全站索引
public_no
html_url
WO2017111177
アルミ電線、及びアルミ電線の製造方法
WO2017111176
化合物及び有機材料の製造方法
WO2017111175
充電コネクタ及び充電コネクタ組立体の製造方法
WO2017111174
積層体
WO2017111173
積層体
WO2017111172
カチオン性脂質としての化合物
WO2017111171
撮像装置
WO2017111170
弾性波素子および通信装置
WO2017111169
絶縁性ペースト、絶縁性ペーストの製造方法、太陽電池素子の製造方法および太陽電池素子
WO2017111167
ロキソプロフェンを含有する医薬製剤
WO2017111165
化合物、樹脂、組成物、レジストパターン形成方法、及び、回路パターン形成方法
WO2017111164
内視鏡用処置具
WO2017111163
内視鏡用縫合糸結紮具
WO2017111160
細胞活性化用複合材料、細胞活性化用複合材料の製造方法、及び細胞培養キット
WO2017111158
電磁波シールドフィルム及びその製造方法
WO2017111148
細胞分取培養増殖容器及び細胞分取培養増殖方法
WO2017111146
低α線量硫酸バリウム粒子とその利用とその製造方法
WO2017111145
低α線量硫酸バリウム粒子とその利用とその製造方法
WO2017111144
遺伝子改変家禽卵
WO2017111143
非水電解液電池用電解液、及びこれを用いた非水電解液電池
WO2017111142
光学部材、光学部材管理システム、及び光学部材の製造方法
WO2017111141
眼鏡レンズ、光学部材の製造方法、及びインク
WO2017111140
複合半透膜
WO2017111139
サーバ装置、車両制御装置、および歩行補助装置
WO2017111138
複合積層体、及び、樹脂層の保管方法
WO2017111137
オリゴヌクレオチドの製造方法
WO2017111133
全固体二次電池、全固体二次電池用粒子、全固体二次電池用固体電解質組成物および全固体二次電池用電極シートならびにこれらの製造方法
WO2017111132
全固体二次電池、全固体二次電池用粒子、全固体二次電池用固体電解質組成物および全固体二次電池用電極シートならびにこれらの製造方法
WO2017111131
全固体二次電池、全固体二次電池用粒子、全固体二次電池用固体電解質組成物および全固体二次電池用電極シートならびにこれらの製造方法
WO2017111129
急性リンパ性白血病関連の新規遺伝学的異常及びその利用
WO2017111128
試料分析用基板、試料分析装置、試料分析システムおよび試料分析システム用プログラム
WO2017111127
サーバ装置、車両制御装置、および通信装置
WO2017111126
サーバ装置、車両制御装置、および通信装置
WO2017111125
プリント配線板、及びカメラモジュール
WO2017111122
電磁波吸収材料及び電磁波吸収体、並びにこれらの製造方法
WO2017111121
積層体の製造方法、および積層体
WO2017111120
気体圧縮機
WO2017111119
マイクロリアクター
WO2017111117
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2017111116
三次元計測方法及び三次元計測装置
WO2017111115
樹脂組成物およびそれを用いた半硬化性熱伝導フィルムおよび回路基板および接着シート
WO2017111112
複層塗膜形成方法
WO2017111111
反射型透明スクリーン
WO2017111109
包装袋
WO2017111108
圧電基材、圧電織物、圧電編物、圧電デバイス、力センサー、アクチュエータ、及び生体情報取得デバイス
WO2017111107
ポリエステル系繊維材料の転写捺染法
WO2017111106
芯材付き当て部材を有する基布材及びその製造方法
WO2017111105
エネルギー吸収部材
WO2017111103
セルロースザンテートナノファイバー
WO2017111102
塗装用の粉体および塗装物品
WO2017111101
回転電機の制御装置、作業機械及び回転電機の制御方法
WO2017111100
ポリプロピレン系樹脂組成物の射出成形体
WO2017111099
波長変換フィルム
WO2017111098
表面修飾金属酸化物粒子、製造方法、分散液、硬化性組成物および硬化物
WO2017111097
熱転写シート、及び被転写体と組み合わせて用いられる熱転写シートの評価方法
WO2017111093
無端ベルト
WO2017111092
金属選択回収剤、金属回収方法、および、金属溶出方法
WO2017111091
ガラス用研磨液および研磨方法
WO2017111090
圧電薄膜、圧電薄膜素子、圧電アクチュエータ、圧電センサ、ヘッドアセンブリ、ヘッドスタックアセンブリ、ハードディスクドライブ、プリンタヘッド、及びインクジェットプリンタ装置
WO2017111085
ステータコイル、ステータの製造方法および回転電機
WO2017111082
光ファイバ素線の製造方法および紫外線照射装置
WO2017111076
α、β不飽和アミド化合物
WO2017111075
車載器、表示領域分割方法、プログラムおよび情報制御装置
WO2017111074
ピロロピリミジン化合物による抗腫瘍効果増強剤
WO2017111073
被覆工具
WO2017111069
止痒剤
WO2017111064
光硬化性樹脂組成物、遮光用塗料、及び硬化物
WO2017111061
クリーニングブレード
WO2017111060
クリーニングブレード
WO2017111059
粒子、製剤、外用薬及び化粧品
WO2017111056
繊維強化樹脂成形材料の製造方法、及び繊維強化樹脂成形材料の製造装置
WO2017111055
樹脂組成物ペレット
WO2017111052
自己免疫疾患治療剤
WO2017111049
熱転写シート
WO2017111048
フィルム製造方法及びフィルム
WO2017111046
白金コロイドの製造方法およびその方法によって製造された白金コロイド
WO2017111039
配線基板の製造方法及び配線基板
WO2017111036
新規な化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2017111035
ブタジエン製造用触媒の再生方法
WO2017111033
ポリエステルポリオール及びポリウレタン樹脂ならびにそれらの製造方法
WO2017111032
感熱記録材料
WO2017111031
鋳造用塗型剤組成物
WO2017111030
光電変換素子及び太陽電池モジュール
WO2017111029
高周波伝送線路の接続構造
WO2017111028
遷移金属担持金属間化合物、担持金属触媒、及びアンモニアの製造方法
WO2017111027
矯正角膜クロスリンキング用コンタクトレンズ及びその製造方法
WO2017111020
圧電発振装置及びその製造方法
WO2017111018
保護具
WO2017111016
セルロースナノファイバー乾燥固形物の製造方法
WO2017111012
ベーン型圧縮機
WO2017111011
ブラシ用毛材及びそれを用いたブラシ
WO2017111010
ブラシ用毛材及びそれを用いたブラシ
WO2017111009
ブラシ用毛材及びそれを用いたブラシ並びにそのブラシ用毛材の製造方法
WO2017111008
ブラシ用毛材及びそれを用いたブラシ
WO2017111007
サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
WO2017111005
1−(3−(2−(1−ベンゾチオフェン−5−イル)エトキシ)プロピル)アゼチジン−3−オールまたはその塩を含む錠剤
WO2017111004
変形センサー
WO2017111003
ぶれ検出装置
WO2017111000
III 族元素窒化物単結晶の製造方法及びその製造装置
WO2017110998
オルゴール装置
WO2017110996
ログ分析システム、ログ分析方法及びプログラムを格納する記録媒体
WO2017110995
配線体、配線基板、及びタッチセンサ
WO2017110993
高周波モジュール
WO2017110991
プリプレグおよびその製造方法
WO2017110990
活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびこれを用いてなる粘着剤、コーティング剤、ならびにウレタン(メタ)アクリレート系化合物
WO2017110989
樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
WO2017110988
ゲル状食品組成物
WO2017110987
ステータおよび回転電機
WO2017110986
表面調整剤、並びに、皮膜付きマグネシウム材又はマグネシウム合金材、及びそれらの製造方法
WO2017110984
限外ろ過膜を用いたオリゴ糖ペプチドの精製法
WO2017110982
樹脂、組成物、硬化膜、硬化膜の製造方法および半導体デバイス
WO2017110980
増強された活性を有する抗体及びその改変方法
WO2017110977
液晶表示素子、液晶光学素子及び液晶構造体安定化膜用組成物
WO2017110976
液晶表示素子、液晶光学素子及び液晶構造体安定化膜用組成物
WO2017110975
キシロオリゴ糖組成物の製造方法
WO2017110974
画像処理装置及びプログラム
WO2017110967
ルツボ検査装置、ルツボ検査方法、シリカガラスルツボ、シリカガラスルツボの製造方法、シリコンインゴットの製造方法、ホモエピタキシャルウェーハの製造方法
WO2017110966
ルツボ管理システム、ルツボ管理方法、シリカガラスルツボの製造方法、シリコンインゴットの製造方法、ホモエピタキシャルウェーハの製造方法
WO2017110965
バソプレシン様作用増強剤
WO2017110964
砒素の不溶化材及び不溶化方法
WO2017110962
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017110961
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017110960
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2017110959
ユーザ端末及び無線基地局
WO2017110958
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017110956
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017110954
ユーザ端末及び無線基地局
WO2017110953
成膜方法
WO2017110952
コイル内蔵部品
WO2017110948
硬化性組成物、硬化性組成物の製造方法、硬化物、硬化性組成物の使用方法、および光デバイス
WO2017110947
硬化性組成物、硬化性組成物の製造方法、硬化物、及び硬化性組成物の使用方法
WO2017110946
フェノール樹脂発泡体及びその製造方法
WO2017110945
スカム除去装置及びスカム除去方法
WO2017110944
マスターバッチ、ゴム組成物、及びそれらの製造方法
WO2017110942
車両用ヘッドアップディスプレイシステム
WO2017110941
車両用ヘッドアップディスプレイ装置
WO2017110936
車両用照明装置、車両及び照明制御システム
WO2017110935
車両用照明装置、車両及び照明制御システム
WO2017110934
シリンダヘッド
WO2017110933
シリンダヘッド
WO2017110931
ウイルス感染モデル、その作製方法及びその利用
WO2017110930
装着式動作補助装置の性能評価装置及び性能評価方法
WO2017110929
体支持装置
WO2017110927
珪酸塩ガラス用混合原料及びこれを用いた管ガラスの製造方法
WO2017110925
複合体の製造方法および複合体
WO2017110924
粉体塗料、粉体塗料の製造方法、および塗装物品
WO2017110923
樹脂組成物、基材および細胞培養方法
WO2017110922
高分子凝集体の製造方法
WO2017110921
液体粒子除去フィルタ装置
WO2017110920
螺合部材締結工具および螺合部材締結工具における駆動時間設定方法
WO2017110918
末端変性ポリアミド樹脂およびその製造方法
WO2017110917
ポリエステル樹脂組成物、これを含む光反射体用部品および光反射体、ならびにポリエステル樹脂組成物の製造方法
WO2017110912
繊維強化樹脂材料成形体、繊維強化樹脂材料成形体の製造方法及び繊維強化樹脂材料の製造方法
WO2017110910
鋼部品
WO2017110909
酸化物焼結体スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2017110908
電子眼鏡
WO2017110906
ホウケイ酸ガラスの製造方法
WO2017110904
空気調和装置
WO2017110903
切削工具用ホルダ、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2017110901
電池電極用バインダー、電極、及び電池
WO2017110898
複合半透膜
WO2017110897
食品容器及びその製造方法
WO2017110896
摩擦抵抗低減塗膜形成用の塗料組成物、塗膜、及び塗膜付き基材
WO2017110893
感光性着色組成物、硬化物、着色スペーサー、画像表示装置
WO2017110889
海水の炭酸系パラメータの精密測定方法および該方法に用いる測定装置
WO2017110887
鍛造クランク軸の製造方法
WO2017110885
電子材料用の洗浄剤組成物、洗浄剤原液、及び電子材料の洗浄方法
WO2017110883
鋼
WO2017110882
スピーカの配置位置提示装置
WO2017110881
医薬
WO2017110879
熱電変換モジュールおよび熱伝導性積層体、ならびに、熱電変換モジュールの製造方法および熱伝導性積層体の製造方法
WO2017110874
涙液油層安定化剤およびこれを含有する点眼剤
WO2017110873
鉄道車両用ブレーキライニングおよびそれを備えたディスクブレーキ
WO2017110869
缶ボディ用アルミニウム合金板及びその製造方法
WO2017110868
ポリアクリルアミド系製紙用添加剤及びその製造方法、並びに紙の製造方法
WO2017110865
オキサジアゾール化合物及びその用途
WO2017110857
スイッチ、及びその製造方法
WO2017110855
モータの診断方法及びこれを用いた電力変換装置
WO2017110851
1−クロロ−2,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法
WO2017110850
セラミックシンチレータアレイ、X線検出器、およびX線検査装置
WO2017110849
バスダクト接続構造
WO2017110846
水銀酸化触媒及び水銀酸化反応装置
WO2017110845
活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその製造方法
WO2017110844
エチレン−ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物ペレット群
WO2017110843
活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、活性エネルギー線硬化型エマルジョン組成物及びコーティング剤組成物
WO2017110841
MGAT2阻害活性を有する非芳香族複素環誘導体
WO2017110840
遊星歯車機構を組み合わせた回転伝達装置
WO2017110839
粘着剤組成物及び粘着テープ
WO2017110838
共焦点変位計
WO2017110837
共焦点変位計
WO2017110834
スピントロニクス素子
WO2017110833
媒体処理装置及び媒体取引装置
WO2017110832
電子眼鏡
WO2017110831
歯列矯正用ブラケット
WO2017110825
成形面ファスナー及び成形面ファスナーの製造方法
WO2017110824
移動体、通信端末、および移動体の制御方法
WO2017110823
表示装置、表示装置の制御方法、制御プログラム、および記録媒体
WO2017110819
クロマトグラフィー用分離剤、クロマトグラフィーカラム、及びクロマトグラフィーによる分離方法
WO2017110817
クロマトグラフィー用分離剤、クロマトグラフィーカラム、及びクロマトグラフィーによる分離方法
WO2017110815
マイクロニードルパッチアプリケータ及びそのハウジング
WO2017110811
不連続強化繊維と、マトリックスとしての熱可塑性樹脂とを含むプレス成形材料、その成形体、およびそれらの製造方法
WO2017110810
トリアジン環含有重合体およびそれを含む膜形成用組成物
WO2017110809
難燃性高耐熱ポリアミド組成物
WO2017110807
ポリアリーレンサルファイド系樹脂組成物及びインサート成形品
WO2017110802
(メタ)アクリル系ブロック共重合体
WO2017110801
測位計測装置、データ保管装置、データ利用装置、測位計測プログラム、データ保管プログラムおよびデータ利用プログラム
WO2017110800
プロピレン系重合体組成物、およびそれからなる射出成形体
WO2017110799
微小な気泡を含有するガラス及びその製造方法
WO2017110797
電極材料の製造システム、並びに、電極材料、電極、電池及びキャパシタの製造方法
WO2017110796
二次電池負極用炭素材、二次電池負極用活物質、二次電池負極および二次電池
WO2017110793
油圧打撃装置
WO2017110792
光デバイスおよび光デバイス製造方法
WO2017110791
切断用ブレードの製造方法、及び切断用ブレード
WO2017110785
ポリエステル系合成繊維構造物の難燃加工
WO2017110783
端末装置、端末装置の動作制御方法および被監視者監視システム
WO2017110782
合わせガラス
WO2017110781
飲料およびその製造方法
WO2017110780
積層体、及び積層体の製造方法
WO2017110779
マーカ
WO2017110778
焼結含油軸受及びその製造方法
WO2017110776
粘膜再生用デバイスおよびこれを利用する粘膜欠損の治療方法
WO2017110772
リポソーム及びリポソーム組成物
WO2017110771
共役ジエン系アニオン重合体の製造方法
WO2017110770
起泡性水中油型乳化物
WO2017110767
抗ノロウイルス組成物及びその利用
WO2017110765
めっき装置
WO2017110764
マルチキナーゼ阻害剤の有効性と安全性を予測する検査方法、検査キット、及びバイオマーカー
WO2017110763
シリカガラスルツボ、シリカガラスルツボの製造方法、シリコン単結晶の引き上げ装置、インゴットおよびホモエピタキシャルウェーハ
WO2017110762
シリカガラスルツボの歪測定装置、シリコン単結晶の製造方法、シリカガラスルツボの歪測定方法、位相差マップ、インゴットおよびホモエピタキシャルウェーハ
WO2017110761
太陽電池モジュール
WO2017110757
バルーンカテーテル、および医療用長尺体
WO2017110756
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2017110755
アンメリンを含む光反射材組成物
WO2017110754
ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2017110753
個数分析方法、個数分析装置および個数分析用記憶媒体
WO2017110752
エチレン−ビニルアルコール系共重合体及び該エチレン−ビニルアルコール系共重合体の製造方法
WO2017110751
テルペン合成酵素をコードするポリヌクレオチド、植物の芳香性の改変方法及びテルペン合成能が高い植物体の選別方法
WO2017110749
水溶性フィルム及びその製造方法
WO2017110746
ゼラチン粒子、ゼラチン粒子の製造方法、ゼラチン粒子内包細胞、およびゼラチン粒子内包細胞の製造方法
WO2017110745
ゼラチン粒子、ゼラチン粒子の製造方法、ゼラチン粒子内包細胞、およびゼラチン粒子内包細胞の製造方法
WO2017110744
水系インクおよびインクジェット捺染方法
WO2017110742
蓄熱材、これを用いた冷蔵庫および保冷容器
WO2017110740
放熱装置、それを用いた相変化冷却装置、および放熱方法
WO2017110738
積層型コンデンサおよびその実装構造体
WO2017110736
吸着材粒子
WO2017110732
主ビーム方向決定装置、主ビーム方向決定方法及びプログラム
WO2017110731
周波数帯決定装置、ヘッドマウントディスプレイ、周波数帯決定方法及びプログラム
WO2017110730
ガスケット並びにその製造方法及び取り扱い方法
WO2017110729
ベンズオキサゾール化合物の製造方法
WO2017110727
圧電発振器及び圧電発振デバイス
WO2017110724
血液細胞を用いた組織・臓器の作製方法
WO2017110721
表示装置
WO2017110720
ログ分析システム、ログ分析方法及びプログラム
WO2017110718
体温計
WO2017110711
冷凍機油用エステル
WO2017110710
樹脂組成物
WO2017110709
メール制御装置、メール制御方法およびコンピュータプログラム
WO2017110707
表示制御装置、表示制御方法、及び、表示制御プログラム
WO2017110706
表示制御装置、表示制御方法、及び、表示制御プログラム
WO2017110705
シナプス形成増強剤及び神経変性疾患治療剤
WO2017110699
カルボン酸誘導体を含むポリアミド樹脂組成物
WO2017110698
重合性官能基とフッ素原子団とを有するカルボン酸エステル化合物とその製造方法
WO2017110697
インプリント材料
WO2017110694
回動装置、光走査装置及び画像表示装置
WO2017110693
ガス拡散電極および燃料電池
WO2017110692
ガス拡散電極および燃料電池
WO2017110691
ガス拡散電極およびその製造方法
WO2017110690
ガス拡散電極
WO2017110689
感光性樹脂組成物、硬化膜、積層体、タッチパネル用部材および硬化膜の製造方法
WO2017110687
miRNAにより肺癌の原因を特定する方法、マーカー、検出キット、及び治療薬をスクリーニングするための方法
WO2017110686
管用ねじ継手及び管用ねじ継手の製造方法
WO2017110685
管用ねじ継手及び管用ねじ継手の製造方法
WO2017110684
二次電池とその製造方法
WO2017110683
冷媒循環装置および冷媒循環方法
WO2017110681
シリコーン発泡シートおよびその製造方法
WO2017110680
R−T−B系焼結磁石の製造方法
WO2017110679
壁貫通取付け装置
WO2017110678
ネットワーク制御装置、仮想ネットワークリソース管理方法及びプログラム
WO2017110677
熱交換器、及び冷却塔
WO2017110676
エチレン−ビニルエステル系共重合体ケン化物組成物及びその製造方法
WO2017110675
受信装置、送信装置及び可用帯域推定方法
WO2017110669
スルホキシド誘導体配位白金(II)錯体の高分子結合体
WO2017110666
スピーカ装置及びスピーカ装置の製造方法
WO2017110656
燃料電池のセパレータ用ステンレス鋼板およびその製造方法
WO2017110655
硬化性組成物、粘着層、透明面材、積層体および画像表示装置
WO2017110654
非水系二次電池電極用バインダー組成物、非水系二次電池電極用スラリー組成物、非水系二次電池用電極、および非水系二次電池
WO2017110653
顕微鏡システム
WO2017110651
光学反射フィルム
WO2017110649
焼成チョコレート及びその製造方法
WO2017110648
ハードバター、これを用いたチョコレート、およびその製造方法
WO2017110647
コーティング組成物、硬化膜、積層体、及びタイヤ
WO2017110646
液晶性樹脂組成物及びインサート成形品
WO2017110645
作業支援装置、作業支援方法、作業支援プログラム、及び記録媒体
WO2017110638
液晶性組成物、液晶硬化層及びその製造方法、並びに、光学フィルム
WO2017110637
鉄道車両用のブレーキライニングおよびそれを用いた鉄道車両用ディスクブレーキ
WO2017110633
変性ポリオレフィン樹脂
WO2017110631
光学異方性層及びその製造方法、光学異方性積層体並びに円偏光板
WO2017110629
透明スクリーン
WO2017110628
撮像装置、撮像システム、車両及び異物判定方法
WO2017110627
撮像素子実装用基板および撮像装置
WO2017110626
高塩環境下における植物の水耕栽培方法
WO2017110625
錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
WO2017110624
圧縮機
WO2017110620
太陽電池モジュール
WO2017110616
基材積層体および繊維強化プラスチックの製造方法
WO2017110615
電磁波遮蔽カーボンナノチューブ高分子複合材料、電磁波遮蔽材料、及び電磁波遮蔽カーボンナノチューブ高分子複合材料の製造方法
WO2017110614
半導体装置およびその製造方法
WO2017110604
複合成形体およびその製造方法
WO2017110603
複合成形体およびその製造方法
WO2017110602
複合成形体およびその製造方法
WO2017110601
ディスプレイ装置
WO2017110599
印刷媒体、印刷媒体の製造方法および印刷物
WO2017110598
ポリカーボネート系樹脂組成物
WO2017110595
加熱された成形材料の製造方法、および成形材料の加熱装置
WO2017110594
鉛蓄電池
WO2017110591
新規ポリウレタン、硬化性組成物、オーバーコート膜ならびにフレキシブル配線板およびその製造方法
WO2017110590
薬剤注入装置、カートリッジアダプタおよび薬剤注入システム
WO2017110589
熱電変換デバイス
WO2017110587
自動二輪車
WO2017110586
弾性波装置
WO2017110584
有機半導体デバイス製造用組成物
WO2017110582
口腔用組成物
WO2017110581
粒子状物質の測定装置用部品
WO2017110578
電流監視回路、クーロンカウンタ回路、それらを用いたバッテリ管理システムおよび自動車
WO2017110574
投受光ユニット及びレーダー
WO2017110571
部品内蔵デバイス、RFIDタグ、および部品内蔵デバイスの製造方法
WO2017110570
部品内蔵デバイス、RFIDタグ、および部品内蔵デバイスの製造方法
WO2017110568
樹脂組成物及び成形体
WO2017110565
スポンジ形成性液状シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムスポンジ
WO2017110564
振動装置及びカメラ
WO2017110563
振動装置及びその駆動方法並びにカメラ
WO2017110562
撮像装置および車両
WO2017110561
エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物ペレット及び該エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物ペレットの製造方法
WO2017110560
積層板
WO2017110558
分散供給装置及び組合せ計量装置
WO2017110549
発光素子及び表示装置
WO2017110548
蓄電装置
WO2017110536
光学フィルム、光学フィルムロール体及び光学フィルムの製造方法
WO2017110533
構造体の製造方法
WO2017110532
構造体
WO2017110528
構造体
WO2017110522
ハードコート層形成用組成物、および、光学部材
WO2017110521
渦電流式計器
WO2017110519
死角補助装置
WO2017110515
撮像装置、電子機器
WO2017110514
熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
WO2017110513
固体酸化物型燃料電池システム、固体酸化物型燃料電池システムの制御方法
WO2017110509
ピッキングシステム
WO2017110505
画像処理装置、画像表示方法、プログラム
WO2017110501
殺菌システム
WO2017110499
ピッキングシステム
WO2017110495
薄膜トランジスタの製造方法
WO2017110494
ネマチック液晶組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2017110492
撮像システム及び画像処理装置
WO2017110490
伸縮性配線シート並びにその製造方法及び製造装置、伸縮性タッチセンサシート
WO2017110484
イメージセンサ、電子機器、制御装置、制御方法、及び、プログラム
WO2017110479
塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体及び積層体
WO2017110473
大開口サッシ
WO2017110472
剥離シート用硬化性樹脂組成物、剥離シート、これを用いた工程基材、及び基材を保護する方法
WO2017110468
熱硬化性樹脂組成物
WO2017110467
基板吸着装置
WO2017110464
成膜装置および成膜方法
WO2017110463
ガスバリアーフィルム及びその製造方法
WO2017110460
低背インダクタ
WO2017110459
内視鏡用画像処理装置及び内視鏡システム
WO2017110457
光電変換装置の製造方法
WO2017110456
光電変換装置の製造方法
WO2017110455
害虫防除材およびそれを用いた害虫防除方法
WO2017110453
関節運動アシストシステム
WO2017110450
医療用クリップおよび処置具システム
WO2017110446
プリプレグ及び成形品
WO2017110441
インクジェットプリンタ及びそれを用いたインクジェット印刷方法
WO2017110439
(メタ)アクリル系ブロック共重合体および該(メタ)アクリル系ブロック共重合体を含有する活性エネルギー線硬化性組成物
WO2017110426
固定部材、自動調心軸受機構、アクチュエータ及び灯具
WO2017110425
肝疾患治療剤及び肝疾患を治療する方法
WO2017110424
カメラモジュール用液晶性樹脂組成物、その製造方法、及び上記組成物を用いたカメラモジュール
WO2017110420
ブラシホルダ、及びこれを備えた直流電動機
WO2017110419
回転電機
WO2017110418
車両用画像取得装置、制御装置、車両用画像取得装置または制御装置を備えた車両および車両用画像取得方法
WO2017110417
車両用画像取得装置、制御装置、車両用画像取得装置または制御装置を備えた車両および車両用画像取得方法
WO2017110416
車両用画像取得装置、および車両用画像取得装置を備えた車両
WO2017110415
車両用センサおよびそれを備えた車両
WO2017110414
車両用画像取得装置およびそれを備えた車両
WO2017110413
車両用画像取得装置、制御装置、車両用画像取得装置または制御装置を備えた車両および車両用画像取得方法
WO2017110412
塩化水素混合物及びその製造方法並びに充填容器
WO2017110411
太陽光パネル支持ユニットおよび太陽光発電システム
WO2017110407
熱電変換モジュール
WO2017110404
キャリア付銅箔、樹脂付銅箔、及びプリント配線板の製造方法
WO2017110403
蚊取り線香
WO2017110402
導電性三軸織物構造体及びこれを利用した電子デバイス付き三軸織物構造
WO2017110400
偏光板保護フィルム、その製造方法及び偏光板
WO2017110399
光学フィルム、偏光板及び表示装置
WO2017110393
樹脂組成物
WO2017110390
燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
WO2017110388
着色組成物、インクジェット用インク、及び捺染方法
WO2017110387
着色組成物、インクジェット用インク、捺染方法、及び化合物
WO2017110385
人工土壌培地
WO2017110377
多芯ケーブルのシール構造、及びゴム栓
WO2017110375
三次元加工装置
WO2017110374
燃料電池システム、及び燃料電池システムの制御方法
WO2017110373
封止用樹脂組成物、および半導体装置
WO2017110372
ポリアミド樹脂組成物、キット、成形品の製造方法および成形品
WO2017110371
移植装置及び移植方法
WO2017110369
ワイヤレス受電装置
WO2017110367
燃料電池システム、及び、燃料電池システムの制御方法
WO2017110366
車両用照明装置
WO2017110365
フィルター用スパンボンド不織布およびその製造方法
WO2017110364
フッ素ゴム組成物
WO2017110361
超音波解析装置、超音波解析方法、および超音波解析プログラム
WO2017110360
固定子、回転電機および固定子の製造方法
WO2017110352
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、感活性光線性又は感放射線性膜、パターン形成方法、及び、電子デバイスの製造方法
WO2017110351
内視鏡及び内視鏡用アダプタ
WO2017110342
偏光板保護フィルム、その製造方法及び偏光板
WO2017110341
防振装置及び双眼鏡
WO2017110340
防振装置及び双眼鏡
WO2017110338
電子ペン
WO2017110337
弾性波装置
WO2017110326
硬化性組成物、硬化物、オーバーコート膜、被覆フレキシブル配線板およびその製造方法
WO2017110325
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、感活性光線性又は感放射線性膜、パターン形成方法、及び、電子デバイスの製造方法
WO2017110323
ポリアミド樹脂組成物、及びそれからなる成形品
WO2017110318
蓄電装置、及び電極ユニットの製造方法
WO2017110317
ニコチンアミドモノヌクレオチド誘導体、その塩、その製造方法、皮膚外用剤、化粧料、食品添加剤
WO2017110312
電子機器
WO2017110307
工作機械及び切削方法
WO2017110306
ポリオレフィン微多孔膜、電池用セパレータおよびそれらの製造方法
WO2017110304
光学ガラス、光学素子、及び光学装置
WO2017110303
燃料電池システム及びその制御方法
WO2017110301
液体吐出装置
WO2017110300
電子写真用感光体、その製造方法および電子写真装置
WO2017110299
エレクトレット繊維シート
WO2017110296
脱窒装置および水生生物飼育システム
WO2017110295
二次元物質と繊維状物質の複合材料の製造方法
WO2017110291
計測センサ用パッケージおよび計測センサ
WO2017110290
パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、半導体デバイス製造プロセス用樹脂の製造用モノマー、樹脂、樹脂の製造方法、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、及び、感活性光線性又は感放射線性膜
WO2017110288
水処理方法及び水処理システム
WO2017110287
内視鏡用鉗子および内視鏡用鉗子の製造方法
WO2017110286
光スイッチ、光ノードの監視システムおよび監視方法
WO2017110285
電極積層体及びそれを用いたニッケル亜鉛電池
WO2017110282
位相制御器の駆動装置及び駆動方法、光スイッチ
WO2017110280
類似損傷検索装置及び類似損傷検索方法
WO2017110279
損傷情報処理装置及び損傷情報処理方法
WO2017110278
情報処理装置及び情報処理方法
WO2017110277
前照灯制御装置
WO2017110275
工作機械用シール部材
WO2017110268
決済システム、ユーザ端末及びそれで実行される方法、決済装置及びそれで実行される方法、並びにプログラム
WO2017110263
情報処理装置、撮像装置、情報処理システム、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2017110261
撮像装置、合焦制御方法、及び合焦制御プログラム
WO2017110260
合焦制御装置、撮像装置、合焦制御方法、及び、合焦制御プログラム
WO2017110259
シート綴じ処理装置、画像形成システム、及びシート綴じ処理方法
WO2017110257
情報処理装置および情報処理方法
WO2017110255
銀粉末および銀ペーストならびにその利用
WO2017110254
アズロール型K55電縫油井管及び熱延鋼板
WO2017110248
皮膚の抗老化剤及び抗老化組成物
WO2017110247
電極組立体の製造方法及び電極組立体
WO2017110246
電極組立体及び蓄電装置の製造方法
WO2017110245
燃料噴射弁駆動特性校正方法及び車両用制御装置
WO2017110238
内視鏡および内視鏡の対物光学ユニット
WO2017110237
フェニルイミダゾール化合物
WO2017110236
工具経路修正装置および工具経路修正方法
WO2017110235
クロス共重合体及びそれを用いた医療用単層チューブ
WO2017110232
固定子および回転電機
WO2017110225
光学フィルム
WO2017110220
空気圧縮機
WO2017110217
光触媒電極および人工光合成モジュール
WO2017110210
サイドスタンド付き車両
WO2017110209
点火プラグ及びこれを備えた点火システム
WO2017110203
半導体加工用テープ
WO2017110202
半導体加工用テープ
WO2017110197
固定具
WO2017110196
アンテナ素子、アンテナユニット、及び、通信モジュール
WO2017110195
触覚振動提示装置
WO2017110194
光照射装置および光治療器
WO2017110192
情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
WO2017110191
トルク測定装置付回転伝達装置
WO2017110190
パターン形成用自己組織化組成物及びパターン形成方法
WO2017110184
細胞捕捉フィルター
WO2017110183
ファン、回転数検出方法
WO2017110179
回路基板、フィルタ回路およびキャパシタンス素子
WO2017110178
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017110165
水処理装置及び水処理方法
WO2017110162
ゲート駆動回路およびそのゲート駆動回路を備えた電力変換装置
WO2017110156
研削装置および当該研削装置用の研削具
WO2017110140
金属と炭素繊維との複合材の製造方法
WO2017110138
高電圧制御機器ユニットの搭載構造
WO2017110137
光反射材および調光装置
WO2017110128
タイヤ特性値計測装置及びタイヤ特性値計測システム
WO2017110127
成形面ファスナーの製造方法及び成形装置
WO2017110126
共振子及び共振装置
WO2017110123
蒸着マスクおよび有機半導体素子の製造方法
WO2017110121
ラインビーム光源およびラインビーム照射装置ならびにレーザリフトオフ方法
WO2017110118
ICP質量分析装置
WO2017110114
光ファイバケーブル分岐部材及び光ファイバケーブル分岐構造
WO2017110110
印刷サービスシステムおよびプリント端末
WO2017110102
低電圧動作回路
WO2017110096
電磁波吸収材料及び電磁波吸収体
WO2017110094
カスパーゼ阻害剤を含む、TGF−βに起因する障害を治療または予防するための医薬およびその応用
WO2017110093
TGF−βシグナルに起因する障害を治療または予防するための医薬およびその応用
WO2017110092
アルコール感が低減し、香り立ちが向上したアルコール飲料の提供又は製造方法
WO2017110091
水性エマルジョン及びそれを用いた接着剤
WO2017110090
燃料電池システム
WO2017110089
非水電解質二次電池
WO2017110088
コネクタ、レセプタクル、および、プラグ
WO2017110087
音響再生装置
WO2017110086
高速表示装置、高速表示方法及びリアルタイム計測投影装置
WO2017110085
エッジライト型バックライトユニット
WO2017110084
直下型バックライトユニット
WO2017110083
可溶性架橋型ポリマーの製造方法
WO2017110081
ブラシレスDCモータ電圧制御装置およびそれを搭載した送風装置
WO2017110080
非水電解質二次電池
WO2017110079
抵抗器
WO2017110076
ゴム補強用コード及びそれを用いたゴム製品
WO2017110070
厨房装置およびガラスカウンター
WO2017110067
非水系二次電池多孔膜用バインダー組成物、非水系二次電池多孔膜用スラリー組成物、非水系二次電池用多孔膜、及び非水系二次電池
WO2017110066
流量制御装置および流量制御装置を用いる異常検知方法
WO2017110065
溶接装置
WO2017110064
導体接合体およびそれを用いた電子部品ならびにそれらの製造方法
WO2017110063
非水電解質二次電池用正極活物質、及び非水電解質二次電池
WO2017110062
電池外装用フィルム材料およびこれを有するフレキシブル電池
WO2017110061
モータ制御装置のカスタマイズ方法、およびモータ制御装置
WO2017110060
コーティング剤
WO2017110059
非水電解質二次電池
WO2017110056
不正メッセージ検知装置、不正メッセージ検知装置を備える電子制御装置、不正メッセージ検知方法、及び不正メッセージ検知プログラム
WO2017110052
ペースト状熱硬化性樹脂組成物、半導体部品、半導体実装品、半導体部品の製造方法、半導体実装品の製造方法
WO2017110050
電子デバイス
WO2017110049
電池管理システム
WO2017110048
ブレーキ倍力システム、およびそれに用いられる吸気装置
WO2017110041
メイクパーツ作成装置、メイクパーツ利用装置、メイクパーツ作成方法、メイクパーツ利用方法、メイクパーツ作成プログラム、およびメイクパーツ利用プログラム
WO2017110038
タッチパネルと、これを用いた表示装置
WO2017110035
情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
WO2017110031
発光素子および照明装置
WO2017110027
油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
WO2017110025
電子機器
WO2017110023
アルカリ乾電池
WO2017110022
ビーム強度変換光学系およびビーム強度変換レンズ
WO2017110017
発光素子および表示装置
WO2017110016
静電検出センサ
WO2017110013
バックライト装置及び液晶表示装置
WO2017110011
密閉型圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
WO2017110010
電動車両の速度制御装置
WO2017110009
ビデオゲーム処理プログラム、及びビデオゲーム処理システム
WO2017110007
金型および金型の製造方法
WO2017110006
半導体装置
WO2017110004
対象物移動方法及び装置
WO2017110003
機器間接続方法およびオブジェクト共有機器
WO2017110002
予測装置、予測システム、予測方法および予測プログラム
WO2017110001
3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
WO2017110000
3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
WO2017109999
作業機械の管理システム、作業機械及び作業機械の管理装置
WO2017109998
モバイル端末、画像処理方法、および、プログラム
WO2017109997
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
WO2017109996
電子機器ラック及び電子機器ラックを具備する装置
WO2017109995
可変ノズル機構および可変容量型ターボチャージャ
WO2017109993
コンテンツ配信システム
WO2017109992
保守支援システム、表示装置及び保守支援方法
WO2017109991
画像読取装置
WO2017109990
ワイヤボンディング装置
WO2017109989
可撓管挿入装置
WO2017109988
可撓管挿入装置
WO2017109986
可撓管挿入装置
WO2017109984
エネルギー処置具
WO2017109983
微弱発光試料の解析方法及び解析システム
WO2017109982
無線基地局および通信システム
WO2017109981
荷電粒子装置、構造物の製造方法および構造物製造システム
WO2017109980
工作機械システム
WO2017109978
距離推定装置、距離推定方法及びプログラム
WO2017109977
作業機械の制御システム、作業機械、作業機械の管理システム、及び作業機械の管理方法
WO2017109973
距離推定装置、距離推定方法及びプログラム
WO2017109972
制御装置、給湯機制御方法及びプログラム
WO2017109971
制御装置、制御システム、制御方法、及び、プログラム
WO2017109970
発電量算出装置、発電量算出システム、発電量算出方法及びプログラム
WO2017109969
シャッタ開閉装置
WO2017109968
永久磁石モータ
WO2017109967
物品梱包箱
