273
エンジンに燃料を送給する燃料システム
2017507272
熱エンジンの冷却液用、並びにエンジン潤滑油及び/又はトランスミッション潤滑油用のタンクと、これを含む回路
2017507271
複合材でできたファンケーシングの耐火
2017507270
非燃料液体スラスト・エンジン
2017507269
燃料噴射ノズル
2017507268
内燃機関システム
2017507267
複数のペルチェセルの在るガラス窓及びガラス扉
2017507266
道路用メンテナンス・ストライピング装置
2017507265
表面洗浄システムおよび方法
2017507264
型枠支持構造のためのアダプタ
2017507263
輸送機関停止システムのための低密度粒子
2017507262
昇降機構付きセクショナルドア
2017507261
家具フラップ扉用の作動装置
2017507260
メタログ構造物用の補強材
2017507259
コンクリート部材の製造方法、コンクリート部材のプレハブ構造要素、及びコンクリート部材
2017507258
長距離耐久マウンテンバイク用チンバー
2017507257
一体型ベントカバーを備えるマルチボディヘルメット構造
2017507256
遮蔽物を装着させたマルチボディヘルメット構造
2017507255
マルチボディヘルメット構築及びストラップ取着方法
2017507254
開孔構造を有する立体不織布
2017507253
リファイナ内におけるファイバフローの均等化の方法および装置
2017507252
マイクロファイバー不織布複合物
2017507251
鉄系合金の遠心噴霧法
2017507250
改良されたクロム拡散コーティングを形成するための改質されたスラリー組成物
2017507249
表面加工品質に優れた低温用鋼
2017507248
シャフト炉、特に溶鉱炉を運転するための方法
2017507247
薄膜処理用途のための装置及び方法
2017507246
ALDコーティングによる中空ボディ内面の保護
2017507245
高性能耐クリープ性マグネシウム合金
2017507244
ステンレス鋼およびステンレス鋼製切削工具本体
2017507243
導水システムにおける水処理へのホスホ酒石酸及びその塩類の使用
2017507242
高強度低比重鋼板及びその製造方法
2017507241
高強度鋼および製造方法
2017507240
改善された疲労特性を持つアルミニウム−銅−リチウム合金製品
2017507239
有効な電力がない状態においてメタンの生成のためにSOECタイプのスタック反応器を作動させる方法
2017507238
鉱物添加剤を含むポリアミド樹脂
2017507237
制御されたラジカル重合
2017507236
洗浄機能とすすぎ機能の両方を行う洗剤組成物
2017507235
強化された食品汚れ除去及びアスファルト溶解のためのアルキルアミド
2017507234
光誘起フリーラジカルおよび/またはカチオン光重合法
2017507233
熱可塑性ポリマーマスターバッチ
2017507232
衛生洗剤
2017507231
スピロ環アンモニウム塩を触媒として使用するイソシアナート修飾方法
2017507230
繊維強化樹脂複合体及びその製作方法
2017507229
高性能高分子量ポリL−乳酸合成プロセス
2017507228
熱会合性で交換可能な共重合体、およびこれを含む組成物
2017507227
多層研磨粒子の製造方法
2017507226
高い研磨性能を示す研磨粒子及び研磨材
2017507225
内燃エンジンを潤滑する方法
2017507224
内燃エンジンを潤滑する方法
2017507223
高フッ素化エラストマー
2017507222
オレフィン重合用触媒成分
2017507221
長繊維を含有するスチレン組成物
2017507220
環状ケトン過酸化物組成物
2017507219
ベースストックとして、および潤滑油用途で用いるための、分岐ジエステル
2017507218
エポキシ樹脂の長期室温貯蔵
2017507217
ナノ複合材料ムーニー粘度安定性
2017507216
高強度・高弾性率超高分子量ポリエチレン繊維
2017507215
熱溶解フィラメント製法において使用するための支持体材料としてのポリマー
2017507214
微粒子ポリマーの乾燥方法
2017507213
ポリイソ尿素
2017507212
ポリカルボジイミドポリマーの製造方法及びこの方法により製造されたポリカルボジイミドポリマー
2017507211
レーダーカバー用樹脂組成物、これから得られたレーダーカバー及びレーダー装置
2017507210
N−脱硫酸化グルコサミノグリカンの誘導体、及び薬物としての使用
2017507209
機械食器洗浄組成物
2017507208
開環メタセシス重合のための触媒及び方法
2017507207
