全站索引
public_no
html_url
WO2017183736
ドーパミン産生神経前駆細胞の製造方法
WO2017183733
ウエスタンブロット法用非特異的吸着防止剤、ウエスタンブロット法用試薬およびブロッキング方法
WO2017183732
網膜組織の製造法
WO2017183726
固形漂白剤含有物及び洗浄剤組成物
WO2017183725
KCNQ2〜5チャネル活性化剤の結晶多形
WO2017183724
ゲノム配列改変技術における変異導入効率の向上方法、及びそれに用いる分子複合体
WO2017183723
KCNQ2〜5チャネル活性化剤
WO2017183722
多層プリント配線板用の接着フィルム
WO2017183721
多層プリント配線板用の接着フィルム
WO2017183718
回折格子表示体及びラベル付き物品
WO2017183717
HbA1cデヒドロゲナーゼ
WO2017183716
生体物質検出用デバイス、生体物質検出用検出装置、イオン電流の測定方法、及び、生体物質の識別方法
WO2017183715
シャワーヘッド
WO2017183712
細胞・ナノ薄膜複合体の製造方法
WO2017183711
レクチン標的分子の捕捉方法
WO2017183710
多孔質ゼラチンシートの製造方法、多孔質ゼラチンシートおよびその利用
WO2017183709
深部体温計
WO2017183708
振動検出方法、振動センサー、振動検出装置、振動検出プログラムおよび振動検出システム
WO2017183707
ショベルの表示装置
WO2017183706
マルチプレクサ、及び該マルチプレクサを備えた撮影装置
WO2017183705
高配向性グラファイト、および、高配向性グラファイトの製造方法
WO2017183703
情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム
WO2017183701
車両用窓ガラス
WO2017183700
ウインドシールド
WO2017183697
放射性同位元素製造用の支持基板、放射性同位元素製造用ターゲット板、及び支持基板の製造方法
WO2017183696
リチウム二次電池及びリチウム二次電池の製造方法
WO2017183694
自動変速機の油圧制御装置及びその製造方法
WO2017183693
ターゲット、ターゲットの製造方法、及び中性子発生装置
WO2017183688
多数個取り配線基板、配線基板および多数個取り配線基板の製造方法
WO2017183687
無鉛低融点組成物,封止材,導電用材料及び電子部品
WO2017183683
液晶表示素子及びその製造方法
WO2017183682
重合性組成物、及び、それを用いたフィルム
WO2017183681
ボールスケートの底構造、スケート靴、サンダル構造、及びスケートボード
WO2017183679
回路遮断器の接触子装置、およびこの接触子装置を用いた回路遮断器
WO2017183678
モニタリングシステム
WO2017183677
ガン化の可能性評価方法及びキット
WO2017183676
被検化合物の脈管新生阻害活性の評価方法
WO2017183675
薬剤耐性を有する細胞を作製する方法、抗ガン剤をスクリーニングするための方法、及び抗ガン剤スクリーニング用キット
WO2017183673
抗がん剤の評価方法
WO2017183672
強化繊維束および成形材料
WO2017183671
赤外線吸収性組成物、赤外線カットフィルタ、及び撮像光学系
WO2017183670
リクライニング式ベッド
WO2017183665
制御性T細胞の活性化剤及びその使用
WO2017183664
農園芸用組成物
WO2017183663
農園芸用組成物
WO2017183662
無線起爆雷管、無線起爆システム、及び無線起爆方法
WO2017183660
ゴム補強用コード及びそれを用いたゴム製品
WO2017183659
掘削チップ、掘削工具、および掘削チップの製造方法
WO2017183656
モータおよび電動パワーステアリング装置
WO2017183655
培養上皮シートの製造方法
WO2017183654
無線端末及び基地局
WO2017183653
正極用材料
WO2017183649
小型栽培装置
WO2017183646
複合センサ
WO2017183643
レドックスフロー電池の運搬構造、レドックスフロー電池の運搬方法、およびレドックスフロー電池
WO2017183641
非水系二次電池機能層用バインダー組成物、非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層、非水系二次電池用電池部材および非水系二次電池
WO2017183639
リーン姿勢制御アクチュエータ及び左右傾斜輪付リーン車両
WO2017183638
発光素子収納用部材、アレイ部材および発光装置
WO2017183633
二次電池
WO2017183632
医療装置
WO2017183631
LOS−MIMO復調装置、通信装置、LOS−MIMO伝送システム、LOS−MIMO復調方法及びプログラム
WO2017183630
鋼材
WO2017183628
造粒物およびその製造方法
WO2017183627
回生エネルギーを利用した駆動機構
WO2017183626
ガス発生器
WO2017183625
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2017183624
金属ナノ粒子水分散液
WO2017183623
牛乳類の製造方法
WO2017183621
プリプレグ、金属張積層板及びプリント配線板
WO2017183619
部品仮保持部材及び部品取付治具
WO2017183614
遠隔操作用掛止具
WO2017183612
ナフトールアラルキル樹脂を含むレジスト下層膜形成組成物
WO2017183611
リグニン骨格含有樹脂組成物およびそれを用いたモールド成形体
WO2017183608
プリント配線板およびその製造方法
WO2017183606
蛍光体素子および照明装置
WO2017183605
バルーンカテーテル及びバルーンカテーテルの製造方法
WO2017183603
被監視者監視システムおよび被監視者監視方法
WO2017183602
被監視者監視システムおよび被監視者監視方法
WO2017183598
制御装置及び挿入装置
WO2017183595
疲労感の改善用の発酵乳
WO2017183590
自動車用窓ガラス
WO2017183589
香味源の製造方法
WO2017183587
学習装置、学習方法および学習プログラム
WO2017183585
車両用ディスクブレーキ
WO2017183583
液晶表示素子用シール剤、液晶表示素子用シール剤の製造方法、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2017183582
光学特性測定装置
WO2017183581
Tie2活性化用組成物
WO2017183580
半導体装置、パワーモジュール及びその製造方法
WO2017183574
磁壁利用型スピンMOSFETおよび磁壁利用型アナログメモリ
WO2017183573
磁壁利用型アナログメモリ素子および磁壁利用型アナログメモリ
WO2017183570
細胞培養用容器、及びその使用方法
WO2017183569
音楽鑑賞装置
WO2017183568
光導波路集積受光素子およびその製造方法
WO2017183567
校正システム、校正方法、および校正プログラム
WO2017183566
密封構造
WO2017183565
ネットワークシステム、パッチファイル適用方法、及びプログラム
WO2017183564
通信装置、通信方法、およびプログラム
WO2017183563
デジタルフィルタ装置、デジタルフィルタ処理方法およびデジタルフィルタ処理プログラム
WO2017183559
薬物の経粘膜吸収促進剤
WO2017183558
ガス観測方法
WO2017183557
温度計測システム
WO2017183556
ヘッドアップディスプレイ装置
WO2017183555
車両用表示装置
WO2017183553
原反ロールの表皮の切断方法および装置
WO2017183552
原反ロールの表皮の除去方法およびシステム
WO2017183551
無人航空機
WO2017183550
ポリブチレンテレフタレート樹脂
WO2017183549
新規テトラチアスピロ化合物、それを含む光学用組成物、及びその製造方法
WO2017183548
情報処理システム、情報処理方法、及び、記録媒体
WO2017183547
調査装置
WO2017183546
情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
WO2017183544
インペラ組立体、過給機及びインペラ組立体の組立方法
WO2017183543
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017183541
高誘電性フィルム、その用途および製造方法
WO2017183538
空気清浄機
WO2017183537
擬似力覚発生装置
WO2017183535
繊維処理剤、繊維加工品の製造方法及び繊維加工品
WO2017183534
半導体素子、その製造方法、無線通信装置およびセンサ
WO2017183533
画像処理プログラム、および、画像処理装置
WO2017183530
対象物検出装置
WO2017183528
被監視者監視装置、該方法および該システム
WO2017183527
被監視者監視装置、該方法および被監視者監視システム
WO2017183526
電子ペンおよび電子ペン本体部
WO2017183522
電力管理装置及び電力管理方法
WO2017183518
絶縁型昇圧コンバータ
WO2017183510
液化天然ガス用気化器、およびこれを備えた天然ガス燃料供給システム、並びに、天然ガス燃料供給システムの運転方法
WO2017183509
バイトブロック
WO2017183504
処理装置のメンテナンス制御方法及び制御装置
WO2017183497
硬化性組成物、該組成物を用いる硬化膜およびオーバーコート膜
WO2017183496
硬化性組成物、該組成物を用いる硬化膜およびオーバーコート膜
WO2017183495
警報システムを備えた物品
WO2017183493
膜電極接合体の連続非破壊検査方法および連続非破壊検査装置
WO2017183489
導電性基板、導電性基板の製造方法
WO2017183488
画像処理装置
WO2017183487
金属粉末の製造方法
WO2017183485
糸条および布帛および繊維製品
WO2017183484
光変調器
WO2017183481
X線検出装置、および検出方法
WO2017183479
符号化装置及び符号化方法、並びに、復号装置及び復号方法
WO2017183477
固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器
WO2017183476
情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2017183475
電極触媒ならびに当該電極触媒を用いる膜電極接合体および燃料電池
WO2017183472
粒子線装置、観察法、および回折格子
WO2017183471
温度測定用基板及び温度測定システム
WO2017183469
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2017183468
組成物及びそれを使用した液晶表示素子
WO2017183463
導電性繊維構造物、電極部材および導電性繊維構造物の製造方法
WO2017183462
信号処理装置
WO2017183454
絶縁部材及びその製造方法
WO2017183451
撮像装置及びそれを備えたカメラシステム
WO2017183449
給電アタッチメントおよび車両用灯具
WO2017183448
データ処理装置、データ処理方法、プログラム
WO2017183435
シフト装置
WO2017183427
留置針および留置針組立体
WO2017183425
巻線検査方法および巻線検査装置
WO2017183424
空気入りタイヤ
WO2017183414
物体操作装置及び物体操作方法
WO2017183413
蓄熱熱交換装置
WO2017183412
油冷式スクリュー圧縮機
WO2017183411
光モニタ機構、外部共振器型レーザ光源、波長可変レーザ装置および光導波路フィルタ
WO2017183410
ステアリングシステムの異音検出方法及びステアリングシステムの評価装置
WO2017183409
水性塗料組成物および塗装物品
WO2017183404
作業機械の管理装置
WO2017183402
回転テーブル用非接触電力供給機構及び方法並びにウェーハ回転保持装置
WO2017183401
基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
WO2017183397
無加湿系プロトン伝導膜,その製法及び燃料電池
WO2017183396
画像形成装置及び画像形成方法
WO2017183395
電池パック
WO2017183394
多層基板および電子機器
WO2017183393
受電装置
WO2017183392
検査システムおよび内視鏡システム
WO2017183391
発電装置、入力装置、及びセンサ付き錠装置
WO2017183390
積層構造体及びその製造方法
WO2017183389
インクジェットヘッド、ヘッドモジュール及びインクジェット記録装置
WO2017183387
電池駆動型医療装置
WO2017183386
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2017183384
電源モジュールおよび電源装置
WO2017183383
固体撮像装置及びその製造方法
WO2017183382
車両用合わせガラス
WO2017183381
車両用合わせガラス
WO2017183375
半導体装置
WO2017183374
ニット製品のグレーディング方法とグレーディングシステム
WO2017183371
内視鏡システム
WO2017183370
スピーカーユニット及び音響装置
WO2017183368
ミラー装置、ミラーの駆動方法、光照射装置及び画像取得装置
WO2017183366
器具挿入補助具
WO2017183363
液滴吐出装置及び液滴吐出装置のメンテナンス方法
WO2017183362
RFIDシステムを利用した開封管理システム
WO2017183360
基板処理装置
WO2017183358
熱交換器およびその製造方法
WO2017183355
表示装置および電子機器
WO2017183353
内視鏡システム
WO2017183352
半導体チップおよびこれを備えた半導体装置
WO2017183351
積層構造体、高分子アクチュエータ素子、センサ素子、および機器
WO2017183350
情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
WO2017183349
鋼板、めっき鋼板、およびそれらの製造方法
WO2017183348
鋼板、めっき鋼板、およびそれらの製造方法
WO2017183347
新規有機ケイ素化合物及びその製造方法
WO2017183346
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017183345
伝搬路障害確認装置
WO2017183344
信号送信装置及び管理システム
WO2017183341
信号送信装置、信号送信方法、および信号送信システム
WO2017183339
内視鏡システム、プロセッサ装置、及び、内視鏡システムの作動方法
WO2017183337
デマンド監視装置、デマンド監視システム、デマンド監視方法およびデマンド監視プログラム
WO2017183328
情報処理サーバ、情報処理システム、および情報処理方法
WO2017183325
発電素子、発電素子の製造方法及びアクチュエータ
WO2017183323
真空バルブ
WO2017183320
撹拌子、撹拌装置、撹拌方法、細胞培養方法、反応促進方法、及び撹拌子の組み立て方法
WO2017183318
車両用ブレーキ液圧制御装置
WO2017183317
車両用ブレーキ液圧制御装置
WO2017183316
受信システム、及び受信装置
WO2017183315
静電容量式センサ
WO2017183314
BxNyCzOw膜、成膜方法、磁気記録媒体およびその製造方法
WO2017183310
接着フィルム一体型粘着テープ及び半導体チップの製造方法
WO2017183309
端末装置、基地局装置、および、通信方法
WO2017183305
接点開閉装置及びこれを用いた電磁継電器
WO2017183304
静電気分布計測装置
WO2017183302
測定セル構造及び光学分析装置
WO2017183300
半導体レーザ装置及びその製造方法
WO2017183299
核酸分析装置および核酸分析方法
WO2017183298
核酸分析装置
WO2017183297
画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法、並びに画像送受信システム及び画像送受信方法
WO2017183296
ステアリングホイール及びその製造方法
WO2017183284
張出局及び干渉波電力報告方法
WO2017183275
半導体集積回路
WO2017183274
電動機駆動装置および冷凍サイクル装置
WO2017183273
画像処理装置
WO2017183271
手袋
WO2017183270
動画分割方法、動画分割装置および動画処理システム
WO2017183262
水素気泡体形成方法及び水素気泡体形成具
WO2017183260
赤外線撮像素子及び赤外線カメラ
WO2017183259
ケイ素含有硬化性組成物及びその硬化物
WO2017183255
固体電解質及び全固体電池
WO2017183254
電気掃除機
WO2017183252
端末装置、基地局装置、通信方法
WO2017183251
電気掃除機の吸込口体
WO2017183250
電気掃除機の吸込口体
WO2017183248
液晶組成物および液晶表示素子
WO2017183244
情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法
WO2017183243
電源装置
WO2017183240
基地局装置及び移動通信システム
WO2017183238
充放電制御装置、充放電制御方法、電池パック、電子機器、電動車両、電動工具および電力貯蔵システム
WO2017183236
含油廃液の処理方法及びその装置
WO2017183232
制御装置、制御システム、制御方法及びプログラム
WO2017183231
電動車両の制御方法、及び、電動車両の制御装置
WO2017183227
可撓性密閉蓄電セル、蓄電モジュール及び蓄電パック
WO2017183226
熱硬化性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板および電子部品
WO2017183223
回転電機
WO2017183222
半導体装置およびその製造方法
WO2017183219
無人航空機
WO2017183218
多層クッションおよびそれを備えたマットレス
WO2017183217
5−アザシチジン類の糖部シリルエーテル誘導体
WO2017183216
フィラメント3次元結合体製造装置、及びフィラメント3次元結合体製造方法
WO2017183213
容器
WO2017183212
ひねり式帯状防風・防寒具
WO2017183211
画像測定方法、画像測定プログラム及び画像測定装置、並びに物品の製造方法
WO2017183210
レーザ装置
WO2017183208
電力変換装置
WO2017183207
空気調和機
WO2017183206
路側装置、車載装置および路車間通信システム
WO2017183205
移動体通信装置、通信媒体情報生成装置および通信媒体切替方法
WO2017183203
操作情報出力システム、運転模擬システム及び操作情報出力方法
WO2017183202
交流直流変換装置及び空気調和機
WO2017183201
画像処理装置、画像処理装置の作動方法及び画像処理装置の作動プログラム
WO2017183200
PN母線共通システム、回生制御装置及び回生制御方法
WO2017183199
熱エネルギ処置装置
WO2017183197
インクジェットプリンタ
WO2017183196
可撓管挿入装置
WO2017183195
太陽光発電装置、太陽電池パドルおよび宇宙構造物
WO2017183194
表示制御装置
WO2017183193
可撓管挿入装置
WO2017183192
デジタルアナログ変換装置、制御装置、及び制御システム
WO2017183191
画像入力装置および画像入力方法
WO2017183190
試料観察用キット、及び試料観察用キットを用いた精液試料の観察方法
WO2017183189
エレベータロープ案内装置
WO2017183188
ロープ損傷診断検査装置
WO2017183187
モータ制御装置
WO2017183186
レーダ信号処理装置及びレーダ信号処理方法
WO2017183185
ガス充填装置
WO2017183184
部品実装ライン
WO2017183183
映像監視方法、表示装置及び表示システム
WO2017183181
三次元形状測定装置
WO2017183180
熱交換器
WO2017183178
データ処理装置、データ処理方法、プログラム及び記録媒体
WO2017183176
回転電機
WO2017183174
結紮デバイス
WO2017183173
エネルギ吸収構造
WO2017183172
計算機及び計算方法
WO2017183171
遮断器不動作保護リレーおよび保護リレーシステム
WO2017183169
対基板作業機
WO2017183168
荷電粒子顕微鏡および試料撮像方法
WO2017183167
高さ調整治具
WO2017183165
疑惑電波探索装置
WO2017183164
吸収性物品
WO2017183163
荷重検出器及び張力検出器
WO2017183162
電動機および空気調和機
WO2017183161
結紮デバイス
WO2017183160
排熱回収式空気調和装置
WO2017183159
冷蔵庫
WO2017183158
コンテナ型電池
WO2017183157
光ファイバスキャナ、照明装置および観察装置
WO2017183156
制御基板及び空気調和機
WO2017183155
摩擦材組成物、およびこれを用いた摩擦材および摩擦部材
WO2017183154
端末管理システム
WO2017183153
書込制御プログラム、書込制御装置および書込制御方法
WO2017183151
内視鏡用処置具
WO2017183150
船舶の推進装置
WO2017183149
自動車用エンジンにおける位相可変装置
WO2017183147
無停電電源装置
WO2017183146
回路基板、回路基板の製造方法及び電子装置
WO2017183145
レーザーセンサー及び外装部品の製造方法
WO2017183144
着物、着物の製造方法及び着物の着用方法
WO2017183141
周辺認知装置、周辺認知方法及び周辺認知プログラム
WO2017183140
プログラマブル表示器、端末装置、及び制御システム
WO2017183138
画像形成装置、交換ユニット及び交換ユニット判定方法
WO2017183137
スマートメーター
WO2017183136
空気調和機
WO2017183135
回路基板、回路基板の製造方法及び電子装置
WO2017183134
粒状材料、粒状材料の製造方法および3次元積層造形鋳型の製造方法
WO2017183133
熱延鋼板、鋼材、及びコンテナ
WO2017183132
電磁アクチュエータ
WO2017183129
情報表示方法及び表示制御装置
WO2017183128
端末装置位置推定方法、情報表示方法、及び端末装置位置推定装置
WO2017183127
表示装置、出力装置、および情報表示方法
WO2017183124
血液ポンプ
WO2017183120
軸体挿入物の配置装置
WO2017183117
A/D変換器、固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法及び電子機器
WO2017183116
無線通信端末、無線通信システム、無線通信方法、およびプログラム
WO2017183114
距離画像生成装置および距離画像生成方法
WO2017183113
駆動システム及びそれを備える電気装置
WO2017183112
血圧計
WO2017183111
車上装置、表示装置及び駐車ブレーキ緩解検知方法
WO2017183110
バイオガス製造方法および装置
WO2017183109
画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2017183107
非定常検出装置、非定常検出システムおよび非定常検出方法
WO2017183106
指用血圧計用カフ
WO2017183105
冷蔵庫、及び冷蔵庫の製造方法
WO2017183104
空気調和機
WO2017183103
空調システム、空調制御方法およびプログラム
WO2017183102
電力変換装置
WO2017183101
スペクトラム拡散信号受信装置および拡散符号の初期化方法
WO2017183100
無線通信装置および無線通信方法
WO2017183099
中継装置
WO2017183098
スピーカー装置、及びスピーカー装置の音質改善方法
WO2017183097
レーダ装置
WO2017183096
計算機システム及び不揮発性メモリの冗長化方法
WO2017183095
変圧器
WO2017183094
移動体を測位する測位端末と移動体とを対応付けるシステム及び方法
WO2017183092
尿取パッド
WO2017183091
尿取パッド
WO2017183090
コネクタ装置の製造方法
WO2017183086
質量分析装置
WO2017183085
問診支援システム
WO2017183084
エレベータの脱レール検出装置
WO2017183083
空気調和システム
WO2017183082
加速度センサ
WO2017183080
レーダ装置
WO2017183079
発電システム
WO2017183078
剛性可変アクチュエータシステム
WO2017183077
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017183076
在庫量算出装置、在庫量算出方法、及びプログラム
WO2017183075
流動解析方法
WO2017183074
手動結束工具
WO2017183073
手動結束工具
WO2017183072
車両制御システム、車両用通信システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017183070
空気調和装置
WO2017183069
空気調和機の室外機
WO2017183068
冷凍サイクル装置
WO2017183066
ウインドウ評価方法および分析装置
WO2017183064
電子マニュアルベースの作業ログ管理を行うためのプログラム、サーバおよびシステム
WO2017183063
タービン部品、軸流タービン、およびタービン部品の製造方法
WO2017183062
内燃機関用点火装置
WO2017183060
耐摩耗鋼板および耐摩耗鋼板の製造方法
WO2017183059
耐摩耗鋼板および耐摩耗鋼板の製造方法
WO2017183058
耐摩耗鋼板および耐摩耗鋼板の製造方法
WO2017183057
耐摩耗鋼板および耐摩耗鋼板の製造方法
WO2017183056
ハンドル座に被せるカバーの係止構造
WO2017182910
半導体装置、及び半導体装置の作製方法
WO2017179742
バラスト水システム
WO2017179741
ブリスターパックからの収容物の取出しを検出する検出装置、その検出方法および服薬管理システム
WO2017179738
気体分離膜の製造方法
WO2017179736
半導体装置
WO2017179735
熱電変換モジュールパッケージ
WO2017179730
表示操作装置および成形機
WO2017179729
紙カップ、酸性食品用紙カップ
WO2017179727
感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法及び感放射線性酸発生剤
WO2017179726
中和抗体を誘導するが感染増強抗体の誘導を抑制するデングワクチン抗原
WO2017179724
非水電解液電池用水系シール剤組成物
WO2017179723
非水電解液電池用水系シール剤組成物
WO2017179722
画像処理装置及び撮像装置
WO2017179720
CD8陽性T細胞を誘導する方法
WO2017179719
蒸着マスク用基材、蒸着マスク用基材の製造方法、および、蒸着マスクの製造方法
WO2017179717
積層体の製造方法、積層体、紙製包装材料
WO2017179716
シート材の弾性調整方法、フォースセンサ、及びシート材
WO2017179712
電池用包装材料、その製造方法、電池用包装材料の成形時における不良判定方法、アルミニウム合金箔
WO2017179711
蒸気タービン動翼、蒸気タービン、及び、蒸気タービン動翼の製造方法
WO2017179706
耐コロナ性樹脂組成物、樹脂組成物の耐コロナ性発現方法及び耐コロナ性部材
WO2017179703
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179702
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179701
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179700
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179699
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179698
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179697
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179696
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179695
生体情報分析装置、システム、及び、プログラム
WO2017179694
生体情報分析装置、システム、プログラム、及び、生体情報分析方法
WO2017179693
生体情報分析装置、生体情報分析システム、プログラム、及び、生体情報分析方法
WO2017179691
血糖値低下用又はGI値低減用の食品組成物又は組み合わせ
WO2017179689
小径ドリル
WO2017179687
冷凍機油
WO2017179685
積層体、個人認証媒体、および、積層体の製造方法
WO2017179683
ミカファンギンの安定化された医薬組成物
WO2017179682
電解液及びリチウムイオン二次電池
WO2017179681
リチウムイオン二次電池
WO2017179678
超撥液性被膜及び超撥液性硬化性被膜形成用組成物
WO2017179677
蒸着用メタルマスク
WO2017179676
アンテナ
WO2017179675
成形用金型および圧縮成形方法
WO2017179673
アリールフェニルケトン系殺菌剤の植物病害防除効果の増強方法及び植物病害の防除方法
WO2017179670
車輪モジュール
WO2017179668
ゴム組成物、加硫ゴム製品、及び加硫ゴム製品の製造方法
WO2017179666
プリプレグおよび繊維強化複合材料、並びに表面改質強化繊維
WO2017179665
表面処理鋼帯及び表面処理鋼帯の製造方法
WO2017179664
塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法、及び塩化アルカリ電解装置
WO2017179663
塩化アルカリ電解用イオン交換膜、その製造方法及び塩化アルカリ電解装置
WO2017179661
電荷輸送性材料、該材料を用いたインク組成物、有機エレクトロニクス素子、有機エレクトロルミネセンス素子、表示素子、照明装置、及び表示装置
WO2017179660
マイクロRNA−143誘導体
WO2017179659
無線基地局、ユーザ端末及び無線通信方法
WO2017179658
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2017179657
切削インサート及び切削工具
WO2017179656
炭化水素油の増量方法、炭化水素油の製造方法、炭化水素油の増加量を推算する方法、炭化水素油の増加量を推算する方法を実行させるプログラム、及び、炭化水素油の増加量を推算する装置
WO2017179653
強靭化エポキシ樹脂組成物
WO2017179652
チタン合金、時計外装部品用素材の製造方法
WO2017179650
蓄電装置
WO2017179648
ガスセンサ及び恒温装置
WO2017179647
アミロスフェロイド(ASPD)結合阻害ペプチド、並びに評価及びスクリーニング方法
WO2017179646
アミロスフェロイド(ASPD)様構造体及び医薬組成物
WO2017179645
接着剤組成物
WO2017179644
認知機能改善剤
WO2017179640
発酵乳の製造における発酵時間の短縮方法、及び発酵乳における酸味の上昇の抑制方法
WO2017179639
発酵乳の製造方法
WO2017179637
配線モジュール
WO2017179636
電池用包装材料、その製造方法、及び電池
WO2017179634
絶縁軸受
WO2017179633
機能性成分徐放性繊維、該繊維を有する繊維構造物及び肌着並びにそれらの再生処理方法
WO2017179632
イオンのオン・オフ面スイッチを用いた電気化学反応装置
WO2017179628
飲料注出装置
WO2017179627
洗浄剤組成物及びその製造方法
WO2017179624
外科手術システムの制御方法および外科手術システム
WO2017179623
減速機
WO2017179619
ロール状グラファイトシート
WO2017179616
スピーカシステム
WO2017179614
マイクロニードルアレイ
WO2017179612
インダクタモジュール
WO2017179611
硫酸化多糖類を用いた免疫学的測定法
WO2017179609
ナノコンポジットおよびナノコンポジットの製造方法
WO2017179608
時刻同期方法、センサ収容端末、およびセンサネットワークシステム
WO2017179606
見守りシステム及び管理サーバ
WO2017179605
見守りシステム及び管理サーバ
WO2017179604
見守りシステム
WO2017179602
新生児向けの脳機能改善用組成物
WO2017179600
コネクタ、電子機器および電子機器の制御方法
WO2017179599
ガス監視プログラム、システム、記録媒体及び方法
WO2017179593
AVサーバおよびAVサーバシステム
WO2017179592
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2017179591
受動素子アレイおよびプリント配線板
WO2017179590
受動素子アレイおよびプリント配線板
WO2017179589
撥水剤組成物、及び透湿防水膜付き物品の製造方法
WO2017179586
表面実装型シールド部材及び回路モジュール
WO2017179583
複合部品内蔵回路基板、及び、複合部品
WO2017179582
抽出溶媒組成物、抽出方法、および検査方法
WO2017179579
粒状接着剤
WO2017179576
空気入りタイヤ用ゴム組成物
WO2017179575
キシリレンジイソシアネート組成物、樹脂および重合性組成物
WO2017179574
弾性波素子および弾性波装置
WO2017179569
加湿器、呼吸補助装置
WO2017179568
エステル化合物及びその用途
WO2017179565
香味吸引器
WO2017179564
スチレン系樹脂組成物及びこれを用いる成形体
WO2017179562
RFIDタグおよびRFIDシステム
WO2017179550
掴線器及び該掴線器を用いた活線振り分け工具
WO2017179547
磁石埋込み型コアの製造方法、磁石埋込み型コアの製造装置及び製造治具
WO2017179544
抜き型装置
WO2017179543
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム記録媒体
WO2017179542
積層体、プリント基板、および積層体の製造方法
WO2017179540
タイムスロット設計装置、タイムスロット設計方法およびタイムスロット設計プログラムを格納する記憶媒体
WO2017179539
スピーカ駆動装置、スピーカ装置およびプログラム
WO2017179538
スピーカ駆動装置、スピーカ装置およびプログラム
WO2017179537
ソフトウェア更新制御装置、ソフトウェア更新制御システム、ソフトウェア更新制御方法、及び、ソフトウェア更新制御プログラムが格納された記録媒体
WO2017179536
硬化性組成物及び接着剤
WO2017179534
光ネットワーク制御装置および光パス設定方法
WO2017179533
建設車両用タイヤ及びスチールコード
WO2017179532
導電材料及び接続構造体
WO2017179531
殺菌作用を備えた表面を有する合成高分子膜
WO2017179528
物品搬送装置(ARTICLE TRANSPORT APPARATUS)
WO2017179527
回転伝達装置
WO2017179523
太陽電池用配線材および太陽電池モジュール
WO2017179522
タービン軸、および、過給機
WO2017179521
波長変換部材
WO2017179520
光学測定装置、故障判断システム、故障判断方法、および故障判断プログラム
WO2017179518
フィクスチャー、アバットメント、インプラントクラウン、インプラント用ドライバー、インプラント
WO2017179517
フィクスチャー、インプラント
WO2017179514
表示装置およびその製造方法
WO2017179510
画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び、ガス検知システム
WO2017179508
A/D変換器およびそれを備えるセンサ装置
WO2017179506
繊維強化樹脂材料の製造方法及び繊維強化樹脂材料の製造装置
WO2017179500
冷蔵庫および冷却システム
WO2017179499
送風機
WO2017179498
送風装置及び掃除機
WO2017179497
アクリルゴムの製造方法
WO2017179491
打込み工具
WO2017179488
超伝導線材、液体水素用液面センサ素子、及び液体水素用液面計
WO2017179486
意思解読装置及び意思伝達支援装置
WO2017179480
鉄道車両
WO2017179479
ホットメルト粘接着剤組成物
WO2017179478
太陽光発電用電力変換装置及び太陽光発電システム
WO2017179476
複合回折光学素子用の高屈折率低分散樹脂用組成物、及び、それを用いた複合回折光学素子
WO2017179474
液晶性樹脂組成物
WO2017179468
電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール
WO2017179465
発光ユニットおよび車両用灯具
WO2017179463
構造体、電子機器、加飾フィルム、及び構造体の製造方法
WO2017179460
加熱調理器、加熱調理器の制御方法、および、加熱調理システム
WO2017179457
非水電解質二次電池用負極活物質の製造方法及び非水電解質二次電池用負極の製造方法
WO2017179455
ラウリン酸型チョコレート用油脂組成物及びこれを含有するチョコレート
WO2017179453
検査装置、検査方法
WO2017179449
ガスバリアフィルム、有機電子装置、有機電界発光装置用基板、および有機電界発光装置
WO2017179447
リードフレーム材およびその製造方法
WO2017179446
転写印刷装置及び転写印刷方法
WO2017179442
固体撮像素子および固体撮像素子の動作方法、撮像装置、並びに電子機器
WO2017179439
半導体加工用粘着テープ、及びそれを用いた半導体チップ又は半導体部品の製造方法
WO2017179438
フェナントレン環含有反応性シルセスキオキサン化合物を含む重合性組成物
WO2017179435
液晶表示素子及びその製造方法
WO2017179431
光ファイバセンサ、及び光ファイバセンサシステム
WO2017179429
リチウム二次電池用負極およびリチウム二次電池
WO2017179423
運動計測装置、情報処理装置及び運動計測方法
WO2017179422
希土類薄膜磁石及びその製造方法
WO2017179416
表面処理銅箔、キャリア付銅箔、並びにそれらを用いた銅張積層板及びプリント配線板の製造方法
WO2017179415
アクリル系樹脂組成物からなる成形体
WO2017179409
ヘッドホン、再生制御方法、並びにプログラム
WO2017179408
ICタグ及びICタグの製造方法
WO2017179405
不織布製造用処理剤及びその利用
WO2017179404
機器管理システム
WO2017179399
熱交換器
WO2017179398
磁石埋込み型コアの製造装置及び製造方法
WO2017179396
ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法、ガス分離膜用組成物及びガス分離膜の製造方法
WO2017179393
ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、ガス分離方法、ガス分離膜用組成物及びガス分離膜の製造方法
WO2017179392
バルブボディ、電子制御スロットルボディ、モータ駆動式スロットルボディ、及びバルブ装置
WO2017179387
対物光学系
WO2017179386
機器管理システム
WO2017179385
ノボラック型樹脂及びレジスト材料
WO2017179383
抗菌性組成物、抗菌膜及びウェットワイパー
WO2017179380
キャリアテープ及びその製造方法、並びにRFIDタグの製造方法
WO2017179379
高嵩高発熱持続性繊維、並びに該繊維を含有する繊維構造物、消臭素材及び中綿
WO2017179378
スペクトルカメラ制御装置、スペクトルカメラ制御プログラム、スペクトルカメラ制御システム、このシステムを搭載した飛行体およびスペクトル画像撮像方法
WO2017179377
炭化珪素半導体装置およびその製造方法
WO2017179375
血液脳関門インヴィトロモデルおよび血液脳関門インヴィトロモデルの作製方法
WO2017179373
内視鏡用対物光学系
WO2017179372
高強度鋼板およびその製造方法
WO2017179369
有機ポリシランの製造方法
WO2017179367
ポリイミド粉体およびその製造方法
WO2017179365
スラグの分析方法及び溶融鉄の精錬方法
WO2017179363
電子部品の特性測定用の搬送装置及び電子部品の特性測定用の収容部材の製造方法
WO2017179362
機器管理システム
WO2017179360
強化ガラスの製造方法および強化ガラス製造装置
WO2017179359
エポキシ樹脂硬化剤、エポキシ樹脂組成物、炭素繊維強化複合材
WO2017179358
エポキシ樹脂硬化剤、エポキシ樹脂組成物、炭素繊維強化複合材
WO2017179357
静電潜像現像用トナー及びその製造方法
WO2017179356
過脂肪剤およびパーソナルケア組成物
WO2017179354
認知機能改善用組成物
WO2017179350
画像表示制御装置および方法並びにプログラム
WO2017179349
MgB2超伝導線材の製造方法,超伝導コイル及びMRI
WO2017179346
マルテンサイト系ステンレス鋼板
WO2017179345
注入装置
WO2017179344
波高算出装置、レーダ装置、及び波高算出方法
WO2017179343
信号処理装置及びレーダ装置
WO2017179342
信号処理装置、レーダ装置、および、信号処理方法
WO2017179341
3次元状態推定装置、3次元状態推定プログラム及び3次元状態推定方法
WO2017179340
人工毛用樹脂組成物及びその成形体
WO2017179335
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2017179330
光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
WO2017179329
吸収性物品の製造方法
WO2017179328
部材、電気・電子部品、電気・電子機器、および部材の製造方法
WO2017179327
ポリアリーレンスルフィドの連続製造装置及びポリアリーレンスルフィドの連続製造方法
WO2017179326
モジュール
WO2017179320
プローブピン及びこれを用いた電子デバイス
WO2017179319
固体撮像素子、電子機器、および、固体撮像素子の制御方法
WO2017179318
熱伝導性シート
WO2017179317
結晶シリコン系太陽電池およびその製造方法、ならびに太陽電池モジュール
WO2017179316
塗膜、塗膜用組成物、製膜剤、塗膜を有する物品、及び塗膜形成方法
WO2017179315
真空遮断器、真空遮断器を搭載したガス絶縁スイッチギヤおよび気中絶縁スイッチギヤ
WO2017179314
半導体記憶素子、および電子機器
WO2017179313
シリンジ用バレル及びその製造方法並びにプレフィルドシリンジ
WO2017179312
内視鏡装置
WO2017179310
センサーユニットとそのセンサーユニットを備えた入力装置
WO2017179301
参照電圧安定化回路およびこれを備えた集積回路
WO2017179297
制御装置、移動体、制御方法、及びプログラム
WO2017179296
基板保持装置
WO2017179295
信号処理装置および撮像装置
WO2017179294
入力操作装置
WO2017179293
内視鏡
WO2017179292
情報提供装置、受信装置、情報提供システム、情報提供方法およびプログラム
WO2017179291
水性ウレタン樹脂組成物、及び、合成皮革
WO2017179289
難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
WO2017179287
蒸気供給システム
WO2017179286
ユーザ装置及び信号送信方法
WO2017179282
情報処理装置及び情報処理方法、並びに移動体
WO2017179280
視線測定装置および視線測定方法
WO2017179279
視線測定装置および視線測定方法
WO2017179277
フィルタ再生システム、ECU及びフィルタ再生プログラム
WO2017179276