WO2017109966
3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
WO2017109965
3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
WO2017109964
3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
WO2017109963
給電装置、受電装置、給電システム、給電方法、電源管理方法、給電プログラム及び電源管理プログラム
WO2017109962
端末装置、サーバ装置、制御方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2017109958
光走査型内視鏡および光走査型内視鏡の作動方法
WO2017109957
電力管理装置、サーバ、電力管理システム、電力管理方法、及び、プログラム
WO2017109955
通信衛星、回線制御装置および衛星通信システム
WO2017109954
負荷制御装置、負荷制御装置の電流計測方法
WO2017109952
熱交換換気装置
WO2017109951
速度推定装置
WO2017109950
ベンド管及びこれを備える流体機械
WO2017109949
遠心圧縮機及びターボチャージャ
WO2017109947
制御装置、給湯機の制御方法及びプログラム
WO2017109946
形状弁別装置、形状弁別方法及び形状弁別プログラム
WO2017109945
使い捨てカイロ包装用外袋及び使い捨てカイロ
WO2017109944
使い捨てカイロ包装用外袋及び使い捨てカイロ
WO2017109943
ターボチャージャ
WO2017109942
交流電力調整器及び交流電力制御方法
WO2017109941
箱詰め装置
WO2017109940
プロモーション装置、プロモーション方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2017109939
複合ケーブル及び複合ハーネス
WO2017109938
固定具用磁着補助具および電動式ドライバー
WO2017109937
燃料供給装置
WO2017109935
管理装置、及び、管理システム
WO2017109933
熱交換器、これを備えた空気調和機、及び扁平管Uベンドの製造方法
WO2017109932
冷却倉庫及び制御装置
WO2017109931
計算機システム
WO2017109930
撮像モジュールおよび内視鏡
WO2017109928
レーザ照射装置
WO2017109927
粘着テープ
WO2017109925
紙葉類格納装置、紙葉類取扱装置及び紙葉類繰出方法
WO2017109924
直動機構用サイドシールユニットおよび直動機構
WO2017109923
結紮デバイス
WO2017109921
可変速揚水発電装置
WO2017109920
情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
WO2017109918
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2017109917
超音波振動子、超音波処置具、および超音波治療装置
WO2017109913
ドラムスティック懸垂具及びドラムスティック懸垂具とこれを設置するためのラックの組
WO2017109907
注文受付装置、注文受付方法、プログラム、ならびに、非一時的なコンピュータ読取可能な情報記録媒体
WO2017109906
空気調和機
WO2017109904
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
WO2017109903
異常原因推定装置及び異常原因推定方法
WO2017109902
成形面ファスナー、成形面ファスナーの製造方法、及び成形装置
WO2017109901
除電ブラシ、除電装置及び除電方法
WO2017109900
チャネルシース及び医療システム
WO2017109899
長寿命核分裂生成物の処理方法
WO2017109898
金型用冷却配管
WO2017109897
エーテル型グリセロリン脂質の製造方法
WO2017109896
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017109894
ベッド
WO2017109893
摩擦材組成物、該摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
WO2017109892
部品供給装置、表面実装機
WO2017109891
リール保持装置
WO2017109889
歯牙漂白用組成物及び歯牙の漂白方法
WO2017109888
回転ふるい型分別機および回転ふるい目詰まり防止システム
WO2017109887
給湯機及びエネルギー管理システム
WO2017109886
電磁弁及びその製造方法
WO2017109885
流体評価装置及び方法、コンピュータプログラム並びに記録媒体
WO2017109884
回転電機の制御装置
WO2017109883
両面粘着テープ
WO2017109882
基板及び基板の製造方法
WO2017109881
情報処理装置、実装装置、情報処理方法及び部品把持具
WO2017109879
自動走行式芝刈機
WO2017109878
高周波回路の電磁シールド構造及び高周波モジュール
WO2017109877
芝刈機
WO2017109876
減速機
WO2017109875
マスタディスク及びその装着方法並びに取外方法
WO2017109869
電子天秤
WO2017109868
電源アセンブリ、非燃焼型香味吸引器、及び非燃焼型香味吸引システム
WO2017109867
包装用ブランク及び包装箱
WO2017109866
中蓋付き密閉容器
WO2017109865
データ圧縮装置、データ伸長装置、データ圧縮プログラム、データ伸長プログラム、データ圧縮方法及びデータ伸長方法
WO2017109863
リソース融通装置、スケジュール管理装置およびリソース融通システム
WO2017109860
画像処理装置
WO2017109857
接眼投影光学装置
WO2017109856
眼球投影型表示装置
WO2017109854
学習画像自動選別装置、学習画像自動選別方法および学習画像自動選別プログラム
WO2017109853
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2017109852
自動車用ドアロック装置
WO2017109851
教示用治具、教示システム、教示方法およびロボット
WO2017109850
ロギング装置及びロギング方法
WO2017109849
空気調和機の室内機
WO2017109848
電力変換装置、及び、この電力変換装置を備えた空気調和装置
WO2017109846
リール保持装置
WO2017109845
車両物流管理システム
WO2017109843
荷電粒子線装置
WO2017109841
電子機器および移動検知プログラム
WO2017109840
テープフィーダ及び部品実装機
WO2017109838
発光装置及び空気調和機
WO2017109837
プローブ交換工具、プローブ交換支援システム及びプローブ交換方法
WO2017109836
ミル装置
WO2017109835
太陽電池の製造方法
WO2017109834
クロムめっき液、電気めっき方法及びクロムめっき液の製造方法
WO2017109833
インクジェットヘッドアッセンブリ
WO2017109832
手術器具の制御装置及び手術システム
WO2017109831
トラックのサイドスカート
WO2017109830
光中継装置、制御方法および光伝送システム
WO2017109829
光受信器、光終端装置および光通信システム
WO2017109828
色素含有熱硬化性樹脂粒子の製造方法
WO2017109826
クロスローラベアリング
WO2017109825
センサ接続断線検出方法
WO2017109824
冷凍サイクル装置
WO2017109823
熱交換器及び冷凍サイクル装置
WO2017109821
計算機システムの管理システム及び管理方法
WO2017109819
耐荷材
WO2017109817
無線通信システム、検知システム及び無線通信方法
WO2017109816
遠心式圧縮機
WO2017109813
浄水方法及び浄水装置
WO2017109812
ミネラル水取得装置
WO2017109811
電気トリー試験方法、電極構造体、電極設定用組立体
WO2017109615
ウイリー制御装置及びその制御方法
WO2017109614
制御装置及び制御方法
WO2017109613
制御装置及び制御方法
WO2017109611
制御装置及び制御方法
WO2017104857
プレス成形体の製造方法
WO2017104855
偽造防止インク用組成物、偽造防止インク、および偽造防止用印刷物、並びに偽造防止インク用組成物の製造方法
WO2017104854
近赤外線遮蔽超微粒子分散体、日射遮蔽用中間膜、赤外線遮蔽合わせ構造体、および近赤外線遮蔽超微粒子分散体の製造方法
WO2017104853
複合タングステン酸化物超微粒子およびその分散液
WO2017104849
ビスクロロホーメート組成物、ビスクロロホーメート組成物の製造方法、ビスクロロホーメート組成物含有溶液、ポリカーボネート樹脂、ポリカーボネート樹脂の製造方法、塗工液、電子写真感光体、および電子写真装置
WO2017104848
疎水性クラスター及び粘土鉱物を含む組成物
WO2017104846
物体吸引装置
WO2017104845
インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
WO2017104844
ポンプ装置
WO2017104843
ポンプ装置
WO2017104842
植物育成培地生成用キット、植物育成培地生成方法及び使用済み植物育成培地のリサイクル方法
WO2017104841
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017104840
生体分解性腫瘍封止剤
WO2017104839
赤色発光性イリジウム錯体ならびに該化合物を用いた発光材料および有機発光素子
WO2017104838
芳香族アミド誘導体の製造方法
WO2017104836
オリゴヌクレオチドの製造方法、およびヌクレオシド、ヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチド
WO2017104835
設定支援装置、設定支援方法及びコンピュータプログラム
WO2017104833
脈絡膜新生血管抑制剤又はドルーゼン抑制剤およびその評価又はスクリーニング方法
WO2017104830
流路部材および半導体モジュール
WO2017104829
ハイドロフルオロオレフィンの製造方法
WO2017104828
ハイドロフルオロオレフィンの製造方法
WO2017104826
真空処理装置
WO2017104825
パラジウム同位体の偶奇分離イオン化方法と装置
WO2017104824
複合半透膜および複合半透膜の製造方法
WO2017104823
プリプレグテープ及びその利用
WO2017104822
被覆膜とその製造方法およびPVD装置
WO2017104821
浮遊培養馴化接着型細胞の調製方法、接着型上皮細胞の上皮間葉転換誘導方法、及びそれらの利用
WO2017104820
無機質焼結体製造用バインダー
WO2017104819
ベーパーチャンバー
WO2017104815
フェライト系耐熱鋼用溶接材料、フェライト系耐熱鋼用溶接継手及びフェライト系耐熱鋼用溶接継手の製造方法
WO2017104814
バラントランスおよびそれを用いた電子機器
WO2017104813
複合粒子及びその製造方法
WO2017104812
粒子浮遊液からの媒体の分離方法及び装置
WO2017104811
シリコーンゴム組成物、その製造方法およびシリコーンゴム押出し成形品
WO2017104808
全頭かつら
WO2017104807
保水剤及び保水性を有する軟化剤とその製造方法
WO2017104806
プロトン伝導体、セル構造体およびこれらの製造方法、燃料電池ならびに水電解装置
WO2017104805
プログラム、情報記憶媒体及び文字列認識装置
WO2017104800
車両用リング状部材の製造方法及び製造システム、シンクロナイザリングの製造方法及び製造システム、並びに車両の製造方法及び製造システム
WO2017104799
サファイア複合基材とその製造方法
WO2017104796
人工RNA制限酵素
WO2017104792
錯体及びペロブスカイト材料、並びに該錯体若しくはペロブスカイト材料を用いたペロブスカイト型太陽電池
WO2017104790
フェーズドアレイアンテナ
WO2017104788
異方性焼結磁石の解析方法及びそれを用いた異方性焼結磁石の製造方法
WO2017104778
抗ヒトTSLP受容体抗体含有医薬組成物
WO2017104777
カルノシンジペプチダーゼ阻害用組成物
WO2017104774
駆動装置、レンズユニット、デバイス、補正方法、およびプログラム
WO2017104772
繊維状炭素ナノ構造体分散液
WO2017104771
複合シート、電子機器
WO2017104769
繊維状炭素ナノ構造体分散液
WO2017104767
有機電界発光素子用化合物およびこれを用いた有機電界発光素子
WO2017104765
撮像装置および動き検出方法
WO2017104762
塗装体および建築外装部材
WO2017104761
アンテナ装置
WO2017104760
合成樹脂微多孔フィルム及びその製造方法、蓄電デバイス用セパレータ、並びに蓄電デバイス
WO2017104757
熱電変換層、熱電変換素子および熱電変換層形成用組成物
WO2017104756
受光ユニット及びイメージセンサ
WO2017104755
金属ガスケット及びその製造方法
WO2017104753
超電導線材及び超電導コイル
WO2017104752
発根抑制麦芽の製造方法
WO2017104751
炭化珪素半導体基板、炭化珪素半導体基板の製造方法、半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017104750
認証制御システム、サーバ装置、クライアント装置、認証制御方法、認証方法、及びプログラム
WO2017104746
はんだバンプの修正方法
WO2017104745
流体吐出装置および流体吐出方法
WO2017104741
アリールアゾール化合物および有害生物防除剤
WO2017104739
乳がん治療剤
WO2017104738
洗浄剤組成物、リンス剤組成物及び洗浄方法
WO2017104735
近赤外線吸収組成物、近赤外線カットフィルタ、近赤外線カットフィルタの製造方法、固体撮像素子、カメラモジュールおよび画像表示装置
WO2017104731
積層体およびその製造方法、ならびに接着用組成物
WO2017104729
発酵乳製品及びその製造方法
WO2017104728
食物アレルギー治療薬
WO2017104725
創傷治療剤
WO2017104724
スターポリマー
WO2017104723
止血用組成物、および、止血用組成物を用いた止血方法
WO2017104722
スクロース資化性を有するPHA生産微生物、及び該微生物を用いたPHAの製造方法
WO2017104720
液晶表示装置
WO2017104719
レール鋼および車輪鋼の選択方法
WO2017104718
ヒンジ付積層体、ヒンジ付積層体配列シート、ヒンジ付積層体の製造方法
WO2017104717
パターン描画装置
WO2017104716
プラスチックセルおよびその製造方法
WO2017104715
レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置
WO2017104714
レーダー装置が発するビームの経路に配置される樹脂部品、レドーム及びレーダー装置
WO2017104713
ヴィークル用ロール角推定システム、ヴィークル、ヴィークル用ロール角推定方法及びプログラム
WO2017104712
車両用ロール角推定システム、車両、車両用ロール角推定方法及びプログラム
WO2017104709
イソシアネート化合物の製造方法
WO2017104708
放射能消滅用原子炉システム
WO2017104707
熱可塑性ポリエステルエラストマー組成物
WO2017104706
脳由来神経栄養因子の発現誘導剤及び組成物
WO2017104703
露地水耕栽培キット、露地水耕栽培システム、及び植物体の製造方法
WO2017104702
気道器具及び体液吸引チューブ並びにその使用方法
WO2017104701
情報通信システム、情報通信プログラム及び情報通信方法
WO2017104700
画像処理装置および画像処理方法
WO2017104699
画像差異検出装置、画像差異検出方法及びコンピュータプログラム
WO2017104697
テラヘルツ検出センサ及びテラヘルツ画像測定装置
WO2017104696
細胞培養装置および細胞培養システム
WO2017104695
ガスバリア性包装材料用前駆体、その製造方法、ガスバリア性包装材料および包装体の製造方法
WO2017104694
統合失調症を診断するための方法及び装置
WO2017104693
吸光度測定装置およびその方法
WO2017104692
シロアリ防除剤
WO2017104691
キャップ依存的エンドヌクレアーゼ阻害剤及び抗インフルエンザ薬を組み合わせることを特徴とするインフルエンザ治療用医薬
WO2017104688
リチウム二次電池用正極活物質、正極活物質の前駆体の製造方法、正極活物質の製造方法、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
WO2017104687
セロオリゴ糖の製造方法
WO2017104686
一本鎖βグルカン組成物、その製造方法、及び液状組成物
WO2017104685
ステータの製造方法及びその装置
WO2017104684
具材入りアイスクリーム類及びその製造方法
WO2017104683
電動型圧縮機
WO2017104680
遅波回路、および進行波管
WO2017104679
車両用灯具
WO2017104678
車両用灯具及び基板
WO2017104676
重合体、抗菌剤、殺菌剤、抗菌材料、殺菌材料、抗菌方法及び殺菌方法
WO2017104675
DNAメチル化解析のための試料調製方法
WO2017104674
モータモジュールおよびモータ認証方法
WO2017104673
樹脂組成物およびそれを用いた溶融成形品、ならびに多層構造体
WO2017104672
複素環含有ポリマー前駆体の製造方法、および複素環含有ポリマー前駆体、並びにその応用
WO2017104671
水性合成樹脂エマルジョンの製造方法、再乳化性合成樹脂粉末の製造方法、ポリマーセメントモルタルの製造方法、水性合成樹脂エマルジョン及び再乳化性合成樹脂粉末
WO2017104666
表示方法および表示装置
WO2017104665
導電性粘着テープ
WO2017104664
液体口腔用組成物
WO2017104663
タイヤ
WO2017104662
粒子分析装置及び粒子分析方法
WO2017104661
分光器、光学検査装置、及び、OCT装置
WO2017104659
X線管、及び、X線分析装置
WO2017104657
情報処理装置、情報処理方法、及び、コンピュータ・プログラム
WO2017104656
情報処理装置、情報処理方法、及び、コンピュータ・プログラム
WO2017104655
情報分析システム、情報分析方法、及び、プログラム
WO2017104654
携行型玩具およびそれを利用した遊園施設の通信システム
WO2017104651
透明導電体の製造方法及び透明導電体
WO2017104648
基板搬送ロボットおよびその運転方法
WO2017104647
抵抗スポット溶接方法および溶接部材の製造方法
WO2017104646
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、および記録媒体
WO2017104645
サーミスタ及びサーミスタを用いた装置
WO2017104644
無線通信システム、移動局、基地局、ユーザインタフェース、表示方法
WO2017104643
漏れ検査装置及び方法
WO2017104641
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、情報処理システム
WO2017104639
ガスバリア性接着剤、フィルム、及びガスバリア性フィルム
WO2017104638
酒類の製造方法および酒類の脱気方法
WO2017104635
光学装置
WO2017104632
合わせガラス用中間膜、ロール体及び合わせガラス
WO2017104631
表示装置およびその駆動方法
WO2017104627
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2017104626
担体に固相化された抗体から微生物、細胞、該微生物もしくは該細胞が分泌する小胞またはウイルスを除去する方法
WO2017104625
熱処理炉及び熱処理方法
WO2017104623
異形表示装置
WO2017104621
チューブ容器用トップシール材
WO2017104618
接着型細胞の培養方法
WO2017104617
ガス検知用画像処理装置、ガス検知用画像処理方法、ガス検知用画像処理プログラム、ガス検知用画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び、ガス検知システム
WO2017104616
光学フィルム、偏光板、および画像表示装置
WO2017104614
ろ材およびフィルター
WO2017104613
光偏向装置とヘッドアップディスプレイ装置と光書込みユニットと画像形成装置と物体認識装置
WO2017104610
多孔フィルム、多孔フィルム製造方法、マイクロレンズアレイ、マイクロリアクターおよびバイオデバイス
WO2017104607
ガス濃度厚み積測定装置、ガス濃度厚み積測定方法、ガス濃度厚み積測定プログラム、及び、ガス濃度厚み積測定プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2017104605
シート用パッド
WO2017104601
ピッキング支援システム
WO2017104600
軟質ポリウレタンフォーム、及びシート用パッド
WO2017104592
2−(3−エタンスルホニルピリジン−2−イル)−5−(トリフルオロメタンスルホニル)ベンズオキサゾールの結晶
WO2017104591
n型熱電変換層、熱電変換素子およびn型熱電変換層形成用組成物
WO2017104590
ガス検知方式及びガス濃度測定装置
WO2017104589
パーフルオロアルキル化化合物の製造方法
WO2017104583
全固体二次電池、全固体二次電池用電極シート及びこれらの製造方法
WO2017104581
色変換組成物、色変換フィルム、それを含む光源ユニット、ディスプレイおよび照明装置
WO2017104578
情報処理装置およびコンテンツ画像提供方法
WO2017104577
相変化材料および相変化型メモリ素子
WO2017104576
対象物を回転させる装置
WO2017104575
検査システム及び検査方法
WO2017104574
画像処理装置、物体認識装置、機器制御システム、画像処理方法およびプログラム
WO2017104571
情報処理装置、情報処理方法、及び、コンピュータ・プログラム
WO2017104567
線維芽細胞増殖因子−23の安定化剤
WO2017104566
表示装置
WO2017104558
細胞培養用の中空糸膜および中空糸モジュール
WO2017104557
細胞培養用中空糸膜および中空糸モジュール
WO2017104555
ウォータージャケットスペーサの製造方法及びウォータージャケットスペーサ
WO2017104551
バーコード位置特定装置およびそのためのコンピュータプログラム
WO2017104545
電子機器、情報処理装置、印刷システムおよび印刷方法
WO2017104543
液体供給システム及びその駆動方法
WO2017104542
液体供給システム
WO2017104539
誘電体磁器組成物、誘電体磁器組成物の製造方法、及び積層型セラミック電子部品
WO2017104533
微小物検出装置
WO2017104532
気液分離用旋回流発生装置
WO2017104531
気液分離装置
WO2017104530
圧電発電装置
WO2017104529
エアバッグ用コーティング基布及びその製造方法
WO2017104521
被監視者監視装置、該方法および該システム
WO2017104520
光学部材、及び、重合体層
WO2017104519
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2017104516
半導体装置
WO2017104514
支持結晶化ガラス基板及びこれを用いた積層体
WO2017104513
支持ガラス基板の製造方法
WO2017104506
楽器用ピックアップ装置
WO2017104501
包装袋およびそれを用いた溶融成形用ポリビニルアルコール系樹脂の保存方法
WO2017104500
半導体装置及びその製造方法
WO2017104496
ポリアルキレンオキシド組成物
WO2017104491
マイクロニードル・シート
WO2017104485
貯留装置、気化器、基板処理装置および半導体装置の製造方法
WO2017104483
タイヤ
WO2017104482
樹脂組成物およびそれを用いたフィルム並びにキャリアテープ
WO2017104481
多軸挿入編物基材の製造方法、多軸挿入編物基材、及び繊維強化複合材料
WO2017104478
易剥離性粘着テープ、物品及び物品の解体方法
WO2017104477
インクジェット記録用水性インクセット及びインクジェット記録方法
WO2017104476
蛍光物質集積ナノ粒子およびそれを用いた標識剤
WO2017104475
接続具、医療用クリップ装置および医療用クリップ装置の製造方法
WO2017104474
光学特性測定装置
WO2017104473
石膏板及び石膏板の製造方法
WO2017104471
窓用装置
WO2017104468
ノック式筆記具
WO2017104466
エレクトロクロミック装置
WO2017104461
ポリアミドイミド樹脂及び塗料
WO2017104456
難燃性樹脂組成物、これを用いたメタルケーブル及び光ファイバケーブル並びに成形品
WO2017104453
接合体の製造方法
WO2017104452
被覆体、生地材の補強構造、およびそれを用いたスポーツ用シューズ
WO2017104449
色変換テーブルの作成方法
WO2017104448
情報処理装置、3次元モデル生成装置、情報処理装置の制御方法、及び、コンピュータープログラム
WO2017104447
画像処理装置および方法、データ、並びに記録媒体
WO2017104445
プリフォーム用バインダー樹脂組成物、バインダー粒子、強化繊維基材、プリフォームおよび繊維強化複合材料
WO2017104444
樹脂組成物及びその製造方法
WO2017104443
サファイア基板の製造方法及びサファイア基板
WO2017104440
通信装置、通信方法、プログラム、および通信システム
WO2017104438
撮像素子および駆動方法、並びに電子機器
WO2017104437
通信装置、通信方法、プログラム、および通信システム
WO2017104432
液体袋
WO2017104431
モールドモータ
WO2017104427
内視鏡用光学アダプタ
WO2017104426
積層フィルム
WO2017104423
ゴム組成物及びタイヤ
WO2017104416
オーディオビジュアル品質推定装置、オーディオビジュアル品質推定方法、及びプログラム
WO2017104414
リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法
WO2017104408
作業機制御装置および作業機械
WO2017104407
作業機制御装置および作業機械
WO2017104406
蛍光体、発光装置、照明装置および画像表示装置
WO2017104405
電極用材料、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池ならびに全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法
WO2017104404
遺伝子改変非ヒト生物、卵細胞、受精卵、及び標的遺伝子の改変方法
WO2017104403
コアシート、分割積層コアおよび固定子並びに分割積層コアの製造方法
WO2017104402
ホログラム記録材料、体積ホログラム媒体及び体積ホログラム媒体の製造方法
WO2017104398
生体分子測定装置
WO2017104396
柱状半導体装置の製造方法
WO2017104395
画像処理装置及び画像処理方法
WO2017104390
被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法ならびに被監視者監視システム
WO2017104386
ガラス板の製造方法及び製造装置
WO2017104384
藻類抑制剤、該藻類抑制剤の製造方法及び藻類の抑制方法
WO2017104380
往復動工具
WO2017104372
画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法およびプログラム
WO2017104368
光造形装置
WO2017104363
板状リチウム複合酸化物、及びその製造方法
WO2017104360
バナジウム回収処理方法及びバナジウムの使用
WO2017104359
磁気変速機
WO2017104357
プラズマCVD成膜装置用電極、電極の製造方法、プラズマCVD成膜装置および機能性フィルムの製造方法
WO2017104355
レジスト組成物、レジスト膜、マスクブランクス、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2017104347
バクテリオファージ、青枯病防除剤及び青枯病防除方法
WO2017104345
回転電機の組立装置および回転電機の製造方法
WO2017104344
樹脂プレート及び樹脂プレートの製造方法、樹脂プレートを用いた断熱材ユニット
WO2017104343
ヒータ装置
WO2017104342
発電装置およびそれを備えた送信機
WO2017104340
包装体
WO2017104338
面ファスナーおよび繊維製品
WO2017104336
アルカリ電池用セパレータ及びアルカリ電池
WO2017104332
ガスバリアーフィルム
WO2017104331
水素製造用部材および水素製造装置
WO2017104328
画像処理装置及び画像処理方法
WO2017104327
シームレスオフセット円筒状印刷版及びその製造方法並びに再生処理方法
WO2017104326
スクリュー圧縮機
WO2017104325
有機エレクトロルミネッセンス素子、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法、表示装置、照明装置及び有機エレクトロルミネッセンス素子材料
WO2017104324
複合筆記具
WO2017104322
ワーク搬送システム、及びワーク搬送方法
WO2017104320
画像表示装置
WO2017104319
燃料電池搭載車両システム、及び燃料電池搭載車両システムの制御方法
WO2017104318
インクジェットプリンター用液体組成物
WO2017104316
燃料電池システム、及び、燃料電池システムの制御方法
WO2017104315
水性樹脂組成物、及び手袋
WO2017104314
粘着剤組成物、及び、粘着テープ
WO2017104313
光学フィルム
WO2017104310
コネクタ
WO2017104309
積層型コイル
WO2017104308
偏光板及び前記偏光板を含む画像表示装置
WO2017104307
光源装置
WO2017104304
電力変換装置
WO2017104301
燃料電池システム、及び燃料電池システムの制御方法
WO2017104295
オキサジン化合物、組成物及び硬化物
WO2017104294
オキサジン化合物、組成物及び硬化物
WO2017104291
画像処理装置及び画像処理方法
WO2017104290
車両制御装置
WO2017104288
決済システム、ユーザ端末及びそれで実行される方法、決済装置及びそれで実行される方法、並びにプログラム
WO2017104284
データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム
WO2017104283
近赤外線吸収性組成物、膜、赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、赤外線吸収剤および化合物
WO2017104282
鋼管用ねじ継手
WO2017104279
処置具挿通具
WO2017104278
密封装置
WO2017104276
撮像装置
WO2017104275
蒸気加熱装置
WO2017104274
熱応答性材料、熱応答性材料の製造方法、及び熱制御装置
WO2017104273
ジアルキルスルフィド、ジアルキルスルフィドの製造方法、極圧添加剤及び潤滑流体組成物
WO2017104272
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017104270
車両用制御装置
WO2017104269
動物のアトピー性皮膚炎治療方法および治療剤
WO2017104268
斜視対物光学系及びそれを備えた斜視用内視鏡
WO2017104267
ポリウレタン組成物、及び、シート
WO2017104266
湿気硬化型ウレタンホットメルト樹脂組成物、及び積層体
WO2017104265
羽根開閉装置及び撮像装置
WO2017104263
超音波観測装置、処理装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2017104259
濾過フィルタ
WO2017104258
燃料電池システム、及び燃料電池システムの制御方法
WO2017104256
燃料電池システム
WO2017104255
燃料電池システムの制御方法、及び燃料電池システム
WO2017104249
フルオロポリエーテル基含有ポリマー変性シラン、表面処理剤及び物品
WO2017104246
内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2017104245
アンテナ装置および電子機器
WO2017104244
アルミニウムキレート系潜在性硬化剤の製造方法及び熱硬化型エポキシ樹脂組成物
WO2017104242
有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2017104239
照明システム及び面状光源
WO2017104238
ショベルおよびその制御方法
WO2017104237
情報処理装置、その情報処理方法、およびプログラム
WO2017104234
粉末材料、立体造形物の製造方法および立体造形装置
WO2017104231
内燃機関
WO2017104230
内燃機関
WO2017104227
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2017104226
燃料電池スタック
WO2017104225
内視鏡
WO2017104224
運転支援情報伝送システム、受信機、運転支援システム、及び運転支援情報伝送方法
WO2017104220
高速度工具鋼、工具用材料、および、工具用材料の製造方法
WO2017104219
ウェアラブル機器
WO2017104218
表示装置及び表示装置の更新方法
WO2017104217
発泡成形品の製造方法、及び、発泡成形品
WO2017104216
体重計測装置および動物用トイレ
WO2017104213
燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
WO2017104212
燃料電池スタックのシール構造及びその製造方法
WO2017104211
燃料電池システム及びその制御方法
WO2017104210
燃料電池システム及びその制御方法
WO2017104207
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017104206
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2017104205
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017104200
表示装置
WO2017104199
ロボット、ロボットの制御方法、およびプログラム
WO2017104198
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017104197
ビデオプロセッサ
WO2017104195
光学素子およびLED照明装置
WO2017104194
洗浄装置および洗浄方法、並びに膜分離バイオリアクタ
WO2017104192
医用観察システム
WO2017104191
ステレオ撮像ユニット
WO2017104190
内視鏡システム
WO2017104185
照明装置
WO2017104179
電磁弁用マニホールド組立体及びそれを用いた電磁弁集合体
WO2017104178
正極用バインダー組成物、正極用スラリー、正極及びリチウムイオン二次電池
WO2017104175
有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、発光装置
WO2017104174
有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、発光装置
WO2017104173
複素環含有シロキサン重合体、該重合体を含有する組成物、電子素子
WO2017104171
油脂固化剤
WO2017104168
映像記録再生装置及び起動方法
WO2017104167
照明装置及び車両用前照灯
WO2017104166
光信号発生装置、光信号受信装置、及び光通信システム
WO2017104164
駐車支援方法および装置
WO2017104163
駐車支援方法および装置
WO2017104161
電力管理装置
WO2017104159
半導体装置およびその製造方法
WO2017104158
着脱式圧力センサおよび着脱式圧力センサを備える体外循環装置
WO2017104154
液晶組成物および液晶表示素子
WO2017104153
半導体装置用ボンディングワイヤ
WO2017104152
泡吐出容器入り液体口腔用組成物
WO2017104151
アンテナ装置
WO2017104145
リチウムイオン二次電池
WO2017104144
マイクロニードル及びマイクロニードルパッチ
WO2017104143
イムノクロマトグラフキット
WO2017104141
イムノクロマトグラフキットの製造方法
WO2017104137
テープ集合体、回転コネクタ及びテープ集合体の製造方法
WO2017104132
採便器、便検体中の成分の測定方法、便検体中の成分の安定化方法、及び、便検体の保存方法
WO2017104131
ワーク搬送装置及びそれを用いたワークの搬送方法
WO2017104130
ガスセンサ及びガスセンシングシステム
WO2017104128
歯科用接着材料キット
WO2017104124
電気音響変換器
WO2017104121
情報処理装置及びネットワーク切り替え方法
WO2017104120
化学物質濃縮器および化学物質検出器
WO2017104119
ログ分析システム、方法およびプログラム
WO2017104118
スピーカ装置
WO2017104115
三次元データ符号化方法、三次元データ復号方法、三次元データ符号化装置及び三次元データ復号装置
WO2017104113
金属化フィルムおよびフィルムコンデンサ
WO2017104109
電池パック及び電池パックの製造方法
WO2017104108
電池パック
WO2017104107
加熱調理器
WO2017104104
情報処理方法、情報処理システム、及び電球型光源装置
WO2017104103
接続構造体
WO2017104101
水処理装置及びその水処理装置を備えた加熱調理器
WO2017104100
水処理装置及びその水処理装置を備えた加熱調理器
WO2017104099
太陽電池モジュール用補強部材及び太陽電池モジュール
WO2017104090
光学ユニット及び内視鏡
WO2017104089
ヘッドマウントディスプレイ連携表示システム、及び、表示装置とヘッドマウントディスプレイとを含むシステム、及び、その表示装置
WO2017104088
基地局、基地局の制御方法、および無線通信システム
WO2017104087
印刷用ブランケットの製造方法
WO2017104086
空気調和機
WO2017104085
冷凍サイクル装置の室外機
WO2017104084
データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム
WO2017104083
無線中継装置、無線中継方法及び無線中継プログラム
WO2017104082
紙葉類格納装置及び紙葉類取扱装置
WO2017104081
表示装置
WO2017104080
挿入システム
WO2017104079
喫煙物品およびフィルター
WO2017104077
半導体デバイス駆動回路
WO2017104076
鍛造バルブの冷却方法および装置
WO2017104075
光通信装置、制御信号受信回路および光通信システム
WO2017104074
給湯機及びエネルギー管理システム
WO2017104073
加湿装置
WO2017104071
エレベーター制御装置
WO2017104069
パッド、カップ部を有する衣類及びパッドの製造方法
WO2017104068
観察装置
WO2017104067
X線撮影装置
WO2017104066
SGTを有する半導体装置及びその製造方法
WO2017104064
管理装置、管理方法、非一時的な記録媒体、およびプログラム
WO2017104062
分離装置、及び吸水処理材の製造方法
WO2017104061
生体認証装置およびシステム
WO2017104060
暗号化方法および暗号化装置
WO2017104058
表示装置
WO2017104056
生体情報計測装置、生体情報計測方法および生体情報計測プログラム
WO2017104055
撮像ユニット、内視鏡および撮像ユニットの製造方法
WO2017104054
音量制御装置、音量制御方法、及び、プログラム
WO2017104053
イオン分析装置
WO2017104052
枕梁およびそれを備える軌条車両構体
WO2017104051
空調システム
WO2017104050
熱交換器および冷凍サイクル装置
WO2017104049
熱交換器およびそれを備えた空気調和機ならびに熱交換器の製造方法
WO2017104048
内視鏡用照明装置及び内視鏡システム
WO2017104047
照明装置と内視鏡システム
WO2017104046
内視鏡装置
WO2017104045
固体撮像装置
WO2017104044
遠隔健康管理装置、遠隔健康管理方法、および遠隔健康管理システム
WO2017104043
画像処理装置、画像検索インタフェース表示装置、及び画像検索インタフェースの表示方法
WO2017104042
物体検出装置
WO2017104041
蒸着面保護用コーティング材、及びガスバリア性フィルム
WO2017104040
ノイズ検出装置、ノイズ低減装置及びノイズ検出方法
WO2017104037
危急遮断装置
WO2017104036
蒸気タービンのトリップシステム
WO2017104035
主塞止弁及びそれを備えた蒸気タービン
WO2017104034
バッテリ固定装置
WO2017104033
ハイブリッドシステムの制御装置及び制御方法
WO2017104031
テープフィーダ
WO2017104030
内燃機関
WO2017104029
燃焼状態推定装置
WO2017104028
非水電解質電池、電池パック及び自動車
WO2017104027
ロボットシステム及び制御方法
WO2017104026
蛍光観察装置および蛍光観察システム、インキュベータ
WO2017104025
蓄電装置
WO2017104024
自動車用ドアロック装置
WO2017104023
高周波バルーンカテーテルシステム
WO2017104021
アンモニアの製造方法
WO2017104020
測定装置及び方法
WO2017104019
情報処理装置、提示方法、記録媒体、および、プログラム
WO2017104018
画像表示装置及びその製造方法
WO2017104017
撮像装置
WO2017104016
固定子、固定子の製造方法、電動機および空気調和装置
WO2017104015
医療用マニピュレータシステム及び医療用マニピュレータの制御方法
WO2017104013
固定子、固定子の製造方法、電動機および空気調和装置
WO2017104009
送風機、および、その送風機を備えた掃除機
WO2017104005
試料導入装置
WO2017104004
販売システム、販売端末、ユーザ端末及びプログラム
WO2017104003
媒体収納装置及び媒体処理装置
WO2017104002
画像処理装置、光走査型観察システムおよび画像処理方法
WO2017104001
表示装置、情報端末、および情報処理方法
WO2017104000
プロジェクタおよび画像投写方法
WO2017103999
トロリ線計測装置およびトロリ線計測方法
WO2017103995
斜めCT装置
WO2017103994
エレベータのロープ把持装置
WO2017103992
バリア材用ポリエステル樹脂組成物、及びバリアフィルム
WO2017103991
極端紫外光生成装置
WO2017103990
換気装置
WO2017103989
南京錠
WO2017103988
二元冷凍装置用圧縮機及び二元冷凍装置
WO2017103987
除湿機
WO2017103986
マニピュレータシステムとその制御方法
WO2017103985
情報提供装置及び情報提供方法
WO2017103982
欠陥検出装置及びプログラム
WO2017103979
リリーフ弁構造体
WO2017103978
半導体装置及びその製造方法
WO2017103976
観察装置
WO2017103975
消毒用具及び消毒装置
WO2017103974
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017103973
合成開口レーダ装置
WO2017103972
電子機器
WO2017103971
情報処理装置、エレベータ装置及びプログラム更新方法
WO2017103970
データ加工システム及びデータ加工方法
WO2017103969
エレベータ装置
WO2017103968
エレベーターの制御装置
WO2017103966
模擬配管装置
WO2017103965
分配器、熱交換器、空気調和装置、及び、分配器の製造方法
WO2017103961