熱可塑性エラストマーを含むトレッドを備えたタイヤ
2017507206
オリゴマーオルガノシラン、その製造およびゴム混合物におけるその使用
2017507205
ポリウレタン含有水性分散液を含むラミネート用印刷インキ
2017507204
高効率の流動点低減プロセス
2017507203
改善されたオープンタイムを有する水溶型コーティング組成物
2017507202
フェノール含有水素化ニトリルゴム
2017507201
水性塗料組成物および前記塗料組成物を使用した多層塗装系の製造
2017507200
ステンシル印刷された液体光学的透明接着剤の減圧不使用積層を可能にする浮き上がりコーティング
2017507199
色素化合物
2017507198
溶剤型クリアコート材用の接着促進剤
2017507197
溶剤型プライマーサーフェーサー用の接着促進剤
2017507196
プラスチゾル様レオロジー特性を有する熱硬化性ゴム組成物
2017507195
塗布用組成物
2017507194
塗料組成物
2017507193
耐久性プラスチック接合用の光学的に透明な接着剤
2017507192
通信ケーブル用の水性低摩擦コーティング
2017507191
コード化された発色団ポリマー粒子
2017507190
グラピプラント組成物およびその使用方法
2017507189
II型糖尿病を処置するためのGPR120アゴニストとしてのイソチアゾール誘導体
2017507188
GPR120のアゴニストとして有用な二環式ピロール誘導体
2017507187
皮膚美白用化粧品組成物
2017507186
B型肝炎ウイルス感染症の治療および予防のための新規な6−縮合ヘテロアリールジヒドロピリミジン
2017507185
オレキシン受容体拮抗剤としてのピペリジン誘導体
2017507184
補体媒介障害の治療のためのホスホネート化合物
2017507183
治療的投与のための水溶性O−カルボニルホスホルアミダートプロドラッグ
2017507182
TMEM100ペプチド及びその変異体、並びに疾患又は状態の処置又は予防におけるそれらの使用
2017507181
USPA2タンパク質構築物およびそれらの使用
2017507180
糖標的化治療剤
2017507179
スーパーオキシドジスムターゼの金属錯体模倣物の食品薬剤および化粧品としての使用
2017507178
新規の多糖及びその使用
2017507177
ナフチルアミド系化合物、その製造方法および使用
2017507176
TAFIおよびPAI−1の二重標的化
2017507175
官能化ベンゾピラン化合物およびその使用
2017507174
抗菌剤
2017507173
イオン液体
2017507172
アルプロスタジルの安定したアルコール溶液
2017507171
リポソームに基づく免疫療法
2017507170
9−アリルカンプトセシン誘導体の合成方法
2017507169
グリコピロニウム臭化物およびホルモテロールの組合せの安定な加圧エアゾール溶液組成物
2017507168
グリコピロニウム臭化物およびホルモテロールの組合せの安定な加圧エアゾール溶液組成物
2017507167
エタノールの酸触媒脱水方法
2017507166
カルボン酸を生成するためのマンガン酸塩リサイクルによる芳香族原料の液相酸化
2017507165
マイクロモールド成形された、または3次元印刷されたパルス放出ワクチン製剤
2017507164
放出制御組成物及び方法
2017507163
がん幹細胞の根絶または増殖阻害のための化合物
2017507162
抗菌薬を含む医薬組成物
2017507161
グラピプラントの結晶型
2017507160
ヒト血漿カリクレイン阻害剤
2017507159
(S)−1−((2R,3R,4S,5S)−5−アリル−3−メトキシ−4−(トシルメチル)テトラヒドロフラン−2−イル)−3−アミノプロパン−2−オールの結晶性誘導体
2017507158
薬学的組成物、および1,2,4−オキサジアゾール安息香酸の塩
2017507157
Borojoスキンケア及びその天然保湿、老化防止、UVカット、過敏防止や美白の用途
2017507156
運動失調性障害の予防または治療での使用におけるピリダジン誘導体
2017507155
抗PD−1抗体と他の抗癌剤の組合せを使用する腎癌の処置
2017507154
殺虫特性を有する活性化合物組合せ
2017507153
イオン液前駆液
2017507152
酵母細胞壁粒子を用いたワクチン送達系
2017507151
がんの治療のための併用療法としてのエリブリン及びmTOR阻害剤の使用
2017507150
標的治療薬
2017507149
抗体精製方法
2017507148
活性化ダイズさや繊維
2017507147
ミトコンドリアアルデヒドデヒドロゲナーゼ2(ALDH2)に結合する多環式アミド
