全站索引
public_no
html_url
WO2018074611
アクティブマトリクスLEDディスプレイ
WO2018074610
CD69アンタゴニストを含む劇症型急性肺炎治療用組成物
WO2018074609
外科器具及び当該外科器具用の交換ユニット
WO2018074608
薄膜トランジスタおよびその製造方法
WO2018074607
薄膜トランジスタおよびその製造方法、ならびに薄膜トランジスタ用ゲート絶縁膜形成溶液
WO2018074606
ラミニン511産生促進剤、表皮基底膜安定化剤及び/又は表皮幹細胞減少抑制又は増加促進剤のスクリーニング方法
WO2018074605
複数色積層歯科用ミルブランク
WO2018074604
塗工白板紙
WO2018074603
遮熱構造及び遮熱構造を付加する方法
WO2018074602
表示装置
WO2018074601
合成装置、合成方法及びプログラム
WO2018074600
分包型の歯科用セメント
WO2018074597
感熱記録材料
WO2018074595
積層体、冊子体
WO2018074594
自己接着性歯科用コンポジットレジン
WO2018074590
コントローラ
WO2018074588
熱電変換材料、熱電変換モジュールおよび熱電変換材料の製造方法
WO2018074587
サーバ装置、クラスタシステム、クラスタ制御方法およびプログラム
WO2018074586
自動運転支援装置、自動運転車、自動運転支援方法および自動運転支援プログラム
WO2018074584
冷凍機油及び冷凍機用作動流体組成物
WO2018074583
歯科切削加工用複合レジン材料及びその製造方法
WO2018074582
米飯の改質剤
WO2018074581
電子基板、および電子装置
WO2018074580
砂材の表面処理方法及び生コンクリートの製造方法
WO2018074579
タンパク質の分泌生産法
WO2018074578
タンパク質の分泌生産法
WO2018074576
生体情報監視装置及びシステム
WO2018074574
マスターバッチ
WO2018074573
シリコーンコート布
WO2018074572
シリコーンコート布
WO2018074571
マスターバッチ
WO2018074570
マスターバッチ
WO2018074569
マスターバッチ
WO2018074567
末梢神経細胞の製造方法
WO2018074564
車両用無段変速機の制御装置および制御方法
WO2018074563
フェニルフタルイミド修飾体及びそれを有効成分とする医薬組成物
WO2018074560
孔を有するガラス基板の製造方法、インターポーザの製造方法、およびガラス基板に孔を形成する方法
WO2018074558
複合ポリペプチド単量体、細胞浸透機能を有する当該複合ポリペプチドの単量体の会合体、及び、当該会合体を有効成分とする皮下、皮内、経皮又は筋肉内投与用ノロウイルスコンポーネントワクチン
WO2018074556
質感表現評価装置、質感表現評価方法、質感表現評価プログラムおよび質感表現回答シート
WO2018074553
タグ用基板、RFIDタグおよびRFIDシステム
WO2018074552
ユーザ装置及び待ち受け方法
WO2018074550
メタクリル樹脂組成物
WO2018074549
センサの組付け構造体、電動モータ、及び電動パワーステアリング装置
WO2018074548
液晶配向剤、液晶配向膜、液晶素子及び重合体
WO2018074547
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶素子
WO2018074546
液晶配向剤、液晶配向膜、液晶素子及び重合体
WO2018074544
繊維及び詰め綿
WO2018074542
切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
WO2018074539
硬化膜の形成方法、感放射線樹脂組成物、硬化膜を備える表示素子及びセンサー
WO2018074538
車両用蓄電装置、車両用放電システム、放電制御方法及び車両用蓄電素子
WO2018074535
処理剤及び基板の処理方法
WO2018074534
レジスト下層膜形成用組成物、レジスト下層膜及びその形成方法、パターニングされた基板の製造方法並びに化合物
WO2018074533
抗ヒトBNP断片(4−32)抗体を用いた免疫測定方法
WO2018074529
インデノカルバゾール化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2018074528
画像作成装置、画像作成方法、画像作成プログラム、眼鏡レンズの設計方法および眼鏡レンズの製造方法
WO2018074527
透明遮熱断熱部材
WO2018074526
排気ガス浄化用触媒、および排気ガスの浄化方法
WO2018074525
農薬入り緩効性粒状肥料製剤
WO2018074520
インターホンシステム、インターホン親機、インターホン子機、及びプログラム
WO2018074518
二次元ホウ化水素含有シート、二次元ホウ素化合物含有シートの製造方法
WO2018074517
プリント配線板形成用エポキシ樹脂組成物
WO2018074516
情報処理システム
WO2018074514
腸管のイオン経細胞輸送体への作用剤、クロライドチャネル活性化剤、腎疾患の予防もしくは治療剤、又は排便促進剤
WO2018074513
光学フィルム、光学フィルムの製造方法、及び偏光板
WO2018074512
反射型マスクブランク、反射型マスクの製造方法、及び半導体装置の製造方法
WO2018074511
ファイバレーザ装置
WO2018074510
有機EL表示素子用封止剤
WO2018074509
吸着剤及び消臭加工製品
WO2018074508
有機EL表示素子用封止剤
WO2018074507
有機EL表示素子用封止剤及び有機EL表示素子用封止剤の製造方法
WO2018074506
有機EL表示素子用封止剤
WO2018074505
有機EL表示素子用封止剤
WO2018074504
プログラム
WO2018074502
電池システム
WO2018074498
リムルス属由来の組換え蛋白質及びこれをコードするDNA
WO2018074497
抗動脈硬化剤及び動脈硬化の病態判定方法
WO2018074496
生体内での薬物溶出制御用組成物
WO2018074495
ポリアミド樹脂組成物
WO2018074493
黒鉛/グラフェン複合材、集熱体、伝熱体、放熱体および放熱システム
WO2018074486
方向性電磁鋼板および方向性電磁鋼板の製造方法
WO2018074485
ソーダライムガラス板
WO2018074484
モバイルデバイス
WO2018074481
熱可塑性樹脂フィルム積層体、及びカード用樹脂シート
WO2018074480
樹脂組成物、樹脂組成物を含むカード用樹脂シート、及び多層シート
WO2018074479
データ処理装置およびデータ処理方法
WO2018074477
繊維用加工薬剤
WO2018074474
防音構造体、および防音構造体の製造方法
WO2018074473
樹脂組成物、成形体、二次加工品、樹脂組成物の製造方法及び成形体の製造方法
WO2018074468
クリーナ
WO2018074467
免疫学的測定方法および測定試薬
WO2018074466
情報処理装置
WO2018074463
cAMPの増加をメカニズムとする有機酸血症における神経障害治療薬剤
WO2018074462
方向性電磁鋼板および方向性電磁鋼板の製造方法
WO2018074461
複素環化合物
WO2018074459
画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2018074458
方法及び診断薬
WO2018074457
未分化幹細胞除去剤、及び未分化幹細胞除去方法
WO2018074456
過酸化水素製造方法、過酸化水素製造用キット並びにそれらに用いる有機高分子光触媒及びその製造方法
WO2018074455
レニン濃度の免疫学的測定法
WO2018074454
動画再生管理方法、システムおよびプログラム
WO2018074451
癌治療剤
WO2018074449
不正アクセス検出装置及び電子錠システム
WO2018074448
ポリビニルアルコール系樹脂の架橋反応の促進方法
WO2018074446
電源装置および負荷監視器
WO2018074445
共射出成形多層構造体
WO2018074444
分散処理システム
WO2018074443
二酸化炭素回収システム、火力発電設備、及び、二酸化炭素回収方法
WO2018074438
撮像レンズ系、および、カメラ
WO2018074437
全卵粉及びこれを用いた膨化卵製品
WO2018074436
ブラジャーの製造方法
WO2018074435
HDMI光ケーブルおよびHDMI光変換装置
WO2018074434
半導体装置
WO2018074433
圧潰強度予測方法
WO2018074432
細胞培養用基材およびその製造方法、ならびにこれを利用した細胞培養容器および細胞培養方法
WO2018074431
データ処理装置およびデータ処理方法
WO2018074430
熱現像感光材料及びその作製方法
WO2018074429
医療用ハニカム構造体
WO2018074427
半導体装置
WO2018074425
半導体装置
WO2018074422
融着接続装置の管理システム、及び、融着接続装置の管理方法
WO2018074421
眼科用剤及び眼科用薬
WO2018074420
情報処理装置
WO2018074419
情報処理装置
WO2018074416
ポリエステル系樹脂組成物
WO2018074414
空気入りタイヤ
WO2018074413
変倍光学系、光学装置、変倍光学系の製造方法
WO2018074412
符号化装置及び復号化装置
WO2018074411
含窒素化合物の製造方法
WO2018074410
直接変調レーザ駆動回路
WO2018074409
慢性骨髄性白血病を治療又は寛解するための医薬組成物
WO2018074408
固体電解コンデンサ
WO2018074407
固体電解コンデンサ及び固体電解コンデンサの製造方法
WO2018074406
連続鋳造用鋳型及び鋼の連続鋳造方法
WO2018074405
ステンレス鋼板およびステンレス箔
WO2018074404
ポリロタキサンを有して形成する架橋体を含有する球状粉体及びその製造方法
WO2018074403
遺伝子組換えミノムシ絹糸
WO2018074402
伸縮性導体シート、伸縮性配線、伸縮性配線付き布帛、および導電性回復方法
WO2018074401
ピックアップ装置及び弦楽器
WO2018074395
密封装置
WO2018074394
地絡検出装置、及び蓄電システム
WO2018074391
ボールねじの肉盛り方法、並びにこれを用いるねじ軸、ねじ装置、機械、及び車両の製造方法
WO2018074390
二環性含窒素複素環誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
WO2018074387
MDM2阻害剤とDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤との併用治療法
WO2018074386
無線通信機能を備えた電池形電源装置
WO2018074385
帯枕
WO2018074384
衣服用帯
WO2018074383
ガラスロール
WO2018074382
組成物及びそれを用いたデバイスの製造方法
WO2018074381
疾患治療剤調製用キット、疾患治療剤及び疾患治療剤の調製方法
WO2018074380
光学的立体造形用組成物
WO2018074376
複層塗膜形成方法
WO2018074373
立体造形用組成物および立体造形物の製造方法並びに立体造形物
WO2018074371
検出装置
WO2018074363
蓄電池システム
WO2018074358
レジストパターン被覆用水溶液及びそれを用いたパターン形成方法
WO2018074355
電気器具
WO2018074354
空気調和装置の室外機
WO2018074353
ポリアリーレンスルフィド樹脂粉粒体混合物および三次元造形物の製造方法
WO2018074351
シート収納容器
WO2018074342
熱交換器およびそれを用いた冷凍システム
WO2018074339
遠心送風機
WO2018074337
マスク
WO2018074335
化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法
WO2018074334
洗浄剤用共重合体
WO2018074329
電動機動力システム及び電気車
WO2018074327
粘膜免疫調節剤
WO2018074325
蓄電池電車用蓄電池装置及び蓄電池電車
WO2018074322
プラズマ処理装置及びプラズマ処理装置の制御方法
WO2018074317
電力増幅器
WO2018074316
硬化性樹脂組成物
WO2018074314
密封包装装置
WO2018074311
重合性液晶組成物、液晶表示素子、及び液晶表示素子の製造方法
WO2018074309
表示装置
WO2018074308
光塩基発生剤および感光性組成物
WO2018074307
歯科用連結部材、マウスピース及び歯列矯正器具
WO2018074305
ジオール、ジオールの製造方法、ジ(メタ)アクリレートおよびジ(メタ)アクリレートの製造方法
WO2018074303
炭素質材料およびその製造方法
WO2018074300
スペーサ付きガラス板及びスペーサ付きガラス板の積層体並びにスペーサ付きガラス板の梱包体
WO2018074298
表面処理された亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
WO2018074296
低分子化PRPを用いたHibコンジュゲートワクチンの製造方法
WO2018074294
輸液装置
WO2018074292
ウエアラブル機器
WO2018074291
画像符号化方法、伝送方法および画像符号化装置
WO2018074290
誘電体磁器組成物及びセラミック電子部品
WO2018074286
熱可塑性エラストマー発泡粒子成形体の製造方法
WO2018074285
弾性丸編地
WO2018074283
レーザ処理装置およびレーザ処理方法
WO2018074282
レーザアニール方法およびレーザアニール装置
WO2018074281
アニール被処理体の製造方法、レーザアニール基台およびレーザアニール処理装置
WO2018074280
渦電流式レールブレーキ
WO2018074279
エッチング液組成物及びエッチング方法
WO2018074278
樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
WO2018074275
複合焼結体
WO2018074271
マルテンサイト系ステンレス鋼板
WO2018074270
白色消臭剤、消臭機能付き化学製品、白色消臭剤の使用方法、及び白色消臭剤の製造方法
WO2018074269
固形分濃度管理方法及びトリクロロシランの製造方法
WO2018074268
残渣廃棄方法及びトリクロロシランの製造方法
WO2018074267
ワイヤ送給装置及びアーク溶接装置
WO2018074265
受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
WO2018074263
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、およびコミュニケーションシステム
WO2018074261
封入容器の製造方法及び製造装置
WO2018074258
液滴吐出装置
WO2018074257
ポリエーテル変性シリコーン組成物、それを含む界面活性剤、整泡剤、ポリウレタン発泡体形成組成物、化粧料およびその製造方法
WO2018074256
導電性条材
WO2018074254
滑り軸受
WO2018074252
画像処理装置および画像処理方法
WO2018074251
信号処理装置、信号処理方法、並びにプログラム
WO2018074247
熱伝導性シリコーン組成物
WO2018074246
タッチパネルとそれを用いたタッチパネル装置
WO2018074242
車両用灯具
WO2018074238
化粧板及び化粧板の製造方法
WO2018074234
ポリアミド樹脂および成形品
WO2018074233
絶縁電線及び絶縁性樹脂組成物
WO2018074226
同軸コネクタ
WO2018074224
雰囲気醸成システム、雰囲気醸成方法、雰囲気醸成プログラム、及び雰囲気推定システム
WO2018074223
内視鏡システム、端末装置、サーバ、送信方法およびプログラム
WO2018074222
通信制御装置、通信制御方法及びコンピュータプログラム
WO2018074220
制御装置及び挿入装置
WO2018074219
液晶表示装置および投射型表示装置
WO2018074218
磁性層付き石膏系建材、磁性目地処理材、磁性層付き石膏系建材の製造方法
WO2018074216
圧電振動子
WO2018074215
車載アンテナ装置、及びアンテナシステム
WO2018074212
管用ねじ継手及び管用ねじ継手の製造方法
WO2018074210
包装体
WO2018074209
包装体
WO2018074208
流体制御弁、流体制御装置、及び駆動機構
WO2018074207
摺動布帛
WO2018074205
断熱インサート部材及びこれを備えるエンジン
WO2018074203
溶接トーチ
WO2018074198
化学強化ガラス板
WO2018074195
水性金属表面処理剤、金属表面処理方法及び表面処理金属板
WO2018074193
吸引器および吸引システム
WO2018074189
炭化燃料製造装置及び炭化燃料製造方法
WO2018074186
軌道溝の加工方法、ボールねじ装置、機械及び車両の製造方法
WO2018074178
真空断熱体及びこれを用いた断熱容器並びに断熱壁
WO2018074177
通信制御装置、通信制御方法及びコンピュータプログラム
WO2018074175
酸化珪素系負極材及びその製造方法
WO2018074174
リチウム二次電池
WO2018074172
半導体集積回路装置
WO2018074167
有機ボラン錯体、有機ボラン含有組成物及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2018074166
電気炉用助燃バーナー
WO2018074164
フェライト系ステンレス熱延焼鈍鋼板およびその製造方法
WO2018074162
磁性粉末およびその製造方法、ならびに磁気記録媒体
WO2018074156
複合樹脂組成物、及び当該複合樹脂組成物から成形されたコネクター
WO2018074155
複合樹脂組成物、及び当該複合樹脂組成物から成形された電子部品
WO2018074151
情報処理装置、コンピュータプログラム
WO2018074150
回転エンコーダ
WO2018074149
洗浄剤組成物
WO2018074147
車両の灯火装置
WO2018074145
心拍検出方法および心拍検出装置
WO2018074139
多層基板およびその製造方法
WO2018074138
コンデンサ
WO2018074137
反射防止フィルム、偏光板、画像表示装置、反射防止物品、積層体の製造方法、および反射防止フィルムの製造方法
WO2018074132
波長変換部材、発光デバイス及び波長変換部材の製造方法
WO2018074131
制震装置
WO2018074130
天井搬送車及び搬送システム
WO2018074129
スタッカクレーン
WO2018074125
光源装置および投射型表示装置
WO2018074123
把持型心電測定装置
WO2018074120
流量検出装置
WO2018074119
集約物理層収束プロトコルデータユニットを用いる通信装置および通信方法
WO2018074117
移動装置、および、移動装置管理システム
WO2018074109
油井用高強度継目無鋼管およびその製造方法
WO2018074107
ドライヤ装置およびエアサスペンションシステム
WO2018074103
液晶組成物および液晶表示素子
WO2018074101
3回転自由度接続機構、ロボット、ロボットアームおよびロボットハンド
WO2018074100
高周波基体、高周波パッケージおよび高周波モジュール
WO2018074098
ペアリング方法、位置検出システム、位置指示器、及び位置検出装置
WO2018074090
非水電解質電池用リード線及びそれを含む非水電解質電池
WO2018074088
回転電機のステータとその製造方法
WO2018074084
半導体デバイスおよび表示装置ならびに電子機器
WO2018074080
射出成形機用ノズル
WO2018074077
球状窒化ホウ素微粉末、その製造方法及びそれを用いた熱伝導樹脂組成物
WO2018074075
フィラメント3次元結合体
WO2018074073
電子機器、省電力制御方法及びプログラム
WO2018074072
金属配線層形成方法、金属配線層形成装置および記憶媒体
WO2018074071
端末装置、基地局装置、および、通信方法
WO2018074070
ホットメルト接着剤
WO2018074067
釣り用浮子
WO2018074066
繊維強化ポリカーボネート樹脂組成物
WO2018074064
画像処理装置と画像処理方法および撮像装置
WO2018074062
ドア構造
WO2018074060
液晶表示装置および投射型表示装置
WO2018074054
表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
WO2018074052
自走式空気清浄機
WO2018074051
カム装置
WO2018074047
情報処理装置、電子機器、情報処理装置の制御方法および制御プログラム
WO2018074046
アクリロニトリルの精製方法、製造方法、及び蒸留装置
WO2018074045
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2018074043
収容形態探索装置、収容形態探索方法及びプログラム
WO2018074042
協調計画システム、協調計画方法および協調計画プログラム
WO2018074040
ポリアルケニルフェノール化合物の製造方法、並びにポリアルケニルフェノール化合物を含む硬化性組成物及びその硬化物
WO2018074038
チップ付き丸鋸刃
WO2018074031
原子発振器および電子機器
WO2018074027
異常検出装置、制御方法、及びプログラム
WO2018074024
光コネクタフェルール及び光コネクタ
WO2018074022
空調装置の吹出装置
WO2018074020
光学フィルムの製造方法
WO2018074019
光学フィルムの製造方法
WO2018074018
調光用液晶組成物および液晶調光素子
WO2018074017
焼結体およびそれを含む切削工具
WO2018074015
電磁駆動型アクチュエータの位置制御装置及び位置制御方法
WO2018074013
貼合デバイスの真空貼り合わせ装置
WO2018074009
アンモニアを合成する方法、および、その装置
WO2018074008
減速装置及びロボット
WO2018074005
聴覚補助装置
WO2018074004
絶縁電線の製造方法
WO2018074002
繊維鑑別方法
WO2018074000
位置情報ゲームのロケーション評価方法
WO2018073995
安全キャビネット及びクリーンエア装置
WO2018073991
誘電泳動に適した濃縮装置およびそれを用いて粒子を濃縮する方法
WO2018073990
冷蔵庫
WO2018073989
空気清浄機
WO2018073988
空気清浄機
WO2018073974
精神疾患の治療用具および治療装置
WO2018073973
熱延鋼板の冷却方法及び冷却装置
WO2018073970
コンバータ制御装置およびコンバータ制御方法
WO2018073969
画像表示装置及び画像表示システム
WO2018073968
空調システム
WO2018073966
負荷時タップ切換装置および負荷時タップ切換システム
WO2018073965
半導体モジュール及び電力変換装置
WO2018073964
電力変換装置
WO2018073963
気分プロフィール改善剤
WO2018073961
電源システム
WO2018073960
表示方法、表示装置、および、プログラム
WO2018073959
内視鏡スコープ、内視鏡プロセッサおよび内視鏡用アダプタ
WO2018073958
かしめ構造、かしめ組み付け品およびかしめ方法
WO2018073957
処置具用回転機構
WO2018073956
環境制御ハウス
WO2018073955
システム分析方法、システム分析装置、および、プログラム
WO2018073954
空調システムの施工方法及び空調システムの設計方法
WO2018073953
共同輸送管理装置、共同輸送管理方法、及び共同輸送管理プログラム
WO2018073952
電子部品実装機
WO2018073951
処置具用回転機構
WO2018073949
揺動機構および把持具
WO2018073948
光ファイバスキャナ、照明装置および観察装置
WO2018073946
数値制御装置
WO2018073945
気体混合器
WO2018073944
吸込具および電気掃除機
WO2018073943
寿命予測装置
WO2018073942
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2018073941
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2018073940
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2018073939
測定プログラム、測定方法及び測定装置
WO2018073938
個体識別装置
WO2018073937
個体識別装置
WO2018073936
生産管理装置
WO2018073935
生産管理装置
WO2018073934
生体分子の処理方法および分析方法
WO2018073933
流量計
WO2018073931
熱交換器用フィン成形体の搬送装置
WO2018073930
熱交換器用フィン成形体の搬送装置
WO2018073929
熱交換器用フィンの製造装置
WO2018073928
熱交換器用フィン成形体の搬送装置
WO2018073927
扁平チューブ用フィン成形体の搬送装置
WO2018073926
走査型装置およびスキャナユニット
WO2018073925
着磁ヨークおよび着磁装置
WO2018073924
スプライシング装置
WO2018073921
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びコンピュータプログラム
WO2018073919
めっき鋼板、溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法及び合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
WO2018073918
吸収性物品
WO2018073917
ヒートポンプ装置
WO2018073916
炭素−珪素複合材、負極、二次電池、炭素−珪素複合材製造方法
WO2018073915
エネルギー処置システム、処置具制御装置、及び、処置具の動作制御方法
WO2018073914
物流倉庫の業務における事故要因を推定するシステム
WO2018073913
ステアリングトルク推定装置
WO2018073912
タイヤ力推定装置およびタイヤ力推定方法
WO2018073911
ウインドウガラス支持構造
WO2018073909
インバータ装置及びインバータ装置の停止方法
WO2018073908
検査支援装置、検査支援方法およびプログラム
WO2018073907
音声認識装置及び音声認識方法
WO2018073906
冷蔵庫
WO2018073904
空気調和装置の室内機及び空気調和装置
WO2018073902
液面検知装置及び冷凍サイクル装置
WO2018073901
車両用点灯制御装置、および、車両用点灯制御装置の制御方法
WO2018073899
コンピュータシステム、植物の診断方法及びプログラム
WO2018073898
熱交換器及び室外機並びに熱交換器の製作装置及び製作方法
WO2018073897
エレベータ用ロープ及びエレベータ装置
WO2018073896
エレベータのかご上手摺装置
WO2018073895
類似症例検索プログラム、類似症例検索装置および類似症例検索方法
WO2018073894
冷凍サイクル装置
WO2018073893
プロジェクター及び画像表示方法
WO2018073892
非接触給電装置
WO2018073889
表示装置
WO2018073888
画像処理方法および画像処理装置
WO2018073887
車両制御装置
WO2018073886
車両制御装置
WO2018073885
車両制御装置
WO2018073884
車両制御装置
WO2018073883
車両制御装置
WO2018073882
ドライブプーリの製造方法及びその製造システムと、ローラ組付装置、ピース取付装置及びボス挿通装置
WO2018073881
冷凍サイクル装置
WO2018073880
新型モーター 発電機、新型エンジン、新型タービン、新型リニア
WO2018073879
飛行経路生成方法、飛行経路生成システム、飛行体、プログラム、及び記録媒体
WO2018073878
3次元形状推定方法、3次元形状推定システム、飛行体、プログラム、及び記録媒体
WO2018073877
健康モニタリングシステム、健康モニタリング方法及び健康モニタリングプログラム
WO2018073876
変圧器密封金具および変圧器
WO2018073875
電力変換装置、モータ駆動装置および空気調和機
WO2018073874
直流電源装置、モータ駆動装置、送風機、圧縮機および空気調和機
WO2018073873
サーボ制御装置
WO2018073872
標的核酸分子の検出方法
WO2018073871
表示画面作成支援装置および表示画面作成支援プログラム
WO2018073869
モータ駆動装置、電動送風機、電気掃除機及びハンドドライヤー
WO2018073868
デバッグ支援装置およびデバッグ支援方法
WO2018073867
スプライシングユニット
WO2018073866
給湯装置
WO2018073865
プログラム開発支援装置、プログラム開発支援方法、プログラム開発支援プログラムおよび記録媒体
WO2018073864
空気ばね及び台車
WO2018073863
空気ばね及び台車
WO2018073862
空気ばね及び台車
WO2018073861
空気ばね及び台車
WO2018073860
空気ばね及び台車
WO2018073859
細胞移動装置及び細胞移動方法
WO2018073856
フレキシブルコンテナバッグ利用容器
WO2018073855
空気調和機
WO2018073853
ヒートポンプ利用機器の室内機及びそれを備えたヒートポンプ利用機器
WO2018073849
有摺接面部材
WO2018073848
画像処理装置、滞留物体追跡システム、画像処理方法および記録媒体
WO2018070548
濾過処理装置
WO2018070547
伸縮性部材への接着剤塗布装置および伸縮性複合シート
WO2018070546
新規ヒドロゲル化剤
WO2018070545
経口摂取用コリンエステル含有組成物
WO2018070544
歯科用組成物、及び該歯科用組成物を用いた歯科切削加工用複合レジン材料
WO2018070543
新規な配糖体化合物及びその製造方法
WO2018070542
2ピース缶胴の成形方法、その製造装置および2ピース缶胴
WO2018070541
イソシアネート組成物、イソシアネート重合体の製造方法およびイソシアネート重合体
WO2018070540
イソシアネート組成物、イソシアネート組成物の製造方法、及びイソシアネート重合体の製造方法
WO2018070539
イソシアネート組成物及びイソシアネート重合体の製造方法
WO2018070538
硬化性組成物、硬化物及びその製造方法、積層シート、光学部材、レンチキュラーシート、並びに、3次元構造物
WO2018070537
硬化性組成物、硬化物及びその製造方法、積層シート、光学部材、レンチキュラーシート、並びに、3次元構造物
WO2018070536
ポリイソシアネート組成物、ブロックポリイソシアネート組成物、親水性ポリイソシアネート組成物、塗料組成物、および塗膜
WO2018070535
エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂硬化物及び複合材料
WO2018070534
エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂硬化物及び複合材料
WO2018070533
ポリイソシアネート組成物、塗料組成物、および塗膜
WO2018070532
イソシアネート組成物、イソシアネート組成物の水分散体、およびその製造方法、塗料組成物、並びに塗膜
WO2018070531
ポリイソシアネート混合物、塗料組成物及び塗膜
WO2018070528
椎間板変性症のMRIによる検査方法
WO2018070525
内視鏡用キャップ、内視鏡および内視鏡用キャップの取り外し方法
WO2018070524
血中のIgAの産生抑制剤又は血中の過剰IgAに起因する疾患の予防又は治療剤をスクリーニングする方法
WO2018070523
光学フィルムおよび画像表示装置
WO2018070522
嚥下診断装置およびプログラム
WO2018070521
補体の活性化経路を阻害する融合ポリペプチド
WO2018070515
内視鏡用キャップ、起上台、内視鏡、内視鏡用キャップの取り外し方法、および、内視鏡用キャップの製造方法
WO2018070512
陸閘ゲート
WO2018070511
電動パワーステアリング装置
WO2018070510
筋分化誘導剤
WO2018070509
起上台および内視鏡
WO2018070508
内視鏡用キャップ、内視鏡および内視鏡用キャップの取り外し方法
WO2018070507
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2018070506
揚げ物用バッターミックス
WO2018070503
1H‐ピロロピリジン化合物、若しくはそのN‐オキシド、又はその塩類及び該化合物を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
WO2018070502
1H‐ピロロピリジン化合物、若しくはそのN‐オキサイド、又はその塩類及び該化合物を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
WO2018070500
積層体、調光装置、調光部材、車両
WO2018070499
ブロー成形金型
WO2018070496
電力変換システム
WO2018070495
歯科用樹脂複合材料、歯科用樹脂複合材料の製造方法および歯科用樹脂複合材料製造用のポリアリールエーテルケトン樹脂
WO2018070492
ポリヒドロキシアルカン酸の製造方法
WO2018070491
エラストマー組成物、水架橋性エラストマー組成物、及びその製造方法
WO2018070490
生分解性不織布
WO2018070489
感光性エレメント、半導体装置、及びレジストパターンの形成方法
WO2018070488
組成物
WO2018070487
空間音響生成装置、空間音響生成システム、空間音響生成方法、および、空間音響生成プログラム
WO2018070485
トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
WO2018070484
転写箔、セキュリティ積層体、および、セキュリティ積層体の製造方法
WO2018070480
ガラス積層体
WO2018070479
細胞外小胞の回収方法
WO2018070478
糖化反応液、糖化酵素組成物、糖の製造方法及びエタノールの製造方法
WO2018070477
感光性着色組成物、硬化物、着色スペーサー、画像表示装置
WO2018070476
グラファイトフィルムの製造方法
WO2018070474
内視鏡システム
WO2018070473
電池用セパレータ塗液用増粘剤、電池用セパレータ塗液及び電池用セパレータ
WO2018070472
電池用セパレータ塗液用増粘剤、電池用セパレータ塗液及び電池用セパレータ
WO2018070470
繊維強化複合材料用樹脂組成物及びそれを用いた繊維強化複合材料
WO2018070469
分光器、及び、それを備えた顕微鏡
WO2018070468
ブレ補正装置、撮像装置、及びブレ補正方法
WO2018070467
耐火扉構造
WO2018070466
炭化タングステン粉末
WO2018070465
無線通信装置
WO2018070464
流体制御装置
WO2018070462
合わせガラス用中間膜、ロール体及び合わせガラス
WO2018070461
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2018070460
有機エレクトロニクス材料、インク組成物、及び有機エレクトロニクス素子
WO2018070459
植物成長促進剤及び植物栽培方法
WO2018070451
ディジタルホログラフィック顕微鏡
WO2018070449
ゴム組成物及びその製造方法、並びにタイヤ
WO2018070448
電気化学素子用接着剤組成物、電気化学素子、及び電気化学素子製造方法
WO2018070447
培養容器連結装置、培養システムおよびニードルの洗浄方法
WO2018070446
高硬度ハードコート積層体
WO2018070444
アルカリ水電解用隔膜およびアルカリ水電解装置
WO2018070443
繊維加工剤、及びこれを含有する液透過性不織布
WO2018070442
光角度変調測定装置及び測定方法
WO2018070439
レッグ製品
WO2018070438
耐光性ハードコート材
WO2018070437
積層体およびその製造方法
WO2018070432
半導体レーザ素子
WO2018070428
塗料配合データ提供装置、塗料配合データ提供方法、塗料配合データ提供プログラム、及び塗料配合データ提供プログラムを含むコンピュータ可読媒体
WO2018070426
防眩性ハードコート積層体
WO2018070425
樹脂組成物および成形体
WO2018070424
樹脂組成物および成形体
WO2018070423
リチウムイオン二次電池及びこれを用いた電気機器
WO2018070419
自動交渉システム、自動交渉方法および自動交渉プログラム
WO2018070417
構造物、その製造方法、半導体素子及び電子回路
WO2018070416
工作機械
WO2018070414
運動認識装置、運動認識プログラムおよび運動認識方法
WO2018070411
粒子径分布測定装置及び粒子径分布測定装置用プログラム
WO2018070410
処理装置
WO2018070409
鼻用ナイフ
WO2018070406
水性貼付剤
WO2018070405
情報処理装置、方法およびプログラム
WO2018070404
マルウェア解析装置、マルウェア解析方法、及び、マルウェア解析プログラムが格納された記録媒体
WO2018070399
平板スピーカおよび表示装置
WO2018070398
透明ポリイミド樹脂、透明ポリイミド樹脂組成物、透明ポリイミド樹脂フィルム、赤外線吸収組成物、赤外線カットフィルター及び透明ポリイミド樹脂フィルムの製造方法
WO2018070397
ペリオスチンの吸着防止剤及び吸着防止方法
WO2018070393
作業機の通信システム
WO2018070390
抗ROBO4抗体と他剤を含む組成物
WO2018070389
生体状態推定システムおよび生体状態推定方法
WO2018070387
ゴム組成物の製造方法
WO2018070384
蛍光体とその製造方法、及び発光装置
WO2018070383
光学材料用重合性組成物およびその用途
WO2018070379
眼球運動測定装置及び眼球運動解析システム
WO2018070376
領域確保装置、領域確保方法、及び、領域確保プログラム
WO2018070374
中間部材
WO2018070371
ポリイソシアネート組成物
WO2018070370
オキシブチニン含有経皮吸収製剤
WO2018070369
弾性波装置
WO2018070366
送信装置、受信装置、通信システム、送信方法、受信方法および通信方法
WO2018070365
溶接機用リモートコントローラおよび溶接トーチ
WO2018070364
アーク溶接方法およびアーク溶接装置
WO2018070362
潤滑油組成物
WO2018070356
化粧シート及びその製造方法、並びに化粧材
WO2018070355
移動通信システム
WO2018070354
撮影計画生成装置、撮影計画生成方法、およびプログラム
WO2018070352
シリコーンゴム製防水シート及び防水施工方法
WO2018070351
熱伝導性複合シリコーンゴムシートおよびその製造方法
WO2018070350
亜鉛系めっき鋼板用表面処理液、表面処理皮膜付き亜鉛系めっき鋼板の製造方法、及び表面処理皮膜付き亜鉛系めっき鋼板
WO2018070349
撮像パネル及びその製造方法
WO2018070348
表示装置およびその製造方法
WO2018070346
腎臓様組織の製造方法
WO2018070345
ガラス板の製造方法
WO2018070342
内視鏡
WO2018070341
多結晶シリコンの製造方法
WO2018070337
光学機器
WO2018070330
乗り物酔い推定装置、乗り物酔い防止装置および乗り物酔い推定方法
WO2018070329
プリント配線板及びその製造方法
WO2018070327
感放射線性樹脂組成物及びレジストパターン形成方法
WO2018070326
光起電装置
WO2018070324
ナノ粒子評価方法およびナノ粒子観察装置
WO2018070323
情報処理装置
WO2018070322
立体物形成指示装置、立体物の製造方法、及びプログラム
WO2018070317
摩擦撹拌接合方法および装置
WO2018070316
摩擦撹拌接合方法および装置
WO2018070308
電力素子の駆動回路
WO2018070307
電力素子の駆動回路
WO2018070305
化粧料組成物
WO2018070303
アミド基含有ポリエステルを含むレジスト下層膜形成用組成物
WO2018070301
反射防止材
WO2018070300
反射防止材
WO2018070297
水性樹脂組成物、コーティング剤及び物品