組合せ秤
WO2017103960
ガスシール構造、及び、遠心式圧縮機
WO2017103959
施工性を向上させた底吹きプラグ
WO2017103732
発光素子、発光装置、電子機器、照明装置、照明システムおよび誘導システム
WO2017103703
液圧式ブレーキシステム、自転車、及び、液圧式ブレーキシステムの制御方法
WO2017099259
アルミ製EGRクーラのフランジ部冷却構造
WO2017099257
生体状態推定装置、生体状態推定方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
WO2017099256
生体状態推定装置、生体状態推定方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
WO2017099253
偏光特性画像計測装置、偏光特性画像計測方法
WO2017099250
粉末粒子及びこれを用いたグリーン体の製造方法
WO2017099249
フレキシブルコンテナ
WO2017099248
固体電解質組成物、バインダー粒子、全固体二次電池用シート、全固体二次電池用電極シート及び全固体二次電池、並びに、これらの製造方法
WO2017099247
固体電解質組成物、全固体二次電池用シート、全固体二次電池用電極シート及びその製造方法、並びに、全固体二次電池及びその製造方法
WO2017099246
経皮吸収製剤
WO2017099245
画像形成装置に適用するものを除く摺動部材、部品、および機械装置の騒音低減方法
WO2017099244
ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法
WO2017099243
ズームレンズ、光学機器及びズームレンズの製造方法
WO2017099241
触覚呈示システム、触覚呈示方法、および、触覚呈示プログラム
WO2017099239
ガスバリア性フィルムおよびその製造方法
WO2017099238
癌の治療及び/又は予防用医薬組成物
WO2017099237
アミノアゾール誘導体
WO2017099236
薬液供給器具及び薬液供給具
WO2017099235
薬液供給器具及び薬液供給具
WO2017099234
医療システム
WO2017099233
熱可塑性樹脂用流動改質剤及びそれを含む熱可塑性樹脂組成物
WO2017099232
オイルゲル化剤
WO2017099230
油圧駆動システム
WO2017099228
弁体並びに該弁体を用いた弁構造体及び継手部材
WO2017099227
芳香族ポリカーボネート樹脂、芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及び芳香族ポリカーボネート樹脂成形体の製造方法
WO2017099226
薄肉光学部品用ポリカーボネート樹脂組成物および薄肉光学部品の製造方法
WO2017099221
放電ランプ及びその交換方法、並びに露光方法及び装置
WO2017099220
半導体装置及びその製造方法
WO2017099217
電気モジュールおよびその製造方法
WO2017099216
グレージングチャンネル
WO2017099214
ユーザ動作の評価結果に関するオノマトペ提示装置、オノマトペ提示プログラム及びオノマトペ提示方法
WO2017099213
周辺環境の評価結果に関するオノマトペ提示装置、オノマトペ提示プログラム及びオノマトペ提示方法
WO2017099211
洗浄液、基板洗浄方法、及び、半導体デバイスの製造方法
WO2017099209
3−オキソアジピン酸の製造方法
WO2017099208
静電容量タッチスイッチ
WO2017099207
眼科用医薬製品
WO2017099206
金属ガスケット
WO2017099204
トランスリッチ−1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサンの製造方法
WO2017099203
タイヤ及びタイヤの製造方法
WO2017099202
タイヤ及びタイヤの製造方法
WO2017099201
非水電解質蓄電素子及びその製造方法
WO2017099199
画像処理装置、物体認識装置、機器制御システム、画像処理方法およびプログラム
WO2017099198
難燃性抄造体、難燃性抄造成型品の製造方法及び難燃性抄造体の製造方法
WO2017099197
希土類金属硫酸塩の水和物、及びその製造方法、並びに化学蓄熱材料
WO2017099196
機械的強度に優れるポリマー微粒子含有ポリウレタン系硬化性組成物
WO2017099195
輸液バック・ボトルのための袋、袋キットおよび袋の使用方法
WO2017099194
エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、エポキシ樹脂組成物成型体及びその硬化物
WO2017099193
エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂組成物成型体、硬化物および半導体装置
WO2017099192
有機金属化合物
WO2017099189
イオン液体を用いた放射性廃棄物からの長寿命核分裂生成物の分離および回収方法
WO2017099188
防草材及びその使用方法
WO2017099184
硬化性組成物および硬化物
WO2017099183
樹脂組成物、樹脂の製造方法、樹脂組成物の製造方法、樹脂膜の製造方法および電子デバイスの製造方法
WO2017099181
炭素シート、ガス拡散電極基材、および燃料電池
WO2017099180
摩擦抵抗低減塗膜形成用の塗料組成物、塗膜、及び塗膜付き基材
WO2017099179
ポリオレフィン延伸多孔性フィルム
WO2017099176
メールサーバ装置、メール管理方法、及びメール管理プログラム
WO2017099174
静電容量式センサ
WO2017099173
静電容量式センサ
WO2017099172
樹脂、スラリーおよびそれらを用いた積層体とその製造方法
WO2017099171
断熱性塗膜及び断熱性塗料組成物
WO2017099169
ポリ乳酸樹脂繊維、ポリ乳酸長繊維、ポリ乳酸短繊維およびポリ乳酸繊維
WO2017099168
ポリ乳酸樹脂組成物およびポリ乳酸樹脂成形品
WO2017099167
合わせガラス
WO2017099166
合わせガラス
WO2017099165
無線基地局、エッジサーバ、及びこれらの方法
WO2017099161
アルキル芳香族化合物脱水素化触媒とその製造方法、及びそれを用いた脱水素化方法
WO2017099160
有機EL発光装置及び電子機器
WO2017099156
磁気センサ
WO2017099155
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2017099154
硬化性組成物およびその硬化物
WO2017099153
トロカールおよび低背型光学系レンズ
WO2017099152
トロカール
WO2017099150
画像処理装置及び方法並びにプログラム及び記録媒体
WO2017099146
印刷インキ用樹脂、印刷インキ用ワニス、印刷インキ及び印刷インキ用樹脂の製造方法
WO2017099145
マイクロ波モジュール及び高周波モジュール
WO2017099144
鉛蓄電池
WO2017099143
アンモニア除去設備、アンモニア除去方法、水素ガスの製造方法
WO2017099142
処置具
WO2017099141
鉛蓄電池
WO2017099139
硬化型組成物
WO2017099138
ゴム用添加剤
WO2017099137
カリウムイオン二次電池用正極活物質
WO2017099136
色素増感太陽電池を備えた太陽電池モジュール、及び太陽電池モジュールを備えた構造物
WO2017099135
カリウム化合物及びそれを含有するカリウムイオン二次電池用正極活物質
WO2017099133
ビーフン様米粉麺類の製造方法
WO2017099132
熱処理米粉の製造方法及び食品の製造方法
WO2017099131
米粉麺類の製造方法及び麺類用ミックス粉
WO2017099128
プレス成形品の製造方法、プレス装置、及びプレスライン
WO2017099126
液晶ポリエステル組成物及び成形体
WO2017099124
光学応答を改善する方法及びそれを用いた液晶表示素子
WO2017099123
音声ノイズ検出装置および音声ノイズ検出方法
WO2017099122
半導体装置
WO2017099121
半導体デバイス用処理液の保管方法、処理液収容体
WO2017099120
分析装置
WO2017099119
家禽の飼育方法
WO2017099117
事前計算装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体、並びにベクトル乗算装置、および方法
WO2017099115
液晶ポリエステル組成物及び成形体
WO2017099114
太陽電池付き屋内用具
WO2017099113
非溶解性防汚塗料用ポリマー、樹脂組成物、防汚塗料、塗膜、水中摩擦低減方法、及び非溶解性防汚塗料用ポリマーの製造方法
WO2017099110
円偏光発光組成物及びその製造方法、並びに円偏光発光方法
WO2017099106
継手部材
WO2017099103
雄型継手部材
WO2017099102
乾燥硬化形の塗材用石膏組成物、石膏系塗材、及び石膏系塗材の施工方法
WO2017099098
ゲームプログラムを記録した記録媒体、効果制御方法およびゲーム装置
WO2017099096
半導体装置
WO2017099095
半導体装置および製造方法
WO2017099092
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2017099091
被監視者監視システムの中央処理装置および中央処理方法ならびに被監視者監視システム
WO2017099087
露光装置及び露光装置の制御方法、並びにデバイス製造方法
WO2017099086
基板、光学素子、金型、有機発光素子、有機薄膜太陽電池、および、基板の製造方法
WO2017099085
人体装着品の洗浄方法
WO2017099084
管継手
WO2017099082
セメント混和剤
WO2017099079
スフィンゴ糖脂質のナノ粒子水分散液
WO2017099078
吸収性物品
WO2017099077
通信経路特定装置、ヘッドマウントディスプレイ、通信経路特定方法及びプログラム
WO2017099074
鉄道車両用ブレーキディスク
WO2017099073
鉄道車両用ブレーキディスク
WO2017099072
ケトン及び/又はアルコールの製造方法及びそのシステム
WO2017099070
ショベルの通信システム、マルチコプタ、及びショベル
WO2017099068
位相差フィルム及び液晶表示装置
WO2017099066
診断装置、診断方法、及び、診断プログラムが記録された記録媒体
WO2017099063
作業機械
WO2017099062
診断装置、診断方法、及び、診断プログラム
WO2017099061
仮想マシンの配置を計画するための計画システム、計画方法、及び、計画用プログラムを記録する記録媒体
WO2017099060
トウプリプレグ、複合材料補強圧力容器および複合材料補強圧力容器の製造方法
WO2017099059
文書処理装置、方法および記憶媒体
WO2017099056
光ファイバ引出部構造、光モジュール
WO2017099055
封止用組成物
WO2017099054
液晶表示素子
WO2017099052
内燃機関用潤滑油組成物
WO2017099049
NK1受容体拮抗剤
WO2017099046
固結防止剤を含む組成物
WO2017099045
バルブステムシール
WO2017099044
放射性セシウム及び放射性ストロンチウムを含む放射性廃液の処理方法
WO2017099043
(メタ)アクリロイル末端ポリイソブチレン系重合体の製造方法
WO2017099042
タイヤ
WO2017099039
手術用パッド材
WO2017099036
タッチパネルペン用筆記シート、タッチパネル、タッチパネルシステム、表示装置、及びタッチパネルペン用筆記シートの選別方法
WO2017099034
PD−1シグナル阻害剤の併用療法
WO2017099032
測色装置
WO2017099030
ポリアミドイミド樹脂組成物及びフッ素塗料
WO2017099022
センサ用基板およびセンサ装置
WO2017099021
インクジェット記録装置、インクジェットヘッドの駆動方法及び駆動波形の設計方法
WO2017099020
半導体素子の製造方法および太陽電池の製造方法
WO2017099019
感放射線性樹脂組成物、硬化膜、パターン形成方法、固体撮像素子および画像表示装置
WO2017099016
積層フィルム
WO2017099013
組成物及びそれを用いた発光素子
WO2017099012
発光素子
WO2017099009
密封装置
WO2017099008
インクジェット記録装置及び気泡除去方法
WO2017099007
マーカ
WO2017099006
電子制御装置
WO2017099004
突合せ溶接方法
WO2017099000
回転情報検出装置、角度検出回路、回転情報検出方法、および回転情報検出プログラム
WO2017098999
情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、コンピュータープログラム
WO2017098998
2−{4−[N−(5,6−ジフェニルピラジン−2−イル)−N−イソプロピルアミノ]ブチルオキシ}−N−(メチルスルホニル)アセトアミドを含有する医薬組成物
WO2017098996
熱硬化性樹脂組成物
WO2017098995
電気化学デバイスとその製造方法
WO2017098994
缶用鋼板およびその製造方法
WO2017098992
熱可塑性樹脂組成物
WO2017098991
缶用鋼板およびその製造方法
WO2017098988
重合性化合物及び光学異方体
WO2017098986
研磨材スラリーの再生方法
WO2017098985
密封装置
WO2017098983
成形品の製造方法、及び成形品
WO2017098982
プログラム、コンピュータ装置、プログラム実行方法、及び、コンピュータシステム
WO2017098981
ロボットアーム機構
WO2017098974
情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
WO2017098972
光硬化性粘着剤を用いる接着方法
WO2017098969
積層体の製造方法及び樹脂層付金属箔
WO2017098962
インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
WO2017098958
荷電粒子線装置およびその制御方法
WO2017098954
液晶表示素子
WO2017098953
シーラントフィルム及び包装材
WO2017098952
重合性化合物の製造方法
WO2017098951
送受信装置、および送受信方法、並びにプログラム
WO2017098950
受信装置、及び、データ処理方法
WO2017098949
音声処理装置および方法、並びにプログラム
WO2017098948
ナースコールシステム、情報端末、制御方法、および制御プログラム
WO2017098947
芳香族ポリカーボネートオリゴマー固形体
WO2017098946
芳香族ポリカーボネートオリゴマー固形体
WO2017098945
芳香族ポリカーボネートオリゴマー固形体
WO2017098942
樹脂成形体の射出成形用金型および樹脂成形体
WO2017098937
セラミックス焼結体
WO2017098936
ポリアミド酸、ポリイミド、ポリアミド酸溶液、ポリイミド積層体、フレキシブルデバイス基板、及びそれらの製造方法
WO2017098933
液晶組成物および液晶表示素子
WO2017098931
超音波診断装置、超音波診断装置の作動方法および超音波診断装置の作動プログラム
WO2017098927
オキサジン化合物、組成物及び硬化物
WO2017098926
オキサジン化合物、組成物及び硬化物
WO2017098925
オキサジン化合物、組成物及び硬化物
WO2017098923
車両用内装材
WO2017098921
樹脂基板および電子機器
WO2017098920
透明樹脂基材印画物の製造方法
WO2017098919
粘着剤組成物及び粘着テープ
WO2017098918
二次電池
WO2017098917
回転電機の電機子
WO2017098916
酸性ガス含有ガス処理用分離膜、及び酸性ガス含有ガス処理用分離膜の製造方法
WO2017098915
膵がん及び膵管内乳頭粘液性腫瘍のマーカー
WO2017098913
光走査装置、画像表示装置、および車両
WO2017098911
遠心圧縮機の吐出部構造
WO2017098910
放熱性回路基板
WO2017098909
出力回路
WO2017098907
モータ
WO2017098900
ジメチルスルホキシドの精製方法
WO2017098898
自動変速機の油圧制御装置
WO2017098896
コモンモードチョークコイル及び電子機器
WO2017098892
中空容器及びその製造方法
WO2017098890
ホットメルト組成物、ホットメルト組成物の製造方法、シール材、電子装置、及び灯具
WO2017098889
ホットメルト組成物、ホットメルト組成物の製造方法、シール材、電子装置、及び灯具
WO2017098888
画像処理装置及び画像処理方法
WO2017098887
保護層付きガス分離膜の製造方法、保護層付きガス分離膜、ガス分離膜モジュール及びガス分離装置
WO2017098882
ノボラック型樹脂及びレジスト膜
WO2017098881
ノボラック型樹脂及びレジスト膜
WO2017098880
ノボラック型樹脂及びレジスト膜
WO2017098879
エポキシ樹脂、エポキシ樹脂の製造方法、硬化性樹脂組成物及びその硬化物
WO2017098878
フォトニック結晶ファイバ及びハイパワー光伝送システム
WO2017098876
光ファイバ設計方法
WO2017098875
モルタル組成物及びその製造方法、コンクリート構造体、並びにコンクリート躯体の下地調整方法
WO2017098872
脈拍計測素子、脈拍計測装置、および電子機器
WO2017098871
通信システムおよび通信方法
WO2017098866
データ収集システム、データ収集方法、ゲートウェイ装置、サーバ装置、およびプログラム
WO2017098862
炭化水素基修飾微粒子を受容体層とする燃料油識別センサおよび燃料油識別方法
WO2017098861
吸湿性芯鞘複合糸及び布帛
WO2017098859
通信装置及び通信方法
WO2017098852
酸化物誘電体及びその製造方法、並びに固体電子装置及びその製造方法
WO2017098851
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
WO2017098849
電圧生成回路および過電流検出回路
WO2017098848
ハイエントロピー合金部材、該合金部材の製造方法、および該合金部材を用いた製造物
WO2017098844
コントロールセンタ
WO2017098842
ヒータ装置、およびヒータ装置の製造方法
WO2017098841
風量増大ユニットおよびそれを備えた熱交換装置
WO2017098840
電動パワーステアリング装置の制御方法及び制御装置
WO2017098839
電動パワーステアリング装置
WO2017098838
組電池
WO2017098836
電力変換装置
WO2017098831
セルロースエステル樹脂用改質剤、セルロースエステル樹脂組成物、光学フィルム及び液晶表示装置
WO2017098829
トナーボトル
WO2017098828
流体収納装置
WO2017098826
電子制御装置
WO2017098825
光走査型内視鏡
WO2017098823
基板洗浄装置
WO2017098822
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017098821
スポーツ用ウェア
WO2017098818
両面樹脂被覆容器用ラミネート鋼板
WO2017098814
車両の重量測定装置
WO2017098813
搬送システム及び搬送方法
WO2017098809
弾性波装置
WO2017098805
搬送システム及び搬送方法
WO2017098804
搬送システム
WO2017098803
情報配信装置及び情報配信方法、並びに情報表示装置及び情報表示方法
WO2017098802
保護層付きガス分離膜、保護層付きガス分離膜の製造方法、ガス分離膜モジュール及びガス分離装置
WO2017098801
画像形成装置
WO2017098798
光硬化性組成物及び光学材料
WO2017098793
分析機器用データ処理システム及び分析機器用データ処理プログラム
WO2017098790
光電変換装置およびその製造方法
WO2017098786
内視鏡
WO2017098783
燃料電池システムの制御方法及び燃料電池システム
WO2017098780
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017098775
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2017098774
電極装置およびそれを用いた金属箔の製造方法
WO2017098772
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017098765
冷却装置
WO2017098764
超砥粒ホイール
WO2017098761
球技の打数記録ツール
WO2017098760
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017098758
光学式指紋認証装置
WO2017098756
13族元素窒化物結晶基板および機能素子
WO2017098753
磁界測定方法及び磁界測定装置
WO2017098748
匂い提示装置
WO2017098747
宅側装置、PONシステムおよび宅側装置の制御方法
WO2017098746
コルチゾール分析用センサ、コルチゾール分析方法、ストレス評価試薬、ストレス評価方法、コルチゾール関連疾患の試験試薬、およびコルチゾール関連疾患の罹患可能性を試験する方法
WO2017098737
部分加飾成形方法及び部分加飾成形装置
WO2017098736
ダイシングシートおよびダイシングシートの製造方法
WO2017098730
波長変換体、波長変換部材及び発光装置
WO2017098729
結晶質薬物ナノ粒子の製造方法
WO2017098728
太陽電池モジュール
WO2017098727
光学機能性層作製用組成物、光学フィルム、および液晶表示装置
WO2017098725
固体撮像装置、距離測定装置および距離測定方法
WO2017098724
歯科用接着材
WO2017098722
データ通信装置、通信システム、データ中継方法及びプログラム
WO2017098719
無線モジュールおよび画像表示装置
WO2017098715
蓄電素子
WO2017098713
ロボットシステム及びその運転方法
WO2017098711
映像表示装置
WO2017098710
固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法
WO2017098709
画像認識装置および画像認識方法
WO2017098706
光変換装置およびこれを備えた投射型表示装置
WO2017098705
蛍光体ホイール装置、およびこれを備えた光変換装置、投射型表示装置
WO2017098704
発電装置及びこれを備えた電子機器
WO2017098702
皮膚消毒用組成物
WO2017098701
耐食性に優れる原油タンク用鋼材および原油タンク
WO2017098700
耐食性に優れる原油タンク用鋼材および原油タンク
WO2017098692
立向き狭開先ガスシールドアーク溶接方法
WO2017098690
電池
WO2017098689
半導体発光装置
WO2017098687
光学デバイス
WO2017098686
電池パック、蓄電装置及び劣化検出方法
WO2017098685
薬液投与装置
WO2017098684
映像表示方法および映像表示装置
WO2017098682
非水電解液二次電池
WO2017098681
撮像装置、電子機器及び撮像システム
WO2017098679
非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
WO2017098677
防塵装置、画像表示システム、及び取付方法
WO2017098676
表示装置およびバックライトの制御方法
WO2017098670
冷凍装置
WO2017098669
冷凍サイクル装置
WO2017098668
プレート型熱交換器および冷凍サイクル装置
WO2017098664
櫛
WO2017098663
フラット型波動歯車装置
WO2017098662
建築物用の水素エネルギー供給システム、及び建築物用の水素エネルギー供給システムの制御方法
WO2017098661
分析情報管理システム
WO2017098660
有機溶剤性グラビア印刷用ハイソリッドインキ組成物及びグラビア印刷方法
WO2017098659
炭化珪素半導体装置の製造方法、半導体基体の製造方法、炭化珪素半導体装置及び炭化珪素半導体装置の製造装置
WO2017098658
工作機械
WO2017098657
観察装置
WO2017098655
冷凍サイクル装置
WO2017098654
制御装置、スケジュール決定方法及びプログラム
WO2017098653
フコイダン製剤、亜鉛結合型フコイダンおよびその用途
WO2017098652
エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法
WO2017098651
ミスト塗布成膜装置及びミスト塗布成膜方法
WO2017098650
分析情報管理システム
WO2017098649
保持用粘着テープ
WO2017098645
無線通信システム及び通信端末
WO2017098644
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017098643
データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム
WO2017098642
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2017098639
界面活性剤組成物
WO2017098638
界面活性剤組成物
WO2017098637
界面活性剤組成物
WO2017098633
電化機器通信システム、携帯端末、および電化機器通信連携方法
WO2017098632
カプセル内視鏡およびカプセル内視鏡システム
WO2017098631
電力制御装置、運転計画立案方法、及び、プログラム
WO2017098630
スプライシング装置
WO2017098629
スプライシング装置
WO2017098628
リール保持装置
WO2017098627
ペプチド組成物
WO2017098626
放射線撮影装置
WO2017098625
狭帯域化レーザ装置及びスペクトル線幅計測装置
WO2017098624
半導体デバイス駆動回路
WO2017098623
レーザレーダ装置
WO2017098622
バルブ装置
WO2017098621
電子部品ユニット及び熱伝導載置部材
WO2017098620
群管理エレベータ装置
WO2017098619
表示方法、表示プログラム及び表示制御装置
WO2017098618
表示方法、表示プログラム及び表示制御装置
WO2017098617
情報提供方法、情報提供プログラムおよび情報提供装置
WO2017098616
フィーダおよび部品実装装置
WO2017098615
通信システム、端末、無線局および制御方法
WO2017098614
冷凍冷蔵庫及び冷凍冷蔵庫の製造方法
WO2017098613
連結包装製品の製造方法
WO2017098610
X線撮影装置
WO2017098609
センサシステム、センサ情報処理装置、センサ情報処理プログラム、及び、ベッド
WO2017098608
組立治具の製造方法、及び組立治具
WO2017098607
太陽電池モジュール及び屋根構造
WO2017098606
無線給電システム、および給電側装置
WO2017098605
テープフィーダ
WO2017098602
高周波スイッチ
WO2017098601
劣化個所推定装置、劣化個所推定方法および移動体の診断システム
WO2017098600
イオン化装置
WO2017098599
分析情報管理システム
WO2017098598
水素水生成器
WO2017098597
単一発光粒子検出を用いた光分析方法及び光分析装置
WO2017098596
位置特定装置、通信端末および位置特定プログラム
WO2017098595
船舶用舵、操舵方法及び船舶
WO2017098594
電力開閉制御装置
WO2017098592
電子機器
WO2017098590
電動機の固定子の巻線方法、電動機の固定子、および、送風機用電動機
WO2017098589
空気調和システム
WO2017098588
無線通信システム、基地局、端末およびスケジューリング方法
WO2017098587
顕微鏡観察システム、顕微鏡観察方法、及び顕微鏡観察プログラム
WO2017098586
動画撮影指示端末、動画撮影システム、動画撮影指示方法、およびプログラム
WO2017098585
制御システム及び制御装置
WO2017098584
フォトリフレクタ
WO2017098583
設定端末及び設備管理システム
WO2017098582
振動篩機の運転制御方法
WO2017098580
高周波多段増幅器
WO2017098579
ナノシリカ研磨粒子を備えた研磨シート及び該研磨シートを用いた光ファイバコネクタの研磨方法及び製造方法
WO2017098578
電力増幅器
WO2017098577
圧縮機劣化診断装置および圧縮機劣化診断方法
WO2017098576
提示装置、提示方法、非一時的なコンピュータ読取可能な情報記録媒体、及び、プログラム
WO2017098575
オゾン発生方法
WO2017098573
高電圧電源装置および、荷電粒子ビーム装置
WO2017098572
航空機用ごみ箱
WO2017098571
風推定システム、風推定方法、及びプログラム
WO2017098570
ゴルフプレイ支援システム、ゴルフプレイ支援方法、及びプログラム
WO2017098569
顕微画像分析装置用管理プログラム及び顕微画像分析装置用管理装置
WO2017098568
撮像装置
WO2017098567
圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2017098566
高電圧機器用電気絶縁材料
WO2017098565
開口封止構造体、試料気化ユニット及びガスクロマトグラフ
WO2017098564
信号処理装置
WO2017098563
自動車用ドアロック装置
WO2017098562
換気システム及びコントローラ
WO2017098561
基板用の画像処理装置および画像処理方法
WO2017098560
エレベータ用避難装置
WO2017098557
エレベータの乗場ドア開放装置
WO2017098556
車室組み立て体及び回転機械
WO2017098555
交流回転機の制御装置
WO2017098553
ガス絶縁機器
WO2017098552
制御装置、空気調和システムおよび空気調和機の制御方法
WO2017098551
部品投入装置
WO2017098550
部品装着ヘッド
WO2017098549
バルク部品フィーダ
WO2017098548
3次元造形装置、3次元造形装置の制御方法および3次元造形装置の制御プログラム
WO2017098547
炭化珪素半導体装置
WO2017098545
エレベータ、及びエレベータの運転方法
WO2017098544
ロボティックベッド
WO2017098543
ロボティックベッド、及び術中MRIシステム
WO2017098542
全方位画像生成装置、全方位画像生成方法、及び全方位画像生成プログラム
WO2017098541
磁気軸受装置および圧縮機
WO2017098540
組合せ秤
WO2017098539
鉄道車両用制御装置、列車編成および主電動機制御方法
WO2017098538
磁石体を有したクッション部材、椅子、マット状物、ブランケット、ストール
WO2017094922
2自由度の駆動機構
WO2017094921
電池缶用ニッケルめっき熱処理鋼板
WO2017094920
電池容器用表面処理鋼板
WO2017094919
電池容器用表面処理鋼板
WO2017094918
消火剤の製造方法および消火剤
WO2017094905
育毛・発毛促進剤
WO2017094901
ポリ乳酸系樹脂組成物及びポリエステル系樹脂組成物、並びにそれらの製造方法および成形体
WO2017094900
ポリ乳酸系樹脂組成物、その製造方法および成形体
WO2017094898
液晶配向剤、液晶配向膜及びそれを用いた液晶表示素子
WO2017094897
血中滞留性を改善した抗IL−17アプタマー
WO2017094896
イオンフィルター及びイオンフィルターの製造方法
WO2017094895
α−グルカン混合物とその製造方法並びに用途
WO2017094894
電気粘性流体および電気デバイス
WO2017094892
健康肥満維持剤
WO2017094890
通信予測装置および通信予測方法、並びにコンピュータ・プログラムが格納された記録媒体
WO2017094889
磁気検知装置およびその製造方法
WO2017094888
磁気検知装置
WO2017094886
照射装置
WO2017094885
リガンド蛍光センサータンパク質とその使用
WO2017094884
自動車用合わせガラス
WO2017094882
誘電体磁器組成物、積層セラミックコンデンサ、及び積層セラミックコンデンサの製造方法
WO2017094881
野球用捕球具
WO2017094879
間葉系幹細胞の製造方法
WO2017094878
細胞内在性タンパク質の識別方法
WO2017094877
ステアリングホイールの上下位置調節装置
WO2017094874
半導体デバイスおよび半導体デバイスの製造方法
WO2017094872
紫外線吸収剤
WO2017094870
冷間鍛造調質品用圧延棒線
WO2017094869
ガラス
WO2017094867
波長選択透過性ガラス物品
WO2017094864
リング圧延体の製造方法
WO2017094863
リング圧延体の製造方法
WO2017094862
空間相関行列推定装置、空間相関行列推定方法および空間相関行列推定プログラム
WO2017094861
塗料組成物および塗装体
WO2017094860
パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、積層膜及び上層膜形成用組成物
WO2017094859
位置検出装置、画像表示装置及び画像表示システム
WO2017094858
光学フィルタおよび撮像装置
WO2017094856
水溶性フィルム及びその製造方法
WO2017094855
水溶性フィルム及びその製造方法
WO2017094854
遅延硬化型光硬化性樹脂組成物及び封止材
WO2017094851
成形体および成形体の製造方法
WO2017094850
繊維強化プラスチック成形体用シート、繊維強化プラスチック成形体用プリプレスシート及び成形体
WO2017094847
体感品質最適化装置、ネットワーク品質推定装置、モバイル端末、体感品質最適化方法、ネットワーク品質推定方法、及びプログラム
WO2017094846
装置、方法及び記録媒体
WO2017094845
ファイル情報収集システム、方法およびプログラム
WO2017094842
無人飛行体による薬剤散布装置
WO2017094840
照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
WO2017094838
蛍光性を有するレチノイドX受容体結合性分子及びその用途
WO2017094837
心疾患または筋疾患の診断薬
WO2017094835
薄膜デバイスおよび薄膜デバイスの製造方法
WO2017094833
移動通信システム、移動局及び通信網
WO2017094832
蛍光体シート、それを用いた発光体、光源ユニット、ディスプレイ、および発光体の製造方法
WO2017094831
光湿気硬化型樹脂組成物、電子部品用接着剤、及び、表示素子用接着剤
WO2017094825
イムノクロマト試験片
WO2017094824
ディジタルフィルタ、フィルタ処理方法及び記録媒体
WO2017094820
支援装置、支援方法およびプログラム
WO2017094818
被覆用油脂組成物
WO2017094817
周波数混合器および中間周波数信号生成方法
WO2017094816
給電発光システム、発光素子パネル、および給電装置
WO2017094814
電子部品収容機器および電子装置
WO2017094809
封止用組成物
WO2017094808
樹脂製品および薬効成分徐放デバイス
WO2017094807
積層チューブ
WO2017094806
プロピレンまたは芳香族炭化水素の製造方法
WO2017094805
ctDNA量の測定による悪性新生物に対する治療の効果を評価する方法
WO2017094804
ドコサヘキサエン酸含有油及びその製造方法
WO2017094803
磁力選別装置、磁力選別方法および鉄源の製造方法
WO2017094802
エネルギーデグレーダ、及びそれを備えた荷電粒子線照射システム
WO2017094801
テトラフルオロエチレン共重合体水性分散液の製造方法
WO2017094798
ポリテトラフルオロエチレン水性分散液
WO2017094797
方向性電磁鋼板の製造方法
WO2017094794
水分検出用RFIDタグ付き衛生用品
WO2017094793
免疫原性が増強されたワクチン抗原
WO2017094792
カルボシランデンドリマーを用いた薬物送達システム用標的型シェル
WO2017094791
情報処理装置、立体造形システム、情報処理方法、情報処理プログラム及びコンピュータ読取可能な記録媒体
WO2017094790
1,2,3−トリアゾール誘導体および当該誘導体を有効成分とする殺虫・殺ダニ剤
WO2017094789
自己融着性絶縁電線、コイル及び電気・電子機器
WO2017094787
環状のポケットと密封装置とを用いた密封構造
WO2017094786
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2017094784
タッチパネルペン用筆記シート、タッチパネル、タッチパネルシステム及び表示装置、並びにタッチパネルペン用筆記シートの選別方法
WO2017094780
インドロカルバゾールノボラック樹脂を含むレジスト下層膜形成組成物
WO2017094779
軸及び密封構造
WO2017094778
レーザ装置、点火装置及び内燃機関
WO2017094777
光学装置及び光学装置の製造方法
WO2017094776
シトクロム融合型グルコースデヒドロゲナーゼ及びグルコース測定法
WO2017094774
制御システム、通信制御方法、及びプログラム
WO2017094770
露光装置、露光システム、基板処理方法、および、デバイス製造装置
WO2017094768
防汚塗料組成物、防汚塗膜、防汚基材、および該防汚基材の製造方法
WO2017094767
防汚性複合塗膜、防汚基材、および該防汚基材の製造方法
WO2017094764
炭化珪素エピタキシャル基板および炭化珪素半導体装置
WO2017094763
共重合体及びその製造方法、並びに樹脂組成物
WO2017094761
識別方法、ならびに識別媒体
WO2017094760
有機エレクトロルミネッセンス装置、および有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
WO2017094758
気液分離装置
WO2017094757
衣類
WO2017094753
油脂組成物及び油脂の酸化抑制方法
WO2017094752
配向体、その製造方法、その製造装置、及び磁気記録媒体
WO2017094750
3H‐ピロロピリジン化合物若しくはそのN‐オキサイド、又はそれらの塩類及び該化合物を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
WO2017094748
透明な高耐熱性スチレン系共重合体
WO2017094747
凍結融解安定性に優れる土壌侵食防止剤
WO2017094745
核酸を含む経腸投与用組成物
WO2017094744
赤外線用結像レンズシステム
WO2017094741
金属薄帯の製造装置及びそれを用いた金属薄帯の製造方法
WO2017094739
駆動装置、レンズユニット、デバイス、補正方法、およびプログラム
WO2017094738
改質剤及びその使用方法、改質剤の製造方法並びに添加材用担体
WO2017094737
成形体及びその製造方法
WO2017094733
分子標的医薬に結合するDNAアプタマー及びそれを用いる分子標的医薬の検出方法
WO2017094731
食品包装用フィルム及び化粧箱付食品包装用小巻フィルム
WO2017094730
食品包装用フィルム及び化粧箱付食品包装用小巻フィルム
WO2017094729
食品包装用フィルム及び化粧箱付食品包装用小巻フィルム
WO2017094727
ガラス製造方法
WO2017094726
食品包装用フィルム及び化粧箱付食品包装用小巻フィルム
WO2017094724
電池用包装材料、電池、電池用包装材料の製造方法
WO2017094723
ポリオレフィン系樹脂発泡シート及び粘着テープ
WO2017094722
タンパク質溶液を製造する方法
WO2017094721
荷電粒子線装置及び走査電子顕微鏡
WO2017094720
高流動性ポリアミド樹脂組成物
WO2017094719
リチウムイオン二次電池
WO2017094712
リチウムイオン二次電池
WO2017094710
架橋性エラストマー組成物、成型品、シール材、該シール材を含むプラズマ処理装置及び半導体製造装置、並びに、成型品の硬度低下剤、成型品の製造方法
WO2017094709
水崩壊性樹脂組成物及びこれを用いた三次元造形用材料セット並びに三次元造形物の製造方法
WO2017094708
刺通針付きカニューレ
WO2017094705
GM3促進炎症抑制剤及び炎症性サイトカイン産生抑制剤
WO2017094703
電子写真機器用弾性ロールおよびその製造方法
WO2017094702
全頭かつら
WO2017094698
懸濁重合用分散助剤およびそれを用いるビニル系重合体の製造方法、並びに塩化ビニル樹脂
WO2017094696
ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物
WO2017094693
電極層支持用絶縁ペースト、タッチパネル、タッチパネルの製造方法
WO2017094691
リン酸残基を有するニトロキシラジカル含有共重合体及びその使用
WO2017094690
投射型表示装置とその設計方法
WO2017094688
炭化水素の水蒸気改質触媒
WO2017094687
薬剤カセット、薬剤払出装置、及び薬剤包装装置
WO2017094686
合成樹脂製滑り軸受
WO2017094685
クラッチ装置及び遮蔽装置
WO2017094683
ガラス板、タッチパッド、およびタッチパネル
WO2017094680
積層塗膜及び塗装物
WO2017094678
農薬組成物およびその散布方法
WO2017094677
水性懸濁農薬組成物およびその散布方法
WO2017094676
水性懸濁農薬組成物
WO2017094674
PCR方法
WO2017094673
容器体
WO2017094672
光学フィルター、環境光センサーおよびセンサーモジュール
WO2017094670
半導体装置
WO2017094669
栄養組成物
WO2017094665
変倍光学系、光学機器および変倍光学系の製造方法
WO2017094664
変倍光学系、光学機器および変倍光学系の製造方法
WO2017094663
変倍光学系、光学機器および変倍光学系の製造方法
WO2017094662
変倍光学系、光学機器および変倍光学系の製造方法
WO2017094661
変倍光学系、光学機器および変倍光学系の製造方法
WO2017094660
変倍光学系、光学機器および変倍光学系の製造方法
WO2017094659
車両用シート部材および車両用シート
WO2017094658
合わせガラス
WO2017094656
車両道路網の走行に用いられる予測車両情報の生成方法及び装置
WO2017094655
芳香族化合物の製造方法およびパラジウム錯体
WO2017094648
カーボンブラック、それを用いた電極触媒及び燃料電池、並びにカーボンブラックの製造方法
WO2017094646
加工装置
WO2017094643
トリアジン環含有重合体およびそれを含む膜形成用組成物
WO2017094639
ベーン型圧縮機
WO2017094636
通信管理装置、通信システム及び管理プログラム
WO2017094635
水中探査システム
WO2017094633
現場重合型熱可塑性プリプレグ、熱可塑性コンポジット及びその製造方法
WO2017094631
直動伸縮機構
WO2017094628
工具
WO2017094627
作業機械用周辺監視システム
WO2017094621
樹脂組成物及びその製造方法、熱可塑性樹脂組成物、並びに成形体及びその製造方法
WO2017094618
樹脂組成物、そのシート状成型物、ならびにそれを用いた発光装置およびその製造方法
WO2017094617
液晶表示装置および画像表示装置
WO2017094616
ガスエンジン
WO2017094614
インキカートリッジ及び筆記具
WO2017094604
フレキシブル表示装置
WO2017094602
潤滑剤組成物
WO2017094601
電子部品を実装した基板とその基板を収納するケースの構造
WO2017094600
パウダー状害虫忌避組成物、及びその製造方法
WO2017094599
密封装置
WO2017094598
非水系二次電池
WO2017094597
密封装置
WO2017094596
鋼材の接合方法及び鋼材の接合装置
WO2017094595
シートおよびシートの製造方法
WO2017094592
磁気ディスク基板用研磨液組成物
WO2017094591
接着剤組成物、封止シート、及び封止体
WO2017094590
接着剤組成物、封止シート、及び封止体
WO2017094589
コントロールユニット及び電動パワーステアリング装置
WO2017094584
カチオン硬化性樹脂組成物
WO2017094583
口腔用組成物
WO2017094582
口腔用組成物
WO2017094581
透明スクリーンシート、透明スクリーン、および映像表示システム
WO2017094580
歯磨剤組成物及び口腔バイオフィルム除去剤
WO2017094579
歯磨剤組成物及び口腔バイオフィルム除去剤
WO2017094578
立向き狭開先ガスシールドアーク溶接方法
WO2017094577