2017507146
NRP−1/OBR複合体シグナル伝達経路により媒介される疾患の処置のための方法及び医薬組成物
2017507145
FGF−18を含むインプラント
2017507144
スピロオキサゾロン
2017507143
ピラゾールカルボン酸アルコキシアミドの殺真菌性組成物
2017507142
FGF−18化合物の投与計画
2017507141
ステビオール配糖体の分離、単離及び評価のための方法
2017507140
3−(ピリミジン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン
2017507139
IL−4R拮抗薬の投与により喘息を処置または予防するための方法
2017507138
歯科用組成物及びその使用
2017507137
性比スキューイング用抗体およびこの抗体の使用方法
2017507136
凝固第IX因子コンジュゲート
2017507135
第VIII因子コンジュゲート
2017507134
血液脳関門シャトル
2017507133
第VII因子コンジュゲート
2017507132
抗体プロセス
2017507131
新規フルスペクトル抗デング抗体
2017507130
アルツハイマー病を治療する方法
2017507129
金属錯体
2017507128
ガレクチン−3阻害剤(GAL−3M)は、プロテアソーム阻害剤と組み合わせて使用した場合、相加的な抗骨髄腫及び抗固形腫瘍効果、破骨細胞形成の減少及び器官保護と関係する
2017507127
カーボネートを生成する方法
2017507126
強度の増加された経口投与型医薬用吸着剤
2017507125
認知機能を向上させるための植物抽出物
2017507124
GIPおよびGLP−1コアゴニスト化合物
2017507123
歯原性幹細胞および遺伝的に改変された歯原性幹細胞の使用
2017507122
イソインドリン組成物および神経変性疾患の治療方法
2017507121
ヒドロクロロフルオロオレフィンを製造するための方法
2017507120
フラーレン誘導体、これを用いた有機太陽電池及びこれの製造方法
2017507119
新規の官能性1,3−ベンゼンジオール及び肝性脳症を治療するためのそれらの使用方法
2017507118
がんの処置および検出のための組成物および方法
2017507117
HPV及びHPV関連疾患に対する新規のワクチン
2017507116
p−置換非対称尿素及びその医薬的使用
2017507115
イソプロピルトリアゾロピリジン化合物
2017507114
血管新生を誘導する方法
2017507113
肝性脳症の治療において使用するためのステロイド化合物
2017507112
加圧した粗芳香族カルボン酸供給混合物
2017507111
発泡性組成物
2017507110
誘電加熱によってエアロゲルを製造するための方法
2017507109
サファイア単結晶成長のPLC閉ループ制御方法
2017507108
材料結晶化のためのハイブリッドるつぼ
2017507107
水蒸気改質
2017507106
高均一性ガラスセラミック素子
2017507105
繊維強化セメント複合材料及びその製造方法
2017507104
積層グレイジング
2017507103
レーザーでフィーチャ加工した表示照明用ガラス
2017507102
金属酸化物粉末の調製方法、金属酸化物ペレットの製造方法、これらの方法によって得られる粉末及びペレット、並びにそれらの使用
2017507101
薄い可撓性ガラスの自由形状切断のための方法および装置
2017507100
ヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む熱成形可能なセラミック組成物
2017507099
屈曲可能なガラススタックアセンブリ、物品およびその製造方法
2017507098
長さ調整可能な引っ張り部材
2017507097
紙筒用貯蔵ユニット及び紙筒の貯蔵方法
2017507096
医療器具用のパッケージ
2017507095
剥離/再密封クロージャを有する半硬質輸送用コンテナ
2017507094
新鮮な生産物の格納デバイス
2017507093
容器閉止装置
2017507092
空気緩衝性能を有する梱包箱及びその適用
2017507091
不正開封防止装置および当該装置を用いたバルブ
2017507090
ブリスターパッケージ
2017507089
包装機械用ヒーターの構造体
2017507088
袋
2017507087
食品を輸送および陳列するための、展開可能な通気パネルを有する転換式ケース
2017507086
開栓明示機能を有するクロージャ
2017507085
金属ストリップを備える密閉断熱タンク
2017507084
容器の蓋
2017507083