WO2018070294
自動変速機および自動変速機の制御方法
WO2018070293
受電機、送電機、送受電機及び送電システム
WO2018070292
自動変速機のプーリ推進装置および自動変速機の制御装置
WO2018070287
流体センサ、当該流体センサを備えた流体制御装置、及び、調整方法
WO2018070284
気相プロセス用再熱捕集装置
WO2018070283
固体撮像装置
WO2018070273
弾性波フィルタ装置
WO2018070268
情報処理装置および方法
WO2018070267
画像処理装置および画像処理方法
WO2018070266
画像処理装置および画像処理方法
WO2018070265
摺動部品
WO2018070264
液体吐出装置と液体吐出装置を有する検査装置、液体吐出装置を有する細胞培養装置
WO2018070263
半導体装置の製造方法
WO2018070261
ドライバ回路およびその制御方法、並びに、送受信システム
WO2018070257
シーラントフィルムの製造方法
WO2018070256
光学物品用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、硬化物及び光学シート
WO2018070255
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2018070254
ランダムマットおよびその製造方法並びにそれを用いた繊維強化樹脂成形材料
WO2018070253
画像表示装置及び光源装置
WO2018070250
フィルム
WO2018070246
画像処理装置
WO2018070244
情報処理装置、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2018070242
車載ゲートウェイ、鍵管理装置
WO2018070237
封止用樹脂組成物、電子部品装置及び電子部品装置の製造方法
WO2018070233
車椅子
WO2018070232
信号処理装置及び信号処理方法
WO2018070228
レンチキュラーシート
WO2018070226
回転子および回転電機
WO2018070222
生体分子の抽出方法、抽出システムおよび抽出容器
WO2018070221
圧電振動子及びその製造方法
WO2018070219
受信信号強度測定装置、受信信号強度測定方法及びプログラム並びにキーレスエントリーシステム
WO2018070218
電極の乾燥方法
WO2018070217
電極の乾燥方法
WO2018070215
受信アンテナ、受信アンテナユニット、受信システム及び受信装置
WO2018070208
接続構造体、回路接続部材及び接着剤組成物
WO2018070206
分光装置及び撮像装置
WO2018070205
燃料電池緻密質セパレータ用樹脂組成物
WO2018070194
ポリオレフィン系構造体
WO2018070186
電子制御装置及びエバポリーク診断装置
WO2018070180
プロペラシャフト及びその製造方法
WO2018070176
記録装置および記録システム
WO2018070174
容器
WO2018070169
モーター制御装置
WO2018070168
通信装置、および通信システム
WO2018070167
通信装置、および通信システム
WO2018070166
シアノヒドリン含有液の製造方法およびシアノヒドリン含有液製造装置
WO2018070165
計測装置、シアノヒドリン含有液の製造装置および計測方法
WO2018070164
シアノヒドリン含有液の製造方法
WO2018070163
ラクトニトリル含有液の製造方法およびラクトニトリル含有液
WO2018070159
超音波探触子および超音波探触子の製造方法
WO2018070158
伸縮シート、それを用いた着用物品および伸縮シートの製造装置
WO2018070157
容器用キャップ及びその製造方法
WO2018070150
伸縮シート、それを用いた着用物品および伸縮シートの製造装置
WO2018070146
光学フィルムの製造方法
WO2018070145
電子部品
WO2018070142
画像形成装置
WO2018070141
偏性嫌気性酢酸生成微生物、並びに、組換え微生物
WO2018070139
運転車両の防曇部を制御する車両用制御装置、車両用制御装置に用いられるプログラム
WO2018070138
熱交換器
WO2018070136
投与量調整具、シリンジセットおよびプレフィルドシリンジセット
WO2018070135
圧電振動素子及び圧電振動子
WO2018070132
偏光板および液晶表示装置
WO2018070131
偏光板および液晶表示装置
WO2018070128
アンテナ装置、通信端末装置および竜頭付き時計
WO2018070116
冷却装置
WO2018070115
蒸発器
WO2018070104
内視鏡用洗浄具
WO2018070103
着脱式ユニットおよびこれを用いたセンサ較正方法
WO2018070100
画像処理装置、画像処理方法、及び撮影装置
WO2018070096
通信装置、通信制御方法およびプログラム
WO2018070095
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018070094
表示装置
WO2018070088
データ収集システム及びデータ収集方法
WO2018070085
多機能電子ペン
WO2018070079
接着性組成物
WO2018070076
繊維強化成形材料及びそれを用いた成形品
WO2018070072
応力発光材料、及び応力発光体、並びに応力発光材料の使用
WO2018070069
医薬
WO2018070067
プロジェクションシステム、プロジェクション方法、飛行体システム及び飛行体
WO2018070063
冷蔵庫
WO2018070058
切削インサート
WO2018070054
磁石発電機
WO2018070052
エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂硬化物及び複合材料
WO2018070050
道路データ分析プログラム、道路データ分析方法及び道路データ分析装置
WO2018070049
顕微鏡装置、画像処理方法、及び処理装置
WO2018070048
顕微鏡装置、及び対物レンズユニット
WO2018070047
部品供給装置
WO2018070046
故障検出装置、音声入出力モジュール、緊急通報モジュール及び故障検出方法
WO2018070045
靴
WO2018070044
振動伝達体、超音波トランスデューサ構造体及び医療機器
WO2018070043
超音波トランスデューサ及び超音波処置システム
WO2018070042
医療用器具および手術システム
WO2018070041
シミュレーション装置
WO2018070040
把持機構
WO2018070038
計算機システム及び制御方法
WO2018070037
電力変換システム、電力供給システムおよび電力変換装置
WO2018070036
データ作成装置およびデータ作成プログラム
WO2018070035
生体情報測定器
WO2018070034
柱状半導体装置の製造方法
WO2018070033
コモンモードフィードバック回路
WO2018070032
画像処理装置
WO2018070030
受信装置、通信装置および復調方法
WO2018070029
ゲーム装置及びゲーム方法
WO2018070028
生産支援システム、表示器、生産支援方法、生産支援プログラムおよび記録媒体
WO2018070026
商品情報表示システム、商品情報表示方法、及びプログラム
WO2018070025
スプライシング装置
WO2018070024
スプライシングユニット
WO2018070022
自己位置推定方法及び自己位置推定装置
WO2018070021
駐車支援方法及び駐車支援装置
WO2018070019
有機エレクトロニクス材料、インク組成物、有機エレクトロニクス素子、及び有機エレクトロニクス素子の製造方法
WO2018070018
監視システム
WO2018070017
光学システム及び移動体
WO2018070016
スクリーン印刷機
WO2018070015
車両はみ出し判断方法及び車両はみ出し判断装置
WO2018070012
電力変換装置、モータ駆動制御装置、送風機、圧縮機及び空気調和機
WO2018070010
電子線装置
WO2018070009
ヒートポンプ装置
WO2018070008
多層体、多層中空体及び多層中空体を備えたカテーテル
WO2018070007
電力系統のインピーダンス測定装置及び方法、並びに電力系統の力率改善装置及び方法
WO2018070006
エレベータ制御回路
WO2018070005
電動機駆動装置、電動機システムおよび冷凍サイクル装置
WO2018070004
電動パワーステアリング装置
WO2018070003
非接触電力伝送装置、及び非接触電力伝送システム
WO2018070001
信号調整プログラム、信号調整装置、及び信号調整方法
WO2018069999
出力プログラム、出力方法および出力システム
WO2018069998
処理単位サイズ算出プログラム、処理単位サイズ算出方法及び処理単位サイズ算出装置
WO2018069997
直前攪拌式流体処理装置及び処理方法
WO2018069996
双極板、セルフレーム、セルスタック、及びレドックスフロー電池
WO2018069995
香味吸引器
WO2018069994
ホールスラスタ電源装置及びホールスラスタ電源装置の制御方法
WO2018069993
水素エネルギー貯蔵システム、水素エネルギー貯蔵システムの制御方法、及びプログラム
WO2018069992
挿入システム
WO2018069990
部品装着機
WO2018069989
船舶の航行に要する時間または燃料消費量を推定するためのデータ処理装置、プログラム、および記録媒体
WO2018069988
処置具用回転機構
WO2018069987
脳梗塞発症リスクの予測モデル作成方法および予測方法
WO2018069985
採点支援プログラム、採点支援装置および採点支援方法
WO2018069984
生成プログラム、生成方法および生成装置
WO2018069983
スナップボタン取付用の取付部材側ダイ及び取付部材脚部矯正方法
WO2018069982
イオンガイド及び質量分析装置
WO2018069980
取付部材を用いて生地に対して被取付部材を取り付ける取付装置及び方法
WO2018069975
ターボ過給機付エンジンの吸気通路構造
WO2018069974
撮像装置、撮像システム、移動体、方法及びプログラム
WO2018069973
集計プログラム、集計装置、及び集計方法
WO2018069972
ターボ過給機付エンジンの吸気通路構造
WO2018069971
防水性スライドファスナー
WO2018069970
透過型捕捉構造物
WO2018069968
不眠症治療支援装置および不眠症治療支援用プログラム
WO2018069967
一人乗り移動機器
WO2018069965
熱交換換気装置
WO2018069964
換気装置
WO2018069963
換気扇装置
WO2018069962
点火コイル
WO2018069961
空気調和装置
WO2018069960
電力変換装置及びその運転方法
WO2018069959
ガスクロマトグラフ
WO2018069958
制御装置、電力管理システム、電力管理方法及びプログラム
WO2018069957
二次電池用正極材料、及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池
WO2018069956
ステータ、電動機、駆動装置、圧縮機、及び冷凍空調装置、並びにステータの製造方法
WO2018069955
鋼線及び被覆鋼線
WO2018069954
鋼線材及び鋼線材の製造方法
WO2018069952
遠隔制御システム、遠隔制御方法、およびプログラム
WO2018069951
太陽電池の製造方法及び太陽電池の製造システム
WO2018069950
ログ分析方法、システムおよびプログラム
WO2018066720
伸縮性複合シート、伸縮性複合シートの製造方法および伸縮性複合シートの製造装置
WO2018066717
有機顔料組成物の製造方法、塗膜の製造方法及び塗膜の輝度の評価方法
WO2018066716
パターン形成方法及び組成物
WO2018066715
脳波検出装置およびプログラム
WO2018066712
走行支援装置及びコンピュータプログラム
WO2018066711
走行支援装置及びコンピュータプログラム
WO2018066710
走行支援装置及びコンピュータプログラム
WO2018066709
ニッケル材及びニッケル材の製造方法
WO2018066707
老化抑制剤、軟部組織の石灰化抑制剤、及び肺組織破壊抑制剤
WO2018066706
複合樹脂材料および成形体
WO2018066705
スマートフォン
WO2018066702
無線通信システム、ネットワーク装置及び無線通信方法
WO2018066701
FTLDの予防又は治療剤及びそのスクリーニング方法
WO2018066700
潤滑油組成物、冷凍機用組成物及び漏洩箇所の検出方法
WO2018066698
形状測定装置及び方法
WO2018066697
光学積層部材
WO2018066693
判定装置および監視装置
WO2018066690
シチジンジリン酸コリンの結晶及びその製造方法
WO2018066689
鋼材、油井用鋼管、及び、鋼材の製造方法
WO2018066688
バチルス属細菌の培養方法および有用物質の製造方法
WO2018066687
無線センサ装置及び無線センサシステム
WO2018066686
芽胞形成細菌の培養方法および有用物質の製造方法
WO2018066677
偏光板及び液晶表示装置
WO2018066676
有機セレン化合物含有組成物
WO2018066675
変倍投影光学系及び画像表示装置
WO2018066673
破断判定装置、破断判定プログラム、及びその方法
WO2018066672
電池用包装材料、その製造方法及び電池
WO2018066671
電池用包装材料、その製造方法、及び電池
WO2018066670
電池用包装材料、その製造方法、及び電池
WO2018066669
破断判定装置、破断判定プログラム、及びその方法
WO2018066668
SCEFエンティティ及びデータ処理方法
WO2018066667
窒化処理部品及びその製造方法
WO2018066666
窒化処理部品及びその製造方法
WO2018066663
プレス成形品の製造方法および製造装置
WO2018066661
ログ分析方法、システムおよび記録媒体
WO2018066660
温調装置付き液体材料吐出装置、その塗布装置および塗布方法
WO2018066659
触媒担持構造体およびその製造方法
WO2018066658
組織分割用治具
WO2018066657
熱電材料
WO2018066653
複合基板及び複合基板の製造方法
WO2018066651
眼科用製品及び粘度低下抑制方法
WO2018066649
変倍光学系および光学機器
WO2018066648
変倍光学系および光学機器
WO2018066646
尿素誘導体
WO2018066641
撮像レンズ系及び撮像装置
WO2018066637
ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物、成形品及び製造方法
WO2018066636
透明スピネル焼結体、光学部材並びに透明スピネル焼結体の製造方法
WO2018066635
結晶化ガラス封着材
WO2018066633
チタン及び/又はゲルマニウム置換リチウムマンガン系複合酸化物及びその製造方法
WO2018066630
イリジウム化合物−グラフェンオキサイド複合体
WO2018066629
銅化合物−グラフェンオキサイド複合体
WO2018066628
金属化合物−グラフェンオキサイド複合体
WO2018066627
グリッパ
WO2018066626
抗HER2抗体−薬物コンジュゲート投与による耐性癌の治療
WO2018066621
大腸癌の評価方法、評価装置、評価プログラム、評価システム、及び端末装置
WO2018066620
膵臓癌の評価方法、評価装置、評価プログラム、評価システム、及び端末装置
WO2018066619
組成物
WO2018066617
核酸系調味料の製造方法
WO2018066616
生体細胞移植具
WO2018066615
スクロール式流体機械、シール部材およびシール
WO2018066614
スリーブ位置検査装置及びスリーブ位置検査方法
WO2018066613
飲料用粉末植物エキスとその製造方法
WO2018066611
蒸着マスクの製造方法、有機半導体素子の製造方法、及び有機ELディスプレイの製造方法
WO2018066607
ジアミン、重合体、液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2018066605
樹脂部材及びそれを用いたシート、樹脂部材の製造方法、並びに蓄熱材及びそれを用いた熱制御シート
WO2018066600
プリプレグ、プリプレグ積層体、および繊維強化複合材料
WO2018066599
挿入機器
WO2018066597
サンプルの分析方法、及びサンプル分析用デバイス
WO2018066596
スロットロッドおよび光ファイバケーブル
WO2018066594
(メタ)アクリルモノマーおよびその製造方法
WO2018066593
アンテナ装置、回路基板及び配置方法
WO2018066592
ポリウレタン弾性繊維及びポリウレタン弾性繊維の製造方法
WO2018066591
接着肉の製造方法
WO2018066586
自動車のベルトライン部遮音構造および自動車用ドアガラス
WO2018066585
FZD10に対するモノクローナル抗体およびその使用
WO2018066584
樹脂組成物及びそれを用いた膜構造物
WO2018066583
イリジウム錯体化合物、並びに前記化合物を含有する組成物、有機電界発光素子、表示装置及び照明装置
WO2018066582
光ネットワーク制御装置および光パス設定方法
WO2018066579
NiCrFe合金
WO2018066578
フィルタ
WO2018066575
アントシアニン高含量有色サツマイモ、及びその加工物、並びにその品種判定方法
WO2018066574
電磁波シールド構造体およびその製造方法
WO2018066573
オーステナイト系耐熱合金およびそれを用いた溶接継手
WO2018066572
新規レジン−リニアオルガノポリシロキサンブロックコポリマー、その用途、およびその製造方法
WO2018066565
経編地
WO2018066560
車両制御装置
WO2018066559
化粧料組成物または外用剤組成物、および化粧料原料組成物
WO2018066558
組換えタンパク質の精製方法
WO2018066555
調光シート、および、画像撮影システム
WO2018066554
仕切弁
WO2018066552
記録媒体、記録媒体の製造方法および記録媒体製造装置
WO2018066551
ラパマイシン誘導体を含有する固体分散体の製造方法
WO2018066550
開閉体制御装置
WO2018066548
封止用の樹脂組成物および封止用シート
WO2018066547
酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット
WO2018066546
ポリマー組成物
WO2018066538
消火薬剤
WO2018066536
化合物、組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
WO2018066535
オレフィン類重合用固体触媒成分、オレフィン類重合用固体触媒成分の製造方法、オレフィン類重合用触媒、オレフィン類重合体の製造方法、プロピレン系共重合体の製造方法およびプロピレン系共重合体
WO2018066534
部品取付具
WO2018066533
入力装置の製造方法
WO2018066532
モルヒナン誘導体を含む医薬組成物及びその鎮痛剤への使用
WO2018066530
ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
WO2018066528
スラリー並びに複合樹脂材料および成形体の製造方法
WO2018066527
含フッ素重合体含有組成物および含フッ素重合体膜付き基材の製造方法
WO2018066526
光学特性測定装置の診断支援装置、及び、光学特性測定装置の診断支援方法
WO2018066525
バイアスタイヤ
WO2018066524
光学特性測定装置の診断支援装置、及び、光学特性測定装置の診断支援方法
WO2018066521
回転電機
WO2018066520
電気機器
WO2018066519
電極シート
WO2018066517
溶剤置換法を用いたレジストパターン塗布用組成物の製造方法
WO2018066516
攻撃コード検知装置、攻撃コード検知方法及び攻撃コード検知プログラム
WO2018066515
パターン反転のための被覆組成物
WO2018066514
精液保存用容器
WO2018066512
幹細胞の分離方法、分化誘導方法及び細胞培養容器の使用
WO2018066509
通信装置、通信方法、通信システム及び記録媒体
WO2018066508
ガラス樹脂積層体の製造方法及びガラス樹脂積層体
WO2018066507
ドア開閉装置
WO2018066506
通信装置、通信方法、通信システム及び記録媒体
WO2018066504
下衣
WO2018066501
拡散板及び投写式画像表示装置
WO2018066498
タイヤ空気圧検出システム及び車体側装置
WO2018066492
Hspa5遺伝子のプロモーター
WO2018066491
立体造形装置用処理剤
WO2018066490
接点部材、接点部材の製造方法、および接点部材を備える押釦スイッチ用部材
WO2018066488
無段変速機
WO2018066485
電極触媒の製造方法及び電極触媒
WO2018066484
鍼灸治療用装置
WO2018066483
半導体素子
WO2018066481
軽量嵩高感と抗ピル性に優れた紡績糸および該紡績糸を含有する布帛
WO2018066480
半導体加工用粘着テープおよび半導体装置の製造方法
WO2018066479
表面処理剤
WO2018066476
筒状織物
WO2018066474
記録媒体、記録物および画像形成方法
WO2018066473
溶接用電子部品、実装基板及び温度センサ
WO2018066472
画像形成方法および画像形成システム
WO2018066467
生体特徴盗撮防止装着具及び盗撮防止方法
WO2018066466
水素発生式フェイスシート
WO2018066465
フレイル評価システム
WO2018066463
経編地及びその編成方法
WO2018066458
スラリー、複合樹脂材料および成形体の製造方法
WO2018066454
撮像装置、撮像方法、およびプログラム
WO2018066450
クラッドチューブ、クラッド式電極、鉛蓄電池及びこれらの製造方法、並びに、電動車
WO2018066447
1,4−ジシアノシクロヘキサン、1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン、及び1,4−シクロヘキサンジカルボン酸の製造方法
WO2018066446
電子機器および電子機器のレーン状態制御方法
WO2018066444
DC−DCコンバータ
WO2018066442
モデル学習システム、モデル学習方法およびモデル学習プログラム
WO2018066439
遮炎性編物
WO2018066438
遮炎性織物
WO2018066435
自己位置推定装置、自己位置推定方法、プログラム、および画像処理装置
WO2018066433
複合樹脂材料の製造方法および成形体の製造方法
WO2018066427
TRHアナログ及びアルンド酸を組み合わせてなる組成物、並びにアルンド酸の薬学的に許容される塩
WO2018066426
偽ウェブページ判別装置、偽ウェブページ判別システム、偽ウェブページ判別方法及び偽ウェブページ判別プログラム
WO2018066425
アクチュエータ及びカメラ装置
WO2018066424
密封装置および密封アセンブリ
WO2018066423
モータ駆動装置およびこれを用いた冷蔵庫
WO2018066422
認知機能評価装置、認知機能評価方法及びプログラム
WO2018066421
認知機能評価装置、認知機能評価システム、認知機能評価方法、及び、プログラム
WO2018066417
複合樹脂組成物、及び当該複合樹脂組成物から成形されたコネクター
WO2018066416
複合樹脂組成物、及び当該複合樹脂組成物から成形された電子部品
WO2018066411
導電性フィルム、巻回体、接続構造体、及び接続構造体の製造方法
WO2018066409
糖尿病性腎症の早期病態の特異的な診断を可能とする検査方法
WO2018066408
半導体加工用粘着テープおよび半導体装置の製造方法
WO2018066405
コモンモードノイズフィルタ
WO2018066403
粒子加速器
WO2018066400
ルーペ及びルーペユニット
WO2018066398
ニッケルめっき液及びニッケルめっき液の製造方法
WO2018066395
樹脂組成物、硬化膜、半導体装置およびそれらの製造方法
WO2018066394
筋肉を柔軟にするための組成物
WO2018066393
メタクリル樹脂組成物およびその成形体
WO2018066389
切断機および熱電発電方法
WO2018066385
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2018066384
信号処理装置および方法、並びにプログラム
WO2018066382
再生装置および再生方法、記録装置および記録方法、再生記録装置および再生記録方法、並びにプログラム
WO2018066381
再生装置および再生方法、並びにプログラム
WO2018066380
内視鏡処理装置
WO2018066379
光硬化性液状シリコーン組成物およびその硬化物
WO2018066378
薬液投与装置および薬液投与装置の制御方法
WO2018066377
ガスセル、原子時計および原子センサ
WO2018066374
積層フィルム、ラミネートフィルム及び包装容器
WO2018066373
フェノール性水酸基含有樹脂及びレジスト材料
WO2018066372
フェノール性水酸基含有樹脂及びレジスト材料
WO2018066371
E−オレフィン化合物の製造方法
WO2018066368
導電材料、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2018066365
コーティング剤組成物
WO2018066364
X線検査装置
WO2018066363
構造体、電極部材、および構造体の製造方法
WO2018066362
組込SIM管理システム、ノード装置、組込SIM管理方法、プログラム、情報登録者装置
WO2018066361
検査装置、検査方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
WO2018066360
検査装置、検査方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
WO2018066356
ケーブル保持装置
WO2018066355
受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
WO2018066348
固体撮像装置および撮像方法、並びに電子機器
WO2018066347
内視鏡システム及びその作動方法
WO2018066346
アイウェアケース
WO2018066342
把持型脈波測定装置
WO2018066340
スライドファスナー組立体
WO2018066339
積層型LCフィルタ
WO2018066338
パターン描画装置
WO2018066336
農業用ハウス
WO2018066331
浮上分離装置
WO2018066329
車載電子制御装置
WO2018066328
内燃機関制御装置
WO2018066327
燃料噴射弁
WO2018066325
蒸着マスクの製造方法、蒸着マスクが割り付けられた中間製品及び蒸着マスク
WO2018066320
スイッチ素子および記憶装置ならびにメモリシステム
WO2018066319
ダイヤモンド多結晶体の製造方法、ダイヤモンド多結晶体、切削工具、耐摩工具および研削工具
WO2018066318
プロセッサ装置及び内視鏡システム並びにプロセッサ装置の作動方法
WO2018066317
必要なローカス数を決定する方法および必要なSNPs座位数を決定する方法
WO2018066315
電解処理治具及び電解処理方法
WO2018066314
強化ガラス板の製造方法、膜付ガラス板及び強化ガラス板
WO2018066313
反射屈折光学系および光学装置
WO2018066307
投写型表示装置、その表示制御方法及びプログラム
WO2018066306
撮像装置、静止画撮像方法、及び、静止画撮像プログラム
WO2018066302
第1保護膜形成用シート
WO2018066300
バリデーションシステム、バリデーションの実施方法およびバリデーション用プログラム
WO2018066298
蓄電装置
WO2018066297
電解処理治具及び電解処理方法
WO2018066296
分散組成物、硬化性組成物、硬化膜、カラーフィルタ、固体撮像素子、固体撮像装置、赤外線センサ、分散組成物の製造方法、硬化性組成物の製造方法、及び、硬化膜の製造方法
WO2018066293
圧力容器
WO2018066292
表示ドライバIC
WO2018066291
方位算出装置、方位算出方法、および方位算出プログラム
WO2018066286
ビーム走査装置およびパターン描画装置
WO2018066285
ビーム走査装置、パターン描画装置、およびパターン描画装置の精度検査方法
WO2018066284
コンプライアンスユニット
WO2018066281
セラミックス格子体
WO2018066280
固縛用張力確認具及びその製造方法
WO2018066279
硬化性組成物、硬化物、光学部材、レンズ及び硬化物の製造方法
WO2018066278
リンパ行性薬剤投与法で有効な薬剤
WO2018066277
窒化ホウ素塊状粒子、その製造方法及びそれを用いた熱伝導樹脂組成物
WO2018066268
高分子化合物、中間組成物、負極電極、蓄電装置、及び高分子化合物の製造方法
WO2018066266
情報処理装置、プリンタ、プログラム、情報処理方法
WO2018066265
プリンタ
WO2018066264
採光スラット及び採光装置
WO2018066263
光受信装置及び制御方法
WO2018066262
押圧検出装置
WO2018066261
窒化ホウ素多結晶体の製造方法、窒化ホウ素多結晶体、切削工具、耐摩工具および研削工具
WO2018066259
表示装置、サイネージシステムおよびコンテンツ生成方法
WO2018066258
対話装置、対話装置の制御方法、および制御プログラム
WO2018066257
接着剤組成物およびこれを含有する接着剤層、支持接合体、およびこの支持接合体を備えるガスバリア性評価装置
WO2018066255
集積回路装置
WO2018066254
固体電解コンデンサ
WO2018066253
固体電解コンデンサ
WO2018066251
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および制御プログラム
WO2018066249
トーションビーム用電縫鋼管
WO2018066248
シュウ酸の製造方法
WO2018066247
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、パターン形成方法、電子デバイスの製造方法
WO2018066240
光源ユニット、ならびにそれを用いたディスプレイおよび照明装置
WO2018066238
マスタシリンダ
WO2018066237
モデル推定装置、モデル推定方法およびモデル推定プログラム
WO2018066236
自動倉庫
WO2018066231
回転切削刃用素材及びその製造方法
WO2018066230
搬送装置、及び搬送方法
WO2018066228
フロー情報解析装置、フロー情報解析方法及びフロー情報解析プログラム
WO2018066227
酵素センサ、および電子機器
WO2018066221
分類装置、分類方法及び分類プログラム
WO2018066220
輻射ヒータ装置
WO2018066218
セミIPN型複合体の製造方法
WO2018066216
払出装置
WO2018066215
制御回路、および、制御回路の制御方法
WO2018066214
静電容量式センサ
WO2018066211
透過型樹脂組成物及び透過型樹脂成形体
WO2018066210
難燃性樹脂組成物
WO2018066209
発光装置、表示装置および照明装置
WO2018066206
機器温調装置
WO2018066204
アルカリ乾電池
WO2018066203
複合部材及びその製造方法
WO2018066201
開閉装置
WO2018066198
回折格子ユニット、格子ユニットの製造方法およびX線位相イメージ撮影装置
WO2018066195
電池パック、電子機器、電動車両、電動工具および電力貯蔵システム
WO2018066191
サーバ、クライアント端末、制御方法、および記憶媒体
WO2018066190
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2018066187
ガス遮断器及び消弧方法
WO2018066185
医療用撮像装置及び医療用観察システム
WO2018066184
電池、電動車両および蓄電システム
WO2018066183
溶接トーチ
WO2018066176
電力変換装置及び電流歪の低減方法
WO2018066173
炭化珪素エピタキシャル基板及び炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2018066171
表面特性検査方法及び表面特性検査装置
WO2018066169
吸音性表皮材、吸音材、及びそれらの製造方法
WO2018066165
信号伝達回路および電力変換装置
WO2018066164
異物捕捉装置、異物捕捉装置の製造方法および異物捕捉装置を備えた給湯装置
WO2018066159
パターン描画装置、およびパターン描画方法
WO2018066158
金属酸化物触媒およびその製造方法
WO2018066157
メガネ
WO2018066156
腕時計
WO2018066155
プリンタ
WO2018066154
プリンタ
WO2018066151
歩行障害支援装置及び歩行障害支援方法
WO2018066149
ブロック共重合体及びその製造方法、並びに、その利用
WO2018066144
インデックス付きデータ生成プログラム、インデックス付きデータ生成方法、インデックス付きデータ生成システム、検索プログラム、検索方法、および検索システム
WO2018066143
光センサ及びその信号読み出し方法並びに固体撮像装置及びその信号読み出し方法
WO2018066142
汚れ消失性積層物、該汚れ消失性積層物を用いた画像表示装置および自動車部品
WO2018066141
情報処理プログラム及び情報処理装置
WO2018066140
設計検証装置
WO2018066139
通信装置、通信システム、及び、通信制御方法
WO2018066137
溶接装置
WO2018066136
溶接装置及び溶接方法
WO2018066135
荷電粒子線装置、電子線発生装置、X線源、X線装置および構造物の製造方法
WO2018066134
電動送風機、電気掃除機およびハンドドライヤー
WO2018066133
車両判定方法、走行経路補正方法、車両判定装置、及び走行経路補正装置
WO2018066132
ビールテイスト飲料
WO2018066130
樹脂部材及びそれを用いたシート、並びに蓄熱材及びそれを用いた熱制御シート
WO2018066129
外科処置具
WO2018066128
熱交換器
WO2018066127
空気調和装置の室外機
WO2018066126
給湯機
WO2018066125
密閉型圧縮機
WO2018066124
フォールトトレラントシステム
WO2018066123
熱交換器及び熱交換器を備えた空気調和機
WO2018066121
ピストン弁のシール構造及びピストン弁の流体制御方法
WO2018066120
変速装置
WO2018066119
ガス遮断器
WO2018066118
道路状態の管理プログラム、道路状態の管理装置、及び道路状態の管理方法
WO2018066117
道路状態の管理プログラム、道路状態の管理装置、及び道路状態の管理方法
WO2018066116
道路状態の管理プログラム、道路状態の管理装置、及び道路状態の管理方法
WO2018066115
照明制御装置
WO2018066114
多層配線板の製造方法
WO2018066113
多層配線板の製造方法
WO2018066112
電動機及びそれを備えた圧縮機
WO2018066111
コイン、遊技テーブル及び管理システム
WO2018066108
時系列データ処理装置
WO2018066107
部品装着機
WO2018066106
はんだ付け装置
WO2018066105
固液分離方法および固液分離システム
WO2018066103
ビーム送受信方法、基地局、端末、および無線通信システム
WO2018066102
情報提供システム、情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム
WO2018066101
冷蔵庫
WO2018066100
スタイラス及びコントローラ
WO2018066099
3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
WO2018066098
照明制御装置
WO2018066097
照明制御装置
WO2018066096
運転状況再現装置、表示装置および運転状況再現方法
WO2018066095
枠体、セルフレーム、セルスタック、およびレドックスフロー電池
WO2018066094
枠体、セルフレーム、セルスタック、およびレドックスフロー電池
WO2018066092
半導体ランプ
WO2018066091
部品実装機
WO2018066090
スタータ用電磁スイッチ装置
WO2018066089
冷凍機及び空調システム
WO2018066088
香味吸引器及び霧化ユニット
WO2018066087
電力変換装置および電力変換装置の制御方法
WO2018066086
覆工コンクリートの検査システム、および覆工コンクリートの検査方法
WO2018066085
空気調和機の室外機
WO2018066084
電動機および空気調和装置
WO2018066083
学習プログラム、情報処理装置および学習方法
WO2018066082
無段変速機の制御方法及び無段変速機システム
WO2018066081
投影光学系及びヘッドアップディスプレイ装置
WO2018066080
有害微量元素溶出抑制方法及び石炭火力発電システム
WO2018066079
石炭火力発電設備
WO2018066078
石炭火力発電設備
WO2018066077
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
WO2018066076
回転電機及び回転電機の固定子
WO2018066075
冷凍サイクル装置
WO2018066074
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2018066073
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2018066072
制御装置
WO2018066071
ヘッドホン
WO2018066069
駐車制御方法及び駐車制御装置
WO2018066068
駐車制御方法及び駐車制御装置
WO2018066067
渦発生装置及び冷凍サイクル装置
WO2018066066
冷凍サイクル装置
WO2018066065
始動発電装置および始動発電方法
WO2018066064
質量分析装置
WO2018066063
電力変換装置
WO2018066062
投影光学系、及びヘッドアップディスプレイ装置
WO2018066061
ネットワークシステム、通信制御装置およびアドレス設定方法
WO2018066060
カテーテル及びバルーンカテーテル
WO2018066059
入退管理システム
WO2018066057
エレベーター制御装置および自律移動体制御装置
WO2018066056
エレベーターシステム
WO2018066055
直流給電システム
WO2018066054
自律移動体制御装置
WO2018066052
自律移動体
WO2018066050
エレベータの群管理装置
WO2018066049
エレベーターの制御装置
WO2018066048
数値制御装置
WO2018066047
オーバーチューブおよび内視鏡システム
WO2018066046
防汚構造体
WO2018066045
熱間プレス法および熱間プレスシステム
WO2018066044
電力制御装置およびその制御方法
WO2018066043
配達用回転翼機
WO2018066042
変換装置、機器及び制御方法
WO2018066041
性能異常検出装置、性能異常検出方法、及び性能異常検出プログラム
WO2018066040
管理計算機及びテスト環境決定方法
WO2018066039
解析装置、解析方法、及びプログラム
WO2018066037
貯湯式給湯機、給湯方法及びプログラム
WO2018066036
貯湯式給湯機
WO2018066035
コントローラ、空気調和システムおよび空気調和機の制御方法
WO2018066034
組成物、正孔輸送材料組成物、及びインク組成物
WO2018066032
ネットワーク構築装置及びネットワーク構築方法
WO2018066031
発泡性紙製品に用いる原材料シート及び発泡性紙製容器
WO2018066030
口腔ケア具
WO2018066029
縦型製袋充填機、内容物入りフィルム包装袋の製造方法
WO2018066028
情報出力制御装置および情報出力制御方法
WO2018066027
画像処理装置、撮像システム、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2018066026
自動運転制御パラメータ変更装置および自動運転制御パラメータ変更方法
WO2018066025
空気調和装置
WO2018066024
車両制御装置
WO2018066023
運転権限移行判定装置および運転権限移行判定方法
WO2018066022