超音波撮像装置、および画像処理方法
WO2017094576
植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
WO2017094575
フック装置
WO2017094574
フィルタ回路付き配線基板および電子機器
WO2017094569
セルロース、無機化合物及びヒドロキシプロピルセルロースを含む複合粒子
WO2017094568
半導体装置の製造装置及び製造方法
WO2017094566
有機エレクトロニクスデバイスを製造する製造装置の管理方法
WO2017094564
多層構造体
WO2017094562
測定用光学装置
WO2017094560
光ファイバテープ心線及び光ファイバケーブル
WO2017094558
超音波ホーン
WO2017094553
液晶表示装置
WO2017094552
眼科組成物
WO2017094551
開閉体のロック装置
WO2017094550
反射型透明スクリーンおよびそれを備えた画像投影装置
WO2017094547
光電変換素子を製造する方法
WO2017094546
取付構造、および、過給機
WO2017094543
情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、及び、パラメーターの設定方法
WO2017094542
ポリエステル系樹脂組成物及びその製造方法、成形体及びその製造方法、並びに、マスターバッチ
WO2017094541
情報処理装置、光ディスク、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2017094538
ID取得端末装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム
WO2017094536
画像処理装置および画像処理方法
WO2017094531
刃先交換式切削工具
WO2017094528
超音波振動子ユニット、超音波プローブ、及び超音波振動子ユニットの製造方法
WO2017094527
動画生成システムおよび動画表示システム
WO2017094525
ステータ、モータ、およびステータの製造方法
WO2017094521
ウェアラブル装置とその姿勢測定方法及びプログラム
WO2017094520
圧電素子、圧電マイクロフォン、圧電共振子及び圧電素子の製造方法
WO2017094519
ソフトウェア解析装置、ソフトウェア解析方法、及び、ソフトウェア解析プログラム
WO2017094518
インクジェット記録装置
WO2017094517
防蟻性難燃化処理液及びそれを用いた難燃化基材の製造方法
WO2017094516
フェノール性水酸基含有樹脂及びレジスト膜
WO2017094515
インクジェット記録装置
WO2017094514
シート製造装置、シート製造装置の制御方法、シート製造方法
WO2017094511
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法および超音波観測装置の作動プログラム
WO2017094508
眼科組成物
WO2017094507
眼科組成物
WO2017094506
眼科組成物
WO2017094500
判定装置及びこれを備えた音声提供システム
WO2017094499
発光装置
WO2017094498
発光システム
WO2017094495
検査装置及び検査方法
WO2017094492
キャリブレーション方法、携帯機器およびプログラム
WO2017094491
貼付剤の包装構造
WO2017094488
電力変換装置
WO2017094487
高強度ボルト
WO2017094486
電池用セパレータおよびその製造方法
WO2017094485
複層フィルム、製造方法、円偏光板、反射防止フィルム及び有機エレクトロルミネッセンス表示装置
WO2017094484
人工光合成モジュール
WO2017094483
ガス放電を利用した光源デバイスの駆動方法及び駆動回路と紫外線照射装置
WO2017094480
表面保護フィルム
WO2017094479
感放射線性組成物、パターン形成方法及び感放射線性酸発生剤
WO2017094477
布帛および防護製品
WO2017094473
複合膜の製造方法
WO2017094470
多層プリント配線基板及びその製造方法
WO2017094469
蒸気放出装置及び成膜装置
WO2017094468
(メタ)アクリル酸製造用触媒の製造方法および(メタ)アクリル酸の製造方法
WO2017094467
中空構造体
WO2017094466
アンテナ装置および電子機器
WO2017094465
アンテナ装置および電子機器
WO2017094461
画像形成素子
WO2017094459
エキシマレーザ装置
WO2017094458
電気化学発光セル、電気化学発光セルの発光層形成用組成物、及び電気化学発光セルの発光層用イオン性化合物
WO2017094455
医療用クリップカートリッジ
WO2017094451
細胞培養容器及び観察用試料セル
WO2017094449
ガス絶縁開閉装置
WO2017094447
空気入りタイヤ
WO2017094445
車両
WO2017094444
冷却装置
WO2017094443
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017094440
硬質皮膜、硬質皮膜被覆部材及びその製造方法、及び硬質皮膜の製造に用いるターゲット及びその製造方法
WO2017094436
組電池
WO2017094429
信号処理装置および信号処理方法
WO2017094428
直流分電盤およびマイグレーション装置
WO2017094427
ヘッドアップディスプレイ
WO2017094421
超音波診断システム、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム
WO2017094418
フッ素元素を含有する排ガスの処理方法
WO2017094417
フッ素元素を含有する排ガスの処理方法
WO2017094416
リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池、並びにそれらの製造方法
WO2017094415
位置検出システム及び位置検出システムの作動方法
WO2017094414
電動工具
WO2017094412
往復動工具
WO2017094408
レーザ加工機、算出装置、及びワークの加工方法
WO2017094405
位置検出システム及び位置検出システムの作動方法
WO2017094404
変速機構
WO2017094403
スイッチング電源装置及びドループ特性補正方法
WO2017094402
スイッチング電源装置及び誤差補正方法
WO2017094401
インジェクタ、燃料レール及び燃料レールアッセンブリ
WO2017094400
PTC素子
WO2017094398
画像形成装置
WO2017094397
超音波解析装置、超音波解析方法及び超音波解析プログラム
WO2017094396
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
WO2017094394
金属微粒子分散剤、金属微粒子分散液、コーティング剤、硬化膜およびバインダ樹脂
WO2017094391
屋根設置ユニット
WO2017094388
基板処理装置のチャンバークリーニング方法
WO2017094383
内燃機関用潤滑油組成物
WO2017094381
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
WO2017094380
情報処理装置、スペックルイメージングシステム、及び情報処理方法
WO2017094379
電力変換装置
WO2017094377
分類方法、分類装置および分類プログラム
WO2017094374
電池モジュールと電子機器の接続装置及び絶縁カバーの製造方法
WO2017094372
粘着付与樹脂および粘着剤組成物
WO2017094371
コーティング剤組成物
WO2017094370
パワーモジュール装置、冷却構造体、および電気自動車またはハイブリッドカー
WO2017094369
光通信システムおよび光通信方法
WO2017094363
集中制御装置
WO2017094362
固体撮像素子および撮像装置
WO2017094361
デンドライト状銀粉
WO2017094357
自己接着性シリコーンゲル組成物及びシリコーンゲル
WO2017094355
アンテナ装置および電子機器
WO2017094353
電子制御装置および電子制御装置の製造方法
WO2017094351
気流制御システム
WO2017094350
位置検出システム
WO2017094349
内燃機関の制御装置
WO2017094348
櫛型ポリマー、櫛型ポリマーの製造方法及び粘度指数向上剤
WO2017094345
粉末材料、立体造形物の製造方法および立体造形装置
WO2017094341
製袋包装機
WO2017094339
炭化珪素半導体装置
WO2017094338
自動取引装置
WO2017094337
貼付剤
WO2017094336
磁界検知装置
WO2017094335
多層セラミック基板及び電子部品
WO2017094332
ロボット、ロボットの制御方法、制御プログラム、および記録媒体
WO2017094331
情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム
WO2017094330
内視鏡リプロセッサ、内視鏡洗浄チューブ及び内視鏡リプロセスセット
WO2017094326
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017094325
自動取引装置
WO2017094322
撮像素子、内視鏡および内視鏡システム
WO2017094319
熱可塑性芳香族ポリスルホン樹脂の製造方法、エポキシ組成物の製造方法、及びエポキシ硬化物の製造方法
WO2017094318
フレーム生成装置、フレーム生成方法、画像復元装置、画像復元方法、画像伝送システムおよび画像伝送方法
WO2017094315
送信制御装置、送信制御方法、信号合成装置、信号合成方法、信号伝送システムおよび信号伝送方法
WO2017094303
オゾン発生装置付き内燃機関
WO2017094301
水処理装置および水処理方法
WO2017094300
画像処理装置、物体認識装置、機器制御システム、画像処理方法およびプログラム
WO2017094299
基地局及びタイミング制御方法
WO2017094294
X線タルボ撮影装置
WO2017094292
耐摩耗被膜を備えた摺動部品及び耐摩耗被膜の形成方法
WO2017094289
光学ガラス、光学ガラスを用いた光学素子および光学装置
WO2017094286
リチウムイオン二次電池及びその製造方法
WO2017094284
情報処理装置
WO2017094282
透明樹脂積層体
WO2017094280
ボロメータ型テラヘルツ波検出素子およびボロメータ型テラヘルツ波検出素子アレイ
WO2017094277
アバランシェフォトダイオード
WO2017094276
ソフトグリッパ及びそれを備えた血圧測定用カフ
WO2017094275
使い捨て物品
WO2017094274
閉塞用弾性体、空気調和装置、及び閉塞方法
WO2017094271
アキシャルギャップ型回転電機およびその製造方法
WO2017094267
異常検出システム、異常検出方法、異常検出プログラム及び学習済モデル生成方法
WO2017094264
導電膜付き基材
WO2017094263
ログ分析システム、方法およびプログラム
WO2017094262
ログ分析システム、方法およびプログラム
WO2017094261
買い物かご
WO2017094260
脊椎動物の脂肪組織由来間葉系細胞株の製造方法
WO2017094259
化粧パネル
WO2017094258
電解液
WO2017094257
内視鏡下手術用手持ち器具
WO2017094255
焼結鉱の製造方法
WO2017094253
位相差フィルムおよびその製造方法、位相差フィルムを備えた偏光板および液晶表示装置
WO2017094252
非水系二次電池接着層用組成物、非水系二次電池用接着層、積層体および非水系二次電池
WO2017094251
可溶性架橋型ポリマーの製造方法
WO2017094250
非水系二次電池接着層用組成物、非水系二次電池用接着層および非水系二次電池
WO2017094249
ヘッドアップディスプレイ、およびヘッドアップディスプレイを搭載した移動体
WO2017094248
自由曲面レンズ、および、ヘッドアップディスプレイ
WO2017094246
通信システム、管理装置、及び通信方法
WO2017094242
電解コンデンサ
WO2017094240
ロボットシステムの監視装置
WO2017094238
非水電解質二次電池
WO2017094237
非水電解質二次電池
WO2017094236
伝達機構、レバー機構および非接触レバースイッチ
WO2017094234
入力装置と、これを用いた入力システム
WO2017094229
撮像装置
WO2017094227
光記録媒体
WO2017094223
電力制御装置、電力制御システムおよび電力制御方法
WO2017094222
重合触媒組成物、及び共役ジエン系重合体の製造方法
WO2017094220
電極箔の製造方法およびコンデンサの製造方法
WO2017094219
電極箔の製造方法およびコンデンサの製造方法
WO2017094217
球面軸受装置、および、スイッチ
WO2017094215
光学デバイス
WO2017094213
Vリブドベルト
WO2017094212
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017094211
力覚提示装置、認識装置、制御装置、および力覚提示方法
WO2017094209
映像表示装置および映像表示装置を搭載したヘッドアップディスプレイ
WO2017094207
情報処理システム、情報処理方法および情報処理用プログラム
WO2017094202
画像処理を応用した文書構造解析装置
WO2017094199
冷蔵庫
WO2017094198
室外機
WO2017094197
殺菌装置、及び、殺菌方法
WO2017094195
2応力分離の波動歯車装置
WO2017094194
計算機システム、及び、装置の管理方法
WO2017094193
熱エネルギ処置装置、及び熱エネルギ処置装置の作動方法
WO2017094192
フィーダ制御装置および制御方法ならびに部品供給装置
WO2017094190
転送制御装置、車両及び転送制御方法
WO2017094189
半導体モジュール
WO2017094187
ターボチャージャ、エンジンシステム、ターボチャージャの制御方法
WO2017094186
受電装置、給電システム
WO2017094185
半導体チップおよび半導体装置並びに電子装置
WO2017094183
ターボチャージャ、エンジンシステム
WO2017094182
オーバーチューブ
WO2017094181
倉庫設計システム
WO2017094180
パワー半導体装置
WO2017094179
電力変換システム
WO2017094178
液体試料分析システム
WO2017094177
情報処理サーバ、情報処理サーバの制御方法及び情報処理プログラム
WO2017094175
決済確認画面選択装置
WO2017094174
空気調和装置の室内機
WO2017094172
空気調和装置
WO2017094171
軸継手
WO2017094170
ピーク検出方法及びデータ処理装置
WO2017094169
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2017094167
部品実装装置
WO2017094166
導電性ペーストの製造方法
WO2017094165
照明装置および内視鏡
WO2017094164
内燃機関の燃焼安定化装置
WO2017094163
非水電解質電池用正極活物質、非水電解質電池用正極、非水電解質電池および電池パック
WO2017094162
多重系システム
WO2017094161
ロータのバランス調整方法
WO2017094160
ブレーキホースジョイント組立体
WO2017094159
遠心圧縮機のロータ、遠心圧縮機、及び遠心圧縮機のロータの製造方法
WO2017094158
空調システム及び空調制御サーバ
WO2017094157
合成開口レーダ装置および信号処理装置
WO2017094156
文字認識装置及び文字認識方法
WO2017094155
カバー取付構造体、及びカバー取付構造体のカバー取付方法
WO2017094153
無線通信装置および無線信号処理方法
WO2017094152
管用テーパねじ加工スパイラルタップ
WO2017094151
空気調和機の保護回路および保護方法
WO2017094149
ホームセキュリティの在宅警戒モード解除システム
WO2017094148
空気調和装置
WO2017094147
空調機
WO2017094146
四重極マスフィルタ及び四重極型質量分析装置
WO2017094145
スライドファスナー用テープ部材及びテープ部材の製造方法
WO2017094144
半導体装置
WO2017094142
無停電電源装置
WO2017094141
電動パワーステアリング装置
WO2017094140
物体検出装置及び物体検出方法
WO2017094138
電力管理装置、電力管理システム、評価方法、及び、プログラム
WO2017094137
パッケージ
WO2017094136
トイレ用敷材及びトイレ
WO2017094135
トイレ
WO2017094134
サーバ装置、制御方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2017094133
サーバ装置、制御方法、プログラム、及び、記録媒体
WO2017094131
靴底用部材及び靴
WO2017094128
介助装置
WO2017094127
表示器の盤面取り付け構造および表示器の盤面取り付け方法
WO2017094126
光学ユニット及び内視鏡
WO2017094125
表示装置
WO2017094122
撮像装置、内視鏡装置及び撮像方法
WO2017094121
音声認識装置、音声強調装置、音声認識方法、音声強調方法およびナビゲーションシステム
WO2017094120
電流制御装置及び電流制御方法
WO2017094119
非接触給電装置
WO2017094118
排熱回収システム
WO2017094117
空気調和装置
WO2017094116
空気調和機の室内機
WO2017094115
空気調和機の室内機
WO2017094114
冷凍サイクル装置
WO2017094113
ワーク把持装置
WO2017094112
ワーク回収装置及びワーク移載システム
WO2017094111
ワーク供給装置、ワーク移載システム及びワーク収容部材
WO2017094110
ワーク移載装置及びワーク移載システム
WO2017094109
ワーク移載装置及びワーク移載システム
WO2017094108
ワーク収容部材、ワーク供給装置及びワーク移載システム
WO2017094107
ワーク移載装置及びワーク移載システム
WO2017094102
エレベータ装置
WO2017094101
細胞解析デバイス、装置およびそれを用いた細胞解析方法
WO2017094097
送液装置
WO2017094096
トランザクション処理システムおよびトランザクション制御方法
WO2017094095
突入電流防止回路
WO2017094094
摺動部材およびすべり軸受
WO2017094093
無停電電源装置
WO2017094092
ダイ及びパッケージ
WO2017094091
ダイ及びパッケージ、並びに、ダイの製造方法及びパッケージの生成方法
WO2017094090
ペット犬のグルーミング方法
WO2017094089
フォトセンサ
WO2017094088
連結包装製品の製造方法
WO2017094087
発光装置
WO2017094086
発光装置
WO2017094085
硬度可変アクチュエータ
WO2017094084
食品包装用フィルム
WO2017094083
食品包装用フィルム
WO2017094082
湾曲情報導出装置
WO2017094081
連結包装製品の製造方法
WO2017094080
船体整備支援装置及び船体の整備方法
WO2017094079
船舶用支援装置及び方法
WO2017094078
撮像装置及び撮像装置の製造方法
WO2017094076
食品包装用フィルム
WO2017094075
食品包装用フィルム
WO2017094072
光学素子製造装置および光学素子製造方法
WO2017094071
内視鏡および内視鏡システム
WO2017094070
部品供給装置の電源制御装置および電源制御方法
WO2017094069
一人乗り移動機器
WO2017094067
通信領域規定方法、料金収受システム及びプログラム
WO2017094066
癌検査システム及び癌検査評価方法
WO2017094064
多段遠心圧縮機
WO2017094062
電子装置
WO2017094061
流場測定装置および流場測定方法
WO2017094060
通信制御装置、料金収受システム、通信制御方法及びプログラム
WO2017094059
冷媒量管理装置及び冷媒量管理システム
WO2017094058
冷蔵庫
WO2017094057
シングルスクリュー圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2017094056
室外ユニット
WO2017094055
料金収受システム、位置測定方法及びプログラム
WO2017094054
電子機器の筐体係合装置
WO2017094053
組換え細胞、組換え細胞の製造方法、並びに、有機化合物の生産方法
WO2017094051
アラーム表示装置、アラーム表示システムおよびアラーム表示方法
WO2017094050
光ファイバスキャナ、照明装置および観察装置
WO2017094049
画像形成装置
WO2017094045
受信回路、受信装置及び受信方法
WO2017094044
観覧車
WO2017094043
振分装置
WO2017094042
工作機械用洗浄ノズルとその工作機械
WO2017094041
チップドレス用切削カッター及びチップドレッサ
WO2017094040
綴じ装置
WO2017090781
圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2017090776
ヘッダプレートレス型熱交換器のコア構造
WO2017090775
被覆金属板
WO2017090774
プリフォーム及び容器の製造方法
WO2017090772
エアバッグ装置
WO2017090770
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2017090769
インフルエンザワクチン乾燥製剤、及び、インフルエンザワクチン乾燥製剤の製造方法
WO2017090768
光電変換膜および光電変換装置
WO2017090766
口腔内投与用ワクチン医薬組成物及び口腔内投与用ワクチン医薬組成物の製造方法
WO2017090765
切削工具
WO2017090764
商品/サービスの購入支援方法及びシステム並びにプログラム
WO2017090763
組換え発現ベクター及び当該ベクターを封入した脂質膜構造体
WO2017090762
デングウイルス弱毒株をバンク化した生ウイルス、及びそれらを抗原とするデングワクチン
WO2017090761
標的化したDNA配列の核酸塩基を特異的に変換する、単子葉植物のゲノム配列の変換方法、及びそれに用いる分子複合体
WO2017090760
培養装置
WO2017090759
熱硬化性組成物およびそれを用いた導電性接着剤
WO2017090757
培養装置
WO2017090756
新規なビフェニル化合物又はその塩
WO2017090752
培養バッグおよび培養装置
WO2017090751
ゼオライト触媒及び低級オレフィンの製造方法
WO2017090749
形状取得装置、目的面形状物製造装置、目的面形状物製造方法およびプログラム
WO2017090748
鋳型造型用キット
WO2017090747
生体吸収性ステント
WO2017090746
ペンタフルオロスルファニルピリジン
WO2017090745
レジストパターン形成方法およびレジスト材料
WO2017090743
新規イミダゾール化合物およびメラノコルチン受容体作動薬としての用途
WO2017090741
細胞塊に関する領域検出方法及び領域検出装置
WO2017090740
バイセル構造体を含有する組成物
WO2017090739
スピン流磁化反転素子、磁気抵抗効果素子および磁気メモリ
WO2017090738
鋼、浸炭鋼部品、及び浸炭鋼部品の製造方法
WO2017090736
スピン流磁化反転型磁気抵抗効果素子及びスピン流磁化反転型磁気抵抗効果素子の製造方法
WO2017090735
封止用ガラス組成物
WO2017090733
磁気抵抗効果素子、磁気メモリ、磁化反転方法、及び、スピン流磁化反転素子
WO2017090732
呼吸推定方法および装置
WO2017090731
鋼、浸炭鋼部品、及び浸炭鋼部品の製造方法
WO2017090730
スピン流磁化反転素子、磁気抵抗効果素子、および磁気メモリ
WO2017090728
スピン流磁化反転素子、磁気抵抗効果素子、および磁気メモリ
WO2017090727
静電誘導型発電素子
WO2017090726
スピン流磁化反転素子、磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ
WO2017090725
光学材料用重合性組成物、当該組成物から得られる光学材料およびプラスチックレンズ
WO2017090724
DNAメチル化編集用キットおよびDNAメチル化編集方法
WO2017090723
遠心機及び遠心機用ロータ
WO2017090722
細胞膜透過性ペプチド及び細胞膜透過性ペプチドを用いた魚類飼料
WO2017090721
検体中の検出対象を定量する方法
WO2017090719
縮環ピリミジン化合物又はその塩
WO2017090718
不活性ガスの置換方法、及び不活性ガスの置換方法を用いたセラミック構造体の製造方法
WO2017090717
釣り糸用ガイド部材
WO2017090716
ピラゾール誘導体の結晶
WO2017090714
水素添加用触媒組成物及びその製造方法、並びに水素添加重合体及びその製造方法
WO2017090712
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017090711
繊維強化複合材の切削加工方法
WO2017090709
ガスタービン、及びその部品温度調節方法
WO2017090708
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017090706
蓄電素子および蓄電モジュール
WO2017090705
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
WO2017090702
金属ガスケット
WO2017090701
トナーバインダーおよびトナー
WO2017090700
サイドエアバッグ装置
WO2017090694
フィルム成形装置
WO2017090693
接着剤組成物及び構造体
WO2017090692
ヒータ、定着装置、画像形成装置及び加熱装置
WO2017090691
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2017090686
合わせガラス、自動車用窓ガラスおよび建物用窓ガラス
WO2017090685
DNAポリメラーゼ変異体
WO2017090684
DNAポリメラーゼ変異体
WO2017090681
電子部品の製造方法、仮固定用樹脂組成物、仮固定用樹脂フィルム及び仮固定用樹脂フィルムシート
WO2017090680
硬化性組成物及び電子部品の製造方法
WO2017090679
扉体
WO2017090676
積層パネル及びその成形品の製造方法
WO2017090675
光源装置、照明装置及び車両用灯具
WO2017090674
送信装置及び受信装置
WO2017090673
通信装置
WO2017090672
サケの切り身の軟らか焼成品とその製造方法
WO2017090671
空気調和機
WO2017090668
2色性色素化合物、2色性色素組成物、光吸収異方性膜、偏光素子および画像表示装置
WO2017090667
内視鏡システム
WO2017090666
リーン車両
WO2017090665
フィブロイン様タンパク質の製造法
WO2017090663
平版印刷用インキ
WO2017090661
カビ繁殖抑制部材
WO2017090660
リニアモータ
WO2017090659
回路接続用接着剤組成物及び構造体
WO2017090658
多孔質粒子の製造方法、多孔質粒子、担体、カラム、及び標的物質の分離方法
WO2017090652
識別装置、識別方法、識別プログラム、及び識別プログラムを含むコンピュータ可読媒体
WO2017090651
電子部品搭載用パッケージおよび電子装置
WO2017090649
ピンチ型バルブおよびこれを備えたマニフォールド
WO2017090646
光学ガラス
WO2017090645
光学ガラス
WO2017090644
光学フィルム、偏光板、画像表示装置および重合性化合物ならびに1,4−シクロヘキサンジカルボン酸モノアリールエステルの製造方法
WO2017090643
ディスクブレーキ
WO2017090642
複合成形体用熱可塑性エラストマー組成物及び複合成形体
WO2017090638
錫めっき付銅端子材及び端子並びに電線端末部構造
WO2017090637
接着剤組成物、偏光板用接着剤組成物、及びそれを用いる偏光板
WO2017090629
樹脂組成物および電気絶縁シート
WO2017090625
プリント配線板用ベースフィルム、プリント配線板用原板及びプリント配線板用原板の製造方法
WO2017090623
整合型電磁波吸収体
WO2017090622
通信システム及びコネクタ
WO2017090618
発泡性パネル補強材、その製造方法及びパネルの補強方法
WO2017090616
伝送品質推定システム、伝送品質推定装置、及び、伝送品質推定方法
WO2017090614
赤外調光フィルムおよび窓
WO2017090612
車載用電子制御装置及びそれを搭載した電動パワーステアリング装置
WO2017090611
通信システム及び故障検出方法
WO2017090608
ノード及び光給電システム
WO2017090603
通信システム及び故障箇所特定方法
WO2017090601
芳香族複素多環式ハロゲン化合物の製造方法
WO2017090600
通信システム及びコネクタ
WO2017090599
傾斜組成膜、それを具備しているガスバリアー性フィルム及び電子デバイス
WO2017090598
光増幅システム及び光増幅方法
WO2017090590
脳活動解析装置、脳活動解析方法、プログラムおよびバイオマーカー装置
WO2017090588
無溶剤接着剤用ポリイソシアネート組成物、無溶剤型接着剤及びそれを用いた積層フィルムの製造方法
WO2017090587
粒子状物質の測定装置用部品およびその製造方法
WO2017090585
Al2O3を含有する固体状MAO組成物およびその製造方法
WO2017090584
薄膜トランジスタ、酸化物半導体膜及びスパッタリングターゲット
WO2017090583
密封装置
WO2017090582
プローブ走査機構、プローブ装置および走査型プローブ顕微鏡
WO2017090581
カルボン酸チオエステルの製造方法
WO2017090577
発光装置
WO2017090576
ガスバリアー性フィルム及び電子デバイス
WO2017090574
タッチパネルセンサーフィルム
WO2017090573
薄膜封止層の形成装置
WO2017090572
水素誘起割れ測定方法および測定装置
WO2017090571
モータおよびモータの製造方法
WO2017090570
医療廃棄物容器の処理方法
WO2017090568
表示装置、移動体、および光源装置
WO2017090566
データ解析装置、方法及びプログラム
WO2017090562
合わせガラス
WO2017090561
合わせガラス
WO2017090559
強誘電体記憶素子、その製造方法、ならびにそれを用いたメモリセルおよびそれを用いた無線通信装置
WO2017090556
ポリアミド樹脂、成形品およびポリアミド樹脂の製造方法
WO2017090553
キャパシタ用電極材及びキャパシタ
WO2017090551
成形装置、製造方法及び繊維強化樹脂材料
WO2017090545
開閉体のロック装置
WO2017090544
成形体の製造方法
WO2017090541
赤色系発光蓄光性蛍光体
WO2017090540
窒化チタンアルミニウム硬質皮膜、硬質皮膜被覆工具、及びそれらの製造方法
WO2017090535
フロー制御装置、フロー制御方法、及び、プログラム
WO2017090530
積層型コンデンサおよびその実装構造体
WO2017090528
熱延鋼板及びその製造方法
WO2017090524
ウェットエッチング方法、及び半導体装置の製造方法
WO2017090521
太陽電池モジュール
WO2017090519
情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体
WO2017090517
ソフトウェアストレージユニット、バックアップ方法、およびバックアップ制御プログラムが記録された記録媒体
WO2017090516
ガス検知システム
WO2017090514
回転電機および回転電機システム
WO2017090513
電動機
WO2017090512
ポリメタロキサン、その製造方法、その組成物、硬化膜およびその製造方法ならびにそれを備えた部材および電子部品
WO2017090510
渦流ポンプ
WO2017090509
脂肪組織由来間質細胞を含む肝疾患治療剤およびその製造方法
WO2017090508
電子部品収納用パッケージ、電子装置および電子モジュール
WO2017090506
システム構築支援システム、情報処理装置、方法およびプログラム
WO2017090505
基板液処理装置、基板液処理方法および記憶媒体
WO2017090503
鋼管杭の継手構造
WO2017090498
ガスバリア性フィルムの製造方法
WO2017090495
赤外線用光学系,撮像光学装置及びデジタル機器
WO2017090492
減衰力調整式緩衝器
WO2017090489
水系樹脂塗料組成物、これを用いた熱線遮蔽フィルムおよびこれらの製造方法
WO2017090487
支援装置およびユーザー端末
WO2017090485
マスクブランク用基板、多層反射膜付き基板、反射型マスクブランク及び反射型マスク、並びに半導体装置の製造方法
WO2017090480
サイクロン式集塵装置
WO2017090478
像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
WO2017090475
情報処理システム、関数作成方法および関数作成プログラム
WO2017090474
光学透明粘着シート、光学透明粘着シートの製造方法、積層体、及び、タッチパネル付き表示装置
WO2017090472
蓄電装置
WO2017090467
通信装置及び通信方法
WO2017090464
ヘッドアップディスプレイ
WO2017090463
受信装置および方法、並びに通信システム
WO2017090461
送受信装置および送受信方法
WO2017090459
情報処理装置、情報処理方法、受信装置、および受信方法
WO2017090458
撮影装置、および撮影方法、並びにプログラム
WO2017090457
受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
WO2017090456
データ処理装置、及び、データ処理方法
WO2017090450
電力管理サーバ及び電力管理方法
WO2017090440
回路部材接続用樹脂シート
WO2017090439
回路部材接続用樹脂シート
WO2017090437
カメラモジュールおよび電子機器
WO2017090436
アンテナ装置および電子機器
WO2017090434
センサ基板およびセンサ装置
WO2017090432
ポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子および型内発泡成形体
WO2017090431
還元水の製造装置および還元水の製造方法
WO2017090427
溶液付着装置及び溶液付着方法
WO2017090426
物体測定装置及び物体測定方法
WO2017090421
水添共役ジエン系重合体の製造方法、水添共役ジエン系重合体、重合体組成物、架橋重合体及びタイヤ
WO2017090418
重合性組成物及びそれを用いた光学異方体
WO2017090417
アンテナ付き筐体及びそれを用いた電子機器並びにアンテナ付き筐体の製造方法
WO2017090415
フック装置
WO2017090413
電力用半導体装置
WO2017090403
機電一体モータ
WO2017090402
Fe基アモルファス合金リボン
WO2017090401
ルネベルグレンズアンテナ装置
WO2017090400
H形鋼の継手構造およびH形鋼の接合方法
WO2017090391
電気化学デバイス
WO2017090390
超音波を用いた配管厚さ測定装置及びその方法
WO2017090389
半導体集積回路装置
WO2017090388
コネクタ、接続方法、遮断方法、電動移動体及び電力供給システム
WO2017090386
配線パターン付樹脂積層体の製造方法
WO2017090384
液晶性化合物、液晶組成物および表示素子
WO2017090383
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理システム
WO2017090382
酸素8員環ゼオライト及びAEI型ゼオライトの製造方法
WO2017090380
共振装置及びその製造方法
WO2017090378
非水系電解質二次電池用正極材料とその製造方法、および正極合材ペースト、非水系電解質二次電池。
WO2017090375
往復動作業機
WO2017090374
液体供給ユニットおよび液体噴射装置
WO2017090368
リチウムイオン二次電池の保護回路及び電池パック
WO2017090367
固体酸化物形燃料電池スタック
WO2017090366
内視鏡システム
WO2017090363
回転電機の固定子および回転電機
WO2017090352
波及故障防止回路を備えた電子装置
WO2017090351
車載ゲートウェイ装置、電子制御装置、車載ネットワークシステム
WO2017090348
ターボファン
WO2017090347
ターボファンおよびそのターボファンの製造方法
WO2017090342
内視鏡対物光学系
WO2017090334
搬送システム及び搬送方法
WO2017090331
タブ材受渡し装置及びタブ材受渡し方法
WO2017090329
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017090326
画像処理装置、撮像装置、機器制御システム、分布データ生成方法、及びプログラム
WO2017090322
イオン濃度センサ
WO2017090317
製袋包装機
WO2017090314
可撓管の端部構造およびこれを備えた内視鏡
WO2017090313
ヒータおよびこれを備えたグロープラグ
WO2017090312
像ぶれ補正装置及び撮像装置
WO2017090311
集音装置
WO2017090309
テトラフルオロスルファニルピリジン
WO2017090305
ペンタフルオロスルファニルピリジル基含有ジアリールヨードニウム塩
WO2017090301
フェイズドアレイアンテナ
WO2017090290
有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
WO2017090289
調光手段を備える画像表示装置
WO2017090288
取込設備
WO2017090285
炭化珪素エピタキシャル基板および炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2017090284
フレーム生成装置、フレーム生成方法、画像復元装置、画像復元方法および画像伝送システム
WO2017090283
フレーム生成装置、フレーム生成方法、画像合成装置、画像合成方法、信号生成装置、信号生成方法および画像伝送システム
WO2017090278
ガスバリア性フィルム、およびその製造方法
WO2017090276
太陽光パネル設置用浮き架台、太陽光パネル設置用構造物、及び浮き架台製造方法
WO2017090275
5−アザシチジン又は其の2’−デオキシ体の5’位ジベンジル燐酸エステル
WO2017090274
ゲームシステム及びゲームプログラム
WO2017090273
ゲーム用オブジェクト制御システム及びプログラム
WO2017090272
ゲーム用画像処理システム及びプログラム
WO2017090270
糸およびその製造方法
WO2017090269
フィルタ装置
WO2017090267
電力用半導体装置
WO2017090265
角度検出装置および電動パワーステアリング装置
WO2017090263
圧縮機モジュール、車両用空気調和装置、及び圧縮機モジュールの製造方法
WO2017090256
ボーナス額を決定するためのコンピュータプログラム
WO2017090254
マイクロニードル及びその製造方法
WO2017090253
NAFLD/NASH予防及び/又は治療剤
WO2017090249
周面発光型導光棒の製造方法、及び周面発光型導光棒
WO2017090248
光ファイバ挿入長調整機構、挿入物、及びアタッチメント部材
WO2017090245
金属樹脂接合方法及び金属樹脂接合体
WO2017090244
加熱調理器、加熱調理器の制御方法、および、加熱調理システム
WO2017090242
非水系二次電池接着層用組成物、非水系二次電池用接着層、及び非水系二次電池
WO2017090241
電解コンデンサおよびその製造方法
WO2017090240
真空断熱体及びそれを用いた断熱容器、断熱壁並びに冷蔵庫
WO2017090236
高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法、高強度溶融亜鉛めっき鋼板用熱延鋼板の製造方法、高強度溶融亜鉛めっき鋼板用冷延鋼板の製造方法、および高強度溶融亜鉛めっき鋼板
WO2017090234
投射型表示装置
WO2017090233
撮像装置
WO2017090231
電気化学デバイスおよびその製造方法
WO2017090223
撮像素子パッケージ、撮像装置及び撮像素子パッケージの製造方法
WO2017090218
金色調多層コートおよびこれを備える反射体
WO2017090214
カプセルの製造方法
WO2017090211
顕微鏡装置
WO2017090210
顕微鏡、観察方法、及び画像処理プログラム
WO2017090209
顕微鏡、観察方法、及び制御プログラム
WO2017090208
情報取得表示プログラム、情報取得表示装置及び情報取得表示方法
WO2017090207
光受信器、光通信装置および制御方法
WO2017090204
荷電粒子線装置及び荷電粒子線装置における画像処理方法
WO2017090202
無線通信システム、基地局装置、端末装置、及び無線通信方法
WO2017090201
作業装置
WO2017090200
アンテナ装置
WO2017090196
内視鏡用アダプタ、内視鏡および内視鏡システム
WO2017090195
履物
WO2017090194
リスク評価方法、リスク評価プログラム及び情報処理装置
WO2017090193
界面活性剤組成物
WO2017090192
部品供給装置の電源制御装置および電源制御方法
WO2017090191
エネルギー処置具
WO2017090190
結紮装置
WO2017090189
回転電機
WO2017090187
エレベーターシステム
WO2017090186
基板処理装置
WO2017090185
通信装置、通信システム、通信方法、および、通信プログラム
WO2017090183
半導体装置
WO2017090181
回路基板及び電子装置
WO2017090180
給湯機制御システムおよび貯湯式電気給湯機
WO2017090179
エレベータの群管理制御装置および群管理制御方法
WO2017090176
ストレージシステム
WO2017090175
検証支援システム及び方法
WO2017090174
無停電電源装置
WO2017090173
制御装置、充電情報表示方法及びプログラム
WO2017090172
情報収集ユニット、情報処理方法およびプログラム
WO2017090171
冷凍サイクル装置
WO2017090170
症例データ生成支援プログラム、症例データ生成支援システム及び症例データ生成支援方法
WO2017090168
給湯器、及び、給湯システム
WO2017090167
極端紫外光生成装置
WO2017090166
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
WO2017090165
処置システム、及び処置具
WO2017090163
磁気センサ及び回転装置
WO2017090162
中継装置および通信ネットワーク
WO2017090160
自動車用ドアロック装置
WO2017090157
血管新生抑制剤
WO2017090156
電力制御装置、および電力制御システム
WO2017090155
電力制御装置、および電力制御システム
WO2017090152
配電系統管理装置、計測装置、配電系統管理システムおよび発電量推定方法
WO2017090151
給湯器制御システム、制御方法及びプログラム
WO2017090150
ロータ
WO2017090149
回転子、モータ、空気調和装置および回転子の製造方法
WO2017090148
送液装置、送液装置の送液制御方法及び送液装置の送液制御プログラム
WO2017090147
エレベータの制御装置および制御方法
WO2017090146
角度検出装置及び電動パワーステアリング装置
WO2017090145
エレベータかごの非常止め装置
WO2017090144
はんだ印刷機およびはんだ印刷機の制御方法
WO2017090143
基板収納容器
WO2017090142
サービス提供システム
WO2017090139
系統連系用リレーの異常検出装置及びパワーコンディショナ
WO2017090138
データ転送装置、データ転送方法及びデータ転送プログラム
WO2017090137
回転電機および回転電機の製造方法
WO2017090136
空気入りタイヤ
WO2017090135
空気入りタイヤ
WO2017090133
内視鏡用シースおよび内視鏡システム
WO2017090132
節電装置
WO2017090131
ツール検索装置
WO2017090130
制御装置、作業支援方法及びプログラム
WO2017090128
光学部材