サーバ、出力方法、プログラム、および、表示システム
WO2017179272
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017179270
エレベータ用緩衝器及びエレベータ
WO2017179269
電動機システム
WO2017179266
解析装置、解析方法、製造方法、蓄電装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
WO2017179262
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017179261
加熱調理器
WO2017179259
受信装置及び受信方法、並びにプログラム及び記録媒体
WO2017179258
情報処理装置、及び情報処理方法
WO2017179257
ジャック装置
WO2017179256
核医学画像からの生理的集積の自動除去及びCT画像の自動セグメンテーション
WO2017179255
CT画像中の骨領域の自動推定方法、装置、およびコンピュータプログラム
WO2017179253
複合フィルタ装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2017179250
半導体パッケージの製造方法及びCu合金の切断方法
WO2017179248
画像形成装置および画像形成方法
WO2017179247
ヒータ装置及び作業車両
WO2017179246
有機廃棄物の固液分離ろ過システム
WO2017179245
ESD保護デバイスおよびその製造方法
WO2017179243
被検査体撮像装置、被検査体撮像方法、表面検査装置及び表面検査方法
WO2017179240
吸着部材および液晶セル吸着回転装置
WO2017179239
吸着部材、液晶セル吸着移動装置、および光学フィルム貼合せライン
WO2017179237
回転交換装置
WO2017179233
硬質被膜および切削工具
WO2017179232
HPVワクチン関連神経免疫異常症候群モデル動物の製造方法
WO2017179231
磁石埋込み型コアの樹脂封止装置及び樹脂封止方法
WO2017179230
受信装置、送信装置、制御方法、送信方法及びプログラム
WO2017179228
漏液検出装置
WO2017179225
加齢に伴う身体機能低下もしくは身体機能障害、または加齢に伴う精神機能低下もしくは精神機能障害の抑制または改善用組成物
WO2017179224
広告スペース販売装置
WO2017179215
多孔質セパレータ長尺、その捲回体、多孔質セパレータ長尺の製造方法及び多孔質セパレータの製造方法
WO2017179214
多孔質セパレータ長尺、その製造方法、捲回体及びリチウムイオン電池
WO2017179212
制動力制御方法及び制動力制御装置
WO2017179211
粒状材料検出装置及びマウンド築造方法
WO2017179210
冷凍装置
WO2017179209
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017179208
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017179207
レゾルバ
WO2017179206
駐車支援用表示制御装置および駐車支援用表示制御方法
WO2017179205
駐車支援用表示制御装置および駐車支援用表示制御方法
WO2017179204
搬送装置、搬送装置の速度制御方法及び搬送装置の制御プログラム
WO2017179203
共振型電源装置及び共振型電力伝送システム
WO2017179202
送信機
WO2017179200
車載用充電器
WO2017179198
駐車支援装置
WO2017179197
乗場ドアの施錠装置および接点用保護カバー
WO2017179196
ロータリ耕耘装置
WO2017179195
超音波プローブ制御方法及びプログラム
WO2017179194
機器固定具
WO2017179193
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017179192
空気調和機
WO2017179191
空調用室内機
WO2017179190
熱交換器及びヒートポンプ装置
WO2017179189
プラント監視制御システム
WO2017179188
冷蔵庫及びそれを含むネットワークシステム
WO2017179187
エネルギ吸収構造
WO2017179186
無停電電源装置
WO2017179182
ドライブレコーダ撮像画像送信システム、ドライブレコーダ撮像画像送信方法及びプログラム
WO2017179181
生体認証システムおよび生体認証方法
WO2017179180
空気調和装置および伝送線路の異常検出方法
WO2017179178
電力管理システム
WO2017179177
情報管理装置、情報管理方法および情報管理システム
WO2017179176
メモリ制御装置およびメモリ制御方法
WO2017179174
移動体周囲表示方法及び移動体周囲表示装置
WO2017179171
画像処理装置及び画像処理方法
WO2017179170
通信処理装置及びネットワークシステム
WO2017179169
エレベータ装置
WO2017179168
撮影装置
WO2017179167
接合体の製造方法
WO2017179165
冷凍サイクル装置
WO2017179164
読み上げルール修正装置、読み上げルール修正方法
WO2017179163
アプリケーション分析システム、方法、及び、プログラム
WO2017179162
無停電電源装置
WO2017179161
照明光学系および撮像装置
WO2017179159
気液分離装置及びその気液分離装置を適用した空気清浄器
WO2017179158
電池モジュール
WO2017179157
オートサンプラ
WO2017179156
対基板作業機
WO2017179154
データ処理装置及びデータ処理方法
WO2017179153
充放電器
WO2017179152
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017179151
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017179150
電力変換装置およびその制御方法
WO2017179149
内視鏡用光伝送モジュールの製造方法および内視鏡
WO2017179148
提示装置、提示方法、プログラム、ならびに、非一時的なコンピュータ読取可能な情報記録媒体
WO2017179146
実装装置及び実装方法
WO2017179145
荷電粒子線装置および試料ホルダ
WO2017179144
内視鏡用光学ユニットの製造方法および内視鏡
WO2017179143
通信端末識別情報特定処理システム
WO2017179142
マッチング装置、マッチング方法、プログラム、ならびに、非一時的なコンピュータ読取可能な情報記録媒体
WO2017179141
天井埋込形空気調和機
WO2017179140
計算機及びデータベース管理方法
WO2017179139
樹脂粉末、樹脂造形物およびレーザ粉末造形装置
WO2017179138
パターン計測装置およびパターン計測方法
WO2017179137
荷電粒子線装置
WO2017179136
全天球カメラロボット高度調整システム、全天球カメラロボット高度調整方法及びプログラム
WO2017179135
全天球カメラ表示画像変更システム、全天球カメラ表示画像変更方法及びプログラム
WO2017179134
化粧シミュレーションシステム、化粧シミュレーション方法、および化粧シミュレーションプログラム
WO2017179133
移動局、基地局、無線通信システム及び無線通信方法
WO2017179129
コンテンツ募集システム
WO2017179128
高周波処置具のための電源装置、高周波処置システム、及び高周波処置具の制御方法
WO2017179127
電力変換装置の制御装置
WO2017179126
挿入システム
WO2017179125
高周波処置具のための電源装置、高周波処置システム、及び高周波処置具の制御方法
WO2017179122
セメント添加剤及びセメント組成物
WO2017179121
セメント添加剤及びセメント組成物
WO2017179120
シミュレーション再現装置およびシミュレーション再現プログラム
WO2017179119
エレベータ装置
WO2017179118
内燃機関用点火装置
WO2017179116
空気調和システム
WO2017179115
電動機、圧縮機、及び冷凍サイクル装置
WO2017179114
作業用ロボット
WO2017179113
ノイズ除去回路およびイメージセンサ
WO2017179112
コンバータおよびそれを用いた電力変換装置
WO2017179111
表示システムおよび情報処理方法
WO2017179110
投影装置、投影システム、及び、眼鏡型表示装置
WO2017179109
位置推定プログラム、位置推定方法、及び位置推定装置
WO2017179108
低級オレフィンの製造方法
WO2017179107
排ガスの処理システム
WO2017179106
はんだ印刷機
WO2017179103
酸素飽和度測定センサ及び酸素飽和度測定装置
WO2017179102
半導体装置
WO2017179101
応答生成装置、対話制御システムおよび応答生成方法
WO2017179100
ソレノイドアクチュエータ
WO2017179099
画像処理装置
WO2017179098
蓄熱装置
WO2017179097
センサユニット、およびセンサユニットを有する空気調和機の室内機
WO2017179096
質量分析装置及び質量分析方法
WO2017179095
電力変換装置
WO2017179094
就寝状態検出システム、就寝状態検出装置および就寝状態検出用プログラム
WO2017179091
粒子線治療システム
WO2017179090
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
WO2017179088
冷凍装置および冷凍装置の制御方法
WO2017179087
磁石埋込み型コアの樹脂封止装置及び樹脂封止方法
WO2017179086
磁石埋め込み型コアの製造方法
WO2017179085
マイクロアレイにおけるプローブの位置決定方法、及び標識反応用キット
WO2017179084
化粧品容器
WO2017178919
半導体装置の作製方法、及びフレキシブルデバイスの作製方法
WO2017175878
延伸多孔性フィルム及びその製造方法
WO2017175876
幹細胞を再樹立する方法
WO2017175875
回転電機用コイル、回転電機用コイルの製造方法、マイカテープ、マイカテープの硬化物及び絶縁物
WO2017175874
抗MCT5抗体を用いた癌治療用医薬組成物
WO2017175873
やせるめがね
WO2017175871
汎用光測定装置およびその方法
WO2017175870
肝切除を受けた肝臓の組織再構築用移植材、その製造方法、及び肝切除を受けた肝臓の再構築方法
WO2017175868
触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム、並びに、素子配置構造体
WO2017175867
触覚情報変換装置、触覚情報変換方法、および、触覚情報変換プログラム
WO2017175866
多能性幹細胞から、内胚葉系細胞を選択的に誘導する方法
WO2017175860
半導体ウェハ
WO2017175859
乳酸アシドーシスの予防又は治療のための医薬
WO2017175858
面状光源、バックライトユニット及び液晶表示装置
WO2017175856
処理液、その製造方法、パターン形成方法及び電子デバイスの製造方法
WO2017175853
トーリック眼内レンズおよび眼内レンズ挿入器具
WO2017175852
光学積層構造体およびこれを用いたヘッドアップディスプレイシステム、ならびに光反射フィルム
WO2017175844
姿勢推定装置及び輸送機器
WO2017175841
サーモサイクリング検査装置及びチップホルダー
WO2017175840
姿勢推定装置及び輸送機器
WO2017175839
オーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法
WO2017175838
電気化学素子用バインダー
WO2017175837
電池用包装材料、その製造方法、及び電池
WO2017175833
バイオマス資源からエタノールを製造する装置及びバイオマス資源からエタノールを生産する方法
WO2017175832
弁体を有する管継手部材およびそれに用いられるコイルバネ
WO2017175831
鉄基金属ガラス合金粉末
WO2017175830
アイウェア用光学フィルム、並びにこれを用いた光学積層体およびアイウェア
WO2017175829
アイウェア用光学フィルム、並びにこれを用いた光学積層体およびアイウェア
WO2017175827
合成アミノ酸の癌細胞内取り込みを保持する修飾法と正常細胞を保護する中性子捕捉療法
WO2017175826
通信装置、通信システム、通信方法、及び、プログラム
WO2017175825
ステアリングホイールの位置調節装置
WO2017175824
農業用フッ素系樹脂フィルム及び農業用被覆資材
WO2017175823
基地局及び送信制御方法
WO2017175822
無線送電装置および電力伝送システム
WO2017175821
粉体採取器、粉体採取装置及び自動粉体採取システム
WO2017175820
アンロード回路
WO2017175819
ユーザ端末、基地局及び無線通信方法
WO2017175818
ユーザ端末、基地局及び無線通信方法
WO2017175817
炭酸ガスマイクロバブル混合水の製造方法及び製造器
WO2017175816
ユーザ装置及び通信方法
WO2017175812
リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法
WO2017175810
医薬組成物
WO2017175809
複合材の製造方法
WO2017175808
移植片対宿主病の治療剤又は予防剤、ファイブロサイト浸潤抑制剤、及び涙液減少と杯細胞の減少の抑制剤
WO2017175807
含フッ素エラストマー組成物および成形体
WO2017175806
LED駆動回路
WO2017175805
調光装置、調光フィルム、調光フィルム付基材、調光装置キット及び調光フィルムの貼付方法
WO2017175804
無人飛行体による薬剤散布方法、プログラム、および、装置
WO2017175803
被覆切削工具
WO2017175802
画像処理装置、電子機器、再生装置、再生プログラムおよび再生方法
WO2017175800
魚体の内臓除去方法及びその装置
WO2017175799
多結晶SiC基板およびその製造方法
WO2017175796
調光モジュール
WO2017175795
熱拡散率測定装置、熱拡散率測定方法およびプログラム
WO2017175793
毛抜き方法、毛抜き装置、歯ブラシ製造方法および歯ブラシ製造装置
WO2017175792
速溶出性三次元造形物、速溶出性三次元造形物用フィラメント及び速溶出性三次元造形物用材料
WO2017175791
ポリカーボネート樹脂用流動性向上剤およびその製造方法ならびにポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
WO2017175790
樹脂組成物および自動車部品
WO2017175789
樹脂組成物、成形品およびメッキ成形品
WO2017175788
ポリカーボネート樹脂組成物、並びにその成形品
WO2017175781
無線局、ネットワーク装置、制御方法、プログラムが記憶された記憶媒体、および通信システム
WO2017175780
無線基地局及び通信制御方法
WO2017175779
光学測定装置、画像の生成方法および画像の生成プログラム
WO2017175778
隔壁形成用脂肪族ポリカーボネート樹脂、隔壁材料、基板及びその製造方法、配線基板の製造方法、並びに、配線形成方法
WO2017175777
脂肪族ポリカーボネート樹脂、隔壁材料、基板及びその製造方法、配線基板の製造方法、並びに、配線形成方法
WO2017175776
誘電体導波管入出力構造およびそれを備えた誘電体導波管デュプレクサ
WO2017175775
樹脂組成物、水素ガスバリア材、硬化物、複合材料、及び構造物
WO2017175774
インターフェロンλ産生促進用組成物及びその製造方法
WO2017175773
生体組織力学的物性量観測方法および生体組織力学的物性量観測装置
WO2017175770
生体組織力学的物性量観測方法および生体組織力学的物性量観測装置
WO2017175768
レール破断検知装置
WO2017175766
固体状PMAO組成物およびその製造方法
WO2017175765
衣類製造装置及び衣類製造方法
WO2017175763
シンチレータアレイ
WO2017175761
側弯症診断支援装置、側弯症診断支援方法及びプログラム
WO2017175760
メタノール製造方法及びメタノール製造装置
WO2017175759
樹脂成形体
WO2017175758
無線通信システム及び通信方法
WO2017175754
無線通信システム及び通信方法
WO2017175753
滑り止め施工用粘着シート
WO2017175751
タンパク質産生方法
WO2017175749
室内空調システム
WO2017175744
ノズル式スチームトラップ
WO2017175743
印刷層を備える屈曲基材、及びその製造方法
WO2017175742
取付フィルムおよび取付構造
WO2017175741
ポリアミン化合物、ポリアミン組成物、及びエポキシ樹脂硬化剤
WO2017175740
アミン化合物、アミン組成物、及びエポキシ樹脂硬化剤
WO2017175739
オーステナイト系ステンレス鋼材
WO2017175737
バイオマス炭化物の冷却装置
WO2017175736
生物物理学的解析に適した膜小胞の調製方法
WO2017175735
カチオン硬化性樹脂組成物
WO2017175733
バイオマス固体燃料
WO2017175730
プレス成形品の製造方法及び製造ライン
WO2017175729
過給機
WO2017175721
偏光解消フィルムおよびその製造方法、並びにそれを用いた画像表示装置
WO2017175720
行動判定装置および行動判定方法
WO2017175716
ポリアリレート樹脂およびその樹脂組成物
WO2017175715
端末装置、基地局装置、MME(Mobility Management Entity)及び通信制御方法
WO2017175708
半導体装置、コンフィグレーション方法およびプログラム
WO2017175707
物体種類特定装置、物体種類特定方法及び物体種類特定プログラム
WO2017175705
軟質コンタクトレンズ、および軟質コンタクトレンズの角膜への吸着抑制方法
WO2017175704
液晶表示素子およびその製造方法
WO2017175703
センサ中継装置およびセンサ中継システム
WO2017175697
蓄電素子
WO2017175696
LEO衛星システム
WO2017175694
アルギン酸リアーゼ及び当該酵素を用いる不飽和ウロン酸単糖の製造方法
WO2017175693
ポリカーボネート共重合体、それを用いた光学レンズ及びフィルム、並びに該共重合体の製造方法
WO2017175692
超音波検査システム、超音波検査方法及び航空機構造体
WO2017175689
システム、端末装置、方法及び記録媒体
WO2017175686
パワーモジュールおよびその製造方法
WO2017175685
経頭蓋磁気刺激システム及び位置決め支援方法並びにプログラム
WO2017175682
ガラス板構成体
WO2017175679
ポリイミド樹脂組成物及びその製造方法、並びにポリイミドフィルム
WO2017175675
空気入りタイヤ
WO2017175674
保護フィルム、光学フィルム、積層体、偏光板、画像表示装置、および偏光板の製造方法
WO2017175673
歯周病ステージの判定方法
WO2017175670
シリンダブロックおよびこれを備える内燃機関
WO2017175668
硬化物パターンの形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法、インプリントモールドの製造方法、およびインプリント前処理コート用材料
WO2017175665
有機薄膜トランジスタ素子、有機半導体膜形成用組成物、有機半導体膜の製造方法及び有機半導体膜
WO2017175664
積層型鉄心およびその製造方法
WO2017175663
骨盤底用サポーター及び骨盤底用サポーターを備える衣類
WO2017175661
スクリーン印刷用インク
WO2017175658
表示装置及び表示装置用品
WO2017175657
水処理方法および水処理装置
WO2017175656
酸性ガス分離膜及びこれを用いた酸性ガス分離方法、並びに酸性ガス分離モジュール及び酸性ガス分離装置
WO2017175654
無線基地局及び測定情報送受信方法
WO2017175653
グリース組成物および摺動部材
WO2017175647
電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、電子写真現像剤用フェライトキャリア、電子写真現像剤及び電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法
WO2017175646
電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材、電子写真現像剤用フェライトキャリア、電子写真現像剤及び電子写真現像剤用フェライトキャリア芯材の製造方法
WO2017175645
DCDCコンバータモジュールおよびDCDCコンバータ回路
WO2017175644
フッ化塩素の供給方法
WO2017175643
半導体製造装置のクリーニング方法
WO2017175639
合わせガラス
WO2017175634
結像素子の製造方法
WO2017175633
ノーテンパー型ハードバター組成物の製造方法
WO2017175632
布帛および多層構造布帛および繊維製品
WO2017175631
電子機器
WO2017175630
電子機器用筐体及びそれを有する電子機器
WO2017175629
導電性基板
WO2017175627
表示装置および光学素子
WO2017175625
骨代謝調節用組成物
WO2017175621
インクジェット印刷ラミネート加工インラインシステム及び方法
WO2017175620
インクジェット印刷ラミネート加工インラインシステム及び方法
WO2017175615
可変ノズルユニット、過給機、及び、可変ノズルユニットの製造方法
WO2017175614
樹脂組成物及びその製造方法、プリプレグ、レジンシート、積層板、金属箔張積層板、並びにプリント配線板
WO2017175613
複素環化合物
WO2017175612
パワーモジュール、パワー半導体装置及びパワーモジュール製造方法
WO2017175611
ソレノイド
WO2017175610
モノグリシジルイソシアヌレート化合物及びその製造方法
WO2017175606
中央集約装置と張出装置との間のインタフェース方法及び無線ネットワーク制御システム
WO2017175605
タングステン含有金属の製造方法及びタングステン含有金属
WO2017175600
半透膜
WO2017175598
ガス分離膜、ガス分離モジュール、ガス分離装置、及びガス分離方法
WO2017175597
スタータ
WO2017175595
燃料供給装置
WO2017175591
加熱調理器
WO2017175590
ノボラック型樹脂の製造方法
WO2017175589
ノボラック型樹脂及びレジスト材料
WO2017175582
ビスホスファイトおよびそれを用いた1,9−ノナンジアールの製造方法
WO2017175581
光反射フィルム、ならびにこれを用いた光制御フィルムおよびミラーディスプレイ
WO2017175580
光記録媒体およびその製造方法、光記録媒体用記録層
WO2017175579
合焦制御装置、レンズ装置、撮像装置、合焦制御方法、合焦制御プログラム
WO2017175568
内視鏡装置
WO2017175562
材料、この材料を用いた保存容器、この保存容器に取り付けられるバルブ、並びに、ClFの保存方法、ClFの保存容器の使用方法
WO2017175561
固体レーザ装置、固体レーザシステム、及び露光装置用レーザ装置
WO2017175560
エポキシ樹脂組成物、硬化性組成物、及び半導体封止材料
WO2017175559
人見知りする自律行動型ロボット
WO2017175552
光学ガラス、プリフォーム材及び光学素子
WO2017175551
人流評価システム、人流制御の検討方法
WO2017175550
組成物、組成物の製造方法、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子及び画像表示装置
WO2017175549
緩効性肥料組成物
WO2017175545
組成物、膜、硬化膜、光学センサおよび膜の製造方法
WO2017175540
耐放射線性樹脂添加剤、耐放射線性医療用ポリアミド樹脂組成物及び耐放射線性医療用成形体
WO2017175539
高圧燃料供給ポンプ
WO2017175538
ケース、半導体装置、ケースの製造方法
WO2017175534
永久磁石式回転電機の回転子
WO2017175533
空調システム及びその制御プログラム書換方法
WO2017175532
ヒューマノイドロボット
WO2017175531
経皮カテーテルおよび経皮カテーテル用チューブの製造方法
WO2017175530
経皮カテーテル
WO2017175526
ミシン
WO2017175524
太陽電池用イオン捕捉剤及びそれを含む太陽電池用封止剤組成物並びに太陽電池モジュール
WO2017175523
蛍光免疫染色法
WO2017175522
オキサ酸化合物
WO2017175521
静電容量式センサ
WO2017175518
シリコン材料の製造方法
WO2017175514
シボ模様が形成された成形品の製造方法、及びシボ模様が形成された成形品
WO2017175513
電力変換モジュール
WO2017175511
フィルムコンデンサ、コンデンサ用フィルム、及び、フィルムコンデンサの製造方法
WO2017175510
車両管理装置と端末装置と車両管理方法およびプログラム
WO2017175508
磁極、磁極の製造方法および固定子
WO2017175507
腐食環境モニタリング装置
WO2017175504
計測センサ用パッケージおよび計測センサ
WO2017175500
通信制御装置、端末装置、方法及びプログラム
WO2017175496
バッテリモジュール及びバッテリ装置
WO2017175495
標本形状測定方法及び標本形状測定装置
WO2017175494
診断画像システム
WO2017175491
多接合光電変換装置の製造方法
WO2017175489
表示装置および電子機器
WO2017175487
電池パック、及びこれを有する電子機器
WO2017175485
発電装置
WO2017175481
三次元集積積層回路製造用シートおよび三次元集積積層回路の製造方法
WO2017175480
三次元集積積層回路製造用シートおよび三次元集積積層回路の製造方法
WO2017175479
内視鏡用撮像ユニットおよび内視鏡
WO2017175478
無線基地局及び通信制御方法
WO2017175477
車両用空調ユニット
WO2017175473
液晶性エラストマー前駆体、及び液晶性エラストマー
WO2017175470
スペックル測定装置およびスペックル測定方法
WO2017175468
光輝性顔料分散体及び複層塗膜形成方法
WO2017175467
光源装置、及び画像表示装置
WO2017175462
センサ装置
WO2017175458
測距装置および測距方法
WO2017175453
車両用空調装置
WO2017175448
信号処理装置、信号処理方法、及びプログラム
WO2017175446
回転電機のウェッジ打撃装置および回転電機のウェッジ検査システム
WO2017175442
情報処理装置、および情報処理方法
WO2017175441
画像処理装置と画像処理方法
WO2017175439
レール破断検知装置
WO2017175435
潤滑剤塗布装置および乗客コンベア
WO2017175434
情報処理装置、情報処理方法および情報提供方法
WO2017175433
地図データ生成システムおよび地図データ生成方法
WO2017175432
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017175431
往復動式の容積型流体機械
WO2017175430
熱硬化性樹脂組成物、シートモールディングコンパウンド及びその製造方法、並びに繊維強化複合材料
WO2017175427
周波数変調回路、FM−CWレーダおよび高速変調レーダ
WO2017175426
電力用半導体装置
WO2017175424
インソール及びそのインソールの形態を備えた靴
WO2017175419
空気調和装置の室内機
WO2017175414
光ファイバテープの製造方法、光ファイバテープ及び光ケーブル
WO2017175411
昇華による除霜方法、昇華による除霜装置及び冷却装置
WO2017175408
基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
WO2017175407
光学部材の製造方法
WO2017175401
炭素繊維、炭素繊維材製造方法、電気デバイス、二次電池、及び製品
WO2017175396
レース編地
WO2017175395
通信制御装置
WO2017175394
マルチレベル電力変換装置
WO2017175393
太陽光発電システム
WO2017175392
半導体記憶装置
WO2017175391
照明装置およびこれを備えた内視鏡
WO2017175390
冷蔵庫
WO2017175389
吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置
WO2017175388
送風装置
WO2017175387
ステータ、電動機、送風機、電気掃除機およびホール効果センサの取り付け方法
WO2017175386
周波数選択板の共振素子、周波数選択板及びアンテナ装置
WO2017175385
センサ用ホルダ及びセンサ装置
WO2017175383
内視鏡システム
WO2017175382
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
WO2017175381
電動パワーステアリング装置
WO2017175380
エレベータ配車計画システムおよびエレベータ配車計画の更新方法
WO2017175379
クロマトグラフ質量分析装置
WO2017175378
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017175377
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017175376
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017175375
データクレンジングシステム、方法、及び、プログラム
WO2017175373
軟性マニピュレータ
WO2017175371
燃料電池単セル
WO2017175370
端子台および空気調和機用電気品箱
WO2017175368
通信端末及び通信システム
WO2017175367
表面状態監視装置及び表面状態監視方法
WO2017175366
映像表示装置および映像表示方法
WO2017175365
電気信号伝送装置
WO2017175361
走行車両及び走行車両の制御方法
WO2017175360
制御システムおよび制御装置
WO2017175359
冷凍サイクル装置
WO2017175358
固定子および電動機
WO2017175356
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2017175355
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2017175354
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2017175353
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2017175352
検索装置、検索方法、および検索プログラム
WO2017175351
情報処理装置
WO2017175349
表面形状判定装置、表面形状判定方法、及び表面形状判定プログラム
WO2017175348
空気調和装置
WO2017175347
空気調和機の室外機及び空気調和機
WO2017175346
分配器、熱交換器、空気調和装置
WO2017175345
空気調和装置
WO2017175343
回転電機
WO2017175342
固定子、電動機、空気調和機、及び固定子の製造方法
WO2017175341
計測方法、計測装置、計測プログラム及び計測プログラムを記録した、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2017175340
最適化装置及びそれを備えた垂直型多関節ロボット
WO2017175339
基板作業装置および部品実装装置
WO2017175337
情報処理方法及び情報処理装置
WO2017175336
開閉器
WO2017175332
部品供給装置
WO2017175331
医療用マニピュレータの回転機構
WO2017175330
電動機、送風機、圧縮機および空気調和装置
WO2017175329
エレベータのインターロック装置
WO2017175328
モータ駆動装置
WO2017175326
パワーモジュール
WO2017175325
電動パワーステアリング装置
WO2017175324
オイルセパレータ
WO2017175323
オイルセパレータ
WO2017175322
室内機の補助パネル及び空気調和機の室内機
WO2017175321
加熱調理システム及び調理装置
WO2017175320
医療用マニピュレータシステムおよびマニピュレータの湾曲形状推定方法
WO2017175319
無線送受電システムとそれを備えた電力変換装置および電力変換方法
WO2017175318
センサ信号検出装置
WO2017175317
ゲーミングマシン、スロットマシン及びリールユニット
WO2017175316
梱包具、梱包体及び梱包具を用いた梱包方法
WO2017175314
湾曲情報導出装置及び内視鏡システム
WO2017175313
磁場センサシステム及びそれを備える軟性装置
WO2017175312
計測システム及び計測方法
WO2017175311
連続焼鈍炉における冷却設備
WO2017175310
発進クラッチ制御方法及び発進クラッチ制御装置
WO2017175309
エレベーターの群管理装置
WO2017175308
磁気ラインセンサおよびこれを用いた鑑別装置
WO2017175302
最適化システムおよび最適化方法
WO2017175301
ピッキングシステム、およびピッキング方法
WO2017175300
空気調和装置
WO2017175299
冷凍サイクル装置
WO2017175297
レーザレーダ装置
WO2017175295
増幅器
WO2017175294
信号受信装置及び信号受信方法
WO2017175292
吸収性物品
WO2017175291
吸収性物品
WO2017175290
吸収性物品製造方法
WO2017175289
吸収性物品
WO2017175288
吸収性物品
WO2017175287
吸収性物品
WO2017175286
吸収性物品
WO2017175285
計算機システム、物理記憶デバイスの制御方法、および記録媒体
WO2017175284
データ処理システム及びデータ処理方法
WO2017175283
プロセス探索装置およびプロセス探索プログラム
WO2017175282
学習方法、画像認識装置およびプログラム
WO2017175280
内視鏡用処置具
WO2017175279
内視鏡光源装置と内視鏡と内視鏡システム
WO2017175278
内視鏡用処置具
WO2017175275
翻訳システム
WO2017175274
封止構造体及びその製造方法
WO2017175273
圧縮機の保護装置
WO2017175272
エレベータ装置
WO2017175271
情報表示制御装置
WO2017175270
送電ケーブル
WO2017175269
送電ケーブル
WO2017175268
入退出管理システム
WO2017175267
荷物受取管理システム
WO2017175265
座標検出方法、座標検出プログラム、及び座標検出システム
WO2017175264
磁気テープ保管装置
WO2017175263
基板の製造方法
WO2017175261
液中検査装置及び液中検査方法
WO2017175260
電極、燃料電池及び水処理装置
WO2017175259
作業管理装置、作業管理システム、作業管理方法、および作業管理プログラム
WO2017175258
超解像顕微鏡
WO2017175257
乾燥機及び絶対湿度差センサ
WO2017175256
ブリード型摺接リングの製造方法と該摺接リングを用いたガスケット及びシリンジ
WO2017175255
トロイダル無段変速機
WO2017175254
レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
WO2017175253
エキソソーム標的DNAワクチン
WO2017175035
複数のチャネルを構成する圧力センサ、これを含むタッチ入力装置及びこれを用いた圧力検出方法
WO2017175029
圧力センサ、これを含むタッチ入力装置及びこれを用いた圧力検出方法
WO2017171091
固体色素の安定化方法
WO2017171089
作業車両の制御システム、作業車両、及び作業車両の制御方法
WO2017171088
ダンプトラックの制御システム、ダンプトラック及びダンプトラックの制御方法
WO2017171087
金属被覆異形樹脂粒子及びその製造方法、金属被覆異形樹脂粒子の配列膜及びその製造方法、粒子群、並びに粒子配列膜の製造方法
WO2017171085
長尺状の医療器具の保持機構
WO2017171084
包装体の製造方法
WO2017171080
動植物性燃料製造装置
WO2017171079
内燃機関のバランサ装置
WO2017171078
時計用文字板の色見本群
WO2017171077
熱交換器、及び磁気ヒートポンプ装置
WO2017171076
熱交換器、及び磁気ヒートポンプ装置
WO2017171075
眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2017171074
接ぎ木装置
WO2017171073
運搬車両の制御システム、運搬車両、及び運搬車両の制御方法
WO2017171072
透過型回折格子、光導波路、ならびに透過型回折格子の使用方法および設計方法
WO2017171071
潤滑材及びSRT材料
WO2017171069
不水溶性金属加工油組成物
WO2017171068
架橋ポリオレフィン樹脂発泡シート及びその製造方法
WO2017171066
抗菌抗ウイルス性組成物
WO2017171065
水溶性焼入れ油組成物
WO2017171064
血液浄化システム、及びそのプライミング方法
WO2017171063
架橋ポリオレフィン樹脂発泡シート及びその製造方法
WO2017171061
ロータの製造方法
WO2017171060
昇華型熱転写シート、昇華型熱転写シートと被転写体との組合せ
WO2017171059
昇華型熱転写シート、昇華型熱転写シートと被転写体との組合せ
WO2017171058
眼科装置用コントローラ、および眼科装置
WO2017171057
チタン複合材および梱包体
WO2017171056
チタン複合材およびその製造方法、ならびに、梱包体
WO2017171055
チタン複合材および梱包体
WO2017171054
金属加工油組成物
WO2017171053
シヌクレイノパチー治療薬
WO2017171052
キャリアおよび当該キャリアを用いた基板の製造方法
WO2017171051
異常音検出学習装置、音響特徴量抽出装置、異常音サンプリング装置、これらの方法及びプログラム
WO2017171050
溶接構造部材
WO2017171049
溶接構造部材
WO2017171048
早期膵がん又は膵がん前駆病変の検出キット又はデバイス及び検出方法
WO2017171047
射出成形用情報管理装置、および射出成形機
WO2017171046
作業ロボットおよびエッジ検出器
WO2017171045
自走式ロボット
WO2017171044
射出成形機
WO2017171043
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017171042
ポリビニルアセタールアイオノマー樹脂フィルム及び合わせガラス
WO2017171041
ポリビニルアセタールアイオノマー樹脂材、ポリビニルアセタールアイオノマー樹脂フィルム及び合わせガラス
WO2017171039
悪性脳腫瘍の検出キット又はデバイス及び検出方法
WO2017171038
チタン酸バリウム質粉末及びその製造方法、用途
WO2017171037
ロータ及びロータの設計方法
WO2017171035
水溶性焼入れ油組成物
WO2017171034
超音波手術器具及び超音波手術装置の処理方法
WO2017171033
積層体、その中間体、およびその製造方法、それに用いる硬化性樹脂組成物
WO2017171032
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017171031
軽量化及びリブ設計が可能な樹脂組成物による表面性が良好な射出発泡成形体
WO2017171030
噴射製品および噴射方法
WO2017171029
型締め装置
WO2017171028
電極箔、巻回形コンデンサ、電極箔の製造方法、及び巻回形コンデンサの製造方法
WO2017171025
変性炭化水素樹脂およびホットメルト粘接着剤組成物
WO2017171023
ヘスペリジンの沈殿が抑制された飲料
WO2017171022
故障検知装置
WO2017171021
油圧システム及び非常操作方法
WO2017171020
潤滑油組成物及びそれを使用した精密減速機
WO2017171019
潤滑油組成物及びそれを使用した精密減速機
WO2017171018
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017171017
吸収性物品用不織布、吸収性物品用トップシート、およびそれを含む吸収性物品
WO2017171016
香立ちが改善された炭酸飲料
WO2017171015
中空糸膜モジュール及び中空糸膜モジュールの製造方法
WO2017171014
甘味度低下が抑制された飲料
WO2017171013
方向性電磁鋼板
WO2017171012
昇華型熱転写シート、昇華型熱転写シートと被転写体との組合せ
WO2017171008
樹脂組成物、その成形体及びフィルム
WO2017171007
リリーフ弁
WO2017171005
3Dグラフィック生成、人工知能の検証・学習システム、プログラム及び方法
WO2017171003
蓄電装置
WO2017171002
蓄電装置
WO2017171001
フィブロイン様タンパク質改変体および細胞培養方法
WO2017171000
カラメル及びステビオール配糖体を含有する炭酸飲料
WO2017170998
ステビア含有飲料
WO2017170997
階層型ネットワークシステム、これに用いられるノード及びプログラム
WO2017170996
歯科用前処理材及び歯組織再生キット
WO2017170995
呈味増強剤
WO2017170994
細胞収容チップ
WO2017170993
細胞収容チップ及び該細胞収容チップを用いたスクリーニング方法
WO2017170991
血管疾患判定装置、及びプログラム
WO2017170990
ステビア含有飲料
WO2017170989
茶重合ポリフェノールとRebD及び/又はRebMとを含有する飲料
WO2017170988
クリーニングブレード
WO2017170987
カテキン類とRebD及び/又はRebMとを含有する飲料
WO2017170986
不溶化TDP−43蛋白質の蓄積誘導剤、神経変性疾患モデル細胞の作製方法及び神経変性疾患の治療薬又は予防薬のスクリーニング方法
WO2017170985
積層チューブ
WO2017170982
回転電機用ロータ
WO2017170981
FGFR3病の予防または治療剤
WO2017170979
監視装置および監視方法
WO2017170977
液式鉛蓄電池用セパレータ
WO2017170976
マグネシウムイオン含有電解液
WO2017170974
ポリビニルアルコール及びその製造方法
WO2017170973
膜モジュールによる微生物培養液のろ過方法
WO2017170971
中空糸膜モジュールおよびその製造方法
WO2017170968
シミュレーションシステム及びシミュレーション方法
WO2017170965
ポリエーテル化合物、及びその製造方法
WO2017170964
医療用カルシウム系金属ガラス合金成形体及びその製造方法
WO2017170963
熱転写シート
WO2017170961
共重合体、該共重合体を含有する増粘剤および該共重合体を配合した化粧料
WO2017170959
硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物およびプリント配線板
WO2017170958
硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物およびプリント配線板
WO2017170957
組成物
WO2017170956
貼付材
WO2017170955
組成物
WO2017170952
四座配位子、その製造方法及び合成中間体並びにその遷移金属錯体
WO2017170951
配向層形成組成物
WO2017170949
光照射装置および印刷装置
WO2017170947
偏光層形成組成物
WO2017170946
重荷重用空気入りタイヤ
WO2017170945
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2017170943
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2017170942
ブロー成形装置
WO2017170941
ポリオレフィン系樹脂発泡シート及び粘着テープ
WO2017170940
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2017170938
ポリビニルアルコール
WO2017170937
スライス変更方法及びスライス変更装置
WO2017170935