植物栽培装置
WO2018066021
終端防護装置及び終端防護方法
WO2018066020
車上装置及び非常ブレーキ制御方法
WO2018066019
原油タンカー用鋼材および原油タンカー
WO2018066018
船舶バラストタンク用鋼材および船舶
WO2018066017
石炭船および石炭・鉱石兼用船ホールド用鋼材ならびに船舶
WO2018066016
高光電変換効率太陽電池の製造方法
WO2018066015
車両用ドアサンシェード装置
WO2018065861
ガラス基板の洗浄方法、半導体装置の作製方法、及びガラス基板
WO2018065838
モータサイクル用ブレーキシステムの制御装置、モータサイクル用ブレーキシステム、及び、モータサイクル用ブレーキシステムの制御方法
WO2018062569
矯正器具
WO2018062561
撮像素子およびカメラ
WO2018062560
撮像装置および撮像素子
WO2018062559
撮像素子、焦点検出装置、及び、撮像装置
WO2018062558
撮像素子、焦点検出装置、及び、電子カメラ
WO2018062557
測定試薬用ラテックス粒子、感作ラテックス粒子及び免疫比濁法用測定試薬
WO2018062556
有機基材の透過率向上方法および透過率向上被覆膜
WO2018062554
低分子ガティガム
WO2018062552
眼鏡レンズの製造方法、及び眼鏡レンズ
WO2018062551
コネクタ及びコネクタの使用方法
WO2018062550
塗料用水性樹脂組成物
WO2018062549
被溶接部の洗浄方法、溶接システムおよびリングの製造方法
WO2018062548
振動減衰装置
WO2018062547
空気調和装置
WO2018062546
制振塗料用樹脂組成物及びその製造方法
WO2018062545
フェライト系耐熱鋼溶接構造体の製造方法及びフェライト系耐熱鋼溶接構造体
WO2018062544
フェライト系耐熱鋼溶接構造体の製造方法及びフェライト系耐熱鋼溶接構造体
WO2018062542
電子メディエーター修飾酵素並びにそれを用いた酵素電極、分光学的分析キット及び酵素試験紙
WO2018062541
積層構造
WO2018062539
吸水性樹脂組成物
WO2018062538
表示装置およびプログラム
WO2018062537
撮像装置、プログラムおよび電子機器
WO2018062535
移動体情報提供システム及び移動体情報提供プログラム
WO2018062534
移動体情報検出用端末
WO2018062533
光学シート、スクリーン及び表示装置
WO2018062531
衛生材料、吸収性物品またはその製造過程の中間製品の中に含まれる吸水性樹脂の含有量の測定方法、およびこれを用いた衛生材料または吸収性物品の製造方法
WO2018062529
マレイミド構造単位を有するポリマーを含む抗微生物剤
WO2018062528
冷凍装置
WO2018062527
レーザー焼結用表面処理金属粉
WO2018062522
蛍光樹脂粒子及びその用途
WO2018062521
セラミックハニカムフィルタを製造する方法及び装置
WO2018062520
加温システム
WO2018062518
電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ及び画像形成装置
WO2018062516
流量制御弁及びそれを用いた質量流量制御装置
WO2018062515
プレコート金属板
WO2018062514
ポリオレフィン系発泡シート、その製造方法及び粘着テープ
WO2018062513
LED用封止材組成物
WO2018062512
生体情報計測装置
WO2018062511
モータ駆動装置及び電動パワーステアリングシステム
WO2018062510
オーバーハングを有する二本鎖核酸複合体
WO2018062509
太陽電池モジュール
WO2018062508
物体保持装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び物体保持方法
WO2018062504
複合材料及びガス吸着材並びに複合材料の製造方法
WO2018062503
センサモジュール及び検出方法
WO2018062502
パルプ、スラリー、シート、積層体及びパルプの製造方法
WO2018062501
組成物
WO2018062500
移動体装置、移動方法、露光装置、露光方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、並びにデバイス製造方法
WO2018062499
ユーザ装置、及びデータ送信方法
WO2018062498
硫酸(塩)エステル基含有共重合体及びその製造方法
WO2018062497
移動体装置、移動方法、露光装置、露光方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、並びにデバイス製造方法
WO2018062496
プレフィルドシリンジ及びシリンジ
WO2018062495
抗体の取得方法
WO2018062494
ユーザ装置、基地局、及び通信方法
WO2018062493
画像除去装置、被記録材の再生方法及び画像除去方法
WO2018062491
移動体装置、移動方法、露光装置、露光方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、並びにデバイス製造方法
WO2018062490
ロータコア、ロータ、モータ、ロータコアの製造方法、及びロータの製造方法
WO2018062489
モータ用コアの製造方法、ロータコアの製造方法、及びロータの製造方法
WO2018062488
ロータコア、ロータ、及びモータ
WO2018062487
移動体装置、移動方法、露光装置、露光方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、並びにデバイス製造方法
WO2018062485
冷媒量の決定方法および冷媒量の決定装置
WO2018062484
光接続構造、光モジュール
WO2018062483
露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法
WO2018062481
反射防止材およびその製造方法
WO2018062480
搬送装置、露光装置、露光方法、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び搬送方法
WO2018062478
イプシロン型鉄酸化物磁性粒子及びその製造方法、磁性粒子から構成される磁性粉ならびに磁性塗料および磁気記録媒体
WO2018062477
車載装置、制御方法及びプログラム
WO2018062475
ホスホネート基を有する共重合体組成物
WO2018062473
ゴム組成物の製造方法およびタイヤの製造方法
WO2018062472
液体試料搬送方法および試薬チップ
WO2018062471
パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、キット
WO2018062470
半導体チップの製造方法、キット
WO2018062469
皮膚外用組成物
WO2018062468
内燃機関の冷却ファン
WO2018062467
基板接合方法および基板接合装置
WO2018062466
紙製バリア材料
WO2018062465
プログラム開発支援装置、プログラム開発支援方法、および、プログラム開発支援プログラム
WO2018062464
癒着防止材
WO2018062463
作業装置および作業方法
WO2018062462
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018062461
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018062458
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018062457
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018062456
ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法
WO2018062455
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018062453
耐火扉構造及び耐火シェルター
WO2018062452
酸化セリウム安定化酸化ジルコニウム系組成物及びその製造方法
WO2018062451
分離膜モジュール
WO2018062450
炭化水素含有カルボン酸、炭化水素含有スルホン酸、炭化水素含有硫酸エステル又はこれらの塩、界面活性剤
WO2018062449
カルボン酸塩又はスルホン酸塩、及び、界面活性剤
WO2018062448
硫酸エステル又はその塩、及び、界面活性剤
WO2018062447
ロータ、及びモータ
WO2018062446
モータ
WO2018062441
シリンジ用組立体、プレフィルドシリンジ、穿刺針付外筒用シールキャップおよびシリンジ用組立体包装体
WO2018062440
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2018062439
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2018062438
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2018062437
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2018062435
測位システム、測位装置およびコンピュータプログラム
WO2018062434
測位システム、測位装置およびコンピュータプログラム
WO2018062433
測位システム、測位装置およびコンピュータプログラム
WO2018062432
缶体、缶体の製造方法および缶体の製造装置
WO2018062431
管継手及び継手連結装置
WO2018062430
保護フィルム、電解液注入口の周囲に電解液が付着することを防止する方法、及び電池の製造方法
WO2018062429
ガスバリア性に優れた成形体
WO2018062428
酸二無水物およびその利用
WO2018062425
酸二無水物およびその利用
WO2018062424
光学素子、光学素子の製造方法および液晶表示装置
WO2018062422
ジアミンおよびその利用
WO2018062421
鞍乗り型車両の連動ブレーキ支持構造
WO2018062420
鞍乗り型車両の連動ブレーキ構造
WO2018062419
発電デバイス、発電方法及び濃度測定方法
WO2018062417
動力伝達装置
WO2018062414
クリップ取外装置
WO2018062412
画像取得システム及び画像取得方法
WO2018062411
コンデンサおよびその製造方法
WO2018062409
磁心
WO2018062408
積層体および半導体素子の製造方法
WO2018062406
フィルタの周波数レスポンス設定方法および設定装置
WO2018062405
硬化体及び多層基板
WO2018062404
層間絶縁材料及び多層プリント配線板
WO2018062403
研磨液組成物
WO2018062400
軸受構造、および、過給機
WO2018062398
アルミニウム製品の特性予測装置、アルミニウム製品の特性予測方法、制御プログラム、および記録媒体
WO2018062397
ポリエステルフィルム
WO2018062396
ソレノイドのスリーブの製造方法
WO2018062394
蓄電素子のSOC推定装置、蓄電装置、蓄電素子のSOC推定方法
WO2018062392
ダウン症モデルラット及びその作製法
WO2018062391
熱可塑性エラストマー組成物
WO2018062390
押出しラミネート用樹脂組成物、多層フィルム、蓋および多層フィルムの製造方法
WO2018062389
フィルム
WO2018062387
医療デバイスおよび処置方法
WO2018062385
フォトクロミックレンズおよび重合性組成物
WO2018062384
光学材料用重合性組成物および成形体
WO2018062383
耐熱絶縁層付電極
WO2018062382
[2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−6−(モルホリン−4−イル)−9H−プリン−8−イル][4−(モルホリン−4−イル)ピペリジン−1−イル]メタノン及びその製薬上許容される塩の結晶
WO2018062381
鋼板およびその製造方法
WO2018062380
鋼板およびその製造方法
WO2018062379
湿度センサ
WO2018062378
アクリル系樹脂フィルムおよびそれの製造方法
WO2018062376
電動弁
WO2018062375
金属条コイルおよびその製造方法
WO2018062374
ショベル
WO2018062373
抵抗体およびこれを備える回路基板ならびに電子装置
WO2018062371
移動通信方法
WO2018062370
移動通信システム
WO2018062369
組織接合器
WO2018062368
撮像装置および撮像システム
WO2018062367
羽根駆動装置
WO2018062366
認知症介護負担度判定装置、認知症介護負担度判定方法、認知症介護負担度判定プログラム、認知症治療効果判定装置、認知症治療効果判定方法、及び認知症治療効果判定プログラム
WO2018062365
光ファイバリボン、光ファイバケーブル、および光ファイバリボンの製造方法
WO2018062364
光ファイバ着色心線、光ファイバケーブル、および光ファイバ着色心線の製造方法
WO2018062363
ショベル
WO2018062361
孤発性大腸癌発症可能性の判定方法
WO2018062360
ハイブリッド材料の製造方法及びハイブリッド材料
WO2018062358
災害緊急用地域一斉架電システム
WO2018062356
レドックスフロー電池
WO2018062353
液晶配向剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
WO2018062352
放熱シート
WO2018062351
モータ
WO2018062350
ロータユニット及びモータ
WO2018062349
ロータユニット、モータ、及びロータユニットの製造方法
WO2018062348
ロータユニット及びモータ
WO2018062347
ステータ、ステータの製造方法及びモータ
WO2018062346
モータ
WO2018062345
炭化水素系燃料油に水を添加して炭化水素系合成燃料を製造する方法
WO2018062344
フィルター構造体及び空気清浄機の吸気構造
WO2018062343
粒子およびその製造方法
WO2018062342
高強度めっき鋼板及びその製造方法
WO2018062341
自動二輪車燃料タンク用鋼板および燃料タンク部材
WO2018062340
化粧シート及び化粧板
WO2018062339
角形二次電池の製造方法
WO2018062338
角形二次電池及びその製造方法
WO2018062337
電気化学デバイス
WO2018062336
飛行制御装置、無人飛行機、飛行制御方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2018062335
位置情報特定方法、位置情報特定装置、及び、位置情報特定プログラム
WO2018062333
ノンコートエアバッグ用織物およびエアバッグ
WO2018062330
内視鏡可撓管用シート、内視鏡可撓管、内視鏡および内視鏡可撓管用シートの製造方法
WO2018062328
光学用ポリエステルフィルム及び透明導電性フィルム
WO2018062327
光学レンズ
WO2018062326
光学フィルム、位相差フィルム、偏光板
WO2018062325
共重合ポリエステル樹脂
WO2018062322
アルミニウム合金線、架空送電線、及びアルミニウム合金線の製造方法
WO2018062320
検出センサ、検出センサ用キット、センサ装置、検出センサの製造方法および検出方法
WO2018062319
電極箔及び電解コンデンサ
WO2018062318
SiC単結晶の製造方法及び製造装置、並びにSiC単結晶の製造に用いるシードシャフト
WO2018062317
冷却液良否検出システム、及び冷却液管理システム
WO2018062313
保温性に優れた織物
WO2018062312
偏光子、光アイソレータ、及び偏光抽出方法
WO2018062310
ナノ結晶合金磁心、磁心ユニットおよびナノ結晶合金磁心の製造方法
WO2018062308
X線CT装置、電子密度及び実効原子番号の測定方法、CT検査方法、検査方法
WO2018062307
フレキシブル太陽電池
WO2018062304
熱転写システム、巻取装置、熱転写方法および巻取方法
WO2018062303
撮像素子および電子カメラ
WO2018062301
サーバ装置及び通信方法
WO2018062300
蒸着マスク、フレーム付き蒸着マスク、蒸着マスク準備体、蒸着パターン形成方法、有機半導体素子の製造方法、有機ELディスプレイの製造方法
WO2018062299
化粧シート及びこれを用いた化粧材
WO2018062298
レンズユニットおよび撮像装置
WO2018062296
ポリイミド系高分子ワニスの製造方法、ポリイミド系高分子フィルムの製造方法、及び、透明ポリイミド系高分子フィルム
WO2018062295
鞍乗り型車両
WO2018062292
通電状態判定装置
WO2018062289
光学用粘着剤層、光学用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付光学フィルム、及び、画像表示装置
WO2018062288
光学用粘着剤層、光学用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付光学フィルム、及び、画像表示装置
WO2018062287
光学用粘着剤層、光学用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付光学フィルム、及び、画像表示装置
WO2018062286
通信システム、無線アクセス装置、及び無線通信端末並びにこれらの制御方法
WO2018062285
炭素材料、キャパシタ用電極シート及びキャパシタ
WO2018062283
粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、液晶パネル、及び、画像表示装置
WO2018062282
液晶パネル、及び、画像表示装置
WO2018062281
光伝送システム及び波長割当方法
WO2018062280
偏光フィルム用粘着剤組成物、偏光フィルム用粘着剤層の製造方法、粘着剤層付偏光フィルム、及び、画像表示装置
WO2018062278
発光素子及び該発光素子の製造に有用な組成物
WO2018062277
発光素子
WO2018062276
発光素子
WO2018062271
中空糸膜層積層体の製造方法および中空糸膜層積層体
WO2018062270
濃度検出方法および圧力式流量制御装置
WO2018062269
体細胞を製造する方法、体細胞、及び組成物
WO2018062266
離型シート
WO2018062265
音響モデル学習装置、その方法、及びプログラム
WO2018062264
電極および二次電池
WO2018062260
ワーク保持治具及びワーク保持治具へのワーク取付方法
WO2018062259
ワーク保持治具及び表面処理装置
WO2018062258
低糖類のニンジン搾汁液およびニンジン含有飲料
WO2018062257
積層加飾フィルムとその製造方法、並びに、加飾成形体とその製造方法
WO2018062256
内燃機関の排気装置
WO2018062254
金属腐食の抑制方法
WO2018062253
フィルム
WO2018062252
発光素子
WO2018062251
情報処理装置
WO2018062250
カルボキシメチルセルロース又はその塩、及び、電極組成物
WO2018062249
無線端末及び基地局
WO2018062248
無線端末及び基地局
WO2018062247
電力管理方法、電力管理装置、電力変換装置及び電力管理システム
WO2018062246
海産魚類に寄生する微胞子虫及び粘液胞子虫による疾患の治療剤
WO2018062237
エレクトレット加工品の製造装置及び非導電性シートをエレクトレット化する方法
WO2018062233
カチオン性脂質としての化合物
WO2018062227
クラウドサービス用の同期プログラムおよび接続用プログラム
WO2018062226
電池モジュール、及び電池パック
WO2018062225
ビフィドバクテリウム属細菌の遺伝子発現用プロモーター
WO2018062224
SiC単結晶の製造方法及びSiC種結晶
WO2018062222
有機ハロゲン化合物の分解方法及び装置
WO2018062215
観察装置
WO2018062212
インクジェット記録用水性インク組成物、及び、画像形成方法
WO2018062210
ショベル
WO2018062209
ショベル
WO2018062208
カメラシステム及びカメラボディ
WO2018062207
心筋梗塞検出方法、心筋梗塞検出装置及び医療器具
WO2018062205
エポキシ接着剤組成物
WO2018062204
エタノールアミンリン酸の測定方法
WO2018062202
非水電解質電池及び電池パック
WO2018062200
樹脂組成物、マスターバッチペレット並びに樹脂組成物成形体及びその製造方法
WO2018062199
人工組換えロタウイルスの作製方法
WO2018062197
液晶配向剤、液晶配向膜及びそれを用いた液晶表示素子
WO2018062196
硬化性組成物および硬化物
WO2018062195
電気機械変換器
WO2018062193
モノマー組成物および含フッ素ポリマーの製造方法
WO2018062192
樹脂組成物、ペレット、ベール、制振材、遮音材および合わせガラス用中間膜
WO2018062187
偏光性積層体および眼鏡
WO2018062185
太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
WO2018062182
変性ポリオレフィン系樹脂
WO2018062181
カメラ、カメラの表示制御方法、及び、カメラの表示制御プログラム
WO2018062178
ジホスホメバロン酸デカルボキシラーゼ変異体、及びそれを用いたオレフィン化合物の製造方法
WO2018062174
R−T−B系焼結磁石の製造方法
WO2018062172
熱伝導性熱膨張性樹脂組成物、熱伝導性熱膨張性成形体、バッテリーモジュール、及びバッテリーパック
WO2018062171
熱転写シート
WO2018062170
空気調和機の室外機および空気調和機
WO2018062169
測長装置
WO2018062168
液晶表示素子用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2018062167
糖タンパク質の糖鎖遊離法
WO2018062166
液晶表示素子用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2018062164
液晶表示素子用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子
WO2018062161
通信装置、通信方法、無線通信システム及びプログラム
WO2018062159
液晶表示素子用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子
WO2018062158
太陽電池素子
WO2018062157
相分離構造を含む構造体の製造方法
WO2018062150
緩衝器
WO2018062147
熱転写シート
WO2018062145
白色熱収縮性ポリエステル系フィルムロール
WO2018062144
スイッチ
WO2018062141
化学強化ガラスの製造方法
WO2018062140
ガラスパネルユニット、ガラス窓およびガラスパネルユニットの製造方法
WO2018062139
樹脂組成物
WO2018062137
液晶表示素子
WO2018062133
切削工具及びこれを用いた切削加工物の製造方法
WO2018062132
エアバッグ用ノンコーティング織物及びそれを用いたエアバッグ
WO2018062131
ガラスパネルユニットの製造方法、ガラスパネルユニットおよびこれを備えたガラス窓
WO2018062130
構造体、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置、構造体の製造方法および有機物層形成用組成物
WO2018062126
スパウト付きパウチ
WO2018062125
細胞状態計測装置
WO2018062124
ガラスパネルユニットの製造方法およびガラス窓の製造方法
WO2018062123
シーム溶接装置
WO2018062118
非接触給電用コイルユニット
WO2018062117
非接触給電用コイルユニット
WO2018062115
発熱システム
WO2018062114
マイクロニードルアレイの薬剤担持方法及び薬剤担持装置
WO2018062110
積層体および窓
WO2018062109
インピーダンス整合装置
WO2018062108
平版印刷用インキを用いた印刷物の製造方法、および平版印刷用インキセット
WO2018062107
ポンプ装置
WO2018062106
セパレータ用アクリロニトリル系繊維、該繊維を含有するセパレータ及び該セパレータを有する鉛蓄電池
WO2018062105
カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び表示装置
WO2018062104
ポンプ装置
WO2018062103
グルコースデヒドロゲナーゼ
WO2018062101
孔あけ加工方法、レジスト層及び繊維強化プラスチック
WO2018062098
無線端末及び基地局
WO2018062097
電動ブレーキ装置
WO2018062096
制御装置、制御方法、モータ、および電動オイルポンプ
WO2018062095
電動倍力装置
WO2018062094
ポンプ装置
WO2018062093
ポンプ装置
WO2018062092
リチウムイオン伝導性固体電解質および全固体リチウムイオン二次電池
WO2018062090
金属ナノワイヤー
WO2018062089
ポンプ装置
WO2018062088
太陽電池素子および太陽電池素子の製造方法
WO2018062085
全固体リチウムイオン二次電池
WO2018062084
誘電体磁器組成物、及びセラミックコンデンサ
WO2018062083
制御装置、制御方法、モータ、および電動オイルポンプ
WO2018062082
新規メソイオン性殺虫化合物
WO2018062081
全固体リチウムイオン二次電池
WO2018062080
全固体リチウムイオン二次電池
WO2018062079
活物質及び全固体リチウムイオン二次電池
WO2018062077
高分子化合物
WO2018062074
軟質樹脂層の転写用フィルム
WO2018062073
培養血小板濃縮モジュールおよびそれを用いた血小板製剤の製造方法
WO2018062072
ガラスパネルユニットの製造方法、ガラス窓の製造方法、およびガラスパネルユニット
WO2018062071
ガラスパネルユニットの製造方法、およびガラス窓の製造方法
WO2018062069
ガラスパネルユニットの製造方法、およびガラス窓の製造方法
WO2018062068
液晶組成物、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
WO2018062067
樹脂フィルム、バリアフィルム及び導電性フィルム、並びに、これらの製造方法
WO2018062064
浸水予測システム、予測方法、プログラム
WO2018062062
再生方法、生成方法、再生装置、生成装置、および記録媒体
WO2018062061
編集方法、生成方法、編集装置、生成装置、および記録媒体
WO2018062057
圧電基材の取付構造、センサモジュール、移動体及び保護体
WO2018062056
圧電基材の取付構造及びセンサモジュール
WO2018062054
冷凍サイクル装置
WO2018062053
洗浄組成物、洗浄方法、及び半導体の製造方法
WO2018062051
炭化ケイ素複合焼結体及びその製造方法
WO2018062046
電極用アルミニウム部材および電極用アルミニウム部材の製造方法
WO2018062044
着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
WO2018062041
半導体ナノ粒子含有分散液、及び、フィルム
WO2018062039
熱転写シート
WO2018062038
熱転写シート
WO2018062036
植物気孔開口調節剤
WO2018062030
ハイドロゲル
WO2018062029
ゲルシート
WO2018062028
熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
WO2018062027
防眩部材の製造方法
WO2018062026
光学積層体
WO2018062022
調整装置、調整方法およびプログラム
WO2018062021
音声信号処理装置、音声信号処理方法、および制御プログラム
WO2018062017
圧力測定用材料組成物、圧力測定用材料、及び圧力測定用材料セット
WO2018062015
脂質の製造方法
WO2018062013
ブレード
WO2018062012
放射冷却装置
WO2018062011
放射冷却装置
WO2018062010
偏波トラッキング装置、光受信装置、プログラムおよび偏波トラッキング方法
WO2018062009
硬化性シリコーン組成物、その硬化物、および光半導体装置
WO2018062007
モータ、および電動パワーステアリング装置
WO2018062006
モータ、および電動パワーステアリング装置
WO2018062005
モータ、および電動パワーステアリング装置
WO2018062004
モータ制御装置、モータ、および電動パワーステアリング装置
WO2018062003
積層コアの製造方法
WO2018062001
車両の制動制御装置
WO2018061992
制御装置
WO2018061991
音響波プローブ用樹脂材料、音響レンズ、音響波プローブ、音響波測定装置、超音波診断装置、光音響波測定装置および超音波内視鏡
WO2018061989
分散物の製造方法、及びインクジェット記録方法
WO2018061988
感光性組成物、ならびに着色パターンおよびその製造方法
WO2018061986
移動体通信システム
WO2018061983
光電変換素子、色素増感太陽電池、金属錯体色素、色素溶液及び酸化物半導体電極
WO2018061981
コネクタ組立体
WO2018061977
乗車率測定システム
WO2018061976
画像処理装置
WO2018061973
微粒子の回収方法及び回収システム
WO2018061969
半導体装置およびその製造方法
WO2018061966
太陽電池セル、太陽電池モジュール、及び太陽電池セルの製造方法
WO2018061965
半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
WO2018061961
チップ抵抗器
WO2018061955
難燃性かつ低発煙性の成形雄型面ファスナー
WO2018061951
培養観察システム
WO2018061948
キャップ、シリンジ組立体及びプレフィルドシリンジ
WO2018061947
ゲルマスク用不織布
WO2018061945
計測システム及び基板処理システム、並びにデバイス製造方法
WO2018061944
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、パターン形成方法及び電子デバイスの製造方法
WO2018061942
ゲートウェイ選択方法および通信システム
WO2018061939
液体吐出装置、及び媒体浮き対処方法
WO2018061937
センシング装置および電子機器
WO2018061936
塗布装置および塗布方法
WO2018061933
静電荷像現像用トナー
WO2018061932
電源装置
WO2018061929
光走査装置の筐体
WO2018061928
情報処理装置、計数システム、計数方法およびコンピュータプログラム
WO2018061927
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム記憶媒体
WO2018061926
計数システムおよび計数方法
WO2018061925
情報処理装置、長さ測定システム、長さ測定方法およびプログラム記憶媒体
WO2018061923
木質積層材及びその製造方法
WO2018061922
筒状フィルム開口装置
WO2018061921
ゲートウェイ選択方法および通信システム
WO2018061920
通信制御方法および通信システム
WO2018061916
共重合体及びこれを用いた医療材料
WO2018061914
変速機用シフト装置
WO2018061906
樹脂部品及びその成形方法、成形装置
WO2018061905
樹脂部品及びその成形方法、成形装置
WO2018061903
通信装置、通信端末、通信方法、および通信用プログラム
WO2018061902
レンズ、レンズブランク及びアイウェア
WO2018061901
観察装置
WO2018061899
送信機および送信機の制御方法
WO2018061898
光センサとその形成方法
WO2018061894
電池、電池モジュール及びセパレータの製造方法
WO2018061891
分散液、組成物、膜、膜の製造方法および分散剤
WO2018061890
水溶性ヒドロキシエチルセルロースの製造方法
WO2018061889
発光装置
WO2018061887
車両用シート
WO2018061885
積層体及び筆記用ボード
WO2018061884
メントール誘導体含有組成物
WO2018061883
観察装置
WO2018061882
カメラモジュール、セレクタ、コントローラ、カメラモニタシステム及び移動体
WO2018061877
核酸を抽出する方法及びそれに用いるキット
WO2018061876
撮像装置
WO2018061870
植物体、植物体の製造方法、抵抗性付与方法、トマト、及びトマトの製造方法
WO2018061869
シリルホスフィン化合物の製造方法及びシリルホスフィン化合物
WO2018061868
積層体の製造方法
WO2018061867
ラテックス組成物
WO2018061866
架橋性ゴム組成物、ゴム架橋物、および導電性部材
WO2018061865
包装構造の製造方法
WO2018061864
架橋性ゴム組成物、ゴム架橋物、および導電性部材
WO2018061861
合わせガラス用中間膜
WO2018061859
塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体、及び積層体
WO2018061857
充電システム、充電コントローラ、充電器、情報装置、充電方法および記録媒体
WO2018061855
乳化化粧料
WO2018061854
化粧料用組成物
WO2018061853
液晶材料貯蔵容器
WO2018061852
錠剤印刷装置及び錠剤印刷方法
WO2018061848
分散物の製造方法、インクジェット記録用顔料分散物及びその製造方法、並びに、インクジェット用インク組成物及びその製造方法
WO2018061847
培地評価方法、培地、及び培養方法
WO2018061846
細胞組織の製造方法、及び多孔フィルム
WO2018061842
異常検知プログラム、異常検知方法および異常検知装置
WO2018061841
樹脂フィルム及び導電性フィルム、並びにそれらの製造方法
WO2018061840
情報表示プログラム、データ送信プログラム、データ送信装置、データ送信方法、情報提供装置及び情報提供方法
WO2018061839
送信装置、送信方法及び送信プログラム
WO2018061838
ポリマー、固体高分子電解質膜および膜電極接合体
WO2018061837
画像処理装置および方法
WO2018061836
情報処理端末、情報処理方法、およびプログラム
WO2018061835
ゴムクローラ
WO2018061833
ガス拡散電極および燃料電池
WO2018061831
ガスケット及びその装着方法
WO2018061827
ゼオライトとその製造方法
WO2018061825
分散処理システム、分散処理方法、及び記録媒体
WO2018061824
情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ・プログラム
WO2018061823
マルチコプターの制御システム
WO2018061821
有機半導体膜形成用組成物、有機半導体膜及びその製造方法、並びに、有機半導体素子
WO2018061820
ボトムゲート型有機半導体トランジスタ
WO2018061819
微結晶有機半導体膜、有機半導体トランジスタ、及び有機半導体トランジスタの製造方法
WO2018061818
電力変換装置、モータ駆動ユニットおよび電動パワーステアリング装置
WO2018061815
非水電解質二次電池用正極
WO2018061813
ゲート装置、および、ゲート装置の配置構造
WO2018061812
ゲート装置
WO2018061811
決定方法及び装置、プログラム、情報記録媒体、露光装置、レイアウト情報提供方法、レイアウト方法、マーク検出方法、露光方法、並びにデバイス製造方法
WO2018061810
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2018061809
送信装置、送信方法、受信装置および受信方法
WO2018061808
蓄電素子及びその製造方法
WO2018061807
ノズルおよび分注容器
WO2018061806
挿入物およびその挿入物を備えた光音響計測装置並びに挿入物の製造方法
WO2018061805
圧電式マイクロフォン
WO2018061800
秘密等結合システム、秘密等結合装置、秘密等結合方法、プログラム
WO2018061799
エアサスペンションシステム
WO2018061798
情報処理装置、プログラムおよび印刷システム
WO2018061797
金属製立体構造物の表面処理方法
WO2018061795
細胞取扱容器
WO2018061792
遮光装置および遮光方法、並びにプログラム
WO2018061791
遮光装置および遮光方法、並びにプログラム
WO2018061789
太陽電池モジュール
WO2018061788
太陽電池モジュール及び太陽電池モジュールの製造方法
WO2018061787
王冠用鋼板およびその製造方法並びに王冠
WO2018061784
水溶液、着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクカートリッジ
WO2018061781
ドライエッチング用組成物、キット、パターン形成方法および光学フィルタの製造方法
WO2018061780
制御装置、画像診断装置、制御装置の処理方法およびプログラム
WO2018061778
プラズマ処理装置用炭化ケイ素部材及びその製造方法
WO2018061777
通信装置及び通信方法
WO2018061775
ノズル位置計測方法及び回収システム
WO2018061772
成分測定装置、成分測定方法及び成分測定プログラム
WO2018061771
成分測定装置セット及び成分測定チップ
WO2018061770
サスペンション制御装置
WO2018061769
太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法
WO2018061768
回転子、回転電機、および圧縮機
WO2018061767
油井鋼管用ねじ継手
WO2018061765
鍛造クランク軸の製造方法
WO2018061762
ポリウレタン基材
WO2018061760
無線端末及びネットワーク装置
WO2018061759
通信制御方法
WO2018061757
蒸着マスク梱包体および蒸着マスク梱包方法
WO2018061754
架橋性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物及びLED装置
WO2018061746
インクジェット記録装置
WO2018061745
ヘッドアップディスプレイ装置
WO2018061744
表示装置
WO2018061742
脱窒処理方法、複合微生物群集及びその製造方法
WO2018061741
転写フィルムおよび画像形成方法
WO2018061738
電池モジュール
WO2018061737
電池モジュール
WO2018061732
Vベルト式自動変速機の従動プーリー装置
WO2018061731
スライディングノズル用プレート耐火物及びその製造方法
WO2018061730
結晶性ポリエステル樹脂および難燃性封止樹脂組成物
WO2018061727
ポリイミドフィルム、銅張積層板及び回路基板
WO2018061726
減衰力調整式緩衝器
WO2018061724
投写型表示装置、投写型表示装置の作動方法及び作動プログラム
WO2018061723
乳化組成物調製用プレミックス、及びそれを用いた組成物
WO2018061720
ミキサ、ミキサの制御方法およびプログラム
WO2018061711
半導体装置および製造方法
WO2018061710
磁気抵抗効果素子
WO2018061709
フィルム
WO2018061708
ポジ型平版印刷版原版及びその製造方法、並びに、平版印刷版の作製方法
WO2018061707
タッチパネルの製造方法
WO2018061706
レンチキュラー表示体、レンチキュラー画像の形成方法、レンチキュラー表示体の製造方法、及びレンチキュラー画像の形成プログラム
WO2018061705
圧力センサ、内視鏡フード、内視鏡および圧力測定装置
WO2018061704
太陽電池モジュール、フレーム
WO2018061702
輻射ヒータ装置
WO2018061700
モデル提供方法、プログラム、分析処理装置、処理実行方法
WO2018061699
マルチプレックスPCRに供するプライマーの設計方法
WO2018061697
基板処理方法および基板処理装置
WO2018061696
太陽光発電装置
WO2018061695
マルチプレックスPCRに供するプライマーの設計方法
WO2018061694