WO2017090127
トルクセンサ
WO2017090126
極端紫外光生成装置
WO2017090124
部品装着機
WO2017090122
多数決回路
WO2017090121
タッチ操作による数値入力方法、及びタッチ操作による数値入力用プログラム
WO2017090120
電子書籍の閲覧支援方法及び閲覧支援用プログラム
WO2017090119
無線通信システム及び受信装置
WO2017090118
電力変換装置および鉄道車両
WO2017090117
フィルタ装置
WO2017090115
音声対話装置および音声対話方法
WO2017090114
データ処理システム及びデータ処理方法
WO2017090112
テープ湾曲アタッチメント及びフィーダ
WO2017090111
3次元画像計測装置及び方法
WO2017090110
給湯器制御システム、制御方法及びプログラム
WO2017090109
永久磁石型回転電機の制御装置
WO2017090108
棚配置システム、搬送ロボット及び棚配置方法
WO2017090106
半導体装置、インバータ装置及び自動車
WO2017090105
パラレルリンク装置
WO2017090104
空気調和機の床置き型室内機
WO2017090102
空気入りタイヤ
WO2017090101
空気入りタイヤ
WO2017090100
荷電粒子線装置、荷電粒子線装置を用いた観察方法、及び、プログラム
WO2017090099
電力供給制御装置および電力供給制御方法
WO2017090098
設備管理装置および方法
WO2017090097
車両用外界認識装置
WO2017090096
演出制御システム
WO2017090095
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2017090094
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2017090092
ノンアルコールのビールテイスト飲料
WO2017090091
ノンアルコールのビールテイスト飲料
WO2017090090
ノンアルコールのビールテイスト飲料
WO2017090089
ロータリ式圧縮機、及びこれを搭載したヒートポンプ装置
WO2017090087
生体試料分析装置および生体試料分析方法
WO2017090086
放電デバイス及びこれを備えた空気調和装置
WO2017090085
Wiebe関数パラメータ同定方法及びWiebe関数パラメータ同定装置
WO2017090084
操作装置、操作子
WO2017090082
光中継装置
WO2017090081
表示方法、表示装置およびプログラム
WO2017090080
回転機械、及びエレベータ用巻上機
WO2017090079
インバータ装置および空気調和機
WO2017090078
組込み装置、通信方法及び通信プログラム
WO2017090077
虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2017090076
情報処理システム、無線端末、及び情報処理方法
WO2017090075
光計測装置及び光計測方法
WO2017090074
アキシャルギャップ型回転電機及び回転電機用固定子
WO2017090073
静止部材の固定ボルト、及び、遠心圧縮機
WO2017090072
携帯用照明器具
2017518024
電気式の駆動モータ
2017518023
中電圧及び高電圧のためのサージ抑制システム
2017518022
各極のブシュ上部を横切って接続された避雷器を備えるデッドタンク回路遮断器
2017518021
異物検出法の実行頻度を決定する方法
2017518020
二線式制御を有する自己スイッチング式リバーシブルリニアアクチュエータ
2017518019
バッテリシステムおよびこのシステムを制御するための方法
2017518018
無線エネルギー伝送システムにおける異物検出
2017518017
インバーター及び太陽光発電システム
2017518016
誘導電力伝達システムにおいて異物を検出するための物体検出システムおよび方法
2017518015
エネルギー誘導伝送のためのシステム内の妨害体を検出するためのデバイス及び方法並びにエネルギー誘導伝送のためのシステム
2017518014
スイッチング電力変換器におけるバレー・スイッチングのためのシステム及び方法
2017518013
電源装置
2017518012
ワイヤレス充電管理に関係するシステム、方法、および装置
2017518011
光起電力パワー発生システム及び同システムに関する方法
2017518010
情報中心ネットワーキング(ICN)ノードのネットワークにおいてパケットを管理する方法
2017518009
自己構造化された反射鏡を有するパラボラアンテナ
2017518008
クラウドカードに基づく電話呼び出し方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017518007
ネットワーク制御方法及び装置
2017518006
UEを専用コアネットワークノードにリダイレクトするための方法、およびモビリティ管理エンティティ、MME
2017518005
デバイスツーデバイスリソースパターンシグナリング
2017518004
無線LANにおけるパワーセーブモード動作のための方法及び装置
2017518003
効率的な装置間通信のための暫定許可
2017518002
MIMO送信機の前処理フィルタを用いた伝送信号生成方法
2017518001
通信確立方法、デバイス、およびシステム
2017518000
搬送波集成を支援する無線通信システムにおいてD2D(Device−to−Device)信号の受信方法及びそのための装置
2017517999
無線通信システムにおけるD2D通信のための同期化信号送信方法及びこのための装置
2017517998
リアルタイム放送コンテンツ伝送方法及びそのための装置
2017517997
着信通知方法及び装置、プログラム及び記録媒体
2017517996
アプリメッセージの表示方法、装置、端末、プログラム及び記録媒体
2017517995
要約コンテンツサービスのための放送受信装置及び方法
2017517994
セキュリティ鍵を備えた無線ノード
2017517993
車両のためのアンテナ装置
2017517992
状態切替方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017517991
ユーザ装置により設計された復調リファレンス信号のパターンブック
2017517990
端末間の通信を支援する無線通信システムで信号を送受信する方法及びこのための装置
2017517989
ローミングネットワークアクセス方法及び装置
2017517988
ローミングネットワークアクセスの方法および装置
2017517987
通信プロファイルを管理することができる組み込み型加入者識別モジュール
2017517986
スルー・ジ・アース緊急無線システム
2017517985
未認可スペクトルにおける測定報告のためのシステムおよび方法
2017517984
ネットワークにより提供される自律的ハンドオーバのための方法、システム及び装置
2017517983
アンライセンス無線周波数スペクトル帯域を介したアップリンク送信に基づいたチャネル使用ビーコン信号送信
2017517982
ライセンス共有アクセスのためのアイドルモードセル選択
2017517981
アクセス端末によって監視周波数チャネル番号を切り換えるための方法、およびアクセス端末
2017517980
プレビューモードにおける画像キャプチャリングパラメータ調整
2017517979
署名生成および暗号化/暗号解読のための共通法RSA鍵対
2017517978
ネットワーク・オン・チップ設計向けのトランザクショナル・トラフィック仕様
2017517977
安全なネットワーク通信のためのカオス・ベースの同期
2017517976
適応性のある反射光タッチセンサ
2017517975
飛行時間(ToF)測定を実行する装置、システム及び方法
2017517974
遅延のない比較器に基づくRC発振器
2017517973
ユーザ識別モジュールプロトコルの切替
2017517972
選択的な接続のためのシステムおよび方法
2017517971
ネットワークパケットカプセル化およびルーティング
2017517970
無線通信システムにおいて時間および周波数リソースの割り当てをシグナリングする方法
2017517969
動的な方向付けの固定、一定のフレーミング及び定義されたアスペクト比を備えた写真ビデオカメラ
2017517968
呼出メッセージの受信/送信方法、関連するユーザ機器、基地局およびネットワーク側機器
2017517967
機器間通信に用いる方法、基地局およびユーザ機器
2017517966
D2D発見送信のためのリソース割当て
2017517965
移動通信ネットワークに関する無線カバレッジを改善する又は有効にする方法、改善された無線カバレッジを有するように適合されるユーザ装置、改善された無線カバレッジをユーザ装置に提供するように適合される中継ユーザ装置、ユーザ装置のために無線カバレッジを改善する又は有効にするためのシステム、移動通信ネットワーク、プログラム及びコンピュータプログラム製品
2017517964
デバイス・ツー・デバイス通信を改善するための方法、改善されたデバイス・ツー・デバイス通信に適合されるユーザ装置、デバイス・ツー・デバイス通信を改善するためのシステム及び移動通信ネットワーク、プログラム及びコンピュータプログラム製品
2017517963
電力割り当て方法及び装置
2017517962
UE自律的無線リソース構成拡張
2017517961
デバイス間伝送
2017517960
耳介内イヤピース用の音を伝送するための装置及び耳介内イヤピース
2017517959
チャネル境界検出方法、基地局、およびユーザ機器
2017517958
ワイヤレス通信デバイスのSIM上でのIMSサービスの異なるタイプの登録を管理するためのシステムおよび方法
2017517957
放送信号送受信装置及び方法
2017517956
デジタル証明書の処理及び検証
2017517955
ライセンスされた共有アクセスのための短縮されたハンドオーバー遅延
2017517954
ワイヤレス接続品質ガイダンスを提供するための方法および装置
2017517953
ポータブル多目的ワイヤレスデバイスのスモールセルアクティブ化制御
2017517952
マイクロフォンおよびマイクロフォンを製造するための方法
2017517951
ネットワークプロトコル更新に適応させるためのシステムおよび方法
2017517950
デバイス・ツー・デバイス通信装置および方法
2017517949
デュアル接続性オペレーションのためのシステムおよび方法
2017517948
適応性のある関数に基づく矛盾しない音響場面再生のためのシステムおよび装置および方法
2017517947
インフォームド空間のフィルタリングに基づく矛盾しない音響場面再生のためのシステムおよび装置および方法
2017517946
信号を送受信するための方法および装置
2017517945
パラメトリックフィルタを使用して混合を改善する第1隣接キャンセラ(FAC)
2017517944
マイクロフォンアセンブリおよびマイクロフォンアセンブリの温度依存性を低減する方法
2017517943
信号伝送装置及びダウンリンク信号伝送方法
2017517942
多者間信用照会のAPK署名方法及びシステム
2017517941
パルス幅変調データデコーダ
2017517940
適応的映像データ圧縮方法及びその装置
2017517939
チャネル等化追跡装置、方法及び受信機
2017517938
拡大されたバックチャンバを備えたマイクロホンおよび製造方法
2017517937
高速シリアライザ/デシリアライザのために正確なクロック位相信号を生成するための回路
2017517936
適応等化器、適応等化方法及び受信機
2017517935
二重接続のための装置内共存干渉回避のシステム及び方法
2017517934
ソフトウェアアップグレード方法及び装置、並びにデバイス
2017517933
セルアグリゲーションを制御するための方法及び装置
2017517932
異なるエリア内の異なるベアラを使用するeMBMSサービスのためのサービス定義のシグナリング
2017517931
情報伝送方法、装置、及びシステム
2017517930
フレキシブルデュプレックスを処理するための方法及び装置
2017517929
撮像デバイスに対する自動アンチグレア露出
2017517928
カメラモジュール及び光学機器
2017517927
ユーザ機器のデータ処理方法、及びデバイス
2017517926
レイヤードディビジョンマルチプレキシングを利用した信号マルチプレキシング装置および信号マルチプレキシング方法
2017517925
光ファイバ通信における非線形補償の方法
2017517924
一眼レフカメラ外部接続電子ビューファインダー
2017517923
重ね合わせによるバス上での周波数制御のためのシステムおよび方法
2017517922
リアルタイムトランスポートプロトコルのためのストリーミング制御
2017517921
ヒントを使ったフレーム・エンコード
2017517920
表皮効果を抑制し、パッケージの相互接続帯域幅を拡大する、断面の薄い金属配線
2017517919
MMTにおけるメディアデータの低遅延消費シグナリング及び動作方法及び装置
2017517918
多層オーバーレイ変調を伴う軌道角運動量を用いる通信のためのシステムおよび方法
2017517917
ネットワーク異常検出処理方法、ネットワーク異常検出処理装置及びコンピュータ記憶媒体
2017517916
画像収集方法及び装置
2017517915
エンティティの認証方法及び装置
2017517914
無線接続システムにおける256QAM支援のためのチャネル状態情報報告方法及び装置
2017517913
無線周波数フロントエンドシステム、信号伝送制御方法、およびモバイル端末
2017517912
マルチメディアのパイプライン機構
2017517911
DP HDCPバージョンコンバータ
2017517910
ビデオ同期再生方法、装置、およびシステム
2017517909
画素を多重化するカメラのシェイクブラーおよびモーションブラーの制御
2017517908
セルラノードとコアネットワークとの間の接続を確立する装置、方法、およびシステム
2017517907
車両内のユーザ機器のロケーションに基づいてユーザ機器に関連する特徴を管理すること
2017517906
サブネット間のリンクの確立
2017517905
無線通信システムにおけるアプリケーションデータを表示するための方法及び装置
2017517904
ビデオベースの対話方法、端末、サーバ、およびシステム
2017517903
自動車両の自動移動操縦を制御するための方法
2017517902
発光ダイオードパッケージの製造方法
2017517901
フィン緩和を含む半導体デバイスを製造するための方法および関連する構造
2017517900
タングステンのバフ研磨用組成物
2017517899
反応及び統合用超伝導体の製造方法及びシステム
2017517898
正確さの確立、確認、管理のための試験器具
2017517897
大面積の垂直整列されたガリウムヒ素半導体ナノワイヤーアレイの作製工程
2017517896
誘導性部品のための中央脚部を有するフレームコアを形成する方法とそれにしたがって生産されるフレームコア
2017517895
表面ラフネス散乱を最小化または無くした高性能低電力電界効果トランジスタ素子の製造方法
2017517894
ワイドバンドギャップ半導体デバイスのためのオーバーモールド・パッケージング
2017517893
一体化ピクセル加熱機構を有する半導体画像センサおよび半導体画像センサを作動させる方法
2017517892
半導体デバイス及び照明装置
2017517891
非放射エネルギー移動に基づくソリッドステート照明装置
2017517890
折り曲げ可能および伸び縮み可能なデバイスのための波状インターコネクト
2017517889
液体冷却用の内部空洞を備えるヒートシンク
2017517888
冗長電気コネクタを有する相互接続構造と、それに関連するシステムおよび方法
2017517887
複数の軸方向着磁帯を有する細長い永久リング磁石、及び該リング磁石を含む磁気軸受
2017517886
光電子デバイス
2017517885
発光素子パッケージ
2017517884
ESD保護構造付き半導体デバイス
2017517883
電子ビームスタッガードビームアパーチャアレイ
2017517882
電子ビームのユニバーサルカッタ
2017517881
電子ビームスループットのためのデータ圧縮
2017517880
電子ビームのオンザフライアラインメント
2017517879
フェリ磁性の希土類遷移金属(RE−TM)合金から形成されるスピントランスファ磁化反転磁気素子
2017517878
流体冷却チャネルがエンベッドされたマルチプラナーを伴うモノリシックマルチモジュール電子機器筐体
2017517877
基板を急速に冷却する方法および装置
2017517876
半導体チップ、半導体チップを有するオプトエレクトロニクス装置、および、半導体チップの製造方法
2017517875
ゲートリングのセンタリングおよび固定が改善されたターンオフ電力半導体およびその製造方法
2017517874
半導体ウェハ重量計測装置および方法
2017517873
集積回路の動的な経年変化除去
2017517872
表面相互配線と無電解フィルを含むキャビティとを備えるパッケージ基板
2017517871
巻鉄芯車両用主変圧器
2017517870
物体検査用可変像面湾曲
2017517869
セル内バイパスダイオード
2017517868
正確なフォトレジスト輪郭予測のためのモデル
2017517867
ネジと結合パッドとを用いた不正分解防止の接続機構
2017517866
ワイヤレス誘導電力伝達のための分極コイルシステムに関する放出を低減するためのシステムおよび方法
2017517865
プロセスチャンバを洗浄する方法
2017517864
カードソケット用アクセス端子
2017517863
高周波デバイスのテスト用両方向導電性ソケット、高周波デバイスのテスト用両方向導電性モジュール及びその製造方法
2017517862
エネルギー貯蔵装置の乾式電極とその製造方法
2017517861
ライティングアセンブリ
2017517860
長いサイクル寿命のリチウム硫黄固体電気化学セル
2017517859
電磁機械用電子中空導体
2017517858
ハンドヘルド照明装置
2017517857
ケーブルの緊張緩和装置
2017517856
機械式固定部を備える照明装置
2017517855
電気化学的エネルギ貯蔵装置及びバッテリー
2017517854
無線制御による照明回路の駆動
2017517853
リチウム電極およびこれを含むリチウム二次電池
2017517852
混合粒径を有する電極材料
2017517851
プラグイン・モジュールとして設計された単一ピンまたは多ピンの過電圧保護装置を取り付けるためのアダプタ、およびそのようなアダプタの使用方法
2017517850
電池パック及び電池パックに設けられた電気ファンを制御する方法
2017517849
照明器具、特に道路照明用の照明器具
2017517848
制御装置、制御システムおよび高周波電力発生装置
2017517847
改善されたリチウム金属酸化物カソード材料及びそれらの作製方法
2017517846
線状照明デバイス及び当該線状照明デバイスを製造する方法
2017517845
有機電解液、及びこの電解液を採用したリチウム電池
2017517844
照明装置及び照明器具
2017517843
照明システム及び方法
2017517842
ガルバニ素子およびその製造方法
2017517841
電池モジュール及び電池モジュールの組立方法
2017517840
コネクタ及びコネクタシステム
2017517839
燃料電池システムの作動状態の移行装置及び移行方法
2017517838
溶融金属アノード固体酸化物燃料電池における硫黄の管理及び利用
2017517837
SFOCユニットのための電気絶縁性の三層ガスケット
2017517836
特に中‐高温の熱的限界および高い電気負荷における低膨張のための、露出した架空電線路用の導体
2017517835
高容量高分子の陰極および該陰極を含む高エネルギー密度の再充電可能な電池
2017517834
セパレータの製造方法、その方法で形成されたセパレータ、及びそれを含む電気化学素子
2017517833
熱成形可能なポリマー厚膜透明導体および容量性スイッチ回路におけるその使用
2017517832
並列マージソート
2017517831
スマートホームデバイスの制御方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017517830
ソーシャルネットワーク情報ストリームの表示方法、装置、サーバ、プログラム及び記録媒体
2017517829
情報提示の方法及び装置
2017517828
オーディオ情報識別方法及び装置
2017517827
素子ウェークアップ方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017517826
試着室の管理および使用状況監視システム
2017517825
動的コンテキストデバイスネットワーク
2017517824
スマート・アプライアンスの管理アカウント設定方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017517823
機械生成認証トークンによってサービスを運用する技法
2017517822
サービスとして復号するシステム及び方法
2017517821
ソフトウェアアーチファクトのデータベースのためのシステム及び方法
2017517820
分散クロック同期を介した出力データの独立した同期
2017517819
リアルタイムで道路状況をモニタリングする方法及びリアルタイムで道路状況をモニタリングする装置
2017517818
デジタル画像の色を処理するための方法及びシステム
2017517817
クラスタ・ブレイン分割後の調停処理方法、クォーラム記憶装置、およびシステム
2017517816
大規模な拘束ネットワークを生成および編集する方法
2017517815
ポジショニングタスクのためのインテリジェント型拘束選択
2017517814
アンテナ設定パラメータを取得する方法および装置、ならびにシステム
2017517813
ペンおよびタッチ感応コンピューティングデバイスのインタラクションのためのセンサ相関
2017517812
仮想マシン電力管理
2017517811
メッセージングアプリケーションにおけるオプションの表示、通知の割り当て、メッセージの無視、及びユーザインタフェースの同時表示
2017517810
スケーラブルなGPUにおけるデータ配信ファブリック
2017517809
車両共有システムの全自動車両のオートリバランス方法
2017517808
致命的なエラーの発生の直後のコンピュータの処理モジュールレジスタに格納された情報の取得方法
2017517807
ハイブリッドメモリキューブリンクを用いる相互接続システムおよび方法
2017517806
レイ生成のためのレンダリングシステム及び方法
2017517805
操作処理方法及び装置
2017517804
データ一意性制御及び情報記憶
2017517803
アグノスティックデータブローカにデータを統合する方法、及びアグノスティックデータブローカシステム
2017517802
アプリケーションからのグラフィカル出力データの規則に対する準拠の検出
2017517801
遠隔ショッピングのためのシステム及び方法
2017517800
ロボットの動作監視
2017517799
ソートミドルアーキテクチャにおけるフレームのフレームコヒーレンシへの活用
2017517798
ユーザ宛の通知を集中化する方法および装置
2017517797
ユーザ認証のための生体連結
2017517796
モバイルデバイスにおいて挙動分析動作を実行することによってアプリケーション状態を推論するための方法およびシステム
2017517795
外部メモリデバイス上に存在するチップ制限命令を使用したブートシーケンス修正のためのシステムおよび方法
2017517794
画像処理方法および画像処理装置
2017517793
ビデオオリエンテーションネゴシエーション
2017517792
マルチクラスメモリシステムにおけるメモリ割り当てのシステム及び方法
2017517791
多岐にわたるサイバーリスクの計測および自動蓄積のためのシステムおよびそれらに対応する方法
2017517790
マルチスレッディング・コンピュータシステムにおけるアイドル時間累積
2017517789
ビデオコンテンツの時間ベース及び地理的ナビゲーションのための方法、装置並びにシステム
2017517788
支払のためのユーザインターフェース
2017517787
プロトコルデータの自動化されたロギングのためのドライバー・アシスタント・システム、並びに、方法
2017517786
球体のようなモバイルインタラクティブユーザインタフェース
2017517785
人工ソーシャルネットワークを運用するためのシステム及び方法
2017517784
鉱山工事現場を対象にした工事状況の視覚化
2017517783
生体特徴画像の有用性を検証する方法及び装置
2017517782
モバイルデバイスをモバイルクラウドサービスと同期させるためのインフラストラクチャ
2017517781
帯域幅依存のファイル転送のための方法及びシステム
2017517780
電子デバイス間の接続を確立するための方法および装置
2017517779
車両のインターネットのデータを処理する方法、サーバ及び端末
2017517778
視聴者測定データを改良するためのシステムおよび方法
2017517777
熱電層を用いるアクティブな熱流制御
2017517776
対話処理方法、対話管理システム、およびコンピュータ機器
2017517775
データストリームのカスタムパーティション
2017517774
眼鏡位置決め装置
2017517773
有向非巡回グラフのセキュア化
2017517772
自動車および船舶が有するホーンによって生じるEMC干渉を除去する方法、およびホーン
2017517771
波長変換装置及びその関連発光装置
2017517770
半決定論的デジタル署名生成
2017517769
エレクトロウェッティングデバイスの製造方法
2017517768
可変視野角光学システム
2017517767
機能的に統合されたレーザ走査型顕微鏡
2017517766
顕微鏡サンプルの撮像の改良
2017517765
顕微鏡スライドのデジタル化の改良
2017517764
表示駆動回路、アレイ基板及びタッチ表示装置
2017517763
データユニットを有する手術用顕微鏡及び画像をオーバレイするための方法
2017517762
コンタクトレンズ内で使用するための可撓性のある導体
2017517761
大きなインタクトな組織試料を撮像するための方法及び装置
2017517760
ボイスコイルモータ及びフォーカスレンズ
2017517759
光学構成要素及び/又はウェーハの予め決められた3次元輪郭を発生させる方法及び装置
2017517758
改善されたユーザインターフェースを備えたデジタルジュークボックス装置および関連する方法
2017517757
制御システム、位置決めシステム、リソグラフィ装置、制御方法、デバイス製造方法及び制御プログラム
2017517756
広角撮像レンズ
2017517755
妨害因子の差動補償を有する超音波探傷検査の方法
2017517754
静電容量センサの動作状態をリアルタイムに監視する方法
2017517753
クロマトグラフ検出パッドを使用する溶血検出
2017517752
試料から目標分子を抽出するためのプローブ
2017517751
分散補償
2017517750
溶接された層を分離するための剥離装置及び方法
2017517749
調節可能なナノギャップ電極用のデバイス及び方法
2017517748
三次元撮像における奥行き検知のための、安定して広範囲の照明用波形のための方法とシステム
2017517747
半導体ウェハを検査するためのX線検査装置
2017517746
状態変分原理を用いた振動変位の測定方法
2017517745
抗体のin vivoでの半減期のin vitroでの予測
2017517744
ニンヒドリン試薬を調製するための装置および方法
2017517743
迅速な試料取り込みのためのカートリッジ
2017517742
固体電極及びセンサ
2017517741
電位差滴定マグネシウムイオン選択性電極センサのための試薬並びにその製造方法及び使用方法
2017517740
自動圧力調整漏れ検出装置および方法
2017517739
アッセイ装置及び標的分析種の検出方法
2017517738
外部要素を備える腕時計ケース
2017517737
TOFカメラシステムおよび該システムにより距離を測定するための方法
2017517736
低電力低コスト温度センサ
2017517735
採取中に開放が固定されるカセットを備えた、エアロゾルに含まれるナノ物体を採取および移送するための組立体
2017517734
導体における電流を測定するためのセンサ
2017517733
抗分泌因子複合体アッセイ
2017517732
新規な試料内検出対象物の検出方法及びこれを利用した検出キット
2017517731
複数のサンプル処理における複雑な混合物の小分子成分を分析するための方法、並びに関連する装置及びコンピュータプログラム製品
2017517730
低歪信号生成回路ブロックを備えた手持ち式試験計測器
2017517729
エアロゾル質量センサ及びセンサ方法
2017517728
エアロゾル粒子質量センサ及び感知方法
2017517727
三次元情報の規模測定
2017517726
機器誤差を特徴付けるための方法及び装置
2017517725
デジタルマイクロ流体デバイスからの流体移送
2017517724
光拡散性ファイバ温度表示装置
2017517723
画像の再構築、解析、及び/又はノイズ除去のためのシステム及び方法
2017517722
車両の人保護装置にエネルギーを供給するための供給ネットワークの内部抵抗を検出するための方法および装置
2017517721
コンベヤベルトを使用する計量システム
2017517720
無線航法信号の認証を最適化する方法及びシステム
2017517719
グロー放電分光分析によって有機固体試料を測定するための方法および装置
2017517718
位置決め装置および方法
2017517717
ポリマーマトリックスとその中に埋め込まれた複数の導電性粒子とを含む、環境の水分変化を感知するためのセンサシステム
2017517716
所定の空間におけるレーダーに基づく物体の検出のためのシステム、方法、および装置
2017517715
サイクリングケイデンスを測定するデバイス
2017517714
フォトニック構造角氷を生成するための方法および装置
2017517713
空冷式冷蔵庫
2017517712
電子式ソレノイドエアベント
2017517711
熱交換バンドルのハウジングの壁への接続を良好にする手段が設けられた熱交換バンドルを有する熱交換器
2017517710
横型パドルドライヤ
2017517709
液体排熱システムを有する移動体冷却装置
2017517708
エアコン起動方法、エアコン起動装置、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
2017517707
連続可変式変速機
2017517706
様々な種類の媒体の流れを制御する弁装置
2017517705
極性ボスを備える金属ライナー圧力容器
2017517704
フライホイール配置
2017517703
漏出検出機能を備えた密閉システム
2017517702
登坂方法
2017517701
ねじり振動ダンパー
2017517700
圧縮圧入留め具装置
2017517699
伸縮可能なばね式支持具
2017517698
極低温移送ホース
2017517697
磁気的に負荷された制御部材により掛止する掛け外し型過負荷クラッチ
2017517696
高精度のシステムおよび用途におけるモーター駆動コンポーネントのためのバックラッシュ防止メカニズム
2017517695
ターボ機械用のシールデバイス
2017517694
タブレットコンピュータのための摩擦ヒンジ
2017517693
再循環ボール式スライディング・サポート・アセンブリ
2017517692
内部アンダーカット領域を有する、特にベローズ用のファスナー
2017517691
雄型端部セグメント及び雌型端部セグメントを有する、特にベローズ用のファスナー
2017517690
制振自動車駆動部品
2017517689
伝動ベルトおよび関連する伝動システム
2017517688
変速機制御部
2017517687
エクササイズ装置用調節可能カム
2017517686
バイパス一方向バルブならびにそれを備えたベンチュリデバイス
2017517685
エナジー・ガイド・チェーン
2017517684
周波数に依存した減衰弁装置
2017517683
周波数に依存した減衰弁装置
2017517682
ボールベアリング保持器、ボールベアリング、及びその製造方法
2017517681
マグナス効果を用いたタービン、特にモータ流体の方向に平行な回転軸を有するタービン用の回転ブレード体
2017517680
エジェクタ、空圧式制御バルブ及び選択的なアスピレータを有する真空発生システム
2017517679
高温内燃機関のためのキーストーン形の第2のリング溝を有するピストン
2017517678
機械的に切り換えられるVCRコンロッドのための切換え要素の位置決め
2017517677
圧縮機装置及びこの圧縮機装置に適用可能な冷却器
2017517676
発電装置
2017517675
二重信号同軸空洞共振器プラズマ発生
2017517674
LPG直接噴射式エンジン
2017517673
サボニウス風力タービンロータ
2017517672
プッシュロッド組立体
2017517671
風力タービンのロータブレードに用いられる騒音低減手段
2017517670
複合ファン
2017517669
シングルプランジャ型燃料ポンプの圧力解放弁
2017517668
空気供給デバイスおよび関連する製造方法
2017517667
選択的接触還元(SCR)触媒に尿素溶液を添加するための装置
2017517666
タービンブレードのためのブレード基部
2017517665
蒸気タービンの冷却方法
2017517664
ターボ機械組立体
2017517663
タービンエンジンのためのステータセクタ、及び、その製造方法
2017517662
建築物における改良
2017517661
スパイラル鉄筋用鉄筋連結具
2017517660
シャンクビットあるいはシャンクビット用の取り付けアッセンブリ
2017517659
エネルギー吸収装置
2017517658
断熱残存型枠及びその製作方法
2017517657
ギア要素の回転軸の距離を保護する為の駆動ユニット
2017517656
引き戸の緩衝用当接部
2017517655
エレベータ用ロープ及びその製造方法
2017517654
粗糸を製造するのに用いられる繊維機械およびこのような繊維機械を運転する方法
2017517653
繊維機械および繊維機械を運転する方法
2017517652
粗糸を製造する繊維機械および相応の繊維機械において粗糸製造を始動する方法
2017517651
高強力長尺ステープル糸を有する難燃性布地
2017517650
向上された嵩及び捲縮テークアップを有する機械捲縮繊維トウ
2017517649
現場ゴム引きされている、腐蝕防止剤を含むゴム引き用組成物を含むケーブル
2017517648
現場ゴム引きされている、腐蝕防止剤を含有するゴム引き用組成物を含有するケーブル
2017517647
ニット電磁妨害シールドおよびその製造方法
2017517646
紡糸されたばかりの複数の糸を引き出しかつ延伸する方法および装置
2017517645
バンド部がカバーリング糸から形成された靴下
2017517644
ミネラルウールのためのバインダ組成物
2017517643
フルフェイス型オートバイ用ヘルメットのための拡大された視界
2017517642
ドラフト装置のローラ表面をクリーニングする装置
2017517641
連続的な一方向押出しによるTiO2の巨視的繊維の製造方法、得られた繊維及びその使用
2017517640
デジタル印刷用の布地前処理
2017517639
有機−無機積層体を製造する方法
2017517638
糸状コンポーネントの表面処理または被覆を実行するための電子サイクロトロン共鳴(ECR)の場におけるマイクロ波エネルギーによってエネルギーを付与されたプラズマを発生するためのプロセス及びデバイス
2017517637
電解銅泊、これを含む集電体、負極及びリチウム電池
2017517636
サンドイッチ構造体の製造方法、この方法により製造されたサンドイッチ構造体及びその使用
2017517635
ターボ機械の構成部品を製造する方法、ターボ機械の構成部品、およびターボ機械
2017517634
硫黄回収を伴う選択的な希土類抽出を行う系および方法
2017517633
チタン合金、それから製造される部品および使用方法
2017517632
改良された7XXアルミニウム鋳造合金及びその製造方法
2017517631
原子力発電用ジルコニウム合金への金属含有層とクロム含有層とを含む保護被膜の付着
2017517630
コーティングされたナノ粒子を含む鉄窒化物磁性材料
2017517629
チップ−ブレーカを備えた鉛不含のCuFe2P滑り軸受材料
2017517628
切削インサートのグリーン体を製造するための方法及び装置
2017517627
高純度耐熱金属粉体、及び無秩序な組織を有し得るスパッタリングターゲットにおけるその使用
2017517626
非導電性プラスチック表面を金属化するための組成物及び方法
2017517625
マルチカソードを有する堆積システム及びその製造方法
2017517624
焼結煙道ガスの廃熱を分類して回収利用による汚染物質排出削減プロセスおよびそのシステム
2017517623
変性ポリ(アリーレンエーテル)樹脂組成物及びそれから製造された成形品
2017517622
側鎖にジチオ五員環官能基を有するカーボネートポリマー及びその応用
2017517621
ナノ発泡体を作製するための鋳型プロセス
2017517620
吸水性ポリマー粒子の製造方法
2017517619
改良された次世代の装置から与えられる最大化された十分な磁気効果によって、水素を含む液体の物質及び気体の物質、並びに、炭化水素を含む液体の物質及び気体の物質を、より効率的に処理すること
2017517618
侵食性防汚コーティング組成物
2017517617
自動車バッテリー用防水テープ及びその製造方法
2017517616
食器洗浄機洗剤フレグランス組成物
2017517615
低音圧レベルのフィルム
2017517614
タイヤを製造するためのゴムコンパウンド
2017517613
チーグラー・ナッタ触媒の製造
2017517612
チーグラー・ナッタ触媒の製造
2017517611
洗濯洗剤組成物
2017517610
改善された適合性を有する合成工業用潤滑剤
2017517609
コーティングされた基材及びそれから作製された物品
2017517608
ポリプロピレンの溶融強度を増強する方法
2017517607
少なくとも一つの連続撹拌タンク反応器でポリエチレンを製造する方法
2017517606
液晶媒体
2017517605
炭酸カルシウムを含むクランブルの調製方法
2017517604
プラスチック材料のための難燃剤、安定剤、レオロジー改質剤、重合−及びグラフティングプロセスの開始剤、架橋−又はカップリング剤としての、オキシイミド含有コポリマー又はポリマーの使用、及び、そのようなコポリマー又はポリマーを含むプラスチック成形材料
2017517603
元素状硫黄に由来する硫黄複合材及び重合体材料
2017517602
ポリペプチドの使用
2017517601
デキストランによりグラフト化された架橋ヒアルロン酸
2017517600
高吸水性樹脂
2017517599
クロメートフリー予備処理プライマー
2017517598
触感が改善された及び/又はノイズ知覚が軽減された微細テクスチャを有するフィルム
2017517597
ナノメートルサイズの金属粒子をポリマー表面に塗布するための紫外線硬化性転写コーティング
2017517596
油成分を沈殿させることなくpHを調整するプロトンポンプとして水と臨界未満/超臨界の二酸化炭素を用いた解乳化及び原料とその画分からの生化学物質の抽出
2017517595
レオロジー制御剤として適当な貯蔵で安定な尿素製剤
2017517594
半結晶性ポリアミドから作製された熱可塑性材料を製造するための方法
2017517593
容器及び他の物品のための組成物の調製方法並びにその使用方法
2017517592
エステル化セルロースエーテルを含む分散体
2017517591
分枝状ポリエステルポリマーおよびそれを含むソフトタッチコーティング
2017517590
コポリマーミルセンブロックを含むブロックコポリマー
2017517589
フィブリル化セルロースを製造する方法
2017517588
触媒組成物、調製方法、及び重合プロセスにおける使用
2017517587
フルオロアルキルシリコーン
2017517586
ポリエーテルポリオールから作製されるポリウレタン製品のための良好な膨張−ゲル化バランスを提供するポリエーテルポリオール
2017517585
シリコーンアクリルアミド共重合体
2017517584
基材上での着氷を軽減する方法
2017517583
硬化性組成物、該硬化性組成物から形成される硬化物、及び該硬化物の形成方法
2017517582
ポリアミド−イミド用およびポリイミド用の新規溶媒
2017517581
毛髪の縮れを軽減するための組成物
2017517580
神経変性障害およびアルツハイマー病の治療における使用ための二重阻害剤化合物
2017517579
チエノトリアゾロジアゼピン化合物を用いる非小細胞肺癌及び/又は小細胞肺癌の治療方法
2017517578
液性免疫の抑制または増進のための、VISTAアゴニスト及びVISTAアンタゴニストの使用
2017517577
特定の投薬量の活性物質を皮膚又は粘膜に投与するための電気流体力学的に得られた繊維を含む組成物
2017517576
キナゾリン誘導体作製方法
2017517575
浮腫を伴うことなく疼痛を軽減するための固定した用量の組み合わせ
2017517574
神経発生性疾患および障害を処置する方法
2017517573
二硫黄5員環官能基含有環状カーボネートモノマー及びその調製方法
2017517572
ロバプラチン結晶体、調製方法及び薬物応用
2017517571
エンテロウイルス感染に対する免疫原としてのウイルス粒子およびその生産
2017517570
組み合わせ、組成物及び動物に組み合わせ又は組成物を投与する方法
2017517569
アッカーマンシア・ムシニフィラ菌に由来する細胞外小胞を有効成分として含有する代謝疾患の治療または予防用の組成物
2017517568
好酸球又はマスト細胞関連障害の治療
2017517567
大環状広域スペクトル抗生物質
2017517566
ジピコリルアミン誘導体及びそれらの薬学的使用
2017517565
ベンゾイミダゾール誘導体
2017517564
ジアリールカーボネート類の製造方法
2017517563
ジアリールカーボネート類の製造方法
2017517562
核酸移入ビヒクルとしてのキメラVSV−Gタンパク質
2017517561
最適化ハムスターREG3ガンマペプチドを利用する糖尿病を有する患者の間でのインスリン非依存性
2017517560
ジアルコールをベースとするエーテルアミン
2017517559
アザモルフィナン誘導体及びその使用
2017517558
癌薬剤耐性の治療方法及び防止方法
2017517557
ハイブリッド組成物
2017517556
リンパ腫の処置
2017517555
阻害剤p53−Mdm2タンパク質−タンパク質相互作用としての、1,1’,2,5’−テトラヒドロスピロ[インドール−3,2’−ピロール]−2,5’−ジオン系を含む化合物
2017517554
濃縮コンディショナーを用いて毛髪を処理する方法
2017517553
掻痒の治療方法
2017517552
抗癌剤耐性の治療及び防止方法
2017517551
メロキシカムの新規製剤
2017517550
トレプロスチニル製剤
2017517549
活性薬剤成分のナノカプセル製剤
2017517548
グルタミナーゼ阻害剤との併用療法
2017517547
小分子排出ポンプ阻害剤
2017517546
イミダゾール−または1,2,4−トリアゾール−誘導体及びその使用
2017517545
フェニルインダン化合物の製法
2017517544
ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤
2017517543
ウイルス性皮膚疾患の治療
2017517542
ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤
2017517541
抗ウイルス化合物を調製するためのプロセス
2017517540
フェニルインダン光開始剤の製法
2017517539
N−メチルピペラジンジフェノールアミド及び関連組成物の合成方法
2017517538
GABAA受容体活性のモジュレーターとしてのイミダゾピリダジン誘導体
2017517537
熱硬化性生体光組成物およびその使用
2017517536
ペルゴリドの経皮製剤およびその使用
2017517535
N−(シアノメチル)−4−(2−(4−モルホリノフェニルアミノ)ピリミジン−4−イル)ベンズアミド塩酸塩
2017517534
シリコンベースの生体光組成物およびその使用
2017517533
リン脂質組成並びにそれを用いて形成されたマイクロバブルおよびエマルジョン
2017517532
抗ウイルス化合物の固体形態
2017517531
ピペリジン−4−カルボチオアミドの製造
2017517530
ケチミン類のアシル化を介した3,5−ビス(ハロアルキル)ピラゾール類の製造方法
2017517529
浮腫を伴うことなく疼痛を軽減するための固定用量の組み合わせ
2017517528
神経疾患および大脳損傷の処置のための組成物および方法
2017517527
ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤
2017517526
抗ウイルス化合物
2017517525
HPV陰性がんの治療のためのPDL−1およびPD−1のアンタゴニスト
2017517524
左室駆出率が保たれた心不全を治療するための方法及び組成物
2017517523
組成物
2017517522
置換アセチドラジド誘導体、その調製方法及び使用
2017517521
スルホンアミド化合物およびそのSTAT5阻害剤としての使用
2017517520
WEE1阻害剤を用いた癌を処置する方法
2017517519
抗菌性組成物の使用
2017517518
増強された抗体の有効性のための普遍的グリコフォームに関する組成物および方法