経皮吸収製剤
WO2017170934
新規化合物とその合成方法
WO2017170933
貼付剤製品
WO2017170927
被覆複合材料
WO2017170926
神経保護ペプチド
WO2017170925
EGFR及びMIC−ABからなる群より選択される少なくとも1種の細胞表面マーカーを高発現する間葉系幹細胞及びその調製方法、並びに上記間葉系幹細胞を含む医薬組成物及びその調製方法
WO2017170924
神経保護ペプチド
WO2017170919
キシロオリゴ糖の製造方法
WO2017170918
変異型BXL1遺伝子を有するトリコデルマ属真菌及びそれを使用したキシロオリゴ糖とグルコースの製造方法
WO2017170917
タンパク質の製造方法
WO2017170916
金属錯体、組成物及び発光素子
WO2017170914
化合物、熱電変換材料及び化合物の製造方法
WO2017170912
トランザクション処理装置、トランザクション処理方法、及びそのためのプログラム
WO2017170911
化合物及び熱電変換材料
WO2017170909
中性子捕捉療法用治療計画システム
WO2017170908
繊維状セルロースの製造方法及び繊維状セルロース
WO2017170907
架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体、及びそれを用いた成形体
WO2017170906
アンテナ装置
WO2017170904
塩を電気分解して得られたものを原材料に用いた亜塩素酸水の製造方法
WO2017170903
熱可塑性樹脂組成物およびその成形体
WO2017170900
ショベル
WO2017170899
窒化珪素質焼結体及び切削インサート
WO2017170898
リチウム二次電池電極用組成物
WO2017170895
絶縁部材およびステータ
WO2017170891
熱転写シート
WO2017170890
レーザ加工装置及びレーザ加工方法
WO2017170888
樹脂組成物
WO2017170886
偽造防止用光学素子及び情報媒体
WO2017170885
新規なヒドロキサム酸誘導体の結晶、それらの製造方法および医薬用組成物
WO2017170884
新規なヒドロキサム酸誘導体の製造方法およびその中間体
WO2017170881
硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
WO2017170880
硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
WO2017170879
硬化性組成物、硬化物の製造方法、およびその硬化物
WO2017170878
養蜂部材及びその製造方法
WO2017170874
ウイルス除去膜及びウイルス除去膜の製造方法
WO2017170870
配線体、配線基板、及びタッチセンサ
WO2017170868
さび止め油組成物
WO2017170867
半導体デバイス
WO2017170866
製管装置および製管方法
WO2017170864
眼鏡型映像表示装置
WO2017170862
印刷体、印刷体管理装置、情報出力システム、及び印刷体のページ識別方法
WO2017170861
合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、合わせガラスシステム
WO2017170860
ヒートショックプロテイン47阻害剤
WO2017170859
ビスアリール誘導体及びその医薬用途
WO2017170858
溶出性に優れた経口製剤
WO2017170854
有効成分の化学的安定性に優れたフィルムコーティング錠
WO2017170853
柑橘類の果肉の製造方法
WO2017170850
5−ブロモメチル−1−ベンゾチオフェンの製造方法
WO2017170849
ナイーブ型多能性幹細胞培養用培地および多能性幹細胞の培養方法
WO2017170848
リニアソレノイド駆動装置
WO2017170847
糖尿病の罹患を測定する方法
WO2017170844
熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ及びその硬化物
WO2017170843
撮像レンズ、レンズユニット、及び撮像装置
WO2017170842
内視鏡形状把握システム
WO2017170841
液晶配向剤、液晶配向膜、及びそれを用いた液晶表示素子
WO2017170840
耐火物用骨材、その製造方法、及びそれを用いた耐火物
WO2017170839
シラン変性炭化水素樹脂およびタイヤ用エラストマー組成物
WO2017170836
制御弁
WO2017170833
コイルばね
WO2017170832
歩行分析装置、歩行分析方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2017170831
健康状態推定システム、健康状態推定装置、健康状態推定方法、およびプログラム
WO2017170830
複素環化合物
WO2017170829
圧縮機ロータ、圧縮機、及びガスタービン
WO2017170828
硬化膜形成組成物
WO2017170827
密着層付き独立気泡発泡体止水シート
WO2017170826
グルカゴン様ペプチド−1受容体作用増強活性を有する化合物
WO2017170825
観察装置、観察システム、データ処理装置及びプログラム
WO2017170824
簡易免疫測定を利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法
WO2017170823
芯鞘複合繊維およびそれを用いてなる織物と水産資材
WO2017170822
ユーザ装置、基地局、及び信号送信又は受信方法
WO2017170819
車載用電動圧縮機
WO2017170818
車載用の電力変換装置
WO2017170817
車載用電動圧縮機
WO2017170814
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017170812
発光性薄膜及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2017170809
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017170808
四員環ラクトンの製造方法及び不均一系触媒
WO2017170804
生体計測装置、情報処理プログラム、及び、生体計測方法
WO2017170803
医薬組成物又は食品組成物、及び有効成分の体内での効果の評価方法
WO2017170802
繊維強化樹脂中空体およびその製造方法
WO2017170801
繊維強化樹脂中空体およびその製造方法
WO2017170800
サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ
WO2017170797
原液処理装置、ローラーポンプ装置およびバッグの配置方法
WO2017170796
タバコ植物体およびその製造方法
WO2017170794
独立気泡発泡シート、及び表示装置
WO2017170793
独立気泡発泡シート、及び表示装置
WO2017170792
粒状農薬組成物およびその製造方法
WO2017170791
耐熱性繊維構造体
WO2017170790
中空ばね部材
WO2017170789
中空コイルばねと、車両用懸架装置
WO2017170788
重荷重用空気入りタイヤ
WO2017170787
中空ばね部材と、その製造方法
WO2017170786
発泡性樹脂シート、及び電子機器用熱伝導性発泡体シート
WO2017170785
金属イオン吸着剤
WO2017170781
セルロース微細繊維層を含む樹脂複合フィルム
WO2017170780
暗号文照合システム、ノード装置、暗号文照合方法、およびプログラム
WO2017170779
熱転写シート
WO2017170778
化粧材
WO2017170777
内視鏡形状把握システム
WO2017170776
高速試験管内スクリーニング法
WO2017170775
ユーザ装置、及びセンシング制御方法
WO2017170774
ユーザ装置、基地局、及び報知情報受信方法
WO2017170773
荷重検知センサユニットおよびシート装置
WO2017170770
不連続炭素繊維の表面処理方法
WO2017170768
熱光変換部材
WO2017170764
経口投与用球状吸着炭を含む錠剤及びその製造方法
WO2017170763
崩壊錠及びその製造方法
WO2017170762
経口投与用球状吸着炭を含む錠剤
WO2017170759
ピリダジノン系化合物又はその塩、及びそれらを含有する除草剤
WO2017170753
過給機
WO2017170752
回転コネクタ装置
WO2017170751
Li含有酸化珪素粉末
WO2017170749
電磁鋼板およびその製造方法
WO2017170747
熱可塑性樹脂組成物、セルロース強化熱可塑性樹脂組成物、セルロース強化熱可塑性樹脂組成物の製造方法、セルロース強化樹脂成形品およびセルロース強化樹脂成形品の製造方法
WO2017170746
熱可塑性樹脂組成物、熱可塑性樹脂組成物の製造方法、セルロース強化樹脂成形品およびセルロース強化樹脂成形品の製造方法
WO2017170745
熱可塑性樹脂組成物、熱可塑性樹脂組成物の製造方法、セルロース強化樹脂成形品およびセルロース強化樹脂成形品の製造方法
WO2017170742
弾性波素子および通信装置
WO2017170741
電力管理装置、電力管理システム及び電力管理方法
WO2017170740
アルダル酸を構造単位とする新規ポリマーと製造方法
WO2017170738
吸着部材
WO2017170737
アイオノマー積層シートとその製造方法および積層体
WO2017170736
アイオノマー積層シートとその製造方法および積層体
WO2017170732
柱梁接合構造及び鉄骨鉄筋コンクリート柱
WO2017170728
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017170727
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2017170726
撮像装置および電子機器
WO2017170725
撮像装置、被写体検出装置、および電子機器
WO2017170724
撮像装置、レンズ調節装置、および電子機器
WO2017170723
撮像装置、画像処理装置、および電子機器
WO2017170720
蓄電デバイス用外装材、及び蓄電デバイス用外装材の製造方法
WO2017170719
撮像装置、および電子機器
WO2017170718
撮像装置、被写体検出装置、および電子機器
WO2017170717
撮像装置、焦点調節装置、および電子機器
WO2017170716
撮像装置、画像処理装置、および電子機器
WO2017170715
印刷方法
WO2017170714
液体除去装置及び液体除去方法
WO2017170711
鉗子型処置具
WO2017170710
輝度調整装置及び方法、並びに画像表示システム、並びにプログラム及び記録媒体
WO2017170706
光硬化性樹脂、混合物及び光硬化性樹脂組成物
WO2017170704
メークアップ保護料
WO2017170703
多価ヒドロキシ樹脂、その製造方法、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
WO2017170702
ヘッドアップディスプレイ装置
WO2017170701
重合性組成物、硬化物及びディスプレイ用光学フィルム並びに硬化物を製造する方法
WO2017170697
パターン形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法、インプリントモールドの製造方法
WO2017170696
グリコールウリル骨格を持つ化合物を添加剤として含むレジスト下層膜形成組成物
WO2017170692
スライス管理システム及びスライス管理方法
WO2017170691
水道使用検知システム、それを用いた見守りシステム、水道使用検知方法、見守り方法およびプログラム
WO2017170690
スライス管理システム及びスライス管理方法
WO2017170689
光ファイバアレイ
WO2017170686
積層体
WO2017170685
強化繊維積層シートおよび繊維強化樹脂成形体ならびに強化繊維積層シートの製造方法
WO2017170684
パターン形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法、インプリントモールドの製造方法
WO2017170683
組電池の製造方法、蓄電装置の製造方法
WO2017170681
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2017170680
光学材料用重合性組成物、当該組成物から得られる光学材料およびプラスチックレンズ
WO2017170678
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017170677
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017170676
菓子およびその製造方法
WO2017170675
樹脂組成物の製造方法
WO2017170674
原料供給装置、原料供給装置の原料供給方法、シート製造装置
WO2017170672
原料供給装置、原料供給方法、シート製造装置
WO2017170671
杭基礎構造
WO2017170670
縫合針
WO2017170668
高屈折率硬化膜形成用樹脂組成物
WO2017170663
サボニウス型風力発電装置とその制御方法
WO2017170662
光学イメージング装置
WO2017170661
排熱回収ボイラが設けられたストーカ式ごみ焼却炉
WO2017170660
カチオン変性シリカの製造方法およびカチオン変性シリカ分散体
WO2017170656
床用化粧シート及び床用化粧板
WO2017170653
吸音体
WO2017170652
光ファイバ、及び、その製造方法
WO2017170651
建設機械用作業管理システム及び建設機械
WO2017170650
回転コネクタ装置
WO2017170648
設定データ送信機能を有する電動工具の制御回路、電動工具、制御装置、および電動工具システム
WO2017170644
遺伝子変異検出法
WO2017170643
熱硬化性樹脂組成物、キャリア付樹脂膜、プリプレグ、金属張積層板、樹脂基板、プリント配線基板および半導体装置
WO2017170637
ペプチド誘導体及びその用途
WO2017170636
シリンジ保持部材、シリンジ梱包体及びシリンジ梱包体の組立方法
WO2017170635
薬液投与器具、薬液投与器具の使用方法及び薬液投与器具の製造方法
WO2017170634
シール部材、シリンジ組立体及びプレフィルドシリンジ
WO2017170631
パターン形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法、インプリントモールドの製造方法
WO2017170630
表示装置、表示装置の制御方法、および制御プログラム
WO2017170629
薬液投与装置
WO2017170625
パターン形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法、インプリントモールドの製造方法
WO2017170624
パターン形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法、インプリントモールドの製造方法
WO2017170623
グリセオフルビン化合物
WO2017170619
筋力補助装置
WO2017170618
筋力補助装置
WO2017170617
多官能重合型化合物および着色組成物
WO2017170616
バイモルフ型圧電フィルム
WO2017170615
正帯電用電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、及び画像形成装置
WO2017170613
電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、画像形成装置及びフッ素系樹脂用分散剤
WO2017170610
腎機能低下、慢性腎疾患及び腎不全からなる群から選択される少なくとも一種の疾患を予防、又は治療するための有効成分の候補物質のスクリーニング方法
WO2017170609
蛍光体、発光装置、照明装置及び画像表示装置
WO2017170608
熱処理装置、鋼材の熱処理方法及び鋼材の熱間曲げ加工方法
WO2017170607
取引支援システム、方法、及びプログラム
WO2017170606
撮像装置
WO2017170605
粒子状吸水剤
WO2017170604
吸水剤の製造方法
WO2017170603
被覆切削工具
WO2017170602
砒素を回収する方法
WO2017170600
感光性樹脂組成物、硬化レリーフパターンの製造方法及び半導体装置
WO2017170599
化粧シート及び化粧シートの製造方法
WO2017170598
赤外線吸収材料、赤外線吸収材料分散液、赤外線吸収材料分散体、赤外線吸収材料分散体合わせ透明基材、赤外線吸収透明基材
WO2017170597
血中でハプトグロビンに結合して多価の免疫複合体を形成する抗体を有効成分とする自己免疫疾患治療剤
WO2017170592
MDCK細胞の培養方法
WO2017170585
金属担持型触媒および水素化共役ジエン系重合体の製造方法
WO2017170584
金属含有粒子の分散液の製造方法および水素化共役ジエン系重合体の製造方法
WO2017170581
堆肥製造装置、堆肥製造方法、及びプログラム
WO2017170579
炭素ナノ構造体集合物の製造方法及び炭素ナノ構造体集合物
WO2017170577
カルボキシル基含有重合体組成物の製造方法
WO2017170575
記録媒体
WO2017170574
ガスバリアフィルム
WO2017170573
フレキソ印刷版用感光性樹脂構成体、及びフレキソ印刷版
WO2017170572
ストレスバイオマーカー
WO2017170571
眼科疾患のバイオマーカー
WO2017170570
圧延ロール用外層及び圧延用複合ロール
WO2017170569
球状ナノカプセルおよびその製造方法
WO2017170568
画素回路及び撮像素子
WO2017170565
ジルコニア微粉末およびその製造方法
WO2017170561
金属管、及び金属管を用いた構造部材
WO2017170560
摩擦材組成物
WO2017170558
位相差透過電子顕微鏡装置
WO2017170557
回転電機用磁性楔、回転電機及びエレベータ用巻き上げ機
WO2017170556
ガラスブランク、ガラスブランクの製造方法、及び磁気ディスク用ガラス基板の製造方法
WO2017170555
ショベル
WO2017170554
位相差走査透過電子顕微鏡装置
WO2017170552
糖液の製造方法
WO2017170551
マレイミド樹脂、硬化性樹脂組成物およびその硬化物
WO2017170549
ヒドロキシ桂皮酸の製造方法
WO2017170547
ガスバリア性積層体、電子デバイス用部材及び電子デバイス
WO2017170545
Al基軸受合金及びこれを用いたすべり軸受
WO2017170541
線維状タンパク質の抗原性を被覆した組成物及びその製造方法
WO2017170536
被覆切削工具
WO2017170535
回路モジュール
WO2017170534
エアロゲル複合体パウダー
WO2017170533
プレス成形品の製造方法
WO2017170532
摩擦材用酸化鉄粒子粉末
WO2017170530
中性子グリッド、中性子グリッド積層体、中性子グリッド装置、および中性子グリッドの製造方法
WO2017170529
太陽電池素子および太陽電池モジュール
WO2017170528
カロテノイド含有粒子
WO2017170527
フレキシブル偏光膜、その製造方法および画像表示装置
WO2017170525
フレキシブル偏光膜、その製造方法および画像表示装置
WO2017170524
太陽電池用電極およびその製造方法、並びに太陽電池
WO2017170523
ロータの製造方法
WO2017170522
フレキシブル偏光膜、その製造方法および画像表示装置
WO2017170521
樹脂組成物及び多層基板
WO2017170520
コントロール器
WO2017170519
加熱調理器
WO2017170518
接合構造
WO2017170517
レーザ溶接方法
WO2017170516
フレキシブル偏光膜、その製造方法および画像表示装置
WO2017170515
鋼線
WO2017170514
パターン描画装置、パターン描画方法、および、デバイス製造方法
WO2017170513
ビーム走査装置およびパターン描画装置
WO2017170510
メッキ処理方法、メッキ処理装置、および、センサー装置
WO2017170508
ポリアセタール樹脂組成物及びその成形体
WO2017170506
浮遊傾動式避難カプセル
WO2017170505
高耐熱性付与用乳化安定剤及びその製造方法
WO2017170504
起泡性調味料
WO2017170502
注射器
WO2017170501
吸水剤およびその製造方法、並びに吸水剤を用いた吸収性物品
WO2017170498
エアロゲル複合体、エアロゲル複合体付き支持部材及び断熱材
WO2017170497
面実装型電子部品の端子構造、及びその端子構造を有する面実装型電子部品、並びに面実装型リアクトル
WO2017170496
展延性導電ペーストおよび曲面プリント配線板の製造方法
WO2017170494
抗肥満ワクチン
WO2017170493
導電ペースト
WO2017170492
インダクタ用接着剤及びインダクタ
WO2017170491
制御装置、空調システム、空調方法及びプログラム
WO2017170490
酸性水溶液に耐久性のある熱交換器、および熱交換方法
WO2017170487
製剤、製剤用部材およびそれらの製造方法
WO2017170483
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2017170482
積層発泡シート及び発泡成形品
WO2017170481
改質ポリプロピレン系樹脂及び改質ポリプロピレン系樹脂の製造方法
WO2017170480
高周波加熱装置および高周波加熱方法
WO2017170475
複合材料造形方法及び装置
WO2017170473
光重合開始剤組成物及び感光性組成物
WO2017170472
熱可塑性樹脂膜及びガラス板含有積層体
WO2017170471
光音響計測装置
WO2017170470
ネットワーク機能仮想化管理オーケストレーション装置と方法とプログラム
WO2017170469
アミノ酸定量方法及びアミノ酸定量用キット
WO2017170468
メタノール資化性酵母由来新規タンパク質及びそれを用いた目的タンパク質の製造方法
WO2017170467
可変容量圧縮機
WO2017170466
パターン形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法、インプリントモールドの製造方法
WO2017170465
感光性組成物
WO2017170464
管理システム、管理方法、機器及び管理装置
WO2017170462
紙製バリア材料
WO2017170460
炎症性腸疾患治療剤
WO2017170459
異種データソース混在環境におけるフィールド間の関係性の自動的発見のための方法、プログラム、および、システム
WO2017170457
圧力センサ
WO2017170455
光学異方性層及びその製造方法、光学異方性積層体及びその製造方法、光学異方性転写体、偏光板、並びに画像表示装置
WO2017170452
半導体装置製造用粘着性フィルムおよび半導体装置の製造方法
WO2017170451
半導体装置の製造方法
WO2017170450
半導体装置の製造方法
WO2017170449
半導体装置製造用粘着性フィルムおよび半導体装置の製造方法
WO2017170448
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2017170446
両面粘着シート
WO2017170444
貴金属回収方法および貴金属回収剤
WO2017170443
光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2017170441
電動機ユニット
WO2017170440
計測装置、計測方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2017170439
耐遅れ破壊特性に優れた鋼線
WO2017170438
マスク一体型表面保護テープ
WO2017170437
半導体加工用粘着シート
WO2017170436
半導体加工用粘着シート
WO2017170434
FXRアゴニストとARBの組み合わせ医薬
WO2017170433
Ni基超耐熱合金の製造方法
WO2017170432
冷却モジュール
WO2017170431
電磁クラッチ機構
WO2017170428
電子材料製造用薬液の製造方法、パターン形成方法、半導体デバイスの製造方法、電子材料製造用薬液、容器、及び、品質検査方法
WO2017170427
フェライト粉、樹脂組成物および成形体
WO2017170424
空気調和装置及び清掃方法
WO2017170423
アルコール終止ポリエステル及びポリエステルの製造方法
WO2017170422
鉛蓄電池、マイクロハイブリッド車及びアイドリングストップシステム車
WO2017170421
水素化方法
WO2017170420
凍結ミンチ状魚肉及びその製造方法
WO2017170419
受信機及びRF信号供給装置
WO2017170418
エンドヌクレアーゼ活性を有するポリペプチド及びその製造方法
WO2017170417
圧力変動吸着式ガス分離方法及びガス分離装置
WO2017170409
切削工具用チップ、切削工具及びこれを用いた切削加工物の製造方法
WO2017170408
X線検出システム、X線装置、並びに、X線検出データを処理する装置及び方法
WO2017170407
チップ、ドリル
WO2017170406
回転工具
WO2017170403
切削工具用インサート
WO2017170402
検査方法、検査システム、製造方法
WO2017170399
グラフト共重合体、および、それを含有するアクリル系樹脂組成物
WO2017170394
構造体、構造体の積層構造およびアンテナ構造
WO2017170392
光学装置
WO2017170391
平版印刷版原版及びその積層体並びに平版印刷版原版の製造方法
WO2017170389
高周波基板、高周波パッケージおよび高周波モジュール
WO2017170388
光硬化性樹脂組成物、インキ及び塗料
WO2017170385
被膜形成用組成物及びその製造方法
WO2017170384
生体データ処理装置、生体データ処理システム、生体データ処理方法、生体データ処理プログラム、生体データ処理プログラムを記憶する記憶媒体
WO2017170383
1,3−ブタジエンの製造方法および製造装置
WO2017170382
ショベル
WO2017170380
ガラスパネルユニットの製造方法、建具の製造方法、ガラスパネルユニットの製造装置、及びガラスパネルユニット
WO2017170379
ガラスパネルユニットの製造方法、建具の製造方法、ガラスパネルユニットの製造装置、及びガラスパネルユニット
WO2017170378
ガラスパネルユニットの製造方法、建具の製造方法、ガラスパネルユニットの製造装置、及びガラスパネルユニット
WO2017170376
クラミジア・トラコマティス検出用プライマーセット及びこれを用いたクラミジア・トラコマティス検出方法、並びにそのための試薬キット
WO2017170375
シアン酸エステル化合物、その製造方法、樹脂組成物、硬化物、プリプレグ、封止用材料、繊維強化複合材料、接着剤、金属箔張積層板、樹脂シート及びプリント配線板
WO2017170374
静電チャックヒータ
WO2017170371
導電性粘着テープ
WO2017170370
アルミニウム合金の陽極酸化皮膜用封孔処理液、濃縮液及び封孔処理方法
WO2017170367
ポリエーテル系重合体組成物
WO2017170366
ポリエーテル系重合体組成物およびシート
WO2017170365
免疫誘導剤
WO2017170363
センサの制御回路及び血液計測装置
WO2017170362
飛翔害虫忌避製品、及び飛翔害虫忌避方法
WO2017170360
光学異方性積層体、円偏光板、及び、画像表示装置
WO2017170355
ガス拡散電極基材、積層体および燃料電池
WO2017170354
医薬
WO2017170353
防音構造、仕切り構造、窓部材およびケージ
WO2017170347
DyとTbを含む合金から両者を分離する方法
WO2017170346
円偏光板及び画像表示装置
WO2017170345
有機光電変換素子、並びにそれを備える太陽電池モジュール及びセンサー
WO2017170344
塗装装置および塗装方法
WO2017170343
細胞シートを含有する積層体、心疾患治療剤および細胞シート積層用フィルム
WO2017170342
細胞シート包埋剤、細胞シート含有組成物およびキット
WO2017170340
メモリ装置
WO2017170339
組成物、膜、光学フィルタ、積層体、固体撮像素子、画像表示装置および赤外線センサ
WO2017170338
免疫誘導剤
WO2017170337
防音構造、開口構造、筒状構造、窓部材および仕切り部材
WO2017170334
癌の治療及び/又は予防用医薬組成物
WO2017170333
電池包装用積層体
WO2017170332
真空断熱材用積層体
WO2017170331
二軸延伸ポリプロピレン系樹脂フィルムおよび包装体
WO2017170330
ポリプロピレン系樹脂多層フィルム及びそれを用いた包装体
WO2017170328
分化促進型多能性幹細胞及びその使用
WO2017170326
通信制御方法、無線端末、及び基地局
WO2017170325
発光素子
WO2017170324
装飾部材およびその製造方法
WO2017170322
癌の治療及び/又は予防用医薬組成物
WO2017170321
騒音低減装置
WO2017170320
熱電変換素子および熱電変換モジュール
WO2017170319
加熱調理器
WO2017170318
加熱調理器
WO2017170317
モータ制御装置
WO2017170315
防音構造、仕切り構造、窓部材およびケージ
WO2017170314
発光素子
WO2017170313
発光素子
WO2017170312
ネットワークシステム、その管理方法および装置
WO2017170311
ネットワークシステムの制御方法および制御装置ならびにサーバ
WO2017170310
ネットワークシステムにおける管理方法および管理装置
WO2017170309
ネットワークシステム、その管理方法および装置ならびにサーバ
WO2017170308
エクササイズループ
WO2017170306
直動伸縮機構及びロボットアーム機構
WO2017170305
近接センサ装置及びロボットアーム機構
WO2017170304
ねじり回転関節機構、ロボットアーム機構および片持ち回転機構
WO2017170303
ロボットアーム機構及び回転関節装置
WO2017170301
直動伸縮機構及びロボットアーム機構
WO2017170300
老化を反映するミトコンドリアバイオマーカー
WO2017170297
モータ
WO2017170296
モータ及びモータの製造方法
WO2017170289
ポリオレフィン微多孔膜及びその製造方法、電池用セパレータ並びに電池
WO2017170288
ポリオレフィン微多孔膜及びその製造方法、電池用セパレータ並びに電池
WO2017170286
ハイブリッド作業車両及びハイブリッド作業車両の制御方法
WO2017170284
広角光学系、レンズユニット及び撮像装置
WO2017170283
広角光学系、レンズユニット及び撮像装置
WO2017170281
電気化学素子電極用バインダー組成物、電気化学素子電極用スラリー組成物、電気化学素子用電極、および電気化学素子
WO2017170280
有機半導体素子、重合体、有機半導体組成物及び有機半導体膜
WO2017170279
有機半導体素子、重合体、有機半導体組成物及び有機半導体膜
WO2017170278
正帯電性ブラックトナー
WO2017170275
両親媒性の有機シラン化合物が結合した無機酸化物微粒子、その有機溶媒分散液及び被膜形成用組成物
WO2017170269
塗料、ドット印刷用印刷部材及びPTP包装体
WO2017170268
塗料、ドット印刷用印刷部材及びPTP包装体
WO2017170267
共重合体ラテックス
WO2017170265
超伝導マグネット装置及び極低温冷凍機システム
WO2017170264
骨格特定システム、骨格特定方法、及びコンピュータプログラム
WO2017170263
感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに表示装置
WO2017170259
合わせガラス用中間膜
WO2017170257
振動バレル研磨方法及び振動バレル研磨システム
WO2017170255
サービス提供システム、サービス授受システム、サービス提供方法、及びプログラム
WO2017170253
車高調整装置
WO2017170252
長尺のガスバリア性積層体
WO2017170250
共重合体の製造方法、及びラテックスの製造方法
WO2017170249
感光性樹脂成物
WO2017170248
繊維強化ポリアミド樹脂基材、その製造方法、それを含む成形品および複合成形品
WO2017170247
回路基板および窒化ケイ素焼結基板の製造方法
WO2017170246
成形加飾用積層フィルム
WO2017170245
新規有機高分子及びその製造方法
WO2017170243
作業機械
WO2017170242
不織布の製造装置及び不織布の製造方法
WO2017170241
不織布の製造装置、不織布の製造方法及び不織布
WO2017170239
連続溶融金属めっき装置及び連続溶融金属めっき方法
WO2017170238
バイオセンサ及びバイオチップ
WO2017170237
サービス提供システム、サービス授受システム、サービス提供方法、及びプログラム
WO2017170236
バイオセンサ及びバイオチップ
WO2017170235
サービス提供システム、サービス授受システム、サービス提供方法、及びプログラム
WO2017170234
湿式塗装ブース循環水の不粘着化処理剤及び湿式塗装ブース循環水の不粘着化処理方法
WO2017170233
画像処理装置、画像処理装置の作動方法、および画像処理プログラム
WO2017170232
内視鏡画像信号処理装置および方法並びにプログラム
WO2017170231
液滴吐出用インク、インクセット、インクカートリッジ、液滴吐出装置および記録物
WO2017170230
バイオセンサ及びバイオチップ
WO2017170223
ユーザ装置
WO2017170221
塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体、及び積層体
WO2017170220
塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体、及び積層体
WO2017170218
多層膜、光学部材および光学部材の製造方法
WO2017170217
化粧料セット
WO2017170216
液晶表示装置
WO2017170215
音響波プローブ用樹脂組成物、ならびに、これを用いた音響レンズ、音響波プローブ、音響波測定装置、超音波診断装置、光音響波測定装置および超音波内視鏡
WO2017170214
太陽電池モジュール
WO2017170213
接合構造
WO2017170212
生体情報取得装置、及び、生体情報計測システム
WO2017170211
液晶表示装置
WO2017170208
タイヤ
WO2017170207
吸着処理装置
WO2017170204
熱交換器用アルミニウム合金製ブレージングシート及びその製造方法
WO2017170203
生体データ登録支援装置、生体データ登録支援システム、生体データ登録支援方法、生体データ登録支援プログラム、生体データ登録支援プログラムを記憶する記憶媒体
WO2017170202
通信方法、プロセッサ、基地局、及びネットワーク装置
WO2017170201
ジェル組成物、化粧料、およびジェル組成物の製造方法
WO2017170200
ジェル組成物、化粧料、およびジェル組成物の製造方法
WO2017170198
高分子量芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
WO2017170197
高分子量芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
WO2017170193
化学センサ
WO2017170192
化学センサ
WO2017170190
ゴム組成物およびそれを用いたゴム成形品
WO2017170189
ゴム組成物およびそれを用いた高圧水素機器用シール部品
WO2017170187
化学センサ
WO2017170186
芳香族ポリカーボネート樹脂組成物及び芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
WO2017170185
高分子量芳香族ポリカーボネート樹脂の製造方法
WO2017170183
組成物及び新規化合物
WO2017170182
感光性組成物及び新規化合物
WO2017170180
神経分化能を亢進させる神経幹細胞用培地
WO2017170179
研磨用組成物及びその製造方法
WO2017170176
情報送信システム、情報送信方法、及びプログラム
WO2017170175
複層光学フィルム及びその製造方法
WO2017170174
圧力式流量制御装置及び流量自己診断方法
WO2017170169
電解コンデンサ用電解液および電解コンデンサ
WO2017170168
射出成形装置
WO2017170167
表面処理方法、及び表面処理液
WO2017170165
撮像装置、作動方法、画像処理装置及び画像処理方法
WO2017170164
通信方法、プロセッサ、及びユーザ装置
WO2017170163
ユーザ装置及び方法
WO2017170161
ネットワーク装置
WO2017170160
スプレー塗布用ゾル、スプレー塗布層付き塩化ビニル樹脂成形体及びその製造方法、並びに積層体
WO2017170159
無線端末及び基地局
WO2017170158
通信方法及び通信装置
WO2017170157
基地局及び無線端末
WO2017170156
スプレー塗布用ゾル、スプレー塗布層付き塩化ビニル樹脂成形体及びその製造方法、並びに積層体
WO2017170155
通信システム、フロー制御装置、フロー処理装置及び制御方法
WO2017170153
相変化冷却器、及び電子機器
WO2017170152
Mg−Ti−Oスパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2017170149
抵抗変化素子、および抵抗変化素子の製造方法
WO2017170148
飛行装置、電子機器およびプログラム
WO2017170147
受信機、送信機、無線通信システムおよび無線通信方法
WO2017170144
移動案内装置及びコンピュータプログラム
WO2017170143
通信端末、サーバ装置、経路探索システム及びコンピュータプログラム
WO2017170142
通信端末、サーバ装置、移動案内システム及びコンピュータプログラム
WO2017170141
サーバ装置、通信端末、経路探索システム及びコンピュータプログラム
WO2017170140
光受信器、光伝送システム、海底光ケーブルシステムおよび光信号受信方法
WO2017170139
熱交換装置、冷凍システム及び熱交換方法
WO2017170138
強磁性材スパッタリングターゲット
WO2017170134
レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
WO2017170128
パターン形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法、インプリントモールドの製造方法
WO2017170125
透明導電膜付き基板の製造方法、透明導電膜付き基板の製造装置、透明導電膜付き基板、及び太陽電池
WO2017170118
ユーザ装置
WO2017170117
ユーザ装置
WO2017170115
回転電機
WO2017170114
超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
WO2017170111
超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
WO2017170110
受信装置および受信方法
WO2017170107
非接触給電機器とこれを備えた非接触電力伝送システム
WO2017170106
接合構造
WO2017170103
ネットワークシステム、ネットワーク制御装置、方法およびプログラム
WO2017170102
ポリアリーレンスルフィド組成物、その製造方法及び塗膜
WO2017170100
高炉操業方法
WO2017170098
物品搬入システム
WO2017170097
液体中の脆弱物の形状を保持する方法およびデバイス
WO2017170096
新規なジヒドロキシ化合物の製造方法
WO2017170095
新規なジヒドロキシ化合物
WO2017170094
新規なジヒドロキシ化合物
WO2017170093
フルフラール組成物及びフルフラール組成物の製造方法
WO2017170090
ミオシン重鎖検定用標準
WO2017170088
管理ノード、管理システム、管理方法およびプログラム
WO2017170087
画像検出装置、画像検出方法、及びプログラムを記憶する記憶媒体
WO2017170086
情報処理システム、情報処理装置、シミュレーション方法およびシミュレーションプログラム
WO2017170085
医用診断装置、及び医用診断プログラム
WO2017170084
動線表示システム、動線表示方法および動線表示プログラム
WO2017170080
セルロース顆粒およびその製造方法、ならびに該顆粒を含む洗浄組成物
WO2017170079
熱分解性バインダー
WO2017170077
アルコキシマグネシウム、アルコキシマグネシウムの製造方法、オレフィン類重合用固体触媒成分、オレフィン類重合用触媒およびオレフィン類重合体の製造方法
WO2017170076
ガラスパネルユニットの製造方法、建具の製造方法、ガラスパネルユニットの製造装置、及びガラスパネルユニット
WO2017170074
電子機器
WO2017170073
コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力供給システム
WO2017170072
アクティブ基板及び撮像装置
WO2017170071
周波数可変フィルタ、RFフロントエンド回路、および、通信端末
WO2017170068
殺菌水生成装置及び殺菌水生成方法
WO2017170067
固体高分子形燃料電池用セルおよび固体高分子形燃料電池スタック
WO2017170066
固体高分子形燃料電池用セルおよび固体高分子形燃料電池スタック
WO2017170064
食品用の生地およびその製造方法並びに生地製造用型部材
WO2017170063
有機EL表示装置及び有機EL表示装置の製造方法
WO2017170055
ペルフルオロブロックポリマー、液状組成物、固体高分子電解質膜、および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体
WO2017170053
化学強化ガラス
WO2017170051
ガラス粉末及びそれを用いた封着材料
WO2017170050
レジストインキ及びその硬化物並びに配線の保護膜及びその製造方法
WO2017170049
硬化性組成物及びその硬化物
WO2017170047
ズームレンズおよび撮像装置
WO2017170046
フォーカシング機構および撮像モジュール
WO2017170044
アクリル重合体組成物
WO2017170043
アクリル重合体組成物
WO2017170042
アクリル重合体組成物
WO2017170041
アクリル重合体組成物
WO2017170039
熱モデル作成装置、方法およびプログラム
WO2017170037
塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体、及び積層体
WO2017170036
着色組成物、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置
WO2017170032
感光性フィルム
WO2017170030
静電荷像現像用マゼンタトナー
WO2017170029
冷却ファン装置のファンシュラウド
WO2017170024
三次元造形物の製造方法及び製造装置
WO2017170021
半導体加工用シート
WO2017170020
昇降方法、昇降装置および昇降システム
WO2017170018
電力制御装置、電力制御方法、およびプログラム
WO2017170012
金属配線含有積層体の製造方法、金属配線含有積層体、被めっき層付き基板
WO2017170010
情報共有方式
WO2017170009
冷却装置
WO2017170008
励起光源装置および利得等化方法
WO2017170007
監視装置、監視方法、及びプログラム
WO2017170005
屋内外判定プログラム、屋内外判定システム、屋内外判定方法、移動端末、及び屋内外環境分類判定手段
WO2017170004
信号折返し回路及び信号折返し方法
WO2017170000
風向変更装置
WO2017169998
接合構造
WO2017169992
構造用鋼の摩擦撹拌接合方法及び装置
WO2017169991
構造用鋼の摩擦撹拌接合方法及び装置
WO2017169990
モータ
WO2017169988
電極及びその製造方法、並びに二次電池
WO2017169986
光硬化性シール剤組成物、物品および有機系太陽電池
WO2017169985
有機系太陽電池用シール剤組成物、有機系太陽電池用シール剤、有機系太陽電池用電極および有機系太陽電池
WO2017169981
レジストパターン被覆用水溶液及びそれを用いたパターン形成方法
WO2017169980
自動変速機及び摩擦締結要素
WO2017169979
アクチュエータおよびコイルユニット
WO2017169978
精製されたネコ由来エリスロポエチンの製造方法
WO2017169974
センサ、入力装置および電子機器
WO2017169973
反射型マスクブランクの製造方法、反射型マスクブランク、反射型マスクの製造方法、反射型マスク、及び半導体装置の製造方法
WO2017169970
電池用電極の製造方法および電極製造装置