樹脂組成物、および積層造形用サポート材
WO2018061693
マルチプレックスPCRに供するプライマーの設計方法
WO2018061691
膜の製造方法
WO2018061690
投写型表示装置、投写型表示装置の作動方法及び作動プログラム
WO2018061686
カードリーダの制御方法
WO2018061685
カードリーダの制御方法
WO2018061683
力覚提示装置
WO2018061677
置換ビス(トリフルオロビニル)ベンゼン化合物
WO2018061676
車両用モニターインナーミラー
WO2018061674
脊椎動物由来の単一細胞の塩基配列情報を取得する方法
WO2018061672
画像診断装置、画像診断装置の制御方法、コンピュータプログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体
WO2018061671
軸受構造、および、過給機
WO2018061670
処理液、および積層体の処理方法
WO2018061668
教材共有システム、教材共有サーバ、教材共有方法
WO2018061667
航空機用水タンクとその製造方法
WO2018061659
振動絶縁装置
WO2018061658
硬化性樹脂組成物、その硬化物およびその硬化物で接合された接合体
WO2018061656
カチオン変性シリカの製造方法およびカチオン変性シリカ分散体、ならびにカチオン変性シリカを用いた研磨用組成物の製造方法およびカチオン変性シリカを用いた研磨用組成物
WO2018061653
車両用電力変換装置
WO2018061650
電力変換装置およびその状態記録方法
WO2018061649
太陽光発電装置
WO2018061648
光学フィルム及びその製造方法、並びに偏光板
WO2018061647
位置検出スイッチ及びその製造方法
WO2018061645
太陽光発電装置
WO2018061644
金属窒化物含有粒子、分散組成物、硬化性組成物、硬化膜、及びそれらの製造方法、並びにカラーフィルタ、固体撮像素子、固体撮像装置、赤外線センサ
WO2018061642
熱間圧延鋼材および鋼部品
WO2018061638
100pg以下のヒトゲノムDNAからその由来を判別する方法、個人を識別する方法、および造血幹細胞の生着の程度を解析する方法
WO2018061633
ビーム走査装置およびパターン描画装置
WO2018061623
評価装置及び評価方法
WO2018061622
非水系二次電池正極用スラリー組成物、非水系二次電池用正極および非水系二次電池
WO2018061620
プロセッサ装置及び内視鏡システム並びにプロセッサ装置の作動方法
WO2018061619
経路探索装置、経路探索システム及びコンピュータプログラム
WO2018061617
高周波電源装置
WO2018061616
監視システム
WO2018061615
撮像装置
WO2018061613
車両制御装置
WO2018061612
車両制御装置
WO2018061610
硬化性組成物および塗膜
WO2018061608
波長分散型蛍光X線分析装置およびそれを用いる蛍光X線分析方法
WO2018061601
基地局、ゲートウェイ、方法、プログラム及び記録媒体
WO2018061600
光学機能膜、サーモクロミックフィルム、サーモクロミック積層体及びサーモクロミックフィルムの製造方法
WO2018061599
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2018061598
カテーテル
WO2018061597
繊維強化熱可塑性樹脂基材およびそれを用いた成形品
WO2018061596
薄膜貼付装置および薄膜形成方法
WO2018061595
薄膜および薄膜形成方法
WO2018061593
アルキン含有分子の濃縮精製方法
WO2018061587
無線通信システム及び移動局の位置情報取得方法
WO2018061585
硬化性組成物及び膜
WO2018061584
摩擦材用フェノール樹脂組成物および摩擦材
WO2018061583
組成物、硬化膜、カラーフィルタ、固体撮像素子、赤外線センサ、近赤外線センサ、及び、近接センサ
WO2018061582
処理液および積層体の処理方法
WO2018061581
インクジェット用液体組成物、及び、インクジェット記録方法
WO2018061580
ロック機構を備えた着脱装置、およびそれを用いたヒンジ装置
WO2018061573
薬液、薬液収容体、薬液の充填方法、及び、薬液の保管方法
WO2018061570
基地局装置、端末装置および通信方法
WO2018061565
熱交換器およびそれを備えた冷凍サイクル装置
WO2018061563
アフィン動きベクトル導出装置、予測画像生成装置、動画像復号装置、および動画像符号化装置
WO2018061562
薬液投与装置
WO2018061560
薬液投与装置、薬液投与支援システム、および薬液投与支援方法
WO2018061557
切断工具
WO2018061556
電動工具
WO2018061555
ブロワ
WO2018061552
モータシステム、解析装置、および電気製品
WO2018061543
インクジェットヘッドおよびその製造方法と、インクジェットプリンタ
WO2018061542
電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
WO2018061540
Ni基超耐熱合金の熱間押出成形方法およびNi基超耐熱合金押出材の製造方法
WO2018061539
光走査装置及び網膜走査型ヘッドマウントディスプレイ
WO2018061535
固体電解コンデンサ
WO2018061531
熱交換器、ラジアントチューブ式加熱装置及び熱交換器の製造方法
WO2018061530
Fe−Ni系合金薄板の製造方法及びFe−Ni系合金薄板
WO2018061528
コンテンツ提供システム、制御装置及び受信装置
WO2018061526
レーザ溶接継手の製造方法、レーザ溶接継手および自動車用骨格部品
WO2018061525
ネガ型感光性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜を具備する素子及び表示装置、並びにその製造方法
WO2018061524
水系ポリウレタン樹脂組成物
WO2018061522
復号装置、符号化装置、復号方法、および、符号化方法
WO2018061516
繊維強化プラスチック成形用材料、その製造方法及び成形物
WO2018061515
光スキャンデバイス、光受信デバイス、および光検出システム
WO2018061514
光スキャンデバイス、光受信デバイス、および光検出システム
WO2018061512
パターン形成方法、電子デバイスの製造方法、及び、感活性光線性又は感放射線性組成物
WO2018061511
ポジ型平版印刷版原版、及び、平版印刷版の作製方法
WO2018061510
水性顔料分散物、及び、水性インク組成物
WO2018061509
環状ペプチド、アフィニティクロマトグラフィー担体、標識化抗体、抗体薬物複合体および医薬製剤
WO2018061507
蓄電モジュール、蓄電システム、電動車両および電力システム
WO2018061506
タッチパネルの製造方法
WO2018061502
回路、基地局、方法及び記録媒体
WO2018061499
圧電発電装置およびそれを備えた送信機
WO2018061497
撮像素子及び撮像装置
WO2018061496
圧電発電装置
WO2018061491
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2018061486
薄膜貼付装置
WO2018061485
薬液、薬液収容体、薬液の製造方法、及び、薬液収容体の製造方法
WO2018061484
血液サンプル中の分析対象物を検出するための、方法、組成物およびチップ
WO2018061482
鞍乗り型電動車両の電動機冷却構造
WO2018061476
通信システム
WO2018061471
高圧燃料供給ポンプ
WO2018061469
車両制御装置
WO2018061465
レンチキュラー表示体及びレンチキュラー表示体の製造方法
WO2018061464
前処理キット、および前処理方法
WO2018061462
熱電変換装置
WO2018061461
電子部品および電子部品の製造方法
WO2018061459
無線電池システム
WO2018061458
全固体電池
WO2018061456
放射線位相差撮影装置
WO2018061455
光学装置及び撮像装置
WO2018061453
コンデンサ
WO2018061452
電動機制御装置および電動機制御方法
WO2018061448
ラダー型フィルタ
WO2018061447
高耐荷重性および高熱伝導性を有する放熱シート
WO2018061446
有機電界発光素子
WO2018061444
反射板、情報表示装置および移動体
WO2018061443
車両用駆動装置
WO2018061442
樹脂組成物、カバーテープおよび電子部品用包装体
WO2018061439
過熱水蒸気発生装置
WO2018061437
電動機制御装置および電動機制御方法
WO2018061435
スピン流磁化反転素子及び素子集合体
WO2018061433
インバータの制御方法、制御装置及びインバータ
WO2018061425
センサ故障検出装置およびそのための制御方法
WO2018061423
手術対象部位モニターシステム及び手術対象部位モニター方法
WO2018061421
組成物及び発光素子
WO2018061416
センサ、電子機器、ウエアラブル端末および制御方法
WO2018061415
経路探索装置、バッテリ情報管理装置及びプログラム
WO2018061412
空気噴射装置、及び歯科ハンドピースシステム
WO2018061410
燃料噴射弁
WO2018061409
増感色素、光電変換用増感色素およびそれを用いた光電変換素子ならびに色素増感太陽電池
WO2018061408
切削工具
WO2018061406
プリンタ、及びプリンタの制御方法
WO2018061400
複合蓄電システム
WO2018061391
秘密計算システム、秘密計算装置、秘密計算方法および秘密計算プログラム
WO2018061390
表示システム
WO2018061386
D級増幅器
WO2018061385
内視鏡対物光学系
WO2018061384
感光性樹脂組成物、導電性パターンの製造方法、基板、タッチパネル及びディスプレイ
WO2018061383
3次元画像投影装置および方法並びに3次元画像投影制御プログラム
WO2018061381
非水電解質二次電池
WO2018061377
再生装置及び再生方法
WO2018061374
導電性樹脂粒子及びその用途
WO2018061373
エアバッグ装置
WO2018061372
鉄道車両用および鉄道車両後付け用の電力変換装置ならびにその制御方法
WO2018061371
信号処理装置、信号処理方法、およびプログラム
WO2018061369
中綿
WO2018061368
電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
WO2018061367
太陽電池モジュール
WO2018061366
無線通信装置、通信システムおよび通信方法
WO2018061365
表面処理組成物
WO2018061364
粘着テープ巻回体の製造方法及び製造装置
WO2018061358
調光装置
WO2018061357
シート
WO2018061354
情報提供装置、及び移動体
WO2018061353
情報提供装置、及び移動体
WO2018061350
光学フィルムの製造方法
WO2018061346
情報処理装置
WO2018061345
釣竿
WO2018061341
無線送信装置、無線受信装置、送信方法及び受信方法
WO2018061335
1液湿気硬化型ウレタン組成物
WO2018061331
複合光学素子
WO2018061328
所在人数予測装置、設備管理システム及びプログラム
WO2018061323
生体吸収性膜の製造方法及び生体吸収性膜
WO2018061322
ユーザ装置及び基地局
WO2018061321
周期模様を利用した三次元形状・変位・ひずみ測定装置、方法およびそのプログラム
WO2018061320
圧電発音部品
WO2018061319
圧電発音部品
WO2018061317
Ni基超耐熱合金押出材の製造方法およびNi基超耐熱合金押出材
WO2018061303
光変調装置及び光変調装置のタイミング調整方法
WO2018061302
圧電発音部品、及びその製造方法
WO2018061301
非水電解質および非水電解質二次電池
WO2018061300
画像処理装置及び画像処理方法
WO2018061298
非水電解質二次電池用正極、及び非水電解質二次電池
WO2018061296
光変調器および光変調器の制御方法
WO2018061295
光学機器およびカメラモジュール
WO2018061294
周辺監視装置
WO2018061293
無線端末、基地局、及びこれらの方法
WO2018061291
医療機器及び医療機器システム
WO2018061287
電気機器および電気機器の診断装置
WO2018061286
電力変換装置
WO2018061283
ロボットの制御方法及び溶接方法
WO2018061281
複合材構造体及び複合材構造体の製造方法
WO2018061280
飛行制限設定システム、飛行制限設定方法及び飛行制限設定プログラム
WO2018061278
電動機駆動用制御システム及び電動機駆動用制御装置の運転指示方法
WO2018061277
高耐食性銅管
WO2018061272
メタノール含有量が低減された変性ビニルアルコール系重合体粉末及びその製造方法、並びに水溶性フィルム及び包装体
WO2018061263
発泡粒子、発泡成形体、繊維強化複合体及び自動車用部品
WO2018061258
音響映像機器
WO2018061255
土壌推定装置、土壌推定方法、及びプログラム
WO2018061247
ワイヤレス内視鏡装置
WO2018061246
エアクッション機玩具
WO2018061243
扉付き収容システムおよび飲料供給システム
WO2018061242
着色シート製造方法、および、着色シート
WO2018061239
セメントの品質または製造条件の予測方法
WO2018061237
発光装置
WO2018061235
プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
WO2018061232
情報処理装置、表示方法、読取方法、およびコンピュータ読み取り可能な非一時的記憶媒体
WO2018061230
ケーブルラップ機構
WO2018061227
切削インサートおよび切削工具
WO2018061226
ポインティング機構
WO2018061222
シールリング
WO2018061220
吸収性物品
WO2018061219
ジョブスケジューリングシステム、ジョブスケジューリング方法、およびジョブスケジューリング装置
WO2018061218
吸収性物品
WO2018061217
積層塗膜及び塗装物
WO2018061216
積層塗膜及び塗装物
WO2018061215
積層塗膜及び塗装物
WO2018061212
チャンバ装置、ターゲット生成方法および極端紫外光生成装置
WO2018061211
エアロゲル複合体の製造方法、エアロゲル複合体及び被断熱体
WO2018061209
通信システム、端末装置、サーバ装置、通信プログラム、及び通信方法
WO2018061208
スライドファスナー用の分離可能な止め具の回転機構及びこれを含むスライドファスナー
WO2018061207
対基板作業機、および挿入方法
WO2018061206
吸収性物品の製造方法
WO2018061205
吸収性物品
WO2018061204
電文情報取得プログラム、装置、及び方法
WO2018061203
通信制御プログラム、装置、及び方法
WO2018061202
基地局決定プログラム、装置、及び方法
WO2018061201
光治療システム
WO2018061200
非接触給電装置
WO2018061198
超音波トランスデューサ及び超音波トランスデューサの製造方法
WO2018061196
ガラス容器の焼傷検査装置
WO2018061193
ヒートシンク及び電力変換装置
WO2018061192
情報処理装置
WO2018061191
冷間鍛造用鋼及びその製造方法
WO2018061190
磁気式回転伝達機構
WO2018061188
室内機及び空気調和機
WO2018061187
半導体ランプ
WO2018061186
電子機器
WO2018061185
冷凍サイクル装置
WO2018061184
無停電電源装置
WO2018061181
油中水型乳化化粧料
WO2018061180
アンテナ装置
WO2018061179
ロータの製造方法、ロータおよびモータ
WO2018061178
半導体装置
WO2018061177
半導体装置
WO2018061176
ドローン制御システム、ドローン制御方法及びプログラム
WO2018061172
撮像角度調整システム、撮像角度調整方法及びプログラム
WO2018061171
キャリア提案システム、キャリア提案方法及びプログラム
WO2018061169
スクリュー圧縮機
WO2018061167
基地局装置、端末装置、通信システム、および、通信方法
WO2018061166
ハイブリッド建設機械
WO2018061165
油圧駆動装置
WO2018061164
燃費推定システム、燃費推定方法および燃費推定プログラム
WO2018061163
燃費推定システム、燃費推定方法および燃費推定プログラム
WO2018061162
燃費推定システム、燃費推定方法および燃費推定プログラム
WO2018061160
管理システム、管理方法、および管理プログラム
WO2018061159
基地局装置、端末装置及び送信方法
WO2018061157
宝石
WO2018061156
センサ
WO2018061155
ヒートパイプ
WO2018061154
スイッチ位置の調整方法及び車両用操作装置
WO2018061152
太陽電池モジュールの固定構造
WO2018061151
部品実装装置
WO2018061150
搬送方向切替装置及び紙葉類取扱装置
WO2018061149
紙葉類収容装置及び紙葉類収容方法
WO2018061148
部品の取替周期算出装置および取替周期算出方法
WO2018061147
換気システム
WO2018061146
実装装置および実装方法
WO2018061145
基板処理装置、振動検出システム及びプログラム
WO2018061144
半導体装置の製造方法
WO2018061142
インクジェット記録装置システム及びそれに用いる外部制御装置の表示画面
WO2018061141
内燃機関の誤組防止方法、クランクケースおよびシリンダブロック
WO2018061139
部品装着機
WO2018061138
人工衛星および衛星推進方法
WO2018061137
部品実装機
WO2018061136
需要予測方法、需要予測システム及びそのプログラム
WO2018061134
グリース組成物およびハブユニット
WO2018061132
作業車両
WO2018061130
紙葉類取扱装置及び紙葉類取扱方法
WO2018061129
紙葉類繰出装置及び異物検知方法
WO2018061128
作業機械のポンプ制御システム
WO2018061125
鞍乗り型車両
WO2018061124
処置具
WO2018061123
基地局装置、端末装置、無線通信システム及び無線通信システム制御方法
WO2018061122
壁面移動装置および壁面移動方法
WO2018061120
鞍乗型車両の排気装置
WO2018061118
点火コイル
WO2018061117
発光システム
WO2018061115
吸収性物品製造設備
WO2018061114
吸収性物品製造装置、及び、吸収性物品製造方法
WO2018061112
塗装システム、及び塗装方法
WO2018061111
電動機、送風機、及び空気調和機、並びに電動機の製造方法
WO2018061110
ポンプ装置
WO2018061109
半導体装置の製造方法
WO2018061108
基板処理装置、基板冷却ユニットおよび半導体装置の製造方法
WO2018061107
ダイ実装装置
WO2018061106
レーザレーダ装置
WO2018061104
手術用頭部固定装置
WO2018061103
ウエハ供給装置および部品実装装置
WO2018061102
発光装置
WO2018061101
鋼
WO2018061100
車両制御装置
WO2018061099
圧縮機
WO2018061097
状態オブザーバ併用型フルクローズド制御による波動歯車装置を備えたアクチュエータの位置決め制御装置
WO2018061096
H∞制御による波動歯車装置を備えたアクチュエータの位置決め制御装置
WO2018061095
車両
WO2018061092
匂い測定装置、及び匂いデータ管理装置
WO2018061091
塗膜除去用加熱装置
WO2018061090
スライドファスナー用のファスナーテープ
WO2018061089
無菌充填包装機及び内容物のフィルム包装袋への無菌充填方法
WO2018061088
基地局、端末、無線通信システムおよび送受信方法
WO2018061086
内燃機関
WO2018061085
内燃機関の潤滑構造
WO2018061084
自己位置推定方法及び自己位置推定装置
WO2018061083
発注パラメータ生成支援装置、及び発注パラメータ生成方法
WO2018061082
走行軌道生成装置、走行軌道生成方法、走行軌道生成プログラム、及び、記録媒体
WO2018061080
窒化物半導体紫外線発光素子の製造方法及び窒化物半導体紫外線発光素子
WO2018061079
車両制御装置
WO2018061076
回転機械の制御装置及び制御方法、並びに、制御装置を備えた回転機械ユニット
WO2018061074
コントローラー、ドライバーユニット
WO2018061073
コントローラー、ドライバーユニット
WO2018061072
ピペットチップ装着用アダプタ
WO2018061071
空気調和機の室外機
WO2018061070
計算機システム及び分析ソースデータ管理方法
WO2018061068
ストレージシステム及びストレージシステム管理方法
WO2018061066
情報提示システム
WO2018061065
レジスト剥離液
WO2018061064
レジスト剥離液
WO2018061062
鉄道車両のヒーティング床パネル装置及び床構造
WO2018061060
汚染防止剤組成物及び汚染防止方法
WO2018061057
作業支援システム、作業支援方法及びプログラム記録媒体
WO2018061055
タイヤ加硫金型
WO2018061054
タイヤ加硫金型
WO2018061053
タイヤ加硫金型
WO2018061052
タイヤ加硫金型
WO2018061051
タイヤ加硫金型
WO2018061050
タイヤ加硫金型
WO2018060773
二次電池
2018512039
風力発電装置および風力発電装置の同期発電機用の磁極積層体並びに同期発電機
2018512038
非対称型スイッチングコンデンサレギュレータ
2018512037
ターミナルアセンブリー及びこれを含むモーター
2018512036
誘導送電器
2018512035
モータトルク補償のためのシステム及び方法
2018512034
金属バックプレート上の多巻きコイル
2018512033
長尺可撓性部材用の取り付け装置
2018512032
可動電力カップリングおよび可動電力カップリングを備えたロボット
2018512031
自己検出型逆電流保護スイッチ
2018512030
充電方法、アダプター及び移動端末
2018512029
周波数間測定を開始するための方法および関連装置
2018512028
端末装置及び端末装置の動作方法
2018512027
大規模アンテナシステムにおけるリソース割り当て装置及び方法
2018512026
アップリンク送信電力決定方法及び無線機器
2018512025
無線通信システムにおける干渉調整のためのシステムおよび方法
2018512024
照明兼ラウドスピーカードライバー装置
2018512023
マルチノードセンサーネットワークのデータ伝送・制御装置
2018512022
メッセージングゲートウェイに関する改善
2018512021
無線LANマルチユーザ送信機会においてデータを送信するためのシステムおよび方法
2018512020
分散して接続されたデバイスを使用して衛生施設を監視しかつ制御するための拡張可能なシステムおよび方法
2018512019
データ伝送の方法及び装置
2018512018
免許不要帯域チャンネルを占有するための方法および装置
2018512017
MTCのための狭帯域依存サブフレーム利用可能性
2018512016
共有無線周波数スペクトル帯域における通信を管理するための技法
2018512015
チューンアウェイ動作を制御するための装置および方法
2018512014
コイルワイヤ及びリードが随意に支持されたモバイル用フレームレス音響トランスジューサ
2018512013
低減された機能およびカバレッジ拡張を備えた無線送受信ユニット(WTRU)のためのマルチサブバンドベース送信の方法およびデバイス
2018512012
LTE−TDDアーキテクチャにおけるリンク同期化のための方法およびシステム
2018512011
フィルタリングされたOFDMによる適応型フレーム構造のためのシステムおよび方法
2018512010
セキュアなソフトウェアの認証と検証
2018512009
サイドリンク制御期間中の複数のProSeグループ通信
2018512008
FBMC/OQAMのための直交設計からの送信ダイバーシチ
2018512007
FBMC/OQAMのための直交設計からの送信ダイバーシチ
2018512006
フィードバック・情報の送信及びその制御方法及び装置
2018512005
無線データパケット信号トランシーバを試験するためのシステム及び方法
2018512004
ロケーションによるプロファイル・スイッチング
2018512003
セキュアワイヤレス起動コンパニオン
2018512002
データ処理方法および装置
2018512001
仮想化ネットワーク機能を管理するための方法及び装置
2018512000
複数のグループを再編成するための方法およびデバイス
2018511999
無線ルーティング
2018511998
ゲート誘導ドレインリークを減少させたアナログスイッチ
2018511997
画像予測方法および関連装置
2018511996
アナログ干渉除去のためのロバスト係数計算
2018511995
無許可送信を使用するデータトランザクションに関する干渉を制御するための分散スケジューリング
2018511994
スモールデータ送信のための確保されたリソースプールにより支援されたアクセスリソース選択
2018511993
SC−FDMシンボルストリームのためのチャネル又は干渉推定
2018511992
接続モード・ユーザ装置のための拡張間欠受信シグナリング
2018511991
位相ロックループ(PLL)アーキテクチャ
2018511990
ミリ波ネットワークにおけるリソース区分
2018511989
アクセス情報を取り扱うための方法、ネットワークノード、及びワイヤレスデバイス
2018511988
異なる無線アクセス技術にわたるキャリアアグリゲーション
2018511987
少量データ送信のためのデバイスベースの2段階ランダムリソース選択
2018511986
キャリアアグリゲーションのためのスケジューリング要求
2018511985
チャネル状態情報サウンディングおよびフィードバックのための方法および装置
2018511984
コンポーネントキャリアのための電力制御および電力ヘッドルーム
2018511983
アンテナダイバーシティ切替えのシステムおよび方法
2018511982
無線通信システムのデータ送信方法及び装置
2018511981
無線周波数モジュール
2018511980
SPDデバイス及びホームオートメーションのための制御システム
2018511979
非無線周波数(RF)信号およびRF信号を使用するデータ転送
2018511978
ライブビデオエンコーディングおよびストリーミングにおけるフレーム複写およびフレーム拡張のためのシステムおよび方法
2018511977
セルラIOTシステムにおけるダウンリンクデータ伝送に先立つチャネルフィードバック
2018511976
マシンタイプ通信のための狭帯域管理
2018511975
復号化情報語を再構成するプロセスにおいて尤度を計算する方法
2018511974
ビデオ・コンテンツに支援されたオーディオ・オブジェクト抽出
2018511973
通信セッションの体感品質の向上
2018511972
端末と半二重基地局との間の無線通信のための方法及びシステム
2018511971
解像度低下画像を生成および使用するならびに/またはそのような画像を再生デバイスまたはコンテンツ配布デバイスに通信するための方法および装置
2018511970
TDDシステムにおけるデータ伝送方法及び装置
2018511969
共存する無線アクセス技術のための重畳コーディングベースのプリアンブル設計
2018511968
信号伝送装置、システムおよび方法
2018511967
カバレッジ拡張のための基準信号設計
2018511966
視聴体験とシステム制約に基づくコーディングパラメタの適合化
2018511965
データ伝送方法及び装置及び第1デバイス
2018511964
eUICCの遠隔サブスクリプション管理のための方法、及び対応する端末
2018511963
OFDMシステムにおけるPAPR低減のためのツリー探索トーン予約
2018511962
声を受信する処理方法、装置、記憶媒体、携帯端末及びロボット
2018511961
オンデマンドシステム情報
2018511960
カバレッジ拡張レベルのシグナリングおよびMTCシステム情報の効率的なパッキング方法
2018511959
Wi−Fiビーコン内のバッテリーステータス表示
2018511958
WiFi Miracastにおけるスケーラブルマルチメディアデータ配信のためのピア支援アプリケーションレベルフィードバックを伴う集中型アプリケーションレベルマルチキャスティング
2018511957
未登録アクセサリデバイスとメッセージを通信するためのプロキシ処理
2018511956
セキュアエンクレーブを用いてデータ暗号化を強化するための技術
2018511955
光学分合波フォトニックチップに関する2方向性タップモニタ
2018511954
信頼入力を伴うデジタルフィルタ
2018511953
コードブックサブセット制約シグナリング
2018511952
組織ユーザ識別管理を使用した自動鍵管理
2018511951
スロットアンテナ
2018511950
ウエハ研磨装置のスキャン装置及びスキャンシステム
2018511949
リフレクタ及び頂部コンタクトを有する発光デバイス
2018511948
モノリシック半導体レーザ素子
2018511947
集積回路又は印刷回路基板において伝導性及び抵抗性回路構造を形成する方法
2018511946
洗浄配合
2018511945
紫外線発光素子
2018511944
光信号受信装置
2018511943
フッ化アニールした膜でコーティングした物品
2018511942
光起電力セル
2018511941
ダイシングテープを用いてセラミック蛍光体プレートを発光デバイス(LED)ダイ上に取り付ける方法、ダイシングテープを形成する方法、及びダイシングテープ
2018511940
コヒーレントな結合レーザ・パワーの全ファイバ・デリバリのためのアーキテクチャ
2018511939
電磁アクチュエータにおける誘導ベースの位置感知
2018511938
半導体レーザの発振波長及び出力パワーの独立制御
2018511937
電気素子および電気素子の製造方法
2018511936
ヘテロ接合構造を有するトンネル薄膜トランジスタ
2018511935
金属窒化物を選択的に除去するためにアルキルアミンを使用する方法及び装置
2018511934
基板処理チャックによる結露低減のためのガス流
2018511933
大きな結合パッド及び低下した接触抵抗を有するGaNベースのショットキーダイオード
2018511932
メカトロニクスコンポーネントおよびその製造方法
2018511931
湿式化学プロセス中に基板にコンタクトするための摩擦強化パターンを有する周面を用いる圧縮成形物品
2018511930
半導体照明デバイス
2018511929
低粒子含有量をもつ調合物
2018511928
3D集積回路のための重畳ブロックおよび複製されたピンを用いた知的財産ブロック設計
2018511927
高効率レーザー点火装置
2018511926
熱応答性の黒体軌跡調光機能を備えるLED
2018511925
同位体同時測定機能を有する加速器質量分析装置
2018511924
亜鉛イオン電池の電極、及び、亜鉛イオン電池の製造方法
2018511923
金属ナノ粒子を含む正極活物質及び正極、それを含むリチウム−硫黄電池
2018511922
ナトリウムイオン伝導性セラミックセパレータを有するナトリウムアルミニウム電池
2018511921
ヒューズ部品
2018511920
真空遮断器、その為の固定留め具及び関連方法
2018511919
補助照明を備える灯火器構造
2018511918
人の覚醒を改善するためのライティングシステム及び方法
2018511917
質量分析計のロバスト性を向上させるためのRF/DCフィルタ
2018511916
無半田接触式同軸ケーブル差込接続装置
2018511915
符号化光におけるフリッカの低減
2018511914
高出力燃料電池用スマートMEAsの設計
2018511913
電気コネクタキット、電子部品、および組立て方法
2018511912
パウチ型二次電池の封止装置
2018511911
正極活物質粒子及びこれを含む二次電池
2018511910
色点可変発光装置
2018511909
フレキシブルヒータのための基材、積層物およびアセンブリ、フレキシブルヒータ、ならびに製造方法
2018511908
電源装置における静電気放電保護および方法
2018511907
発電ガス分離システムおよび方法
2018511906
光ガイド物品及び作製方法
2018511905
シリコンカーボンナノ構造複合体
2018511904
電磁誘導加熱用ワークコイル組立て体
2018511903
レコードターンテーブルのためのトーンアームの追従を制御するための装置、方法、およびシステム
2018511902
センサ利用の決定
2018511901
物品のファスナ閉鎖システムを制御するための装置及び対応する物品
2018511900
動的に調整可能な購入予約の更新度合−製品消費入力
2018511899
動的なセキュリティーモジュール生成方法及び生成装置
2018511898
現場におけるリスク管理のための情報を提供および受信する方法およびシステム
2018511897
携帯用端末ケース
2018511896
クライアント・デバイスと第1のスクリーン・デバイスの間の探索および接続プロトコルの相互運用性
2018511895
宇宙船の姿勢を制御するための方法及びデバイス
2018511894
コンテキスト認識型ケアフローエンジン、プラットフォーム、装置、システム、方法及びコンピュータ可読媒体
2018511893
アイコン表示方法及び装置
2018511892
ジェスチャコントロール方法、装置、端末デバイス、およびストレージ媒体
2018511891
DMAコントローラ、実現方法及びコンピュータ記憶媒体
2018511890
オンライン教育におけるリアルタイムユーザ検証のためのシステム及び方法
2018511889
慣性モーメントを推定する駆動装置
2018511888
ハードウェア検証用のランタイムECCエラー注入方式
2018511887
飽和制御型ループ電流レギュレータ
2018511886
分散型コンピューティングシステムにおけるデータベーストランザクションの処理
2018511885
アクティブに管理される食品配送
2018511884
モバイルデバイス上の自動的なクラウドベースの全データバックアップおよびリストアのためのシステムおよび方法
2018511883
プロセスモデルを調整するためのシステムおよび方法
2018511882
電子機器、方法、及びソフトウェア
2018511881
仮想マシンシステム
2018511880
選択的コンテンツアイテム同期を用いる共有ワークスペース
2018511879
インターフェース識別方法および端末
2018511878
安定プラットホーム、並びにその追従制御システム及び方法
2018511877
作業負荷検出に基づくコンピューティングデバイスにおける熱管理
2018511876
モバイル端末の拡張ベース、および拡張ベースのための電源管理方法
2018511875
高度なデータクレンジングシステムおよび方法
2018511874
3次元モデリング方法及び装置
2018511873
検索サービス提供装置、方法及びコンピュータプログラム
2018511872
遅延補償
2018511871
K次数スパース制約を満たす深層学習モデルに基づくビッグデータの処理方法
2018511870
セグメントに基づく二段深層学習モデル用のビッグデータの処理方法
2018511869
グリッチフリークロック切替えのための装置、方法、およびシステム
2018511868
デバイス状態に基づく電力制限の変更
2018511867
モバイル機器のアプリケーション実行装置およびその方法
2018511866
隠蔽移動軌跡に基づいて社会的つながりを見出すための方法および装置
2018511865
デバイス構成ユーザインタフェース
2018511864
量子情報処理のための振動子制御の技術ならびに関連するシステムおよび方法
2018511863
スマートカメラにアクセスするための方法及び装置
2018511862
ニューロモーフィック・シナプス装置、ニューロモーフィック・システムおよびニューロモーフィック・シナプス装置の製造方法(ニューロモーフィック・シナプス)
2018511861
分散データベースにおけるデータブロックを処理する方法およびデバイス
2018511860
統合プロセッサを備えたDRAM回路
2018511859
スプーフクロック及び細粒度周波数制御を使用する下位互換性
2018511858
オブジェクト検出中の適応的なエッジ状の特徴の選択
2018511857
交通渋滞終端位置を特定するためのサーバ、システム及び方法
2018511856
通貨取引を処理するための方法およびシステム
2018511855
患者が来院しない確率に基づいて健康管理予約をスケジューリングするためのシステム
2018511854
弾性検出装置に基づいた健康状態分析方法及びシステム
2018511853
ストレージデバイスにおける論理アドレスのためのデータの前バージョンの管理
2018511852
データ処理システムおよび当該データ処理システムの使用方法
2018511851
情報伝達方法及び装置
2018511850
CPUリソースを割り当てる装置、デバイス及び方法
2018511849
発酵モデルを作成するためのコンピューター実行式の方法
2018511848
共鳴励起下のキュービットの磁束制御
2018511847
スライドサムネイル画像を使用する関心範囲検出のためのシステム及び方法
2018511846
グループチャット内でプライベートチャットを提供するための方法及びシステム
2018511845
物理的実体の認証に関する改善
2018511844
モバイル・デバイス上のアプリケーションからリモート・ウェブ・クライアントを扱うための技法
2018511843
同じ画面上にコンテンツを表示するための方法及びデバイス並びに端末デバイス
2018511842
接触しないジェスチャベースのアクセス制御
2018511841
情報をユーザに伝達するための方法およびシステム
2018511840
パスワード生成方法およびデバイス
2018511839
一または複数の共振器をチューニングする方法
2018511838
電子ディスプレイ用の周辺換気システム
2018511837
スポーツ選手のための広告および安全ベスト
2018511836
輝点修復後の液晶パネル及びその輝点修復方法
2018511835
管楽器用サウンドデフレクタ
2018511834
拡張現実のための方法及びシステム
2018511833
カラーディスプレイデバイスに対する駆動方法
2018511832
ソースドライバ、及び液晶ディスプレイ
2018511831
開発者音声アクションシステム
2018511830
色変換フィルム、および光学デバイス
2018511829
レーザーパターニングを用いたシャドーマスクの製造装置およびレーザーパターニングを用いたシャドーマスクの製造方法
2018511828
デジタルディスプレイ
2018511827
マルチチャンネル信号を符号化するためのオーディオエンコーダおよび符号化されたオーディオ信号を復号化するためのオーディオデコーダ
2018511826
符号化されたオーディオ信号を復号するためのデコーダおよびオーディオ信号を符号化するためのエンコーダ
2018511825
マルチチャンネル信号を符号化するためのオーディオエンコーダおよび符号化されたオーディオ信号を復号化するためのオーディオデコーダ
2018511824
チャネル間時間差パラメータを決定するための方法および装置
2018511823
ジェミニハイドロゲルにおける潤滑のメッシュサイズ制御
2018511822
ファブリペロー干渉計のためのミラープレート、およびファブリペロー干渉計
2018511821
オーディオエンコーダ、オーディオデコーダ、オーディオ信号を符号化する方法、および符号化されたオーディオ信号を復号化する方法
2018511820
電気光学および熱光学変調器
2018511819
光塩基発生剤を含有する光イメージ化可能な組成物
2018511818
EUV多層ミラー、多層ミラーを含む光学系及び多層ミラーを製造する方法
2018511817
可視光で照らされた内容と組み合わされた光波結合に基づく発光ディスプレイ
2018511816
ワイヤグリッドポラライザ用の酸化バリア層および吸湿バリア層
2018511815
アレイレベルのフーリエ・タイコグラフィ撮像
2018511814
光学システム
2018511813
使い捨て式検査キット
2018511812
質量分析によるインスリンレベルの定量の方法
2018511811
子宮内膜癌の診断方法
2018511810
赤外線測位ノード装置および赤外線測位ノードシステム
2018511809
半導体X線検出器
2018511808
3軸ジャイロスコープ
2018511807
宝石の蛍光等級付けのための装置および方法