飲料分注モジュール及びフレキシブルパウチ
2017507082
ディスペンサーのための保護キャップ、及び医薬液体及び/又は化粧品液体を放出するための放出装置
2017507081
ディスペンサーのための保護キャップ、及び医薬液体及び/又は化粧品液体を放出するためのディスペンサー
2017507080
鉄道車両用の一体型シーリングアッセンブリ
2017507079
蒸発ガス処理システム及び方法
2017507078
溝内に高コントラストテクスチャを有するタイヤ
2017507077
トレッド表面上に高コントラストテクスチャを有するタイヤ
2017507076
溝内に強コントラストテクスチャを有するトレッド
2017507075
サイプを特徴とするタイヤトレッド
2017507074
空気潤滑システム及びかかるシステムを備えた船
2017507073
空気潤滑システム及びかかるシステムを備えた船
2017507072
船上の海洋生成物付着を低減するための空気潤滑システムの使用
2017507071
パワーステアリング信号の遷移を検出するフィルタリング方法
2017507070
地上衝突を回避するためのシステム及び方法
2017507069
沈没防止用圧縮空気タンク
2017507068
自動車シャシー用の懸架ばねユニット
2017507067
コンテナをコンテナシャーシに自動的に固定するための前部ピンラッチシステム
2017507066
船舶を制御する推進制御システム及び方法
2017507065
リアルタイム衝突モデリングのための方法、情報処理システム、およびコンピュータ・プログラム
2017507064
航空機の空調パックの故障を診断するための方法
2017507063
航空機の空調パックの故障を予測するための方法
2017507062
乗物における充填または連結用の開口部の閉鎖装置
2017507061
特に車両内部の、イルミネーションデバイス
2017507060
自動車用、特に自動車シート用アクチュエータ
2017507059
ストラット用のマウント
2017507058
カート及びそれに適用されるホイール制御システム
2017507057
家畜運送時の福祉及び斃死防止用運送コンテナ送風装置
2017507056
車両を移動させるための球状ホイールおよびそのホイールを使用する車両
2017507055
航空車両のための経路に基づく発電制御
2017507054
自動車のフロントエンド用の一体部品型エアガイド及び前記を備えた自動車
2017507053
横風飛行とホバー飛行の間で航空車両を移行させる方法およびシステム
2017507052
切断工具案内構造、及び車両の表面に貼着された接着剤付きフィルムを切断する方法
2017507051
セラミック部品キャスティングのための方法
2017507050
3次元プリンタ
2017507049
膨張可能な対象物を封止して膨張させるための装置
2017507048
高性能封止性共押出し配向フィルム、その製造方法及びそれを含む物品
2017507047
保護バリアならびにそれらを作製する方法および使用する方法
2017507046
永久磁石を製造するための射出成形金型
2017507045
流動床内での熱可塑性ポリマー予備含浸繊維材料の生産方法
2017507044
多孔性非犠牲支持層を用いた二次元材料とのコンポジット構造を形成するための方法
2017507043
予熱ユニットをもつ超音波溶着デバイス
2017507042
多層PVDCバリア熱収縮性フィルム
2017507041
工業用ロボットの安全システム
2017507040
すり磨き物品、並びにその製造及び使用方法
2017507039
適合性のある変速機構
2017507038
レンチ用の交換可能な把持用インサート
2017507037
ナノ構造化表面を有する工作物
2017507036
工具スライド
2017507035
工具スライド
2017507034
複数のガス媒質を使用してサファイアをレーザー切断するためのシステム及び方法
2017507033
超合金溶融溶接用析出強化型ニッケル系溶接材料
2017507032
機械加工ヘッド及び機械加工装置
2017507031
レーザにより材料を処理するための装置用の粉体流ノズル、受けユニット及び処理ヘッド
2017507030
加工ヘッドに形成されている開口部の縁部輪郭を識別するための方法及び加工機械
2017507029
厚肉部を有するソノトロード
2017507028
内張りされた遠心鋳造用鋳型
2017507027
耐熱鋼用溶接材料
2017507026
アジピン酸、シュウ酸およびアミン成分を有するはんだペースト
2017507025
部品を基板に実装する方法
2017507024
蒸発缶
2017507023
重炭酸ナトリウムをベースとする反応性組成物およびその製造方法
2017507022