2017517517
Tat−NR2B9cの塩化物塩
2017517516
ベンゾチアジアゾールアミン
2017517515
薬物送達のためのマイクロキャピラリーポリマーフィルム
2017517514
HMG−UP(超高純度グレードのヒト閉経期ゴナドトロピン)を得るための方法及び夾雑物を含まない組成物
2017517513
ジヒドロイソオキサゾール誘導体の製造方法
2017517512
第XIA因子インヒビター
2017517511
アンジオテンシノーゲン(AGT)iRNA組成物およびその使用
2017517510
好適な反応物の触媒的脱水により生成物オレフィンを生産するための方法
2017517509
(4aR,5R,7aS,9R)−オクタヒドロ−2,2,5,8,8,9a−ヘキサメチル−4H−4a,9−メタノアズレノ(5,6−d)−1,3−ジオキソール)(Ambrocenide(登録商標))を有する新規混合物
2017517508
ボロン酸誘導体およびその治療的使用
2017517507
急性骨髄性白血病を特徴付け、治療する方法
2017517506
癌を処置するための抗CCR4抗体および4−1BBアゴニストの併用
2017517505
エキソソームに関連する方法および組成物
2017517504
薬物、その使用及び方法
2017517503
アリール共役ビスフェノキシドの合成及び活性化剤支持体を有するオレフィン重合触媒系におけるそれらの使用
2017517502
ヘテロシクリル−ブタンアミド誘導体
2017517501
2,6−ジメチル−5−ヘプテン−1−アールを製造するための方法
2017517500
シリコーンエラストマーゲル、固体粒子及びバインダー相を含む粉状/ペースト状組成物の調製、並びに唇処置方法
2017517499
脳中の転移乳癌および他の癌を処置するための方法および組成物
2017517498
薬剤および治療方法
2017517497
官能化シクロシロキサンの調製のための方法
2017517496
イオン液体及び酸性エステル化触媒の存在下でのカルボン酸エステルの製造方法並びにその可塑剤としての使用
2017517495
ベンゼン水素化を前接続して、ベンゼンおよびメチルシクロペンタンからシクロヘキサンを製造するための方法
2017517494
治療用温熱処置のための機器及び方法
2017517493
殺真菌剤としての金属酵素阻害剤化合物
2017517492
アミジン基またはグアニジン基を含有するシラン
2017517491
R−グルコシド、糖アルコール、還元糖アルコールおよび還元糖アルコールのフラン誘導体の合成
2017517490
医療用チューインガム
2017517489
化粧品紫外線吸収体の混合物
2017517488
抗CD19キメラ抗原受容体を使用する癌の処置
2017517487
気相中においてキシリレンジイソシアネートを製造するための方法
2017517486
複素環化合物及びこれを含む有機発光素子
2017517485
免疫調節方法及び組成物
2017517484
非錯体化ヨウ素の安定な組成物及び使用方法
2017517483
エキセンジン−4に由来する二重GLP−1/グルカゴン受容体アゴニスト
2017517482
メソトリオンでの赤米の防除
2017517481
ラサギリンに対する応答を予測するために有用な一塩基多型の決定
2017517480
フェナジニウムメディエーター
2017517479
TMCC3の阻害による、癌を抑制するための方法
2017517478
吸着性材料及びカプセル化材料としてのナノ結晶性セルロース
2017517477
オレフィンのクロスメタセシスを含む方法
2017517476
クロロゲン酸結晶形及びその調製方法
2017517475
化合物ライブラリーの製造方法
2017517474
LiMXO4を生成するためのプロセス及びその生成物
2017517473
光電池用途のための混合酸化および硫化ビスマスおよび銅
2017517472
メタリン酸アルミニウムのボールミル粉砕方法
2017517471
被覆粒状肥料、その製造方法、及び使用
2017517470
水分散エアロゲルおよびその製造方法
2017517469
オブジェクトの表面を部分的にコーティングするための方法
2017517468
水素ガスを生成するために有機材料を反応させるためのプロセスおよび装置
2017517467
多孔質カーボンナノチューブミクロスフェア及びその製造方法と使用、金属リチウム‐骨格炭素複合材料及びその製造方法、負極、及び電池
2017517466
無人運搬装置によって貨物を配達するための方法
2017517465
移送システム
2017517464
エスカレータの安全運行停止方法
2017517463
エスカレータ用緩速制動装置
2017517462
車上配達受取方法、システムおよび装置
2017517461
ストリップ材料を巻くための装置及び方法
2017517460
コンベヤ用非接触型ガイド装置
2017517459
一体形成された下部ハンドルを有する成形容器
2017517458
製品を加圧供給するダクト上に装着するように意図された製品吐出モジュール
2017517457
開封装置及びシート状包装材料上に開封装置を成形するための装置
2017517456
ダイカットウェブおよび再閉鎖機構を有する易開封性および再閉鎖可能ガセット付きパッケージ
2017517455
包装材料および包装容器
2017517454
注入可能な食品のシールされたパックを送給するための送給ユニット
2017517453
自動開閉充填針、針保持器、充填器、および方法
2017517452
流動食品の密封パックを供給するための供給ユニット
2017517451
可撓性パウチ用の閉鎖装置
2017517450
流れ制限部材を備える閉鎖キャップ
2017517449
容器用の混合閉鎖装置
2017517448
容器の追加混合閉鎖装置
2017517447
容器の追加混合閉鎖装置
2017517446
バランスウエイトロールを収容する容器
2017517445
冷却ユニットを備える飲料分配器具
2017517444
タバコ製品のスイングオープン型硬質パッケージ
2017517443
同軸ダブルプロペラヘリコプターの中央置き羽根ピッチ制御装置
2017517442
制御システム及び方法
2017517441
駆動ホイールベアリングおよびその製造方法
2017517440
乗員検知及び分類システム
2017517439
無人航空機回収システム
2017517438
トレーラゲインが最適化されるトレーラブレーキシステム
2017517437
自動車両、特に2輪自動車両を移動させる変速装置
2017517436
電気機械式のブレーキ倍力装置のためのセンサ装置、およびブレーキシステムの電気機械式のブレーキ倍力装置の損失トルクを判定する方法
2017517435
ラジエータグリル装置の動作方法、ラジエータグリル装置、及び自動車
2017517434
電気的にコントロールされた可変力によるエアバッグの展開および膨張
2017517433
ステアリングギア
2017517432
車両のオートマチックトランスミッション用の操作要素の移動を調整するための装置、この装置を製造するための方法、及び、車両のオートマチックトランスミッションをシフトするためのシフト装置
2017517431
船舶における燃料ガスの供給システム
2017517430
エネルギ伝送装置及び搭載電源系統
2017517429
多複合体平面補強材
2017517428
液圧ハイブリッドパワートレイン
2017517427
遊星歯車組を備える車両の動力伝達装置(PTU)
2017517426
視覚情報をスクリーン上に投影するヘッドアップディスプレイ
2017517425
無人機による貨物輸送システムおよび貨物輸送方法
2017517424
多層フィルム及び該多層フィルムから作製される物品
2017517423
多層フィルム及び該多層フィルムから作製される物品
2017517422
熱可塑性エラストマーフィルム、およびその製造方法
2017517421
プリントヘッドアセンブリモジュール
2017517420
取付要素をコンポーネントに取り付けるための取付装置
2017517419
擬木製造方法
2017517418
高速STLファイル変換を用いる3次元印刷
2017517417
環状ドーズを適用するための方法及び装置
2017517416
パイプコルゲーターにおける熱膨張を識別する装置及び方法
2017517415
多層体およびその製造方法
2017517414
計算モデル及び3次元(3D)印刷法
2017517413
層状製造により有形物を製造するための装置及び方法
2017517412
蓄圧器を製造する方法
2017517411
融着器および封止器の統合システム
2017517410
高度に装飾されたチューブ、特に高度に装飾されたラミネートチューブ
2017517409
3Dプリント時の応力に対抗する方法
2017517408
フラットベッドプリンタアセンブリ
2017517407
電動工具の電動機を制御するための方法、および、制御装置
2017517406
電動工具を運転するための方法、電動工具のための制御装置、および、電動工具
2017517405
歯車を研削する方法
2017517404
ねじ切りフライス
2017517403
電子装置生産システム
2017517402
成形研磨粒子を含む研磨物品
2017517401
金属を圧延する装置及び方法
2017517400
高度の真空環境で金属を成形する金型装置
2017517399
複合ロール
2017517398
加圧ローラーを組み込む2つの加圧ローラーシャフトを備える、ロータリープレスの加圧ローラーステーション
2017517397
銅アノードを形成する方法
2017517396
垂直軸衝撃破砕機及びその回転子
2017517395
液体乾燥剤を使用した段階的プロセスを使用する空調方法
2017517394
フィルターバッグアッセンブリ
2017517393
改良された選択的アンモ酸化触媒
2017517392
改良された選択的アンモ酸化触媒
2017517391
活性炭フィルタ製品及びその作製と使用の方法
2017517390
自動式遠心分離を行うための装置、システム、および方法
2017517389
自動分配装置
2017517388
炭化水素の脱水素化のための改良された触媒
2017517387
嫌気性消化残渣からアンモニア及び1価の塩を回収する電気透析スタック、装置及び方法
2017517386
ふるい上の汚泥を脱水するための方法及び装置
2017517385
コロイド状沈降炭酸カルシウムを用いることによる、水性媒体中の有機材料の吸着および/または水性媒体中の有機材料の量の低減
2017517384
材料を熱接触処理する装置及び方法及びそれにより製造された熱分解油
2017517383
水素化処理触媒の活性化方法
2017517382
水素化処理触媒の活性化方法
2017517381
改良された反応器排出物からのアンモニア除去
2017517380
重原子を含有する化合物のプラズマ軽減
2017517379
ゴルフパッティング器具
2017517378
調節可能なダンベルシステム
2017517377
ジューサー用搾汁モジュール
2017517376
組織を縫合する器具および方法
2017517375
支持装置
2017517374
セグメント電極のための電極担体を有するリード及びそれを製造する方法及び使用する方法
2017517373
インピーダンス計測装置、システム、及び方法
2017517372
腎盂および/または腎盂尿管移行部の切除された組織の組織再構築のための器具にとっての支持体としての使用のための、j形状の端部および膨張可能なバルーンを有している器具
2017517371
外科的縫合の補助及び案内をなす器具
2017517370
機能的電気刺激のためのシステム及び方法
2017517369
異形バルーン式尿管結石バリア取出器
2017517368
膜式尿管結石バリア取出器
2017517367
ウォーターライド
2017517366
ライン走査SLOにおける波長選択のための回折格子
2017517365
局所麻酔用の注射装置
2017517364
シームレスブーティを形成するワープニット構造のニット構成要素を含む履物製品を作製する方法および履物製品
2017517363
制御された薬物送達機能を備えるインプラント及びそれを使用する方法
2017517362
虹彩角膜領域を観察する光学機器、および虹彩角膜領域の測定と評価の少なくとも一方を行なう方法
2017517361
高度なガス源を関するシステム及び方法並びに/又は治療ガスの供給システム及び方法並びに/又は治療ガス供給の増強性能検証
2017517360
変圧器が損なわれている場合に高電圧充電を中止する方法、植え込み型医療装置、及びシステム
2017517359
殺菌浄化シャワー器
2017517358
インプラント配送システム
2017517357
1回量カプセルおよび1回量カプセルを使用して飲料を調製するための方法
2017517356
機械的応力エネルギーおよび電磁エネルギーを用いて細菌を処置するための方法、デバイス、およびシステム
2017517355
定量的3次元イメージング及び手術用インプラントのプリント
2017517354
イメージングセンサ用のカードエッジコネクタ
2017517353
セルロイドを含まない実質的に球状の中空体及びその製造
2017517352
筋膜を治療するマシン及び方法
2017517351
メディカル用クレーンタワー筐体及び該メディカル用クレーンタワー筐体に用いる柱
2017517350
固定具を調節するための非侵襲的デバイス
2017517349
生理学的測定におけるアーティファクトを除去するデバイス及び方法
2017517348
外科用器具用のクロージャロックアウトシステム
2017517347
表面の反射特性に関連付けられた情報を判定するための装置
2017517346
円周方向発射方式の外科用ステープラ
2017517345
組織閉鎖装置及び方法
2017517344
ステープル留めされた組織を封止するための方法及び装置
2017517343
心臓弁固着のためのシステム及び方法
2017517342
衛生用品のための包装ユニットおよび包装ユニットを形成する方法
2017517341
組織内でステープルを封止する装置及び方法
2017517340
洗濯機の制御方法
2017517339
肺容積減少弾性インプラント及び器械
2017517338
血管からの急性閉塞物の除去のための装置
2017517337
関節の関節形成術のコンポーネント設計の最適化のための方法
2017517336
チャコールドレッシング材およびその製造方法
2017517335
凍結乾燥
2017517334
人工脊椎円板置換及びその方法
2017517333
心臓ポンプ
2017517332
外科用ステープリング装置
2017517331
開封明示機構を持つペンニードル用外側カバー
2017517330
超音波変換器を冷却するためのシステムおよび方法
2017517329
医療用画像処理デバイス及び方法
2017517328
超音波トランスデューサアセンブリ
2017517327
日周期検出システム
2017517326
OCT透過性外科用器具および方法
2017517325
拡散強調磁気共鳴イメージングを用いて組織内の鉄の量を定量化するMRI方法
2017517324
入れ子型の重ね連結部および融合された導電性要素を有する医療デバイス、ならびにこの医療デバイスを作製する方法
2017517323
舌治療電極及びこの電極を使用する装置
2017517322
調理装置、及び、食品コア温度の予測に基づく食品調理方法
2017517321
膨張式充填構造体を有するモジュール式ステントグラフトシステム及びそれを使用する方法
2017517320
左心耳用オクルーダー
2017517319
医療機器のためのガスの混合および測定
2017517318
アクティブコンテナ
2017517317
自動認証血管内デバイス、並びに関連するデバイス、システム、及び方法
2017517316
キトサンとポリエチレングリコールとのコポリマー、並びに血管穿刺をシールするためにかかるコポリマーを使用する方法及びデバイス
2017517315
変調閾値以下治療を患者に行うシステム及び方法
2017517314
MRIモジュールと、RFコイルの位置を決定するための手段とを含む療法システム
2017517313
義足足部
2017517312
負圧および流体滴下と共に使用するための創傷清拭用ドレッシング
2017517311
プランジャロッドを保持する回転機を有する薬剤送達装置
2017517310
調節式弾性体を有するトランポリン構造体
2017517309
吻合器具
2017517308
薬剤送達装置
2017517307
吻合器具
2017517306
血管内埋め込み用ポンプ
2017517305
下層組織異常検出のためのシステム及び方法
2017517304
金属人工歯を有する可撤式義歯
2017517303
活性剤を含むポリマー
2017517302
構成可能閉ループ送達速度キャッチアップを有する注入システムおよびポンプ
2017517301
人口弁および人工弁の製造方法
2017517300
医療装置での感知ベクトル構成を選択するための方法及び機器
2017517299
血管アクセスデバイスとともに使用するための抗菌性オブチュレーター
2017517298
2つの光学センサを有するカテーテル
2017517297
ロボットインターフェース位置調整決定システムおよび方法
2017517296
カテーテル展開機構
2017517295
マイクロニードル及びその製造方法
2017517294
心臓の機械的活動化パターンを表示するシステムおよび方法
2017517293
衣服
2017517292
失禁を治療するための装置
2017517291
荷台位置合わせシステム及びその積み降ろし方法
2017517290
ワックスウォーマー
2017517289
体温調節装置及び方法
2017517288
避妊具及び関連した器具
2017517287
セグメント化回路を制御するためのシステム及び方法
2017517286
生理学的データセットにおけるトレンドおよび変動を表示するための方法およびデバイス
2017517285
収容空洞を備えた自由回転するパルセータ
2017517284
改良された靴
2017517283
広幅−狭幅植付間隔の新型田植機の植付機構
2017517282
配列決定プロセス
2017517281
安定なエマルジョン
2017517280
肉をベースとする濃縮飼料を製造するための方法、肉をベースとする濃縮飼料、および肉をベースとする動物用飲料
2017517279
トップへの補充が可能な電子たばこ
2017517278
脱免疫化リゾスタフィン及び使用方法
2017517277
雄犬用のトイレ型装置及び電子システム
2017517276
常温保存可能な包装されたそのまま食べられるフォカッチャの製造方法
2017517275
ペット用カバン
2017517274
高栄養価食肉構造化タンパク質製品
2017517273
植物ベースの食肉構造化タンパク質製品
2017517272
FGF23融合タンパク質
2017517271
多発性骨髄腫を診断及び治療するための方法
2017517270
チューインガムおよび他の食用基材に香味料を適用する方法
2017517269
アミロイドベータ発現構築物およびその使用
2017517268
合成代謝弁を用いた迅速かつ動的なフラックス制御のための組成物及び方法
2017517267
細胞培養基板と、その製造方法及び用途
2017517266
RNA生成を強化する方法及び手段
2017517265
制御されたソーセージ製造プロセス
2017517264
クピンスーパーファミリーのタンパク質により触媒される(R)−選択的ニトロアルドール反応
2017517263
テルペン又はテルペノイドを産生する方法
2017517262
メチル化分析のための方法
2017517261
3つのタンパク質を補体成分に結合するための核酸化合物
2017517260
MAGE−A3ペプチド標的アプタマー及びその使用
2017517259
LILRB2およびNOTCHを介した造血前駆細胞の拡大培養
2017517258
アシルアミノ酸の生合成による製造
2017517257
細菌に基づくタンパク質送達
2017517256
遺伝子配列を編集する方法
2017517255
微粉化ホウォートンゼリー
2017517254
動物生活環モニタリングのための入れ墨および入れ墨アプリケータ
2017517253
ペプチド担体上の多重オリゴヌクレオチド部分
2017517252
HER3のベータヘアピン及びHER2のドメインIIに結合するHER3/HER2二重特異性抗体
2017517251
ドリメノールシンターゼ及びドリメノールの製造方法
2017517250
標的エンドヌクレアーゼを用いる哺乳類ゲノムのエピジェネティック修飾
2017517249
MNDプロモーターのキメラ抗原受容体
2017517248
ブタパルボウイルス
2017517247
水システムにおけるバイオフィルムの成長を検出するシステム及び方法
2017517246
使い捨て電子たばこカートリッジ及びその製造方法
2017517245
弱毒ヒストフィルス・ソムニを含む免疫学的組成物
2017517244
ケーブルトレイの区域に対する改良
2017517243
同期リラクタンス機
2017517242
鉄道車両のモータ駆動のドアを確実に閉じるための電子回路
2017517241
誘導電力伝送における磁気遮蔽
2017517240
調整用駆動装置のブラシ付整流子モータの作動方法、および調整用駆動装置
2017517239
スイッチング電源及び該スイッチング電源を制御する方法
2017517238
回転電気機械のための磁束集中を伴う永久磁石を有するロータ
2017517237
整流のためのブラシを備える電気機械
2017517236
同期整流
2017517235
デュアルカウンタデジタル積分器を備えるDC‐DCコンバータコントローラ装置
2017517234
冷却装置、特にスイッチギアキャビネット内蔵部品を冷却する冷却装置、当該冷却装置の使用、および当該冷却装置の冷却方法
2017517233
減衰ユニット
2017517232
少なくとも1つの観測エリアをリモートモニタリングするシステム及び方法
2017517231
レンズ構造体を有する圧電変換器デバイス
2017517230
ダウンリンク制御情報送信方法及び装置、並びに、ダウンリンク制御情報受信方法及び装置
2017517229
動的鍵生成を用いるネットワーク認証システム
2017517228
音声/文字通話サービスを提供するシステム及びその方法
2017517227
eUICC管理方法、eUICC、SMプラットフォーム、およびシステム
2017517226
省電力モード設定をRANノードに示すユーザ機器及び方法
2017517225
マルチテナントデータセンタのための最適化フレームワーク
2017517224
空間フロー決定方法、基地局、およびユーザ機器
2017517223
無線通信システムにおいて干渉を除去し信号を受信する方法及び装置
2017517222
JPEG圧縮画像に関連付けられる写真カメラモデルを特定するためのシステム、ならびにこのようなシステムにおいて実行される関連の方法、その使用およびアプリケーション
2017517221
HTTPストリーミングを使用するDASHストリーミングのための方法及び装置
2017517220
OpenFlow通信方法及びシステム、制御部、並びにサービスゲートウェイ
2017517219
ケーブル出口が向上された安定性に向けて位置決めされているインイヤーヘッドホン
2017517218
共有スペクトルアクセスのための方法および装置
2017517217
マイク用電子回路及びマイクを動作させる方法
2017517216
無線LANにおけるパワーセーブモードベースの動作方法及び装置
2017517215
高効率な直交周波数分割多重(OFDM)物理層(PHY)
2017517214
通信システム及び負荷バランシングの方法
2017517213
メディアの好みの認識アカウント
2017517212
送信機デジタルアナログ変換器(DAC)−ベースバンドフィルタ(BBF)共通モードインターフェース
2017517211
仮想ネットワーク管理を実施するための方法、装置、およびシステム
2017517210
電子デバイス及びそのアンテナ
2017517209
統合WLAN/3GPP無線アクセス技術のためのセル選択及びトラフィックステアリングに対する無線リソース制御(RRC)プロトコル
2017517208
マルチバンド電力増幅器
2017517207
端末のカードトレイ防水設備及び端末
2017517206
スキャニング情報を共有するためのシステムおよび方法
2017517205
MCS値を使用したマルチレートワイヤレスシステムにおけるRF低電力モードの適応制御
2017517204
発見信号による測定の方法、装置及びユーザ端末
2017517203
デバイスモードを使用したマルチレートワイヤレスシステムにおけるRF低電力モードの適応制御
2017517202
ワイヤレスダウンリンク/アップリンクにおいて状態情報を同期および伝搬するための方法および装置
2017517201
RCネットワークをもつ多段増幅器
2017517200
パスワードベース認証
2017517199
デバイス間(D2D)通信
2017517198
無線通信システムおよび無線ラジオ周波数装置
2017517197
基準サブフレーム確定用の方法、システム及び機器
2017517196
ビデオコーディングにおける分割方式に対する仮想参照デコーダパラメータ
2017517195
マルチレイヤビデオコーディングにおける分割方式
2017517194
ビデオコーディングにおける決定ビットストリーム復号機能
2017517193
無線周波数チェーンを管理する技術
2017517192
システムオンチップデバイスにおいて導出鍵を導出するための遠隔局
2017517191
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法及び放送信号受信方法
2017517190
ディスプレイストリーム圧縮(DSC)用のパターンモードでのコーディングのためのシステムおよび方法
2017517189
特定PDNの障害に対応する方法
2017517188
インター・オペレータD2Dオペレーション
2017517187
進化型パケットコアにおけるフェムトセル実装の方法およびシステム
2017517186
測定実行方法及び端末
2017517185
マルチレイヤコーディングにおける適合ウィンドウ情報
2017517184
ワイヤレスローカルエリアネットワーク受信チェーンによるPSSおよびSSSのキャプチャ
2017517183
共有スペクトル内のチャネル選択走査
2017517182
マルチキャストグループメンバーを管理するための方法およびデバイス
2017517181
放送伝送装置、放送受信装置、放送伝送装置の動作方法及び放送受信装置の動作方法
2017517180
放送信号送/受信処理方法及び装置
2017517179
高速な否定的アクノレッジメント(NACK)を送信するための方法および装置
2017517178
バラン回路
2017517177
電力エンコーダー及び電力符号化の方法
2017517176
認証された血管内デバイスの使用及び再使用のためのデバイス、システム、及び方法
2017517175
免許不要周波数帯におけるレーダー検出のためのサブフレームの適応的使用
2017517174
車両周辺イメージ生成装置および方法
2017517173
無線LANシステムにおいて伝送機会共有時の再送信方法及びそのための装置
2017517172
情報想起方法及び装置、並びに電子端末
2017517171
高速IPアドレス割り当てのための方法および装置
2017517170
NFVシステムにおけるサービス実装のための方法および通信ユニット
2017517169
移動セル用同期信号伝送方法及びこのための装置
2017517168
デュアルアクセスフォンにおけるRFリソース利用可能性を要因とするワイヤレスシステム選択
2017517167
メディアデータをストリーミングするためのターゲット広告挿入
2017517166
一組のテレビチャネルの伝送を最適化する方法
2017517165
写真画像内の瞬きおよび逸視回避
2017517164
LISTEN BEFORE TALKプロトコルの選択
2017517163
周波数検出のためのシステム及び方法
2017517162
コンテンツのキャプチャによるアセット収集サービス
2017517161
メッシュネットワークアドレッシング
2017517160
ワイヤレス端末装置間通信のスケジューリング
2017517159
埋め込まれたトレース
2017517158
プリント回路基板中のビア
2017517157
埋め込まれたトレース
2017517156
フルスペクトル電磁エネルギーシステム
2017517155
光起電装置及びその製造方法
2017517154
ウェルレジスタ及びポリシリコンレジスタ
2017517153
多数のレーザー光源を位相整合するシステム
2017517152
パターン付けされた基板を有する発光デバイス
2017517151
n型超格子及びp型超格子を備える電子デバイス
2017517150
アンチモン化材料に基づく多重接合光起電力セル
2017517149
プリント回路基板アレンジメント及び主プリント回路基板に製品を取り付けるための方法
2017517148
半導体構造と超格子とを用いた高度電子デバイス
2017517147
太陽電池内の相対的ドーパント濃度レベル
2017517146
位置合わせ不要な太陽電池メタライゼーション
2017517145
こけら葺き状太陽電池モジュール
2017517144
磁気トンネル接合デバイスのためのエッチング耐性保護コーティング
2017517143
小面積デジタルSoCのための適応スタンダードセルアーキテクチャおよびレイアウト技法
2017517142
低背基板のためのパターン間パターン
2017517141
電子装置における可撓性で導電性の薄膜および無機層の製造と使用
2017517140
W含有R−Fe−B−Cu系焼結磁石及び急冷合金
2017517139
レーザ維持プラズマの横断方向のポンピングのためのシステムおよび方法
2017517138
パルスドラピッドサーマルアニーリングによる4H−SICの基底面転位の排除
2017517137
グラフェン系熱管理システム
2017517136
導電性パターン(conductive patterns)の作製のためのエッチング−抵抗性インキジェットインキ
2017517135
導電性メッシュパターンの製造方法、これにより製造されたメッシュ電極および積層体
2017517134
特に高圧大電流の遮断のための電気的遮断スイッチ
2017517133
無線照明器具
2017517132
誘導加熱調理機器
2017517131
鉛酸蓄電池およびかかる蓄電池を製造するための方法
2017517130
電気化学セルにおける保護層および他の構成要素として使用するためのポリマー
2017517129
データコネクタおよびラベル付け装置
2017517128
ソリッドステート式マイクロ波デバイス
2017517127
二酸化硫黄基盤のイオン性液体電解質を含む電解液及びそれを有するナトリウム−二酸化硫黄二次電池
2017517126
照明デバイス、照明器具及び製造方法
2017517125
電気装置
2017517124
単一のエントリパスキーを使用して複数の周辺デバイスをペアリングするシステム及び方法
2017517123
電流源により給電されるLED照明回路
2017517122
超音波品質制御を有する端子圧着デバイス
2017517121
再充電可能電池用のアノード組成物及びその作製方法
2017517120
スライス・アンド・ビュー試料画像化のための方法および装置
2017517119
2重ウィーンフィルタ単色計を用いる電子ビーム画像化
2017517118
電気コネクタ
2017517117
電池モジュール及びそれを含む電池パック
2017517116
高速応答、開離型遮断器、及び遮断器の高速応答、開離方法
2017517115
半透過性の囲いデバイス
2017517114
燃料電池システム
2017517113
少なくとも1種のカソード添加剤を含む電気化学セル用カソード
2017517112
電気接続装置
2017517111
燃料電池装置
2017517110
バッテリ電極及び方法
2017517109
LED照明用途のための熱光学筐体
2017517108
データ及び電力コネクタ
2017517107
膜電極接合体
2017517106
有機発光素子およびその製造方法
2017517105
絶縁性のモールディング部を含む電池モジュール
2017517104
LED照明機器
2017517103
確実な抜去防護手段を備える接点保持部
2017517102
ロック固定解除防止機構を有するLANコネクタ
2017517101
キノンポリハライドフロー電池
2017517100
空気電池用のアノード及び電解液
2017517099
照明装置のための安全保護装置
2017517098
前方および中間デイジーチェーン型電力注入機能、遮蔽機能および耐水機能をもつ能率化されたヒータアセンブリ
2017517097
加熱コーティングを備えた透明板材
2017517096
ケーブル配列
2017517095
小型の高圧電力ヒューズ及び製造方法
2017517094
電気車両電池用ヒーター
2017517093
容量性タッチセンサ
2017517092
ローリングシールを有する過酷な環境用コネクタ
2017517091
燃料電池又は電解槽セルスタックのための接触方法及び装置
2017517090
SCRF空洞を調整するための方法および装置
2017517089
閾値電圧解析
2017517088
健康状態の改善方法、装置及びシステム
2017517087
データベース・クラスタのデータ管理方法、ノード、及びシステム
2017517086
自動車両用の駐車支援装置
2017517085
動く機械部分のフェールセーフな監視のための装置および方法
2017517084
着用型タッチ装置及び着用型タッチ方法
2017517083
宗教著作物のオンデマンド出版のための方法及びシステム
2017517082
並列ディシジョン・ツリー・プロセッサー・アーキテクチャ
2017517081
照明センサネットワークのためのアプリケーション環境
2017517080
通知生成のシステムおよび方法
2017517079
タッチポイント認識方法及び装置
2017517078
静電容量型のタッチと誘導電磁場の入力とを同時に感知する多重入力パッド及び入力システム
2017517077
メモリインターフェースのためのプログラマブル電力
2017517076
顔認証方法およびシステム
2017517075
ユニバーサルI/O信号インターポーザ・システム
2017517074
入力デバイス及びユーザインターフェース対話
2017517073
オンチップ二重供給マルチモードCMOSレギュレータ
2017517072
タッチ感知デバイス上におけるインタラクティブ通知の表示
2017517071
タッチ入力のための方法及びシステム
2017517070
当日支払取引の促進
2017517069
リレーショナル・データベースに対するセマンティック・マッピングの自動生成
2017517068
指の向きを使用する迅速なテキストカーソル配置
2017517067
マルチプロセッサコアデバイスのためにデバイスピン機能性を割り当てるためのデバイスおよび方法
2017517066
画面自動回転を制御するための方法、装置、および端末
2017517065
再構成可能フェッチパイプライン
2017517064
トランザクションミドルウェアマシン環境におけるドメイン間メッセージ通信のためにバイパスドメインモデルおよびプロキシモデルをサポートし、かつサービス情報を更新するためのシステムおよび方法
2017517063
インスタントメッセージングシステムおよび方法
2017517062
ウェアラブルデバイスを通じたレーダ型ジェスチャ認識
2017517061
仮想カード値を用いる取引の実行
2017517060
障害処理方法、関連装置、およびコンピュータ
2017517059
最適化されたリソーススケジューリングによるページダウンロード時間の認知
2017517058
ウェブページ上の電話番号へのプロミネンススコアを算出し、自動的に注釈を付けるための、広告に添付するための方法
2017517057
マルチプロセッサシステムオンチップにおけるエネルギー効率認識型熱管理
2017517056
高解像度表示バッファの効果的な構築方法
2017517055
選択可能なコントロールおよびコマンドを表示および拡大縮小するためのコマンドユーザインターフェース
2017517054
スクリーンの位置によって異なる解像度のターゲットの複数レンダリングのテクスチャ・マッピングの傾き調整
2017517053
注視トラッキングの方法およびデバイスにおける視覚的な変更の非視覚的なフィードバック
2017517052
表示内容に対応する検索結果の提供
2017517051
薄膜タッチスクリーンパネルの製造方法
2017517050
入力デバイス取付け
2017517049
ランダム化コードエントリによるタッチ面の使用量及びウェアレベリング方式の電子ロック
2017517048
弱いパスワードを検出する方法及び装置
2017517047
HDMI(登録商標)を使用したデータ送受信機器及び方法
2017517046
拡張分散リソースディレクトリ
2017517045
アイトラッキング対応型のスマートなクローズドキャプショニング
2017517044
没入型ドキュメントビュー
2017517043
処理システムにおける情報の暗号保護
2017517042
ユーティリティ作業員予測のためのシステムおよび方法
2017517041
車両の事故データメモリーへのカメラの画像データを保存するための方法
2017517040
格納されたアドレス変換の無効化
2017517039
走査、ネットワーク化、表示、及び入力の能力を有する手持ち式ユニットを使用して作業デバイスを制御するための方法及び装置を含む、建造物内の空気品質を確保するための方法及び装置
2017517038
光学パラメトリック発生器
2017517037
剥離可能ラベル
2017517036
迅速交換式の光学部品マウントを使用する光学レールシステムおよび方法
2017517035
光ファイバリボンケーブル及びリボン
2017517034
音声/オーディオ信号を処理するための方法および装置
2017517033
光電子デバイスに対する光ファイバサブアセンブリの視覚に基づく受動的位置決め
2017517032
露光プロセスにおける露光誤差を補償するための方法
2017517031
構造化フィーチャーを有する異種材料から成る複合構造体を形成するためのスタンピング
2017517030
ブロックを利用したアルゴリズム教育装置
2017517029
高帯域励起信号生成
2017517028
ロボットとの対話を取り扱う方法とシステム
2017517027
コロケーション情報を使用した話者照合
2017517026
立方体偏光子
2017517025
複数のレンダーターゲット内でアクティブカラーサンプルカウントを変更することによりスクリーンの位置によって有効解像度を変動させること
2017517024
視差光学部品を組み入れた、パターン化された異方性を持つ光学デバイス
2017517023
非放射線硬化性成分を含有する光ファイバ用一次被覆組成物
2017517022
伸縮可能な位置制限構造体、カメラのボディとカメラ
2017517021
リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
2017517020
ダイナミックレンジ制御における効率的なゲイン符号化を有するオーディオ符号化装置及びオーディオ復号化装置
2017517019
偏光放射デバイス
2017517018
ライトパイプホルダを有する光アセンブリ
2017517017
複数の光学構造を有する製品
2017517016
耐雑音性を改良した通信システム、方法および装置
2017517015
ポリエチレンテレフタレートフィルムを保護フィルムとして備えた偏光板およびその製造方法{POLARIZING PLATE WITH POLYETHYLENE TEREPHTHALATE FILM AS PROTECTION FILM, AND METHOD FOR MANUFACTURING SAME}
2017517014
磁気抵抗Z軸勾配検出チップ
2017517013
計時監視または流体漏れ検出及び凍結バースト防止を備えた非侵襲熱分散流量計
2017517012
微細溶出のベッドの設計によるサンプル抽出装置
2017517011
腐食プローブ及び腐食プローブの取付方法
2017517010
特に誘電体目標物や金属目標物までの距離測定装置
2017517009
異種材料を含むナノギャップ電極
2017517008
分光センサおよびその製造方法
2017517007
第1のロールと第2のロールとの間の間隙を測定する方法及び装置
2017517006
複合材からなるインサートを有する時計部品を製造する方法、時計部品、および時計
2017517005
計量可能な漏れ検出システムおよび方法
2017517004
無線周波数状態変化測定システム及び方法
2017517003
光弾性に基づいて力を取得するシステム及び方法
2017517002
テストエレメントの完全性のための電極装置
2017517001
ナノ粒子分析器
2017517000
生物試料分析用の単一列マイクロプレートシステム及び搬送体
2017516999
粘度測定方法
2017516998
テープシール強度の試験装置及び試験方法
2017516997
延伸型中間案内アセンブリを具備する制御棒案内管
2017516996
臨床現場即時検査用の分光法・バイオセンサー結合型システム
2017516995
電気化学試験片及びその製造方法
2017516994
化学感応性電界効果トランジスタセンサ
2017516993
ガストラップの故障を検出するためのヒューズ
2017516992
画像内の生物学的構造及び/又はパターンの検出のためのシステム及び方法
2017516991
放射線遮蔽並びにその製造方法及び使用方法
2017516990
電動モータのロータ位置を識別する方法、電動モータのロータ位置を決定するためのターゲットおよび電動モータ
2017516989
2つのセンサ機能を備えたセンサ構造素子
2017516988
PETの偶発同時計数補正
2017516987
モノリシック三軸リニア磁気センサ及びその製造方法
2017516986
生体試料を処理および分析するための回転可能カートリッジ
2017516985
温度測定のための低コストで磁気共鳴安全なプローブ
2017516984
クロマトグラフィーカラム用の持ち上げおよび保持システム
2017516983
非接地電力線センサを用いた電圧測定方法及びシステム
2017516982
近傍領域における電磁波探査及び特定
2017516981
光情報感知システム及び方法
2017516980
流体採集デバイス
2017516979
赤外線を用いた半導体ワークピースの温度測定および較正技術
2017516978
密閉式体液留置器及び便利かつ衛生な液体採取方法
2017516977
迅速訂正器を有する計時器用表示機構
2017516976
計時器用の時打ち機構
2017516975
EGRガス差圧低減用ウェーブフィンプレートを有する熱交換器
2017516974
熱交換のための工学的充填体を構築するためのシステムおよび方法
2017516973
洗浄組立体
2017516972
除霜装置及びそれを備える冷蔵庫
2017516971
蓄熱暖房装置の充電用時間を適応制御するためのシステムおよび方法
2017516970
高速回転型液体浸漬式飲料過冷却器及び融氷促進物質水溶液
2017516969
物質とエネルギーのカスケードフロー用の建築システム
2017516968
ブレーキパッド用のバッキングプレートを得る方法、およびそれにより得られるバッキングプレート
2017516967
リニア駆動力過負荷保護装置
2017516966
ほぼV字形の横断部材を備える無段変速機用の駆動ベルト
2017516965
円筒歯車伝動装置
2017516964
液体移送装置
2017516963
油圧ダンパ用バルブ
2017516962
球面クラッチを有するトルクコンバータ
2017516961
グループで配置された伝動体を備えた掛け外し型過負荷クラッチ
2017516960
トレランスリング
2017516959
流体導管
2017516958
ディスクブレーキ、ブレーキキャリパおよびディスクブレーキ用ブレーキパッドセット
2017516957
電磁弁
2017516956
エッチングされたクラッチ面を備えたトルクコンバータを製作する方法、エッチングされたクラッチ面を備えたトルクコンバータ
2017516955
調節可能な剛性を有する軸
2017516954
組立て時における嵌合ねじのクロススレッディングを回避するためのおねじ付きのボルトとめねじ付きのナットを有するファスナシステム
2017516953
サイクロン風力エネルギー変換装置
2017516952
風力発電装置−タワーおよび風力発電装置−タワーの設置方法
2017516951
流体動力学的な流体クラッチを備えた多段式の圧縮機システム
2017516950
燃焼機関用過給装置
2017516949
水力発電タービン、固定構造体、及び関連した組立方法
2017516948
少なくとも1つのPTC発熱体の機能検査のための方法
2017516947
ポンプ装置を制御するための方法
2017516946
電気機械を備えたターボチャージャ
2017516945
風力タービン用浮体式下部構造およびそれの設置方法
2017516944
供給および分注センサー、濾過および分注確認、ならびに濾過器の減圧プライミングを有するポンプの動作のためのシステムおよび方法
2017516943
湿潤ガスコンプレッサから液体を排出するためのシステムおよび方法
2017516942
ロータリーポンプ
2017516941
方法及び装置
2017516940
流体容器
2017516939
湿性ガス圧縮機からの乾性ガスの抽出
2017516938
移動性給水源
2017516937
トンネルを作るための建築要素、そのような要素を備えるトンネル、並びに、そのような要素及びそのようなトンネルを建築する方法
2017516936
圧力分散型拡大ヘッド付きアンカーロッドの施工方法及び構造
2017516935
水底上に沈積した可塑性の泥状物質の収集および除去用装置
2017516934
自己充填式洪水保護バッグ
2017516933
橋を建造するための方法および橋を建造する装置
2017516932
磁気エンコード鍵の磁気解錠装置及び磁気解錠構造
2017516931
管状基礎部材、組立体、及び、管状基礎部材の地盤内への設置方法
2017516930
衛生陶器洗浄システム
2017516929
地盤構成物内に基礎構成部材を設置するためのアセンブリならびに方法
2017516928
可変変位ポンプのための可変圧力限定
2017516927
窓昇降装置に用いられるキャリアエレメントの製造方法
2017516926
ミクロフィブリル化セルロース
2017516925
軽量薄手ニット生地