2018511806
ファラデーケージを用いた集積回路(IC)テストソケット
2018511805
サンプル分析のためのデバイスおよび方法
2018511804
トルクセンサーモジュール、操向角センシング装置及び電動式操向装置
2018511803
生体試料コレクタおよびその取扱いの改良ならびにそれに関する改良
2018511802
ゼロ平均の方法にて制御される光ファイバージャイロスコープ用の位相変調器および光ファイバージャイロスコープ
2018511801
回転バルブおよびクロマトグラフィシステム
2018511800
開口容器の飲料中の炭酸化レベルを測定するための方法
2018511799
ビームステアリングLADARセンサ
2018511798
撓みベースのトルクセンサ
2018511797
IL−13の検出方法及び定量方法並びにTh2関連疾患の診断及び治療における使用
2018511796
視覚光、および、赤外の投射されるパターンを検出するためのイメージャ
2018511795
エッジ強度試験方法および装置
2018511794
中赤外ハイパースペクトル分光システム及び方法
2018511793
少なくとも1つの対象物の光学的検出のための検出器
2018511792
膜STIM1を用いた、慢性リンパ性白血病(CLL)及び/又は全身性エリテマトーデス(SLE)の診断方法、予後診断方法、及び進行のモニタリング方法
2018511791
マルチイメージングモダリティ用定量的ファントム
2018511790
気流フード
2018511789
沸騰水型原子炉の燃料チャネル
2018511788
物体の背後に隠れた目的物を検出するための方法及び装置
2018511787
検体中の妨害因子を分類するためのモデルベース方法及び装置
2018511786
結合性染料を較正するためのシステム及び方法
2018511785
赤外線レーザ照明装置
2018511784
対象における肥満リスクの予測方法
2018511783
ミラー検査用の検査装置および方法
2018511782
組織試料を移送するためのトランスポータシステム、組立体、および関連する方法
2018511781
光ファイバの測定された干渉データと光ファイバの基準干渉データとの位置合せ
2018511780
ワイヤレス電力トランスミッタ試験ユニットの抵抗およびリアクタンスを同調させるための方法および装置
2018511779
スペーサによって分離された個別液体体積の配列を供給するためのマイクロ流体プローブ・ヘッド
2018511778
無人航空機及びその距離測定フィルター装置、方法及び当該方法に基づいた距離測定方法
2018511777
光学組立体を再合焦する方法
2018511776
アルミニウム溶解炉
2018511775
熱交換器用相変化材料の容器を有するチューブ
2018511774
アセンブリ、粒子分離機モジュールと熱交換チャンバモジュールとのアセンブリを設置する方法及びそのようなアセンブリを含む循環流動層ボイラー
2018511773
ミクロ構造要素を含む熱交換器およびそのような熱交換器を含む分離装置
2018511772
熱源ユニットを組み立てるためのセット及び方法
2018511771
圧縮機ユニット、熱源ユニット及び空調装置
2018511770
ワイヤレスエネルギー転送を利用した警察及びセキュリティカメラシステム
2018511769
採氷センサと温度センサを用いて製氷機の採氷サイクルを制御する方法及び装置
2018511768
蒸気滅菌冷蔵庫及びその制御方法
2018511767
プレート式熱交換器用の3Dプリントされた加熱面要素
2018511766
熱交換器用のポートフランジおよびポートフランジの作製方法
2018511765
出力ベアリングとこれに支承可能な波動伝動装置を有する伝動システム
2018511764
二分割又は多分割の二重式耐摩耗・耐衝撃パイプ及びその製造方法
2018511763
ゼロ多孔性NPR構造体、および特定の局所性のためのNPR構造体の調整
2018511762
変形可能なねじ組立体
2018511761
車両駆動シャフトのジョイント用グリース保持アセンブリ
2018511760
ブースターポンプを一体に備えた油圧シリンダ
2018511759
特にトランスミッションアクチュエータの駆動ユニット
2018511758
機械部品の可逆接続
2018511757
軸ダンパ
2018511756
ねじり振動ダンパースポークデザイン
2018511755
ボールねじおよび該ボールねじが装備された自動車のステアリング
2018511754
ねじ駆動機構を備える4段テレスコープ式アクチュエーター
2018511753
LNGプラントにおけるガス回収のための統合システムおよびプロセス
2018511752
同期装置用のスラストピース
2018511751
エネルギー伝達装置および使用方法
2018511750
流体回路デバイス
2018511749
無段変速動力軸受
2018511748
バルブ
2018511747
回転センサ装置を有するボールジョイント組立体
2018511746
ピボット装置及び非対称摩擦トルクを発生させる方法
2018511745
伸長可能ホース
2018511744
充填されたシールキャップ内の空隙を充填する方法
2018511743
センシング装置、フィルターシステムおよび車両状態のモニタリング方法
2018511742
スクリュー圧縮機用の圧縮機要素およびかかる圧縮機要素が利用されるスクリュー圧縮機
2018511741
スクリュー圧縮機ならびにスクリュー圧縮機によって利用される圧縮機要素および歯車箱
2018511740
ロッカーアームのスプリングリテーナ
2018511739
一体式高圧シリンダーアンローダ弁用のバルブステム
2018511738
可変分解能サンプリングによる燃焼圧力フィードバックエンジン制御
2018511737
案内羽根調整装置及びターボ機械
2018511736
エアコンプレッサーないし液体ポンプ
2018511735
ガイドベーン調節装置及びターボ機械
2018511734
風力発電装置の余寿命を決定するための方法
2018511733
ベンチュリ効果を使用して真空を生じさせるための装置
2018511732
ノックセンサネットワークシステムおよびノイズを特徴づけるための方法
2018511731
燃料蒸発ガスエミッションの漏れが検出されたとき、燃料システムを加圧モードから非加圧モードに切換える方法
2018511730
改良された極低温エンジンシステム
2018511729
燃料調量を制御するための方法
2018511728
エンジンのための補助空気アセンブリ
2018511727
動力発生用タービンシステム内の作動流体の再加熱
2018511726
避雷防護システム用レセプタ
2018511725
揮発性白金の捕獲領域を有する圧縮点火エンジン用排気システム
2018511724
船舶用エンジンの燃料供給システム及び燃料供給方法
2018511723
複数の発生源のための排気ガス洗浄システム
2018511722
バージ船を用いた骨材投入装置
2018511721
傾斜屋根用太陽光パネル装着システム
2018511720
自動車の閉鎖エレメント用の駆動装置
2018511719
BOP制御システムおよび関連方法
2018511718
スマートロックの制御方法、スマートロック、ロックシステム
2018511717
エレベータ用ワイヤロープ
2018511716
円筒状カートリッジカーボンフィルター製造用紡糸ノズル部材、前記円筒状カートリッジカーボンフィルター製造用紡糸ノズル部材を含む円筒状カートリッジカーボンフィルターの製造装置及び前記円筒状カートリッジカーボンフィルター製造用紡糸ノズル部材を用いて製造された円筒状カートリッジカーボンフィルター
2018511715
高強度合成繊維の製造方法及びそれから製造された高強度合成繊維
2018511714
製織用筬を製造するための方法及び装置、並びに筬
2018511713
衣服、特に保護ベスト、及びスライドファスナの配置
2018511712
加水分解コムギたんぱく質を含むコーティング組成物
2018511711
振子型衝撃緩衝システム
2018511710
縫製繊維製品の製造方法
2018511709
電解槽中に電流を分布させるための部品、アセンブリ及び方法
2018511708
CVD−SiC材の製造方法
2018511707
固体粒子の金属イリジウムおよび/または酸化イリジウムを含む混合物を分解する方法
2018511706
フレキシブル多孔質金属箔およびフレキシブル多孔質金属箔の製造方法
2018511705
被覆された基板の製造方法
2018511704
耐腐食性に優れた亜鉛−アルミニウム合金メッキの異形鋼線及びその製造方法
2018511703
基板への金属付着のための水平方向のガルバニックまたは湿式化学プロセスラインのためのフラッディング装置
2018511702
コーティングシステムにおけるワークピースの装填装置及び方法
2018511701
リチウム含有遷移金属酸化物ターゲット
2018511700
膜堆積のためのパルス化されたプラズマ
2018511699
ドープされた炭素層を製造するためのコーティング源
2018511698
電気工学薄層の製造のための室温方法、その使用、及びこの方法で得られる薄層発熱システム
2018511697
真空ろう付け用の複層ろう付けシート
2018511696
水素吸蔵合金
2018511695
大面積基板コーティング装置
2018511694
電解システム
2018511693
自動食器洗浄洗剤
2018511692
レーザーイメージング用インク
2018511691
メルカプトを末端基とするベースポリマー/エポキシ組成物をベースとする封止用コンパウンド及び光潜在性触媒による硬化方法
2018511690
より優れた光学特性を有するポリアミド
2018511689
ポリウレタン用途のための新規な組成物
2018511688
耐熱性二酸化チタン粒子及び冷却物品の形成
2018511687
シリコーンの表面改質
2018511686
シリコーンの表面改質
2018511685
難燃性ポリアミド組成物
2018511684
ゲル化デキストランエーテル
2018511683
硬化透明ゴム物品およびこれの製造方法
2018511682
熱可塑性加硫物をつくる方法およびそれからつくられた熱可塑性加硫物
2018511681
タイヤ修理用の高性能で環境に優しいシーラント組成物
2018511680
高屈折率で無溶剤のシリコーンナノ複合材料
2018511679
情報通信ケーブルのためのフラッディング化合物
2018511678
シリコーンポリマーを含む材料への粒子の吸着
2018511677
形状記憶絹材料
2018511676
オリゴマーを含有する組成物
2018511675
ポリブタジエンの製造装置
2018511674
コア−シェル水性ラテックス
2018511673
モノマー溶液の液滴の重合による、表面後架橋された吸水性ポリマー粒子の製造方法
2018511672
モノマー溶液の液滴の重合による、表面後架橋された吸水性ポリマー粒子の製造方法
2018511671
熱分解油ならびにその製造のための方法および設備
2018511670
2液型構造用接着剤
2018511669
両面テープ
2018511668
接着テープロールの巻き取りレベルの粘着性を低減する方法
2018511667
チオール−エン又はチオール−インクリック重合反応により形成されたクロマトグラフィー膜
2018511666
金属に適用するエラストマー組成物を形成するための系
2018511665
臭気活性化合物を吸収し、含み且つ放出するポリマー組成物、それを調製するための方法及びその使用
2018511664
医療器具用洗浄剤
2018511663
エアロゲル材料の製造方法
2018511662
多相シリコーンアクリルハイブリッド粘弾性組成物及びその製造方法
2018511661
シリコーンアクリレート組成物及びその調製方法
2018511660
ブロック・コポリマの配向制御用組成物
2018511659
ワクチン組成物およびその使用
2018511658
新規のピリジニウム化合物
2018511657
エタンの塩素化脱水素方法
2018511656
免疫応答を惹起するための作用物質及び組成物
2018511655
ボルデテラ属に対するワクチン接種における使用のための免疫原性組成物
2018511654
胸腺間質リンホポエチン媒介信号伝逹を制御するペプチド誘導体及びこれを含むアレルギー及び喘息疾患の予防及び治療用薬学組成物
2018511653
レジパスビルおよびその誘導体の製造方法ならびにレジパスビルを製造するための中間体化合物
2018511652
PRPF31遺伝子における変異により引き起こされる遺伝性網膜変性に対する遺伝子増強療法
2018511651
前立腺癌の処置におけるカバジタキセルの使用
2018511650
嚢胞性線維症の治療における使用のためのチモシンα1
2018511649
生体試料を保存するための安定化剤
2018511648
PETイメージング剤
2018511647
IDO阻害剤とTDO阻害剤としての複素環化合物
2018511646
多形体及びキナゾリニル誘導体の調製プロセス
2018511645
癌を治療するための方法
2018511644
口腔用組成物
2018511643
癌を治療するための方法
2018511642
癌を治療するための方法
2018511641
化学療法の有害な副作用の予防および/または処置における使用のためのクロニジンおよび/またはクロニジン誘導体
2018511640
3−(1H−ベンズイミダゾール−2−イル)−1H−ピリジン−2−オン誘導体
2018511639
自閉症を治療するための組成物及び方法
2018511638
界面活性剤可溶性抗ふけ剤の送達
2018511637
インドール誘導体
2018511636
エチレン性不飽和カルボン酸またはエステルを製造するためのプロセス
2018511635
結晶性FGFR4阻害剤化合物およびその使用
2018511634
B−RAFキナーゼのマレイン酸塩、結晶形、調整方法、及びその使用
2018511633
ペンタフルオロエタンの精製方法
2018511632
グレリンO−アシルトランスフェラーゼ阻害剤
2018511631
KRASの縮合三環系インヒビターおよびその使用の方法
2018511630
グレリンO−アシルトランスフェラーゼ阻害剤
2018511629
平滑筋肉腫の標的治療
2018511628
部位特異的な抗体−薬物複合体
2018511627
NMDA受容体のモジュレーターとしてのピリドピリミジノン及びその使用
2018511626
ブロモドメイン阻害剤
2018511625
正常細胞を保護し、かつラパマイシンおよびデキサメタゾンにより誘導される標準および高グルコース状態に反応して癌増感状態を生じさせる絶食模倣食(FMD)およびグルコース低下薬
2018511624
TAM RTKインヒビターとしてのキノリン誘導体
2018511623
ミクロフィブリル化セルロースを含むスキンケア用組成物
2018511622
擬塑性ミクロゲルマトリクスの組成物およびキット
2018511621
B型肝炎ウイルスを処置する方法
2018511620
炎症性障害の治療のための方法
2018511619
α−シヌクレイノパチーの治療のためのアシュワガンダ抽出物の使用
2018511618
心臓血管障害の治療のための方法
2018511617
低粘度ヘアケア組成物
2018511616
短鎖デヒドロゲナーゼ活性を調節する組成物および方法
2018511615
神経伝達物質の排出を調節する成分が含まれた溶解性マイクロニドル
2018511614
変異体K−RASを標的とする組成物及び方法
2018511613
スピロ環式化合物
2018511612
抗がん剤のニトロベンジル誘導体
2018511611
癌治療のためのFGFR/PD−1併用療法
2018511610
強力な抗HIV活性を有する二重特異性CXCR4−CD4ポリペプチド
2018511609
発作性夜間血色素尿症(PNH)患者の亜集団の同定および処置
2018511608
殺真菌剤としてのトリアゾール誘導体
2018511607
抗微生物性組成物
2018511606
2−チオフェンカルボニルクロリドを調製するためのプロセス
2018511605
慢性骨髄性白血病癌幹細胞の成長抑制用または増殖抑制用の組成物、及びそのスクリーニング方法
2018511604
新規な安息香酸アミド化合物
2018511603
尿素合成反応器およびプロセス
2018511602
リガンド誘導性ポリペプチドカプラー系
2018511601
VI型コラーゲン配列に関するイムノアッセイ
2018511600
発毛又は育毛促進用及び抗炎用組成物
2018511599
細胞増殖の刺激のための方法及び組成物、ならびにFGF2アイソフォームの生物学的に活性な混合物の提供
2018511598
低ゼオライト触媒組成物による高選択性アルキル化法
2018511597
ベータ−ヘアピンペプチド模倣体
2018511596
リポタンパク質代謝障害の治療のためのPCSK9阻害剤
2018511595
タンパク質媒介性O2送達による腫瘍免疫のモジュレーション
2018511594
選択的MCL−1結合ペプチド
2018511593
皮膚状態の処置
2018511592
ビニルモノマーの重合を阻害するための安定した親油性ヒドロキシルアミン化合物の使用
2018511591
アリール化合物および重合体ならびにそれを製造し使用する方法
2018511590
免疫修飾因子
2018511589
CTIファーマコフォアを含有する二官能性細胞毒性剤
2018511588
ポンペ病のmRNA治療
2018511587
新奇な3−インドール置換誘導体、医薬組成物、および使用方法
2018511586
医薬として使用するための、タスキニモドまたはその薬学的に許容される塩とPD−1および/またはPD−L1阻害剤との組み合わせ剤
2018511585
アンモニア、アミンおよびアミジンによるカルボシランの触媒的脱水素カップリング
2018511584
4配位有機ホウ素化合物の製造方法
2018511583
乳酸菌由来の細胞外ベシクルを有効成分として含む、炎症疾患の予防または治療用の組成物
2018511582
シクロクレアチン微細懸濁物
2018511581
線維症を処置するための短鎖デヒドロゲナーゼ活性阻害剤
2018511580
イブルチニブの多形体
2018511579
操作部位特異的抗体および使用方法
2018511578
抗菌剤として使用されるスクアラミンの類似体である化合物
2018511577
バチルス・コアグランスSBC37−01,MTCC5856を使用する下痢型過敏性腸症候群の治療管理の方法
2018511576
イソソルビドジ(メタ)アクリラートを製造する方法
2018511575
不妊症の処置方法
2018511574
修飾された治療薬とその組成物
2018511573
FGFR阻害剤としての二環式複素環
2018511572
化合物およびこれを含む有機発光素子
2018511571
標的細胞に対するT細胞の細胞傷害性の特異的誘導のためのイムノコンジュゲート
2018511570
微生物叢によって生産される治療的および予防的な組成物
2018511569
中枢神経系における悪性腫瘍の検出及び治療
2018511568
アクリル酸の生成のための蒸留プロセス
2018511567
化合物、組成物および有機発光デバイス
2018511566
ケラチン繊維上にフィルムを提供するための組成物
2018511565
ケラチン繊維上にフィルムを形成するための組成物
2018511564
ケラチン繊維上にフィルムを提供するための組成物
2018511563
ケラチン繊維上にフィルムを提供するための組成物
2018511562
植物成長調節剤としての2−オキソ−3,4−ジヒドロキノリン化合物
2018511561
脱重合プロセス
2018511560
ルテイン又はルテインエステルを含むマイクロカプセル
2018511559
メルカプタン化ビニルノルボルネン組成物及びその作製方法
2018511558
不安神経症を治療するための中鎖脂肪酸及びそれらのトリグリセリド
2018511557
2種以上の抗C5抗体の組み合わせおよび使用方法
2018511556
in vivo画像化のためのプロテアーゼ活性化コントラスト剤
2018511555
リポジストロフィー集団におけるアポリポタンパク質C−III(ApoCIII)発現の調節
2018511554
セルロースを原料とするバイオマスグラフェンの調製方法
2018511553
バイオマスからのグラファイト生成
2018511552
五酸化二バナジウム粉末の精製システム及び精製方法
2018511551
光学的に仕上げられた薄い高アスペクト比のダイヤモンド基板又は窓、及び、これらの製造方法
2018511550
不均一にイオン交換された表面層を有する薄型ガラス物品およびこのような薄型ガラス物品を製造する方法
2018511549
ニトロセルロースベースの発射薬用のトコフェロール安定剤
2018511548
ニトロセルロースベースの発射薬用のイオノン安定剤
2018511547
ガラス−セラミック物品の表面の構造的特徴を制御する方法およびそれによって形成された物品
2018511546
極超短波用MOドープCo2Z型フェライト複合材料
2018511545
曲面ガラスの成形方法
2018511544
カーボンナノ構造物の製造方法、これによって製造されたカーボンナノ構造物及びこれを含む複合材
2018511543
自動極低温保存システム
2018511542
巻き取られた糸ストランドを取り扱う装置および方法
2018511541
コアレスオーガ製造
2018511540
通過装置、バルブ、これらを具備する収容器具、および内容物移動器具
2018511539
飲料分注システム
2018511538
周囲温度の充填およびダイヤフラムの反転によって容器パッケージングを形成する方法
2018511537
異なる破断強度を有するクロージャ・システム
2018511536
ポリシリコン用包装、およびポリシリコンの包装方法
2018511535
製品分配可視性を有する可撓性容器
2018511534
包装材料からパッケージを製造するための包装機械および方法
2018511533
飲料に窒素を導入する方法およびシステム
2018511532
マグネット式閉鎖機構を備えるパッケージ
2018511531
封止カバーを有する食料容器
2018511530
サバイバルプラットフォーム
2018511529
タイヤ補強プライ
2018511528
トラック用タイヤトレッド及びトラック用タイヤ
2018511527
鉄道車両のための選択的な制動力配分
2018511526
原動機付き車両の操舵装置群およびその原動機付き車両
2018511525
PTCR−xthm電熱チップを熱源とする電気自動車用インテリジェントヒーターシステム
2018511524
通信衛星の熱安定化のための方法
2018511523
結合されたヒートパイプおよび相変化物質を備える受動的熱システムおよびそれを組み込んだ人工衛星
2018511522
結合された補強材/ヒートパイプを有する人工衛星放熱パネル
2018511521
軸受要素及び車両のスタビライザ製造方法
2018511520
船体断熱体
2018511519
横向きのもたれ掛かり及び遮蔽を可能とする調整可能なヘッドレスト
2018511518
ハイブリッド電気自動車、駆動制御方法、及びその装置
2018511517
自動車両および制動に用いる電気モータアセンブリ
2018511516
ハイブリッド電気自動車、ハイブリッド電気自動車の運転制御方法および装置
2018511515
車両のための運転支援システムおよび運転支援方法
2018511514
ブレーキ回路/ホイールブレーキに特別に回路接続された吸入弁を介して増圧制御を行うブレーキ装置および圧力制御方法
2018511513
自動二輪車制御ユニット用の配置構造
2018511512
切れ目を有する湾曲したブロックを備えた方向性トレッドを有するタイヤ
2018511511
多方向車輪及びその製造方法
2018511510
電気自転車の変速機システム、方法、および装置
2018511509
コリドー捕捉
2018511508
電気架線を保守するための作業車両
2018511507
自動車シャシー
2018511506
プラスチック製の車両付設部材を製造する方法
2018511505
車両の経路予測のためのシステムおよび方法
2018511504
積層構造体及びそれから作製されるスタンドアップパウチ
2018511503
木材のアセチル化方法
2018511502
三次元物体製造
2018511501
オフセットラジエータおよび一体型温度プローブを備える容器を成形する装置
2018511500
印刷システムの中間転写部材を通すための装置
2018511499
繊維複合材料を製造する方法および装置
2018511498
繊維を制御可能に切断するための装置及び関連する方法
2018511497
リサイクル可能なポリエチレンフィルム
2018511496
段ボールウェブを製造するための機械
2018511495
回転成形法のための噴霧乾燥ポリオレフィンエラストマー粉末
2018511494
間接印刷システム
2018511493
繊維複合部材を製造するシステム
2018511492
3Dプリンティングによる三次元構造の製造方法
2018511491
繊維補強された環状体の製造方法および繊維補強された環状体の製造装置
2018511490
多色印刷画像を印刷する方法
2018511489
不織布研磨物品及びその製造方法
2018511488
溝を有する工作物を研削する方法および研削機
2018511487
コレットチャック
2018511486
スーパーオーステナイト鋼をろう付けするための高溶融範囲を有するニッケル基合金
2018511485
被加工物を熱間プレス成形するための方法、炉装置及び設備
2018511484
軸方向に固定された転がり軸受を有するリング圧延機
2018511483
金属ストリップの製造のための方法
2018511482
混成合金ソルダペースト
2018511481
多層の大型管の製造時に被覆層を装着する方法および被覆装置
2018511480
摺動可能な弁スリーブを備えたガスノズル
2018511479
流体の流れの調整および処理
2018511478
計量用取出装置
2018511477
ディスクフィルタ、およびディスクフィルタセクタを構築する方法
2018511476
床面掃除機
2018511475
ディーゼル酸化触媒
2018511474
高圧粉砕機
2018511473
成形触媒粒子
2018511472
低メンテナンスコストのガス分離プロセス
2018511471
リサイクル器具
2018511470
膨張圧力に応じた液体流量制御を伴う散布ノズルアセンブリ
2018511469
周囲から水を抽出するための装置
2018511468
多機能性コーティングシステムならびに触媒ウォッシュコートおよび/または触媒溶液を基材に塗布するためのコーティングモジュールならびにその方法
2018511467
水溶性ポリマーを分散させるための改良された装置
2018511466
多段チャネル乳化のための装置及び方法
2018511465
フィルタ装置
2018511464
湿式酸化システムにおける識別的物質移行
2018511463
多層支持基材を有するイオン交換膜
2018511462
金属アルコキシド前処理された担体に基づくエポキシド化触媒
2018511461
燻蒸剤ガス捕捉の方法およびその装置
2018511460
流体を分離させるための組成物および方法
2018511459
プロピレンのエポキシ化のためのチタンゼオライト触媒の再生方法
2018511458
自動車排ガス処理用ロジウム含有触媒
2018511457
医用画像
2018511456
円形機を使用して製作される弾力のある挿入物を有する衣類
2018511455
特徴的な振動スペクトルを記録し雌雄鑑別するために少なくとも1羽の生きた鳥を定位置にロックするための装置
2018511454
修復歯科インプラントシステム及び方法
2018511453
低周波発生機能を有するウェアラブル装置およびそれを用いた健康管理システム
2018511452
患者の搬送および訓練補助器具
2018511451
仮想フィットネストレーニング及びトラッキングサービスのための方法及びシステム
2018511450
パフォーマンスセンサデータの分析に基づく適合トレーニングプログラムの配信を含む、インタラクティブスキルトレーニングコンテンツを提供するように構成された、フレームワーク、デバイス及び方法
2018511449
コラーゲン刺激装置及び方法
2018511448
衣類乾燥機の乾燥時間の判断方法及び装置
2018511447
組織形態及び弾性情報の処理方法、並びに弾性検出装置
2018511446
玩具
2018511445
アルゴンビーム凝固用手術装置
2018511444
高周波除神経ニードルおよび方法
2018511443
二重エネルギーX線冠動脈カルシウムのグレード付け
2018511442
経皮的な経椎弓根的固定術のための装置
2018511441
展開可能なアブレーションカテーテルを有する動力式外科手術用器具
2018511440
患者によって行われる刺激治療のプログラミングの変更を監視および報告するためのシステムおよび方法
2018511439
複数回使用血液制御安全カテーテルアセンブリ
2018511438
分離可能なマイクロニードルを有する薬剤送達デバイス
2018511437
呼吸回路のための湿分除去並びに凝縮及び湿度管理装置
2018511436
無線周波数皮膚処置のための装置
2018511435
患者モニタリング装置のための調節可能アーム
2018511434
改良された歯ブラシ
2018511433
椎骨固定装置
2018511432
ユニバーサルスイングトレーニング装置
2018511431
移動可能な剛化部材を有する超音波外科用器具
2018511430
カーブしたブレードを有する関節運動するエンドエフェクタを備えた超音波外科用器具
2018511429
一体型補剛部材を有する関節運動継手を備えた超音波手術器具
2018511428
剛性化用関節運動駆動部材を有する超音波手術器具
2018511427
複数の係止位置を有する関節動作ジョイントを備えた超音波手術器具
2018511426
外科用切断器具
2018511425
充填レベルの容量判定のためのセンサおよびセンサアセンブリ
2018511424
ロッドに脊椎骨を固定する装置及びシステム
2018511423
使い捨てのケリソン骨鉗子
2018511422
ペンダント型生理信号モニタならびに関連するシステムおよび方法
2018511421
ステント製造方法
2018511420
磁気コイル電力方法および装置
2018511419
医療用活栓、このような活栓を含むキット、及び混合物又はエマルションを調製するための方法
2018511418
着脱可能なハンドルアセンブリを有する超音波外科用器具
2018511417
連続的外観を提供するように配列されたベルトとシャーシとの間の非連続的領域を有するデザインを備えるおむつパンツの製造方法
2018511416
ECGベースの心筋虚血検出のための方法及びシステム
2018511415
伸張式多軸脊椎システム
2018511414
塞栓除去装置及び方法
2018511413
袋なし電気掃除機
2018511412
体組織の非侵襲的なリアルタイム磁気共鳴解析のためのシステム及び形態型プローブ
2018511411
Abreu脳熱トンネルからの温度信号の解析
2018511410
弾性の抗菌フィルムおよびそれから作られるソケット
2018511409
医療用インプラント上の生物製剤の付着のための鉄白金粒子
2018511408
画像取り込み機構及び発光機構を備えるガイドカテーテル
2018511407
口腔内装置療法のための自動タイトレーションを提供するためのシステム及び方法
2018511406
無菌包装容器の外への液体分配装置
2018511405
治療インプラントの標的送出用のデバイス
2018511404
着座用構成体
2018511403
生体熱伝達の個人化推定を提供するシステム及び方法
2018511402
ブームコースタ
2018511401
自己清掃機能を持つフィルタシステムおよび衣類乾燥機
2018511400
心房細動検出
2018511399
内視鏡電気空気アダプタ
2018511398
血管内温度管理カテーテルにおける温度センサの近位搭載
2018511397
分娩中の一貫しかつ正確な子宮頸管開大の判断のための方法および装置
2018511396
タトゥー強化手順
2018511395
レッグカフを備える吸収性物品
2018511394
レッグカフを備える吸収性物品
2018511393
レッグカフを備える吸収性物品
2018511392
磁気式位置センサ用の電界集中アンテナ
2018511391
血圧を測定する方法及び装置
2018511390
光学的分析システム及び方法
2018511389
腰部ガスケット要素及び脚部カフを有する吸収性物品
2018511388
腰部ガスケット要素及び脚部カフを有する吸収性物品
2018511387
真空掃除機とベースステーションを含むシステム、真空掃除機、ベースステーション、および真空掃除機の集塵室を空にする方法
2018511386
バイオ色相ランプ
2018511385
レッグカフを備える吸収性物品
2018511384
薬物送達デバイス
2018511383
アーチ部材を含む歯科矯正装具
2018511382
ある距離において可変磁力を有する磁気吻合デバイス
2018511381
泡立てデバイスおよび対応する方法
2018511380
フォトプレチスモグラフィ装置
2018511379
インテリジェント衣類洗濯管理装置、方法および洗濯機
2018511378
心不全を示す情報を生成するための方法及び装置
2018511377
疎水化ヒアルロン酸をベースとする生分解性自立フィルム,その調製法及びその使用
2018511376
車両のドライバの疲労状態及び/又は睡眠状態を判定する方法及び装置
2018511375
剃毛かみそりカートリッジ
2018511374
所定のMRシステムで人のMR検査が承認されるか否かの自動又は半自動的な検出のための方法及びセーフティ・モジュール
2018511373
携帯型歯ブラシホルダ
2018511372
外科用ロボットカート不動化装置
2018511371
脳の非侵襲的神経刺激療法のための方法、システム及び装置
2018511370
超音波イメージングのための装置及び方法
2018511369
コンピュータ一体化テーブル
2018511368
可変剛性吸引針
2018511367
エラストグラフィ監視に基づく適応的なアブレーション及び治療のシステム及び方法
2018511366
薬物パッチのためのレギュレータデバイス
2018511365
再現可能な特性を有する飲料を調製するマシン
2018511364
ロボット掃除機およびロボット掃除機を制御する方法
2018511363
診断用オーディオデータを取得するウェアラブルデバイス
2018511362
イオン導入デバイス、装置及び方法
2018511361
撮像を伴うアテローム切除装置
2018511360
回転軸の周りで回転可能な掃除ローラを有する掃除機
2018511359
手術室及び手術部位認識
2018511358
血管フィルタ及び使用方法
2018511357
先端ばね機構を有するポール
2018511356
血管内光音響イメージング
2018511355
薬剤送達方法及びシステム
2018511354
ストレッチセンサを備えた装着型装置
2018511353
ガイドワイヤの光学的形状感知による装置視覚化
2018511352
可撓性のブリッジセクションを備えるコンピューティングデバイスおよびゲームコントローラの組み合わせ体
2018511351
モーションチェア及びモーションチェア制御システム
2018511350
対話型ミラー
2018511349
可食材料を放出するためのシステムおよび方法
2018511348
旋回切削ブレードを保持するための装置
2018511347
ウイルス用無菌精製プロセス
2018511346
ポリペプチド
2018511345
バイオ印刷のための回転装置およびその使用方法
2018511344
接着性ペプチド
2018511343
イノシトールの調製方法
2018511342
環境条件下で安定な、透明な硬質コーティング
2018511341
遺伝子配列決定および他の適用のためのバーコード化システムおよび方法
2018511340
変異体トランスアミナーゼならびにそれに関する方法および使用
2018511339
ニューモシスチス肺炎を診断、予測又はモニタリングするための手段
2018511338
がん細胞濃縮システム
2018511337
電子タバコ用の電気カートリッジおよび電気カートリッジを製造する方法
2018511336
電子タバコおよび電子タバコ用の電気カートリッジ
2018511335
改変された全細胞触媒を用いたノンカロリー甘味料の生成
2018511334
昆虫を飼育するためのプロセス
2018511333
導入遺伝子発現のための植物プロモータ
2018511332
気泡入り氷菓製品及びかかる製品を調製するための方法
2018511331
導入遺伝子発現のための植物プロモーター
2018511330
たばこ加工産業の吸着ベルトコンベヤ及びロッド製造機並びにたばこ加工産業の材料ロッドの材料特性を測定するための使用及び方法
2018511329
GPCRアゴニストポリペプチドに関連する方法および組成物
2018511328
抗CD303モノクローナル抗体
2018511327
血清アルブミンに対する結合特異性を有する設計アンキリンリピートドメイン
2018511326
プロトキシン−II変異体及びその使用方法
2018511325
グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ1(GOT1)、その調製物および製造方法およびその使用
2018511324
散水システムにおける簡略化されたインタフェースおよび動作
2018511323
適応的な構成要素を備えた散水システム
2018511322
イヌインターロイキン4受容体アルファに対する抗体
2018511321
腎細胞がん(RCC)およびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチドとスキャフォールドの組み合わせ
2018511320
治療およびエピトープマッピング用T細胞の感作および増殖のためのin vitro人工リンパ節法
2018511319
CAR T細胞免疫療法のための新規標的としてのHLA−G
2018511318
CRHR1拮抗薬を用いた治療に対する反応の遺伝子予測因子
2018511317
電子タバコ喫煙機能を有する電気加熱式タバコ喫煙装置
2018511316
エアロゾル発生システム用の長いヒーター組立品および加熱組立品
2018511315
凍結させる生物学的試料における氷核形成を制御する装置
2018511314
エアロゾル発生装置用の発熱体モジュール
2018511313
精子核酸の捕捉方法
2018511312
アスタキサンチン組成物(IV)
2018511311
造血器腫瘍およびリンパ腫におけるCD99を標的とする組成物および方法
2018511310
可燃性熱源の把持手段を備えた喫煙物品
2018511309
プラスチックの分解のための組成物
2018511308
複数のセンサを有する単回使用バイオリアクタポート
2018511307
TMPRSS6発現を調節するための化合物及び方法
2018511306
治療
2018511305
新規の抗−TFPI抗体及びこれを含む組成物
2018511304
細胞カプセル化装填装置
2018511303
抗サルモネラ抗体及びその使用
2018511302
治療用分子を選択する方法
2018511301
細胞構造の電気的分解のための装置、並びに飼料中間物及び飼料製品の生産のためのその装置の設備及び使用
2018511300
抗糖タンパク質抗体及びその使用
2018511299
テンパープルーフロック機構およびこれを有する電子たばこ
2018511298
ロータ及びこのロータを有するモータ
2018511297
平らに束ねられた電線から絶縁体を剥離するための装置および方法
2018511296
DC/DCコンバータのヒステリシス制御方法
2018511295
ウェットキャビティ電気機械
2018511294
タイムスロット通信を伴う誘導無線電力伝送
2018511293
レシーバ電圧およびリアクタンスを調整するための補助レシーバコイル
2018511292
電気ケーブルのための格納装置
2018511291
位置エネルギー貯蔵庫用の封止材を形成する防湿層、および位置エネルギー貯蔵庫用の防湿層から封止材を組み立てる方法
2018511290
存在及びロングビーコン延長パルスの管理
2018511289
脊髄刺激システム
2018511288
電動モータ用のロータ、付設のモータ軸、並びにそれらの製造方法
2018511287
コモンモードフィルターデバイス及び電気機器
2018511286
多段調整過電圧アレスタ回路
2018511285
永久磁石機械
2018511284
熱を電気エネルギーに変換するための熱サイクル内の装置
2018511283
アイウェア装置用のバッテリ構造
2018511282
WIPSセンサー及びこれを用いた端末遮断方法
2018511281
受動光ネットワークにおけるハイブリッド多重化/逆多重化のための方法及び装置
2018511280
ダイナミックコンプレッサを制御する装置及び方法並びにダイナミックコンプレッサの増幅値を決定する方法
2018511279
物理ダウンリンク制御チャンネル(PDCCH)のブラインド検出方法及びシステム
2018511278
個人データ共有アプリのための方法及びシステム
2018511277
通信システム
2018511276
ランダムアクセスシグナリング再送信方法及び装置
2018511275
TCPトンネル及びネイティブTCP情報に基づくバンドリングシナリオにおけるパケットのスケジューリングのための方法及びシステム
2018511274
IoEデバイスアウェイクスケジューリングおよび発見
2018511273
ヘッドホンまたはイヤホン
2018511272
パケット処理における適応負荷バランシング
2018511271
基地局、ユーザ装置、及びプリコーディングマトリックス決定方法
2018511270
データ伝送方法および装置
2018511269
無線通信システムにおいて放送信号を送信するための方法
2018511268
発見情報の伝送方法、装置及び通信システム
2018511267
複数のサービングセルをサポートするワイヤレス通信システムにおけるキャリアに関する制御情報のマッピング
2018511266
データ送信方法及び装置
2018511265