WO2017169969
冷却装置
WO2017169968
光学積層フィルムおよび偏光イメージングセンサ
WO2017169962
耐食性に優れ、良好な焼入れ性を有する高強度アルミニウム合金押出材及びその製造方法
WO2017169961
表示装置及び電子機器
WO2017169960
金属製ダイアフラムダンパ
WO2017169959
半導体装置の製造方法
WO2017169958
半導体ウェハ加工用粘着性フィルム
WO2017169956
電子部品
WO2017169955
フィルムコンデンサ
WO2017169952
二軸延伸積層ポリプロピレンフィルム
WO2017169951
樹脂組成物、カラーフィルタ、および画像表示装置
WO2017169949
ログ分析装置、ログ分析方法及びプログラム
WO2017169948
通信システム、可用帯域推定装置、可用帯域推定方法および可用帯域推定プログラムが記憶された記録媒体
WO2017169947
運用装置、通信システムおよび更新方法
WO2017169946
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
WO2017169941
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、熱処理板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017169940
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、熱処理板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017169939
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、熱処理板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017169938
菌類栽培用袋
WO2017169934
レセプタクル
WO2017169932
半導体量子ドットの製造方法及び半導体量子ドット
WO2017169927
光空間通信の受信装置およびその制御方法
WO2017169925
冷却システムおよび冷却方法
WO2017169924
血圧計、血圧測定方法及び血圧測定プログラム
WO2017169920
反射積層体およびその製造方法、バンドパスフィルター、選択波長センサー
WO2017169919
断熱材の選別装置および断熱材の選別方法
WO2017169915
補強ゴムの評価方法
WO2017169914
感放射線樹脂組成物及び電子部品
WO2017169913
通信装置および通信方法
WO2017169911
移動体間通信システム、移動体間通信方法および移動体間通信プログラム
WO2017169909
作業支援装置、ウェアラブル端末、作業支援方法およびコンピュータプログラム
WO2017169908
リニアモータ、ボイスコイルモータ、ステージ装置
WO2017169907
作業支援装置、作業支援方法および記録媒体
WO2017169905
セラミック装飾用の赤絵具
WO2017169904
通信システム、携帯端末、移動管理装置及び通信制御方法
WO2017169903
プロジェクタ
WO2017169902
電子機器
WO2017169900
アーク溶接制御方法
WO2017169899
アーク溶接制御方法
WO2017169898
データ蓄積装置、ロボットシステム、およびデータ蓄積方法
WO2017169896
半導体装置の製造方法
WO2017169895
感圧粘着フィルム
WO2017169894
複素環化合物
WO2017169892
シャフト
WO2017169891
情報処理装置および方法
WO2017169890
情報処理装置および方法
WO2017169888
音響再生装置および方法、並びにプログラム
WO2017169886
音響管および音響再生装置
WO2017169882
撮像素子、撮像素子の製造方法、及び、電子機器
WO2017169876
管理装置、特定方法とそのプログラム
WO2017169875
解析装置、解析方法、およびプログラム
WO2017169873
共重合体、湿潤剤、医療デバイスおよびその製造方法
WO2017169871
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017169870
薄鋼板及びめっき鋼板、並びに薄鋼板の製造方法及びめっき鋼板の製造方法
WO2017169869
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017169868
蓄電素子
WO2017169866
感放射線性樹脂組成物及びレジスト
WO2017169865
セラミック膜フィルタ及びその製造方法
WO2017169862
携帯型電波時計
WO2017169861
携帯型電波時計
WO2017169860
乗客コンベアの移動手摺案内装置
WO2017169859
送風機
WO2017169857
半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2017169853
焼鈍分離剤用酸化マグネシウム及び方向性電磁鋼板
WO2017169850
培養装置及び培養装置の制御方法
WO2017169845
二次電池用セパレータおよび二次電池
WO2017169844
透光性シートおよび装飾ガラス
WO2017169843
蓄電デバイス及びその製造方法
WO2017169840
顔料分散剤、水性顔料分散体及び水性顔料分散体の製造方法
WO2017169839
2−ヒドラジノベンゾチアゾール誘導体の製造方法
WO2017169838
光学物品用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、硬化物及び光学シート
WO2017169835
ユーザ装置及び送信方法
WO2017169834
半導体製造用処理液、及び、パターン形成方法
WO2017169833
半導体製造用処理液、その製造方法、パターン形成方法及び電子デバイスの製造方法
WO2017169832
半導体製造用処理液、半導体製造用処理液が収容された収容容器、パターン形成方法及び電子デバイスの製造方法
WO2017169829
ユーザ装置及び報告方法
WO2017169826
お出迎え行動する自律行動型ロボット
WO2017169825
ユーザ装置及び通信方法
WO2017169823
画像処理装置および方法、手術システム並びに手術用部材
WO2017169821
固体撮像装置、信号処理方法、および電子機器
WO2017169819
黒色感光性樹脂組成物
WO2017169814
熱可塑性樹脂組成物及び成形体
WO2017169811
高強度鋼材およびその製造方法
WO2017169810
光学反射フィルム
WO2017169809
フィルターおよびその製造方法、並びに、ドライエッチング用装置およびドライエッチング方法
WO2017169808
研磨用組成物
WO2017169807
レジストパターン形成方法及びレジスト
WO2017169805
撮像装置、車載カメラ、および画像処理方法
WO2017169802
金属微粒子分散液および硬化膜
WO2017169788
パルス光生成装置、光照射装置、光加工装置、光応答測定装置、顕微鏡装置、及びパルス光生成方法
WO2017169787
ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2017169786
指細小動脈拡張能連続検査プログラム、指細小動脈拡張能連続検査装置および指細小動脈拡張能連続検査方法
WO2017169785
有機電界発光素子
WO2017169784
低温乾燥装置
WO2017169782
距離画像処理装置、距離画像取得装置、及び距離画像処理方法
WO2017169781
デジタルカメラ及びデジタルカメラの表示方法
WO2017169777
炭化珪素半導体装置および電力変換器
WO2017169773
アイセーフ光源、およびその製造方法
WO2017169772
エアサスペンションシステム
WO2017169770
細胞分析システム
WO2017169769
ドライバ回路および光送信器
WO2017169765
端子
WO2017169764
端末装置、通信方法、決済処理装置、決済方法、および決済システム
WO2017169763
ネガ型感光性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜を具備する表示装置、並びにその製造方法
WO2017169761
配線基板およびこれを備えるプローブカード
WO2017169760
電子デバイス
WO2017169758
穀類の搗精度評価方法及びその装置
WO2017169756
電子機器および駆動方法、並びにスレーブ素子
WO2017169754
固体撮像装置、及び電子機器
WO2017169752
車両の姿勢検出装置、画像処理システム、車両、および車両の姿勢検出方法
WO2017169751
低温菌及び中温菌由来酵素の製造方法
WO2017169749
セラミック回路基板およびそれを用いた半導体装置
WO2017169747
部品製造用フィルム及び部品の製造方法
WO2017169746
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、レジスト膜付きマスクブランクス、レジスト膜付きマスクブランクスのパターン形成方法
WO2017169745
鞍乗り型車両における車体カバー構造
WO2017169744
接続制御方法及び接続制御装置
WO2017169742
光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
WO2017169740
磁気センサ装置
WO2017169739
複素環を有するジアミン化合物の製造方法
WO2017169737
コイル部品およびその製造方法
WO2017169733
トーションビーム製造方法及びトーションビーム製造装置
WO2017169732
計測装置及び計測方法
WO2017169731
ガラスパネルユニット
WO2017169729
バッテリパック
WO2017169728
電池パック
WO2017169727
情報処理装置および情報処理方法、並びに情報処理システム
WO2017169726
画像処理装置および方法
WO2017169725
画像処理装置および方法
WO2017169724
信号処理装置および方法、撮像素子、並びに電子機器
WO2017169723
画像処理装置および方法
WO2017169722
画像処理装置および方法
WO2017169721
ファイル生成装置およびファイル生成方法
WO2017169720
再生装置および再生方法、並びにファイル生成装置およびファイル生成方法
WO2017169718
衣類
WO2017169713
微細藻類の培養方法、及び藻類バイオマスの製造方法
WO2017169712
チタン合金材、セパレータ、セル、および燃料電池
WO2017169709
コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力供給システム
WO2017169708
コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力給電システム
WO2017169699
青系花色を有する植物及びその作出方法
WO2017169698
マイクロカテーテル用造影剤保温注入システムおよび治療懸濁薬保温注入システム
WO2017169696
反射層の製造方法および反射層
WO2017169693
半導体モジュール
WO2017169687
積層ポリアリーレンスルフィド耐熱フィルター
WO2017169684
非水電解液一次電池およびその製造方法
WO2017169682
金属含有クラスター触媒並びにこれを用いた二酸化炭素還元用電極および二酸化炭素還元装置
WO2017169681
インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
WO2017169677
ガラスパネルユニット及びこれを備える建具
WO2017169672
電波吸収用粘着シート
WO2017169669
ガス吸収材、二酸化炭素分離回収システム、二酸化炭素分離回収方法
WO2017169666
インタークーラ
WO2017169663
液晶表示装置及び電子機器
WO2017169662
フィルムおよびそれを用いた電気絶縁シート、粘着テープ、回転機
WO2017169661
光硬化性樹脂組成物、及びその硬化物
WO2017169659
操作パネル及びこれを備える画像形成装置
WO2017169656
撮像装置
WO2017169655
電源システム、制御システムおよび電源システムの電力制御方法
WO2017169654
プリント回路基板製造用離型フィルムおよび成型品の製造方法
WO2017169653
ラベル被嵌システム
WO2017169652
ポリフェノール類の製造方法
WO2017169651
表示装置表面部材及びその製造方法
WO2017169650
医療用観察装置、映像移動補正方法及び医療用観察システム
WO2017169649
医療用観察装置、駆動制御方法、医療用観察システム及び支持アーム装置
WO2017169648
オレフィン系発泡樹脂成形体の製造方法
WO2017169646
ポリイミドフィルム及びその製造方法
WO2017169644
レンズユニット
WO2017169641
入力装置および画像表示システム
WO2017169638
電子機器カバー
WO2017169637
液晶硬化フィルム及びその製造方法
WO2017169636
物品供給装置
WO2017169632
アクリル繊維処理剤及びその用途
WO2017169630
表示装置
WO2017169628
発光素子および光源装置ならびに投射型表示装置
WO2017169627
導電性膜およびその製造方法
WO2017169626
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、パターン形成方法、及び、電子デバイスの製造方法
WO2017169625
回転式電子部品
WO2017169624
硬化装置およびソルダーレジストの製造方法
WO2017169623
低トランスノーテンパーチョコレート用油脂組成物及びチョコレート
WO2017169622
自立基板および積層体
WO2017169621
コモンモードチョークコイル
WO2017169616
非水電解質二次電池用負極活物質
WO2017169615
列車通信システム
WO2017169612
導電性積層体の製造方法、積層体および導電性積層体
WO2017169609
車両用表示装置
WO2017169608
運転支援システムおよび表示装置
WO2017169607
電子機器
WO2017169603
透明導電性膜形成用組成物、及び透明導電性基板
WO2017169602
カチオン変性シリカ原料分散液
WO2017169599
アモルファス酸化物系正極活物質、その製造方法及びその用途
WO2017169596
スクロール圧縮機、および冷凍サイクル装置
WO2017169594
ガスタービンプラント、及びその運転方法
WO2017169593
監視システムおよび端末装置
WO2017169592
抗菌層付き支持体及び積層体
WO2017169591
多孔質支持体、多孔質支持体の製造方法、分離膜構造体及び分離膜構造体の製造方法
WO2017169590
プラント、及びその運転方法
WO2017169589
ユーザ装置及び通信方法
WO2017169587
マスクブランク、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法
WO2017169585
管理システム、管理方法、電力変換装置及び管理装置
WO2017169584
組成物、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子および画像表示装置
WO2017169583
ズームレンズおよび撮像装置
WO2017169582
ズームレンズおよび撮像装置
WO2017169581
インクジェット記録装置
WO2017169579
表面保護剤組成物および端子付き被覆電線
WO2017169577
投写光学系および画像投写装置
WO2017169574
感光性接着剤組成物、硬化物、感光性接着剤シート、積層基板および接着剤パターン付積層基板の製造方法
WO2017169573
信号処理システム、信号処理方法、信号処理装置、及びプログラム
WO2017169572
レタープレス輪転印刷用凸版印刷原版
WO2017169569
保護膜形成用組成物、保護膜形成用組成物の製造方法、パターン形成方法、および、電子デバイスの製造方法
WO2017169568
ポリエチレン系樹脂発泡粒子の製造方法、及びポリエチレン系樹脂型内発泡成形体の製造方法
WO2017169564
テレフタル酸の製造方法
WO2017169563
表示装置及び電子機器
WO2017169562
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、熱処理板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017169561
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、熱処理板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017169560
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017169559
ブロックポリイソシアネート組成物、一液型コーティング組成物、塗膜、及び塗装物品
WO2017169556
プラズマ電極およびプラズマ処理装置
WO2017169555
走査型内視鏡の照射位置調整方法
WO2017169554
画像読取装置及びインクジェット記録装置
WO2017169553
ポリエステルフィルム
WO2017169549
照明器具
WO2017169547
高周波モジュール
WO2017169546
フロントエンド回路、および、高周波モジュール
WO2017169544
電流検出素子及び給電装置
WO2017169543
コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力供給システム
WO2017169539
表面処理組成物、表面処理組成物の製造方法、表面処理方法および半導体基板の製造方法
WO2017169534
導電性接着剤
WO2017169533
内燃機関
WO2017169532
鞍乗り型車両
WO2017169528
インクジェット記録装置
WO2017169527
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の記録制御方法
WO2017169526
血小板保存容器用の組成物、血小板保存容器用のシート及び血小板保存容器
WO2017169522
ハイブリッド鞍乗り型車両
WO2017169516
無人飛行装置制御システム、無人飛行装置制御方法および検査装置
WO2017169513
通信制御方法及び通信システム
WO2017169510
鞍乗型車両の燃料タンク給油口
WO2017169508
画像記録装置及び画像記録装置の制御方法
WO2017169507
画像読取装置、画像記録装置及び画像読取装置の制御方法
WO2017169506
遠赤外線透過性組成物、形成体、積層体、遠赤外線透過フィルタ、固体撮像素子および赤外線カメラ
WO2017169505
固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法および電子機器
WO2017169503
含窒素芳香族アミドの製造方法、ピロール・イミダゾールポリアミドの製造方法、及び化合物
WO2017169501
熱交換ユニット
WO2017169497
有機電界発光素子
WO2017169496
回転機械
WO2017169494
難燃性熱可塑性樹脂組成物
WO2017169493
パターニング方法およびパターニング装置
WO2017169491
撮像装置及びフォーカス制御方法
WO2017169490
射出成形金型、射出成形方法、および、成形品
WO2017169489
インストルメントパネルの成形方法、インストルメントパネル、および、インストルメントパネルの成形装置
WO2017169488
ポリオレフィン微多孔膜、電池用セパレータおよびそれらの製造方法
WO2017169487
レジストプロセス用膜形成材料及びパターン形成方法
WO2017169485
半導体装置
WO2017169484
撮像素子、撮像装置および半導体メモリ
WO2017169483
車室位置調整装置
WO2017169482
熱可塑性樹脂組成物及び熱可塑性樹脂組成物の製造方法
WO2017169480
撮像素子および撮像装置
WO2017169479
撮像素子、及び、撮像装置
WO2017169478
撮像素子および撮像装置
WO2017169476
車両用ブレーキ液圧制御装置
WO2017169475
車両用ブレーキ液圧制御装置
WO2017169474
モータ制御装置及び車両用ブレーキ液圧制御装置
WO2017169471
処理システムおよび処理方法
WO2017169468
モノリス型分離膜構造体
WO2017169466
医療用具コーティング用液状物および摺動性被膜保有医療用具
WO2017169464
基板処理装置及び処理システム
WO2017169462
熱物性測定方法及び熱物性測定装置
WO2017169459
複合樹脂の製造方法
WO2017169456
鞍乗り型車両
WO2017169454
列車通信システム
WO2017169452
レーザ装置および光音響計測装置
WO2017169451
表面保護フィルム
WO2017169449
通信機器、通信機器の制御方法、及び記録媒体
WO2017169448
成膜装置、および、成膜方法
WO2017169447
半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2017169446
撮像素子および撮像装置
WO2017169445
重原子化化合物、膜タンパク質の結晶化を促進するための組成物、および該組成物を用いた膜タンパク質の構造解析方法
WO2017169441
裏面電極型太陽電池セル、太陽電池モジュールおよび太陽光発電システム
WO2017169440
感放射線性組成物及びパターン形成方法
WO2017169438
ポリアセタール樹脂組成物
WO2017169436
液晶表示装置、および液晶表示制御方法、並びにプログラム
WO2017169427
ゼオライト粉末の製造方法
WO2017169426
海水を用いた水耕栽培システム、及び播種育苗用の栽培システム
WO2017169425
ゼオライト粉末の製造方法
WO2017169424
光信号受信装置、光通信システム、および光信号受信装置の補償信号の生成方法
WO2017169422
超電導磁場発生素子及びその製造方法
WO2017169421
フレキシブル回路基板及びフレキシブル回路基板の製造方法
WO2017169412
伝動ベルトの製造方法
WO2017169409
溶接装置および溶接方法
WO2017169406
ドットマトリクス型表示装置および時刻表示装置
WO2017169403
事例検索装置、事例検索方法、及びプログラム
WO2017169399
形質転換体及びそれを用いるプロトカテク酸又はその塩の製造方法
WO2017169398
膜の製造方法
WO2017169396
制御装置
WO2017169393
打撃作業機
WO2017169389
栽培棚および植物栽培設備
WO2017169387
フィルム状接着剤、半導体加工用シート及び半導体装置の製造方法
WO2017169384
3,4,5−トリカフェオイルキナ酸含有物の製造方法、3,4,5−トリカフェオイルキナ酸含有物
WO2017169377
フェライト系ステンレス鋼板
WO2017169374
超音波振動子ユニット、及びこれを用いる超音波内視鏡
WO2017169371
インクセット及び画像形成方法
WO2017169370
保護シート、画像表示装置、眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2017169369
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2017169365
路面変位検出装置およびサスペンション制御方法
WO2017169364
n型電極、該n型電極の製造方法、及び該n型電極をn型III族窒化物単結晶層上に備えたn型積層構造体
WO2017169363
モノリス型基材及びその製造方法
WO2017169361
Vリブドベルトの製造方法
WO2017169360
Vリブドベルトの製造方法
WO2017169359
ウエザストリップ
WO2017169355
有機電界発光素子
WO2017169353
ガラスパネルユニット及びこれを備える建具の製造方法
WO2017169351
発泡複合成形体の製造方法、型内発泡成形体ユニット、発泡複合成形体、および発泡複合成形用の金型
WO2017169350
発泡複合成形体、および発泡複合成形体の製造方法
WO2017169349
超音波振動子ユニット
WO2017169347
型内発泡成形体、発泡複合成形体、発泡複合成形体の製造方法、および金型
WO2017169345
映像投影機能付き眼鏡
WO2017169336
レーザ装置および光音響計測装置
WO2017169333
溶融ガラス用撹拌装置、及びガラス物品の製造方法
WO2017169332
超音波撮像装置および超音波受信信号の処理方法
WO2017169330
伝動ベルト
WO2017169325
スクリーン制御装置
WO2017169324
鞍乗型車両の駆動力制御装置
WO2017169320
電動弁および冷凍サイクルシステム
WO2017169319
電動弁および冷凍サイクルシステム
WO2017169314
固体撮像素子、及び電子装置
WO2017169312
放射線画像撮影システム、画像処理装置、放射線画像撮影装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2017169311
ネポジン高含有ギシギシ抽出物の製造方法及びネポジン高含有ギシギシ抽出物
WO2017169304
モノリス型分離膜構造体
WO2017169303
機械加工工具の刃先部構造及びその表面処理方法
WO2017169302
無線通信システムおよび無線通信方法
WO2017169300
アンテナ装置、レーダシステム、及びアンテナ回転方法
WO2017169293
映像処理装置、映像処理システム、映像処理方法、及び映像出力装置
WO2017169291
磁気抵抗素子、メモリ素子及び電子機器
WO2017169288
感放射線性組成物及びパターン形成方法
WO2017169287
ホワイトバランス調整装置及びその作動方法並びに作動プログラム
WO2017169286
ホワイトバランス調整装置及びその作動方法並びに作動プログラム
WO2017169283
スライス情報変更方法および通信システム
WO2017169282
プラント管理システム、プラント管理方法、プラント管理装置、および、プラント管理プログラム
WO2017169281
位置登録エリアリスト更新方法
WO2017169280
プラント管理システム、プラント管理方法、プラント管理装置、および、プラント管理プログラム
WO2017169276
プラント管理システム、プラント管理方法、プラント管理装置、および、プラント管理プログラム
WO2017169275
微生物の培養方法、および有機化合物の製造方法
WO2017169271
光電変換素子用色素溶液及び色素溶液調製用キット、並びに、光電変換素子の製造方法
WO2017169267
細胞観察装置、免疫細胞の活性度の評価方法及び免疫細胞の品質管理方法
WO2017169262
表示装置
WO2017169260
ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体、ならびにその製造方法
WO2017169259
細胞培養容器、細胞培養システム、細胞培養キット及び細胞培養方法
WO2017169253
ガラスパネルユニット及びガラス窓
WO2017169252
ガラスパネルユニットの製造方法
WO2017169251
換気靴
WO2017169246
吸水性樹脂粒子の製造装置
WO2017169245
粉粒体の充填装置および充填方法
WO2017169244
一液型水性樹脂組成物、及び、繊維積層体
WO2017169243
固体型ECミラーおよびその製造方法
WO2017169242
欠陥検査装置、及び欠陥検査方法
WO2017169240
遺伝子解析方法
WO2017169237
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の記録制御方法
WO2017169235
中空スタビライザ製造方法及び中空スタビライザ製造装置
WO2017169234
中空ばね部材及び中空ばね部材製造方法
WO2017169232
インテリアCTの画像再構成方法
WO2017169230
画像表示装置および画像表示方法
WO2017169226
車種識別装置、車種識別システムおよび車種識別方法
WO2017169219
エゼクタ、エゼクタの製造方法及びディフューザの出口流路の設定方法
WO2017169218
エゼクタ、エゼクタの製造方法及びディフューザの出口流路の設定方法
WO2017169216
固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法、及び、電子機器
WO2017169215
光電変換素子、太陽電池及び化合物
WO2017169213
ガンマイク用風防
WO2017169210
細胞検出方法
WO2017169208
熱収縮性フィルム及び熱収縮フィルムの製造方法
WO2017169203
制振制御装置及び制振制御方法、並びに移動体
WO2017169200
光電変換素子用色素溶液及び色素溶液調製用キット、並びに、光電変換素子の製造方法
WO2017169196
細胞のスクリーニング方法
WO2017169195
膜分離方法および膜分離装置
WO2017169192
PCR用容器
WO2017169191
光電変換素子、太陽電池、光電変換素子の製造方法、表面処理剤、表面処理用組成物および表面処理液
WO2017169189
解析装置、解析方法及びプログラム
WO2017169188
光音響計測装置
WO2017169187
光源装置および電子機器
WO2017169186
画像投影システムおよび補正方法
WO2017169184
非水電解質二次電池用正極活物質、及び非水電解質二次電池
WO2017169180
車両駆動装置および電気車両
WO2017169174
電子写真感光体
WO2017169169
電子機器
WO2017169167
近距離無線通信装置及び近距離無線通信方法
WO2017169166
インクジェット用硬化性組成物、硬化物およびプリント配線板
WO2017169161
鞍乗り型車両
WO2017169158
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017169156
平衡式磁界検知装置
WO2017169155
基板液処理装置及び基板液処理方法並びに基板液処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
WO2017169154
研磨用組成物セット、前研磨用組成物、及びシリコンウェーハの研磨方法
WO2017169151
光電変換素子、太陽電池および組成物
WO2017169150
半導体集積回路装置
WO2017169145
非水電解質二次電池
WO2017169144
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2017169142
鞍乗型車両の前照灯装置
WO2017169141
車両の灯火装置
WO2017169139
画像処理装置、画像処理方法及び医療システム
WO2017169135
制御装置、制御方法及び手術用顕微鏡装置
WO2017169134
パワーモジュール及びその製造方法並びにパワーエレクトロニクス機器及びその製造方法
WO2017169133
イヤーマフ
WO2017169131
モータ
WO2017169129
非水電解質二次電池
WO2017169123
発光装置、表示装置および照明装置
WO2017169122
光電変換素子および光電変換装置
WO2017169114
光源装置、画像表示装置、及び光学ユニット
WO2017169113
ユーザ装置及び通信方法
WO2017169111
基地局、端末装置、及び通信方法
WO2017169107
退色が緩和された飲料
WO2017169106
鞍乗型車両
WO2017169105
鞍乗型車両
WO2017169104
ハニカム成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2017169102
電子部品
WO2017169095
レンズ装置、撮像装置、レンズ駆動方法、レンズ駆動プログラム
WO2017169094
レンズ装置、可動レンズ操作装置、レンズ駆動方法、レンズ駆動プログラム
WO2017169093
鞍乗り型車両のリフレクター取付部構造
WO2017169090
端末、基地局及びコーデックモード切替方法
WO2017169088
リチウムイオン二次電池の寿命推定装置
WO2017169086
半導体装置およびその製造方法、電力変換装置
WO2017169084
交流電力調整器及び交流電力制御方法
WO2017169083
画像撮像装置及び画像撮像方法
WO2017169080
ヒートパイプパネルを用いた放熱装置
WO2017169078
灯火器装置及び鞍乗型車両
WO2017169077
モータ
WO2017169069
車両制御装置
WO2017169068
列車降車人数予測システム、混雑可視化・評価システム、および乗車可能人数算出システム
WO2017169067
医療用の穿刺針及び穿刺針の製造方法
WO2017169064
無線アクセスネットワークノード、無線端末、ネットワークノード、及びこれらの方法
WO2017169063
無線アクセスネットワークノード、外部ノード、及びこれらの方法
WO2017169061
無線アクセスネットワークノード、外部ノード、及びこれらの方法
WO2017169058
電子制御装置
WO2017169057
センサ装置
WO2017169056
Cr基二相合金及びその製造物
WO2017169055
研磨パッド及び研磨方法
WO2017169052
操作用電磁弁取付構造及び流体制御弁
WO2017169051
駆動力断接装置
WO2017169046
同期リニアモータ
WO2017169044
コイル部品、電子部品および電子機器
WO2017169043
非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法、及び非水電解質二次電池
WO2017169042
電源装置、充電装置、制御方法、電子機器および電動車両
WO2017169039
画像処理装置、撮像装置、および画像処理方法、並びにプログラム
WO2017169038
容器入りシリンジ
WO2017169037
歯科用アバットメントの接続構造
WO2017169036
酸素吸収剤組成物、酸素吸収性多層体、酸素吸収性包装容器、及び物品の保存方法
WO2017169033
電動送風機及びこの電動送風機を備えた電気掃除機
WO2017169032
基板処理装置、温度測定ユニット及び半導体装置の製造方法
WO2017169017
歯科用セメント
WO2017169016
端末装置
WO2017169015
脱酸素剤組成物
WO2017169014
医療用立体観察装置、医療用立体観察方法、及びプログラム
WO2017169010
端末装置、通信方法およびプログラム
WO2017169009
樹脂組成物、その硬化レリーフパターン、およびそれを用いた半導体電子部品または半導体装置の製造方法
WO2017169008
端末装置、基地局装置および通信方法
WO2017169005
端末装置、基地局装置および通信方法
WO2017169004
端末装置、基地局装置および通信方法
WO2017169003
端末装置、基地局装置および通信方法
WO2017169001
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017168997
情報処理装置、管理装置、情報処理方法、および情報処理システム
WO2017168994
光波長多重伝送システム、光波長多重装置、及び予備系確認方法
WO2017168993
自動分析装置
WO2017168991
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017168990
接点部材の製造方法および接点部材並びに真空バルブ
WO2017168986
制御装置、内視鏡撮像装置、制御方法、プログラムおよび内視鏡システム
WO2017168984
撮像装置、撮像方法
WO2017168981
発電モジュール群
WO2017168979
検体検査自動化システム
WO2017168978
コンテンツ管理装置、及びコンテンツ要求プログラム
WO2017168977
太陽電池
WO2017168976
多価イオン二次電池用正極活物質、多価イオン二次電池用正極、多価イオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具及び電子機器
WO2017168975
流量制御装置
WO2017168973
自動分析装置
WO2017168972
クロム基二相合金および該二相合金を用いた製造物
WO2017168971
回転電機の固定子及びそれを用いた回転電機
WO2017168969
熱電変換モジュールおよび熱電変換モジュールの製造方法
WO2017168968
熱電変換素子および熱電変換素子の製造方法
WO2017168967
データ分析手法候補決定装置
WO2017168964
電池モジュール
WO2017168962
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017168961
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017168960
レンズユニット
WO2017168958
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017168957
薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
WO2017168951
過熱保護制御装置および車載用電力回路装置
WO2017168949
情報処理装置、撮像装置、画像再生装置、および方法とプログラム
WO2017168947
非水電解質二次電池電極用バインダー、非水電解質二次電池用電極合剤、非水電解質二次電池用電極、非水電解質二次電池、および電気機器
WO2017168945
進行方向推定装置
WO2017168940
データ統合分析システム
WO2017168937
動力装置
WO2017168936
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2017168935
制御回路
WO2017168925
接合体
WO2017168920
ベルトの製造方法、それに使用する円筒金型及び架橋装置
WO2017168919
ベルトの製造方法及び二層貼合せ機
WO2017168917
吸収性物品
WO2017168914
摩擦伝動ベルト
WO2017168913
摩擦伝動ベルト
WO2017168912
歯付ベルト
WO2017168911
釣り糸ガイド、釣り糸ガイドを備える釣り竿及び釣り糸ガイド用ブランク
WO2017168910
太陽電池セル及びその製造方法
WO2017168906
スパッタリングターゲット材及びその製造方法、並びにスパッタリングターゲット
WO2017168904
Ni−Fe−Cr合金
WO2017168903
音響再生装置
WO2017168899
情報処理方法および情報処理装置
WO2017168897
血液状態解析装置、血液状態解析システム、血液状態解析方法、及びプログラム
WO2017168893
カビ繁殖抑制部材
WO2017168885
電気的特性測定装置、電気的特性測定システム、電気的特性測定方法、及びプログラム
WO2017168883
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、およびシステム
WO2017168881
通信用電線
WO2017168880
硬化性組成物およびその硬化物ならびに回転機
WO2017168879
ESD保護装置
WO2017168876
分析用容器、それを用いたターゲット分析用具およびターゲット分析方法
WO2017168874
油井用高強度ステンレス継目無鋼管
WO2017168870
情報処理装置及び情報処理方法
WO2017168869
光学フィルム用粘着剤組成物および光学フィルム
WO2017168868
鉱油系基油、潤滑油組成物、機器、潤滑方法、及びグリース組成物
WO2017168867
光取り出しフィルム、及び、有機エレクトロルミネッセンス発光装置
WO2017168866
コンピュータ、情報処理方法、およびネットワークシステム
WO2017168865
情報処理装置及び情報処理方法
WO2017168863
静電潜像現像用トナー
WO2017168856
制御内容管理システム、電力制御システム、制御内容管理方法、及びプログラム
WO2017168855
制御内容管理システム、電力制御システム、制御内容管理方法、及びプログラム
WO2017168851
電気接点の製造方法
WO2017168850
表示制御装置
WO2017168849
放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影方法
WO2017168848
着用物保存装置、連結部材、着用物保存方法、保存装置、保存方法及び保存キット
WO2017168847
エアロゲル層付き部材
WO2017168845
エアロゲル層付き部材
WO2017168844
X線タルボ撮影装置
WO2017168842
通信用電線
WO2017168841
表面被覆立方晶窒化硼素焼結体およびこれを備える切削工具
WO2017168839
船外機
WO2017168837
歯科用セメント
WO2017168836
歯科用ガラス粉末
WO2017168834
空気調和機の室内機
WO2017168831
機上現像用平版印刷版原版、平版印刷版の作製方法、及び、平版印刷方法
WO2017168829
電子デバイスパッケージ用テープ
WO2017168826
アンテナ装置
WO2017168823
ユーザーインターフェースモジュール及びスマートデバイス
WO2017168821
無線通信方法及び無線通信システム
WO2017168820
電子デバイスパッケージ用テープ
WO2017168817
インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジおよび印刷物の製造方法
WO2017168816
プラント運用支援システム
WO2017168811
深紫外LED及びその製造方法
WO2017168809
光ファイバスキャナ、照明装置および観察装置
WO2017168805
測定情報提供システム、測定情報提供方法、サーバ装置、及びコンピュータプログラム
WO2017168800
イオン発生装置、及び、イオン発生装置の製造方法
WO2017168799
粉粒体と粘性液体の連続混練装置、システム及び連続混練方法
WO2017168798
暗号化検索インデックスマージサーバ、暗号化検索インデックスマージシステム、及び暗号化検索インデックスマージ方法
WO2017168795
非破壊検査方法及び接触媒質押付用治具
WO2017168793
振動提示装置
WO2017168785
内視鏡
WO2017168781
内視鏡付属品ケース
WO2017168775
サーバ、情報処理システム、クライアント端末
WO2017168774
蒸着マスクの製造方法及び製造装置
WO2017168773
蒸着マスク、蒸着マスクの製造方法、蒸着方法および有機EL表示装置の製造方法
WO2017168771
フィラメント3次元結合体製造装置およびフィラメント3次元結合体の製造方法
WO2017168768
ラジアルコンプレッサのケーシングの製造方法、及びラジアルコンプレッサの製造方法
WO2017168767
ラジアルコンプレッサのケーシング、及びラジアルコンプレッサ
WO2017168766
回転機械翼、過給機、および、これらの流れ場の形成方法
WO2017168765
インペラ、ターボチャージャー、および、これらにおけるガスの流れ場の形成方法
WO2017168764
同一車両検出装置、料金収受設備、同一車両検出方法及びプログラム
WO2017168763
料金収受設備、車載器、料金収受システム、料金収受方法及びプログラム
WO2017168762
内視鏡用処置具
WO2017168761
車載器、自動料金収受機、料金収受システム及び料金収受方法
WO2017168760
料金収受システム及び健全性判断方法
WO2017168758
モデリング装置
WO2017168757
成形面ファスナー及びその製造方法
WO2017168756
半導体装置
WO2017168755
はんだ印刷機
WO2017168754
自動駐車システム、自動駐車制御装置および自動駐車制御方法
WO2017168753
通信システムおよび通信方法
WO2017168752
現金カセット監視システムおよび現金カセット
WO2017168751
センサマグネット、回転子、電動機、及び空気調和機
WO2017168750
制御装置、制御システム、および、制御装置の復帰処理方法
WO2017168749
絶縁電線、コイル及び車両用モーター
WO2017168748
試験装置および試験プログラム
WO2017168747
配管及びその配管を備えた熱交換器
WO2017168746
航空機用シート構造体
WO2017168745
導体形成装置及び導体製造方法
WO2017168744
飲料缶ホルダー
WO2017168743
微生物の識別方法
WO2017168742
微生物の識別方法
WO2017168741
微生物の識別方法
WO2017168740
微生物の識別方法
WO2017168739
車両制御装置、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017168738
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017168737
欠陥画像表示制御装置及びプログラム
WO2017168735
パワー半導体装置及びパワー半導体装置の製造方法
WO2017168734
半導体装置の製造方法及び半導体装置
WO2017168733