2017516924
カード処理された短繊維不織布
2017516923
非木材繊維の漂白法およびシャイブ低減法
2017516922
合成糸群を引き出しかつ延伸するための装置
2017516921
溶鋼から直接に製造された酸洗不要の溶融めっき薄板帯製品の製造方法
2017516920
水性無電解ニッケルめっき浴、及びその使用方法
2017516919
高温処理に対し耐性を示す銀製の機能性層を含む材料を得るための方法
2017516918
酸化ニッケル層上に結晶化した銀製の機能層を含む材料
2017516917
CVDによるオキシ硫化亜鉛の蒸着
2017516916
陽極酸化処理の実装を意図したデバイスおよび陽極酸化処理
2017516915
チップ−ブレーカ効果を有する金属添加された鉛不含のCuNi2Si滑り軸受材料
2017516914
光波分離格子および光波分離格子を形成する方法
2017516913
低リン低色調ポリアミド
2017516912
両親媒性異方性粉体およびその製造方法
2017516911
金属錯体触媒、それを使用した重合方法、及びそのポリマー生成物
2017516910
人工芝用弾性充填材
2017516909
粒状アミン官能化ポリアリールエーテルケトンポリマー及びそのコポリマー
2017516908
β−グルカンを含有する潤滑剤組成物
2017516907
金属表面に対して接着力を有する熱可塑性エラストマー組成物
2017516906
架橋されたホスホリルコリンでコーティングされた体内挿入用補形物
2017516905
安定なプレポリマーの連続製造のための方法
2017516904
無機フィラー材混合物が充填されたポリマー組成物
2017516903
加熱処理後に改善された熱的および機械的特性を有する溶融加工可能なパーフルオロポリマー
2017516902
ポリオレフィンエラストマーを含むエラストマー組成物
2017516901
ポリマー材料の水媒介製造
2017516900
迅速反応性、形状記憶熱硬化性ポリイミド及びその調製方法
2017516899
脱去装置{STRIPPING APPARATUS}
2017516898
多孔質アルギネート系エアロゲルの生成方法
2017516897
ポリウレタンフォームを調製するための配合物
2017516896
アミン官能化インターポリマーを含む架橋性ポリマー組成物、それを作製するための方法、及びそれから作製された物品
2017516895
インクジェットインクのためのポリマー結合剤
2017516894
炭化水素開始剤を使用したエチレン系ポリマーの作製方法
2017516893
原油製生成物を取得するための方法及びプラント
2017516892
原油製生成物を取得するための方法及びプラント
2017516891
ブチルゴムの製造用希釈剤
2017516890
硫黄およびチオールの含有率が低いガソリンの製造方法
2017516889
ポリウレタンスコーチ抑制剤
2017516888
改良された性質を有するポリオレフィンベースのホットメルト接着剤
2017516887
導電性インク組成物
2017516886
ポリアミドイミド用の低毒性溶媒系およびポリアミドアミック酸樹脂コーティング
2017516885
無機微粒子充填剤を含むポリマーベースの発泡体組成物
2017516884
シラン基含有ポリマーをベースにする非移行性速硬化性組成物
2017516883
疎水性薬物送達のための新規なポリマーベースのヒドロトロープ
2017516882
湿潤天然繊維およびデンプンを熱可塑性プラスチック中に混入する方法
2017516881
水性バインダー組成物及びそれを用いて繊維状材料をバインディングする方法
2017516880
ポリオレフィンの製造方法およびこれから製造されたポリオレフィン
2017516879
フッ素化コポリマー組成物、並びに関連する方法、使用法、及び物品
2017516878
有機発光ダイオード(OLED)及び有機電子発光素子(OEDS)用のΠ共役半導体有機ガラス混合物
2017516877
触覚応答を有する熱成形可能なポリマー厚膜透明導体および容量性スイッチ回路におけるその使用
2017516876
ジブロックコポリマーを含む掘削流体組成物
2017516875
シリコーンアクリルアミド共重合体
2017516874
プリントヘッドの寿命を改善するためのインク配合物
2017516873
デュアルステージ硬化アクリル組成物及び関連方法
2017516872
エポキシ強化床光沢剤
2017516871
耐熱SAN樹脂、その製造方法及びそれを含む耐熱SAN樹脂組成物
2017516870
抗原ベース療法薬の新規な併用
2017516869
皮膚の質を改善するための組成物及び方法
2017516868
持続性抑制を増加させ、二次性不眠症を治療する方法
2017516867
抗増殖性化合物としての1H−1,8−ナフチリジン−2−オン
2017516866
Aβプラークと親和性を有するキラル側鎖の置換基を含む、フッ素置換2−アリールベンゾ複素環式化合物、その製法および応用
2017516865
パラトニアの治療における使用のためのボツリヌス毒素
2017516864
スキンケア組成物の送達のためのデバイス
2017516863
両親媒性異方性粉体を含む化粧料組成物およびその製造方法
2017516862
アンドロゲン受容体調節物質及びその使用方法
2017516861
改善された皮膚外観のための色持ちが向上した化粧品組成物
2017516860
ARF6阻害剤並びにそれらの合成方法及び使用
2017516859
1,3,4−チアジアゾール化合物および癌を治療する際のその使用
2017516858
HIV感染症の治療に使用するための1,3ジアミノ官能性を有する環式化合物
2017516857
高薬物負荷ポリ(アルキル2−シアノアクリレート)ナノカプセル
2017516856
FXB及びTGR5/GPBAR1介在性疾患の治療及び/又は予防に使用するためのコラン誘導体
2017516855
特定のタンパク質キナーゼ阻害剤
2017516854
抗腫瘍相乗減毒効果を有する薬用溶液及びそれを含む薬用組成物
2017516853
自己免疫性疾患の処置
2017516852
骨、軟骨、歯、および歯周組織の再生と、腫瘍および嚢胞の処置のための製剤
2017516851
化合物及び筋肉の質を改善するためのその使用
2017516850
JAK阻害剤である5−クロロ−2−ジフルオロメトキシフェニルピラゾロピリミジン化合物
2017516849
アンブロキソール塩酸塩を含む咳止めシロップ
2017516848
液体医薬組成物
2017516847
液体医薬組成物
2017516846
液体医薬組成物
2017516845
血液凝固因子Xa阻害剤としてのヒドラジド化合物
2017516844
天然ビタミンCとコラーゲンペプチドの組成物及びその製造方法
2017516843
分枝状フッ素化乳化剤の回収
2017516842
新規なHDMX阻害剤およびガン治療のためのその使用
2017516841
ジアルコールをベースとするエーテルアミン
2017516840
コーンイヤーワームを防除するためのCry1D
2017516839
非ペプチジル結合を含むハイブリッド免疫グロブリン
2017516838
ヘキソース誘導体、その製剤および使用
2017516837
心的外傷後ストレス障害(PTSD)およびホットフラッシュを処置するためのキットならびに方法
2017516836
NR2BNMDA受容体アンタゴニストとしてのジフルオロエチルピリジン誘導体
2017516835
レット症候群治療におけるアミノグリコシド類縁体の使用
2017516834
免疫療法のための抗原負荷キトサンナノ粒子
2017516833
ニコチンアミドリボシド類似体ならびにその医薬組成物および使用
2017516832
排尿頻度を減少させるための医薬製剤およびその使用の方法
2017516831
経鼻適用するためのシリコーンオイル含有製剤
2017516830
ピラゾール化合物及びT型カルシウムチャンネルブロッカーとしてのそれらの使用
2017516829
ピリドピリミジンジオン誘導体
2017516828
ピリミド[4,5−b]キノリン−4,5(3H,10H)−ジオン誘導体
2017516827
薬剤耐性がんの治療方法
2017516826
炎症性および自己免疫性の病気の処置のためのMTH1阻害剤
2017516825
ALKキナーゼ阻害剤並びにその調製方法及び使用
2017516824
アミノエステル誘導体
2017516823
DGLAを含む薬学的組成物及びその使用
2017516822
デュオカルマイシンのプロドラッグを製造するための改良された方法
2017516821
ナフチリジンジオン誘導体
2017516820
ω−3多価不飽和脂肪酸及びレスベラトロールを含む経口投与用均質処方物
2017516819
疼痛に対する多様な活性を有する1−オキサ−4,9−ジアザスピロウンデカン化合物のアルキルおよびアリール誘導体
2017516818
疼痛に対する多様な活性を有する1−オキサ−4,9−ジアザスピロウンデカン化合物のアルキル誘導体
2017516817
疼痛に対する多様な活性を有する1−オキサ−4,9−ジアザスピロウンデカン化合物のアミド誘導体
2017516816
HBV阻害剤としてのジヒドロピリミジン縮環誘導体
2017516815
S1PR2の阻害による家族性滲出性硝子体網膜症の処置
2017516814
TANK結合キナーゼインヒビター化合物
2017516813
チャネル病を引き起こす薬物に対するDMPC、DMPG、DMPC/DMPG、EGPG、LYSOPG及びLYSOPCの防御効果
2017516812
線維症の抑制又は治療方法
2017516811
ω−3組成物、剤形および使用法
2017516810
コーティング方法および材料
2017516809
N−スルホニルホモセリンラクトン誘導体、その調製方法及び使用
2017516808
空気酸化による3−メチル−2−ニトロ安息香酸の調製プロセス
2017516807
ラパマイシン誘導体、並びにその調製方法、医薬組成物及び使用
2017516806
選択的アンドロゲン受容体モジュレーターとしてのカルボニトリル誘導体
2017516805
マイルドな毛髪矯正組成物を使用する毛髪矯正方法
2017516804
マイルドな毛髪矯正組成物
2017516803
ナトリウムチャネル阻害剤として有用なベンゼンスルホンアミド
2017516802
がんの治療におけるエリブリンの使用
2017516801
脱ユビキチン化酵素阻害剤の組成物と送達の方法
2017516800
新規な化合物
2017516799
医薬用途
2017516798
(S)−2−(1−(6−アミノ−5−シアノピリミジン−4−イルアミノ)エチル)−4−オキソ−3−フェニル−3,4−ジヒドロピロロ[1,2−F][1,2,4]トリアジン−5−カルボニトリルの付加塩
2017516797
組み合わせ
2017516796
新規な化合物
2017516795
チアゾリジノン化合物並びに、精神疾患若しくは神経疾患及び炎症、特に神経炎症の治療におけるそれらの使用
2017516794
経口イソトレチノイン医薬組成物
2017516793
神経刺激性ステロイド、組成物、およびその使用
2017516792
経口イソトレチノイン医薬組成物
2017516791
尿酸腎結石症を治療又は予防するためのテオブロミン又はその誘導体
2017516790
AZD5363の製造方法およびそれに用いられる新規中間体
2017516789
エタノール過量放出に対して防護されている多粒子
2017516788
疼痛用破骨細胞インヒビター
2017516787
COPDの治療におけるフルチカゾンフランカルボン酸エステル
2017516786
ヒト及びカニクイザルCD3イプシロンに結合する抗体
2017516785
医薬製剤用PI3Kデルタ選択的抑制剤の改良形態
2017516784
がん治療のための併用療法としてのエリブリン及びポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ(PARP)阻害剤の使用
2017516783
皮膚発疹の予防用または治療用の医薬組成物
2017516782
ケラチン物質をメイクアップ及びケアするための化粧料組成物
2017516781
脳がんを治療するための化合物
2017516780
チアゾール誘導体を調製する方法
2017516779
癌治療のためのヌクレオシド誘導体
2017516778
新規なピラゾロピリミジン誘導体およびMALT1阻害剤としてのその使用
2017516777
細菌感染の治療のための融合スピロ環ヘテロ芳香族化合物
2017516776
構造的に4(1H)−キノロンに基づく、心血管疾患および炎症性疾患の治療に使用するための剤
2017516775
がんの処置のための併用治療
2017516774
NAMPT阻害剤および方法
2017516773
PTA産業装置の酸化ユニットにおける酢酸溶媒の処理方法
2017516772
S100阻害薬として有用な新規化合物
2017516771
抗糖尿病性三環式化合物
2017516770
眼の治療用組成物
2017516769
HIV/AIDS補助療法としてのビスホスホネートの使用
2017516768
天然の併用ホルモン補充療法剤及び療法
2017516767
サルコイドーシスを処置するための1,3−プロパンジスルホン酸またはその薬学的に許容される塩の使用
2017516766
リンパ腫治療のためのピロロベンゾジアゼピン化合物類
2017516765
フッ化水素からのR−1233の分離
2017516764
クルクミン組成物及びその使用
2017516763
一過性受容体電位A1イオンチャネルの阻害
2017516762
ターフェニル化合物の製造方法
2017516761
アルテミシニンおよびその誘導体を使用する脂漏性角化症の処置若しくは予防
2017516760
耐性がんを治療し、併用療法に用いるための薬物送達複合体
2017516759
2−アルキル−4,4−ジメチル−1,3−ジオキサンを含有する出発物質からの2−置換4−メチル−テトラヒドロピランの製造
2017516758
匂いの品質が安定した2−置換4−ヒドロキシ−4−メチルテトラヒドロピランの製造
2017516757
関節炎、運動性および老化の遅延のための組成物
2017516756
赤血球レベルを増加させ、そして鎌状赤血球症を処置するための方法
2017516755
ミトコンドリア標的化白金(IV)プロドラッグ
2017516754
ゼオライト触媒上でのアミン混合物の反応によるTEDAの製造
2017516753
新規なカンナビジオールキノン誘導体
2017516752
単離されたドナーMHC由来ペプチド及びその使用
2017516751
薬剤誘導性性腺毒性または子宮毒性の治療および防止のための色素上皮由来因子(PEDF)の使用方法
2017516750
カロテノイド産生生物有機体からのカロテノイドの単離プロセス
2017516749
3−(3−(4−(1−アミノシクロブチル)フェニル)−5−フェニル−3H−イミダゾ[4,5−B]ピリジン−2−イル)ピリジン−2−アミンを調製する方法
2017516748
BRCA1欠損癌または耐性癌の治療
2017516747
フマレート−CO−放出分子ハイブリッド、炎症性疾患又は心血管疾患の治療におけるそれらの使用及びそれらの調製方法
2017516746
第1の芳香族化合物を第2の芳香族化合物にカップリングさせるための方法
2017516745
グラフェンのin vivoおよびin vitroでの使用
2017516744
犬の膵炎の治療方法
2017516743
部分的金属膜を有する積層体を備えた基板、グレージングユニット、利用および方法
2017516742
硫黄を回収する方法及び装置
2017516741
焼結されたセラミック材料、焼結されたセラミック材料を得るための粉末組成物、その製造方法及びセラミック部品
2017516740
モレキュラーシーブSSZ−99を製造する方法
2017516739
コンクリート着色剤
2017516738
アルカリ添加および無アルカリアルミノホウケイ酸塩ガラス
2017516737
サファイア材料表面の反射色を変える処理方法
2017516736
レオロジーが改変されたコンクリート材料、その作製法、およびその使用
2017516735
耐水性石膏繊維製品の組成物および方法
2017516734
板状酸化アルミニウムおよびその製造方法
2017516733
クレーンのためのクレーンキャリア
2017516732
車両用リフト
2017516731
倉庫内における装置および方法
2017516730
トラス構造体に基づいた担持構造体を備えたポータルスクレーパ
2017516729
回転デバイスのための高度変更システム
2017516728
回転デバイスを調節するための方法
2017516727
ストランドのような巻付可能材料のための巻取装置
2017516726
特に高架またはガントリークレーン用クレーンガーダ、およびこれを含むクレーン
2017516725
ベルトコンベヤおよび粘弾性減衰装置ならびにコンベヤベルトを減衰する方法
2017516724
搬送補助装置及びこれを使用する方法
2017516723
可撓性バルブ付飲料分配アセンブリ
2017516722
パレットおよびパレットの製造方法
2017516721
ディスペンサー
2017516720
ファセット容器
2017516719
容器注入口密封及び注入装置
2017516718
緩み防止乳液ポンプ
2017516717
電力供給ユニット
2017516716
下部デッキ商業用客室
2017516715
三輪キックスクーター
2017516714
トラック
2017516713
制動力を分配する方法、及び、制動装置
2017516712
ブレーキシステムの少なくとも1つの液圧装置用の液圧コントロールユニット、およびブレーキシステムの電気機械式のブレーキ倍力装置用のブレーキ倍力装置コントロールユニット
2017516711
真空式ブレーキ倍力装置
2017516710
ポッド推進装置及びそれを冷却する方法
2017516709
ドローン方式救命装備の投下装置
2017516708
駆動輪
2017516707
海洋懸架システムの制御
2017516706
車両の乗員保護方法及び車両の乗員保護装置
2017516705
エアバッグを折り畳む方法及びエアバッグモジュール
2017516704
電気機械式のブレーキブースタを装備しているブレーキシステムのためのセンサ装置、および電気機械式のブレーキブースタを装備しているブレーキシステムに対するブレーキ希望設定を判定する方法
2017516703
航空機胴体用の耐圧隔壁
2017516702
個別膨張式二段クッションエアバッグ
2017516701
空気ばね式の自動車の車高を制御するための方法
2017516700
流体システムおよび方法
2017516699
飛行機、及びその信号線保護アセンブリ
2017516698
サイドウォールにハイコントラストのマトリックス記号が施されたタイヤ
2017516697
車両の電気ブレーキアクチュエータ
2017516696
情報表示の装置及び方法
2017516695
複数のプログラムファンクションを選択する方法、1つのプログラムファンクションを選択する方法、対応する装置および対応する車両、船舶または航空機
2017516694
エネルギ吸収を示し、かつ/または欠陥が存在しない表面を含む複合材構造
2017516693
記録ヘッドアセンブリ用マズル
2017516692
記録ヘッドアセンブリ
2017516691
複合シート、並びに、PVC及び可塑剤フリーの発泡装飾シートの製造方法
2017516690
インクジェット印刷用の自己封止フィルターモジュール
2017516689
射出成形用の成形工具
2017516688
射出成形用の成形工具
2017516687
射出成形用の成形工具
2017516686
コレーションシュリンクフィルム保護構造
2017516685
補強リングを有する歯車の製造方法
2017516684
タイヤを製造するためのプロセス及び装置
2017516683
包装チューブの押出成形およびラベル付けの方法およびデバイス
2017516682
印章管理装置及びその方法
2017516681
複数のシートをマークする方法。
2017516680
粉末床溶融結合する熱可塑性ポリマー
2017516679
3次元印刷オブジェクトの着色
2017516678
光硬化装置
2017516677
被加工物の研削方法及び、処理パラメータの決定方法
2017516676
MEMSに基づいたセンサーの製作方法
2017516675
大型パイプ高速切断機
2017516674
衝突検出
2017516673
ヒューマノイドロボットの待機モード
2017516672
ヒューマノイド型ロボットにおける噛み込み防止システム
2017516671
ヒューマノイド型ロボットの安全性
2017516670
衝突回避および軌道復帰能力を有する人型ロボット
2017516669
ボアの精密加工のためのホーニング加工方法
2017516668
複数の研磨要素の異なるセットを有する研磨材
2017516667
不均一な歯丈を備えたギヤホブカッタ
2017516666
環状マイクロ流体プローブ・ヘッドの作製
2017516665
プレート状のワークピースの2つのワークピース部分を相互に離間させる装置および方法
2017516664
プレス成形機用の金型交換装置
2017516663
完成された曲げ機及びそれに対応する方法
2017516662
アルミニウム合金のろう付け方法およびフラックス
2017516661
オーガを有する回転ファンプレス機
2017516660
熱交換器および熱交換器の製造方法
2017516659
統合コントローラのためのシステムと方法
2017516658
廃水の清澄化方法
2017516657
ソックス型フィルタを通過する流路を維持するための濾過媒体の形成
2017516656
廃棄物流から金属を回収するシステム及び方法
2017516655
微生物を担持するための繊維束
2017516654
人工湿地下水処理システム
2017516653
電解飲料水製造装置
2017516652
非対称膜及び関連方法
2017516651
物体を清掃するシステム及び方法
2017516650
中空繊維モジュールの生産のための方法および中空繊維モジュール
2017516649
畑初級減水強化浄水装置
2017516648
自己通気ノズル
2017516647
水流を清潔にし、殺菌するシステム及び方法
2017516646
固体/流体分離装置および方法
2017516645
ゾーン型触媒複合体
2017516644
ベンチュリ構造の断面を持つメッシュ穴あけ網を利用した溶存管、マスタースクリーンローラーの製造方法及びこれに適合した電鋳金型方法
2017516643
NOX吸着剤活性を有するディーゼル酸化触媒
2017516642
フィルタ基材をコーティングするための方法
2017516641
増加した強度および減少した体積収縮率を有する触媒の製造方法
2017516640
排出デバイス
2017516639
一貫性のある調製可能な、かつ安全な気道組織のクライオスプレー処置のための方法およびシステム
2017516638
バイラテラルに拡張する椎体間固定装置
2017516637
コラーゲン生体材料
2017516636
大動脈弁尖から石灰化した組織をアブレーションするための経カテーテルデバイス
2017516635
心臓弁から石灰化組織を切除する装置
2017516634
大動脈起始部の移行部(sinotubular junction)に経カテーテル的に挿入されるデバイス
2017516633
ブラシ植毛装置
2017516632
投与量フィードバック機構の回転可能な端部
2017516631
マルチ−コイル経頭蓋磁気刺激を通じたスパイク−タイミング依存脳ネットワーク可塑性の制御
2017516630
シームレスブーティを形成するワープニット構造のニット構成要素を含む履物製品を作製する方法および履物製品
2017516629
脊椎手術用補助ロボット
2017516628
バイポーラ電気外科アクチュエータ
2017516627
外側塊固定インプラント
2017516626
切除用カニュレおよび挿入管を有する切除針キット
2017516625
口腔ケア装置
2017516624
心停止に蘇生または保留状態を提供する装置及び方法
2017516623
生体信号検出モジュール
2017516622
統合化捕捉層を有する使い捨て吸収性物品のための吸収性要素
2017516621
真空補助の経皮的器具
2017516620
骨盤状態の治療のための方法およびデバイス
2017516619
新規の歯科用スキャナー装置およびシステムならびに使用方法
2017516618
人工前庭器官システム
2017516617
化粧品容器
2017516616
回転可能エクササイズプラットフォームを有するトレッドミルシステム
2017516615
使い捨て式歯ブラシ
2017516614
流体注出洗浄器具
2017516613
ランチボックス
2017516612
下肢に逆流を生じる疾患を治療するための人工弁
2017516611
吸収用品の吸収性パッドを形成するユニットおよび方法
2017516610
外部放射線治療システムによって投与された線量を推定する方法
2017516609
改善された塞栓防御デバイスおよび方法
2017516608
治療適用可能なマルチチャネル直流出力装置
2017516607
アキレス腱用縫合器及びその使用方法
2017516606
グリル−鉄板焼き
2017516605
閉塞デバイス
2017516604
被験者の身体への挿入のための長尺操縦可能デバイス
2017516603
卵殻を有する少なくとも1つの卵を調理するための装置およびその方法
2017516602
貯蔵装置及び方法
2017516601
軟骨および半月板のマトリックスポリマーのエレクトロスピニング
2017516600
粒子印刷プロセスに粒子材料を供給するためのプロセス及び装置
2017516599
先細の内腔部を備える治療薬送達装置
2017516598
円形ニードルドライバ
2017516597
対象の無呼吸を検出するための装置、システム及び方法
2017516596
患者適合装置および外科的処置の準備方法
2017516595
封止デバイス及び送達システム
2017516594
橈骨アクセスの処置及び装置
2017516593
口鼻兼用換気マスク
2017516592
呼気作動型ドライパウダー吸入器
2017516591
部品の意図しない動きを制御するための機構
2017516590
微細構造解析データのデータ品質を評価し向上させる方法
2017516589
閉鎖軌道において垂直方向に転向可能な両面玩具自動車
2017516588
電極組立体
2017516587
磁気共鳴映像システムにおいて血管壁の映像を得る方法
2017516586
磁気共鳴画像システムにおけるT2*及び血管画像の同時獲得方法
2017516585
OCTプローブに対する後方反射最小化
2017516584
低半径方向力の脈管デバイスおよび閉塞の方法
2017516583
呼吸療法システム用の流れ混合器
2017516582
ECMO用一体型ダブルカニューラ
2017516581
縫合糸送達のためのシステムおよび方法
2017516580
芳香カートリッジを受容するための蒸気アイロン
2017516579
放射線治療機器、及び放射線治療機器の程度管理方法
2017516578
搾乳器
2017516577
患者の近接に応じた比吸収率の調整
2017516576
高周波皮膚処置機器
2017516575
RFスキントリートメントのためのデバイス
2017516574
可動家具部用の駆動装置
2017516573
骨折用固定装置
2017516572
透析液を処理する方法、透析システム及び透析システムを用いて治療するための透析患者を事前評価する方法
2017516571
リハビリテーションシステム及び方法
2017516570
医療用流体の投与用のドリップチャンバー
2017516569
非熱的な爪、足、および手の真菌治療のための方法および器具
2017516568
歯車伝動機構付き注射装置
2017516567
抜管失敗を評価するための方法、システムおよびソフトウェア
2017516566
血管アクセスの切断を検出するためのシステム及び方法
2017516565
ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法
2017516564
薬物送達デバイス
2017516563
薬物送達デバイス用の用量設定機構、および薬物送達デバイス
2017516562
2つの薬剤の送達のための薬物送達デバイス
2017516561
薬物送達デバイス用の用量標示機構および薬物送達デバイス
2017516560
歯科補綴部材製造装置ならびに歯科補綴部材
2017516559
保護クレードル及びモジュールポーチ
2017516558
差動位相コントラストイメージング用の較正ハードウェアファントム
2017516557
義歯床半製品の製造方法
2017516556
薬物送達デバイス
2017516555
ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法
2017516554
医療用システム
2017516553
薬物送達デバイス用のカウンタ機構のためのアセンブリおよび薬物送達デバイス
2017516552
血管閉塞器具及びその使用方法
2017516551
マルチエコーk空間収集を使用するMRイメージング
2017516550
エネルギーに関係したレーザーパルスパラメータを設定する技法
2017516549
レーザデバイスに接続するためのインターフェースを含む測定モジュール
2017516548
データ及び文脈に基づいた故障判別及び応答処理
2017516547
呼吸用マスクの負圧フィットチェックの装置及び方法
2017516546
能動型通気システムを装着するための一方向弁を有する呼吸装置
2017516545
仰臥いびき姿勢を抑止するための装置および方法
2017516544
接着剤の適用を含む展開システム
2017516543
分離バリア部材を含む吸収性物品の製造方法
2017516542
吸収性材料のパターンを有する吸収性コア
2017516541
適応フレーム選択を用いた運動ゲーティング超音波温度測定
2017516540
注射デバイス用のディスプレイ装置
2017516539
モジュール型センサープラットフォームを有する調整可能なウェアラブルシステム
2017516538
スチーマヘッド
2017516537
患者に流体を送達するための装着可能な流量調節装置
2017516536
光を伝達して反射させるためのカテーテル装置
2017516535
血流特性の報告のためのシステム及び方法
2017516534
電動歯ブラシのための毛構造の共振チューニング
2017516533
増加された精度での組織変動の光学センシングに関する方法及び装置
2017516532
遠位スネア構造を有するスネア器具
2017516531
除染方法および装置
2017516530
家具駆動装置
2017516529
全血からの血漿の回転膜ろ過の間のファウリングと補体蛋白質の活性化を制御する方法
2017516528
テンショニング器具及び関連する骨固定システム
2017516527
生検装置のための導入器
2017516526
力伝達部材を格納する外科手術アセンブリ
2017516525
マッサージヘッドおよびマッサージヘッドを使用するマッサージ装置
2017516524
マッサージヘッドおよびマッサージヘッドを使用するマッサージ装置
2017516523
電気的神経調節のためのカテーテル及びカテーテルシステム
2017516522
光音響装置
2017516521
消火器スタンド
2017516520
プッシュプル式医療装置送達システム
2017516519
医療用薬剤の保管及び送達用使い捨てカセット
2017516518
高用量薬剤供給用の粉末区画室
2017516517
圧力制御下で体外血液回路から血液を除去するための方法及び装置
2017516516
アプリケータを具備したチューブ容器
2017516515
示差的取付けエリアを含むループ状層またはストリップ、およびそのような層を備えるおむつ
2017516514
アプリケータを具備したチューブ容器
2017516513
経皮的薬物送達装置のコントローラ部分および方法
2017516512
乗り物のための回転可能に保持された車輪軸を有する車両と、この車両の回転可能に保持された車輪軸の駆動の方法
2017516511
ポンプの濃縮空気清浄剤
2017516510
薬物の効果及び相互作用を非侵襲的にモニタ及び識別するための方法並びに装置
2017516509
脈管検出器及び検出方法
2017516508
立体ビューワのための視線追跡を統合する医療装置、システム、及び方法
2017516507
イメージング器具の向きの制御のためのシステム及び方法
2017516506
弾性および非弾性部分を有する装具
2017516505
クッション沈み込みセンサ
2017516504
結腸直腸癌のためのメチル化マーカー
2017516503
天然甘味料を生産するための方法
2017516502
電子タバコの漏れ防止液貯蔵装置
2017516501
肺がんのタイピング法
2017516500
標的特異的ヌクレアーゼを用いた標的DNAの敏感な検出方法
2017516499
多細胞チューモロイドの形成およびその使用
2017516498
大きな挿入断片に由来するメイトペア配列
2017516497
ベークド飼料を製造するための方法およびベークド飼料
2017516496
ヒツジB細胞を用いて抗体を産生するための方法およびその使用
2017516495
抗原がロードされた樹状細胞の調製方法
2017516494
修飾チミンポリヌクレオチドオリゴマーおよび方法
2017516493
グルタメート興奮毒性により起こる疾患を治療するための細胞透過性ペプチド系
2017516492
水溶性膜貫通タンパク質ならびにその調製および使用方法
2017516491
たばこ加工産業での実質的に筒状の物品を製造するための機械及び方法
2017516490
癌を治療するためのアペリン/APJ/GP130シグナル伝達を阻害する化合物の使用
2017516489
LAG−3に対する抗体分子およびその使用
2017516488
O−スクシニルホモセリンまたはコハク酸の生産能を有する微生物、及びそれを利用したコハク酸またはO−スクシニルホモセリンの生産方法
2017516487
ヌクレアーゼ、リガーゼ、ポリメラーゼ、及び配列決定反応の組み合わせを用いた、核酸配列、発現、コピー、またはDNAのメチル化変化の識別及び計数方法
2017516486
Notch 1および/またはNotch 2アゴニストを用いた幹細胞の増殖および生着
2017516485
O−アセチル−ホモセリンを生産する微生物及びこれを用いてO−アセチル−ホモセリンを生産する方法
2017516484
タンパク質生産のための細胞培養工程
2017516483
ソルビトール粉末組成物および前記組成物を含んでなるチューインガム
2017516482
ヌクレオチド多型の検出方法
2017516481
容器入り乳飲料
2017516480
改良された分子検出システム
2017516479
新規β−ガラクトシダーゼ
2017516478
ラムノ脂質の製造方法
2017516477
頑丈な微生物の生存能力を安定化および維持するための組成物および方法
2017516476
前駆細胞を指向性分化によって胃組織に変換するための方法及びシステム
2017516475
D−エリトロースおよびアセチルリン酸の酵素的生成方法
2017516474
細胞内エネルギーレベルが向上した微生物、及びそれを利用してL−アミノ酸を生産する方法
2017516473
細胞培養用バッグアセンブリ
2017516472
換気された口側端くぼみを備えた喫煙物品
2017516471
喫煙物品を消火するためのキャップ
2017516470
ナイロンの製造方法
2017516469
酸性乳飲料を調製する方法及び酸性乳飲料
2017516468
一つあるいは複数の生地シートから生地片のブランクを作るための方法および装置
2017516467
タバコ産業用ロッド組み立て装置
2017516466
黄龍病を検出するための組成物および方法
2017516465
イネ種子処理組成物及び方法
2017516464
種子材料ペレット
2017516463
FGFR融合体
2017516462
乳がんおよび卵巣がんワクチン
2017516461
遺伝子サイレンシングにおいて低下したOFF−TARGET効果を有するUNAオリゴマー
2017516460
リグノセルロース系材料の酵素加水分解および糖類発酵のための方法
2017516459
細胞培養培地における使用のためのポロキサマーを調製する方法
2017516458
c−met拮抗剤による癌治療及びc−met拮抗剤のHGF発現との相関
2017516457
Flattop(Fltp)はβ細胞成熟についての新規のバイオマーカーである
2017516456
低カロリー糖類代替組成物及びその製造方法
2017516455
フロロタンニン分画物を用いた中間葉幹細胞から誘導多能性幹細胞を製造する方法
2017516454
逆起電力を使用したリニアアクチュエータ力のマッチング
2017516453
整流子機のためのブラシ保持装置
2017516452
地下伝送ケーブルに関する改良
2017516451
直流小配電網のための直流電力サーバ
2017516450
付属装置・装置間シグナリング装置、システム、コンピュータプログラム製品及び方法
2017516449
低電圧システムにおける電流分配アセンブリ
2017516448
電気エネルギーディスパッチの方法及び装置、並びに電力管理の方法及び装置
2017516447
高圧インテリジェントスイッチ交流コンデンサ
2017516446
アクティブフィルタ装置及びアクティブフィルタ装置を備える回路アセンブリ
2017516445
フレキシブルな電力サポート冗長性バスウェイシステム
2017516444
共振磁界励磁機つき巻線界磁型同期機
2017516443
電力グリッドにおけるデバイス管理
2017516442
基準搭載電源回路網を特に安全関連サブ回路網に接続する装置
2017516441
電気自動車用両方向充電システム
2017516440
多相DC/DCコンバータのモデル予測制御のための方法及び制御器
2017516439
ワイヤレス電力受信機コイルの構成のためのシステム、装置、および方法
2017516438
熱及び電気エネルギーを生成する方法及び当該方法を実施するための装置
2017516437
絶縁テープ、電気機械用の電気絶縁体としての当該絶縁テープの使用、電気絶縁体及び絶縁テープの製造方法
2017516436
ワイヤレス充電における周波数保護のためのシステムおよび方法
2017516435
電動搬送ローラ用電源制御回路
2017516434
証明取得方法及び装置
2017516433
ネットワーク接続方法及び装置、プログラム及び記録媒体
2017516432
カラーのビデオストリームの画質を改良するシステムおよび方法
2017516431
MEMSマイクロフォンおよびMEMSマイクロフォンを動作させる方法
2017516430
基地局、ユーザ機器、リソース取得方法、及びシステム
2017516429
非対称なチャネル次元を有するネットワークにおける干渉アライメント
2017516428
相補型金属酸化膜半導体(CMOS)ウェーハにおける超音波トランスデューサ並びに関連装置及び方法
2017516427
デジタルドメインにおいて変調されたデータ、及び中間周波数から生成されたキャリアを備えたバイナリ周波数シフトキーイング
2017516426
無線通信システムにおいてチャネルを推定する方法及び装置
2017516425
無線通信システムにおいて干渉を除去し信号を受信する方法及び装置
2017516424
第5世代移動ネットワークにおけるオンデマンドネットワークサービス
2017516423
電子装置制御方法およびシステム、ならびに関連装置
2017516422
光性能パラメータを監視するための装置および方法、ならびに光送信システム
2017516421
携帯端末及びその撮像方法
2017516420
共有無線周波数スペクトル帯域中でのアップリンク送信のためのリソースを管理するための技法
2017516419
複数のキャビティのアレイを有する押込ばめ耳栓
2017516418
LTE LAA動作のために近隣のWLAN情報を取り出し及び利用する装置及び方法
2017516417
コントローラにスイッチモデリングインターフェイスを使用してネットワークスイッチを制御するためのシステム及び方法
2017516416
3ウェイ順次電力増幅器
2017516415
画像解像度を決定するためのシステムおよび方法
2017516414
認可スペクトルおよび無認可スペクトル上の動的リソース割り当てのためのシステムおよび方法
2017516413
TDIラインイメージセンサ
2017516412
デュアルSIMデュアルアクティブワイヤレス通信デバイスのための強化された通話記録
2017516411
サイバーセキュリティシステム
2017516410
パブリッククラウドのプライベートネットワーク資源との接続
2017516409
信号伝送方法及び装置
2017516408
マルチビームアンテナシステム、およびマルチビームアンテナシステムの位相調整方法、ならびに二重偏波アンテナシステム
2017516407
RPLMN情報を更新するための方法、およびユーザ機器
2017516406
波長切り換えのための方法、装置、及びシステム
2017516405
ワイヤレス通信におけるデバイス統計の報告
2017516404
物理セル識別子および物理ランダムアクセスチャネルオフセット結合プランニング
2017516403
無線通信ネットワークにおける通信チャネルへのアクセス
2017516402
受信されたeMBMSマルチキャストデータをユニキャスト送信を介して送信するための方法、装置、およびコンピュータプログラム製品
2017516401
サンプルの複数の深さで画像データを同時に収集する方法
2017516400
ロングタームエボリューションデバイス間発見のためのリソース割振り制御
2017516399
エニーキャストデータトラフィックをロードバランシングするための方法、システム、および、コンピュータプログラム
2017516398
データ伝送方法およびデバイス
2017516397
分散型ワイヤレスローカルエリアネットワークドライバモデルを使用してワイヤレス通信を管理するための技法
2017516396
アップリンクサウンディング参照信号を送信するための方法及び装置
2017516395
改善されたマルチ・キャリア通信のための方法および装置
2017516394
リソースブロードキャスト方法およびリソースブロードキャスト装置
2017516393
高速セル選択
2017516392
ディスプレイストリーム圧縮(DSC)のためにブロック予測モードでコーディングするためのシステムおよび方法
2017516391
旧式システムと互換性を持つ低電力モード
2017516390
パケット伝送ネットワークにおけるハンドシェイクを制御するための方法及び装置
2017516389
切換可能な2次再生経路
2017516388
データ伝送の方法及び装置
2017516387
プレフィックスアウェア加重コスト多重径路グループの減縮
2017516386
モバイルターミナルとPOSターミナルとの通信方法、通信システム及びPOSターミナル
2017516385
通信装置、通信方法及び集積回路
2017516384
無線リソースの用途変更を支援する無線通信システムにおいて上りリンク制御情報送信方法及びそのための装置
2017516383
スパース順序付け反復群マルチアンテナチャネル推定
2017516382
光信号を生成するシステム及び方法
2017516381
輻輳制御スキーム
2017516380
微細時間測定を使用したワイヤレスドッキング/ドッキング解除
2017516379
ネットワークパラメータに基づく電力最適化のための技術
2017516378
光信号の受信機用の装置、方法およびコンピュータプログラム
2017516377
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法及び放送信号受信方法
2017516376
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法及び放送信号受信方法
2017516375
OPEN−FLOWに基づくソフトウェア定義による光ラベル入れ替えのアーキテクチャ
2017516374
不連続送信および測定のためのシステムおよび方法
2017516373
データ伝送
2017516372
免許不要周波数帯における分類に基づく適応送信
2017516371
適応自己干渉消去による効率的な同時送信およびレーダー検出のための送信構成を適応するための方法および装置
2017516370
シングル/マルチSIMデバイスのためのバイレベルバイクラスの熱緩和技法
2017516369
周囲の状況に基づいた出力表示生成のためのシステム及び方法
2017516368
多層構造化コーディングユニットのデータ隠蔽のための方法および装置
2017516367
ワイヤレスな電力計測およびメトリクス
2017516366
TDLSによるマルチチャネルリンク集約
2017516365
アップリンク送信を制御するための方法及びノード
2017516364
不完全なビデオデータのフレームの記録及び合成
2017516363
ユーザイクイップメントに基づいた無線セルラーネットワークにおける負荷分散
2017516362
送信制御実行方法及びユーザ装置
2017516361
端末間通信を支援する無線通信システムにおけるダウンリンク制御情報の送受信方法及びそのための装置
2017516360
セル分割パターンを示すための方法および装置
2017516359
CoMP−ベースのリソース割り付けのための方法、装置、およびシステム
2017516358
マルチフレームノイズ低減方法および端末
2017516357
信号送受信装置及び信号送受信方法
2017516356
無線システムにおける通信
2017516355
信号再送装置、方法及び通信システム
2017516354
基地局
2017516353
集積回路間(I2C)バス上でインバンドで追加情報を送信するための方法
2017516352
無線通信制御方法および装置
2017516351
テキスト・メッセージの安全な処理
2017516350
カバレージ改善のための低PAPR変調
2017516349
通信システムにおけるリソース割り当て方法及び装置
2017516348
ビームベースの物理ランダムアクセスのためのシステムおよび方法
2017516347
光基準通信におけるラスター線アライメントのための技術
2017516346
通信システムにおけるパケット送受信方法及び装置
2017516345
ハイブリッドネットワークにおけるマルチメディアデータに関連した情報を送受信するための装置及び方法とその構造
2017516344
コンタクトセンター挙動を予想するためのシステム及び方法
2017516343
アドレス帳保護方法、装置及び通信システム
2017516342
光ネットワークオンチップ、ならびに光リンク帯域幅を動的に調整するための方法および装置
2017516341