接着剤滴下装置
2017507021
処理施設ならびにそのような処理施設を制御するための方法
2017507020
特大の小荷物を除去するためのシフト及び保持コンベア装置
2017507019
デカンタ型遠心分離機
2017507018
触媒のその場硫化、不動態化およびコークス化方法およびシステム
2017507017
ポリオレフィン生成物の生成
2017507016
改善された多相低混合プロセス
2017507015
バッフルを備えた回分式反応器
2017507014
特に原油の液相および気相の液体/気体分離のためのモジュール式プラントおよびプロセス
2017507013
工業用水の使用を減らす方法
2017507012
一体化サイクロンアセンブリ
2017507011
ナノ構造担体上の変性アミンの再生可能な吸着剤
2017507010
脊椎圧迫装置及び伸延装置
2017507009
埋め込まれたアクセスポートにアクセスするための安定化・ガイド装置、および、関連する方法
2017507008
両刃かみそり
2017507007
複数の血塊係合用要素を有する血管内血栓塞栓除去デバイス
2017507006
サーブヘッドの運動が改良された卓球ロボット
2017507005
眼の圧力を測定する方法及び装置
2017507004
外科用超音波器具
2017507003
自己血輸血システムの採血容器内の回収血の液位を定量する装置及び方法
2017507002
角度変位センサを含む組織除去カテーテル
2017507001
時間依存性の合成生物学的バリア材料
2017507000
脊椎インプラントのための固定装置、脊椎インプラント及び埋め込み器具
2017506999
交換可能な遠位装置を備える機械的遠隔操作デバイス
2017506998
全血の受動的分離
2017506997
4次元(4D)フロー磁気共鳴画像化のための装置、方法、および物品
2017506996
健康管理システム
2017506995
埋め込み可能なセンサーおよびこのようなセンサーのための方法
2017506994
臨床警報限界の設定における支援
2017506993
体外式膜型人工肺のための超音波誘導血管装置
2017506992
ゴルフアクセサリーおよびこれを含むシステム
2017506991
異なる吸収性性能の領域を備える吸収性パッド
2017506990
弾性の中間履物底を備えた履物
2017506989
単一弁葉の人工弁(prosthetic monoleaflet valve)および送達デバイス
2017506988
心臓ステント弁およびそのような弁のための送達デバイス
2017506987
特に、靭帯のような組織のための吸収性組織復元装置
2017506986
遠位開口を有する電気手術デバイス
2017506985
二重移動インジケータ
2017506984
段階的ガイドを備える歯科インプラント手術用ドリリング工具
2017506983
二部式の結び目のない縫合糸アンカー
2017506982
磁気的な医療用コネクタ、および磁気的な医療用コネクタを含む流体移送セット
2017506981
拡張可能な脊椎椎体間固定デバイス
2017506980
縫合糸係留システムおよび送達方法
2017506979
グリップ内にストッパを有するゴルフクラブのためのグリップおよび内部ウェイトシステム
2017506978
一定量のエーロゾルを提供するデバイス
2017506977
埋込み可能な医療デバイスのためのリードコネクタアセンブリ
2017506976
動き補正、水−脂肪分離、及び磁場不均一性情報の推定を用いるMRIプロペラ
2017506975
薬剤を送達するための装置および方法
2017506974
干渉X線撮像のための補助システムおよび投影X線装置
2017506973
血管を閉塞するため、および/または他の管状構造を閉塞するための方法および装置
2017506972
調理器具の加熱ユニットを制御する方法、調理器具、及び豆乳製造器
2017506971
内容器と内容器蓋間の密閉構造を有する化粧品容器
2017506970
軟組織リトラクター
2017506969
経食道心エコー超音波トランスデューサプローブのための触覚フィードバックのシステム及び方法
2017506968
電気シェーバ
2017506967
心拍監視デバイス
2017506966
ゴルフクラブヘッドの溝およびゴルフクラブヘッドの溝を製造する方法
2017506965
オブジェクトへの意図しないX線放射を防止可能な医用イメージングシステム
2017506964
コンパクトなデュアルリムのダイヤフラム弁のシステム及び方法
2017506963
歯間クリーナ
2017506962
調合ガス濃縮圧力サポートシステムおよび方法
2017506961
口腔ケア器具に対する流体出力内に脈動を導入するシステム
2017506960