半導体装置の製造方法及び半導体装置
WO2017168732
樹脂組成物、プリプレグ、樹脂シート及び積層板
WO2017168730
データ送信プログラム、データ送信方法及びデータ送信装置
WO2017168729
高塩基性塩化アルミニウムおよびその製造方法
WO2017168728
電動機および換気扇
WO2017168727
ワークの測定装置および工作機械
WO2017168726
がん微小環境を標的とした抗ポドカリキシン抗体
WO2017168724
防水ケース
WO2017168723
通信装置、通信システムおよび通信方法
WO2017168718
容器詰飲料
WO2017168717
容器詰飲料
WO2017168716
電動車両の駆動装置
WO2017168715
呼吸測定器用の呼吸測定変換装置及びこれを取り付けた呼吸測定器並びに呼吸測定方法
WO2017168710
扇風機
WO2017168709
荷電粒子線応用装置
WO2017168708
関節用超音波処置システム
WO2017168706
ユニット及び制御システム
WO2017168705
アンテナ
WO2017168704
資産貸借サービスシステム
WO2017168703
光学測定用プローブ及びこれを備えた光学測定装置
WO2017168702
無線通信システム、無線機器、リレーノード、及び、基地局
WO2017168701
無線通信システム、無線機器、リレーノード、及び、基地局
WO2017168700
感光性樹脂組成物、感光性樹脂フィルム、硬化物の製造方法、積層体、及び電子部品
WO2017168699
感光性樹脂組成物、感光性樹脂フィルム、硬化物の製造方法、積層体、及び電子部品
WO2017168698
感光性樹脂組成物、感光性樹脂フィルム、硬化物の製造方法、積層体、及び電子部品
WO2017168697
感光性樹脂組成物、感光性樹脂フィルム、硬化物の製造方法、積層体、及び電子部品
WO2017168696
分解性Mg合金
WO2017168695
エレベータ装置
WO2017168694
楽曲構造解析装置、楽曲構造解析方法および楽曲構造解析プログラム
WO2017168692
自動二輪車のブレーキ制御装置
WO2017168691
表示制御システム、表示制御方法及び表示制御プログラム
WO2017168689
駐車装置
WO2017168688
冷却装置および建設機械
WO2017168687
建設機械の出力特性変更システム
WO2017168686
建設機械の駆動制御装置
WO2017168685
充電施設の案内方法及び情報提示装置
WO2017168682
ピーク検出方法及びデータ処理装置
WO2017168681
空気調和装置
WO2017168678
倉庫管理システム及び倉庫管理方法
WO2017168677
積層体作製装置
WO2017168676
基板処理装置、装置管理コントローラ及び記録媒体
WO2017168675
半導体装置の製造方法、基板装填方法およびプログラム
WO2017168674
プラント監視制御システム用データ再生装置
WO2017168672
スクロール圧縮機、および冷凍サイクル装置
WO2017168670
冷蔵庫
WO2017168669
熱交換器及び冷凍サイクル装置
WO2017168667
植物栽培用の照明装置、植物栽培装置、植物栽培方法
WO2017168665
特徴抽出素子、特徴抽出システム、および判定装置
WO2017168664
配置探索プログラム、配置探索方法、および配置探索装置
WO2017168663
発話印象判定プログラム、発話印象判定方法及び発話印象判定装置
WO2017168662
走行計画生成装置、走行計画生成方法及び走行計画生成プログラム
WO2017168661
運搬用車両
WO2017168660
楽音検出装置および楽音検出プログラム
WO2017168658
配送管理装置、配送管理システム、及び配送管理方法
WO2017168657
画像取得装置
WO2017168656
車両用主電動機
WO2017168655
内燃機関用ピストン
WO2017168654
測定装置、測定方法、及び、プログラム
WO2017168652
演算装置及びプログラム
WO2017168651
人口推定装置、プログラム及び人口推定方法
WO2017168650
圧縮機スクロール、および、遠心圧縮機
WO2017168649
熱硬化性樹脂組成物、光半導体素子搭載用基板及びその製造方法並びに光半導体装置
WO2017168648
コンプレッサインペラ
WO2017168647
固定翼式ターボチャージャ
WO2017168646
可変容量型ターボチャージャ
WO2017168645
耐熱性マグネシウム合金
WO2017168644
楽曲展開解析装置、楽曲展開解析方法および楽曲展開解析プログラム
WO2017168643
酸化アルミニウム、酸化アルミニウムの製造方法、および光学部品
WO2017168642
インペラ、回転機械、ターボチャージャー
WO2017168641
部品供給装置
WO2017168639
誘導加熱装置および誘導加熱方法
WO2017168638
部品供給ユニット及び実装装置
WO2017168637
意図推定装置及び意図推定方法
WO2017168636
光軸制御装置
WO2017168635
ターボチャージャー
WO2017168634
回転機械
WO2017168633
判定装置
WO2017168631
スクロール圧縮機、および冷凍サイクル装置
WO2017168629
ターボチャージャー
WO2017168628
立体形状計測装置、立体形状計測プローブ
WO2017168627
斜め膨脹型バルーンカテーテル及びバルーン用土台
WO2017168626
ターボチャージャー
WO2017168625
水改質効果判定装置
WO2017168624
糸固定具
WO2017168621
3Dモデル設計システム、方法、及びプログラム
WO2017168619
エレベーターシステム
WO2017168615
動力伝達装置
WO2017168614
組織回収具
WO2017168611
複列円筒コロ軸受
WO2017168610
組合せ円筒コロ軸受
WO2017168609
糸固定具
WO2017168608
非接触電圧測定装置および非接触電圧測定方法
WO2017168606
鞍乗型車両用パワーユニットの伝動ケース構造
WO2017168605
鞍乗型車両用内燃機関の冷却装置
WO2017168603
単焦点光学系及びそれを備えた光学装置
WO2017168602
報知制御装置および報知制御方法
WO2017168601
類似画像検索方法およびシステム
WO2017168600
半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体
WO2017168590
電子部品装着機の動作確認装置
WO2017168589
炭素繊維強化炭化珪素成型体の製造方法、回転子シャフトの製造方法および珪素含浸装置
WO2017168587
プログラマブルロジックコントローラ
WO2017168586
算出装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
WO2017168585
列車運行制御システムおよび列車運行制御方法
WO2017168583
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
WO2017168582
画像受信再生装置、画像生成送信装置、表示システム、画像受信再生方法、画像生成送信方法、画像受信再生プログラム及び画像生成送信プログラム
WO2017168580
触媒診断装置
WO2017168579
接続維持装置、接続維持方法および接続維持プログラム
WO2017168577
回生コンバータ
WO2017168576
光制御装置、光制御方法およびプログラム
WO2017168574
電動機
WO2017168572
冷蔵庫
WO2017168571
冷蔵庫およびその製造方法
WO2017168568
自動車用内装部品及びその製造方法
WO2017168566
表皮付き樹脂発泡体の成形方法
WO2017168565
レーザ光源モジュール、および故障レーザダイオードの特定方法
WO2017168564
プログラム作成装置、プログラム作成方法及びプログラム
WO2017168562
コンテンツ投影制御装置、情報処理方法、プログラム
WO2017168561
コンテンツ投影制御装置、情報処理方法、プログラム
WO2017168560
開発支援装置及び開発支援方法
WO2017168559
光送信器及び光送受信器
WO2017168558
ガス透過性計測方法及びそのシステム
WO2017168556
表示制御プログラム、表示制御方法、及び表示制御装置
WO2017168555
ステアリング装置
WO2017168554
電子顕微鏡
WO2017168553
ナビゲーション装置
WO2017168552
画像伝送システム、画像受信装置、画像送信装置、画像伝送方法、画像受信方法、画像送信方法、およびプログラム
WO2017168551
遊星歯車装置および車輪駆動装置
WO2017168550
通信アダプタ装置およびデータ通信システム、並びにデータ通信方法
WO2017168549
船舶の推進装置
WO2017168548
金属積層造形装置
WO2017168547
独立車輪駆動装置および車両
WO2017168546
車輪支持装置および車両
WO2017168545
センサ表示装置、センサ表示方法及びプログラム
WO2017168544
韻律候補提示装置
WO2017168543
音声案内装置及び音声案内方法
WO2017168541
自動運転制御装置
WO2017168540
制御支援車両
WO2017168539
無線通信システム
WO2017168538
代理申請サービスシステムおよびその方法
WO2017168537
樹脂封止型電力半導体装置の製造方法
WO2017168536
インクジェット記録装置のサポートサービスシステムおよびその制御方法
WO2017168535
データベースシステム及びデータ検索方法
WO2017168534
基板貼り合わせ装置および基板貼り合わせ方法
WO2017168533
情報出力プログラム、情報出力方法および情報出力システム
WO2017168532
情報送信方法、情報送信プログラム、情報送信システム、メール送信制御方法、メール送信制御プログラムおよび端末
WO2017168531
基板貼り合わせ装置および基板貼り合わせ方法
WO2017168530
基板の配線経路の検査方法及び検査システム
WO2017168528
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2017168527
サービス提供システム、サービス提供方法、及びサービス提供プログラム
WO2017168525
人体モデル提供システム、人体モデル変形方法、及びコンピュータプログラム
WO2017168524
分析用サーバ装置、データ解析システム、及びデータ解析方法
WO2017168523
可変容量型ターボチャージャ
WO2017168522
電力変換装置
WO2017168521
A/D変換器およびA/D変換装置
WO2017168520
尤度生成回路および尤度算出方法
WO2017168519
電力変換装置
WO2017168518
電力変換装置
WO2017168517
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2017168516
喫煙物品用フィルター、喫煙物品、および喫煙物品用フィルターの製造方法
WO2017168515
関節用超音波処置具、及びその処置方法
WO2017168514
関節用超音波処置具、及びその処置方法
WO2017168513
基板処理装置、半導体装置の製造方法および記録媒体
WO2017168512
通信装置、通信方法及び通信プログラム
WO2017168510
表示装置
WO2017168509
表示装置
WO2017168508
手荷物入れ扉のロック点検具
WO2017168507
品質管理装置、品質管理方法及び品質管理プログラム
WO2017168506
特異的IgE検査方法及び特異的IgE検査装置
WO2017168505
エレベータシステム及びその制御方法
WO2017168504
空気調和機
WO2017168503
室外機
WO2017168502
AD変換器およびイメージセンサ
WO2017168501
タイヤ状態監視装置
WO2017168500
光学装置
WO2017168499
データ処理システム及びデータ処理方法
WO2017168498
部品供給装置、実装装置及び部品供給方法
WO2017168497
計算機システム及びストリームデータ処理システムの設定方法
WO2017168496
吸収性物品の包装体の製造方法、及び製造装置
WO2017168495
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2017168494
パケット通信システム、加入者装置、局側装置、およびパケット通信方法
WO2017168493
一細胞由来生体分子捕捉用システム
WO2017168492
多軸船の馬力推定方法
WO2017168490
インターホンシステム
WO2017168489
端末機器及び端末機器を備えるインターホンシステム
WO2017168488
インターホンシステム
WO2017168486
投射型映像表示装置
WO2017168485
逐次比較型A/D変換回路
WO2017168484
管理計算機および性能劣化予兆検知方法
WO2017168482
荷電粒子線装置、及び荷電粒子線装置の調整方法
WO2017168479
回転機械
WO2017168478
エレクトロクロミック装置
WO2017168477
撮像装置および画像処理方法
WO2017168474
太陽電池セル、太陽電池モジュール、太陽電池セルの製造方法
WO2017168473
文字図形認識装置、文字図形認識方法、及び文字図形認識プログラム
WO2017168472
位置推定装置、位置推定方法及び制御プログラム
WO2017168469
外観検査装置と外観検査方法
WO2017168468
電極チップ取外装置
WO2017168467
鞍乗型車両の情報出力装置
WO2017168466
鞍乗型車両の設定支援装置
WO2017168465
鞍乗型車両用処理装置
WO2017168461
高摺動性シリンジ
WO2017168460
情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
WO2017168459
監視システム、不正使用判定装置、方法およびプログラム
WO2017168458
予測モデル選択システム、予測モデル選択方法および予測モデル選択プログラム
WO2017168295
移動体および移動体用システム
WO2017168283
複合酸化物半導体、当該複合酸化物半導体を用いた半導体装置、当該半導体装置を有する表示装置
2017532000
ベクトル変調を実施する3相インバータを制御する方法
2017531999
防水ファンケースのケーブル固定構造
2017531998
電力網システムにおけるPV電力の投入及び消費のための監査の方法及びシステム、並びに供給の方法及びシステム
2017531997
永久磁石と突極とを交互に有する多相モータ
2017531996
同期降圧コンバータにおいて3レベル信号を供給する回路及び方法
2017531995
3レベル降圧コンバータを制御するための回路及び方法
2017531994
充電ステーションの操作方法
2017531993
騒音を制限するように構成された電気機械
2017531992
ノイズ低減手段を備えた電気機械
2017531991
緩和リンギング極値におけるスイッチング要求を伴う出力側制御装置
2017531990
絶縁型DC/DCコンバータ
2017531989
バスバーアセンブリーを有するモーター
2017531988
電力伝送
2017531987
誘導電力伝送システムを動作させる方法及び誘導電力伝送システム
2017531986
外部抵抗検出を備えた集積回路
2017531985
発電機
2017531984
急速充電方法、電源アダプタ及び移動端末
2017531983
直列電池充電及び形成用のシステム及び方法
2017531982
無線電力送信装置{WIRELESS POWER TRANSMISSION APPARATUS}
2017531981
エネルギー管理カプセル
2017531980
コロナシールド系及び電気機械
2017531979
スポーツ競技場における視覚的な選手追跡のためのシステムおよび方法
2017531978
撮影制御方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2017531977
メッセージ送信方法、装置、端末、ルータ、プログラム、及び記録媒体
2017531976
アレイカメラを動的に較正するためのシステム及び方法
2017531975
写真共有方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017531974
ネットワーク接続方法、機器、システム、プログラム及び記録媒体
2017531973
動画撮影方法及びその装置、プログラム、及び記憶媒体
2017531972
グラフモデリングを用いて放送システムおよびマルチメディアシステムを管理し、モニタし、制御するためのシステムおよび方法
2017531971
ビームフォーミングフィルタのためのFIRフィルタ係数の算出
2017531970
インターフェース確立方法および装置
2017531969
無線リソース制御RRC接続方法および装置ならびにRRC再接続方法および装置
2017531968
データ伝送方法および装置
2017531967
情報暗号化・復号化、暗号化キー管理の方法、端末及びネットワークサーバー
2017531966
デバイス対デバイス(D2D)送信動作
2017531965
通信システムのための加入者局、及び、高データレートのCANベースの通信方法
2017531964
無線通信システムにおけるD2D信号送受信方法及びそのための装置
2017531963
ポップ音雑音を最小限にし、または排除するための調節可能なランプアップ/ダウン利得を伴う増幅器
2017531962
多重モード共振器
2017531961
セカンダリセルグループ障害のための障害標識の禁止
2017531960
無線ヘッドフォン及びヘッドセット用オーディオクラス準拠充電アクセサリ
2017531959
多重モード共振器
2017531958
ソフトウェアデファインドネットワークに基づいてコンテンツディストリビューションネットワークを実現する方法及びシステム
2017531957
ソフトウェアデファインドネットワークに基づいてコンテンツディストリビューションネットワークを実現する方法及びシステム
2017531956
SC−FDMAにおけるプリアンブルのないアップリンク同期化
2017531955
タイミング信号発生方法およびデバイス
2017531954
無線LANシステムにおける既設定された二進シーケンスを使用してトレーニング信号を生成する方法及び装置
2017531953
共有通信媒体上における共存
2017531952
PROSEユーザ間で位置および他の状況情報の交換を可能にすること
2017531951
セキュリティチェックのための方法、デバイス、端末およびサーバ
2017531950
撮影テンプレートデータベースを構築し、且つ撮影推薦情報を提供するための方法及び装置
2017531949
温度補償されたプレート共振器
2017531948
帯域幅を減少させたマシン型通信(MTC)デバイスのためのサブバンド割り当て技術
2017531947
温度補償された複合共振器
2017531946
興味領域の中での量子化適合
2017531945
通信ネットワーク上でモバイル・デバイスに向かってデータ・パケットを地理的にルーティングするためのネットワーク・エンティティ
2017531944
EPCレベル近接サービス(ProSe)発見のためのトランスポートプロトコルとしてのHTTP実装を最適化するための技法
2017531943
複数のコンポーネントキャリア上で制御チャネルおよびデータチャネルを送信するための技法
2017531942
ビルトインフロー制御を用いたクロックフリー・デュアルデータレート・リンク
2017531941
身体結合通信を使用するデータ共有
2017531940
ウェアラブルコンピューティング装置、および群衆制御方法
2017531939
ネットワークシステムにおいてデバイスによって返される値のもっともらしさをチェックするネットワークシステム及び方法
2017531938
損失性媒体における複数の周波数の誘導表面波の伝達
2017531937
分散型かつ移動型の仮想フェンス
2017531936
認知機能障害者のためのシーン毎の筋書き背景
2017531935
パケットの送信及び受信
2017531934
RFを使用する位置発見のための部分同期型の多辺測量/三辺測量法及びシステム
2017531933
ダウンリンクおよびアップリンク周波数分割多元接続通信のための保護および帯域幅選択のための方法およびシステム
2017531932
mm波アクセスシステムにおけるビーム追跡のための非対称的な能力駆動方法
2017531931
無線接続システムにおいて多重ランク支援のためのハイブリッドビームフォーミング方法及び装置
2017531930
セカンドスクリーン触覚
2017531929
設備の制御方法、設備制御装置、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能記憶媒体
2017531928
パノラマ写真の生成方法および装置
2017531927
ビデオ異常情報注意方法および装置
2017531926
N型両面電池のウェットエッチング方法
2017531925
分割方法および分割方法における材料の使用
2017531924
半導体モジュールおよび半導体モジュールのスタック配列
2017531923
バーストモードレーザ波長ドリフトに対する熱補償
2017531922
内部ボイド及び熱伝導経路調整ビアを備える面外熱流束構成で動作する3D集積化熱電発電機
2017531921
2層ALDを用いた正確な限界寸法制御
2017531920
高温酸化ケイ素原子層堆積技術
2017531919
集積回路ダイが埋設された可撓性電子回路並びにその製造方法及び使用方法
2017531918
熱伝導性物品の製造方法
2017531917
オプトエレクトロニクス半導体装置の製造方法およびオプトエレクトロニクス半導体装置
2017531916
有機エレクトロルミネッセンス素子のための材料
2017531915
複合マイクロアセンブリのストラテジおよびデバイス
2017531914
無線周波数電力コンポーネントおよび無線周波数信号送受信デバイス
2017531913
放熱装置及びこの放熱装置を用いるUAV
2017531912
希土類磁石用急冷合金と希土類磁石の製造方法
2017531911
リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池
2017531910
高圧直流大電流又は高圧交流大電流用の切離スイッチ
2017531909
自動車の前照灯を用いて車道上に配光を発生させる方法
2017531908
軽量管形フィン・ヒートシンク
2017531907
特性が変化するナノ複合電池電極粒子
2017531906
2つの導電体の接続のための器具
2017531905
耐座屈性集電体
2017531904
直視型ディスプレイ装置、および直視型ディスプレイ装置用の照明ユニット
2017531903
X線発生装置のための修正構成
2017531902
自動車向けの、2つの領域を含む点灯装置、およびそのような点灯装置を備えたライト
2017531901
リチウム二次電池用正極活物質、この製造方法及びこれを含むリチウム二次電池
2017531900
変圧器用絶縁紙における窒化ホウ素積層複合体
2017531899
架橋層を含む電気装置
2017531898
燃料電池用の多種改質可能燃料供給システムおよび方法
2017531897
燃料電池システムのためのバーナ蒸発器
2017531896
不揮発性分割ゲートメモリ装置及びその動作方法
2017531895
光記録ヘッドアクチュエータのための電力増幅器
2017531894
アクティブなラウドスピーカーでの省エネルギーのための装置及び方法
2017531893
複数の構成を可能とする非接触式バイオメトリック識別デバイス
2017531892
ブロックレベル記憶デバイスのスナップショットを実行するための改善された装置および方法
2017531891
リモートアシスタンス方法、クライアント、プログラム及び記録媒体
2017531890
指紋識別方法、装置、プログラム、記録媒体および移動端末
2017531889
文字列記憶方法及び装置
2017531888
タッチパネル及びその製造方法
2017531887
調査実績フレームワーク
2017531886
道路状況提示方法及び装置
2017531885
画像合成方法、画像チップ及び画像デバイス
2017531884
医療ドーズを実行するためのヘルスケア情報の自動交換
2017531883
画像の主要被写体を抽出する方法とシステム
2017531882
カテゴリディレクトリ決定方法及び装置、並びに自動分類方法及び装置
2017531881
メモリ制御デバイスにおける出力遅延の動的選択
2017531880
ホームシステムの構築方法
2017531879
ネットワーク協調方法及び前記方法を応用する機械
2017531878
モバイル機器とそのユーザ識別の同時決定
2017531877
固定された数の値を含む階層的に組織されたドメインに対して規定された属性を有するオブジェクトに対するアクセス制御
2017531876
空調機を管理する方法及び装置
2017531875
サービス作業のセキュリティを検証するための方法、デバイス、端末およびサーバ
2017531874
認証システム
2017531873
モバイルアプリケーションの更新中に部分パーソナライゼーションを行うための方法とシステム
2017531872
障害物検出装置及び障害物検出方法
2017531871
USBストリームを通したサイドチャネルアクセス
2017531870
自動車両用の制御装置
2017531869
自動車両用の制御装置及び制御方法
2017531868
入力方法に基づくウェブサイト情報提供方法及び装置
2017531867
トレーニングされたクオリティ測定法を用いる教師なし画像セグメント化の方法およびシステム
2017531866
メッセージベースのコンテキスト・プロンプトを使用した支払いの送信および受信の促進
2017531865
イベントベースのコンピュータビジョン計算
2017531864
コンピュータビジョンの特徴をコンピューティングするための構成可能なハードウェア
2017531863
ヒト生物学的特徴データとアカウントとの間の情報相互作用及び関連付けのための方法及びデバイス
2017531862
無線工業プロセスモニタ
2017531861
機械命令を実行することによってデータをある形式から別の形式に変換する方法、コンピュータ・プログラム、およびコンピュータ・システム
2017531860
機械命令を実行することによってデータをある形式から別の形式に変換する方法、コンピュータ・プログラム、およびコンピュータ・システム
2017531859
アクティブストレージデバイス
2017531858
手動式の補助的な駆動及び制動トルク制御
2017531857
分散型能動ハイブリッドストレージシステム
2017531856
アクティブストレージユニットおよびアレイ
2017531855
データ駆動型検査用フレームワーク
2017531854
画像のフィンガプリント生成
2017531853
SIMD SM3暗号化ハッシュ機能を提供するための命令およびロジック
2017531852
リソースリーク検出の方法、装置及びシステム
2017531851
グラフに基づくプログラムの仕様の実行
2017531850
可変触覚出力のための意味論的フレームワーク
2017531849
画面表示装置用の文字編集方法及び装置
2017531848
リモートエキスパートシステム
2017531847
光学活性物品及びこの光学活性物品が使用され得るシステム
2017531846
Androidアプリケーションのライフサイクルを変更することによって、コンテナ化ワークスペース環境内でアプリケーションの実行を管理する方法
2017531845
メッセージ送受信方法及び装置、チャネルユニット並びに通信機器
2017531844
リアル・タイム・プロビジョニングのための動的更新ストリーム
2017531843
虹彩認識用着用感知手付着型ウェアラブル装置とこれを利用した保安強化セット及びその制御方法
2017531842
ショートメッセージの読取方法及び装置
2017531841
放送制御方法、装置および端末
2017531840
導波路から異なる波長の光を出力する構造および方法
2017531839
画像の表示方法及び表示装置
2017531838
心臓シミュレーションデバイス
2017531837
アクティブデバイスの残り寿命を近似する方法
2017531836
光拡散部材および光拡散部材の製造方法
2017531835
光方向転換フィルム構成体及びその作製方法
2017531834
プリンタ
2017531833
液晶パネル及びその製造方法
2017531832
光学要素スタックアセンブリ
2017531831
ポリマー含有散乱型垂直配置液晶素子
2017531830
光学フィルムコーティング用組成物及びこれを含む光学フィルム
2017531829
対象物の高ダイナミックレンジ合成画像を取得するための顕微鏡および方法
2017531828
開口制限器を有する顕微鏡
2017531827
装用者に適合された光学レンズのレンズ設計を決定する方法
2017531826
レーザー刻線用光学レンズ
2017531825
タイヤ追跡RFIDラベル
2017531824
レンズブランク内における光学レンズの位置を最適化する方法
2017531823
ユーザの頭部に配置可能であると共にイメージを生成する表示デバイス用の眼鏡レンズ、及びそのような眼鏡レンズを含む表示デバイス
2017531822
立体視眼鏡
2017531821
AMOLED画素ユニット、そのための駆動方法およびAMOLEDディスプレイ装置
2017531820
湿潤性のシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを製造する方法
2017531819
ミラー機能を有する表示画面、制御方法、装置及び端末
2017531818
発光ダイオードの色変換用基板及びその製造方法
2017531817
切換え式回折格子を利用した導波路アイトラッキング
2017531816
垂直ゲート線延伸部及び最小化された枠を有するディスプレイ
2017531815
120度の曲げを含む2次元フォトニック結晶に基づいたコンパクトな光スイッチ
2017531814
アプリケーションウィンドウの適応的サイズ調節および適所配置
2017531813
偏光板の切断方法およびこれを用いて切断された偏光板
2017531812
注射筒潤滑被覆の品質管理
2017531811
無線測位システム
2017531810
凝固検知用マイクロ流体チップ
2017531809
情報のスマートインタラクション及びブロードキャストのためのレンジ構成可能なビーコンベース装置
2017531808
皮膚計測機器および時計
2017531807
微少流体装置用のスワブポート
2017531806
機械式の時計ムーブメントのための調整部材
2017531805
面シール流体接続システム
2017531804
蛍光部分および磁性部分を含む構築物を用いた試料の分析
2017531803
テストハンドラー用テストトレイ及びテスター用インターフェースボード
2017531802
分解能飽和に起因する畳み込みを検出するためのTOF抽出の振幅のグループ化
2017531801
炎症性腸疾患及びセリアック病から過敏性腸症候群を識別するための方法及びシステム
2017531800
計時器用セッティングステムの位置を判断する位置センサー及び方法
2017531799
既存構造物の耐震規模の算定方法及びそのシステム
2017531798
計時器用セッティングステムのための位置センサー
2017531797
ポリマー及びポリマーを含むコンジュゲート
2017531796
タウの動態測定
2017531795
測定プローブ
2017531794
管ラックのための回転可能管ラックホルダおよび管ラック回転体デバイス
2017531793
加熱機の熱伝達効率を求める方法とそのためのシステム
2017531792
TH−GM細胞の機能を調節するための方法および組成物
2017531791
物理的地中モデルに対するシミュレーションおよびインバージョンのための方法
2017531790
リフティングシステム、電気的な検査のための方法、振動減衰器及び機械アセンブリ
2017531789
検出距離較正方法、装置、およびデバイス
2017531788
密度差を判定するための方法及び装置
2017531787
エッジプロファイルに追従する軌跡を伴うウェハエッジ検査
2017531786
密封容器及び使用方法
2017531785
拡散を測定するための方法
2017531784
モバイルコンピューティング装置の位置検出方法、及びこれを行うモバイルコンピューティング装置
2017531783
アブソリュートエンコーダ
2017531782
生物体液の極微標本管理装置
2017531781
駐車施設内におけるセンサー校正
2017531780
プログラムされた図形的インジケータを有する低コストのユーザインターフェースを備える血中グルコース測定器
2017531779
TDOA、FDOA、及びAGLからの直接ジオロケーション
2017531778
加熱ユニット
2017531777
浮遊式加湿器の容器の構造
2017531776
空気清浄用方法、装置、プログラムおよび記録媒体
2017531775
空気ベースのフライヤのためのインサート、同インサートを有する装置
2017531774
換気清浄機
2017531773
らせん式クロスフロー熱交換器
2017531772
自動車両用の長手軸構造
2017531771
マルチアプリケーションオリフィススチームトラップ装置
2017531770
スナップフック
2017531769
合成整流式可変排出量流体作動機械を備えた産業用システム
2017531768
ねじれ振動ダンパー
2017531767
スプリングデバイス
2017531766
磁気機械的締め付け装置
2017531765
燃料インジェクター
2017531764
水源高温熱ポンプを用いるコージェネレーション発電所の廃熱源の利用方法および装置
2017531763
内燃機関およびその製造方法
2017531762
タービンブレードチップクリアランス調整システムを備えたガスタービンエンジン
2017531761
タービンエンジン用のフレキシブルな燃料燃焼システム
2017531760
排出挙動を特定する方法
2017531759
エンジンの動作クリアランスの補償装置
2017531758
排ガス後処理装置及び排ガス後処理方法
2017531757
遠心ポンプ用の羽根車組立体
2017531756
コンパクトな脊柱状トランスミッション
2017531755
回転式圧縮機
2017531754
真空を生成するための圧送システムおよびこの圧送システムによる圧送方法
2017531753
前縁シールドの製造方法
2017531752
構造物の開口部の耐震補強装置及びこれを用いた耐震補強工法
2017531751
監視装置付き衛生装置
2017531750
雨水をろ過するための装置
2017531749
切削装置
2017531748
溶接ユニット
2017531747
マルチフィラメント糸を製造する方法および装置
2017531746
フィラメント群を溶融紡糸しかつ冷却する装置および方法
2017531745
混成糸、混成糸の作成方法、および混成糸から作製された布帛
2017531744
延伸ポリオレフィン繊維
2017531743
ハイブリッド長繊維熱可塑性複合体
2017531742
廃棄材料を再生するための一体化された方法およびシステム
2017531741
布地増強組成物
2017531740
繊維性基材及び多孔質ポリマー粒子を含む物品及びその製造方法
2017531739
人用の頭部装着物がバナーにより接続された配置体
2017531738
構造修飾装置
2017531737
布地と両性高分子電解質ハイドロゲルとを含む複合材料及びその作製方法
2017531736
層の製造方法
2017531735
pH中性脱錆剤組成物
2017531734
熱電活性材料のニッケルおよびスズによるプラズマ被覆
2017531733
多相組成物のための反応器
2017531732
低モノマー積層接着
2017531731
均一な誘電特性を有するプレプレグ及びラミネート
2017531730
高いメルトインデックスを有する無水マレイン酸グラフト化LLDPE
2017531729
グラフト化ビス(スルホニル)イミドナトリウムまたはリチウム塩を含む新規なポリマー、その製造方法および電池用の電解質としてのその使用
2017531728
セルロースエーテルアセテートサクシネートを生成するための方法
2017531727
熱可塑性加硫物組成物
2017531726
改善された特性を有するポリ(アリーレンエーテルケトン)に基づく組成物
2017531725
希釈指数
2017531724
連続溶液重合プロセス
2017531723
結晶化速度が向上したポリシクロへキシレンジメチレンテレフタレート樹脂およびその製造方法
2017531722
可塑剤組成物及び可塑剤組成物を製造する方法
2017531721
衝撃強さ/剛性バランスが改善され、粉体流動性が改善され、排出量が低減された収縮率が低い異相ポリプロピレン
2017531720
重合した汚れの分解のための方法
2017531719
高い一級ヒドロキシルポリオールのための二重触媒系
2017531718
副産物の含有量が低いポリ(トリメチレンテレフタレート)の連続製造方法
2017531717
飽和ジカルボン酸のシクロアルキルエステル及び1,2−シクロヘキサンジカルボン酸エステルを含有する可塑剤組成物
2017531716
ポリマー製品、そのポリマーの製造方法およびポリマーの使用
2017531715
非晶質ポリオレフィンを有する接着剤組成物
2017531714
自己潤滑的な複合被覆
2017531713
アミン添加物を含有する液体洗濯洗剤
2017531712
アミン添加物を含有する洗濯洗剤
2017531711
低煙のノンハロゲン難燃性熱可塑性エラストマー組成物
2017531710
絶縁系のための調製物、及び絶縁系
2017531709
ブロック共重合体
2017531708
金属から作られた部品を保護するためのブロックコポリマーの使用
2017531707
自動食器洗浄システムにおける斑点形成を低減するための添加剤
2017531706
強化ポリマー成形組成物
2017531705
特定のカップリング剤を含有するシリカ含有ゴム組成物及び関連する方法
2017531704
改良特性を有する耐衝撃性の成形材料
2017531703
ペレットおよび他の物質を乾燥させるシステムおよび方法
2017531702
繊維製造用ポリオレフィン重合体の製造方法
2017531701
安定化剤としての3−フェニル−ベンゾフラン−2−オンジホスファイト誘導体
2017531700
アニオン交換膜およびそれに用いるためのポリマー
2017531699
癌および皮膚病変の治療
2017531698
トリプタミド組成物及び使用方法
2017531697
改善した安定性を備える医薬組成物
2017531696
プロセス
2017531695
ヒドロキシプリン化合物及びその応用(HYDROXYL PURINE COMPOUNDS AND APPLICATIONS THEREOF)
2017531694
酔い覚まし用漢方製剤
2017531693
1種類または複数種類の集団エピセンサス抗原を含むHIVワクチン
2017531692
リシンジンジパインの阻害剤
2017531691
オレフィン類の酸化方法、反応装置及び反応系
2017531690
歯科用粉末噴射清掃のための粉末
2017531689
ヒト治療薬
2017531688
ブロモドメイン阻害剤
2017531687
養子細胞免疫療法の有効性を増強させるための組成物および方法
2017531686
RIPK2阻害剤およびそれを用いた癌の治療方法
2017531685
マンモグラフィ乳房密度及び/又は乳癌リスクを低下させる方法
2017531684
腎障害の治療のための1,2−ベンゾチアゾール化合物
2017531683
不眠症を治療するための組成物および方法
2017531682
医薬製剤の粘度低下
2017531681
NIK阻害剤としての新規化合物
2017531680
三環式アトロプ異性体の化合物
2017531679
キナーゼ阻害剤として有用なインドールカルボキシアミド
2017531678
NIK阻害剤としての新規のピラゾロピリミジン誘導体
2017531677
新規な、NIK阻害剤としてのピラゾール誘導体
2017531676
PGI2受容体に関連した状態の治療法
2017531675
NIK阻害剤としての新規のチエノピリミジン誘導体
2017531674
抗マイコバクテリア剤としての置換1,2,3−トリアゾール−1−イル−メチル−2,3−ジヒドロ−2−メチル−6−ニトロイミダゾ[2,1−b]オキサゾールとその調製方法
2017531673
1本鎖RNAウイルス複製を阻害するための治療
2017531672
ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのエチルN−Bocピペリジニルピラゾロピリドン類
2017531671
メゾ−2,3−ブタンジオールを含有する組成物
2017531670
アミノカルボン酸のトリアルカリ金属塩の溶液、その製造及び使用方法
2017531669
PEG化リン脂質を担体とするポリペプチドワクチンミセル
2017531668
マイボーム腺機能不全の処置のための組成物及び方法
2017531667
癲癇の治療におけるカンナビノイドの使用
2017531666
パーソナルケア組成物及びその製造方法
2017531665
ペプチド又はタンパク質薬物を経口送達するための医薬製剤
2017531664
TLR9アゴニストをチェックポイント阻害剤と共に用いるがんの治療
2017531663
14員ケトライドならびにそれらの調製および使用の方法
2017531662
改善されたコンジュゲーション方法及びそれから得られる合成オリゴ糖/タンパク質のコンジュゲート
2017531661
トレプロスチニルの製造方法
2017531660
E,Z−異性体混合物及びその中間体を用いて(Z)−5−シクリルオキシ−2−[(E)−メトキシイミノ]−3−メチル−ペンタ−3−エン酸メチルアミドを得るための立体選択的方法
2017531659
PEG化リポソームおよび血液凝固因子の製剤処方
2017531658
ヒト皮膚用の抗老化剤としてのイソソルビドエステルおよびN−アシル化アミノ酸誘導体の使用
2017531657
組換えボレリアタンパク質およびその使用のための方法
2017531656
汚染が減少したメタクリル酸メチルの製造方法
2017531655
感染性疾患の処置に使用するための化合物
2017531654
ボラ型両親媒性化合物及び生物医学的応用のためのその使用
2017531653
胎盤組織の低温貯蔵のための方法および組成物
2017531652
AAVに基づく遺伝子治療
2017531651
移動能力又は動作能力を改善するため、あるいはフレイルを治療するための組成物及び方法
2017531650
第1の化合物を第2の化合物にカップリングさせるための方法
2017531649
多発性硬化症の治療のための組成物及び方法
2017531648
縮合五員環イミダゾール誘導体
2017531647
α−アミノアミド誘導体化合物及びこれを含む薬学的組成物
2017531646
ボロン酸誘導体
2017531645
スクテラリア・アルピナ抽出物を含む脱毛防止または育毛促進用組成物
2017531644
アルパインワームウッド抽出物を含む脱毛防止または育毛促進用組成物
2017531643
ヘモペキシンでの治療のための組成物および方法
2017531642
エボラ糖タンパク質に結合する抗体およびその使用
2017531641
ジニトロトルエンの連続的製造方法における排出ガス清浄
2017531640
がん特異的突然変異に対し抗原特異性を有するT細胞受容体を単離する方法
2017531639
シリル化ピリミジンプロドラッグ及びその使用方法
2017531638
デングウィルス複製阻害剤としての一または二置換インドール
2017531637
プレガバリン徐放性製剤
2017531636
殺菌剤として有用な新規トリアゾール誘導体
2017531635
フルオロスルホネート化合物をアミン化合物にカップリングさせるための方法
2017531634
ノンカロリー甘味料および合成するための方法
2017531633
プロセス流のための蒸発システム
2017531632
ムコ多糖症IIIB型(MPSIIIB)を治療する方法
2017531631
伝染性軟属腫ウイルスに対する抗ウイルス薬
2017531630
芳香性物質としての新規な環式カルバルデヒドの使用
2017531629
レット症候群の処置
2017531628
ベンゾ[c]クマリン構造をもつヘテロ環化合物
2017531627
ヒト免疫不全ウイルス感染に対する防御免疫を誘導するための方法および組成物
2017531626
真菌感染症ワクチンとしての真菌グルコシルセラミド
2017531625
アントラサイクリンジスルフィド中間体、抗体−薬物複合体、及び方法
2017531624
mTORC1阻害剤
2017531623
産卵雌鶏に対するカンタキサンチンの使用
2017531622
ピロロベンゾジアゼピン及びそのコンジュゲート
2017531621
有機電界発光化合物、ならびにこれを含む有機電界発光材料及び有機電界発光デバイス
2017531620
システイン操作抗体及びコンジュゲート
2017531619
デングウィルス複製阻害剤としての一または二置換インドール誘導体
2017531618
2個の二級アミンを有する2,2’−ジアミノビアリール、及び電気化学カップリングによるその製造
2017531617
持続力が改善されたゲルタイプの化粧料組成物
2017531616
硫黄含有置換基を有する殺有害生物的に活性な複素環式誘導体
2017531615
親油性有機遮蔽剤及びフィラーをベースとする組成物
2017531614
目の細胞を保護する薬品又は食品を調製するためのカンカニクジュヨウ抽出物の用途
2017531613
上昇したトリグリセリドと関連する状態の治療のための方法及び組成物
2017531612
リガンド化合物、メタロセン化合物およびこれを用いるオレフィン系重合体の製造方法
2017531611
フォアハースおよびその中で使用するためのバーナー・ブロック
2017531610
ガリウムベースのガラス組成物
2017531609
イオン注入方法およびイオン注入されたガラス基材