フレームエクステンションを含むWi−Fiフレーム
2018511264
ワイヤレス通信ネットワークのための不連続チャネル割振りおよびボンディング
2018511263
発呼者ID抽出中のユーザ機器能力報告管理
2018511262
デバイス間同期信号(D2DSS)のリソースの管理
2018511261
プルーフオブワークに基づくユーザ識別システム
2018511260
データ送信方法、アクセスネットワーク装置、及び通信システム
2018511259
セカンダリセルのディアクティベーション方法、装置及び通信システム
2018511258
マルチチップのダイナミックレンジ拡張(DRE)音声処理の方法および装置
2018511257
無線セルラネットワークにおいて情報を転送するための方法
2018511256
モバイルデバイスにおけるタイミングアドバンス値の調整
2018511255
深度が動的である通信電子装置のクラスタ内の通信方法、上記方法を実行する通信電子装置、および関連するシステム
2018511254
周波数選択性チャネルのためのチャネルフィードバック設計
2018511253
分散して空間的符号化画像を作成する画像を伴う撮像素子
2018511252
低レイテンシ/低データ帯域幅および高レイテンシ/高データ帯域幅の経路を使用する通信方法およびシステム
2018511251
ワイヤレスネットワーククラスタの統合のためのデータリンク行動
2018511250
リンク品質判定のためのユーザ装置および方法
2018511249
無線会議システムおよびその構成方法
2018511248
無人機間の認証メッセージ
2018511247
キーエクスポート技術
2018511246
チャネル推定方法及び装置、記憶媒体
2018511245
UAV搭載物制御システム
2018511244
アプリケーション固有ネットワークアクセス資格情報を使用する、ワイヤレスネットワークへのスポンサー付き接続性のための装置および方法
2018511243
ネットワークノードユーザデバイス及びその方法
2018511242
サービス層と接続層との間のサービスを確立するための方法およびデバイス
2018511241
時分割複信システムにおける通信方法、基地局、及びユーザ機器
2018511240
低交差偏波ディケード帯域幅の超広帯域アンテナ素子およびアレイ
2018511239
周波数帯域情報によりネットワークサービスを取得する方法及び装置
2018511238
高速レートひずみ最適量子化
2018511237
コンテンツ適応型Bピクチャパターンビデオエンコーディング
2018511236
物理ランダムアクセスチャネル送信のための繰返しレベルカバレージ拡張技法
2018511235
低複雑性のサンプル適応オフセット(SAO)コーディング
2018511234
コード化パラメータのHEVC予測についての利用可能性検査を低減するためのパディング
2018511233
適応タイルサイズを使用するビデオコーディングのための方法および装置
2018511232
非正方形区分を使用してビデオデータを符号化するための最適化
2018511231
ブロックの区分を用いた高速ビデオ符号化方法
2018511230
動き探索における低複雑度のクォーターペル生成のための方法および装置
2018511229
モバイル環境におけるピアツーピアネットワーク接続性
2018511228
結合サービスを介した最大充填リンクを提供するためのシステムおよび方法
2018511227
フレーム内符号化方法、フレーム内復号化方法、エンコーダ、及びデコーダ
2018511226
回線交換フォールバック(CSFB)呼設定時間を減少させる装置、および、方法
2018511225
ビデオ符号化のための適応的なモード確認順序
2018511224
エッジクラウドモバイルプロキシに基づくミリ波無線アクセス技術の便宜的アクセス
2018511223
信号再整形近似
2018511222
サウンディングトリガーフレームを使用したチャネルサウンディングのためのアクセスポイント(AP)、ユーザ局(STA)及び方法
2018511221
ワイヤレス通信における動的なデバイス能力シグナリングのための方法および装置
2018511220
緊急通信セッション終了の管理
2018511219
マイクロフォン用の集積回路構成体、マイクロフォンシステム、およびマイクロフォンシステムの1つ以上の回路パラメータを調整するための方法
2018511218
ボイストリガに応答する競合デバイス
2018511217
アクセスネットワークとターミナルとの間の、上記アクセスネットワークの半二重タイプの複数の基地局の範囲内での無線通信
2018511216
非基本波モード伝搬を用いる誘導波伝送デバイス及びそれを使用する方法
2018511215
干渉抑圧合成方法、装置及び記憶媒体
2018511214
近距離通信における能動負荷変調
2018511213
変調された脱相関による空間的オーディオ信号の向上
2018511212
聴力を改善するためのシステムおよび方法
2018511211
周波数間及び公衆地上移動体通信網(PLMN)間発見
2018511210
画素の前処理および符号化
2018511209
ネットワークにおける帯域幅の分配のための方法および装置
2018511208
階層化されたビデオファイルフォーマットにおけるサンプルエントリー及び動作点信号伝達の設計
2018511207
SERDESアプリケーション用に符号間干渉をフィルタリングするための回路および方法
2018511206
証明書管理方法、デバイス、及びシステム
2018511205
WLAN/3GPPアグリゲーションでの上りリンクスケジューリング
2018511204
適応型周波数分離に基づく測定手順
2018511203
並列低レイテンシ認識
2018511202
搬送波の位相変調のための方法および装置ならびにマルチレベル位相符号化デジタル信号の検出への適用
2018511201
キャリアアグリゲーションシステムにおけるコンポーネントキャリア管理のためのシステム、方法、及びデバイス
2018511200
キャリアコンポーネント単位ベースの拡張した測定ギャップ構成用のシグナリング
2018511199
パワー・オーバー・イーサネット・ネットワークシステムにおける受電デバイス、及び前記受電デバイスのための方法
2018511198
安定化ベクタリング制御によりクロストークを低減するための方法およびシステム
2018511197
ライセンス補助アクセスのための不連続受信動作
2018511196
光通信の発信装置及び受信装置
2018511195
ライセンス周波数帯およびアンライセンス周波数帯でのデータ利用に対する格差課金
2018511194
2つのDFTプリコーディング段を用いるSC−FDMAのための送信方式
2018511193
ピクチャの逆トーン・マッピングのための方法及び装置
2018511192
光学的に符号化された情報を提供するためのシステムと方法
2018511191
マシンタイプ通信におけるシステム情報のスケジューリング
2018511190
ネットワークノード、無線デバイスおよびこれらにおいて実行される自動再送要求(ARQ)フィードバック情報を処理する方法
2018511189
場所的な著作権で保護されているウォータマーキングビデオをパブリッシュする方法及び装置
2018511188
レイヤードディビジョンマルチプレキシングを利用した放送信号フレーム生成装置および放送信号フレーム生成方法
2018511187
スロットアレーアンテナ
2018511186
チップオンサブマウントモジュール
2018511185
静電チャック用薄膜電極
2018511184
高電圧半導体素子及びその素子を製造する方法
2018511183
環状ラクタムを含む電子素子
2018511182
電荷キャリアをガイドする装置及びその使用方法
2018511181
上ドーム温度の閉ループ制御
2018511180
コバルト相互接続層及びその上のはんだを備えた金属ボンドパッド
2018511179
フィードフォワード双方向注入されたスプリットゲートフラッシュメモリセル
2018511178
半導体素子用の受動冷却機能を備えた担体
2018511177
基板処理装置
2018511176
オプトエレクトロニクス部品およびその製造方法
2018511175
チップ配置、および接触接続部を形成する方法
2018511174
光起電力セル及びバックシートポリエステルフィルム
2018511173
有機発光素子
2018511172
一時的に接着されるウェハ用のキャリア
2018511171
端面発光型半導体レーザおよびその製造方法
2018511170
電子筐体ラインおよび前記電子筐体ラインに接続される冷却機を備える電子筐体装置
2018511169
半導体デバイス、及び半導体デバイスの製造方法
2018511168
縦型電力装置内の表面装置
2018511167
自己修復コンデンサおよびその製造方法
2018511166
パターニングのためのマスクエッチング
2018511165
相互接続のスタックと、はんだレジスト層上の相互接続と、基板の側面部分上の相互接続とを備える基板
2018511164
相変化メモリデバイスにおける材料およびコンポーネント
2018511163
パワー半導体デバイス
2018511162
炭化されたココナツ殻に基づくリチウムイオンキャパシタ用のアノード
2018511161
圧電多層デバイスを製造するための方法
2018511160
カスタム化負荷制御システムおよび方法
2018511159
電池パック機能検査装置
2018511158
容器処理システム
2018511157
有機電子素子封止材用組成物およびこれを用いて形成された封止材
2018511156
改良された微多孔質膜、セパレータ、リチウム電池、および関連する方法
2018511155
電流制限機能付き電極リードを含むパウチ型二次電池
2018511154
水密プラグコネクタの製造のための方法およびプラグコネクタ
2018511153
下部ケースの厚さが薄い電池パックおよびこれを含むノートパソコン
2018511152
光線シェード部材を有する照射装置
2018511151
シリコン系負極活物質及びその製造方法
2018511150
LEDドライバ回路、照明装置、及び駆動方法
2018511149
参照エネルギープロファイルを決定する方法および電池を形成するための装置
2018511148
出力の指向性制御を有する表示装置、およびこのような表示装置用のバックライトおよび光指向方法
2018511147
電気負荷をフェールセーフに分離するための安全スイッチングデバイス
2018511146
少なくとも4つの異なる状態を有するドライバ
2018511145
照明器具部品の識別
2018511144
湾曲型電極組立体の製造方法
2018511143
導電率の改善されたLiイオン電池の電極
2018511142
反射層を有する異方性導電フィルム(ACF)
2018511141
水素吸蔵合金
2018511140
平板型固体酸化物燃料電池およびこれを含む電池モジュール
2018511139
格子カップリング型ライトガイド
2018511138
3D NANDメモリにおけるリーク電流低減
2018511137
デジタル資産仲介電子決済プラットフォーム
2018511136
無人航空機のための経路計画
2018511135
分散コンピューティングシステムにおけるデータフローの追跡
2018511134
物品のクロージャシステムを制御する装置、および対応する物品
2018511133
動的なセキュリティーモジュールサーバー装置及びその駆動方法
2018511132
アプリケーションロード方法及び装置
2018511131
オンライン媒体のための階層的なコストベースのキャッシング
2018511130
自動メッセージングのための技術
2018511129
多成分モデルパラメータ化
2018511128
電子デバイスにおける適応的な熱と性能管理のためのシステムおよび方法
2018511127
渇望入力及び支援システム
2018511126
移動型ロボット用の現場配備可能ドッキングステーション
2018511125
人間/ロボット相互作用を促進するためのシステム及び方法
2018511124
虹彩を撮影するための光を照射する方法及びそのデバイス
2018511123
データバックアップ装置及び方法
2018511122
拡張現実のためのシステムおよび方法
2018511121
オーダーペアリングのシステム及び方法
2018511120
キャッシュ保守命令
2018511119
トランザクション実行に応じて追跡データを生成する装置及び方法
2018511118
割り込まれたタスクを完了するための選択的リマインダ
2018511117
デバイスの、モデルにおける表現へのマッピング
2018511116
端末にプッシュされるデータコンテンツを選択するための方法およびデバイス
2018511115
人が介在することなくアルゴリズム的に子供にとって適切なコンテンツを識別すること
2018511114
センサ装置
2018511113
センサ装置
2018511112
シーケンシャル書き込みストリーム管理
2018511111
ビクティムキャッシュモードを向上させるためのプロセススケジューリング
2018511110
摂取可能なイベントを検知し分析するシステム、デバイス、及び方法
2018511109
分散データからの学習
2018511108
センサデータ検出に基づくインピーダンス補償
2018511107
陳列されている商品からデータを得るシステム及び方法
2018511106
データ系統図のフィルタリング
2018511105
マルチクラスタシステムにおいて利用可能なキャッシュを選択する方法
2018511104
改善されたハイブリッドスリープ電力管理のための技術
2018511103
データ系統図のフィルタリング
2018511102
インターネット漫画コンテンツの流通のための方法とシステム、および記録媒体
2018511101
購入時の最適なカードの選択
2018511100
漫画データ表示装置及びその方法
2018511099
ベクトルキャッシュラインライトバックのためのプロセッサ、方法、システム、および命令
2018511098
複合現実システム
2018511097
検索結果の取得
2018511096
情報処理方法、端末、およびコンピュータストレージ媒体
2018511095
デジタルパーソナルアシスタント内のヘッドレスタスクの完了
2018511094
クリック可能なコントロールパッド
2018511093
アプリケーション・インタフェース要素を移動させるために使用されるデバイス、方法およびグラフィック・ユーザ・インタフェース
2018511092
情報を収集及び処理する方法、クライアント端末、及びサーバ
2018511091
ダイヤモンドを生産するために複数の機械の作動をモニタして制御するシステム及びその方法
2018511090
スケジュール検出に基づく動的ウェアラブルデバイス挙動
2018511089
モバイルデバイスを通じて自動小売機の提案を提供する方法およびシステム
2018511088
LEDディスプレイに用いられる画像処理方法及び装置
2018511087
自動ポップアップ型ディスプレイ・デバイス
2018511086
オーディオ信号を符号化するためのオーディオエンコーダー及び方法
2018511085
垂直PNシリコン変調器
2018511084
電気光学変調器
2018511083
音場のアンビソニックス表現に透かしを埋め込み、およびそれを復元する方法および装置
2018511082
頸椎を位置合わせするための眼鏡
2018511081
リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
2018511080
ナノ構造材料の方法及び素子
2018511079
低PKA駆動ポリマーストリップ中の電荷錯体銅保護を促進する組成物および方法
2018511078
極低減衰の単一モード光ファイバ
2018511077
極低損失でベンド不敏感の単一モード光ファイバ
2018511076
ディスプレイモジュール製造装置
2018511075
可変焦点薄型電子レンズ
2018511074
表示パネル及び表示装置
2018511073
電気光学スイッチング素子およびディスプレイデバイス
2018511072
携帯写真のための補助レンズ
2018511071
GOA回路と液晶ディスプレイ
2018511070
動き安定化を用いた高次アンビソニックオーディオデータのコード化
2018511069
画像記録システムおよび自動車
2018511068
ナノディフューザ
2018511067
防眩フィルム
2018511066
光学デバイス用モジュール式カメラアタッチメント
2018511065
光学システム
2018511064
湾曲反射偏光子を有するビームエキスパンダ
2018511063
画素限定層を有する表示基板および製造方法、並びにそれを含む表示装置
2018511062
ガスおよび油パイプライン中の黒色粉末のオンライン測定
2018511061
毛細管現象を用いて液体サンプルを収集する装置
2018511060
調整可能な光学特性を有するヒドロゲル粒子およびその使用の方法
2018511059
振動要素の2以上の位置間の時空間的関係を測定するエミッタセンサアセンブリ及び方法
2018511058
マイクロ波解析機器またはマイクロ波測定機器用の較正装置
2018511057
自動清掃の試料検査システムおよび方法
2018511056
長距離操縦可能LIDARシステム
2018511055
前立腺抗原標準およびその使用
2018511054
レーザー光源の周波数変調を測定する方法
2018511053
患者の濾過量を算定する方法および器械
2018511052
マススペクトロメトリーのための装置および方法
2018511051
周波数掃引源ベースのインタロゲータを用いて複屈折光学センサに照合するための測定システムおよび方法
2018511050
制御装置のキャリブレーション用のモデル・アンサンブルの策定方法
2018511049
外部雷保護手段において設置済みの独立した引下げ導線の状態を判定し障害を位置特定するための方法
2018511048
センサ制御時の残差値処理装置及び残差値処理方法
2018511047
糖尿病の治療および分析に使用される修飾インシュリンに対する抗体
2018511046
寸法計測装置の較正
2018511045
スマートデバイスにおけるアラーム時計の設定
2018511044
光子計数
2018511043
試料中のセロトニンを測定するための方法およびシステム
2018511042
沸騰水型原子炉用の燃料アセンブリ
2018511041
放射線センサ、特に電離放射線センサの固有寸法を定量化するための方法、及びそれを実施するための装置
2018511040
原子力発電所の配管の溶接エリアでの応力腐食割れを軽減するための内側における機械的な応力改善方法
2018511039
TOF距離センサ
2018511038
適応型位置インジケータ
2018511037
原子炉の冷却システムで金属表面を除染する方法
2018511036
メソダイセクションのためのシステムおよび方法
2018511035
放射性核種を除去するための組成物および方法
2018511034
パターン化された照射を生成するための装置
2018511033
ブレーキ梁の疲労試験スタンド
2018511032
機械振動子および関連する製造方法
2018511031
格納容器ドレンシステム
2018511030
方向依存光学特性を有する光学エンコーダ
2018511029
自動化された偽造防止のための材料のバッチ真贋判定
2018511028
シンチレータ結晶内の光子の収集を最適化する方法、結晶、およびその使用
2018511027
コンビボイラ
2018511026
工業用ガスおよび炭化水素ガスの液化
2018511025
特に再生加熱される工業炉を制御下で動作させる方法、開ループ制御及び閉ループ制御装置、並びに、加熱可能な工業炉
2018511024
混合冷媒液化システム及び方法
2018511023
冶金炉の運転方法および装置
2018511022
改善された蒸発乾燥のための装置及び方法
2018511021
自動脱スケール及び消毒機能を有する製氷機
2018511020
仮想プレーヤとプレーするダーツゲーム対戦モードを提供する装置及びコンピュータ可読媒体に保存されたコンピュータプログラム
2018511019
防振建築物用の制震装置
2018511018
シールデバイス
2018511017
車両に搭載される油圧アシスト装置及びこれを放圧する方法
2018511016
タンクに燃料ガスを充填するためのステーションおよび方法
2018511015
雄不正螺合防止締結具部材
2018511014
結合要素をシャフトに固定するための装置
2018511013
バルブコアアッセンブリおよび圧縮ガスバイパスバルブ
2018511012
押圧スリーブ、押圧継手、および押圧継手または押圧スリーブの使用
2018511011
管を接続するための差込み継手アセンブリ
2018511010
解放式ローラークラッチ及びそれを使用する調整可能なヒンジアセンブリ
2018511009
フォーム体を製造するための方法
2018511008
立体構造
2018511007
バルブユニット用断熱材保護カバー
2018511006
接着力を複数段階に切替可能な構造化表面
2018511005
自動車に設けられる弁装置
2018511004
係合構造及びディスプレイ機器
2018511003
ギヤ式容積形機械
2018511002
均一な噴射を確保しながら推進剤を排出することができる改良された推進剤噴射器
2018511001
ガス供給装置
2018511000
流体移送装置、システムおよび方法
2018510999
オイルフローの配分及び制御システム並びに方法
2018510998
ファンブレード表面の造作
2018510997
風力発電装置のロータブレードの調整のための調整装置
2018510996
流体循環路およびそのためのコンポーネントを有する風力発電装置
2018510995
風力発電装置−ロータブレード
2018510994
低いコンプレッションハイトを有する、頑丈かつ軽量のピストンおよびその構成方法
2018510993
二重壁の自己内蔵型ライナ
2018510992
コネクタおよびブレースを備えたロケットスラスターノズル
2018510991
充填部材が取り付けられる陥凹面を有するハブを備えるブリスク
2018510990
ダブルカムディスクピストンガイド型エンジン
2018510989
ターボエキスパンダ発電装置および発電方法
2018510988
高耐熱性断熱マット
2018510987
安定的減衰要素と減衰要素を有する防水壁
2018510986
耐環境性コアを備えるマット構築物
2018510985
さらなる安全機能を有するキー、キーブランクおよび関連するロックシリンダ
2018510984
自動車用ラッチ
2018510983
暖かい家を建築するための窓枠断熱工法
2018510982
人工芝生及び製造方法
2018510981
モジュール方式の産業設備の組立システム
2018510980
婦人下着と留め具
2018510979
ウール処理方法および製品
2018510978
身体部位用サポート
2018510977
オルガノシロキサンポリマーを含む布地ケア組成物
2018510976
弾性ヤーン用のフィラメント状コア、弾性複合ヤーン、織物布地、ならびに前記弾性ヤーンを製造するための装置および方法
2018510975
メタセシス化不飽和ポリオールエステルを含む布地ケア組成物
2018510974
特に炭素繊維原料の酸化安定化のためのモジュール炉
2018510973
テキスタイル印刷
2018510972
弾性織布及びその製法
2018510971
化成コーティングの導電性を厳密に調節するための方法
2018510970
マグネタイト系焼結鉱およびその製造方法
2018510969
材料を蒸発させるための装置
2018510968
Si含有膜形成組成物およびその使用方法
2018510967
高度に成形された包装製品用アルミニウム合金及びその作製方法
2018510966
元素ロジウムを生成する方法
2018510965
水素吸蔵合金
2018510964
ステンレス鋼ストランドの製造方法及びステンレス鋼ストランド
2018510963
二酸化炭素の利用のための方法及び電気分解システム
2018510962
グリコサミノグリカンエステル、それらを調製する方法および眼科用途のための製剤におけるそれらの使用
2018510961
アルキルベンゼンスルホン酸のアミノアルコール塩及び洗剤製剤におけるその使用
2018510960
アルキルベンゼンスルホン酸のアミン塩及び洗剤製剤におけるその使用
2018510959
熱可塑性エラストマーに基づく粒子フォームをマイクロ波を使用した熱的結合により製造するための方法
2018510958
熱可塑性エラストマーをベースとする電気伝導性発泡粒子
2018510957
分散添加剤
2018510956
改善されたマグネシウムイオン選択膜
2018510955
キャパシターフィルム用のポリエーテルイミド混和性ポリマーブレンド
2018510954
ネオペンチルグリコールジアセテートを含む香料および風味組成物
2018510953
ポリシロキサンおよびジヒドロキシジフェニルシクロアルカン(コ)ポリカーボネートのブロック共縮合物
2018510952
反応器に液滴を導入するための装置
2018510951
超吸収体粒子を凝集させる方法
2018510950
超吸収体粒子の製造方法
2018510949
第四級アンモニウム化合物を含有する潤滑剤
2018510948
アルコキシポリシロキサンを含有する組成物を布地に含浸する方法
2018510947
等速ジョイント用グリース組成物
2018510946
シリコーン系親水性コポリマーおよびそれを含むヒドロゲル組成物
2018510945
プラスチック溶融物を処理する設備と方法
2018510944
ダンピング流体としての(パー)フルオロポリエーテルポリマー
2018510943
器具洗浄用途におけるスケールの制御
2018510942
オレフィンポリマーを反応物と混合するためのプロセス
2018510941
有機化合物におけるまたは関連する改良
2018510940
ロウの精製のための方法
2018510939
官能基が導入されたアミノシラン系末端変性剤を利用するゴム組成物の製造方法、及びこれによって製造したゴム組成物
2018510938
有機光電池のためのヘキサベンゾコロネンベースの化合物
2018510937
熱伝導性接着剤
2018510936
フッ素化化合物を有する有機溶媒中の導電性ポリマー
2018510935
多産中間留分油の低温フィッシャー・トロプシュ合成全留分油の水素化精製方法
2018510934
フィッシャー・トロプシュ合成油を使用するディーゼル燃料およびジェット燃料製造システムおよび方法
2018510933
PTMEG系ポリウレタン耐衝撃改良剤における向上した低温耐衝撃性
2018510932
難燃性熱硬化性組成物
2018510931
スポンジ形成性シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴムスポンジ
2018510930
機能性エラストマーを含む環式オレフィン樹脂組成物
2018510929
粒子状ポリマーバインダー複合材料
2018510928
ポリウレタンベースの転換可能接着剤
2018510927
特定の(specific)分子量分布を持つ、生体高分子の生産方法
2018510926
経皮薬物送達のための感圧粘着剤
2018510925
NBRベースのミクロゲルを含む組成物
2018510924
新規電着系
2018510923
硬化性組成物
2018510922
変性共役ジエン系重合体、この製造方法及びこれを含むゴム組成物
2018510921
フルオロポリマー系ポリマーブレンド、ポリマーフィルムおよび偏光子保護フィルム
2018510920
LED硬化性低移行性光開始剤
2018510919
ポリカーボネート樹脂組成物およびこれからなる光学成形品
2018510918
A2B拮抗薬としてのキサンチン置換アルキニルカルバメート/逆カルバメート
2018510917
抗癌治療剤
2018510916
医薬処方物
2018510915
汚染から皮膚を保護し、皮膚再生を改善するための化粧的処理方法
2018510914
ジシクロプラチンの製造方法
2018510913
抗ウイルス剤としての使用のためのピロン誘導体
2018510912
ポリアニオン性および非イオン性のシクロデキストリン系デンドリマーの医薬組成物およびその使用
2018510911
ケラチントリートメント
2018510910
水溶性イガイ抽出物
2018510909
S−ニトロソチオールの減菌
2018510908
緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)LecBの阻害剤
2018510907
置換ピリドピリミジン系化合物の合成プロセス
2018510906
相乗的グリコカリックス治療組成物及び方法
2018510905
皮膚障害の予防又は治療のための組成物
2018510904
ニーマン・ピック病および他のリソソーム蓄積障害のためのnpc1のベンゼンスルホンアミド上方制御剤
2018510903
金属錯体
2018510902
創傷治癒調節のための製剤および方法
2018510901
2種のカチオン性界面活性剤と、サリチル酸及び2−ヘキシル−1−デカノールなどの有益材料とを含むヘアコンディショニング組成物
2018510900
併用療法用の医薬組成物
2018510899
口腔用組成物
2018510898
嘔気嘔吐を治療するためのアミスルプリドと他の制吐薬との併用
2018510897
イソオキサゾリン活性薬剤を含む延長放出注射製剤、方法及びその使用
2018510896
除草性混合物
2018510895
外傷性脳損傷を治療する方法
2018510894
長時間作用型注射可能パリペリドンエステルの抜かした投与量のための投与レジメン
2018510893
アシルスルファモイルベンズアミドを製造するための方法
2018510892
インジゴナチュラリス又はインジゴ産生植物の抽出物を用いたアトピー性皮膚炎の処置
2018510891
抗菌性インジゴナチュラリス又はインジゴ産生植物抽出物及びその使用
2018510890
インジゴ・ナチュラリス由来のエキス及びそれを調製する方法
2018510889
医薬組成物及びその使用
2018510888
温度を表示する歯内充填材料
2018510887
免疫細胞捕捉デバイスおよびその製造および使用方法
2018510886
難溶性薬物伝達用の溶解性マイクロニドル
2018510885
多層化粧組成物
2018510884
グルタミナーゼの阻害剤を用いる肺がんの処置
2018510883
タンパク質またはペプチド伝達用の溶解性マイクロニドル
2018510882
フルイド組成物及びパーソナルケア
2018510881
がん治療のための遺伝子改変NK−92細胞およびモノクローナル抗体
2018510880
新規のブレンド
2018510879
シンデカン−2のモジュレーターとその使用
2018510878
デソサミンの合成
2018510877
アルカン酸アルキルの気相生成
2018510876
疾患治療のための縮合二環化合物
2018510875
5−置換−5−ヒドロキシ−5−アリール−3−オキソ−ペンタノアート誘導体及びそれらのエナンチオ純粋な形態
2018510874
アジュバント組成物及び関連する方法
2018510873
新規抗感染症化合物
2018510872
高濃度かつ/または高粘度の活性薬剤溶液を注射するための方法および組成物
2018510871
アミリン類似体
2018510870
B7リガンド二量体界面に由来する単離されたペプチドおよびそれらの使用
2018510869
置換2,3−ジヒドロイミダゾ[1,2−C]キナゾリンを含んでいる組合せ
2018510868
二重特異性抗体を精製する方法
2018510867
クロマトグラフィーにおける不純物を取り除くためのアルカリ洗浄の使用
2018510866
腸受容体を活性化させるための、ファルネソイドX受容体アゴニストでの、成体の潜在性自己免疫性糖尿病の治療
2018510865
PSMAに結合する抗体医薬
2018510864
トランスグルタミナーゼによって結合可能な抗体およびそれによって製造される結合体
2018510863
IL−7部分とポリマーとのコンジュゲート
2018510862
官能化F−POSSモノマー組成物およびその使用
2018510861
インテグリン標的タンパク質およびその使用方法
2018510860
皮膚を処置するための方法
2018510859
安定化されたボロン酸化合物を含むナノ粒子
2018510858
二環式ケトンスルホンアミド化合物
2018510857
TGF−β阻害剤
2018510856
微粒子
2018510855
眼疾患を処置するための組成物及び方法
2018510854
固体混合物からの難水溶性物質の効果的な可溶化のための賦形剤としてのコポリマー
2018510853
エステル化セルロースエーテルの水溶液
2018510852
リシルオキシダーゼ様2阻害剤とその使用
2018510851
治療用ピリダジン化合物およびその使用
2018510850
抗がん剤として有用な置換ヌクレオシド誘導体
2018510849
ソベチロムの誘導体
2018510848
含酸素化合物の脱水方法
2018510847
抵抗性齧歯類を防除するための薬剤の使用
2018510846
5−アルキルサリチルアルドキシム類の調製方法及びその利用
2018510845
有機フォトダイオード中の有機光電変換層の材料としてのスクアラインおよびチオフェン系分子
2018510844
がんマーカーおよびその使用方法
2018510843
芳香族環を含む化合物およびこれを用いた高分子電解質膜
2018510842
イオン濃度依存的抗原結合ドメインを含む抗体、Fc領域改変体、IL−8に結合する抗体、およびその使用
2018510841
筋萎縮性側索硬化症を有する対象における糖尿病を治療する方法および/または糖尿病の発症を制限する方法
2018510840
イメージング剤として有用なビスホスホネート又はピロホスフェートを有する金属錯体
2018510839
シリコン単結晶インゴットの成長装置及び方法
2018510838
ZSM−5触媒
2018510837
安定化されたマイクロポーラス結晶性物質、それを作成する方法、およびNOxの選択的触媒還元のためのその使用
2018510836
新規ガラス
2018510835
新規のガラス
2018510834
ガラス
2018510833
金属水素化ホウ素溶液の触媒誘導された加水分解および再循環のための方法
2018510832
レオナルダイトおよびアミノ酸に基づく酸組成物
2018510831
ワイドバンドギャップ結晶を昇華再結晶するための炉
2018510830
シリカ系溶融物の調製のためのプロセス
2018510829
加圧された油圧流体を使用する油圧エレベータ及び他の製品のためのインテリジェントなピット
2018510828
三次元特徴部を有する基材を巻き付ける方法
2018510827
物質用の圧空パイプ搬送システムの方法及び装置、並びに廃棄物用の搬送システム
2018510826
弾性薄板を用いたフィルム貼り機用のパレット式工程対応ユニット
2018510825
容器のための蓋
2018510824
上流のプロセスが調製済みの製品を下流のプロセスに給送するレートを制御する方法
2018510823
補強封止部を備えた可撓性容器
2018510822
付属部を有する可撓性容器
2018510821
異種内容物混合容器
2018510820
異種内容物混合容器
2018510819
ガス置換装置
2018510818
美容用製品をスプレーとして分配するための分配装置
2018510817
液体分注装置
2018510816
携帯用包装システム
2018510815
アルコール飲料内の発酵残渣除去装置
2018510814
熱調節式自己加熱容器
2018510813
鉄道車両
2018510812
車両のための駆動輪
2018510811
モータ駆動される車両、特に二輪車両
2018510810
迅速交換可能なバッテリアセンブリ及びモータ車両、特にスクーター
2018510809
大型ハッチを有する船体パネル
2018510808
テキスチャ付きトレッドを有するタイヤ
2018510807
ハイブリッド電気自動車、ハイブリッド電気自動車の運転制御方法および装置
2018510806
編地及び補強素子から構成されるタイヤ
2018510805
無人航空機用調節可能な着陸装置組立体
2018510804
操舵角の大きな独立サスペンション
2018510803
フロントガラスワイパーの停止位置用のヒーター
2018510802
ウェアラブル電子デバイスに車両の機能の制御を移譲するシステム及び方法
2018510801
駐車支援システム
2018510800
プラスチック容器を製造するためのプリフォーム、該プリフォームの製造および該プリフォームから製造されたプラスチック容器ならびに該プラスチック容器の製造
2018510799
粉末材料から三次元モデルを層状生成するための方法及びシステム
2018510798
手動調節可能な印刷見当合せ器を具備した輪転印刷機の印刷ユニットを見当合せするためのシステム
2018510797
IV膜取り付け方法
2018510796
ポリマー発泡体複合材の製造方法、それにより調製されたポリマー発泡体複合材、及びそれから調製された物品
2018510795
予成形品の作製方法および作製装置
2018510794
複合柱状体構造物
2018510793
流体プリントヘッドおよび流体プリンタシステム
2018510792
オーバーコーティングされた水溶性フィルム
2018510791
繊維、ブレード、積層体複合材料、およびその他の物品への色およびその他の物理的特性の転写のためのシステムおよび方法
2018510790
強磁性シート扇状展開・把持装置
2018510789
電気放電加工の統合型制御システム
2018510788
迅速組み立てシステム
2018510787
側面カバー層を有する研磨ディスク
2018510786
金属スラブをコイル形状からシート形状に変形する装置および方法
2018510785
レーザー処理のための導光性溶加材
2018510784
作業ロール冷却装置および方法
2018510783
スタッキングラインシステム、ならびに、ブランキングシャーまたはブランキングプレス機から生産されるブランクをスタッキングするための方法
2018510782
板状のワークピースを切断加工する機械
2018510781
鋳物砂冷却器
2018510780
打抜きプレス装置
2018510779
SO2をSO3に触媒酸化するための成形触媒体
2018510778
液滴集合体および液滴集合体を生成するための方法
2018510777
水素化工程及び直接酸化工程によるガスからの硫黄化合物除去方法
2018510776
空間的な収束、操作、およびパターニングのための定在波場の高調波変調用システムおよび方法
2018510775
フィルタカセット用封止ケース
2018510774
交換可能な処理カートリッジおよびカートリッジ接続システムを有する液体処理機器
2018510773
有機物成分を含有するスラリを処理する方法およびシステム
2018510772
コーティングデバイス用基板を保持する回転プレート
2018510771
部分的切断パネル上に注出するためのノズルチップ及び方法
2018510770
補強のためにハニカムパネルを充填するためのノズルチップ及び方法
2018510769
触媒化セラミックキャンドルフィルタ及びプロセスオフガスまたは排ガスの清浄方法
2018510768
複層カーボン・ナノチューブ触媒、その製造方法およびその使用
2018510767
メタン酸化触媒、それを調製する方法、及びそれを使用する方法
2018510766
静電噴霧装置
2018510765
スプレー装置アダプタ
2018510764
浄水カートリッジ用接続機構
2018510763
触媒組成物および重質芳香族転化プロセスでの使用
2018510762
ガラス固化用容器からのイオン特殊媒体取り出し
2018510761
熱硬化性コーティングを有する物品及びコーティング方法
2018510760
被覆物品を製造する方法及び装置
2018510759
流体を濾過するシステム
2018510758
蒸留装置
2018510757
リン系配位子を含む触媒組成物及びそれを用いたヒドロホルミル化方法
2018510756
側面直火焼き装置
2018510755
物質を投与するためのシステム、装置、及びその組立方法
2018510754
眼内圧の測定装置
2018510753
抗菌性マット
2018510752
神経学的状態検出ユニット及びその使用方法
2018510751
インプラントを適用するためのシステム、インプラントおよび適用装置
2018510750
カテコール基及び酸化されたカテコール基が導入されて架橋されたキトサンでコーティングされた無出血注射針
2018510749
パウチ容器を備えた垂直加圧コンパクト容器
2018510748
皮下医療装置用の制御放出マトリックスバリア構造体
2018510747
手で濡らすペーパー
2018510746
消毒用踏み込みマット
2018510745
カートリッジ付き歯科用及び/又は外科用機器、並びに対応するカートリッジ
2018510744
毛髪着色装置
2018510743
コーティングスキャフォールド
2018510742
歯列矯正装置
2018510741
熱を発生させるための医療用デバイスおよびこれを用いた治療方法
2018510740
鼻用医薬品送出装置
2018510739
骨盤調整
2018510738
点眼液滴分配装置の製造方法
2018510737
オフセット歯を有する医療用鉗子
2018510736
スライド進入システム
2018510735
外側メッシュを有する膨張可能な灌流バルーンおよび関連する方法
2018510734
液体製剤を投与するためのマイクロニードルシステム
2018510733
密着吸収性衣類
2018510732
布片を送給し広げるための装置
2018510731
ブリスターストリップ進行機構
2018510730
核磁気共鳴画像用のシムコイル
2018510729
頚動脈血流の逆流を確立する方法およびシステム
2018510728
チャイルドキャリアハーネスデバイスおよびシステム
2018510727
拡張可能シース
2018510726
頭蓋内圧を非侵襲的にモニターするためのシステム及び方法
2018510725
伸縮自在に可動なシールドを有する医療用注射デバイス
2018510724
ボディマッサージ装置