基準信号受信品質を測定するためのユーザ機器および方法
2017516340
適応フィルタのためのシステムおよび方法
2017516339
ダイナミックなセルオン及びオフのためのeNodeB及びUE
2017516338
連続的マルチピリオドコンテンツ処理
2017516337
ナイキストよりも高速の送信のためのシステムおよび方法
2017516336
拡張された伝送制御機能性を実施するトランスポートアクセラレータ
2017516335
干渉の効果的な除去および抑制のための干渉パラメータのシグナリング
2017516334
透光性情報記憶ユニット
2017516333
ビデオチャットピクチャインピクチャ
2017516332
無線リソースの用途変更をサポートする無線通信システムで上りリンク制御チャネルの送信方法及びそのための装置
2017516331
記録された画像データの識別
2017516330
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法
2017516329
HDMIインタフェースを介して補助データフレームを同期送信するためのトランスミッタ、レシーバ、システム及び信号
2017516328
エンドユーザ連合ログインを使用した鍵交換暗号化チャネルにおける違反の検出
2017516327
画像提示の方法
2017516326
ワイヤレス通信システムにおける悪意ある攻撃に対処するための方法およびシステム
2017516325
端末間ワイヤレス通信におけるスケジューリング割り当てを指示する方法、および本方法を使用するD2D対応ワイヤレスデバイス
2017516324
ソーシャルネットワーキングプラットフォームを介して周辺デバイスをコントロールするための方法およびデバイス
2017516323
D2D通信方法、D2D通信対応ワイヤレスデバイス、およびeNode B
2017516322
WIFIリスト表示方法及び装置
2017516321
分配機能タイバーを有するギャングクリップ
2017516320
リガンド交換を介したナノクリスタルのエネルギーレベル修正
2017516319
積層セラミックタンク型パッケージを用いた高周波光電検出器パッケージベース
2017516318
エッチプロセス装置の運転方法
2017516317
エレクトロルミネセンスデバイス
2017516316
透明エネルギー取り込み装置
2017516315
電子構造素子およびその製造方法
2017516314
高いアライメント精度でレンズをLEDモジュールに取り付ける方法
2017516313
先進的金属パターニングを有する高密度スタティックランダムアクセスメモリアレイ
2017516312
高電流、低スイッチングロスのSiCパワーモジュール
2017516311
電気負荷駆動装置
2017516310
フレキシブルなナノ構造の乾燥を改善するための方法及びシステム
2017516309
集積回路アセンブリ用の成形コンポジットエンクロージャ
2017516308
基板および基板を形成する方法
2017516307
光活性基板を製造する、2D及び3Dインダクタ、アンテナ、並びにトランス
2017516306
持続的ボンディングのための方法及び装置
2017516305
ビア材料選択および処理
2017516304
電子製品を製造するための方法、関連する装置および製品
2017516303
高垂直磁気異方性材料用の均一な結晶性テクスチャを有する滑らかなシード層
2017516302
ナノ構造を型押しする方法及び装置
2017516301
分離可能な電磁誘導装置を製造する方法
2017516300
基板積層体の均一化のための方法及び装置
2017516299
有機太陽電池およびその製造方法
2017516298
基板のトレンチ内で誘電体フィールドプレートを製造する方法、対応する基板およびそのような基板を備えたパワートランジスタ
2017516297
加熱エレメントのための支持システム
2017516296
混合研磨剤タングステンCMP組成物
2017516295
層交差パターンを製作する方法及びシステム
2017516294
基板キャリアシステム及びそれを使用するための方法
2017516293
2ターミナルメモリーのためのセレクター素子
2017516292
電子的構成要素実装システム
2017516291
局所的な熱源を用いる集積回路チップの取付け
2017516290
圧縮性熱界面材料
2017516289
半導体の選択的な電気化学エッチング
2017516288
極端紫外光源のための適応レーザシステム
2017516287
アルミニウム電解コンデンサ用電解液、及び、これを用いたアルミニウム電解コンデンサ
2017516286
光発生源を用いた光拡散
2017516285
クロマトグラフシステムにおけるマルチプレックス化情報をデコードするための方法および機器
2017516284
電気化学セルと共に使用するための流れ場
2017516283
液晶表示装置用のエッジライト型バックライトユニット
2017516282
二次電池用負極活物質及びその方法
2017516281
電気回路の保護装置および保護システムならびに保護システムの制御方法
2017516280
銀ナノ電子インク印刷発熱体分離型電気温熱治療器及びその製造方法
2017516279
電子ビーム発生器及び電子ビーム殺菌デバイス
2017516278
ワイヤ整列補助具を備える端子圧着システム
2017516277
イオン化ブロワにおける改善されたワイヤ電極清掃
2017516276
センサ付き電気ジャンパ
2017516275
モニタリング回路および電子デバイス
2017516274
共有結合的に架橋したゲル電解質
2017516273
有機発光素子
2017516272
電気コネクタ
2017516271
有機発光素子およびその製造方法
2017516270
質量分析計
2017516269
誘導加熱装置、誘導加熱装置を備えるエアロゾル送達システム、および同左を操作する方法
2017516268
有機発光素子
2017516267
発光デバイス
2017516266
潜在的に爆発性の領域で使用するためのスイッチ素子
2017516265
有機発光素子
2017516264
調節可能なランプ口金
2017516263
スペーサーを含む電池パック
2017516262
端子金具
2017516261
多機能燃料ケーブル
2017516260
果実及び/又は野菜の鮮度
2017516259
自動車用高効率発熱シート
2017516258
高周波発生器ソースインピーダンスの制御のためのシステムおよび方法
2017516257
真空切換装置、電極延長アセンブリ及びその関連する組立方法
2017516256
エアロゾル形成基体を加熱するための誘導加熱装置
2017516255
過酷な環境のための電気コネクタ
2017516254
サージ保護機能を備えたライトコントローラ
2017516253
スプリットゲートフラッシュメモリセルのプログラミング中の外乱を低減するシステム及び方法
2017516252
センサドリフト補償を行う電子ペン
2017516251
ドリフト補償/並行最小化
2017516250
世界固定表示品質のフィードバック
2017516249
接着を制御するためのシステム、方法、および装置
2017516248
画像物体認識におけるロバスト特徴特定
2017516247
電力消費の最適化のためのスマートシステムの動作方法及び装置
2017516246
アイドルプロセスの発見および制約
2017516245
ユーザカスタマイズされた広告の表示のための方法およびシステム
2017516244
種々の冗長レベルを有するUPSグループの設定を監視するシステム及び方法
2017516243
スマートデバイス検出方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017516242
スマート機器の操作制御方法、装置、プログラム及び記憶媒体
2017516241
疾病を準リアルタイムで監視するワイヤレスシステム
2017516240
暗号化装置のフィンガープリントを作成するシステム及び方法
2017516239
正規化されたユーザインタフェース記述子を使用してコラージュユーザインタフェースによってスマートオブジェクトを制御する方法及び装置
2017516238
高精度単眼移動によるオブジェクト位置特定
2017516237
分散データグリッドにおける分散データ構造をサポートするためのシステムおよび方法
2017516236
有価品が本物であることを証明するためのシステム、装置および方法
2017516235
患者のセルフケア行動を指導するための方法及びシステム
2017516234
次の読取りアドレスプリフェッチングによるメモリ容量圧縮および/またはメモリ帯域幅圧縮を利用するメモリコントローラ、ならびに関連するプロセッサベースシステムおよび方法
2017516233
雑音を有する画像の雑音を除去する方法
2017516232
メモリ容量圧縮を利用するメモリコントローラならびに関連するプロセッサベースのシステムおよび方法
2017516231
共有ファイル・アクセス−RESTインターフェースを使用するファイル・サービス
2017516230
高度なアプリケーションのためのイベントベースの記録及び再生
2017516229
3Dモデルにおいてステップフィーチャを構築する方法
2017516228
自己書き換えコードのハードウェアサポートを提供する方法及び装置
2017516227
湾曲したサーフェス上の測地描画
2017516226
パイプラインレジスタを中間ストレージとして利用すること
2017516225
無線非常ベルの制御システム、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
2017516224
電子的設計の有用な未テスト状態を特定するコンピュータ実装されるシステムおよび方法
2017516223
電子的設計の検証コマンドの翻訳のコンピュータ実装されるシステムおよび方法
2017516222
キーワードを特定する通知の表示
2017516221
生体認証に基づくユーザプロファイルの動的アクティブ化
2017516220
プロセス制御システムで動作するホストデバイスでのワークフローの構成
2017516219
制御装置および関連方法
2017516218
制御方法及び制御デバイス
2017516217
非接触印刷ユニットの自動予防保全のための方法及びシステム
2017516216
付加的加工におけるオブジェクトのカスタマイズシステムおよび方法
2017516215
動的な命令ストリーム・マッピングを使用するプロセッサ・コア、プロセッサ・コアを含むコンピュータ・システム、およびプロセッサ・コアによってプログラム命令を実行する方法(動的な命令ストリーム・マッピングを使用する並列スライス・プロセッサ)
2017516214
印刷アイテムの識別子を検証するための方法およびシステム
2017516213
リソースディレクトリのための検索エンジン最適化
2017516212
内蔵コントローラの使用によるクラスデバイスインターフェースと単一ホストインターフェースの統合
2017516211
データ変換機
2017516210
動的に生成されたパターンベースクラスの構造識別
2017516209
レイトレーシングアプリケーションにおけるツリー横断のための開始ノード決定
2017516208
ディスプレイに統合されるユーザ分類、セキュリティおよび指紋システム
2017516207
グラフィックス処理におけるレンダーターゲットに基づいたフレックスレンダリング
2017516206
電子取引に関連して電子口座を操作するための方法、装置、および、システム
2017516205
ユーザのコンテンツ共有の誘引
2017516204
美的要素を備える機械読み取り可能な光学式コードの生成および復号化
2017516203
過渡状態のシステムにおける流量制御の補正方法
2017516202
プロモーション状況データの監視方法、装置、デバイス及び非発揮性コンピューター記憶媒体
2017516201
サーバを介するP2P対応のクライアントデバイス間でのデータの選択的な交換
2017516200
オブジェクト及び/またはプリミティブ識別子を追跡することによるグラフィック処理の向上
2017516199
移動端末に業者プロモーション情報を発信する方法、装置およびシステム
2017516198
オンライン・ソーシャル・ネットワーク上の検索結果をブレンドすること
2017516197
交通標識を認識する方法及び装置
2017516196
会話検出
2017516195
広告における広告主識別子の自動検証
2017516194
ストリーミングデータの匿名化
2017516193
バイナリ動的RESTメッセージを使用したシステム及び方法
2017516192
ニューラルネットワークにおける差分符号化
2017516191
持続的なブックマークレット認可
2017516190
制御ループにおけるコントローラ更新の低減、被制御デバイスを制御する方法、プロセス制御システム、プロセスコントローラ
2017516189
複雑な内部境界を含む領域における非拘束ボロノイ格子の生成
2017516188
要求マネージャおよび接続マネージャの機能を実装するトランスポートアクセラレータ
2017516187
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の追跡及びHMDのヘッドバンドの調整のための校正方法及びシステム
2017516186
空間感知を備えるゲーム機
2017516185
回転自在に設置されたカメラ付きのゲーミングデバイス
2017516184
衛生遵守状況の追跡調査方法及びシステム
2017516183
質量流量制御装置の流量をリアルタイムで監視するシステムおよび方法
2017516182
量子ビット読み出し用の相互量子論理比較器
2017516181
周辺デバイスを安全にするための挙動分析
2017516180
複数の連想メモリを用いた神経形態学的グラフ圧縮の方法、システム、及びコンピュータプログラム製品
2017516179
デジタル証明書を用いた仮想マシンイメージの認証
2017516178
ウェブページメディア再生
2017516177
再生ゾーン表示
2017516176
手跡及びジェスチャを認識するための方法とシステム
2017516175
産業オペレータコンソールのための音声増強
2017516174
共有され同期されたコンテンツにアクセスするアプリケーションにおいてプレゼンスを表示すること
2017516173
ネイティブアプリケーションプレゼンスとインタラクションデータのブラウザ表示
2017516172
クエリに基づいて普及度情報を提供するための複数の命令のプログラム、クエリに基づいて普及度情報を提供するための装置、クエリに基づいて普及度情報を提供するための方法、および、機械可読非一時的記録媒体
2017516171
RANSACアルゴリズムの並列実行のための技術
2017516170
スマートウェアラブル装置間の近接性ベースのデータ交換及びユーザ認証
2017516169
マシンツーマシン通信システムにおける異なるデバイスのトリガリング
2017516168
データブラックホール処理方法
2017516167
個人の存在に関連するアクションの実行
2017516166
取り外し可能な電子支払い装置
2017516165
高速動力車列車の車体局所構造不安定性の有限要素シミュレーション装置及びその方法
2017516164
センサ動作を熱的に調節するシステムおよび方法
2017516163
視覚及び/又は触覚フィードバックを用いてユーザインタフェースオブジェクトを操作するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
2017516162
複製による光学素子の製造および対応する複製ツール並びに光学装置
2017516161
眼鏡のレンズをプログレッシブレンズに変換するための接着性光学フィルム
2017516160
非線形パルス圧縮のためのレーザーパルスのスペクトル拡幅方法および配置
2017516159
液晶格子に基づく光スイッチ
2017516158
非接触型電子ホーンおよび音響のデバイス
2017516157
ウェアラブル投影装置及びその焦点調節方法、投影方法
2017516156
機械的な取付け及び保持構成
2017516155
多層加法的技術によるアイウェア・レンズの作成
2017516154
可変焦点および/または物体認識を備えたウェアラブル3D拡張現実ディスプレイ
2017516153
以前の対話行為を使用する自然言語処理における文脈解釈
2017516152
取外し可能な光電子デバイス用光コネクタ
2017516151
光源モジュール及び投影デバイス
2017516150
グレーディングカプラへの光ファイバの光接続
2017516149
高次アンビソニックスオーディオ信号から分解されたベクトルをコード化すること
2017516148
チップ間相互接続を可能にするための電気光学トランシーバデバイス
2017516147
光学素子上のアクチュエータ及びセンサ点の最適配置
2017516146
高解像度OLEDディスプレイ作動回路
2017516145
二粒子全内部反射画像ディスプレイ
2017516144
化学種の発生を向上する化合物
2017516143
自動車両用の表示装置、自動車両、及び、表示装置を動作させるための方法
2017516142
ダイ対データベースのフォトマスク検査のための自動的な較正サンプルの選択
2017516141
発光ダイオードデジタルマイクロミラーデバイスイルミネータ
2017516140
顔の表情のトラッキング
2017516139
太陽光吸収制御中間層
2017516138
メトロロジーに用いられる基板及びパターニングデバイス、メトロロジー方法、及びデバイス製造方法
2017516137
反射防止コーティング組成物およびその製造方法
2017516136
特に自動車用のディスプレイ装置
2017516135
自律走行のための詳細な地図フォーマット
2017516134
APK署名を統一する方法及びそのシステム
2017516133
等高線暗号化および復号
2017516132
フォトニック構造における波長ドリフトに対する補償を提供する方法および装置
2017516131
源信号分離における改良された測定、エンティティ及びパラメータ推定、及び経路伝播効果測定及び軽減のための方法及びシステム
2017516130
マスクのための高密度位置合わせマップを生成するための方法、システム、およびコンピュータプログラム製品
2017516129
リソグラフィ用フォトマスク
2017516128
無菌用途向けの光コネクタ
2017516127
差分ダイおよび差分データベースを利用した検査
2017516126
ノイズ抑制
2017516125
エンコーダ、デコーダ並びに符号化及び復号方法
2017516124
パターニングデバイスの変型および/またはその位置の変化の推測
2017516123
DRAMメモリシステムにおいて省電力静止画像表示リフレッシュを提供するためのシステムおよび方法
2017516122
動的に生成された句を使用するセグメントベースの話者検証
2017516121
オーディオ/ビデオサンプルベクトルのピラミッドベクトル量子化インデクシング及びデインデクシングの方法及び装置
2017516120
キャピラリー液体クロマトグラフィーのための低検出限界で低電力小型LEDベースの紫外線吸光検出器
2017516119
初期胎盤インスリン様ペプチド(プロ(pro)−EPIL)
2017516118
胎児奇形の早期検出のための非侵襲的診断法
2017516117
アクセル応答方法、装置、プログラムおよび記録媒体
2017516116
駐車アシストレーダーのためのアンテナ構成
2017516115
パームサイズのタイヤトレッドレーザー測定装置
2017516114
半導体ウェハを検査するためのX線検査装置
2017516113
糖尿病における腎機能の急速な低下の予測
2017516112
軌道角運動量を用いてサンプル物質内の濃度測定を行うシステムおよび方法
2017516111
強磁性体の欠陥を測定するシステム及び方法
2017516110
物体をリアルタイムで追跡するためのデバイス、システム、および方法
2017516109
サンプリング及び分析用キット、サンプルホルダ並びに方法
2017516108
HDL及びAPOA1の精製及び検出のための組成物及び方法
2017516107
光学式検査及び光学式レビューからの欠陥属性に基づく電子ビームレビューのための欠陥サンプリング
2017516106
拡張可能なリザーバによる霜及び曇りの受動式低減または解消
2017516105
アナログ信号を用いた角度エンコーダのロバストなインデクス補正
2017516104
質量分析によるタモキシフェンおよびその代謝産物の定量化
2017516103
抗体特異性を決定するための方法
2017516102
化学較正方法、システムおよびデバイス
2017516101
空間変位ベクトル場を測定するための方法
2017516100
固体状態ナノ細孔を用いた修飾生物学的分子の選択的分析
2017516099
撮像用マイクロ流体フローセルアセンブリ及びその使用方法
2017516098
クロマトグラフィーラボシステム
2017516097
マイクロ流体フローセルアセンブリ及びその使用方法
2017516096
身体部分近接センサモジュールを備えた手持ち式試験計測器
2017516095
溶接測定装置及び方法
2017516094
流体の分析および分離
2017516093
干渉計型光ファイバセンサシステムおよびインテロゲーションの方法
2017516092
ロケーションエラー半径判定
2017516091
動き方向の判定およびアプリケーション
2017516090
航空機によって引き起こされた後方乱気流を検出する方法及びシステム
2017516089
試料のエッチング深さをその場(in situ)測定するためのグロー放電分光分析の方法およびシステム
2017516088
蛋白の測定方法
2017516087
動き方向の判定およびアプリケーション
2017516086
生体試料の特性を測定するための回転可能カートリッジ
2017516085
疾患診断および健康評価のための個々の対象の低分子生化学プロファイリングの方法
2017516084
接触アセンブリ、特にHF測定チップ
2017516083
標的の増幅およびマイクロアレイ検出を集積したマイクロ流体装置
2017516082
放射粒子検出器におけるシンチレーションイベント位置特定
2017516081
セラミック担体、セラミック担体を有するセンサ素子、加熱素子およびセンサモジュール、ならびにセラミック担体の製造方法
2017516080
バッテリの内部抵抗を求めるための方法及び電気的なバッテリセンサ
2017516079
測位補助データを配信するためのシステム、方法、およびデバイス
2017516078
測位測定管理のための方法および装置
2017516077
材料の歪みを感知するための装置
2017516076
環境変化を感知するための装置
2017516075
照明パターン形成を用いた圧縮センシング
2017516074
心房細動の治療
2017516073
無線周波数多重化を用いた並行フローサイトメーター
2017516072
眼の感染症および疾患を処置するための組成物および方法
2017516071
喫煙物品包装検査システム及び関連方法
2017516070
自動的に決定された出発点と選択された目的地との間のナビゲーション案内
2017516069
検査具を位置決めするための装置
2017516068
間隔値を補正するための、及び/或いは、相対速度を補正するための装置、車両、並びに、方法
2017516067
蛍光時間表示の目盛り盤を有する腕時計
2017516066
二次性副甲状腺機能亢進症のリスク因子を決定するためのシステムおよび方法
2017516065
マルチセンサ計測装置のルーティンを確立する方法
2017516064
計時器用の時打ち機構
2017516063
ナビゲーション方法及び装置
2017516062
武器のための電子シミュレーション・デバイス
2017516061
組み合わせ式コンベクタ
2017516060
平板熱交換器
2017516059
流体加熱及び/又は冷却システム、並びに、関連する方法
2017516058
標的板用の多重接点式位置検出装置
2017516057
自体駆動熱圧縮式ヒートポンプ冷却方法
2017516056
ドア用のベアリングアセンブリ
2017516055
圧縮機装着基板
2017516054
車両用熱交換器チューブおよびそのようなチューブを備える車両用ラジエータ
2017516053
活性再生加熱および冷却
2017516052
液体二酸化炭素を用いる熱交換ユニットを有する自己冷却飲料容器
2017516051
自動車両用の熱交換器
2017516050
クリーニングホース、ホース格納及びホースガイドを備える、ボイラーシステムの燃焼排ガス送気管をクリーニングするためのデバイス
2017516049
シーンのイベントを検出および分類する方法
2017516048
ガスコンロのエコノマイザ
2017516047
油圧アンチロックブレーキホイールシリンダ及びアクスルブレーキシステム
2017516046
動力伝達装置
2017516045
電気モータを備える変速機
2017516044
弁装置
2017516043
差込み式スリーブ
2017516042
保持装置およびこのような保持装置に配置するためのピン
2017516041
シール面の延長部を備えたリングシール
2017516040
軸方向伝動システム
2017516039
弁と弁座挿入および抽出ツールを伴う弁
2017516038
周方向に溝を備えるピストンリング
2017516037
流体の貫流量および/または貫流方向を制御または調節するための装置
2017516036
コネクタアセンブリ
2017516035
把持締結デバイス
2017516034
緩衝装置
2017516033
流体切替装置を備える音響フィルタ
2017516032
コンテナをラッシュする装置
2017516031
摩擦接続手段
2017516030
発泡合成フォームから製造された絶縁部品のための強制拡散処理
2017516029
コンパクトユニット
2017516028
潮流発電用浮游体及びこれを利用した発電方法
2017516027
波力エネルギーを獲得する装置
2017516026
地熱蒸気を利用して循環を行う重力発電装置
2017516025
エタノール−水−水素混合燃料に基づいてガソリンエンジンを動作させるための燃料制御システム
2017516024
二段回転式コンプレッサーおよび冷却サイクル装置
2017516023
対向ピストンエンジンの空気調整システムの開放型吸排気室構造
2017516022
対向ピストンエンジンの空調構造
2017516021
宇宙機のためのエンジンと、上記エンジンを備える宇宙機
2017516020
バルブ・ブリッジ内のロスト・モーション構成要素の上流にあるアキュムレータを備えるシステム
2017516019
ロッカ・アームのための及びバルブ・ブリッジのロスト・モーション構成要素のための付勢機構
2017516018
内燃機関のポスト噴射を較正するための方法及び装置
2017516017
ターボ機械のインペラシャフト組立体の腐食を防止するための方法
2017516016
非対称デュアル渦巻きを通じる燃料節約及びEGR活用のためにパルスエネルギー分離を最適化するデュアル渦巻きターボチャージャ
2017516015
膜ポンプ
2017516014
無給油コンプレッサクランクケース冷却装置
2017516013
温度制御式ファンによって冷却されるコンプレッサ
2017516012
排気ガスターボチャージャ
2017516011
風力タービン機用の羽根装置
2017516010
エジェクタ配置
2017516009
圧縮機及び空気調和装置
2017516008
燃料噴射装置
2017516007
ガスタービン燃焼器の固有振動数を変化させる予混合器アセンブリ及び機構
2017516006
ボアホールを設ける方法
2017516005
ダウンホールツール
2017516004
静圧付加仕様を備える油圧式ハイブリッド推進回路及び運転方法
2017516003
ロッキング片ベアが設けられた鉄筋継手及びこれを利用した既組立鉄筋網の連結継ぎ合わせ工法
2017516002
マイクロスイッチを備えた自動車用ラッチ
2017516001
気流制御用ドアシステム
2017516000
核形成剤を使用した人工芝生製造
2017515999
韓屋及び木造住宅を現代建築に導入した建築構造
2017515998
補強コンクリートの補強材
2017515997
帯鉄筋固定具、ワンタッチ締め付け式帯鉄筋及び帯鉄筋固定具により帯鉄筋が係合された鉄筋コンクリート部材
2017515996
水性分散液中のポリマーに天然繊維を含浸する方法および該繊維の複合材料中での使用
2017515995
粉砕方法および粉砕媒体
2017515994
ジェットマニホルドおよび方法
2017515993
可撓性で耐摩耗性の織られた繊維スリーブおよびその構築方法
2017515992
天然繊維の含浸のための微細な水性ポリマー分散液の使用
2017515991
フロック化された材料およびその製造プロセス
2017515990
無線自動遮光手段が備えられた溶接ヘルメット及びその制御方法
2017515989
フィラメント及びそれを利用する繊維性構造体
2017515988
ニット製品を製造するための方法
2017515987
合成ファブリック材料上でフェノール脂肪酸化合物を使用する方法
2017515986
未焼結ポリシラザン系炭化ケイ素前駆体繊維の硬化方法
2017515985
相及び応力制御を使用したプラズマ溶射コーティング設計
2017515984
耐火性セラミックガスパージ要素
2017515983
塗布液および銀ナノワイヤーの製造方法
2017515982
大量の超微細気泡水素製造装置
2017515981
高強度で均一な銅−ニッケル−錫合金および製造プロセス
2017515980
スマートチャンバおよびスマートチャンバ構成要素
2017515979
構成部材、構成部材の使用及び耐摩耗性かつ減摩性の構成部材を製造する方法
2017515978
ヒ素含有及び/又はアンチモン含有硫化銅濃縮物から銅を回収するためのプロセス
2017515977
高温で使用する構成部品を製造するための新たな粉末金属処理
2017515976
水素化物貯蔵容器の構造的製造方法及び装置
2017515975
高周波プラズマ内のイオン流を制御する方法及びシステム
2017515974
アルミニウム青銅合金、生産方法、及びアルミニウム青銅から作製される製品
2017515973
事前製造される構成部分による金属コンポーネントの製造方法
2017515972
電気分解装置への無停電電力供給
2017515971
ワイヤ状の溶射材料が電気アーク中に融解して基材上に皮膜として析出する基材の被覆方法、及びアーク溶射された皮膜
2017515970
3次元物品の付加製造のための方法、装置、及びコンピュータ可読媒体
2017515969
芳香族アルデヒドとポリフェノールを含有する接着組成物で被覆した鋼補強要素
2017515968
遮熱被覆および被覆方法
2017515967
エッチングによって表面構造を形成するためのステンシル
2017515966
分岐した広いMWDの共役ジエンポリマー
2017515965
モノエステル系潤滑剤及びその製造方法
2017515964
熱可塑性ポリエステルとダイマー脂肪酸からのポリエステルポリオール
2017515963
難燃剤としての七リン誘導体化合物
2017515962
タイヤを製造するためのゴムコンパウンド
2017515961
エチレン重合体組成物及びポリオレフィン組成物におけるその用途
2017515960
高いメルトフロー性のフルオロポリマー組成物
2017515959
制御されたポリマー流を有する放射線硬化性水性組成物
2017515958
高活性二重金属シアン触媒を用いるエトキシレートの製造
2017515957
可溶性フッ化ビニルインターポリマーおよびポリマーバインダー溶液
2017515956
オレフィンの重合および/またはオリゴマー化のための触媒系並びにこの触媒系を利用する方法
2017515955
熱可塑性複合材およびその製造
2017515954
熱可塑性ポリウレタンをベースとする低いフェノール含量を有する製造物
2017515953
デジタル印刷可能トップコート
2017515952
通気性を有する微孔性熱可塑性の薄いフィルム
2017515951
高められたおよび一様な電気伝導度を有する非晶質ポリアミドおよび/またはポリエステルを含むポリアミド組成物
2017515950
改善されたスラリーポンプ性能を有するエチレン重合方法
2017515949
潤滑油
2017515948
フルオロモノマーの制御された重合の方法
2017515947
改善されたすすぎ感触のために最適化された界面活性剤比
2017515946
低起泡性及び高安定性のヒドロトロープ配合物
2017515945
バルクヘテロ接合光活性層のP/N接合部における添加剤の結晶化
2017515944
部分的に中和されたエステル化セルロースエーテルを含む分散体
2017515943
シクロオレフィン共重合体およびその調製方法
2017515942
ポリマー組成物、該ポリマー組成物を含むキャップストック、及びそのようなキャップストックを作製するためのプロセス
2017515941
変性フェノール樹脂、およびそれを補強樹脂として製造し、使用する方法
2017515940
物理的に架橋可能な接着性コポリマー
2017515939
水性二成分コーティング組成物、及びそれから製造される高耐侵食性コーティング
2017515938
蛍光性反応染料、それらを製造するためのプロセス、及びそれらの使用
2017515937
ポリオレフィンから安定化された加工物品を作製するためのプロセス
2017515936
接着促進及び/又は粉塵抑制コーティング
2017515935
有機エレクトロニクスデバイスをカプセル化するための接着テープ
2017515934
シクロカーボネート基およびエポキシ基を有する二成分バインダー系
2017515933
ポリミルセンを有するブロックコポリマーを含む接着剤組成物
2017515932
剥離性を備えた低VOCポリマー
2017515931
光によるアクリレートの制御ラジカル重合の調節
2017515930
ビスアゾ染料類及びそれらの混合物
2017515929
エフェクト顔料
2017515928
空気−水バリアシリコーン被膜
2017515927
高分子分散型液晶エラストマー(PDLCE)
2017515926
水溶性単位用量物品
2017515925
印刷された水溶性パウチ
2017515924
不均一系鉄触媒を用いた、アミノ基を有するポリマーを調製するための方法
2017515923
無溶媒ポリウレタン液状膜
2017515922
チオール置換シリコーンを含む複合ナノ粒子
2017515921
酸化されたポリα−1,3−グルカン
2017515920
非フェノールポリマーの上でフェノール脂肪酸化合物を使用する方法
2017515919
ゲル化剤としての無機配位ポリマー
2017515918
消泡剤組成物
2017515917
臭気マスキングアミン組成物
2017515916
老年性認知症の予防及び治療に用いられる医薬組成物及びその製造方法
2017515915
白血球減少症及び血小板減少症に対する治療方法
2017515914
HIV−1プロテアーゼ阻害剤およびその用途
2017515913
非結核性抗酸菌肺感染症を治療するための方法
2017515912
1,1,3,3−テトラクロロプロペンの製造方法
2017515911
クルクミン−ペプチドコンジュゲートおよびその製剤
2017515910
インフルエンザウイルスおよび黄色ブドウ球菌の重感染に対する新規の抗感染戦略
2017515909
抗体処方物
2017515908
SGLT2インヒビター誘発性グルカゴン分泌の抑制方法
2017515907
方法
2017515906
抗菌性キナゾロン−4(3H)−オン誘導体
2017515905
パーキンソン病の処置に使用するためのドーパミンを含む医薬溶液
2017515904
腎線維症を抑制するためのジンセノサイドM1の使用
2017515903
ジペプチジルペプチターゼ−IV抑制剤として用いられるアミノテトラヒドロピラン誘導体
2017515902
脂血及び体重を制御する薬物組成物とその応用法
2017515901
抗ウイルスの化合物、医薬組成物およびその使用方法
2017515900
ナフタキノンメチルトランスフェラーゼ阻害剤およびそれらの使用
2017515899
カンナビノイド受容体メディエータとしてのピラゾール誘導体およびそれらの使用
2017515898
免疫調節β−1,6−D−グルカン
2017515897
結晶形
2017515896
炎症性腸疾患の処置の方法
2017515895
水性処理液を形成する方法
2017515894
消費者製品
2017515893
HDL治療マーカー
2017515892
安定なモンテルカスト溶液
2017515891
ウイルス性感染治療用化合物
2017515890
Th17細胞の誘導のための組成物及び方法
2017515889
モノホスホリルリピッドA(MPLA)含有リポソーム組成物およびサポニンを含む非毒性アジュバント製剤
2017515888
自己消化の治療用組成物
2017515887
タグ付けされたヌクレオチドを製造するための化学的方法
2017515886
液体抗菌組成物
2017515885
モリブデンシルシクロペンタジエニル錯体、シリルアリル錯体、及び、薄膜堆積におけるその使用
2017515884
低レベルの慢性炎症を低減するための組成物および方法
2017515883
十六員環マクロライド化合物、及びその利用
2017515882
ケラチン処理調合物及び方法
2017515881
新生児の微生物叢の補充
2017515880
放出調節コーティングカプセル
2017515879
放出調節コーティングカプセル
2017515878
活性化オレフィンの二量化の方法
2017515877
TARP−ガンマ8依存性AMPA受容体拮抗物質としての6−置換−3H−1,3−ベンゾチアゾール−2−オン化合物
2017515876
肺高血圧症の急性又は慢性処置のためのMIF阻害剤
2017515875
高血糖障害の処置のための生物学的活性物質の組み合わせ
2017515874
ジメチルアミノブタン、トリエチルアミン又はトリエタノールアミンを使用した有機モノホスファイトの塩素含有量の低減方法
2017515873
PI3K阻害剤ピクチリシブでのPR陽性ルミナールA乳がんの処置方法
2017515872
界面介在物を含む経皮送達システム
2017515871
安定性を向上させたロチゴチン含有経皮吸収製剤
2017515870
硫黄置換フェニル基またはピリジン基を有する殺虫的に活性なアミド誘導体
2017515869
ロチゴチンを含む経皮送達システム
2017515868
ベンズイソオキサゾール誘導体塩
2017515867
ニコチンワクチン開発のためのエナンチオピュアなハプテン
2017515866
アミロイドβのクリアランス
2017515865
ASGPR標的化剤としての置換6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3−ジオール化合物
2017515864
二酸化チタン及び酸化亜鉛による過度の白さが皮膚塗布時に視覚的に隠蔽される日焼け止め製品
2017515863
脊髄性筋萎縮症を処置するための化合物
2017515862
オリゴマーおよびオリゴマー・コンジュゲート
2017515861
二相性化粧品
2017515860
キャットフードに用いるためのアミノ反応体およびカルボニル化合物を含む嗜好性向上剤
2017515859
抗PD−1抗体と他の抗癌剤の組み合わせを使用する肺癌の処置
2017515858
ADHDの治療のためのダソトラリンに関する方法および組成物
2017515857
Hsp70モジュレーターならびにその作製および使用方法
2017515856
重水素化ヘテロ環式化合物及びイメージング剤としてのその使用
2017515855
経皮治療システムにおける半フッ素化アルカン類の使用
2017515854
カスパーゼ阻害剤による慢性肝疾患の合併症の治療
2017515853
カルボキサミド誘導体
2017515852
代謝障害を処置するための組成物および方法
2017515851
植物油とトリグリセリドおよび/または鉱油とを含み噴霧特性が改善された組成物
2017515850
ピロリジン−2,5−ジオン誘導体、医薬組成物およびIDO1阻害剤としての使用のための方法
2017515849
ADHDを治療するためのダソトラリン用量および治療方法
2017515848
タンパク質脱アセチル化酵素阻害剤およびタンパク質脱アセチル化酵素−タンパク質キナーゼ二重阻害剤としての複素環式ヒドロキサム酸ならびにその使用方法
2017515847
がんの治療のための腫瘍溶解性ウイルスおよびオーロラキナーゼ阻害薬
2017515846
二環式誘導体及びこれを含む医薬組成物
2017515845
カルボキサミド誘導体
2017515844
B型肝炎ウイルス感染症の治療及び予防のための新規ジヒドロキノリジノン類
2017515843
抗EGFR治療薬の投与量および投与
2017515842
リン含有シアノヒドリン類を調製する方法
2017515841
腫瘍抗原を発現するポックスウイルス及びTIM−3に対するモノクローナル抗体を用いた癌治療のための併用療法
2017515840
感染症を治療するためのダニリキシンを含む医薬組成物
2017515839
合成脳浸透遺伝子ベクターの操作
2017515838
加圧されたプラスチック容器に収容されている水性香料組成物を含むフレッシュニング製品
2017515837
腫瘍抗原発現組換えポックスウイルス及び免疫チェックポイント分子アンタゴニストまたはアゴニストを用いた癌治療のための併用療法
2017515836
ピラゾロピリジンおよびピラゾロピリミジン
2017515835
COPDの治療のためのチオトロピウムブロミド、フォルモテロール及びブデソニドの組み合わせ
2017515834
ポリマー−フラボノイドコンジュゲート及びその使用
2017515833
COPDの治療のためのフォルモテロール及びブデソニドの組み合わせ
2017515832
殺有害生物剤組成物および関連する方法
2017515831
選択的BACE1阻害剤
2017515830
7−ヒドロキシマタイレシノールを含む組成物
2017515829
抗微生物ペプチドの生成を誘導するためのナイアシンアミド
2017515828
関節リウマチのための治療
2017515827
混合薬草抽出物を活性成分として含有する男性不妊を予防及び治療するための組成物並びにその使用
2017515826
スタチン系薬物用のキラル中間体の製造方法
2017515825
エステル化セルロースエーテルを含むカプセル殻
2017515824
石油化学由来ではないカチオン性乳化剤、並びに関連する組成物及び方法
2017515823
安定化されたイミダゾフェナントリジン材料
2017515822
選択的ブルーライトフィルターされた光学レンズ用の光安定性および熱安定性の染料化合物
2017515821
リファキシミンの新規溶媒和物結晶形、生成物、組成物及びそれらの使用
2017515820
殺線虫剤としてのピラゾロピリジンスルホンアミド類
2017515819
ハンチントン病を処置するための方法および組成物
2017515818
水性組成物中のイソチアゾロンの安定化
2017515817
芳香族アミン基を含む複素環式化合物およびこれを含む有機発光素子
2017515816
抗炎症、骨形成及び発毛促進活性を有するペプチド及びその用途
2017515815
レナリドミド及びポリペプチド構築物の組合せ、及びその使用
2017515814
ニトロン化合物及びパーソナルケアにおけるその使用
2017515813
胃不全麻痺のための5−HT4受容体作動薬
2017515812
アルツハイマー病(AD)の処置および予防
2017515811
抗D因子抗体変異体及びその使用法
2017515810
ヒスチジン又はその塩およびポリソルベート20を含有する抗グアニリルシクラーゼC抗体結合体の医薬製剤
2017515809
有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
2017515808
ルテニウムの触媒作用によってアニリド類からビフェニルアミン類を製造する方法
2017515807
ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害薬としてのピラジン誘導体
2017515806
ポックスウイルス腫瘍細胞崩壊性ベクター
2017515805
ラクチド重合
2017515804
フェノールの生成における酸性触媒の中和
2017515803
擬似移動床式クロマトグラフィーを使用して、1,2,5,6−ヘキサンテトラオールをソルビトール水素化分解反応混合物から単離するためのプロセス
2017515802
TGF−ベータ阻害剤としての2,3−二置換ピリジン化合物および使用方法
2017515801
酸触媒の組合せ混合物を用いた糖アルコールの脱水
2017515800
iNOS阻害組成物および乳がん治療薬としてのその使用
2017515799
コレステロール低下剤およびクロストリジウム・ディフィシレに対する抗微生物剤としてのラクトバチルス・プランタルムInducia株DSM21379
2017515798
抗EGFR抗体および同抗体の使用法
2017515797
糖尿病、肥満、脂質異常症および関連障害の治療のためのGPR119モジュレーターとしての置換インダノン化合物
2017515796
歯の再石灰化およびホワイトニングのための表面反応炭酸カルシウム
2017515795
単離されたドナーMHC由来ペプチド及びその使用
2017515794
殺菌剤としての置換[1,2,4]トリアゾール及びイミダゾール化合物
2017515793
ペプチド組成物の滅菌および濾過
2017515792
抗ヒトインターロイキン−1受容体アクセサリータンパク質(IL1 RAP)抗体およびその使用
2017515791
癌治療のためのMcl−1調節化合物
2017515790
高屈折率基を有する付加開裂オリゴマー
2017515789
Z−1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンを生成するための統合方法
2017515788
表面処理剤を含む非晶質カルシウムアルミネートを主成分とする超急硬性セメント
2017515787
非晶質カルシウムアルミネートを主成分とする超急硬性セメント
2017515786
ナノメートル二酸化チタンを調製するための方法
2017515785
ゼオライト及びゼオタイプに金属ナノ粒子を組み入れる一般的方法
2017515784
耐キズガラス及び作製方法
2017515783
薄板ガラスリボンを製造する方法及び装置、並びにこの方法により製造された薄板ガラスリボン
2017515782
活性炭素生成物ならびにその製造および使用のための方法
2017515781
エッジ誘導部材からの熱損失を低減する方法および装置
2017515780
耐久性反射防止物品
2017515779
透明ガラスセラミック物品、ガラス