2017531608
櫛形ポリカルボキシレート重合体を用いた低から中程度の範囲の減水
2017531607
上部構造物が連結された歯科用結晶化ガラスブロック及びその製造方法
2017531606
小包を搬送するシャトルカート及び小包を識別するハンドヘルドユニットを備える物流設備
2017531605
印刷システム内の欠陥検出のための印刷システムおよび方法
2017531604
エラストマー製の部品を包装する方法とその包装具
2017531603
水溶性ポリビニルアルコールブレンドフィルムを含む物品、及び関連する方法
2017531602
食品、健康食品および化粧品、医療デバイスおよび医薬品を包装するための、吸収された自由水を吸収、保持でき、放出できない完全湿密多層材料
2017531601
回転によって開口するためのフォイルシーリングを有する内側載置型個別充填可能カプセルを有する回転クロージャ
2017531600
混合室および冷却機能を有する飲料供給装置
2017531599
原料容器受取手段とガス圧調整器とを備える飲料供給アセンブリ、およびそのようなアセンブリを用いて飲料を供給する方法
2017531598
多発航空機用ハイブリッド推進システム
2017531597
車両サイドスリップ角を推定する方法、該方法を実施するコンピュータプログラム、該コンピュータプログラムを読み込んだ制御ユニット、及び該制御ユニットを備える車両
2017531596
航空機の操縦翼面の組立方法
2017531595
フィンスタビライザ、カバーエレメントおよび船舶
2017531594
推進効率向上装置
2017531593
金属薄板ルーフまたはガラスルーフを備える少なくとも2つの型の自動車両レンジ
2017531592
自動合致エアバッグ
2017531591
タイヤの壁を保護する装置
2017531590
車両気流制御装置
2017531589
自動車のステアリングコラム用盗難防止装置
2017531588
組み込まれた温度センサを有する加熱装置
2017531587
車両の走行レーン監視方法および制御器
2017531586
車両ホイール用の防音タイヤ
2017531585
タービントレーラの機械式結合及び整列システムのためのシステム及び方法
2017531584
サイプ成形部材用補剛材
2017531583
圧力差補償膜
2017531582
発泡ダイ及び使用方法
2017531581
付加製造
2017531580
プリントカートリッジおよびインクジェットプリンタ
2017531579
エラストマー材料で気密容器を作成する方法
2017531578
離型フィルムの剥離安定性の測定方法及び離型フィルム積層体
2017531577
第1の物体を第2の物体に固定する方法
2017531576
二重壁熱構造モノリシック複合部品の製造方法及び製造された部品
2017531575
半芳香族ポリアミドを含有する複合材料のアコースティックエミッション減少
2017531574
透明プラスチックシート
2017531573
熱硬化性樹脂を成形するプロセス
2017531572
3次元(3D)印刷用融合剤
2017531571
多層構造及びそれから作製される熱成形物品
2017531570
超薄型ガラス複合材及びセラミック複合材、該複合材の製造方法及び使用
2017531569
超小型部材を成形するための装置および方法
2017531568
流体混合供給装置
2017531567
少なくとも1つの第1のハウジング部分を有する研削盤、及び、照明装置モジュール
2017531566
把持及び精巧操作用のモジュール式ロボット指
2017531565
ロボット化アームセグメントの見掛け剛性を適合化させることを可能にするロボット化アームセグメントの制御方法
2017531564
バーカッターの表面処理のための保持装置
2017531563
金属パーツを突合せ接続するための加熱接合法
2017531562
ストリップの周囲からの排気を排出するための装置
2017531561
電池構成要素を成形するための装置
2017531560
鋼のブランクの溶接
2017531559
管状部品を磁気パルス溶接するコイル及び関連する溶接方法
2017531558
パイプ及びその他の湾曲した構造上における手動溶接作業を特徴付けるシステム
2017531557
ビン破砕装置
2017531556
水および液体用のデータ収集システムと方法
2017531555
金属粒子と、2種の半導体とを含み、2種の半導体は、酸化インジウムからなる一方のものを含む光触媒組成物
2017531554
酸性ガスをガス流から除去する統合システム及び方法
2017531553
二流体ノズル
2017531552
熱処理されかつ収縮させたフルオロポリマー編物を用いたろ過物品
2017531551
炭酸化チューブ
2017531550
超臨界流体及び有機配位子からなる抽出媒体による、プラチノイドを含む担体からプラチノイドを選択的に抽出する方法
2017531549
メソ多孔性ゼオライトに基づくゼオライト吸着剤
2017531548
二酸化ケイ素層の施与方法
2017531547
心臓弁治療法のためのシステムおよび方法
2017531546
生物学的に引き起こされるモーションの補正、および動的心拍数を使用するリアルタイム生理的負荷の推定
2017531545
対局型ゲームのための入れ知恵システム及び入れ知恵方法
2017531544
方向変更送達カテーテル及びその使用方法
2017531543
シェービング刃カートリッジ及びこのようなシェービング刃カートリッジを備えるシェーバ
2017531542
低体温治療のために患者の中核体温を低下させるための装置および方法
2017531541
患者の少なくとも2つの身体部分を冷却することによる低体温治療のために患者の中核体温を低下させるための装置および方法
2017531540
リードレス心臓装置のための送達装置
2017531539
一酸化窒素の合成のためのシステム及び方法
2017531538
軟組織を回復させ軟組織を骨に付着させるための装置、システム、及び方法
2017531537
煙排出を伴う腹腔鏡外科手術処置のための分岐マルチルーメンチューブセット
2017531536
ヒス心電図交互現象を記録するために使用するカテーテル及び種々の状態への適用
2017531535
電動医療用デバイスの回路類及びセンサ
2017531534
最小の遠位側圧力/動脈圧(PD/PA)比を決定することによって心臓系を評価するためのシステム及び方法
2017531533
口腔粘膜を再生するためのバイオマテリアル足場材料
2017531532
姿勢改善機器、システム及び方法
2017531531
流体吸収性物品
2017531530
クリップ部材上に電子ディスプレイを有するペン型薬剤送達装置
2017531529
ドライアイの治療のための刺激装置及び方法
2017531528
パッケージングおよび塗布デバイス
2017531527
流体分配装置
2017531526
ラジオグラム画像の画質を決定する装置及び方法
2017531525
マルチキャピラリーチューブを通して気化および配合される過酸化水素およびオゾンを使用する殺菌装置
2017531524
加圧された液体を用いた飲料調製
2017531523
棘突起間癒合型インプラント
2017531522
棘突起間ダイナミックインプラント
2017531521
エネルギ貯蔵特性を有するゴルフクラブヘッド
2017531520
トモシンセシス画像取得のための装置および方法
2017531519
画像化不確実性の可視化
2017531518
誘導システムと骨材料除去デバイスとを含むキット
2017531517
着脱式取っ手を備えた調理容器
2017531516
補助材料を含むステープルカートリッジ
2017531515
スナップリンク型外科用クリップ
2017531514
電気手術器具に無線周波数エネルギー及び/またはマイクロ波周波数エネルギーを伝達するためのケーブル
2017531513
少なくとも1つの磁気要素を含む剃毛かみそりシステム
2017531512
外科用スネア
2017531511
RF及び/またはマイクロ波エネルギー移送構造、及びそれに組み込まれた侵襲的電気外科用スコープ装置
2017531510
美容用、化粧用、またはケア用の製品を睫毛および/または眉毛に塗布するためのアプリケータ
2017531509
関節鏡視下半月板断裂修復デバイス
2017531508
可変吸引コントロール
2017531507
アンカー/インプラント配備装置およびそれに関係する組織修復方法
2017531506
超音波手術器具の作動機構部
2017531505
非ロール状接着性コンドームおよび短尺コンドーム
2017531504
交換可能駆動軸および噛合い歯車を有する回転アテローム切除装置
2017531503
交換可能駆動軸および噛合い歯車を有する回転アテローム切除装置
2017531502
超音波硝子体切除針
2017531501
医用画像相関図のシステム及び方法
2017531500
間隙及びRFスクリーン素子を有するzセグメント化されたMRI用RFコイル
2017531499
定量分注方法およびその機構
2017531498
自動注射器
2017531497
髄内骨固定のためのシステムおよび方法
2017531496
コラーゲン構築物、およびコラーゲン構築物を生成する方法
2017531495
軟組織の無縫合修復
2017531494
ゲームピースのための記憶・充電装置
2017531493
脳磁図測定装置におけるヘリウム収集および再液化のための装置および方法
2017531492
流体組成物を分配するための多機能分配装置
2017531491
内視鏡レーザー光フィルタアセンブリ
2017531490
肝がん転移治療器及び取扱い方法
2017531489
発泡クッションの呼吸装置
2017531488
組織接着性多孔質止血製品
2017531487
骨再生のための吸収性デバイス
2017531486
血管用内部人工器官のコーティング
2017531485
清浄装置
2017531484
センサを備える医用デバイス
2017531483
医療デバイス、装置、および外科的方法
2017531482
侵襲を最小限に抑えた外科手術のための器具
2017531481
手動の伸縮自在櫛を備える動物のグルーミング用ブラシのヘッド
2017531480
アプリケーターおよびメークアップ製品のディスペンサーを含むメークアップアイテム
2017531479
拡散装置、及び当該装置用の着脱可能なカートリッジ
2017531478
拡散装置、及び当該装置用の着脱可能なカートリッジ
2017531477
内視鏡の挿入可能な部分内に配置されたトルク発生要素またはトルク送出要素を含む内視鏡および内視鏡に挿入可能な外科用切断アセンブリ
2017531476
コーヒーポッド
2017531475
伸張要素を有する布地構成要素を組み込んだ履物製品アッパー
2017531474
流体送達装置のためのカートリッジ挿入機構
2017531473
レンチキュラーニット構造を組み込む製品用のニット構成要素およびそれを製造する方法
2017531472
部分的に被覆されたステンレス鋼の内部表面を備える調理用容器、およびその製造方法
2017531471
調節性眼内レンズ用の高分子材料
2017531470
外科用顕微鏡でのグレア低減
2017531469
悪臭低減材料を含む製品
2017531468
悪臭低減組成物を含む基材
2017531467
針及びカテーテル用キャップ
2017531466
安定化用具としてのパッケージング紙の利用
2017531465
配向センサー付き吸入器
2017531464
ヘッドギアアセンブリおよびヘッドギアを備えたインタフェースアセンブリ
2017531463
食品を調理するための装置及び方法
2017531462
止血および創傷治癒に使用するための乾燥組成物
2017531461
インプラント周囲炎の治療法
2017531460
バルーン拡張部のための自動インフレータ
2017531459
薬剤送達デバイス用センサシステム
2017531458
外科用線形ステープル装置
2017531457
オンラインマッチメーキング方法および装置とオンラインマッチメーキングを実現するためのコンピュータープログラム
2017531456
個別の血流制限のためのタニケットシステム
2017531455
自家診断及び遠隔診断のための超音波診断装置、並びに超音波診断装置の動作方法
2017531454
温度検知により最適化された液体測定システム、装置、及び方法
2017531453
洗濯機の不均衡検出方法および洗濯機
2017531452
機械式衝撃擦拭ヘッド
2017531451
抗TNF化合物
2017531450
高タンパク食品
2017531449
抗菌薬感受性試験を自動で分析及び判定する方法
2017531448
T細胞前駆細胞を生成するための方法
2017531447
バイオポリマーマトリックス複合体を製造する方法
2017531446
細胞懸濁液中のトレハロースの使用
2017531445
天然のフレーバーに迫るフレーバーを有する保存処理されたカット済みの新鮮な農産物
2017531444
滅菌処理用槽からの流体流の統合された連続単離
2017531443
VH−VLドメイン間角度に基づく抗体ヒト化の方法
2017531442
モノクローナル抗GPC−1抗体およびその使用
2017531441
ガス試験装置及び方法
2017531440
組織試料処理システム及びそれに関連する方法
2017531439
低レベル放射線に反応するDNA修復関連遺伝子の検出方法
2017531438
タガトース製造用の組成物とフルクトースからタガトースを製造する方法
2017531437
プシコースエピメラーゼの発現システムおよびこれを用いたプシコースの生産
2017531436
異なる味を有する茶葉抽出物を調製するための方法
2017531435
疎水性チッピングペーパー
2017531434
ヒト 抗VEGFR−2/KDR 抗体S
2017531433
上皮細胞増殖因子受容体キナーゼドメインにおける変異
2017531432
バクテリオファージの改変
2017531431
互いに消光する蛍光標識とのナノポアを基礎にしたポリマー分析
2017531430
CARによって誘導される免疫細胞の活性を調節するための方法
2017531429
被酸化性成分および水溶性植物抽出物を含む栄養組成物
2017531428
水流体処理用バイオリアクタ
2017531427
グルココルチコイド誘導腫瘍壊死因子受容体(GITR)抗体およびその使用法
2017531426
LOX1特異的結合タンパク質及びその使用
2017531425
幹細胞培養および療法のための誘導培地および方法
2017531424
ハイブリッド多元ステップ核酸増幅
2017531423
ロボット芝刈り境界線決定
2017531422
都市要素および道路要素に組み込まれたホログラフィック太陽光集光のためのモジュラーシステム
2017531421
電力変換器における低減されたスリープ電流
2017531420
交流電圧生成装置を過電圧制限する方法およびデバイス
2017531419
回転電気機械のためのロータ本体
2017531418
バックSMPSにおける出力電流の測定
2017531417
モーター制御システム及びモーター側力率の制御方法及び装置
2017531416
電気車両ワイヤレス充電システムのための誘導および整列システムおよび方法
2017531415
集中分布の空芯巻線
2017531414
バッテリー電荷に基づく動的スリープモード
2017531413
太陽電池パネル洗浄システムの予測保守および推測パターン
2017531412
磁場を利用した動力伝達装置
2017531411
物理的複製不可能関数を備える暗号デバイス
2017531410
GNSS妨害信号検出
2017531409
損失性媒体上での誘導表面波モードの励起および使用
2017531408
長距離ワイヤレス通信インタフェースを用いて近接オペレーションを可能にすること
2017531407
電力増幅器において供給感度を低減するための回路および方法
2017531406
トランスポートブロックサイズの決定
2017531405
ICNネットワークにおいてIPデバイスのアンカリング
2017531404
エネルギー検出レベル調整のための技法
2017531403
無線通信システムにおける放送データ支援方法及び装置
2017531402
補聴器システムの動作方法および補聴器システム
2017531401
ワイヤレスデバイス性能を改善するための方法および装置
2017531400
サービススケジューリング方法、装置及び記憶媒体
2017531399
スポーツタイミング用途に適した迅速な無線周波数通信
2017531398
ハンドオーバー方法、システム、ホーム基地局ゲートウェイ及びコンピュータ記憶媒体
2017531397
トーン位相変調:SC−FDMAのための新たな変調方式
2017531396
ビュー併合予測を利用して、映像を符号化または復号する方法及びその装置
2017531395
ビデオコーディングにおける適応色変換のためのQP導出およびオフセット
2017531394
ニュートラルホストネットワークを介したオフロードサービス
2017531393
機械的作動パネル音響システム
2017531392
前方誤り訂正および並列復号を有する光コヒーレント受信機
2017531391
電圧電流コンバータ
2017531390
無線で電力が供給されるインプラントと体外の外部デバイスの間で通信するためのアンテナ設計
2017531389
サービス層を介する第三者サービスへのアクセスを可能にするシステムおよび方法
2017531388
タップによって制御されるヘッドマウント型ディスプレイ装置、その制御方法、及びその制御のためのコンピュータプログラム
2017531387
変調誘導表面波
2017531386
サービス情報のコンテンツを取得するための方法およびデバイス
2017531385
進化型マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービス処理ネットワーク要素及び進化型マルチメディアブロードキャスト/マルチキャストサービスブロードキャスト方法
2017531384
ホーム基地局のためのアップリンクターゲット受信電力を設定するための通信システム
2017531383
拡張RTS/CTSのイネーブル化および検出
2017531382
ビデオ符号化のための成分間相関解除
2017531381
ランダムアクセス応答のためのスケジューリング割当ての反復送信
2017531380
保全素子のOTAキャンペーンに対する適格性の動的検出方法と対応するOTAサーバ
2017531379
キャリアアグリゲーションのための無線受信機
2017531378
ワイヤレス通信における直接モードリソースプールのためのグループ優先度処理
2017531377
再生デバイスのキャリブレーション
2017531376
キャリアアグリゲーション/多入力多出力システムにおける向上されたシンセサイザパフォーマンス
2017531375
マイクロコード化シーケンサを伴うアナログ/デジタル変換
2017531374
ピンポン・ビームフォーミング
2017531373
データ処理装置及びデータ処理方法
2017531372
キーボード入力の曖昧性除去
2017531371
免許不要帯域でのLTE/LTE−Aにおける再同期管理
2017531370
エネルギーセービング制御方法、管理サーバ及びネットワークデバイス
2017531369
音声データ伝送のための方法および装置
2017531368
高帯域幅の自由空間光通信のための電気光学ペイロード
2017531367
回線交換フォールバック呼を管理するシステム及び方法
2017531366
無認可無線周波数スペクトル帯域を介してチャネル占有識別子を送信および受信するための技法
2017531365
ネットワーク接続性、コンテンツへのアクセス、及び移動体を介する通信の提供
2017531364
無線通信システムにおける無線信号送受信方法及び装置
2017531363
無線通信システムで干渉信号除去及び抑制を用いたダウンリンクデータ受信方法及び装置
2017531362
PBCH周波数仮定を用いた周波数誤差検出
2017531361
ロングタームエボリューションシステムにおける時分割複信のためのカバレッジ拡張および拡張型干渉軽減およびトラフィック適応
2017531360
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号を送受信する方法
2017531359
フレキシブルな直交周波数分割多重PHY伝送データフレームプリアンブルの動的な構成
2017531358
端末とOTAサーバとの間でOTAセッションを確立する方法、対応するOTAサーバ及びリバース・プロキシ・サーバ
2017531357
モノのインターネット(IoT)ネットワークにおいてイベント辞書を自動的に生成するための方法および装置
2017531356
受け取られた光子の時間ビニングのための集積デバイス
2017531355
マルチ区分変換のために変換構造を再使用するためのシステム及び方法
2017531354
単一トランジスタを用いてLOリーケージと画像排除を検出する方法及び装置
2017531353
端末、サーバ、および端末制御方法
2017531352
MM波アクセスシステムにおけるコンテンションをベースにしたランダムアクセスのために非対称的能力を利用する方法
2017531351
ワイヤレス通信方法および装置
2017531350
NFC装置とビーコンとのうちの何れか1つと電話番号を用いたユーザ認証方法
2017531349
無認可無線周波数スペクトル帯域を使う送信用のフレームフォーマットを指示するための技法
2017531348
短壁スロット導波路アレイに給電するためのビームフォーミングネットワーク
2017531347
OFDMのためのハイブリッドPAPR低減
2017531346
デジタル加入者線ネットワークにおける送信に電力レベルを割り当てるための方法及び装置
2017531345
ビデオ電話における受信機で駆動されるアップスイッチング
2017531344
変調構成のシグナリング
2017531343
クラウドストリーミングサービスシステム、スチールイメージ基盤クラウドストリーミングサービス方法及びそのための装置
2017531342
ロック装置のための位置追跡
2017531341
共有チャネルの占有レベルを推定するための方法、モバイル通信デバイス、システム、及び回路
2017531340
放送信号送受信装置及び方法
2017531339
スマート端末と車載端末とを相互接続するための方法および装置
2017531338
媒体アクセスコントロール(MAC)レイヤにおける未使用のリソースの疑似ランダム化
2017531337
読み出し要求に基づくデバイスの操作を制御するためのシステム及び関連する方法、装置、ならびにコンピュータプログラム製品
2017531336
トランキング通信サービス処理方法、コアネットワーク装置、及びUE、記憶媒体
2017531335
過去の履歴データに基づくネットワークノード可用性推定
2017531334
WLANとのブルートゥースの共存管理
2017531333
無線通信に用いられる装置と方法、電子機器及びその方法
2017531332
熱線映像装置及びそれを用いた侵入感知システム
2017531331
ルート設定方法及び端末デバイス
2017531330
ピクチャ処理方法および装置
2017531329
家電機器制御用方法及び装置
2017531328
モールディングされたパッケージ及び製造方法
2017531327
ハイブリッド型ヘテロ構造発光デバイス
2017531326
光変調器の製造及び動作方法
2017531325
モバイルデバイスのためのRF遮蔽
2017531324
発光装置
2017531323
集積回路のモジュールのためのフレキシブル相互接続部並びにその製造方法およびその使用方法
2017531322
薄膜トランジスタアレイ基板
2017531321
MRAMに基づく磁気装置用の電気配線デバイス
2017531320
張力を用いる画像センサの曲げ
2017531319
誘発される基板膨張によって曲がる画像センサ
2017531318
フレキシブル発光デバイス
2017531317
薄い半導体ウェハを備える半導体デバイスの製造方法
2017531316
パワーインダクター
2017531315
オプトエレクトロニクス半導体デバイス、及び、フラッシュライト
2017531314
半導体構造物、その製造方法及び使用
2017531313
有機発光組成物、デバイスおよび方法
2017531312
超電導回路用の接地グリッド
2017531311
ゲルマニウムの化学機械研磨
2017531310
シリコン基板を有する光電子モジュールおよびそのようなモジュールの作製方法
2017531309
有機発光素子
2017531308
ベンゾシクロブテン置換カルバゾールを含有する組成物、及びそれを含む電子装置
2017531307
高周波数層転写デバイスのためのEMIシールド
2017531306
自立式電子デバイス
2017531305
有機発光ダイオード
2017531304
電池コネクタシステム用のバスバー
2017531303
留め具と留め具アセンブリ
2017531302
風力発電装置の航空障害灯装置
2017531301
密閉してシールされた電気コネクタアセンブリ
2017531300
ナトリウムイオンセルの貯蔵および/または輸送
2017531299
アナログ調光変換回路及び表示装置
2017531298
燃料電池アセンブリ
2017531297
電池装置用の非晶質カソード材料
2017531296
向上した絶縁破壊強度を有する誘電材料
2017531295
亜鉛空気電池用界面活性剤
2017531294
電気差込コネクタ装置
2017531293
蛍光導光体のための色制御
2017531292
電源コードエッジ信号トリガの演算装置及びLEDドライバ
2017531291
多重反射飛行時間型分析器
2017531290
バッテリーハウジング
2017531289
複数の開口部からなるダイアフラムを備える照明アセンブリ
2017531288
活動に適した照明を決定する方法
2017531287
導電性パターン形成用組成物および導電性パターンを有する樹脂構造体
2017531286
効率的な冷却構造の電池パックケース
2017531285
スルトン及びフッ素化溶媒を含む非水電解質組成物
2017531284
LI/S電池用硫化リチウム−グラフェン酸化物複合体材料
2017531283
遅延時間変化を有するMALDI−TOF質量分析計及び関連する方法
2017531282
プラズマ処理システム用のコンパクトな構成可能なモジュール式高周波整合ネットワークアセンブリ
2017531281
小型照明システム
2017531280
高解像度且つ高量子効率の電子衝撃CCDまたはCMOS撮像センサ
2017531279
リチウム電極、これを含むリチウム二次電池、前記リチウム二次電池を含む電池モジュールおよびリチウム電極の製造方法
2017531278
導電性グラフェン球合成樹脂の製造方法及び導電性グラフェン球合成樹脂
2017531277
電気コネクタ、及び第1及び第2電池セルの第1及び第2電気端子を互いに電気的に接続する方法
2017531276
金属イオンバッテリー用の電気活性材料
2017531275
情報収集方法およびその装置、プログラム及び記録媒体
2017531274
測定されたパラメータの無線送信のための送信デバイス及び方法
2017531273
クリエイティブ制作物の契約上の権利を確立して取引するためのコンピュータ化されたシステム及び方法
2017531272
移動式ロボット
2017531271
端末装置及び端末装置によるウェブページの表示方法、並びにウェブサーバ及びウェブサーバによるウェブページ提供方法
2017531270
MCUウェイクアップ方法及び装置
2017531269
入力部を備える磁場装置
2017531268
交通標識支援システム及び方法
2017531267
端末管理方法及びネットワーク・デバイス
2017531266
ユーザーおよびジェスチャ認識に基づくデーター保護
2017531265
低い圧力変動のフロー制御装置及び方法
2017531264
プロセス制御システム分析のためのデータパイプライン
2017531263
分散コンピューティング環境内でゼロコピー2進基数木をサポートするためのシステムおよび方法
2017531262
記述式問題のための知的採点方法およびシステム
2017531261
画像に表されたオブジェクトの認識及び照合のための方法及び装置
2017531260
ウインドウ期間を用いた事象に対するタイムラグインジケータの識別する方法、システム及びコンピュータプログラム
2017531259
位置に基づく制御方法、装置、移動可能な機器及びロボット
2017531258
カメラ画像で投影構造パターンの構造要素を特定する方法および装置
2017531257
マルウェア検出方法、及びマルウェア検出装置
2017531256
拡張縮小可能なログベーストランザクション管理
2017531255
出力分布による生徒DNNの学習
2017531254
位置限定シェーディングパイプライン
2017531253
第1のレベルの命令キャッシュ内の悪意あるコードの検出のための集積回路および方法
2017531252
メモリ割当て方法および装置
2017531251
ウェブ・ベース広告のターゲティング方法
2017531250
粒状同期/半同期アーキテクチャ
2017531249
データ配信チャネルを介して機密情報を送信する試みを検出するためのシステム及び方法
2017531248
災害リスク管理及び資金調達システム、並びにその対応する方法
2017531247
データ管理方法、そのためのコンピュータプログラム、その記録媒体、データ管理方法を実行するユーザークライアント、及びセキュリティーポリシーサーバー
2017531246
タッチ入力からの利き手の検出
2017531245
データ処理システムのパワーアウェア・ジョブ・スケジューラ及びマネージャ
2017531244
画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
2017531243
取り込みコンテンツに関連するコンテンツ構造化ノードの階層ビューを表示して取り込みコンテンツの構造化識別子を決定するシステム及び方法
2017531242
顔画像を編集する方法及びデバイス
2017531241
高速鉄道車両の快速設計方法及びシステム
2017531240
データのナレッジグラフバイアス分類
2017531239
インタラクション情報におけるDOI(デジタルオブジェクト一意識別子)の処理メソッド及びその装置
2017531238
通信システムのためのユーザーインターフェース
2017531237
多因子のキャンセル可能なバイオメトリックデータに基づく認証
2017531236
クラウドベースのアプリケーションセキュリティサービスの提供方法及びシステム
2017531235
別デバイスのロック解除に使用される認証済みデバイス
2017531234
パスワード検証装置及び方法
2017531233
複数のデータソースによって複数の周波数において生成されたデータ入力を同期させるための方法および装置
2017531232
フレームペーシング方法及びシステム
2017531231
区分化インメモリデータセットのためのREDOロギング
2017531230
コンテキスト特化ユーザインターフェース
2017531229
グラフィックス処理ユニットにおける高次フィルタリング
2017531228
ボリューム画像への顔テクスチャのマッピング
2017531227
ユーザーの視点を考慮して動作認識するインタフェース提供方法及び提供装置
2017531226
動作認識方法及び動作認識装置
2017531225
コンテキスト特化ユーザインターフェース
2017531224
粗い画素の遅延シェーディング
2017531223
ネットワークサービスからメディア再生リソースを取得するためにピアデバイスとメタデータを交換するためのコンピューティングデバイスおよび方法
2017531222
ホログラフィックオブジェクトのためのスマート透明度
2017531221
仮想現実環境の中に没入したときのつまずき対抗
2017531220
複数コンテンツにわたるインタラクションのコンピュータ化された動的分割
2017531219
重複するロケーションデータからの関係の導出
2017531218
インタフェース表示方法及び装置
2017531217
チャットインターフェースでの表情記号変更の方法、装置および端末機器
2017531216
表示パネル及び表示装置
2017531215
凹面拡大鏡
2017531214
パルス信号統合回路、表示パネルおよび表示装置
2017531213
オブジェクトオーディオ録音方法及び装置、電子機器、プログラム及び記録媒体
2017531212
小型ヘッドアップディスプレイシステム
2017531211
液晶表示装置
2017531210
誘電性シロキサン粒子フィルム及びそれを有するデバイス
2017531209
回転ベース暗号
2017531208
真空内で光学素子又はサンプルを配列調整するための調整システム
2017531207
ナノパターンを含む光学シート及びその製造方法
2017531206
セラミックコンポーネント間の圧力嵌め接続用の接続機構
2017531205
高密度ファイバエンクロージャ及び方法
2017531204
電子機器ハウジング・パネルを作成する方法とこれに対応するハウジング、機器及び装置
2017531203
リソグラフィ装置及び方法
2017531202
マルチセグメントマッハツェンダー変調器ドライバシステム
2017531201
位相コントラスト撮像
2017531200
自動較正ノイズキャンセリングヘッドホン
2017531199
蛍光性シードナノロッドのパターン
2017531198
透過型のLCDアセンブリ及びディスプレイ・ケース
2017531197
文字データの内容を文字データ送信者の音声で出力する方法
2017531196
波面センサおよびいくつかの光ビームの間に存在するピストンおよびチルトの差を決定するための方法
2017531195
低周波数における試料からの微弱電磁信号を測定するための装置及び方法
2017531194
呼気センサ器具
2017531193
ナビゲーション信号のデータ・パイロット・ジョイント追跡方法及び装置
2017531192
レーザ溶接ビードの品質を診断する方法及び装置
2017531191
免疫蛍光を使用する酵素イムノアッセイのための組成物及びその使用
2017531190
ローラ運搬機用センサ及びローラ運搬機上にある物体の認識方法
2017531189
試料調製容器
2017531188
コンパクトトーラスを融合および圧縮するためのシステムおよび方法
2017531187
回転する構成部材の回転角度を非接触式に検出するためのセンサ装置
2017531186
被きょう導波レーダーレベル測定装置での高温封止及び/又は高圧封止のための弾性シールの使用
2017531185
一体型オリフィス板アセンブリ
2017531184
高圧能力を備えた差圧センサ
2017531183
非混和性液体を分離して少なくとも1つの液体を効果的に単離する方法及び装置
2017531182
静電容量センサ
2017531181
複合核燃料被覆管、その作製方法および酸化/水素化を防ぐその使用
2017531180
多変数導波レーダプローブ
2017531179
診断測定器用ストリップを制御及び識別する装置
2017531178
環境を光学的にスキャンし測定するためのデバイスおよび方法ならびに制御の方法
2017531177
モバイルデバイスにおいて衛星測位システム受信機のための信号探索空間を決定するための技法
2017531176
定在波比を検出するための方法及び装置
2017531175
燃料集合体
2017531174
ホール効果による自動車のリニアポジションセンサ
2017531173
無電源無線統合センサ
2017531172
エンコーダ装置用のセルフセンタリング
2017531171
改良モバイルパーソナル緊急応答システムおよび使用方法
2017531170
マイクロ流体デバイスのアウトプットを分析する装置及び方法
2017531169
モバイル機器の位置特定のための方法及び装置
2017531168
分子の探索、検出及び解析のための光学システム及びアッセイチップ
2017531167
光ファイバ母材の幾何学的特性を求めるための方法及び装置
2017531166
容量性圧力センサ用の懸架メンブレン
2017531165
涙滴を用いたウイルス感染診断方法及び機器
2017531164
膜STIM1を用いた化合物のスクリーニング方法
2017531163
薄膜抵抗式センサ
2017531162
暗視野および位相コントラストの同時検査のためのシステムおよび方法
2017531161
センサシステム及びセンサ方法
2017531160
生体試料格納システムおよびラベル
2017531159
少なくとも1つの物体の位置を決定するための検出器
2017531158
物理値の入力により動作基準を設定可能なセンサモジュール及びそのセンサモジュールの制御方法
2017531157
体液中の物質を検出するためのシステム及び方法
2017531156
冷凍サイクル装置
2017531155
空調システム並びに空調システムの動作を制御するためのシステム及び方法
2017531154
貯留機能を備えた平面型ヒートパイプ
2017531153
バッフル管ラム加速機
2017531152
複数の改良を伴う伝熱管
2017531151
照明を備えた、過冷却飲料を結晶化させてシャーベット状にする装置
2017531150
エネルギー関連装置の連続的な供給を伴わずに断熱筐体の内部を所定温度に至らせてその温度に保つ方法
2017531149
熱交換器用のヘッダプレート、ヘッダボックスおよび熱交換器
2017531148
廃棄物焼却プラントの燃焼チャンバー内で発生するスラグを処理するための方法及び装置
2017531147
熱電モジュールの排熱限度を緩和するためのシステム及び方法
2017531146
製氷機の洗浄
2017531145
均しばねを備える摩擦クラッチに用いられる断接システム
2017531144
部品を接合するための取り外し可能なブラインドファスナ
2017531143
音抑制装置
2017531142
シールとしてのスラストベアリング
2017531141
特にクリーンルームでの応用のための配線案内装置、シェル部分及びシェル部分のための支持リブ構造
2017531140
ブローオフ弁に用いられる調整機構
2017531139
凝縮液ドレイン
2017531138
圧縮機ヘッドおよび圧縮機ヘッド用のガスケット
2017531137
誘導装置
2017531136
拡張可能な連続リングを備える高圧回転シール継手
2017531135
摺動エンジン部品
2017531134
モーメント相殺4ストロークエンジン
2017531133
圧力波式過給機により内燃機関内の過給圧を調節する方法及び装置
2017531132
ホースポンプおよび化学的または生物学的サンプルを分析するための装置
2017531131
ガスタービン燃焼エンジン用の装置
2017531130
航空機ガスタービンエンジンを完全に停止する許可を通知するための方法および装置
2017531129
背中合わせに2つのステージを配置してステージ間に環状の移送ダクトを備えた遠心ターボ機械
2017531128
燃料インジェクターの制御バルブ
2017531127
ロータを冷却するための2つの旋回供給路を伴うガスタービン
2017531126
排出装置
2017531125
真空を生成するための圧送システムおよびこの圧送システムによる圧送方法
2017531124
エアポンプ
2017531123
バルブ作動運動源またはバルブトレイン構成要素に動作可能に接続されたポンピングアセンブリを備えるシステム
2017531122
ガスタービンエンジン用の制御された収束圧縮機流路
2017531121
入口弁装置および外部熱機関のための方法
2017531120
ガスタービンエンジンブレード先端を修理する方法
2017531119
アスピレータ遮断弁を有するデュアルアスピレータシステム
2017531118
排ガス処理のためのゾーン化触媒
2017531117
排気再循環を有するガスタービンシステム駆動系の始動の方法及びシステム
2017531116
ファンを分離する手段を備えるターボ機械
2017531115
補強土擁壁用帯形纎維補強材の施工方法
2017531114
移動式ドリリングリグ
2017531113
安全に関わる可動構成部材の制御式ロック又はロック解除装置
2017531112
生体情報に基づいて、ユーザの車両へのアクセスを容易にするためのシステムと方法
2017531111
建築物開口部用の巻き上げカバリング並びに関係する方法、システム、及び装置
2017531110
ガイド付き輸送軌道のための騒音防止設備およびそのような設備を備えるガイド付き輸送軌道
2017531109
電気機械アクチュエータ及びそのような電気機械アクチュエータを含むホームオートメーション設備
2017531108
天然繊維及び/又は合成繊維及び/又は人造繊維とリグノセルロース粒子とから成るテキスタイル複合材料
2017531107
ポリアミド溶融物からマルチフィラメント糸を製造する方法および装置
2017531106
スポーツを行うのに適したブラジャー
2017531105
複数の胴回り寸法に適した男性用下着
2017531104
高強度かつ高弾性率の炭素繊維
2017531103
開口繊維構造体及びその製造方法
2017531102
フットレットおよび該フットレットの製造方法
2017531101
クッション床材及びその製造方法
2017531100
ファイバ構造を製造するための方法
2017531099
高分子シートを含むスペースフレームレドーム
2017531098
布地の処理方法
2017531097
使用済み又は廃棄された永久磁石の処理から生じる酸性水性相中に存在する希土類金属を選択的に回収するための方法
2017531096
防汚性を有する内燃機関構成部品及びその製造方法
2017531095
アルミニウム合金シート材料の焼鈍方法
2017531094
高度成形アルミニウム製品用の合金及びその作製方法
2017531093
高強度オーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法
2017531092
窒化炉用レトルトの製造方法およびそのレトルト
2017531091
ロジウム合金
2017531090
フッ化アルミニウム生成防止膜が形成されたCVDプロセスチャンバー部品
2017531089
高分子材料
2017531088
可塑剤ブレンドを含む水溶性ポリビニルアルコールフィルム、関連方法及び関連物品
2017531087
エッセンシャルオイル分画方法
2017531086
低酸価のポリエステルおよびポリアミドの水性分散液、ならびにベースコートを塗布するための同分散液を含むコーティング組成物
2017531085
少なくとも1種のポリアミドおよび少なくとも1種のさらなるポリマーから製造可能な増粘剤を含む、水性コーティング組成物
2017531084
眼適用のためのポリマーおよび方法
2017531083
合成イソプレンポリマーラテックス用の促進剤系、合成イソプレンポリマーラテックスおよび促進剤系を含む組成物ならびにその組成物から作製される浸漬物品
2017531082
熱膨張性組成物
2017531081
固体メタロセン系触媒系を調製するプロセス
2017531080
高分子樹脂組成物
2017531079
エチルセルロースポリマー分散体のバッチ混合プロセス
2017531078
重合触媒組成物及びそれを用いる方法
2017531077
ハイブリッドシート成形コンパウンド材料
2017531076
重合化反応の制御のための装置及び方法
2017531075
自動食器洗浄システムにおける斑点形成を低減するための添加剤
2017531074
親水性置換基を有する重合性ポリシロキサン
2017531073
熱成形可能なポリマー厚膜透明導体および容量性スイッチ回路におけるその使用
2017531072
洗剤組成物
2017531071
混合物、その製造および使用方法
2017531070
微粒子充填剤を含む親水性連続気泡発泡体
2017531069
親水性連続気泡発泡体
2017531068
ハイブリッドコーティングを有する蛍光体および製造方法
2017531067
良好な熱的性質を有する高Tgエポキシ配合物
2017531066
層エレメントの層のためのポリマー組成物
2017531065
層エレメントの層のためのポリマー組成物
2017531064
膨張ポリアミドペレットおよびそれらを用いる成型されたコンポーネントを製造するための方法
2017531063
粉末コーティングにおけるポリエステルポリオールおよびその使用
2017531062
ポリウレタン接着剤組成物
2017531061
スルホン化され、アミノメチル化されたキレート樹脂
2017531060
低分子量官能化オレフィン系ポリマーを含む接着剤組成物
2017531059
高密度プリント配線板用の低熱膨張性ハロゲンフリー難燃性組成物
2017531058
印刷のための水性ポリマー組成物、デジタルインクジェットインク、および布地への印刷
2017531057
光学的に透明なホットメルト接着剤およびその使用
2017531056
熱硬化性接着フィルム
2017531055
ポリウレタン水性分散液の製造方法および使用ならびに被覆剤におけるその使用
2017531054
両性ポリウレタンをバインダーとして含有する水性インクジェットインク
2017531053
導電性パターン形成用組成物および導電性パターンを有する樹脂構造体
2017531052
グラフェン強化ポリマーマトリクス複合体
2017531051
ナシコン構造の蛍光体および前記蛍光体を含む発光素子
2017531050
薄膜の緩衝性能を改善する方法
2017531049
有機薄膜インク組成物および方法
2017531048
改善された結合剤組成物およびその使用
2017531047
正孔輸送化合物及び組成物
2017531046
LDSプラスチックのための添加剤
2017531045
眼科用液剤
2017531044
眼の病状の治療方法
2017531043
抗発作治療のためのA19−144、A2−73およびある特定の抗コリンエステラーゼ阻害剤、組成物および方法
2017531042
ピラゾリン由来化合物ならびに哺乳動物における変形性関節疾患に由来する炎症および疼痛に対する週間投与計画におけるその使用
2017531041
毛細血管拡張性運動失調症およびRad3関連(ATR)プロテインキナーゼ阻害剤
2017531040
加水分解に対する合成の比が改善したスブチリシン変異体を使用するペプチド断片縮合及び環化
2017531039
新規5,6−ジヒドロ−4H−ベンゾ[b]チエノ−[2,3−d]アゼピン誘導体
2017531038
新規5,6−ジヒドロ−4H−ベンゾ[b]チエノ−[2,3−d]アゼピン誘導体
2017531037
トリアゾロピリジン化合物および嚢胞性線維症の治療のための方法
2017531036
酸果桜桃の生物学的療法の局所製剤、製造方法及びヒトの変形性膝関節症の症状の治療方法
2017531035