2018510723
オストミー装置
2018510722
針先端シールド装置およびそのためのカテーテルハブ
2018510721
化粧用パウダー容器
2018510720
回転および/または振動動作をする複数のブラシを有する歯を磨くための装置
2018510719
漸進性回転式駆動システムを備えた外科用器具
2018510718
偏向可能な医療装置
2018510717
内視鏡把持装置
2018510716
特にミルク泡を生成するための方法及びスチームランス
2018510715
薬剤バイアルストッパー
2018510714
統合された排痰補助を伴う人工呼吸器
2018510713
熱伝導性移植片
2018510712
ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法
2018510711
容器デバイスに収容した製品の制御
2018510710
外科用ステープラにステープル支持具を取り外し可能に取り付けるための低固有粘度の生体吸収性ポリマー接着剤
2018510709
接触検知システムおよび方法
2018510708
血液ポンプ
2018510707
軟組織張力印加及び添着デバイス
2018510706
複合膜
2018510705
MRCAT画像の不確定領域に対するフォールバックソリューション
2018510704
睾丸マッサージ器
2018510703
サーマルエアゾール凝縮プロセスのためのエアウェイにおける帯電防止材の使用
2018510702
硬化性歯科用物品を使用する方法
2018510701
人間の視線方向を検出するための方法および装置
2018510700
交番磁界治療を提供するためのシステム及び方法
2018510699
電動外科用器具用の双方向フィードバックシステム
2018510698
組織圧縮を測定するための重ね合わされたマルチセンサ高周波(RF)電極システム
2018510697
ロック可能な電池ハウジングを含む、外科用器具
2018510696
ハンドルからの選択制御処理による、制御技術及びモジュール式シャフト内に収容されるサブプロセッサ
2018510695
電動外科用器具の動作を修正するための、多重レベル閾値
2018510694
電動外科用器具のためのモータの速度制御の監視及び精度の増分
2018510693
インプラント挿入システム
2018510692
粉末ブラスト処理装置
2018510691
キルシュナーワイヤーベンダー
2018510690
2つのシステム間の流体結合を確立するための医療用の差し込み及びスナップインコネクタ
2018510689
マイクロ鉗子
2018510688
少なくとも3つの環状要素を備えるプレフィルドシリンジ用プランジャーロッド
2018510687
発話バルブアセンブリ及び気管切開チューブアセンブリ
2018510686
アクチュエータの非線形性及び動的な駆動調整による自己適応型調整を有するパーソナルケア機器並びにその方法
2018510685
患者テーブルアセンブリ
2018510684
緩衝生検装置及びその使用法
2018510683
血圧測定デバイス用の制御信号を供給するための装置及び方法
2018510682
埋込型心臓モニタリング装置において洞不全症候群を識別するための方法および装置
2018510681
デンタルインプラントの植立のためのサージカルガイドならびにガイドの組み立ておよび分解のためのツール
2018510680
付着防止素材の多層被覆を備えた鍋釜類および炊事用具の方法
2018510679
自動血液サンプリング装置
2018510678
フリーウエイトアセンブリを支持するためのクレードル
2018510677
軟部組織を切除するためのシステムおよび方法
2018510676
可動性装飾要素
2018510675
湿潤組織用の接着剤及びそれを使用して作製されたストーマ周囲デバイス
2018510674
対象の状態を非侵襲的に監視する方法およびシステム
2018510673
機械的に機能するヒト軟骨の組織工学およびその作製方法
2018510672
バンデージ型連続グルコースモニタリングシステムのための電気化学センサ
2018510671
X線検出による放射線センサ
2018510670
バランスサポートシステムのための方法及び装置
2018510669
皮膚検出に関するデバイス、システム、及び方法
2018510668
微小液滴の繰り出し装置及び方法
2018510667
凹み検出装置および方法
2018510666
フック装置及びフックアッシー
2018510665
接触式熱光学構造体、及び皮膚アレルギー反応におけるヒスタミン誘発過熱皮下反応の大きさを非侵襲的イメージングするためのその利用、記録装置、及びアレルギー反応診断方法
2018510664
放射線治療を最適化するための方法、コンピュータプログラムおよびシステム
2018510663
仮固定プレート付きスペーサ
2018510662
生物学的試料の空間識別されるマルチプレックスな核酸分析
2018510661
新規の有用な食用塩ならびにその使用方法および生産方法
2018510660
自己細胞治療製造用の細胞維持機
2018510659
組み込み式細胞操作システムを備える細胞培養インキュベータ
2018510658
食用コラーゲンケーシングのためのエンドクロージャおよびそれを取得するための方法
2018510657
改変T細胞ならびにそれを作製および使用する方法
2018510656
近赤外及び可視光による植物の育成及び発育の刺激方法及び装置
2018510655
仕上げフライのためのポテト製品を製造するための方法、このための加工ライン及び当該仕上げフライのためのポテト製品
2018510654
H2及びCO2のCH4への水素資化性メタン生成方法
2018510653
キメラポリペプチド
2018510652
HER2/ERBB2キメラ抗原受容体
2018510651
角膜拡張症(CORNEAL ECTATIC DISORDERS)の診断および予後診断のためのバイオマーカー
2018510650
非標準的なCD8+T細胞応答を生成するのに有用な方法および組成物
2018510649
洞房結節様ペースメーカー心筋細胞および心室様心筋細胞を作製および使用するための方法
2018510648
オーバーサイズアデノ随伴ベクターの産生
2018510647
芳香性化合物の製造
2018510646
加熱食品基材の安定化
2018510645
デジタルPCRデバイス
2018510644
治療およびエピトープマッピング用T細胞の感作および増殖のためのin vitro人工リンパ節
2018510643
皮膚同等物及び使用
2018510642
組換え流行性耳下腺炎ウイルスJeryl Lynn2系ワクチン
2018510641
発毛促進、脱毛緩和及び改善、血糖調節、胃腸障害の症状緩和及び改善用健康補助食品
2018510640
マグロ切身を製造する方法
2018510639
キメラ抗原受容体
2018510638
キャビアベースの食品を含む粒状物を含有するアルコール飲料
2018510637
フォリスタチン関連融合タンパク質およびその使用
2018510636
抗CEACAM6抗体およびその使用
2018510635
自己集合核酸を用いてナノ構造を形成する方法、及び自己集合核酸のナノ構造
2018510634
アスタキサンチン組成物(I)
2018510633
グロビン遺伝子クラスターの制御エレメントを含む真核性の発現ベクター
2018510632
破裂部分を備えるエアロゾル発生システム
2018510631
ヒスタミン産生細菌株及びがんにおけるそれらの使用
2018510630
弾性部材を備えるエアロゾル発生システム
2018510629
再封可能なエアロゾル発生物品
2018510628
膵臓がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチドの組み合わせ
2018510627
メラノーマ優先発現抗原に対して向けられたT細胞レセプターおよびその使用
2018510626
一体化された穿孔要素を備えるエアロゾル発生システム
2018510625
均質化したたばこ材料、および均質化したたばこ材料を製造する方法
2018510624
マイクロスクリーニング装置、プロセス、及び生成物
2018510623
NKG2D及び腫瘍関連抗原に対する二価抗体
2018510622
システインプロテアーゼ
2018510621
パタチン様ホスホリパーゼドメイン含有3(PNPLA3)iRNA組成物およびその使用方法
2018510620
最適化されたRPE65プロモーター及びコード配列
2018510619
機器を検証するための方法およびシステム
2018510618
動物飼料組成物及びその作製方法
2018510617
抗トランスサイレチン抗体
2018510616
肉エマルジョン製品、当該製品の製造方法、及び当該製品を含有するペットフード
2018510615
遺伝子治療用ポイントオブケア及び/又はポータブルプラットフォーム
2018510614
ラクタムの製造方法
2018510613
新規な抗線維芽細胞活性化タンパク質(FAP)抗体およびその派生使用
2018510612
表面を処理するための方法、及び、微生物構造の層を有する物
2018510611
多段階集積超集中型エビ養殖システム
2018510610
静電マイクロ発電機および静電マイクロ発電機を用いた電気エネルギー発生方法
2018510609
再構成可能なインダクタンスをもつスイッチングレギュレータ回路および方法
2018510608
摩擦発電機
2018510607
変換器用フィルタ
2018510606
少なくとも一つの再生可能エネルギー源により誘起される電圧変動を調整するための方法とシステムと装置
2018510605
レベルシフタ
2018510604
ロボットシステム
2018510603
センタータップ付きの変圧器を有する回路装置及び出力電圧の測定
2018510602
スナバ回路付きフライバックコンバータ
2018510601
電力コンバイナおよびバランサ
2018510600
機器使用を監視する、方法およびシステム
2018510599
ワイヤレス電力伝達用途における平坦なワイヤレス結合プロファイルのためのクローバーリーフおよびバタフライコイル構造
2018510598
拡張ワイヤレス充電道路アセンブリ用のモジュール式コイルホルダーのための方法および装置
2018510597
電力供給を制御するシステムおよび方法
2018510596
文字をエンボス加工できるように最適化されたアンテナを伴う非接触型チップカード
2018510595
画像コーディング・デコーディングのための装置、方法およびコンピュータ・プログラム
2018510594
非対称ネットワークアーキテクチャを有するワイヤレスセンサネットワークを提供するシステム及び方法
2018510593
バイオメトリックデータを使用する階層型暗号鍵生成のためのシステムおよび方法
2018510592
動的な暗号化方法、端末、およびサーバ
2018510591
ネットワーク管理のシステム、デバイス、および方法
2018510590
無兔許スペクトルで動作する少なくとも一つのSCellを有する搬送波集成における論理チャネル優先順位決定を行う方法及びその端末
2018510589
動作帯域幅拡張のための波形設計のシステムおよび方法
2018510588
データ処理方法、装置、及びデバイス
2018510587
中継サービスを要求するための通信方法、デバイス、およびシステム
2018510586
ユーザー・プレーンベアラの確立を制御する方法及び装置
2018510585
アクティブフィードバックを用いたベースバンドフィルタのための線形化方式
2018510584
拡張キャリアアグリゲーションにおけるブラインド復号の低減
2018510583
カバレージ限定下でのランダムアクセス手順
2018510582
拡張されたマシンタイプ通信に関する拡張されたセル捕捉
2018510581
少なくとも1つの設定パラメータの破損を検出する方法及びチップ
2018510580
入力信号を増幅する方法
2018510579
別の無線アクセス技術(RAT)を使用したRAT通信を支援するための技法
2018510578
完全前方秘匿性を有する認証および鍵共有
2018510577
別の無線アクセス技術(RAT)を使用したRAT通信を支援するための技法
2018510576
マルチテナント環境のためのネットワークフローログ
2018510575
ブロードキャスト暗号化方式のランタイム・インスタンス化のための方法およびコンピュータ・プログラム
2018510574
ハイダイナミックレンジ映像のためのディスプレイマネジメント
2018510573
ディスプレイムラ補正方法、装置、及びシステム
2018510572
光送信器および光通信方法
2018510571
無線通信の装置と方法、基地局、ユーザー機器側の装置
2018510570
マルチレイヤプロトコルワイヤレスシステムにおいてバースト性パンクチャリングおよび干渉を軽減するためのコードブロックレベルの誤り訂正および媒体アクセス制御(MAC)レベルのハイブリッド自動再送要求
2018510569
ワイヤレス通信システムにおける非直交アンダーレイを容易にするためのデバイスおよび方法
2018510568
クラウド入力チャネル管理
2018510567
ビーコンに基づくワイヤレス同期化
2018510566
併置された複数のモバイルデバイスによって実行される活動を管理すること
2018510565
混合されたワイヤレス通信システムにおける選択的競合のための方法および装置
2018510564
拡張コンポーネントキャリアを用いた間欠受信手順
2018510563
周波数帯域共有方法、装置及びシステム
2018510562
ランダムアクセス方法、ユーザ機器、および基地局
2018510561
ライセンス周波数帯およびアンライセンス周波数帯におけるデータ利用に対する格差課金に向けたネットワークサポート
2018510560
CMOS増幅器のための静電放電保護
2018510559
電子回路を有する反射器および反射器を有するアンテナデバイス
2018510558
高速シナリオにおける最適化された禁止タイマー処理
2018510557
封止された音響サスペンションチャンバーを有するラウドスピーカーエンクロージャー
2018510556
無線通信システム、及び無線通信システムにおける装置及び方法
2018510555
マルチメディアストリーミングサービス提示方法、関連装置、および関連システム
2018510554
モビリティ管理方法、装置、及びシステム
2018510553
アクセス制御装置、システム、及び方法
2018510552
メディアストリーミング・オーバー・ハイパーテキストトランスファープロトコルにおけるメディアプレゼンテーションガイドを提供するための方法及び関連する装置
2018510551
STFを用いたWLANパケットの自動検出システム及び方法
2018510550
音色等化器(AEQ)のプリセットを決定するための方法及び装置
2018510549
マルチプルなトライステートHARQプロセス
2018510548
RLCデータパケットオフロード方法および基地局
2018510547
より高次のMU−MIMOのためのDMRS拡張
2018510546
ファイルフォーマットにおけるサンプルグルーピングシグナリング
2018510545
低レイテンシビデオストリーミング
2018510544
インフラストラクチャ監視ソフトウェアを使用してサイバーセキュリティリスクデータを収集するための技法
2018510543
セカンダリセルとの通信の時間多重化
2018510542
複数の帯域幅モードをサポートする技法
2018510541
混合レートのワイヤレス通信における信号反復によるロバスト早期検出
2018510540
ブロードキャストキーローテーションを有する装置および方法
2018510539
パレット符号化モードのためのエスケープカラー符号化
2018510538
ネットワーク共有実施方法及び装置
2018510537
サーベイランス
2018510536
マシンタイプ通信(MTC)のための拡張ページングプロシージャ
2018510535
UEコンテキストアウェアネスによるネットワーク動作の向上
2018510534
時分割複信における低レイテンシ
2018510533
MEMSマイクロフォンと圧力センサの集積構造及びその製造方法
2018510532
適応オーディオ・コンテンツのためのハイブリッドの優先度に基づくレンダリング・システムおよび方法
2018510531
オンデマンドファイル修復のための方法及びシステム
2018510530
プリコーディング情報取得方法、及び装置
2018510529
高速適応型モード変換デジタルキャンセラ
2018510528
マシン型通信(MTC)のための空間的および周波数ダイバーシティ設計
2018510527
無線通信のユーザー機器側用と基地局側用の装置と方法
2018510526
堅牢な信号通信及び同期のための差分変調
2018510525
検出器信号を読み取るためのチャネル多重化方法
2018510524
高フレームレート−低フレームレート伝送技術
2018510523
無線通信装置及び無線通信方法
2018510522
時間スロットチャネルホッピング(TSCH)MACのためのスケジューリングアルゴリズムおよび方法
2018510521
ジオフェンシングを実施するための方法及びモバイルデバイス
2018510520
移動するトランスポンダーの通過時刻の判定
2018510519
仮想化されたディスプレイ出力ポートの構成
2018510518
ポリマー光学多層フィルムを含む反射構造によって秘匿される電気通信要素を有するシステム
2018510517
ダイナミック加入者識別モジュール
2018510516
イメージセンサ画素のゲートレスリセット
2018510515
原子層をエッチングする方法
2018510514
窒化物系半導体発光素子及びその製造方法
2018510513
高輝度発光デバイス用の周辺ヒートシンク装置
2018510512
マルチダイパッケージにおける通信のための方法および回路
2018510511
周波数可変レーザ光源および周波数可変レーザビームの放射方法
2018510510
オプトエレクトロニクス半導体エレメントとオプトエレクトロニクス半導体エレメントを製造する方法
2018510509
ピークホールドドライバによって制御されるソレノイドバルブのドロップアウトの確保
2018510508
オプトエレクトロニクス半導体チップ、オプトエレクトロニクス半導体部品及びオプトエレクトロニクス半導体チップの生産方法
2018510507
セラミック素子用の電気接続用接点、セラミック素子および素子システム
2018510506
光電子デバイスおよび光電子デバイスの製造方法
2018510505
薄型FLIアプリケーションのためのCu表面仕上げ上のZnドープ半田
2018510504
電気装置、電子装置、機械装置又は同様の装置を収容したハウジング用の換気改善機器
2018510503
電子及び正孔移動度向上のためのデュアル・フィン集積
2018510502
セラミック基板、及びセラミック基板を製造する方法
2018510501
回路担体、及び、回路担体を製造する方法
2018510500
電気光学デバイススタック
2018510499
ダイヤモンドと金属又は金属合金との交互パターンを有する複合基板
2018510498
異方的形状を有する窒化鉄粉末
2018510497
窒化鉄磁石の歪みの保持
2018510496
高温ポリマー接合によって金属ベースに接合されたセラミックス静電チャック
2018510495
有機電界発光化合物及びそれを含む有機電界発光デバイス
2018510494
実効的魔法周波数の光格子時計およびその動作方法
2018510493
プロファイルされたドーピングを有する半導体ウェハを生成する方法、ならびに、ドリフト電場および裏面電界などのプロファイル場を有するウェハおよびソーラセルコンポーネント
2018510492
エピタキシャルにコーティングされた半導体ウェハとエピタキシャルにコーティングされた半導体ウェハの製造方法
2018510491
低圧環境のためのランプドライバ
2018510490
薄膜トランジスタとその作製方法、アレイ基板及び表示装置
2018510489
電池パック
2018510488
バッテリーパック保護のための相互接続部
2018510487
固体エネルギー貯蔵デバイス
2018510486
青色発光層共通式画素配列方式及び有機EL装置
2018510485
カラーピッカー
2018510484
パッチボード
2018510483
パッチボード
2018510482
接続型デバイスシステム
2018510481
絶縁ドライバ
2018510480
ネットワーク接続照明システムの構成法
2018510479
ベータ脱リチウム化層状酸化ニッケルである電気化学的に活性なカソード材料を含む電池
2018510478
コンタクトピンレセプタクル内へ圧入するための曲げコンタクトピン、少なくとも1つのコンタクトピンを有するコネクタ、およびコネクタを形成する方法
2018510477
超極細ケーブル及びその製造方法
2018510476
空気極を備えた蒸気循環機能付きの電気化学セル内の水管理システム
2018510475
ダイレクトアップコンバージョンを用いてマイクロ波フィールドの回転周波数をデジタル制御するプラズマリアクタ
2018510474
密封アノードチャンバーを備える強化電池パッケージ
2018510473
多孔質電極、膜電極接合体、電極アセンブリ並びにこれらによる電気化学セル及び液体フロー電池
2018510472
リチウム二次電池用融着型複合分離膜およびその製造方法
2018510471
イオン源用の統合型引き出し電極マニピュレーター
2018510470
イオン−イオンプラズマ原子層エッチングプロセス及びリアクタ
2018510469
LEDドライバ
2018510468
光ガイドを用いる照明システム、及び照明方法
2018510467
発光装置
2018510466
電池使用におけるリチウム金属負極のための複合材被覆システムおよび方法
2018510465
電池パック
2018510464
双極ファラデー膜を備えた電気化学セル
2018510463
バッテリーモジュール
2018510462
シールド電気コネクタ
2018510461
照明デバイス及び照明システム
2018510460
液体炭化水素燃料固体酸化物形燃料電池における炭素質堆積物の電気化学的酸化
2018510459
ゲル高分子電解質、その製造方法およびゲル高分子電解質を含む電気化学素子
2018510458
固体ポリマー電解質燃料電池のためのシール
2018510457
バックライトモジュールと表示装置
2018510456
電子素子における半導体粒子
2018510455
膜電極複合体の製造方法
2018510454
イオンビーム電流を制御する装置及び方法
2018510453
正孔輸送化合物とポリマー酸とを含有する組成物及びその使用
2018510452
充電式バッテリのためのアノード繊維の拘束
2018510451
回転可能かつ並進可能な入力機構のための圧縮可能な封止
2018510450
高電圧リチウムイオンバッテリのためのリチウムニッケルマンガンコバルト酸化物のカソード用粉末
2018510449
親水性ナノ粒子を含む放射線硬化性組成物
2018510448
固体で中空の光管による光のリサイクル
2018510447
シフトレジスタ回路
2018510446
NANDラッチの駆動回路及びNANDラッチのシフトレジスタ
2018510445
プログラム性能を向上させる領域特化システムおよび方法
2018510444
端末装置に適用される作動方法及び端末装置
2018510443
機能強化されたマルチチャネル、マルチオプションのターゲットを絞った自動化キャンペーンのためのシステムおよび方法
2018510442
広域分散型環境内での相互依存企業データの整合性を保全するためのシステム及び方法
2018510441
プロモーション情報の配信の妥当性を決定するための方法、モニタリングサーバ、および端末
2018510440
情報処理方法および端末、ならびにコンピュータ記憶媒体
2018510439
探知器知能制御システムとその制御方法、及びPET装置
2018510438
応答の査定のための半自動システム及び方法
2018510437
設備の占有状態を検出するための装置及びシステム
2018510436
内圧、傾き及び回転についてのペンシステム
2018510435
普及情報の処理方法、装置及びシステム
2018510434
個人の意思に任されたテキスト型クエリのためのアルゴリズムラジオ
2018510433
ネイティブ・クライアントへのバイナリ変換
2018510432
アイドル時間のソフトウェア・ガベージ・コレクション
2018510431
ディスプレイモジュールを含む圧力検出可能なタッチ入力装置
2018510430
データベースのための遠隔データ同期方法及び装置
2018510429
合成された絵を生成するための方法及び装置
2018510428
コード・キャッシング・システム
2018510427
タッチ圧力を感知するタッチ入力装置の感度補正方法及びコンピュータ読取可能な記録媒体
2018510426
フィールドプログラマブルビジネスロジックでのアプリケーションのラッピング
2018510425
警報を発する方法及び警報システム
2018510424
慣性航行システムを用いた動的位置決め(DP)ドライブオフ(DO)軽減
2018510423
無人航空機(UAV)を制御する方法、装置、非一時的コンピュータ可読媒体及びUAV
2018510422
危険行動を特定するための方法及び装置
2018510421
ケーブル、パイプ又はワイヤトランジットの検査システム
2018510420
盲導方法、装置及び機器
2018510419
3Dシーンを3Dモデルとして再構成する方法
2018510418
DPI適応方法及び電子デバイス
2018510417
販売時点管理自動販売機
2018510416
単一パスの表面スプラッティング
2018510415
アラート機能を有する拘束装置及び方法
2018510414
共感型計算装置とインターフェース接続するための共感型ユーザインターフェース、システム、及び方法
2018510413
データベースクエリ実行トレース及び実行に関する問題を診断するためのデータ生成
2018510412
検索機能を備えたモバイル装置
2018510411
ロールベースキャッシュコヒーレンスバストラフィック制御
2018510410
住所テキストを処理する方法及び機器
2018510409
ネットワークアドレス解決
2018510408
ソーシャルエンジニアリングシミュレーションワークフローアプライアンス
2018510407
問答情報の処理方法、装置、記憶媒体及び装置
2018510406
指移動を推定するための方法及びシステム
2018510405
グラフィックス処理におけるハイブリッドレンダリング
2018510404
車両を動作させるための方法及び装置
2018510403
改善されたマルウェア保護のためにモバイルデバイスとの偽ユーザ対話を検出するための方法および装置
2018510402
無人航空機の位置を判定する方法及び通信位置システム
2018510401
ソートへの応用を伴うベクトル内の反復値の複数のインスタンスを発見するための方法および装置
2018510400
光学近接センサ及び関連するユーザインターフェイス
2018510399
異種環境におけるエッジデバイスのためのモデルフィルタリングおよびモデルミキシングによる機械学習
2018510398
事象関連データ監視システム
2018510397
医療データを管理するための方法およびシステム
2018510396
ユーザインタフェースの色を管理するための方法及びグラフィックプロセッサ
2018510395
状態切替方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2018510394
ユーザー情報を取得する方法および装置、端末装置並びにサーバー
2018510393
カメラモジュールに使用されるフィルタ切り替え装置及びカメラモジュールを含むモバイル機器
2018510392
電子装置及びその表示モジュール
2018510391
マルチ学習孵化装置及びこれを含むマルチ学習システム
2018510390
視差または方位取付の再調整方法
2018510389
画素タイル構造およびレイアウト
2018510388
シャッフル再生方法および装置
2018510387
ドーピング最適化による極低減衰の単一モード光ファイバ
2018510386
回転、並進、および可変の加工条件による露光線量の均一化
2018510385
平行移動可能で芯出しされたスリーブを有する光学組立体
2018510384
非対称レンズの安息角を決定するためのシステム及び方法
2018510383
液晶素子
2018510382
液晶素子
2018510381
内視鏡用結像ユニット及び結像ユニットの製造方法
2018510380
装用者に適合した眼鏡レンズの光学機能を決定する方法
2018510379
拡張現実ディスプレイシステムのための光コンバイナ
2018510378
アンプリントエンジン
2018510377
仮想および拡張現実システムおよび構成要素のための改良された製造
2018510376
オール反射ウェハ欠陥検査及びレビューシステム及び方法
2018510375
光ファイバカプラ
2018510374
目標時間領域エンベロープを用いて処理されたオーディオ信号を得るためにオーディオ信号を処理するための装置および方法
2018510373
自律車両ナビゲーションのための疎な地図
2018510372
ヒトの目の解像度に適合されるイメージング光学系
2018510371
Alvarezレンズを用いて焦点面を作成する方法およびシステム
2018510370
ビデオ検査装置
2018510369
ドローン推進システム・ノイズのモデル化および削減
2018510368
多開口撮像デバイス、撮像システム、および多開口撮像デバイスを提供する方法
2018510367
量子ドット複合体及びこれを含む光電素子
2018510366
分散された位置特定システムおよび方法ならびに自己位置特定装置
2018510365
ナノ電気機械システム探針を製造するシステム及び方法
2018510364
集積マルチチップ走査型プローブ顕微鏡
2018510363
複数のキュベットの内容物を浮かせて洗うための装置と方法
2018510362
イントラ・ピクセル直交検出を利用するコヒーレントLADAR
2018510361
中性子吸収材混合物を含む核燃料
2018510360
音響場を用いて整列された自由飛行液滴中の粒子を分配するための装置および方法
2018510359
脳損傷または神経変性を診断するための方法および組成物
2018510358
バイオマーカーとしての遊離ヒストンタンパク質
2018510357
ハンドヘルド型電子デバイスを使用して経路の長さを計測するためのシステム及びその方法
2018510356
宝石の光学的品質を評価するための装置
2018510355
フィルタリング特性を強化した、電子機器の試験装置のプローブカード
2018510354
自己免疫および感染性疾患の診断アッセイを実施するための自動免疫分析システム
2018510353
回転角度測定装置および回転角度測定方法
2018510352
超音波検査装置の較正用ツール
2018510351
一体型圧力ポートを備えるパドル式オリフィスプレート
2018510350
壁貫通による毛細管接続
2018510349
眼の損傷および症状に対する分析物センシング
2018510348
少なくとも1つの時計機能の巻上げ及びまたは修正用機構、及び時計機能を選択するための装置
2018510347
物体サイズを測定する機器、方法、および装置
2018510346
光学的測定による容器の完全性を判定するためのシステムおよび方法
2018510345
自動移動可能な清掃装置
2018510344
振動断片に適する自動断片収集装置及びその方法
2018510343
アルツハイマー病の診断及び治療のための材料及び方法
2018510342
対象物の水分を測定する構造体
2018510341
位置プライバシー
2018510340
抗LILRB抗体ならびにがんの検出及び処置におけるその使用
2018510339
重合体Fcタンパク質及びその機能的特徴を改変するためのスクリーニング方法
2018510338
ガラス板取得及び位置決めシステム
2018510337
バッテリパラメータの推定
2018510336
ワークピースの寸法及び/又は幾何学的な特徴をチェックするシステム、及び関連する製造方法
2018510335
ルーティングポリシ及び経路を生成する方法及びシステム
2018510334
人体排泄物の解析
2018510333
積分球集光器を用いるシステム、デバイス及び方法
2018510332
電池の接続部を試験するための方法および装置
2018510331
位置決定における時間差測定に関する周波数間バイアス補償
2018510330
公共交通機関および依頼型交通機関による移動の計画
2018510329
流体通路を含むナノポアセンサ
2018510328
ワイヤレス通信デバイス間の距離を推定するための技法
2018510327
メソダイセクションのためのシステム及び方法
2018510326
原子炉冷却材系の脱ガス装置
2018510325
ロボットの空気品質検出システムと検出方法
2018510324
複数技術奥行きマップ取得および融合のための方法および装置
2018510323
ウィンドシールドのモニタシステム
2018510322
K−40濃度の計測による天日塩生産年度の推定方法
2018510321
マルチウェル・プレート用の温度制御体、および生体試料を凍結させおよび/または解凍するための方法および装置
2018510320
光学検出器
2018510319
負のポアソン比のワッフル状構造体
2018510318
熱処理のための装置
2018510317
放射バーナー
2018510316
流量制御装置及びそれを用いた温水器具
2018510315
ブロック熱交換器、当該熱交換器を使用する方法、および当該交換器に属する熱交換ブロック
2018510314
赤外線ランプが備えられたトレー分離型赤外線食品乾燥機
2018510313
ケミカルルーピング燃焼システムのエミッションを低減するためのシステムおよび方法
2018510312
パルス管冷凍機
2018510311
インバータヒートポンプ衣類乾燥機の膨張弁の制御方法
2018510310
電線を包むためのコルゲートプラスチックチューブ
2018510309
マルチクラッチトランスミッションの制御方法
2018510308
ドレン弁
2018510307
フランジセグメントを有する軸受
2018510306
電子制御式車両用変速機、制御可能なカップリング組立体、および組立体に使用されるカップリング部材
2018510305
ショックアブソーバのための減衰バルブ
2018510304
アイソレーティング・デカップラ
2018510303
被動軸を消費器に断接自在に接続する、回転軸線を有する摩擦クラッチ
2018510302
バルブで使用し、その漏洩排出を防止するための外部から加圧された多孔質媒体のガス軸受
2018510301
エネルギーの伝達を減衰させるスプリング及びダンパーシステム
2018510300
伝動装置アセンブリおよびこのような伝動装置アセンブリを備えた電気駆動装置
2018510299
ベルトプーリデカップラ
2018510298
車両変速機用シフト装置の軸受要素の製造方法および製造装置、ならびに車両変速機用軸受要素およびシフト装置
2018510297
回転流体内に渦空洞を生成するための装置及び方法
2018510296
簡易取り外し連結構造、支持体構造、およびリモートコントローラ
2018510295
ケーブル管理装置
2018510294
直列気筒内燃機関用のクランクシャフトおよび直列気筒内燃機関
2018510293
固体ロケットモーター用の推進薬グレイン
2018510292
高圧流体システム
2018510291
圧縮空気を生成するためのコンプレッサ設備、ならびに圧縮空気を生成するコンプレッサ設備を作動させる方法
2018510290
対向ピストン型エンジン用のシリンダライナ
2018510289
プロセス流体を圧縮するための装置、システム、および方法
2018510288
エネルギー又はトルクを生産するためのシステム
2018510287
風力発電装置の運転方法
2018510286
回転圧縮機装置
2018510285
開口部を備える挿嵌部品を包含するタービンエンジンの燃焼室
2018510284
内燃機関用の噴射装置
2018510283
モジュール本体内でカムシャフトを組み立てる方法
2018510282
キャビティ壁を被覆するための方法および被覆システム
2018510281
排気ガスからのエネルギ回収システム
2018510280
連結式分解可能なモジュラー足場
2018510279
一時的なバリア用のベース
2018510278
スマート窓のためのインテリジェンスが切り離された分散型デバイスネットワークベースの制御システム
2018510277
パイル打ち込みアセンブリおよびフォロア
2018510276
双方向ドア機構を有する自動解除式折り戸
2018510275
視線誘導標
2018510274
非周期的に織られた織布
2018510273
ナノ繊維及びその構造体を製造するための装置及び方法
2018510272
布地片を編物に組み付ける方法および装置
2018510271
保護ヘルメット
2018510270
流体試料中の微生物を検出するための不織布物品及び当該不織布物品の使用方法
2018510269
着用者役割ベースの視覚的に変更可能な衣類
2018510268
チタン及びチタン合金の物品の製造方法
2018510267
浸潤鉄材料
2018510266
シリコン基板を活性化する方法
2018510265
固体ソース送出用の高純度タングステンヘキサカルボニル
2018510264
金属ナノワイヤアレイ及び犠牲テンプレートを用いた熱的インターフェース材料
2018510263
改善された降伏強度と穴拡張を有する後焼鈍した高い引張強度の被覆鋼板
2018510262
二酸化炭素の電気化学的利用のための還元方法及び電気分解システム
2018510261
耐腐食性が上昇したウェッジロックワッシャおよびその製造方法
2018510260
有機グアニジン触媒融解−固相重縮合合成ポリ(ブチレンアジペート−co−ブチレンテレフタレート)
2018510259
生物有機グアニジン触媒反応法によるポリブチレンサクシネート合成のプロセス
2018510258
グラフェン強化ポリエチレンテレフタレート
2018510257
被覆生産物
2018510256
低表面エネルギーフィルムを接着するためのポリウレタン接着剤
2018510255
コーティングシステム
2018510254
誘電体基板に伝導性ポリマーを形成するのに好適な高分子量酸を含む組成物
2018510253
嫌気硬化性組成物
2018510252
オレフィン重合用触媒成分
2018510251
硬化性透明ゴム組成物、これから製造した硬化透明ゴム組成物およびこれの製造方法
2018510250
活性化リグニン組成物、その製造方法及びその使用
2018510249
ポリエーテルポリオール組成物
2018510248
核生成剤の使用による微孔性PMMA発泡体の製造
2018510247
低減された変色発生を有する光沢ポリマー添加剤
2018510246
ポリシクロオレフィンモノマーの付加塊状重合のための連鎖移動剤
2018510245
鎖シャトリング剤の添加方法
2018510244
低レベルの長鎖分岐を有する高分子量エチレン/α−オレフィン/非共役インターポリマーの生成方法
2018510243
スルホン化プロセス
2018510242
高温安定性の低ガス放出組成物、そのような組成物を含む保護テープ、およびそのようなテープの薄いガラスへの使用
2018510241
金属チオールポリマーで安定化された量子ドット
2018510240
二重温度硬化性シリコーン組成物、製造の方法、およびそれから調製される物品
2018510239
強化硬化剤を含む2液型接着剤
2018510238
潤滑組成物の使用
2018510237
赤色発光蛍光体、方法及び装置
2018510236
反応性ポリシロキサン及びそれから作成されるコポリマー
2018510235
テトラフルオロエチレンとペルフッ素化アリルエーテルとのコポリマー
2018510234
イソシアネートに由来するエチレン性不飽和モノマーを含むオリゴマーを含む、フッ素不含有の繊維処理組成物、及び処理方法
2018510233
耐侵食性を改善するための2成分コーティング組成物及びそれから生成されたコーティング
2018510232
n−アシルウレアコーティングを形成するための溶剤型系
2018510231
カーボンブラック生成システム
2018510230
窒化ケイ素の除去のためのCMP組成物
2018510229
ハードコート及び関連の組成物、方法並びに物品
2018510228
コーティングされた顔料、その製造および使用、コーティング剤および物品
2018510227
多段製造ポリマーを含有する水性分散液、及びそれを含有するコーティング剤組成物
2018510226
硬化性組成物および膜
2018510225
PET及びPTTのリサイクル流の統合処理方法
2018510224
耐衝撃性材料、マット体およびマット体の製造方法
2018510223
封止フィルム
2018510222
抗ウイルス薬及び抗腫瘍薬の調製におけるヒドロキシベンゾフェノンの応用
2018510221
PARP阻害剤固形医薬剤型及びその使用
2018510220
シリマリンおよびスルホアルキルエーテルシクロデキストリンを含有する組成物ならびにそれを使用する方法
2018510219
TAT誘導性CRISPR/エンドヌクレアーゼに基づく遺伝子編集
2018510218
ピロールで結合している二価の化合物の化学合成方法、及びその組成物
2018510217
食品、栄養補助食品、化粧品および医薬品に有用な複数の相乗的抗酸化活性を示すフィトコンプレックス
2018510216
新規治療方法
2018510215
神経膠芽腫を治療するための細胞透過性ペプチド、カーゴ、及びTLRペプチドアゴニストを含む新規複合体
2018510214
二重シグナル伝達タンパク質(DSP)融合タンパク質、及び疾患を処置するためのその使用方法
2018510213
フォンヴィレブランド因子の半減期を改善するための化合物
2018510212
向上した半減期を有する改変したフォンヴィレブランド因子
2018510211
治療的処置でのBCRP阻害剤としての使用のための4−アミノ−3−フェニルアミノ−6−フェニルピラゾロ[3,4−d]ピリミジン誘導体