非イオン性界面活性剤を有するアスピリン、メトホルミン及びセロトニンを含む医薬組成物
2017531034
MAO−B阻害剤及びリハビリテーション
2017531033
認知症における激越の処置のためのデキストロメトルファン化合物およびキニジンを含む医薬組成物
2017531032
ワクチン抗原の製造方法、得られるワクチン抗原、および使用
2017531031
新規免疫化剤および使用方法
2017531030
消毒配合物及びその使用
2017531029
腫瘍微環境によって特異的活性化する小分子標的結合体およびその使用
2017531028
免疫学的試薬
2017531027
リンカー及びADCへのその応用
2017531026
徐放性乱用抑止性液体充填剤形
2017531025
S−エクオールの無水結晶形
2017531024
物理的作用様式を有する殺虫剤製剤
2017531023
腫瘍の進行を減弱させるためのメチルナルトレキソンの使用
2017531022
シクロスポリン及びトレハロースを含む眼科用組成物
2017531021
多発性硬化症治療用のシポニモドとラキニモドを含む組み合わせ
2017531020
CNS障害を処置するための組成物および方法
2017531019
CNS障害を処置するための組成物および方法
2017531018
緑内障および高眼圧症を治療するためのプロスタグランジン複合体および誘導体
2017531017
直接圧縮性のエリスリトールの調製方法及びその使用
2017531016
アルドステロンシンターゼ阻害薬
2017531015
油相中に分散された水滴中のシリコーンエラストマー
2017531014
1,1,1,2,3−ペンタクロロプロパンに基づく組成物
2017531013
グルココルチコイドおよびミネラル・コルチコイドレセプターアンタゴニストを使用する脂肪肝疾患の処置
2017531012
SARMを使用した泌尿器系障害の治療方法
2017531011
麻酔のための新規の方法、化合物および組成物
2017531010
カルボン酸の気相生成用触媒
2017531009
1,1,1,3,3−ペンタクロロプロパンを含有する組成物
2017531008
抗菌活性を有するアミノアルコキシ置換された塩基性二芳香族誘導体
2017531007
炎症を阻害するためのCDK9及びBRD4阻害剤の使用法
2017531006
運動ニューロン病(例えばALS)の治療における使用のためのレボシメンダン
2017531005
アクリレート/メタクリレートプロセスにおけるポリマーの汚損および凝集の低減
2017531004
1−(3,5−ジクロロ−4−フルオロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エタノンを調製するプロセス
2017531003
スルホン基を含有するフッ化ベンゾフラニル−ピリミジン誘導体
2017531002
ROR−ガンマのジヒドロピロロピリジン阻害剤
2017531001
ハロ置換ベンゼンを調製するプロセス
2017531000
置換されたヘテロアリール化合物および使用方法
2017530999
EGFR変異型キナーゼ活性をモジュレートするための化合物および組成物
2017530998
1−(3,5−ジクロロフェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エタノン及びその誘導体の製造方法
2017530997
ハロ置換トリフルオロアセトフェノンを調製する方法
2017530996
少量の光開始剤を有するラテックスネイル組成物
2017530995
乾燥粉末製剤
2017530994
油を調節する化粧用粉末
2017530993
配合物の安定性を高めるために噴霧乾燥によって得られる少なくとも1種の乾燥粉末を含む組成物
2017530992
呼吸器合胞体ウイルス感染症(RSV)の治療又は予防のためのスピロインドリン
2017530991
疾患を処置するためのヘパラン硫酸生合成阻害
2017530990
口腔粘膜フィルム製剤
2017530989
眼疾患を治療するためのシリビニンおよび他の有効成分を送達するためのナノ構造製剤
2017530988
チオトロピウム、アミノ酸及び酸を含有する製剤、並びにその方法
2017530987
ブデソニド及びホルモテロールを含有する医薬組成物
2017530986
2型糖尿病治療のためのGPR40アゴニストとしての置換ベンゾチオフェニル誘導体
2017530985
Wntシグナル経路阻害剤としてのN‐ピリジニルアセトアミド誘導体
2017530984
ヒストンデメチラーゼのインヒビターとしてのピロリドンアミド化合物
2017530983
相乗的オーリスタチン組合せ
2017530982
神経刺激性化合物およびその使用方法
2017530981
アルコール性消毒剤の抗菌効果を改善するための脂肪酸エステルの使用
2017530980
シラジット(SHILAJIT)の使用による筋肉の増強および修復の促進と、コラーゲンおよび関係するタンパク質に関連する障害の処置
2017530979
予備乳化配合物を含むパーソナルケア組成物を用いる量感及び梳毛性の改善方法
2017530978
予備乳化配合物を含むふけ防止パーソナルケア組成物を用いる、量感及び梳毛の改善を達成する方法
2017530977
肺高血圧症の治療剤としての心筋球由来細胞(CDC)
2017530976
ビタミンE−ヌクレオシド・プロドラッグ
2017530975
10−ヒドロキシステアリン酸を含む化粧用組成物の使用
2017530974
局所用コルチコステロイド組成物
2017530973
光架橋剤としてのジアジリン化合物およびそれを含む光現像性組成物
2017530972
被酸化性化合物の液体状態での取り出し方法
2017530971
カルコブトロールの製造方法
2017530970
骨転移疾患を処置する方法、そのための薬剤、および骨転移疾患処置の臨床転帰を予測する方法
2017530969
エミッタとして使用するための有機分子
2017530968
免疫調整剤およびワクチン構成要素としてのウイルスRNAセグメント
2017530967
オピプラモールパッチ
2017530966
組換えバチルス細胞および殺虫剤を含む組成物
2017530965
組換えバチルス細胞および別の生物農薬を含む組成物
2017530964
二環式化合物
2017530963
ベンジル置換インダゾール類
2017530962
Bub1阻害薬としてのベンジル置換インダゾール類
2017530961
HSP90を標的とした炎症及び感染のイメージング及び療法
2017530960
新規化合物
2017530959
CARM1阻害剤およびその使用
2017530958
アミノスルホニル系化合物、その製造方法、および使用
2017530957
BACE阻害剤としてのテトラヒドロピロロ[3,4−D][1,3]チアジン誘導体
2017530956
ニトロピラゾールアミド化合物の不斉触媒合成方法
2017530955
頭蓋内圧上昇の治療
2017530954
トロポニンのエラスターゼから独立した増加と関連する障害のためのエラフィンの使用
2017530953
トランスサイレチン(TTR)媒介アミロイドーシスの治療方法
2017530952
アルギネートオリゴマーの吸入可能粉末製剤
2017530951
脳腫瘍に対するSN−38装填ミセルのCED
2017530950
癌を処置するためのPD−1アンタゴニストおよびALK阻害剤の併用
2017530949
水性界面活性剤組成物
2017530948
抗腫瘍組成物および方法
2017530947
ヒト免疫プロテアソーム阻害剤としてのジペプチド模倣薬
2017530946
非プロトン性溶媒中のアルカリ土類金属アルコキシドの低粘度溶液、その製造方法及びチーグラー・ナッタ触媒の製造のためのその使用
2017530945
有機エレクトロルミネッセンス素子のための材料
2017530944
魚への海シラミ付着阻害における使用のためのパルミトレイン酸
2017530943
TLR非依存性低分子アジュバント
2017530942
植物成長調節剤化合物
2017530941
脳内に蓄積する治療用ナノ粒子
2017530940
PRMT5阻害剤およびその使用
2017530939
歯科用ミルブランク及び着色溶液を含むパーツキット
2017530938
タマゴのタンパク質製剤およびその製造方法
2017530937
タンパク質凝集疾患を予防又は治療する方法
2017530936
二酸化塩素を放出するためのシステムおよび方法
2017530935
処理および回転機械型反応炉
2017530934
土壌燻蒸からの揮発性物質放出を減少させる方法
2017530933
ペタライト及びリチウムシリケート構造を有する高強度ガラスセラミック
2017530932
溶融ガラスの流れを変化させる方法およびそのための装置
2017530931
シート状ガラスのシート幅の減衰を減少させる方法および装置
2017530930
一体化固体継手で結合された管セグメントを備えている、ガラス溶融物処理装置および方法
2017530929
圧縮端に縁段を有するアイソパイプ及びガラスリボンを作製する方法
2017530928
ガラスシートの収縮に影響を与える方法及びガラス製造システム
2017530927
モノイソプロパノールアミンを用いたシリコアルミノホスフェート−34モレキュラーシーブの合成方法
2017530926
合成ガスの製造方法
2017530925
石英ガラス製品及び石英ガラス光学部材の形成方法
2017530924
二重壁ガラス管を真空気密に閉じる方法
2017530923
乾燥方法
2017530922
粉末度の大きい消石灰乳を製造する方法及びそれによって得られる粉末度の大きい石灰乳
2017530921
圧縮された湿潤水素を乾燥させるための吸収ベッドを再生するためのシステムおよび方法
2017530920
ガス発生火工一体化ブロック
2017530919
ゴミ箱システムとその関連利用法
2017530918
昇降路ドアのロックシステム及びエレベーターシャフトへのアクセスを制御する方法
2017530917
モジュール式保管及び管理のためのシステム及び方法
2017530916
ウェブからその一部を分離して移送方向に移された当該ウェブに再結合する方法
2017530915
シガレット用パック
2017530914
タンクローリー用オーバーフロー遮断装置
2017530913
ディップチューブ用包装体
2017530912
複数層の自己接着性再封可能ステッカーを備えた容器
2017530911
容器用キャリア
2017530910
圧力制御を伴う炭酸飲料を分配する装置
2017530909
ラベリング・プロセスをモニタリングするための方法およびデバイス
2017530908
容器用ロック装置
2017530907
抽出製品のためのフィルタバッグへの連結糸にタグを結びつける方法、フィルタバッグのためのタグ−糸アセンブリ、及びフィルタバッグの連結糸にタグを固定する方法
2017530906
食物調理容器
2017530905
車両シート用の前後方向アジャスター、及び車両シート
2017530904
ディスプレイスクリーンマウント
2017530903
自動車の制動時の片効きを制御する方法
2017530902
車両ステアリングコラム組立体用のエネルギー吸収モジュール
2017530901
調節可能な自動車用シャーシ
2017530900
積載物またはバッテリの管理方法
2017530899
空行程を有するアクティブアクセルペダル
2017530898
車両のための標識
2017530897
ディスクホイールのためのホイールディスク
2017530896
慣性センサを利用するドライバ支援システム
2017530895
モジュール式の人体用支持部材
2017530894
加熱可能な積層サイドウィンドウガラス
2017530893
車両のブレーキ・アシスタントによる制動プロセスを実施するための方法
2017530892
VESTAPLAN−滑空ヘリスタット
2017530891
通気口
2017530890
ワイドアレイ・プリントヘッド・モジュール
2017530889
印刷デバイス
2017530888
グリーンタイヤ製造用の装置及び方法
2017530887
印刷画像構造を受容するための基体
2017530886
タイヤ、特に、ランフラットタイヤの製造方法およびドラム
2017530885
ピンチ線のないライナーを製造するための方法および装置
2017530884
プリントヘッドアセンブリおよびインクジェットプリンタ
2017530883
シボ面を有するエラストマースキンを製造する方法
2017530882
有機マトリックスを有する複合材料を離型する方法
2017530881
表面の加熱制御
2017530880
繊維異形成形品をラミネート加工するための方法および装置
2017530879
水収着によりポリ(エチレンフラノエート)プレフォームを加工および可塑化する方法
2017530878
底ガゼット包装及びヒートシール方法
2017530877
中空ペレットの押出成形方法および装置
2017530876
開封装置を製造する成型装置及び方法
2017530875
複合積層集成体及びその製造方法
2017530874
3Dプリントシステム
2017530873
ロボットの制御データセットの調節システム
2017530872
制振高速工具ホルダー
2017530871
機械加工ツール用の切削インサート位置決めカートリッジ及びシステム、並びにこうした位置決めシステムを備える機械加工ツール
2017530870
工作機械
2017530869
水平スカル融解ショットスリーブ
2017530868
板金製無溶接1ピースホイールの製造方法
2017530867
長さおよび直径の調節可能なレーザビーム焦線を用いて透明材料を加工するためのシステムおよび方法
2017530866
取り扱われた小包を識別するための設備
2017530865
アンモニアの酸化のためのシステム及び方法
2017530864
アスベストを中和するための方法及びシステム
2017530863
複数のプリーツパックを有するフィルターの使用点又は分注点
2017530862
濾過装置
2017530861
流体精製方法
2017530860
ノンインパクト噴射吐出モジュール及び方法
2017530859
水熱安定性の向上した触媒
2017530858
液体吐出バルブを有するスパウト
2017530857
潜在的に爆発性の不純物を含有する液体を蒸発させる装置および方法
2017530856
カートリッジホルダ、マルチチャンバカートリッジ及びこれらを有する計量及び混合装置
2017530855
脂肪酸塩化物を用いるセルロース系繊維状基質ウェブの連続コーティング方法
2017530854
階層的多孔性を有するゼオライトを含むゼオライト吸収材料
2017530853
欠陥耐性ハニカム構造体
2017530852
撥性表面を含むスプレー塗布システム構成要素及び方法
2017530851
立体フィルターを有する遠心フィルター
2017530850
ハンズフリー発光デバイス
2017530849
生理データに基づく患者の継続的な心拍出量(CCO)を予測する方法およびシステム
2017530848
対話型学習ブロック
2017530847
デュアル調理モードバーベキューグリル
2017530846
サイドローディング式ノット切断器
2017530845
繊維性管を形成するための方法および装置
2017530844
気管内チューブ挿管用の導入器
2017530843
清掃ロボット用の雑巾および当該雑巾を使用する清掃ロボット
2017530842
最小侵襲性作業通路の近位端の固着
2017530841
組織パラメータ安定化の局所的ディスプレイ
2017530840
電動医療用デバイスのための複数のモータ制御
2017530839
1つのセンサが第2のセンサの出力又は解釈に影響する複数センサ
2017530838
構成要素の評価に基づいたデバイス劣化の監視
2017530837
移動機器
2017530836
自動動脈圧調整装置
2017530835
医療廃棄物を処理するための装置およびそれらを使用する方法
2017530834
身体のバランスを復元させる下半身及び脊椎関節運動装置並びにその制御方法
2017530833
レーザ外科手術の角膜トポグラフィー測定及び基準マーク切開
2017530832
ウェアラブル自動注射システムおよび器具
2017530831
レーザ眼手術による水晶体破砕
2017530830
心不整脈に対する統合された基質マップを生成する方法及びシステム
2017530829
駆動ユニットから独立した支持体によって相互連結される全体的な圧搾ユニットを有する改善された自動圧搾機
2017530828
デュアル形態のボトルアセンブリ
2017530827
デュアルエネルギー微分位相コントラスト撮像
2017530826
気泡性材料を含むスクリーンを備える装置
2017530825
受信コイル・ユニット、磁気共鳴撮像システム、磁気共鳴撮像方法及びソフトウェア・パッケージ
2017530824
マーキングを有する外科用インプラントの製造方法
2017530823
励起分布MRIバードケージコイル
2017530822
窓要素、および薬物送達デバイス
2017530821
家具部品の引き戻し装置
2017530820
患者から異物を摘出するための摘出装置
2017530819
整形外科用拡張可能なロッド
2017530818
流動制御装置に対する閉塞検出
2017530817
視覚および可聴インジケータを備える薬剤注射装置
2017530816
動脈/組織/静脈の動態系の注目量を推定するシステムおよび方法
2017530815
被験者のバイタルサイン情報を検出するデバイス及び方法
2017530814
ステント弁のためのカテーテル送達システム
2017530813
2つの糊剤を含むコア−バックシート糊剤パターンを備える吸収性物品
2017530812
歯の全体面を同時に磨くことができる歯ブラシ
2017530811
可撓性ヒンジ付ステント
2017530810
高圧消火器
2017530809
血圧計およびカフ
2017530808
移動式食器洗い機
2017530807
万能かみそりカートリッジハンドル
2017530806
インプラント可能な電極デバイス
2017530805
インプラント可能な電極デバイス
2017530804
注射を準備するためのシステムおよび方法
2017530803
ハウジングおよびそれを備えた薬物送達デバイス
2017530802
起動可能な運動台座システム
2017530801
リセット可能な薬物送達デバイス
2017530800
インサートおよびインサートを有する薬物送達デバイス
2017530799
駆動機構および駆動機構を有する薬物送達デバイス
2017530798
ハウジングおよびハウジングを有する薬物送達デバイス
2017530797
薬物カートリッジ交換時にピストンロッドの後退を可能にするリセット可能な機構を備えた薬物注射デバイス
2017530796
駆動ばねを組み立てる方法、およびばねを有する薬物送達デバイス
2017530795
異なるリードおよび多条ねじ山セクションを有する薬物送達デバイス用の用量投入アセンブリ
2017530794
リセット可能な薬物送達デバイス
2017530793
ねじり駆動ばねならびに回転用量設定および修正機構を有する自動薬物注射デバイス
2017530792
かみそり刃上に表面コーティングを成形する方法
2017530791
締結装置を備える吸収性物品
2017530790
遠心力を使用してかみそり刃上に表面コーティングを成形する方法
2017530789
流出血液の洗浄システムおよび方法
2017530788
腫瘍生存性及び血管形状に基づくTACEナビゲーション誘導
2017530787
合成開口超音波のためのクラッター抑制
2017530786
ドレナージ特徴部を有する膵臓ステント
2017530785
鳥類の鳥に処理流体を送達するための針、ならびに関連したアセンブリ及び方法
2017530784
超音波ビームフォーミングのためのシステムおよび方法
2017530783
上映施設椅子における効果制御システム及び効果制御方法
2017530782
脊髄刺激のためのシステムおよび遠隔制御装置
2017530781
噴霧器およびその使用
2017530780
放射線治療処置の超音波画像ガイダンス
2017530779
オーラルケア組成物のためのアプリケーター
2017530778
多機能湾曲ボード
2017530777
変調電力束を有するパルス光と、パルス間の可視光補償を伴う光システムとを利用した、室及び領域の消毒
2017530776
液体移送装置に使用するための改良されたニードル弁及びコネクタ
2017530775
熱い飲料を作るための、貫流が実質的に水平であるシステム及び方法
2017530774
損傷又は疾患組織の非侵襲的治療のための、多重波長光線療法装置、システム及び方法
2017530773
アンモニアセンサを備えた携帯型血液透析アセンブリ
2017530772
投与量情報を獲得するためのシステムおよび方法
2017530771
経口薬物の選別・小出しシステム
2017530770
薬物充填・管理の支援
2017530769
医療用アプリケータに対する追加物
2017530768
ロープロファイルの耳管拡開システム
2017530767
眼検査装置
2017530766
末梢静脈波形解析(PIVA)を使用した血液量減少/血液量増加の検出、およびその応用
2017530765
トップシート/捕捉層積層体を備える吸収性物品
2017530764
フレーム構造
2017530763
焼結ブランク
2017530762
呼吸深度の時間曲線を決定する方法及び装置
2017530761
ゼロエコー時間MRイメージング
2017530760
血管を評価するためのベッドサイドコントローラ並びに関連デバイス、システム及び方法
2017530759
オンボディ医療デバイスのための作動システムおよび方法
2017530758
ニードル位置決め装置
2017530757
装着型装置を用いて個人の注意力を監視し通知を提供するための方法及び装置
2017530756
メッシュを外科用スネア装置の被覆ループ部材に取り付ける方法
2017530755
点滴を伴う動的陰圧療法
2017530754
薬物の粉砕及びデリバリーカップ
2017530753
トップシート/捕捉層積層体を含む吸収性物品を製造するプロセス
2017530752
パーソナルケア機器のための識別を有するアタッチメント及び方法
2017530751
リフト位置および無重力位置を形成する動力機構付家具部材
2017530750
視力強化方法及びシステム
2017530749
骨プレートシステム及び方法
2017530748
外科用インプラント
2017530747
尿道カテーテル
2017530746
飲料調製マシン
2017530745
慢性疼痛の発痛源の同定及び治療のための方法及びシステム
2017530744
ネットワークベース超音波イメージングシステム
2017530743
内視鏡挿入チューブの剛性を変化させるシステム及び方法
2017530742
体外循環用の温度調節装置のための熱媒液
2017530741
相互運用可能なカプセル送出ユニット及び飲料調製マシン
2017530740
マスクサイズ物差しと一体化されたマスクパッケージ装置
2017530739
食品又は飲料を調製するためのパック
2017530738
感染した爪又は感染した皮膚のプラズマ処置
2017530737
コーヒー飲料を抽出するためのパック
2017530736
交差ポートを有する細長い管状部材
2017530735
コーヒー飲料を抽出するためのパック
2017530734
モバイルゲームと連動するゲームモードを提供するダーツゲーム装置、方法、およびコンピューター可読媒体
2017530733
飲料を調製するためのパック及びマシン
2017530732
飲料を抽出するためのカートリッジ
2017530731
活性薬剤肺送達のための方法、装置及びシステム
2017530730
紫外線発光ダイオードを用いる呼吸装置
2017530729
使い捨ての食品蒸し器用トレイ
2017530728
スマート枕
2017530727
抗酸化剤を含む抽出液乳化油、これを含有するクッキングオイルとその製造方法
2017530726
抗体様タンパク質
2017530725
リアーゼおよびリアーゼをコードするDNA、該DNAを含有するベクターおよび(S)−フェニルアセチルカルビノールの不斉合成方法
2017530724
多様な多重抗原のターゲティングのための汎用的キメラ抗原受容体を発現する免疫細胞および該免疫細胞の製造方法ならびに該免疫細胞の、癌、感染症および自己免疫疾患の治療のための使用
2017530723
樹状細胞の製造方法、これにより製造された樹状細胞及びその用途
2017530722
抗PD−1抗体
2017530721
近接度に基づく結合パートナーの選択のための方法
2017530720
着床前遺伝子スクリーニングおよび異数性検出
2017530719
キュウリ植物における収量QTL
2017530718
宿主細胞における異種由来遺伝子の発現を改善するためのプロモーター及び調節エレメント
2017530717
人工多能性幹細胞を使用して刺激応答研究における遺伝学、年齢および環境の影響を分析するためのプラットフォームならびに方法
2017530716
周産期の細胞または組織由来の人工多能性幹細胞を用いて刺激応答試験を行う方法
2017530715
ロックされた核酸を有する配列変換およびシグナル増幅DNAならびにそれを用いた検出方法
2017530714
方法
2017530713
生物発光サクシネート検出アッセイ
2017530712
鞘翅目および半翅目害虫に対する抵抗性を付与するCOPIコートマーデルタサブユニット核酸分子
2017530711
標的タンパク質の安定性を改変する治療法を開発するための方法
2017530710
結核菌(Mycobacterium Tuberculosis)のためのポリメラーゼ連鎖反応プライマーおよびプローブ
2017530709
鞘翅目および半翅目害虫を防除するためのGHO/SEC24B2およびSEC24B1核酸分子
2017530708
関節リウマチのバイオマーカー及びその使用
2017530707
オーバーチッピングバンドを備えた喫煙物品
2017530706
自動植え付けのための技法
2017530705
加工工程からのたばこ成分の回収
2017530704
均質化したたばこ材料を製造する方法、および均質化したたばこ材料
2017530703
ロッド状の消費財をパック用装置に供給する方法
2017530702
可溶化された酵素およびその使用
2017530701
サッカライドならびにサッカライド組成物および混合物
2017530700
抗B7−H4抗体及び免疫複合体
2017530699
半連続培養法
2017530698
韓国伝統の麹から分離した製パン用の新規な土地産の天然乳酸菌
2017530697
成体肝前駆細胞を作製する方法
2017530696
新規食品およびその使用方法
2017530695
核酸をプロービングおよびマッピングするためのRNA誘導型システム
2017530694
癌処置に使用するための抗CD123キメラ抗原受容体(CAR)
2017530693
遺伝子発現データを使用した混成細胞集団のデコンボリューション方法
2017530692
新規の抗体及びその使用
2017530691
抗PD−L1抗体及びその診断上の使用
2017530690
口腔に供給するための粉末
2017530689
電力管理方法、電力管理装置及び電子機器
2017530688
電気モータのモーメントに基づく車輪安定性制御
2017530687
グリッドに結合された実時間適応分散間欠電力
2017530686
電力グリッドシステムおよび電力グリッドシステムにおける一つまたは複数の建物接続部での電力消費量を決定する方法
2017530685
エアコン及びその室外ファンの起動制御方法とシステム
2017530684
リニアモーター駆動式自動ドア
2017530683
電気アークガスヒータのための電力供給装置
2017530682
多出力ブーストDC−DC電力コンバータ
2017530681
移動体にあるシステムにエネルギーを提供するための方法及びデバイス
2017530680
光電池システム
2017530679
電気機械用のコロナシールド系及び電気機械
2017530678
電気自動車またはハイブリッド自動車に用いられる、ガルバニック絶縁なしのバッテリ充電器の中性電流設定値を補正する装置及び方法
2017530677
DC−DC直列共振コンバータを有したバッテリ充電器を制御する方法
2017530676
発電所のための発電機
2017530675
発電機および発電方法
2017530674
ワイヤレス誘導電力伝送
2017530673
極性補正回路
2017530672
グリッドタイインバータ安全検出装置及び方法
2017530671
遠隔電気負荷管理のための方法及び装置
2017530670
電気的な機器
2017530669
多相バックコンバータ回路及び方法のための共用ブートストラップキャパシタ
2017530668
限流装置及び限流装置の製造方法
2017530667
エネルギーハーベスティング
2017530666
永久磁石を有するエンジン用の電気モータ、および関連する始動制御システム
2017530665
無線通信システムにおける二重接続に対して重複したE−RABを取り扱うための方法及び装置
2017530664
アドホック通信ネットワークおよび通信方法
2017530663
ノードのネットワーク、バッテリー駆動式ノードおよびバッテリー駆動式ノードを管理する方法
2017530662
インテリジェントデバイスをテストするための方法および装置
2017530661
マルチキャストチャネルのブロックエラー率報告のためのパケット数表現
2017530660
分数スケーリングデジタル信号処理
2017530659
バルブ機構付きのMEMSデバイス
2017530658
情報照会方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017530657
通話インターフェース表示方法及び装置
2017530656
セルラーモノのインターネットシステムのためのチャネル構造
2017530655
コンポーネントキャリアに関するアップリンク制御情報を送信するための技法
2017530654
PRACH送信電力調整のための方法および装置
2017530653
無線通信システムにおけるデータ送受信方法及びそのための装置
2017530652
集積回路デバイスにおいて電圧レベルシフトを行うための回路および方法
2017530651
走査バーの座標を求めること
2017530650
制限されたダイレクトディスカバリのための方法
2017530649
アンライセンススペクトルにおけるLTEのための物理層プロシージャ
2017530648
共有無線周波数スペクトル帯域上で送信されるアップリンクコンポーネントキャリア上の電力を管理するための技法
2017530647
ローカルライブラリからのネットワーク接続用の機能要件の提供
2017530646
アイドル・デバイスをトラッキングするための方法および装置
2017530645
ネットワークパフォーマンスを測定するためのパケットサンプリング
2017530644
データ同期処理方法及び装置
2017530643
タイプに基づくデータストリームへのネットワーク接続の容量の割り振り
2017530642
マルチパス伝送制御プロトコルによる通信のためのアドレス管理装置、システム、および方法
2017530641
中継リンク通信
2017530640
スモールセルに対するスモール進化型NodeBとしてのユーザ機器を使った方法、装置及びシステム
2017530639
通信デバイスのリダイヤル画面におけるインテリジェントオプション
2017530638
接続された気候システム
2017530637
放送信号送受信装置及び方法
2017530636
認証スティック
2017530635
超低レイテンシLTE制御データ通信
2017530634
D2D通信のためのデータ送信パターンの構成
2017530633
画像を変換するための方法、運転者支援システムおよび自動車
2017530632
シリアル通信のためのスタックタイミング調整
2017530631
薄型パネルラウドスピーカ
2017530630
同時多周波受信回路
2017530629
電力信号上のデータ埋め込み
2017530628
相変化材料の分散型スイッチシステム
2017530627
広帯域の体内通過超音波通信システム
2017530626
ビデオコード化のための同時ローカライゼーション及びマッピング
2017530625
相関ビットマップを用いたeMBMSネイバーSAI情報の導出
2017530624
適応型レート制御及びトラフィック管理のシステム及び方法
2017530623
タグを読み取るための携帯手持ち式のアンテナ
2017530622
マルチバンド低雑音増幅器
2017530621
ラウンドトリップタイム決定
2017530620
NANのための無線リソーススケジューリング方法及び装置
2017530619
サラウンドおよび/または高さスピーカーを含む再生環境におけるオーディオ・オブジェクトのレンダリング
2017530618
ヘッドホン耳クッション
2017530617
ドミノ回路、ならびに、キャリアアグリゲーションのための関連するアーキテクチャおよび方法
2017530616
ライセンスされていないキャリアを使用して信号を送信及び受信する方法及び装置
2017530615
IPv4とIPv6との間の翻訳方法及び装置
2017530614
無線通信用の減結合アンテナ
2017530613
ビデオ合成
2017530612
マルチセルビームフォーミング方法および装置
2017530611
周波数分割マルチ波形信号を生成及び処理する方法、並びに装置
2017530610
データの同時通信のための無線通信方法及びこれを利用した無線通信端末
2017530609
遅延拡散推定および利用
2017530608
CDAC基準電圧についての信号依存性を低減すること
2017530607
水晶振動子回路のための位相雑音低減技術
2017530606
デジタル位相ロックループ供給電圧制御
2017530605
LTEシステムにおける低減能力WTRUのためのランダムアクセスおよびページングの手順のサポート
2017530604
波形を生成するためのシステムおよび方法ならびにその利用
2017530603
無線通信システムにおいて信号伝送方法及び装置
2017530602
増加した搬送波の監視
2017530601
無線LANにおける干渉を防止するために無線リソースを割り当てる方法及び装置
2017530600
承認制御および負荷分散
2017530599
ワイヤレスネットワークにおける改善された通信効率のためのシステムおよび方法
2017530598
ダウンリンクのオフロードおよび統合の方法、アップリンクのオフロードおよび統合の方法、ならびにデバイス
2017530597
透かし入りコンテンツに対する共謀攻撃の軽減
2017530596
無線通信システムにおける同期信号送信方法。
2017530595
高周波数帯域無線アクセス技術アーキテクチャにおけるシステム検出
2017530594
ワイヤレス多元接続方式間の動的な切換え
2017530593
スクリーン状態に基づいた近距離通信モード調整
2017530592
適応率圧縮ハッシュ処理デバイス
2017530591
無線通信システムにおいて柔軟なリソース割り当てを支援する方法及びそのための装置
2017530590
無線LANシステムにおいてマルチユーザーフレーム伝送方法
2017530589
セルラネットワークを介した通信アウェアネスの伝達
2017530588
無線通信システムにおけるアップリンク転送方法及びそのために装置
2017530587
無線通信システムにおけるD2D信号送信電力制御方法及びそのための装置
2017530586
クライアントをデバイスに対して認証するシステム及び方法
2017530585
符号化及び復号化のための符号化装置、復号化装置、システム及び方法
2017530584
ビデオ電話における遅延の低減
2017530583
無線通信システムの送受信装置及び方法
2017530582
無線装置、第1のネットワークノード、およびそれらにおける方法
2017530581
暗号学的チェックサムの生成
2017530580
平面センサーアレイ
2017530579
両耳統合相互相関自己相関メカニズム
2017530578
画像のタイプに応じて圧縮アルゴリズムを選択する方法
2017530577
無線通信システムにおいて端末移動性に基づくプリコーダー循環技法を用いた信号送信方法及びそのための装置
2017530576
マルチキャリアワイヤレス通信用のコンポーネントキャリアを可能にするための技法
2017530575
mm波アクセスシステムにおける、ビームフォーミング、タイミングおよび周波数オフセットのための低周波数により支援された方法
2017530574
通信ネットワークでのシグナリングのための方法およびデバイス
2017530573
強化されたセキュアなアイデンティティの生成
2017530572
コンタクトID伝播のシステム及び方法
2017530571
制御端末により要求される認証コードのリカバリー方法及びシステム
2017530570
ネットワークノードによるRFエネルギーハーベスティング
2017530569
両面凸構造を有する新たな圧電石英チップ及びその加工プロセス
2017530568
着用可能デバイスのための電力消費制御方法および着用可能デバイス
2017530567
TVユーザ対話のためのインテリジェント自動アシスタント
2017530566
ストリーム制御の方法およびシステム
2017530565
放射線検出器及びこれを用いた放射線撮影方法
2017530564
接続状態プロンプティング方法および装置
2017530563
シリコン集積面外熱流束熱電発電機
2017530562
制御された磁束キャンセルを伴う磁束結合構造
2017530561
抵抗器、特に低抵抗の電流測定用抵抗器
2017530560
凹所およびキャップを有する、中心部が可撓性の片面研磨ヘッド
2017530559
ガントリ装置、及び、制御方法
2017530558
光架橋性誘電体としてのエーテル系ポリマー
2017530557
誘導性電力伝送システム用送信機
2017530556
プリント回路基板およびプリント回路基板配置
2017530555
有機電界発光化合物及びこれを含む有機電界発光デバイス
2017530554
レーザー活性媒質及びその製造方法
2017530553
封入された太陽電池セルおよびモジュール
2017530552
有機電界発光素子
2017530551
マルチチップ自己調整式冷却ソリューション
2017530550
媒体不浸透性ハウジング
2017530549
有機−無機ハイブリッドペロブスカイト化合物、その製造方法およびこれを含む太陽電池
2017530548
積層型回路におけるポリチャネルピラーのキャッピング
2017530547
多層鉄窒化物硬質磁性材料
2017530546
結晶化度を向上させた有機ペロブスカイト材料の層を製造する方法
2017530545
静電チャックのためのガス効率の向上
2017530544
マルチゲート高電子移動度トランジスタおよび製造方法
2017530543
基板処理装置と基板処理方法
2017530542
可変型温度制御式基板支持アセンブリ
2017530541
半導体デバイスにおけるタングステン合金
2017530540
バスバーを有する端子デバイス
2017530539
有機発光ダイオード表示パネル及びその製造方法、表示装置
2017530538
レドックスフロー電池用バイポーラプレートの製造方法
2017530537
安定的に押下可能な超薄型光電スイッチ
2017530536
差込みコネクタ
2017530535
光学的にパワーが供給される照明システム
2017530534
クロストーク制御のための非連続性の平面を有する高周波RJ45プラグ
2017530533
ゲルポリマー電解質及びこれを含むリチウム二次電池
2017530532
電力を供給するためのインターフェースデバイス及び方法
2017530531
照明シーンを生成するための照明システム及び方法
2017530530
作業用照明及び装飾用照明を提供するための照明器具及び方法
2017530529
バッテリー格納装置及びそれを有するバッテリーモジュール
2017530528
ゴム系バインダーを含む正極活物質スラリー及びこれから製造された正極
2017530527
環境条件を管理するためのシステム及び方法
2017530526
LED直管ランプ
2017530525
ネオジム・フッ素材料を用いたLED装置
2017530524
液晶表示手段に用いるLEDバックライト源及び液晶表示手段
2017530523
バッテリー用熱交換器
2017530522
ソケットを含む本体に配置されたLED
2017530521
コネクタケーシング用の保護キャップ
2017530520
プリント基板に導電性の圧入ピンをはんだフリーで電気的に圧入コンタクトさせる方法
2017530519
セラミックの点火プラグ絶縁体、点火プラグおよび点火プラグ絶縁体における釉薬の使用法
2017530518
三次元薄膜電池
2017530517
電気化学バイオリアクタから導電性薄膜を製造する方法
2017530516
交互に配列された電極合剤部と非可逆部を含んでいる電極及びそれを含む二次電池
2017530515
両方向に巻き取られている電極組立体及びそれを含むリチウム二次電池
2017530514
閉ループフィードバックおよびインターリーブサンプリングによるアクティブイオン化制御
2017530513
積層/折畳み型電極組立体及びその製造方法
2017530512
レーザー封止ガラスパッケージのパッケージングシステム及びパッケージング方法
2017530511
ポリエステルフィルムを含む有機発光ダイオード光源および前記光源からの光取出しを改善する方法
2017530510
可撓性のある照明ストリップの変形に基づく照明制御
2017530509
黒鉛2次粒子及びこれを含むリチウム二次電池
2017530508
補助セルを用いた電池充電状態インジケータ
2017530507
燃料電池スタックのためのケーシング
2017530506
改善された光アウトカップリングを具備する放出膜
2017530505
板状の別個の要素を有する、蓄電システム、板状の別個の要素、その製造方法、並びにその使用
2017530504
電池パック及び電池パックにおける電気ファンを制御する方法
2017530503
安全性及び作動寿命が向上したバッテリーモジュール
2017530502
防水実装構造およびその一体成型処理工程
2017530501
ピンによる係止、固定構造およびその取付方法
2017530500
非水電解液リチウム二次電池
2017530499
リチウム二次電池用負極活物質、その製造方法、それを含むリチウム二次電池用負極、及びリチウム二次電池
2017530498
テープドライブのテープパスを通じてリーダを通過させるための装置および方法
2017530497
ハードディスクドライブのためのハードウェア・ベースのクロストークの減少
2017530496
機器制御方法、装置、プログラムおよび記録媒体
2017530495
勝訴可能性評価装置及び方法
2017530494
トレーディング・プラットフォーム・システムおよびその方法
2017530493
外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体
2017530492
認証システムおよび方法
2017530491
秘密ピクチャー識別方法、装置及びサーバ
2017530490
データ処理タスクの制御
2017530489
端末テスト方法、装置、プログラム及び記録媒体
2017530488
クイックレスポンス(QR)コード内の機密情報を表示するシステム、方法及び装置
2017530487
安全な実時間クラウドサービスのためのシステムおよび方法
2017530486
生物を有する試料の関心変数の値を決定する方法及びそのシステム
2017530485
異種フォーマット情報の校合・表示用コンピュータ利用システムおよび方法
2017530484
アダプティブストリーミングのためのトークンに基づく認証および認可情報のシグナリングおよびやりとり
2017530483
電子デバイスを制御管理する方法、並びに前記方法を応用する制御システム
2017530482
計算リソースの新たな構成を決定するための構成方法、機器、システム及びコンピュータ可読媒体
2017530481
不審なホストネームを識別するシステム及び方法
2017530480
ディジタイザ・センサー
2017530479
セキュリティイベントを標的型攻撃として分類するシステム及び方法
2017530478
店舗端末および前記店舗端末が行う方法
2017530477
グラフを処理するためのシステムおよび方法
2017530476
バイオメトリックキーを用いたモバイルデバイスにおけるワイヤレス通信デバイス機能の制御
2017530475
一体型の自己容量性タッチディスプレイ
2017530474
改善された触覚レンダリングを有する触覚インタフェース
2017530473
触覚感覚の制御を改善した触覚インタフェース
2017530472
共通エンドポイントにアクセスするために異なるディレクトリに記憶される認証情報を使用すること
2017530471
トラステッドプラットフォームモジュールにおけるオペレーティングシステムコンテキストの表現
2017530470
動作環境の配置方法及び装置並びにシステム
2017530469
イベント処理のための動的に型付けされたビッグデータによるイベントの充実化
2017530468
ポインティングデバイスに基づくユーザインタフェースシステム
2017530467
事象ベースのシステムとフレームベースの処理システムとをインターフェースすること
2017530466
イベントベースの空間変換
2017530465
カスタマイズ可能な気象分析システム
2017530464
システムオンチップ(SoC)及びシステムのための低電力デバッグアーキテクチャ
2017530463
現実の待ち合わせを容易にするためのリアルタイムロケーション共有
2017530462
道路情報を通信するテクノロジー
2017530461
冗長CCDLを備える2路アーキテクチャ
2017530460
機密情報を保護しつつ文書変換タスクをアウトソーシングする技術
2017530459
端末ならびに端末制御装置および端末制御方法
2017530458
端末、タッチ制御ユニット、タッチスクリーン、スクリーンプロテクタ、操作検出装置及び方法
2017530457
アイデンティティ認証方法ならびに装置、端末及びサーバ
2017530456
グラフに基づくプログラムの仕様の実行
2017530455
複数のスレッドを実行するデータ処理装置における共有リソース
2017530454
エクステントごとのチェックサムを用いたファイルシステム
2017530453
ワークフロー実行におけるシステムリソースの平等シェアリング
2017530452
手袋インタフェースオブジェクト
2017530451
情報検索方法及び装置
2017530450
セキュア相互作用の方法およびデバイス
2017530449
分散コンピュータシステムへの電力割り振りに変更がある場合に中断され得るジョブ及び中断され得ないジョブを管理するための方法並びに装置
2017530448
サービス処理方法、装置、及びサーバ
2017530447
3Dシーンでジェスチャーを入力するシステム及び方法
2017530446
情報検索
2017530445
融合された乗算−加算演算のエミュレーション
2017530444
グラフィックス処理におけるレンダリング対象コマンドの並べ替え
2017530443
超音波を用いたモーダルボディタッチ
2017530442
太陽電池消費者の獲得および太陽電池見込客の認定
2017530441
時間−温度追跡ラベル
2017530440
データ系統の要約
2017530439
オンライン・ソーシャル・ネットワーク上での外部コンテンツのランク付け
2017530438
仮想現実環境内における注視に基づく物体配置
2017530437
通信障害後の分散ワークロード再割り当て
2017530436
異種共有仮想メモリにおけるオンデマンド共有可能性変換
2017530435
機械学習モデル評価のための対話型インターフェース
2017530434
モバイル・コンピューティング・デバイスに格納された写真を編成するためのシステム、方法及び装置
2017530433
見通し外レーダ型ジェスチャ認識
2017530432
オンデマンドサービスと共に用いられる、ユーザが構成可能なインジケータ装置
2017530431
迷惑電話番号確定方法、装置及びシステム
2017530430
モバイル支払方法および装置
2017530429
アレイ基板及びその製造方法、表示装置
2017530428
3Dパネルおよびその製造方法、並びに前記3Dパネルを備えた3D表示装置
2017530427
液晶駆動回路、バックライト回路、端末、装置及び方法
2017530426
非線形効果を介してレーザビームを生成するための共振マイクロチップ共振器ベースのシステム
2017530425
指定言語でのユーザの発話の改善を支援するための方法およびシステム
2017530424
標識、標示板の照明装置、方法及びシステム
2017530423
コンタクトレンズおよびコンタクトレンズの作製方法
2017530422
膨張黒鉛(expanded graphite)及び膨潤性粘土(swelling clay)を利用して軽量化された吸音耐火断熱材(insulation panel)及びその製造方法
2017530421
液晶表示パネルの製造方法
2017530420
低温ポリシリコン半導体薄膜トランジスタに基づくGOA回路
2017530419
旋回可能に支持された旋回ユニットを備えるユーセントリックデジタル顕微鏡
2017530418
手動または電動式に可動のステージを備えた顕微鏡
2017530417
顕微鏡
2017530416
自動的に適合される虹彩絞りを備えている顕微鏡
2017530415
オーバーサイズのズーム系を備えている顕微鏡
2017530414
カラーフィルタが位置合わせされた反射型ディスプレイ
2017530413
低レイテンシを有する音響処理装置
2017530412
使い捨て式光ファイバーコーティング除去工具
2017530411
TFTアレイ基板
2017530410
露光装置、並びに焦点外れ及び傾斜誤差の補正方法
2017530409
ランニング範囲正規化を利用したニューラルネットワーク音声活動検出
2017530408
ミラーデバイス
2017530407
アブレーション形成印を持つ電気光学素子およびその製造方法
2017530406
光学エレメントを製造する方法
2017530405
反射型カラーディスプレイ内の低分解能ディザリングのためのカラーセット
2017530404
試料を結像する装置
2017530403
単体の帯域幅制限装置を使用するレーザー組立体および検査システム
2017530402
誘電体強化ミラーを採用した高効率多波長ビームエキスパンダ
2017530401
フレキシブルスクリーンモジュール及びこのモジュールを備える電子装置
2017530400
合成リード
2017530399
向上された演白性及び変換効率を備えるPC−LEDモジュール
2017530398
照明システム
2017530397
ディスプレイ装置、その制御方法及びデータ伝送方法
2017530396
音源を強調するための方法及び機器
2017530395
眼鏡レンズ、及び眼鏡レンズを決定する方法
2017530394
高開口数対物レンズシステム
2017530393
顔構造に基づいて声を合成する方法および装置
2017530392
液晶パネルのグレースケール値の設定方法及び液晶ディスプレイ
2017530391
Gamma電圧発生モジュール及び液晶パネル
2017530390
画像の表示方法及びディスプレイシステム
2017530389
磁気形状メモリアクチュエータを用いる光学式手ぶれ補正のための技術
2017530388
下層回折格子に対する非反射放射線リソグラフィを使用するマルチパスパターン形成
2017530387
人工知能に基づく声紋ログイン方法と装置
2017530386
電子ビームレジスト組成物
2017530385
素子のフォトリソグラフパターン化方法
2017530384
表示輝度の調整方法及び装置
2017530383
高コントラストの、ガラスに基づく書込み可能/消去可能な前面投影スクリーン
2017530382
リソグラフィ装置及び方法
2017530381
モジュール式デジタル顕微鏡において照明に依存する収差を補正するための方法、デジタル顕微鏡、及びデータ処理プログラム
2017530380
カラーシフト効果及び不正開封防止機能を備えたセキュリティエレメント
2017530379
ブーストラップ機能を具えるゲート電極駆動回路
2017530378
微小光学構造を含む光学要素を製造する方法、装置、およびメンブレンユニット
2017530377
フォトレジスト除去用ストリッパー組成物およびこれを利用したフォトレジストの剥離方法
2017530376
少なくとも1個の物体の位置を光学的に求めるための検出器
2017530375
有機ゲル又は液体クロマトグラフィー方法
2017530374
超音波信号変換器のための装置、方法およびシステム
2017530373
ミスフォールディングタンパク質の検出
2017530372
転移性結腸直腸癌の抗血管新生療法に関連する予測的及び予後的バイオマーカー
2017530371
電気化学的バイオセンサ及びアルブミンとその複合体の検出方法
2017530370
SUSD2タンパク質のマーカーとしての使用
2017530369
ヒステリティックプロセス変数センサ補償
2017530368
回転する構成部材の回転角度を非接触式に検出するためのセンサ装置
2017530367
データベース検索のためのIDAスペクトル出力の改善
2017530366
クロマトグラフ濃縮を使用する検体の検出方法
2017530365
偏心モータを用いた傾き感知のための方法および装置
2017530364
測定範囲が拡張された統合型の流量測定プローブ
2017530363
充填流体熱管理
2017530362
犠牲プローブを用いた腐食速度測定
2017530361
バイオチップを検出および/または分析するための装置
2017530360
自動調芯ウエハー型プロセス計器
2017530359
蒸気透過センサを有する電磁流量計
2017530358
処理中のウェハの制御のための表面形状測定のための装置および方法
2017530357
プロセス環境における音響検出
2017530356
心血管系のリスクイベントの予測及びその使用
2017530355
回転エレメントの少なくとも1つの回転特性を決定するためのセンサ
2017530354
電動モータのロータ位置を求めるセンサユニット、及び、有利には自動車のクラッチ操作システムのクラッチアクチュエータ用の電動モータ
2017530353
電気自動車用電池の再充電管理
2017530352
三次元表面形状計測における多数のカメラ及び光源からの点群統合
2017530351
モデルベースの治療計画のための体外診断
2017530350
要求されたセンサ特性に基づく自動センサ選択
2017530349
マイクロ流体チップベースの一般的な凝固アッセイ
2017530348
浮遊秤量パンを有する秤
2017530347
粒子特性評価方法及び装置
2017530346
差動流量計用のツール
2017530345
ワークピースを検査するための座標測定方法および同装置であって、理想的な形態から実質的に逸脱していないことが判っている基準形状を使用して測定補正値を生成するステップを含む、ワークピースを検査するための座標測定方法および同装置
2017530344
深度画像の単純化された検出のための方法およびデバイス
2017530343
LADAR伝送のための方法及びシステム
2017530342
センサ電力管理
2017530341
レンズ及びレンズ金型の光学評価
2017530340
アスファルテンを含む石油製品の安定性を決定する方法
2017530339
濾過流制御を有する側方流アッセイ装置
2017530338
三相流体の取扱い
2017530337
ヘモグロビン障害を診断し、血液細胞を監視するためのバイオチップ
2017530336
ポイントオブケア分析処理システム
2017530335
リアルタイムビデオ伸び計
2017530334
車両実時間走行データ処理方法及びその装置
2017530333
迅速な絶縁抵抗の測定が可能な絶縁抵抗測定装置及び方法
2017530332
ホスファチジルイノシトールリン酸結合物質の細胞死滅検出用途
2017530331
角氷製造ユニット
2017530330
プレート積層型熱交換器
2017530329
ガスタービンエンジン用の合成ガスバーナシステム
2017530328
極低温冷却用の装置
2017530327
熱交換器
2017530326
装置、プロセス、及び方法
2017530325
自身を爆破することにより危険物を破壊するための装置及びそのような装置を生産するための方法
2017530324
遮光制御機能を備えた、熱的に快適な環境を作り出す一体型制御システム
2017530323
蒸気発生器内の機器操作方法および装置
2017530322
ハイブリッド均質触媒燃焼システム
2017530321
デバイス制御方法、デバイス制御装置、コンピュータプログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びデバイス制御システム
2017530320
潤滑を必要とする方法及びシステムにおける改良
2017530319
可撓性プラグを有する均衡型複座玉形弁
2017530318
ハイドロパッド面プロファイルを有するメカニカルシール
2017530317
ブレード付きトーショナルダンパ
2017530316
オートバイに用いられるクラッチ装置、およびトルク伝達装置またはクラッチ
2017530315
多孔質媒体ベントレスシール
2017530314
自動車用パーキングロック装置
2017530313
内燃機関のコンプレッサ用のブローオフ弁
2017530312
二元的表皮深さのワッシャーを有するファスナー
2017530311
油圧システム
2017530310
一体形成された直線移動機構
2017530309
シーリングシステムおよび、そのようなシステムを備えたターボポンプ
2017530308
ガスケットおよび洗濯機の減速クラッチ装置
2017530307
貨物倉防壁構造
2017530306
疎水性断熱成形体の製造方法
2017530305
改良した海水吸引システム
2017530304
減衰要素として金属製ワイヤマットを有している接続クリップ
2017530303
低騒音の自動車トランク減速器
2017530302
支持機構及びシステム
2017530301
油圧ポンプ用のコントローラ
2017530300
圧縮機用の音響減衰装置
2017530299
遠心圧縮機のディフューザ通路の境界層制御
2017530298
ダクテッド燃料噴射
2017530297
軸駆動式エンジン補機
2017530296
騒音低減のための延伸された取付けラグを備えた液圧機械
2017530295
エネルギー回収装置で使用するバンドル保持部材
2017530294
潮汐力発電及び電力貯蔵システム並びにこのようなシステムの貯水池建設方法
2017530293
乾式低排出エンジン用のバルク火炎温度調節器
2017530292
トランジション−タービンシールアセンブリ
2017530291
タービンブレード
2017530290
別個のプラットフォーム支持システムを備えるモジュール式タービンブレード
2017530289
ファンホイール
2017530288
適応型空気取り込み密閉ジョイント
2017530287
リニアアクチュエータ及び当該リニアアクチュエータを動作させる方法
2017530286
タービンケーシングに対してガイドベーン支持体を定位するための装置
2017530285
車両において使用するためのアンモニア前駆体発生システム
2017530284
流体ライン
2017530283
補助シーリング手段を備えたターボマシン要素、およびこの要素をテストするための方法
2017530282
シュラウドハンガーアセンブリ
2017530281
複合材料で形成されたタービンエンジンベーンの製造方法、結果として得られるベーン、およびこのベーンを含むタービンエンジン
2017530280
遮水体であって具体的には堤防
2017530279
床材モジュール
2017530278
非線形動的アブソーバ及び遮音のためのその使用
2017530277
軌道の、バラスト道床の圧縮のための軌道突き固め機械
2017530276
自動車ドア用ラッチ
2017530275
膨張性黒鉛の配備
2017530274
環境にやさしい土留め壁及びその施工方法
2017530273
オートコンクリートポンプおよびその作業運転方法
2017530272
ポリケトンなま糸のコーティング加工方法
2017530271
折り畳み式庇を備える帽子
2017530270
ポリスルフィド蒸煮液を用いたコスト効率の良いクラフト蒸煮法
2017530269
テキスタイル材料のためのインラインデジタル捺染システム
2017530268
可溶性繊維構造体及びその製造方法
2017530267
ワイヤ、および接触要素を受け入れるためにワイヤを準備するための方法
2017530266
繊維成形品を製造するための方法および装置、ならびにこれらを使用して製造された繊維成形品
2017530265
グリーンエネルギー環境制御繊維、その製造方法および該繊維で製造した織物
2017530264
紙力剤、その使用方法及び紙の強度特性を高める方法
2017530263
アミノシロキサンポリマーナノエマルションを含む布地処理組成物
2017530262
繊維機械の物理パラメータを監視するシステムと予測メンテナンスの方法
2017530261
原料運動量からのエネルギー回収のためのタービン制御システム
2017530260
材料処理方法及び関連装置
2017530259
高陽極酸化品質を有するAA6XXXアルミニウム合金シート及びそれを作製するための方法
2017530258
冷間成形鋼ばねを製造するための方法
2017530257
電気アーク炉内の金属溶融物の温度を決定するためのシステム及び方法
2017530256
溶鉱炉プラント
2017530255
タイヤ金型のための部品、特にライニングブレードの粉体ベースの付加製造工程
2017530254
ステンレス鋼管の製造方法及びステンレス鋼管
2017530253
安定な軟質磁性ナノ粒子およびその製造方法
2017530252
車両の運用に必要な流体の管理方法、及び該方法を実施できるようにする装置
2017530251
付加製造における、層別加熱、ライン別加熱、プラズマ加熱、及び複数の供給材料
2017530250
含金属材料の層状構成
2017530249
流れ性、耐熱性および外形に優れた高剛性ポリプロピレン樹脂組成物
2017530248
ポリビニリデンフルオリドの誘導体の調製のための方法
2017530247
混成担持触媒およびこれを用いるオレフィン系重合体の製造方法
2017530246
改良された耐日光性を有する紫外線硬化性コーティング組成物
2017530245
オレフィン重合において用いられる球形重合触媒成分を調製するプロセス
2017530244
低減されたコールドフローを有するポリジエン及びポリジエン共重合体を生成するための方法
2017530243
低蒸気圧を示す燃料組成物
2017530242
改良された機械特性を有する熱可塑性ポリマー組成物
2017530241
バイオサーファクタント含有調製物
2017530240
繊維材料および熱可塑性バインダーを含んでなる組成物
2017530239
熱可塑性エラストマー樹脂粉末、及び熱可塑性エラストマー樹脂粉末の製造方法
2017530238
ブロック共重合体
2017530237
ブロック共重合体
2017530236
ブロック共重合体
2017530235
ブロック共重合体
2017530234
パイプ用プロピレン系共重合体組成物
2017530233
アクリレートベースの強化剤を含有するエポキシ組成物
2017530232
重合体粉末及びこの製造方法
2017530231
ポリアクリロニトリルからの溶融紡糸可能なコポリマー、溶融紡糸を用いて繊維又は繊維前駆体を製造するための方法、及び当該方法により製造された繊維
2017530230
動的加硫アロイ
2017530229
向上した炭素繊維
2017530228
耐薬品性熱可塑性組成物
2017530227
シラン官能化化合物およびこれの組成物
2017530226
良好な難燃性を有する高周波溶接性エチレン系ポリマー組成物
2017530225
ポリエステル製造プロセスのための触媒組成物
2017530224
ポリマー添加剤を用いた水性エチルセルロース分散体
2017530223
少なくとも1つのアシルウレア単位を含む硬化性有機ポリマー、その製造及びその使用
2017530222
水収着によりポリ(エチレンフラノエート)フィルムを可塑化する方法
2017530221
シクロホスファゼン誘導体
2017530220
超分岐状オレフィン流体を基とする放熱グリス
2017530219
ディスプレイ用途におけるUV硬化性接着剤のための改善された硬化マスキング領域
2017530218
交互繰り返し単位を有するコポリアミド
2017530217
結晶性ブロック複合材料を含むホットメルト接着剤組成物
2017530216
皮膚接着性医療器具用緩衝接着剤組成物
2017530215
有機/無機複合粒子を含む化学機械研磨組成物
2017530214
フィルム粘着剤
2017530213
低排出性エポキシ樹脂組成物用アミン
2017530212
ポリジメチルシロキサングラフト化ポリエチレン発泡体
2017530211
ポリグアニジンの製造方法
2017530210
研磨液及びその使用方法
2017530209
オルガノシロキサン組成物及びその使用
2017530208
LCDのカラーフィルタに使用されるフタロシアニン化合物
2017530207
自己潤滑性ポリマー組成物
2017530206
3‐D IC用途用レーザー離型材料としてのポリイミド
2017530205
低温硬化してエレクトロニクス用途の熱伝導経路を形成する流動性組成物およびそれに関連する方法
2017530204
表面に反応性金属が結合された物および塗布方法
2017530203
洗浄性に優れたアクリル系エマルジョン粘着剤及びその製造方法
2017530202
粘着剤組成物
2017530201
加工性および環境応力亀裂抵抗性に優れたエチレン/1−ヘキセンまたはエチレン/1−ブテン共重合体
2017530200
ハロゲン化反応を改良する方法
2017530199
置換アミノプリン化合物、その組成物、及びそれによる治療の方法
2017530198
可溶性生体分子の生物学的活性を阻害するための組成物及び方法
2017530197
過敏感反応エリシターペプチド及びその使用
2017530196
粘度低下物質を含有する、多糖および核酸の調合薬
2017530195
神経学的及び神経変性疾患及び障害を処置するための鼻腔投与組成物
2017530194
重合胆汁酸誘導体によるB型肝炎ウイルス及びD型肝炎ウイルスとNTCP輸送の阻害
2017530193
複素環式化合物及びその使用
2017530192
ピロリドン誘導体、オリゴマー及びポリマー
2017530191
歯科バイオフィルムの成熟の阻害およびう蝕原生特性
2017530190
ヤヌスキナーゼ阻害剤としての置換されたN−(ピロリジン−3−イル)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−アミン
2017530189
低分子量ペプチド又はタンパク質のナノ沈殿物を調製する方法
2017530188
放射標識用キット
2017530187
腫瘍を治療するための抗PD−L1コンジュゲート
2017530186
第一級イソヘキシドアミン類を合成するための方法
2017530185
テトラヒドロイソキノリン誘導体
2017530184
腫瘍治療に用いるためのコルテキソロンの17α−ベンゾエート
2017530183
WNTシグナル伝達経路の阻害剤としてのN−ピリジニルアセトアミド誘導体
2017530182
糖尿病の予防及び治療用の置換芳香族化合物及び医薬組成物
2017530181
パラ−チモールを調製するための改良された方法
2017530180
骨粗しょう症の予防及び治療用の置換芳香族化合物ならびに医薬組成物
2017530179
骨粗しょう症の予防及び治療用のフェニルケトンカルボキシレート化合物ならびに医薬組成物
2017530178
スキンケア組成物用の成分およびその使用、スキンケア組成物を改良するための方法
2017530177
BACE1阻害剤
2017530176
治療用化合物およびその使用
2017530175
嚢胞性線維症膜貫通コンダクタンス制御因子のモジュレーターの共結晶
2017530174
減弱したレプチン活性及び脂質蓄積障害の少なくとも1つにより引き起こされる障害を治療するための酸素化コレステロールサルフェート
2017530173
PDE1阻害剤としてのトリアゾロピラジノン
2017530172
ゲムシタビンリン酸ジアステレオ異性体を分離する方法
2017530171
腫瘍治療に用いるためのコルテキソロンの17α,21−ジエステル
2017530170
癌及び心筋梗塞を治療する方法
2017530169
分娩制御物質を含有する口腔内崩壊性固形医薬投与単位
2017530168
分娩制御物質を含有する口腔内崩壊性固形医薬投与単位
2017530167
嚢胞性線維症膜貫通コンダクタンス制御因子のモジュレーター
2017530166
分散液中の化粧品および/または医薬組成物、皮膚を整えるための組成物の製造方法および使用方法
2017530165
酵素による創傷清拭のための組成物とキット、およびそれを用いた方法
2017530164
掻痒治療用の組成物とキット及びそれらの使用方法
2017530163
CCケモカイン受容体9(CCR9)の阻害剤と抗α4β7インテグリン遮断抗体の併用療法
2017530162
A−ノル−5αアンドロスタン化合物の経口投与製剤
2017530161
油性成分の離散粒子を含む毛髪ケア組成物
2017530160
フッ素化アルケンを生成するための方法及び装置
2017530159
放射線で誘発された粘膜炎、食道炎、小腸炎、大腸炎、及び胃腸管急性放射線症候群を予防又は治療するための胃腸管投与多孔質消化管吸着剤ポリマーの使用
2017530158
筋ジストロフィーの処置における心筋球由来細胞およびこのような細胞によって分泌されたエキソソーム
2017530157
第XIA因子阻害剤としてのピリミジノン
2017530156
ガンマ−ラクタムのエステルプロドラッグ及びそれらの使用
2017530155
化合物
2017530154
FGFR4阻害剤としての縮環二環式ピリジル誘導体の使用
2017530153
羊膜粉末ならびに創傷治癒および組織工学構築物におけるその使用
2017530152
インタクトな細菌由来のベシクルへの低分子化合物の充填の向上
2017530151
熱傷の進行の緩和ならびに皮膚移植片の取り込みおよび治癒の改善における再生細胞の使用
2017530150
2,5−ジクロロフェノールの合成方法
2017530149
低用量経口イソトレチノイン医薬組成物
2017530148
活性成分として外因性ミトコンドリアを含む組成物、ならびにその使用およびそのための細胞修復法
2017530147
ブルトンチロシンキナーゼ(BTK)によって介入される障害の処置における使用のためのピラゾールカルボキサミド化合物
2017530146
JAK阻害剤の硫酸水素塩の結晶形およびその製造方法
2017530145
浸食性無水ポリエチレンオキシドフィルム
2017530144
アスタキサンチン及びカンタキサンチンの精製方法
2017530143
アルペリシブを含む医薬組成物
2017530142
急性骨髄性白血病及び骨髄異形成症候群の併用療法III
2017530141
新規なアントラニル酸誘導体
2017530140
白扁豆抽出物を有効成分として含む非アルコール性脂肪肝疾患の予防または改善のための組成物
2017530139
未分化リンパ腫キナーゼの多環状阻害剤
2017530138
吸入用デバイス
2017530137
アムロジピン及びロサルタンを含む固形医薬組成物
2017530136
アザビシクロ誘導体、その製造方法および医薬品における使用
2017530135
塗布時に澄明な高度UV保護のアルコール非含有エマルション系
2017530134
スタテリンペプチド
2017530133
アンモ酸化プロセス流を処理するための一連の蒸発器を備えた蒸発システム
2017530132
N−(2,6−ビス(1−メチルエチル)フェニル)−N’−((1−(4−(ジメチルアミノ)フェニル)シクロペンチル)メチル)尿素塩酸塩の固体薬物形態ならびにこれに関係する組成物、方法、およびキット
2017530131
腫瘍細胞を標的にするための代謝産物およびEPR剤の放射性医薬品コンジュゲート
2017530130
腫瘍が誘発する自然免疫応答の免疫抑制を阻害する方法としてのアネキシンVの使用
2017530129
ツブリシン複合体を用いた癌の治療方法
2017530128
肝細胞増殖因子及びストローマ細胞由来因子1αを用いた末梢動脈疾患の予防または治療用組成物
2017530127
心室性不整脈の予防、治療、又は遅延におけるニューレグリンの使用、及びその組成物
2017530126
異性体として純粋な又は高度に異性体濃縮されたcis−又はtrans−(2−イソブチル−4−メチルテトラヒドロピラン−4−イル)アセテートの使用
2017530125
連続流のカルボキシル化反応
2017530124
FMDV組換えワクチンおよびその使用
2017530123
硬化剤としてのベンジル化ポリアミンのケチミン
2017530122
香料グッズの製造方法
2017530121
ヘアケア組成物中の低粘度セルロース系物質
2017530120
マイクロカプセル化精油を含有する作物保存用不織布
2017530119
リンパ球における阻害経路の中和
2017530118
ヌクレオチド類似体
2017530117
置換2−アザ二環式化合物及びオレキシン受容体調節因子としてのその使用
2017530116
スキンケア組成物の製造方法
2017530115
アルカリ金属類のヘキサ及びオクタシアノメタレートを用いた固体ナノ複合材料を製造する方法
2017530114
フラジェリンをコードする組み換えMVAによる鼻腔内免疫のための方法と組成物
2017530113
ブチリデンフタリドの使用
2017530112
有害生物防除剤としてのC−C結合ウラシル類を有しているアリールスルフィド誘導体及びアリールスルホキシド誘導体
2017530111
癌の予防及び治療のための線維芽細胞増殖因子受容体とFRS2との相互作用に干渉する選択的阻害剤
2017530110
シュードリシマキオン・ロツンダム変種スブインテグルムから単離された新規の化合物(KS513)、その化合物を有効成分として含む、アレルギー性疾患、炎症性疾患、喘息又は慢性閉塞性肺疾患の予防又は治療用組成物及びその使用
2017530109
前立腺癌についてのPSMAを標的とした放射性核種治療中の臓器の保護
2017530108
新規のアミリン及びカルシトニン受容体アゴニスト
2017530107
ナトリウム・グルコース共輸送体2阻害薬のL−プロリン化合物、およびL−プロリン化合物の一水和物および結晶
2017530106
3−[(ジメチルアミノ)メチル]N−{2−[4−(ヒドロキシカルバモイル)フェノキシ]エチル}−1−ベンゾフラン−2−カルボキサミドの新規の塩、関連する結晶形態、それを調製するための方法、並びにそれを含有している医薬組成物
2017530105
自動バイオリアクタシステム、臓器を脱細胞化するためのプロトコルを自動的に実施するためのシステム、及び廃棄物の除染システム
2017530104
ピラゾロ[3,4−c]ピリジン誘導体
2017530103
嚥下障害患者における脳卒中治療用のアミノ酸含有組成物
2017530102
腫瘍を標的としたIL−2バリアント免疫サイトカインとヒトPD−L1に対する抗体との併用療法
2017530101
O/Wエマルジョン
2017530100
第3級アミン含有薬物物質の標的送達
2017530099
WNTシグナリングアゴニスト分子
2017530098
レドックス指示薬
2017530097
局所的薬物送達のためのインプラント及びその使用
2017530096
有効医薬品原料を含む化学生成物を合成するためのシステムおよび方法
2017530095
リンパ指向プロドラッグ
2017530094
皺を減らすための化粧方法
2017530093
駆虫薬としての新規スルホニルアミノベンズアミド化合物
2017530092
治療及び診断のための抗コラーゲン抗体
2017530091
2つの酸素含有官能基を含むフッ素化カーボネート
2017530090
インターロイキン23受容体の経口ペプチド阻害剤および炎症性腸疾患を処置するためのそれらの使用
2017530089
抗IL4−IL13二重特異性抗体
2017530088
抗微生物性ペプチド、その医薬組成物および使用方法
2017530087
硫酸アルカノールアミン系水調整剤
2017530086
リチウム・ニッケル・マンガン・コバルト酸化物カソード材料用のカーボネート前駆体及びその製造方法
2017530085
ガラス製造装置及び方法
2017530084
チタン含有鉱物からの生成物の抽出
2017530083
増加した弱凝集体圧縮強度を有する五酸化リン生成法およびシステム
2017530082
軽量大型望遠鏡用ミラーブランクの製造方法および当該方法によって製作されたミラーブランク
2017530081
III族窒化物結晶成長用基板及びその製造方法
2017530080
改良された色値を有する赤色酸化鉄顔料
2017530079
耐性を持つ多機能表面特性を有するコーティングされたガラス基板又はガラスセラミック基板、該基板を製造する方法及び該基板の使用
2017530078
ホウ素およびチタンを含むMWWゼオライト系材料の製造のための方法
2017530077
高効率ハイブリッド水平型反応器を利用したポリシリコン製造装置及び製造方法
2017530076
中空型炭素カプセルの製造方法
2017530075
精製アルカリ土類金属炭酸塩の製造方法
2017530074
低放射コーティング、及び低放射コーティングを含む窓戸用機能性建築資材
2017530073
特に赤外光学素子用途のための、硫化物ベースのセラミック要素を製造する方法
2017530072
容器を移動させるための装置
2017530071
印刷システム及び印刷システムにおいて印刷媒体を搬送するための方法
2017530070
接着剤付き物品を移送する方法及びそれを行う装置
2017530069
力センサを有するピボット耐荷重アセンブリ
2017530068
こぼれ防止機能付き菓子容器およびディスペンサ
2017530067
包装容器に飲用ストローを取り付けるための装置を動作させる方法およびこの方法によって動作させられる装置
2017530066
少なくとも2つのポッドまたはカプセル受取手段を備える飲料供給装置
2017530065
格納可能な注ぎ口を備えたボトル用蓋組立体
2017530064
二次断熱バリアのパネル間に架橋エレメントを備える密閉断熱容器
2017530063
流動可能な食品の密封されたパックを供給するための供給ユニット
2017530062
パッケージ
2017530061
安全バルブを有するパウチ
2017530060
振動運動を受ける構造体のための装置および方法
2017530059
モバイルデッキ支持装置
2017530058
縦横加速度を使用した傾斜カーブの検出
2017530057
衝突安定錠止歯を有する磁気ポーチ取設機構
2017530056
差動装置を高いスピードでロックすることによって車両の安定性及びヨー応答を制御するための方法及びシステム
2017530055
風力タービン発電機のプラットフォームから機器部品を取り外す装置及び方法、並びにそのプラットフォーム上の燃料タンクを充填する方法
2017530054
航空機用タイヤのトレッド層
2017530053
パワーステアリングにおける運転支援機能の安全確保
2017530052
LNG運搬船およびLNG運搬船の製造方法
2017530051
浮動ユニットと浮動ユニットから組み立てられた浮動構造体
2017530050
タイヤトラクション要素
2017530049
航空機における燃料循環のための方法およびシステム
2017530048
ホイールアセンブリのためのアダプタ、及び該アダプタを備えたホイールアセンブリ
2017530047
移動機構、外部ミラー装置および車両
2017530046
アクチュエータ機構、外部ミラー装置および車両
2017530045
高度に自動化された走行機能の機能有効化
2017530044
磁気制振型隔離体及びポインティングマウント
2017530043
無人機、その制御システムおよび方法、ならびに無人機降着制御方法
2017530042
UAVの燃料電池に関するシステム及び方法
2017530041
プリントヘッド・ダイ・アセンブリ
2017530040
熱可塑性材料の加熱成形方法および実施設備
2017530039
パイプ・ライナーの改良、または、パイプ・ライナーに関する改良、及び、これらの施工
2017530038
同時に独立制御された両面PCB型成形技法
2017530037
溶解フィラメント製造方式3Dプリンターの押出機
2017530036
両面刷りされた印刷枚葉紙を均一に乾燥させるための装置を備える枚葉紙オフセット輪転印刷機
2017530035
3D印刷システムによって製品を印刷する方法
2017530034
経腸栄養ヘッド用の2つの独立した弁リテーナを形成する単一コアピンアセンブリ
2017530033
付加製造中に欠陥を1層ずつ除去するための方法
2017530032
水除去における流速制限工程の制御により複合材料を硬化させる方法および装置
2017530031
LIFTプリント・システム
2017530030
高められた貯蔵寿命特性を有する小型炭酸飲料パッケージング
2017530029
熱溶解フィラメント製造プロセスにおいて使用するための混合物
2017530028
熱可塑性の耐摩耗性箔を製造する方法
2017530027
付加製造における歪みの予測及び最小化
2017530026
水溶性フィルム上に印刷するための装置
2017530025
流体同時供給装置
2017530024
接線方向切削インサート及び当該切削インサートを含むフライス加工工具
2017530023
テクスチャー化研磨物品及び関連方法
2017530022
旋削用工具の切削インサート及び旋削用工具
2017530021
空気圧衝撃レンチ用の動力制御装置
2017530020
ロボット・マニピュレータを制御する方法及び装置
2017530019
TiAl(C,N)上のMT−CVD TiCNによるコーティング切削工具インサート
2017530018
ソフトロボットアクチュエータ取り付けハブおよびグリッパアセンブリ、補強アクチュエータ、および電気吸着アクチュエータ
2017530017
遠心ブラストホイール機械のための制御ケージアセンブリ
2017530016
歯部を加工する方法及び加工用工具並びに工作機械
2017530015
超音波機械加工モジュールに用いる工具アタッチメント及び軸通過冷却液
2017530014
ヒーター一体型埋込みマイクロ流体チャネルを製造する方法
2017530013
高剪断液体金属処理装置及びその方法
2017530012
曲げ加工プレス
2017530011
金属ストリップを酸洗および圧延するための複合型酸洗−圧延プラント
2017530010
プロファイル
2017530009
2つの入口と1つの出口を有する多消耗材送達トーチ用のマニホルド;消耗材送達トーチおよびシステム
2017530008
ワークピースの内側領域にシールドガスを投与して、溶接浸透プロファイルを制御する方法及び装置
2017530007
流体を処理するための方法、システムおよび装置
2017530006
モレキュラーシーブSSZ−98を使用する方法
2017530005
圧縮による材料ベッドを粉砕するためのミル
2017530004
電気凝固反応器
2017530003
高速の均質コーティングプロセス
2017530002
分離モジュール、システム、及び方法
2017530001
一体的な生物反応器を含む渦巻き状濾過アセンブリ
2017530000
熱安定性NH3−SCR触媒組成物
2017529999
生物高分子を分離するための吸着剤
2017529998
ガスから液体粒子を遠心分離するための装置
2017529997
気体混合液体を用いた洗浄装置
2017529996
コーティング除去のためのシステム
2017529995
廃水を用いて生産された酸化剤を使用する資源再利用方式産業廃水処理方法及び装置
2017529994
濾過膜
2017529993
マルチゾーン循環および濾過を利用するガスエンクロージャシステムおよび方法
2017529992
ロータおよび攪拌装置
2017529991
車両ボディのデジタル印画工程
2017529990
角膜または水晶体を切除するための装置および方法
2017529989
飲料抽出システム及びその使用方法
2017529988
飲料システムの運動式入口ノズル
2017529987
医療システム用チューブ
2017529986
薬剤送達ポンプの為の剛性針挿入機構
2017529985
トライテザーによって形成された所定の湾曲を有する体内プロテーゼ
2017529984
液体分注用の角度つきキャップ
2017529983
完全コア生検装置のための改善
2017529982
消防システムをテストするためのシステムと方法
2017529981
磁気信号を使用した空間的に変化する流体レベルの検出及び分析
2017529980
デンタルインプラントの修復ためのシステム及び方法
2017529979
床面清掃装置
2017529978
フォトンカウンティングCTのための心臓再構成
2017529977
生体組織型の決定
2017529976
美容用、化粧用、またはケア用の製品を睫毛および/または眉毛に塗布するためのアプリケータ
2017529975
義足装置
2017529974
注射デバイスの駆動機構
2017529973
注射装置のためのねじりばね及びそのようなねじりばねを備えた注射装置
2017529972
サブ用量(sub dose)が阻止される医薬品投薬装置
2017529971
バスキュラアクセス
2017529970
蒸気掃除機用床ノズル及び蒸気掃除機
2017529969
独立型椎体間インプラント
2017529968
蒸気薬剤の製造及び送達のための装置及び方法
2017529967
皮膚の領域に存在する毛に対して切断行為を実行するための電気器具
2017529966
マルチ型薬液流量制御装置及びこれを含む薬液注入器
2017529965
ステント熱形成装置および方法
2017529964
患者の視野を検査するための方法、ソフトウェア及び装置
2017529963
高性能な骨可視化核磁気共鳴画像法
2017529962
血管内拡張カテーテル用のカットバック法
2017529961
衣類乾燥機用制御パネル装置及び衣類乾燥機
2017529960
アーチファクト抑制を有するプロペラMRイメージング
2017529959
放射線治療装置と共に使用するための患者モニタリングシステムの較正方法
2017529958
ブラッシング角度の自動検出を有する歯ブラシ
2017529957
姿勢のサポートを備えるベッド及びベッドインサート
2017529956
化粧製品を塗布するための塗布具
2017529955
飲料調製マシンの抽出ユニット
2017529954
更新を有するバックアップ制御システム
2017529953
MRT画像の作成方法
2017529952
神経刺激治療のためのシステム及び方法
2017529951
潜熱シンクを備える料理用容器のためのハンドル
2017529950
モジュール式靴
2017529949
熱変換器を備えるハンドル
2017529948
非侵襲的血圧モニタ、これを作動させる方法及びコンピュータプログラム
2017529947
非侵襲的血圧モニタ、これを作動させる方法及び上記方法を実現するコンピュータプログラム
2017529946
マルチショット磁気共鳴イメージングシステム及び方法
2017529945
二つの密度の成型されたフォーム枕
2017529944
連続バッチ式トンネル型洗濯機及び洗濯方法
2017529943
薬物放出性医療機器のための除去可能なカバー
2017529942
薬物送達アセンブリ用の医療器具キャップ
2017529941
注入装置
2017529940
内視鏡の挿入可能な部分内に配置されたトルク発生要素またはトルク送出要素を含む内視鏡および内視鏡に挿入可能な外科用切断アセンブリ
2017529939
美容用、化粧用、またはケア用の製品を睫毛および/または眉毛に塗布するためのアプリケータ
2017529938
心臓組織のマッピング用医療装置
2017529937
調整可能な関節窩ピン挿入ガイド
2017529936
マスク又はパッチ形態でのマイクロカレントによるスキンケアトリートメントの標的化及び個別化送達
2017529935
マスク又はパッチ形態でのマイクロカレントによるスキンケアトリートメントの標的化及び個別化送達
2017529934
レッグプレス
2017529933
可変的な多孔性を有するハイブリッド材料インプラント
2017529932
口腔ケア粒子の投与のための方法及びシステム
2017529931
眼科用レンズアセンブリと組立ておよび使用方法
2017529930
インレイ伸張要素を有するニット構成要素を組み込んだ履物製品および組立方法
2017529929
ヒト又は動物の身体の解剖学的部位の軌跡マッピング
2017529928
同所性人工膀胱体内プロステーシス
2017529927
同所性人工膀胱体内プロステーシス
2017529926
モジュール式漉し器及び搾汁装置
2017529925
皮下埋め込み可能センサデバイス並びにこれに関連したシステム及び方法
2017529924
ソート用錠剤ボックス
2017529923
飲料マシンのための単純化した制御パネル
2017529922
組織ステープラー、ステープラーヘッド、及び身体組織を外科的に締結及び切断する方法
2017529921
埋め込み可能な電極
2017529920
薬剤送達システム及び方法
2017529919
口腔内デジタル三次元モデルを位置合わせする方法
2017529918
注射システム
2017529917
迅速な診断のための心電図データ分析方法およびシステム
2017529916
流体製品の鼻腔スプレー装置
2017529915
吸収性物品
2017529914
整形外科用ナビゲーションのための形状検知
2017529913
光音響装置
2017529912
飲料調製装置および方法
2017529911
医療デバイスを関連付けするシステム及び方法
2017529910
椎間インプラント及び関連する使用方法
2017529909
表示部及び/又は色を有する吸収性物品
2017529908
心臓の流量調整デバイス
2017529907
ロボット外科手術システムの制御のための動的入力スケーリング
2017529906
スペクトル画像データの視覚化
2017529905
腫瘍マージンデバイス
2017529904
腫瘍デバルカー
2017529903
UAV及びそれによる壁体洗浄方法、並びにこのUAVを用いた壁体洗浄システム
2017529902
植え込み型の医療用デバイスにおける心拍数自己相関分析のためのピーク選択
2017529901
薬物パッケージおよび薬物投与システム
2017529900
ノイズ生成器を備えた蒸気装置
2017529899
ハート形エクササイズ装置
2017529898
埋込可能神経刺激装置と共に用いるための統合型筋電図臨床医用プログラム装置
2017529897
運動姿勢分析装置及び運動姿勢分析情報生成方法
2017529896
装置および方法
2017529895
生物流体の表皮特性評価のためのデバイス及び関連する方法
2017529894
カテーテルを連結および分断するためのシステムおよび方法
2017529893
機械的利益把握のロボット制御
2017529892
カーペットの表面処理用組成物及び適用方法
2017529891
薬物使用、薬物乱用および昏睡、核間性眼筋麻痺、注意欠陥多動性障害(ADHD)、慢性外傷性脳症、統合失調症スペクトラム障害、およびアルコール摂取を診断、評価、または定量化するための方法およびキット
2017529890
香水を試験するためのシステム
2017529889
飲料を調製するためのパック
2017529888
飲料を調製するためのパック及びマシン
2017529887
ロボット真空掃除機
2017529886
骨インプラントおよび挿入の手段
2017529885
純粋嗅剤に対する嗅覚検知閾値の左右差を検知するための改良された装置、システムおよび方法
2017529884
リードフレームマイクロニードルを有する集積回路モジュール
2017529883
ウェアラブルデバイスのためのデータパーミッション管理
2017529882
肺の中をナビゲートするシステムおよび方法
2017529881
出力制御を伴う家庭用電気器具
2017529880
健康データアグリゲータ
2017529879
患者移送装置
2017529878
共押出スナック製品
2017529877
人工の腎臓組織、そのアレイ、およびその作製方法
2017529876
TGFβシグナル伝達非依存性ナイーブ型誘導多能性幹細胞の作製方法及び使用
2017529875
酵素処理プラントおよび酵素処理方法
2017529874
迅速な細菌感染診断のための診断システムとプロセス
2017529873
ニューロン再生療法に適するナノボディー
2017529872
自己抗体関連疾患に対する使用のためのアプタマー
2017529871
動物の被毛の手入れ用ブラシのためのコーム
2017529870
完全型免疫グロブリン形態の細胞質浸透能を有する抗体を利用して細胞内活性化されたRASを抑制する方法及びその利用
2017529869
流体処理システム用ガスフィルタの制御された真空脱ガス及び関連する方法
2017529868