2018510210
メラトニン含有局所用液体組成物
2018510209
治療剤としてのヒトヘリカーゼDDX3阻害剤
2018510208
縮合環化合物、医薬組成物およびその使用
2018510207
スルホニル尿素及び関連化合物並びにその使用
2018510206
アポC3を低下させるためのチアオキソ化合物の使用
2018510205
ベックマン転位のための触媒としての階層構造アルミノホスフェート
2018510204
薬物の生分解性ポリマー内における均質化システム:スマートポリマーシステム
2018510203
がん治療に有用な1−(シクロ)アルキルピリジン−2−オンの三環式縮合誘導体
2018510202
新規の複素環化合物及び細菌感染を予防又は治療する際のそれらの使用
2018510201
3−ヒドロキシピリジン化合物、その製造方法及び医薬品製造における用途
2018510200
アリール又はヘテロアリール置換の5−ヒドロキシ−1,7−ナフチリジン化合物、その製造方法及び医薬用途
2018510199
毛髪処理組成物
2018510198
複素環式化合物及びそれらの細菌感染症の予防または治療のための使用
2018510197
抗菌物質を含む安定な医薬組成物
2018510196
ペプチドホウ酸化合物を含有する安定化薬学製剤
2018510195
駆虫剤の組合せ及びその使用方法
2018510194
ポイズンアイビー皮膚炎の予防/予防的治療のための組成物
2018510193
LSD1阻害剤としてのヘテロ環式化合物
2018510192
免疫もしくは炎症性の疾患またはがんの処置に有用な7−(モルホリン−4−イル)ピラゾール[1,5−A]ピリミジン誘導体
2018510191
イミダゾロニルキノリンおよびATMキナーゼ阻害剤としてのその使用
2018510190
複素環式化合物及びそれらの細菌感染症の予防または治療のための使用
2018510189
アクリジニウム臭化物の製造方法
2018510188
がんを処置するための方法
2018510187
歯科用組成物
2018510186
毛髪を処理するための組成物及び方法
2018510185
脂肪族カルボン酸のtert−ブチルエステルの製造
2018510184
肺線維症、低酸素症、ならびに結合組織病および自己免疫疾患を治療するためのアルデヒド化合物
2018510183
USP30阻害剤としての1−シアノ−ピロリジン化合物
2018510182
コウジ酸誘導体を有効成分として含む長寿遺伝子活性化用組成物
2018510181
ラメラ液晶構造を持つ多重エマルジョン剤形の化粧料組成物
2018510180
粒子の連続製造方法
2018510179
イブルチニブとカルボン酸との共結晶
2018510178
貧血治療のための組成物及び方法
2018510177
5−オキソ−ETE受容体アンタゴニストとしてのインドール類似体及びその使用方法
2018510176
FXR/TGR5アゴニストとしての胆汁酸誘導体およびその使用方法
2018510175
グルタミナーゼ阻害剤を投与する方法
2018510174
副腎機能不全を処置するための糖質コルチコイドと組み合わせた糖質コルチコイドレセプターアゴニストの使用
2018510173
トピロキソスタットの新規結晶形及びその製造方法
2018510172
正帯電粒子及び負帯電粒子の交互給送を用いて粒子層を堆積させる方法及びデバイス
2018510171
癌、自己免疫障害、及び慢性炎症に関連する他の病態の治療方法
2018510170
有効成分を皮膚へ送達するためのマイクロニードルパッチ製剤
2018510169
カチオン性ヒドロキシエチルセルロースを含有する組成物
2018510168
多環式カルバモイルピリドン化合物およびそれらの薬学的使用
2018510167
フィトスフィンゴシン誘導体及びこれを含む組成物
2018510166
ウイルス濾過
2018510165
水素化の方法
2018510164
改善されたジスルフィド含有アルキン連結剤
2018510163
イソキノリジノベンゾジアゼピン
2018510162
分散性剤形
2018510161
多成分/タンデム反応順路を用いて多環式化合物を製造する方法
2018510160
ベクター製剤
2018510159
アゾカン及びアゾナン誘導体及びB型肝炎感染症の治療法
2018510158
抗体組み合わせを用いるウイルス療法
2018510157
アミノ酸アシル化試薬及びその使用方法
2018510156
アジュバントとしてCD40リガンドを有するワクチン
2018510155
殺菌・殺カビ性ピラゾール
2018510154
癌の新治療法
2018510153
COPD及びその他の炎症状態を治療するための組成物及び方法
2018510152
5−アダマンタン−1−イル−N−(2,4−ジヒドロキシベンジル)−2,4−ジメトキシベンズアミドを含有する抗酸化又は抗老化組成物
2018510151
TIM3に結合する抗体医薬
2018510150
JAG1に結合する抗体医薬
2018510149
光電子及び光電気化学デバイスのための小分子ホール輸送材料
2018510148
有機電気素子用化合物、これを用いた有機電気素子及びその電子装置
2018510147
CD47に結合する抗体医薬
2018510146
6−モルホリニル−2−ピラゾリル−9H−プリン誘導体およびPI3K阻害剤としてのそれらの使用
2018510145
不飽和脂肪の酸化のニトロン抑制
2018510144
PI3K阻害剤の塩及びその調製のためのプロセス
2018510143
不活化非複製改変ワクシニアウイルスアンカラ(MVA)の固形腫瘍のための単独療法又は免疫チェックポイント遮断剤併用における使用
2018510142
抗ヒトPD−1モノクローナル抗体の結晶
2018510141
分子層堆積によってカプセル化された粒子からの制御放出
2018510140
アルキニルアルコール及び使用方法
2018510139
フッ化テトラヒドロナフチリジニルノナン酸誘導体およびその使用法
2018510138
OLIG2活性の阻害
2018510137
ムスカリン受容体拮抗薬およびβ2アドレナリン受容体作動薬活性を有する化合物
2018510136
酸化鉄ナノ粒子およびその使用方法
2018510135
RORγT阻害剤としての置換ピラゾール化合物及びその使用
2018510134
組合せがん治療法
2018510133
プロバイオティクス組成物および使用方法
2018510132
CD40L関連疾患または障害を治療するための抗CD40L抗体及び方法
2018510131
RORC2のスルホンアミド置換インドールモジュレーターおよびその使用方法
2018510130
窒化塩化リン三量体及び誘導体のフッ化処理方法
2018510129
手術によって誘発される悪液質並びに/又は骨髄由来サプレッサー細胞及び炎症性サイトカインの発現の処置又は予防
2018510128
抗体、使用、及び方法
2018510127
金属錯体およびこれを含む色変換フィルム
2018510126
スピロ型化合物およびこれを含む有機発光素子
2018510125
リモネン:配合物及び殺虫剤使用
2018510124
リガンド化合物、オレフィンオリゴマー化用触媒系、およびこれを用いたオレフィンオリゴマー化方法
2018510123
リガンド化合物、オレフィンオリゴマー化用触媒系、およびこれを用いたオレフィンオリゴマー化方法
2018510122
紅参濃縮液粒及び、紅参濃縮液粉末と流動層コーティング機とを利用した紅参濃縮液粒の製造方法
2018510121
メタロセン化合物、これを含む触媒組成物、およびこれを用いるポリオレフィンの製造方法
2018510120
ガラス−担体組立体及びフレキシブルガラスシートを処理する方法
2018510119
石膏平滑化モルタル及び目地材用途での使用のための作業性が改善された修飾セルロースエーテル
2018510118
結晶格子湾曲のないA−B結晶の成長
2018510117
ゼオライトの合成を改善するための構造指向剤
2018510116
ガラスリボン処理方法およびシステム、並びに、それらによって形成されたガラスリボン
2018510115
溶融ガラスを調節するための装置及び方法
2018510114
捕捉基板をコーティングすることによって、光ファイバー用多孔質シリカスート母材を製造する方法
2018510113
三次元形状のためのイオン交換可能な軟質ガラス
2018510112
サーメット材料およびその製造方法
2018510111
リチオ化されたケイ素/炭素複合材料及びそれを生産する方法
2018510110
加熱可能な合せサイド板ガラス
2018510109
ケイ酸リチウム−透輝石ガラスセラミック
2018510108
炭酸カルシウムの多形を沈殿させる制御されたプロセス
2018510107
多結晶シリコン堆積用反応器
2018510106
魚の長手方向に対して横断方向で搬送方向TMに魚を搬送するよう設計及び構成するトラフコンベヤ、及びかかるトラフコンベヤから該トラフコンベヤの下流にある搬送手段に魚を移送する装置及び方法
2018510105
巻取りスピンドル
2018510104
三次元基材のスプール
2018510103
パレットキャリアラックのための水平電動ダイナミックシステム
2018510102
連続的ガラス加工装置及び可撓性ガラスリボンの処理方法
2018510101
誘導パワー伝送装置及びその方法、並びに産業機器のためのパワー制御
2018510100
箱を組み立て、その箱に複数の品物を梱包する方法及び装置、及び、複数の品物を入れるための再利用可能な枠
2018510099
プラスチック圧力容器のネックフィニッシュ上にクロージャ組立体を封止する構造および方法
2018510098
包装ユニット
2018510097
一体となった防漏封止部を有する成形エラストマー容器
2018510096
接続アレイの並行ラベル付け用物品及び方法
2018510095
車両のための複合型ブレーキ装置
2018510094
持ち運び可能な修理セット
2018510093
ランプ制御装置
2018510092
自動二輪車のためのサイドカバー構造
2018510091
チェアリフトの枢動可能保護装置をロックするための装置
2018510090
人工衛星フレームおよび人工衛星を製造する方法
2018510089
操舵システムを動作させる方法及び操舵システム
2018510088
作動液容器を有するブレーキ機器
2018510087
シリーズハイブリッド車用の点火システム
2018510086
改良された空力性能を備えたタービンエンジン空気ガイドアセンブリ
2018510085
転動組立体
2018510084
自己接着性防汚被膜構成物
2018510083
発光性化合物を含む包装用箔
2018510082
切断システムおよび切断システムのための方法
2018510081
タイヤ構築マシーン用カッティングステーション
2018510080
段ボールウェブの品質決定装置
2018510079
可撓性付属部を可撓性フィルムにシールするためのプロセス
2018510078
液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、およびデバイスドライバー、並びに印刷システム
2018510077
乾燥ユニットを備えた証券印刷機、および製造方法
2018510076
伝導性構造体およびこれを含む電子素子
2018510075
高可撓性基板の担体への接合方法およびその方法で形成された製品
2018510074
開孔セラミック結合型研削工具、その製造方法、及びこれを製造するために用いられる細孔形成剤混合物
2018510073
被覆研磨物品及びその製造方法
2018510072
ラミネートをドリル加工するためのドリル
2018510071
材料のシート又は層を切断する装置
2018510070
TiAlN−ZrNコーティングを有する固体炭化物エンドミリングカッター
2018510069
応力フリーに固定されたMEMSデバイスを有するモジュール
2018510068
ハンドグラインダーの研磨ディスク着脱装置
2018510067
変形加工方法およびプレス機械
2018510066
廃熱を用いる蒸留システム
2018510065
計量用ヒュームカップボード
2018510064
リン除去を伴う生物学的廃水の浄化のための方法
2018510063
SO2含有ガスを浄化するための連続プロセスおよび設備
2018510062
調節可能な重心を有する遠心分離機の平衡おもり及びその使用方法
2018510061
流体の高圧高剪断処理を行う装置
2018510060
小型複合化混合分配装置
2018510059
垂直撹拌式ミル用の駆動装置
2018510058
パラジウム上に金を施したガス分離膜の作製方法
2018510057
液体接着剤システムにおいて使用する、リング状の細いスリット区分を有する熱交換装置、及び関連方法
2018510056
調節可能な分離縁を備えたコーティング装置
2018510055
触媒組成物および重質芳香族転化プロセスでの使用
2018510054
内蔵型送達ポンプを有する混合装置
2018510053
自動車排ガス処理用白金族金属(PGM)触媒
2018510052
静電触覚アクチュエータ及び静電触覚アクチュエータを有するユーザインターフェース
2018510051
架橋フィラメントを有する適合可能なプリーツ空気フィルタ
2018510050
水噴射及び残留水の排出が可能な噴霧装置及びその制御方法
2018510049
刺激発生装置および実施方法
2018510048
3次元マップにおいて峡部を特定するための方法およびシステム
2018510047
三叉神経の経皮的電気刺激のためのデバイス
2018510046
言語リズム制御器
2018510045
使用が安全なバルブステント及びそれを具備するバルブ置換装置
2018510044
いびきを阻害及び防止するための装置及び方法
2018510043
複合的なインプラント材料
2018510042
床面掃除機及びその水槽構造
2018510041
架橋されたヒアルロン酸ハイドロゲルを用いたマイクロ構造体及びその製造方法
2018510040
スマートな機能を有する衣料品
2018510039
臭気抑制組成物を含む物品
2018510038
合成ヒドロキシアパタイトの明確な層による歯科的補綴表面の被覆
2018510037
仮想環境の内部のユーザインタラクションに基づいて個人向けストーリーブックを動的に作成するシステムおよび方法
2018510036
患者治療システム及び方法
2018510035
陰圧閉鎖治療器及び器具を動作させる方法
2018510034
回転可能な覗き窓を有するドラム式洗濯機
2018510033
パーソナルケア機器のためのアタッチメント構造、パーソナルケア機器、及び、方法
2018510032
双極刺激プローブを用いた患者の神経組織の全方向性双極刺激のためのシステムおよび方法
2018510031
衣類乾燥機及びその制御方法
2018510030
差異的結合部パターンを有するストリップを有する床掃除用品
2018510029
輸液ポンプのための時間内輸液モード
2018510028
安全衣服のための散逸システム
2018510027
第1の顎部と第2の顎部との間の非平坦な隙間を補償するよう構成されたステープルエンドエフェクタ
2018510026
経皮的椎間板除去デバイス
2018510025
通気経路を備えた耳管拡開バルーン
2018510024
液材またはペースト材塗布器用払拭装置
2018510023
静電容量圧力感知のための多層構造体
2018510022
測定信号増幅器および測定信号増幅器のエネルギー供給方法
2018510021
洗濯機の制御方法及び洗濯機
2018510020
患者インタフェース
2018510019
クエン酸塩およびグルコースを含有する酸性透析液濃縮物のためのパッケージ
2018510018
画像取り込み機構及び発光機構を備えるバルーンカテーテル
2018510017
臀部用座面デバイスおよびシステム
2018510016
ガスを気道に供給するためのユーザインタフェース及びシステム
2018510015
改善された組織センシングに基づくエレクトロポレーションのためのシステム及び方法
2018510014
除細動の成功のための代謝に基づく予測方法
2018510013
異なるECG誘導システムのECGケーブル入れ替りの自動検出/分類
2018510012
卵巣組織の操作のための方法およびシステム
2018510011
ポリマーインプラントに結合された強磁性粒子
2018510010
カテーテル・アブレーション中にパルスRFエネルギーを送達するための方法およびデバイス
2018510009
高熱感受性アブレーション・カテーテル及びカテーテル・チップ
2018510008
低侵襲性手術のための組織リトラクタ
2018510007
超音波イメージングシステムのトランスデューサ上に配置された膨潤性材料を備えるシステムおよび方法
2018510006
調理容器識別システムを装備した調理管理器具
2018510005
幹細胞の送達媒体およびその使用
2018510004
RFトランスデューサアレイと磁場プローブアレイとを有するワイヤレス型RFコイル装置
2018510003
医療用装置への抗菌剤塗布
2018510002
ポータブルピルディスペンサのためのシステム及び方法
2018510001
調整可能な形状を有する口腔洗浄装置及び口腔洗浄方法
2018510000
シャントに関する無線圧力測定およびモニタリング
2018509999
加熱電力を制御するための手段を有するアイロン器具
2018509998
組み合わせ圧力及び開放フライ装置
2018509997
薬剤送達装置のためのカートリッジホルダアセンブリ
2018509996
衣類乾燥機用凝縮水の捕集・蒸発装置、衣類乾燥機及びその制御方法
2018509995
機器の管理における臨床データの受け渡し及びデータ共有
2018509994
患者選択的アフェレシス
2018509993
モーションキャプチャデータを用いて関節形成術を計画及び実行する方法及びシステム
2018509992
血管内の温度管理カテーテルと熱交換器を接続するためのヒンジ付きプレナム又は筐体を有する作動流体カセット
2018509991
温度擾乱の影響を受けない平衡方法及び平衡装置
2018509990
医療イメージング装置
2018509989
フロー部材
2018509988
血管内温度管理カテーテルおよび/または熱交換パッドのための熱交換器における冷却プレート設計
2018509987
槌状足指及び小寸骨組織の固定に対して構成されたインプラント
2018509986
リンク品質評価を伴う医療装置システムにおける通信
2018509985
タッチファスナーおよび形成方法
2018509984
制御されたディフューザー装置
2018509983
健康を損う疾病を診断して治療する方法及びシステム
2018509982
超音波イメージング装置
2018509981
高密度マッピングおよびアブレーションカテーテル
2018509980
口腔内三次元X線システム用の回転ヨーク取付け部
2018509979
熱可塑性ギプス
2018509978
止血ブレスレット
2018509977
腎動脈上および胸部大動脈弓のステントグラフトおよび使用方法
2018509976
埋込み可能な人工器官のための力作動式把持装置
2018509975
レーザ光凝固の最適化のためのシステム、装置、および方法
2018509974
高度除細動器用の適応臨床的利用プロファイル
2018509973
関節作動する超音波プローブのための可変構成の曲げネック
2018509972
洗浄機
2018509971
定量的フロー分析のための方法および装置
2018509970
外科器具のための再処理デバイス用の流体分配器
2018509969
検査ステーションを備える外科用器具システム
2018509968
外科用装置の性能パラメータが許容可能な性能帯内にあるかどうかを評価するように構成されている外科用装置
2018509967
適合可能な手術器具用ハンドル
2018509966
寿命末期パラメータを追跡するように構成されている外科用装置
2018509965
医療機器及び方法
2018509964
医療機器
2018509963
歯科用ハンドピース
2018509962
医療用モニタリングのためのコンテキスト検出
2018509961
ラムダ型固定装置
2018509960
核磁気共鳴コイルの配置のためのシステム及び方法
2018509959
回転ヘッドを有する歯ブラシ
2018509958
生命徴候モニタリング装置およびその使用用法
2018509957
組織アブレーションを支援するための装置及び方法
2018509956
シーリングによって接続されたフィルタ要素を含む使い捨てカプセル
2018509955
滑り防止液体管理床材表面カバー物品及び製造方法
2018509954
循環細胞バイオマーカーのin vivo捕捉のための微小デバイス
2018509953
磁気共鳴システムフィンガプリンティング
2018509952
閉塞装置
2018509951
インターネット連動型超音波ネットワーク
2018509950
頭部計測撮像装置コリメーターの位置合わせ方法及び装置
2018509949
動的基準点アレイ及び使用方法
2018509948
体内人工組織及びその製造方法
2018509947
複数のディスプレイ装置との連続グルコースモニタ通信
2018509946
腔内デバイスの固定
2018509945
アブレーションツールに結合されるようになった術中検出ヘッド
2018509944
介護者に接続されたウェアラブル装置
2018509943
光学センサでの光通信
2018509942
エピトープ選択のための新しい方法
2018509941
植物の垂直裁培用装置の柱要素
2018509940
タバコの香りカプセルの製造方法及び製造装置
2018509939
微生物学的タンパク質分泌の検出および定量化のためのセンサ
2018509938
ナイーブT細胞集団からのウイルスまたは他の抗原に特異的なT細胞の生成
2018509937
改変アルファウイルス表面糖タンパク質と腫瘍関連抗原とを含む融合タンパク質、およびその手法
2018509936
結腸直腸癌を治療するための細胞透過性ペプチド、カーゴ、及びTLRペプチドアゴニストを含む新規複合体
2018509935
細胞透過性ペプチド、カーゴ、及びTLRペプチドアゴニストを含む新規複合体
2018509934
癌の検出のためのバイオマーカーパネル
2018509933
CL及び/又はCH1が突然変異された薬剤コンジュゲーションのための抗体
2018509932
組換え型プロバイオティクス細菌
2018509931
動物に給餌するための自動化方法及びシステム
2018509930
異種タンパク質産生を最適化するためのリボソーム動態のモデル化
2018509929
有機体を生命的に支持するシステム及び同システムを提供し使用する方法
2018509928
環状化メイトペアライブラリーおよびショットガン配列決定を用いて、ゲノム変異を検出するための方法
2018509927
リボ核酸の無細胞生産
2018509926
縮小ゲノム細菌の延長連続フロー発酵のための材料及び方法
2018509925
結晶アルロース粒子を含有するチューインガム組成物
2018509924
チョコレートの軽食の製造方法及び当該製造方法によって得られる軽食
2018509923
生物学的試料の取り扱い
2018509922
ヘテロ多量体タンパク質複合体のアセンブリおよび産生を最適化する方法
2018509921
植物を照光するシステム及び方法
2018509920
細胞培養培地
2018509919
増強された酵素産生のための組成物
2018509918
屠殺した家禽を煮沸する装置及び方法
2018509917
口側端くぼみおよび換気を備えた喫煙物品
2018509916
茶ベースの飲料
2018509915
コンビナトリアルバーコーディングのための方法および組成物
2018509914
二重特異性抗体をコードする腫瘍溶解性アデノウイルスおよびそれに関連する方法と使用
2018509913
第XII因子の遺伝子発現を阻害するための組成物と方法
2018509912
感覚の状態を処置することにおけるmiRNA模倣物およびその使用
2018509911
MHC細胞ライブラリーを用いる、新規の免疫原性T細胞エピトープの検出方法および新規の抗原特異的T細胞受容体の単離方法
2018509910
流体試料中の微生物を検出するための方法、デバイス、及びキット
2018509909
陰イオンチャネルロドプシンの組成物及び使用方法
2018509908
CD48抗体及びその複合体
2018509907
抗MUC16抗体及びその使用
2018509906
グリコシル化リソソームタンパク質、その製造方法および使用
2018509905
乳ベースタンパク質加水分解物及びそれから作製された組成物
2018509904
哺乳動物細胞における組換えタンパク質生産のためのビタミンならびにビタミン代謝関連の遺伝子およびタンパク質の使用
2018509903
表皮水疱症治療のためのCOL7A1エクソン73とマッチするオリゴヌクレオチド
2018509902
ステビオールグリコシドの酵素的修飾方法、それによって得られる修飾ステビオールグリコシド、およびそれらの甘味料としての使用
2018509901
HBV感染および関連症状を治療するための三重特異的結合分子
2018509900
抗菌性組成物を含む包装用材料
2018509899
ガンを処置及び予後予測するための新たな方法
2018509898
高いタンパク質含有量及びストレスに対する抵抗性のためのNF−YC4プロモーター中の転写リプレッサー結合部位の修飾
2018509897
喫煙物及び喫煙物用マウスピース
2018509896
高処理能力研究用の単一細胞核酸
2018509895
循環腫瘍細胞を配列決定するための血液試料の処理
2018509894
PCSK9抗体、及び医薬組成物とその使用
2018509893
キメラ抗原受容体
2018509892
環境に優しい屋内栽培
2018509891
コアと殻のキブル状製品
2018509890
人工多能性幹細胞(iPSC)の生産を再プログラムする方法
2018509889
抗トランスサイレチン抗体
2018509888
ワクチンおよび共刺激分子を共発現するベクター
2018509887
血管新生に特異的な新規のタンパク質
2018509886
汚損の防止に適した海洋ケーブル装置
2018509885
初期糖尿病の診断及び処置
2018509884
交換可能なe−リキッド貯蔵媒体を持つセラミックス気化器およびそれを有する電子たばこ
2018509883
永久磁石および共振コイルの動きおよび誘導に基づいた電流発生器
2018509882
マトリクス型フレキシブル充電スタンド及び動的に電力を分配する充電方法
2018509881
電源内蔵式鉄道輸送システム
2018509880
自動車の中の電池のエネルギー状態の値を決定するための方法及び装置
2018509879
エネルギー発生設備を中電圧グリッドに接続するための方法およびエネルギー発生設備
2018509878
ギアレス式風力発電装置の同期発電機の制御方法
2018509877
整流器用の短絡装置
2018509876
誘導電力受信機
2018509875
充電デバイスのための自己ループ検出方法及び装置
2018509874
RF環境内の装置のための制御アーキテクチャ
2018509873
コンベアベルトで駆動される発電機
2018509872
スマートバッテリー、電気エネルギー配分バスシステム、バッテリーの充放電方法及びその電気エネルギーの配分方法
2018509871
航空機の始動および発電システム
2018509870
電流制限保護回路および電子デバイス
2018509869
コンバータのトポロジ及び制御
2018509868
エネルギーパネル装置の電力消費
2018509867
絶縁型コンバータにおけるコンスタント・オン・タイム(COT)制御
2018509866
ポータブル電子デバイスのための保護ケース
2018509865
送信時間間隔のためのシステムおよび方法
2018509864
ヘッドフォン仮想化のための残響生成
2018509863
画像の符号化および復号のための方法および装置
2018509862
基地局連動ノード及びこれを介したストリーミングデータ提供方法
2018509861
マルチキャストグループ割り当て方法、集中制御ポイント、及びマルチキャストルータ
2018509860
ルックアップテーブル生成方法およびルックアップテーブル生成装置、ならびに事前補償方法および事前補償装置
2018509859
FDD半二重ネットワークにおける電力制御コマンドを用いたアップリンクスケジューリング
2018509858
セル識別子最適化のための方法及びシステム
2018509857
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
2018509856
光通信ネットワークにおいて帯域外通信チャネルを介してシグナリング情報を送信するための方法
2018509855
メディア鍵ブロック・ベースのブロードキャスト暗号化方法
2018509854
協調型マルチセル通信技術に基づくワイヤレスネットワークの接続障害検出
2018509853
無線通信システムにおけるWLAN−LTE統合及びインターワーキングのためのオフローディング手続を遂行するための方法及び装置
2018509852
キャリアアグリゲーション・トランシーバのための信号補正
2018509851
低コストデバイスのためのページング
2018509850
NANデータリンクに参加しているデバイス間でのスケジュール選択および接続セットアップ
2018509849
共有通信媒体上の共存システム同期
2018509848
NANデータリンクに参加しているデバイス間でのスケジュール選択および接続セットアップ
2018509847
非同期信号を処理するための方法
2018509846
NANデータリンクに参加しているデバイス間でのスケジュール選択および接続セットアップ
2018509845
NANデータリンクに参加しているデバイス間でのスケジュール選択および接続セットアップ
2018509844
増大したサブキャリア間隔を用いたLTEキャリア帯域幅拡張のための方法、装置、システムおよびコンピュータ・プログラム
2018509843
デバイス・トゥ・デバイス(D2D)通信方法及び装置
2018509842
マルチドメイン仮想トポロジー(MDVT)を確立および管理するための方法およびシステム
2018509841
モバイル端末、メンテナンス・サーバーならびに仮想SIMカードをメンテナンスするための方法および装置
2018509840
ネットワークの共存を容易にする方法及び装置
2018509839
接続された装置による認証連鎖
2018509838
ネットワーク管理
2018509837
高度なパイロットおよび制御を伴うスケーラブルTTI
2018509836
ネットワークリソースのコンテンションベースリザベーション
2018509835
適応的カラーグレード補間方法及びデバイス
2018509834
簡略化されたHARQ管理
2018509833
サイドチャネル解析抵抗アーキテクチャ
2018509832
通信ネットワークを不正メッセージから保護するためのネットワーク保護エンティティ及び方法
2018509831
電圧コンパレータを備えたパワーアップシステム
2018509830
ビームフォーミング及びMIMO向け局部発振器の位相同期
2018509829
高直線性シグマ−デルタ変換器
2018509828
ミリ波ワイヤレス通信のためのトランシーバ構成
2018509827
アクセスポイントステアリング
2018509826
デュアル広帯域チャネルを使用するソフトアクセスポイントマスタモード
2018509825
ワイヤレス通信ネットワークにおける複数局キャンピングチャネルのためのシステムおよび方法
2018509824
過大なサイズの呼設定メッセージの処理
2018509823
3DTV放送送受信装置
2018509822
成功しているコンピュータセキュリティプラクティスの収集及び私的共有のための信頼できる第三者ブローカ
2018509821
ミリメートル波長ワイヤレス通信のためのアンテナ構造および構成
2018509820
パーソナライズされたヘッドホン
2018509819
全二重通信システム向けのトレーニング信号のためのシステムおよび方法
2018509818
異種ネットワーク伝送における動的時間窓およびキャッシュメカニズム
2018509817
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法
2018509816
無線通信システムにおける多重ユーザ送受信のための方法及びこのための装置
2018509815
携帯可能な装置の遠隔制御機能を設定するためのシステム及び方法
2018509814
効率的なACK/NACK送信
2018509813
イメージセンサ、結像装置、モバイル端末及び結像方法
2018509812
低減されたシグナリングオーバヘッドでのアップリンク送信のためのシステム、方法およびデバイス
2018509811
アンテナビーム情報の利用
2018509810
放射ビームパターンの決定
2018509809
サービスフローパケットのための処理方法および装置
2018509808
通信システムおよび装置におけるフィードバック情報伝送方法
2018509807
ユーザ機器、ネットワークデバイス、および確認応答情報伝送方法
2018509806
複数のスキャナモジュール間における色差の補正
2018509805
チャネル送信方法及び装置、並びにチャネル受信方法及び装置
2018509804
MTCデバイスに適したPDCCHの初期化
2018509803
複数のチャネル品質情報値を構成するための、無線ノード、ワイヤレスデバイス及びそれらにおける方法
2018509802
局所ダイナミックレンジ調節色処理
2018509801
アナログ−デジタル署名の実施のための信頼される環境を提供する方法、および、それを実現する装置
2018509800
ポータブルビデオ取得デバイス上にビデオフレームを表示する方法及び対応するデバイス
2018509799
車両の車両周辺部の歪無い表示のための方法、並びに、装置
2018509798
出力整合素子における集積フィルタ
2018509797
カラーバランスをとるための画像処理装置および方法
2018509796
ワイヤレスデバイス、無線ノード、ならびにワイヤレスデバイスおよび無線ノードにおける方法
2018509795
自己バイアスチャージポンプ
2018509794
放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法
2018509793
調整された無線リソースの割当てのための方法及びシステム
2018509792
コアレイヤのフィジカルレイヤパイプの境界を利用した放送信号フレーム生成装置および放送信号フレーム生成方法
2018509791
無線リンク状態に基づくビデオ復号化待ち時間調整、並びにビデオ復号化誤りの隠蔽のための、古いパケットのリプレイ
2018509790
信頼できる通信のための冗長リンク
2018509789
サイドリンク論理チャネルに対する論理チャネル優先順位付け手順
2018509788
ワイヤレスカメラシステム及び方法
2018509787
カバレッジ拡張を必要とするユーザ機器に対する改良されたページング手順
2018509786
無欠性検査データ提供方法及びその装置
2018509785
通信装置および通信方法
2018509784
リモコンをバインディングする処理方法、装置及びデバイス
2018509783
近隣認識ネットワークデータリンクにおけるトラフィックの告知およびスケジューリング
2018509782
移動端末のアンテナ
2018509781
パワートランジスタのための可変ストライプ幅を備えた希薄されたドリフト層
2018509780
インテリジェントパワーモジュール及びその製造方法
2018509779
アクティブ光ファイバー
2018509778
マイクロ波を用いた平行板電場の印加装置
2018509777
非破壊読み出し強誘電体メモリ及びその製造方法並びに操作方法
2018509776
半導体デバイス構造およびその製造方法
2018509775
熱電材料、その製造方法及び使用
2018509774
エネルギー回収アセンブリおよびその提供方法
2018509773
ウェハー収納容器
2018509772
インダクタンスデバイスおよびインダクタンスデバイスを製造するための方法
2018509771
熱抵抗が向上した電子チップデバイス、および関連する製造プロセス
2018509770
発光素子及び発光素子パッケージ
2018509769
アナログおよび無線周波数性能の選択的な修正
2018509768
センサ配列を備えた装置およびその製造方法
2018509767
フィルムフレームシッパー向けの改良型ばねクッション
2018509766
光電子素子及びその製造方法
2018509765
制御可能な不揮発性金属除去のためのシステム及び方法
2018509764
ワークピースの温度均一性を改善する装置
2018509763
発光デバイス冷却
2018509762
室温法によるPVフィルム構造の入手およびPVフィルム構造の室温製造法
2018509761
共平面型酸化物半導体TFT基板構造及びその製作方法
2018509760
光を検出するための装置と方法
2018509759
ブロック・コポリマの誘導自己組織化のためのハイブリッド形態学的化学的プレパターン
2018509758
発光素子パッケージ及び照明装置
2018509757
アンカー中のMIMSを使用するDVC
2018509756
窒化鉄磁性材料の印加磁場合成及び処理
2018509755
III族窒化物に基づく半導体支持体の製造
2018509754
III族窒化物に基づく不動態化された半導体構造体を製造する方法及びそのような構造体
2018509753
パッケージ化された光電子モジュール
2018509752
焦点体積方法を用いたウェーハ検査
2018509751
ウエハー移送装置
2018509750
反射防止可能なポリオレフィンの太陽電池モジュール封止用接着フィルムおよびその製造方法
2018509749
バルク四面銅鉱材用の電気的及び熱的接触、及びその製造方法
2018509748
p型酸化物半導体薄膜の原子層堆積
2018509747
3次元製造構造のための構造内導体トレースおよびインターコネクトの製作
2018509746
ウェハーのレーザー分離方法
2018509745
電気コネクタ及びそれを含むバッテリ
2018509744
バッテリーパック
2018509743
電解質および金属水素化物電池
2018509742
光源
2018509741
像ビームの安定化及び識別性が改善された荷電粒子顕微システム及び方法
2018509740
電池パック
2018509739
照明ネットワーク
2018509738
ヒューズ位置決め器具
2018509737
電池パック
2018509736
二次電池用電極組立体及びその製造方法
2018509735
燃料電池用アノード電極およびこれを含む燃料電池用膜−電極アセンブリー
2018509734
電子ビームの操縦及び集束用の2元的グリッド及び2元的フィラメントの陰極を有するX線管
2018509733
プランジャ式キーボードスイッチ
2018509732
滅菌可能な手術器具用の断熱性電池筐体
2018509731
ライトコントローラシステム及び方法
2018509730
固体酸化物燃料電池の製造方法、固体酸化物燃料電池およびこれを含む電池モジュール
2018509729
空気流を伴うコネクタシステム
2018509728
グリッピング部が備えられているカートリッジを含んでいる電池モジュール
2018509727
抵抗変化型ランダムアクセスメモリ(RAM)アレイに対する書込みドライバ回路
2018509726
相変化メモリのための多段階セット手順
2018509725
スナップバックディスターブを低減させた統合セットバック読み出し
2018509724
タッチスクリーンモジュール及びその製作方法
2018509723
動的なセキュリティーモジュール端末装置及びその駆動方法
2018509722
オーダーをプッシュする方法及びシステム
2018509721
統計データ提供方法及び統計データ提供装置
2018509720
医療データ取得システムについて品質評価を決定するための方法および装置
2018509719
製品、サービスおよび企業の推奨のための技術
2018509718
フィルムタッチセンサの製造方法および製造装置
2018509717
ソフトウェアによって定義されたインフラストラクチャ内のセキュリティのための方法、コンピュータ・プログラム、コンピュータ・システム
2018509716
ビッグデータアプリケーションのためのマルチ・マルチ次元コンピュータアーキテクチャ
2018509715
デカルトアドレス指定を使用した低電力および低待ち時間デバイスのエニュメレーション
2018509714
検索語リスト提供装置、及びそれを利用した方法
2018509713
インテリジェント衣類管理装置
2018509712
物体認識システムのためのオンライントレーニング
2018509711
ガイド付き構造化レポート作成
2018509710
共有マルチモードバスを介したレガシーデバイスと次世代デバイスの共存のためのフェアウェルリセットおよび再開方法
2018509709
知識集約型データ処理システム
2018509708
ハイダイナミックレンジ画像のためのコンテンツ適応的な知覚的量子化器
2018509707
バッテリテストレポートシステムおよび方法
2018509706
車間距離を制御する方法
2018509705
隊列の車間距離を制御する方法
2018509704
スライスを使用して建築設計図を生成する方法およびシステム
2018509703
アイデンティティ認証のための方法、装置およびシステム
2018509702
タッチ圧力を感知するタッチ入力装置の感度補正方法及びコンピュータ判読可能な記録媒体
2018509701
デジタルに符号化された光を使用するタッチスクリーンパネル
2018509700
保健ネットワークシステム内の市場力学を計算するための多商品システム及び方法
2018509699
関連アプリケーションからデータを提供するコンテキストセンシティブ・フレームワーク
2018509698
システムの状態を集約及び解析するためのシステム及び方法
2018509697
静電容量及び電磁誘導方式による位置検出が可能なディスプレイモジュール及びそれを備えたディスプレイ装置
2018509696
デジタルデータ混合装置及びデジタルデータ処理システム
2018509695
ストレージ中のデータを管理するためのコンピュータ・プログラム、システム、および方法
2018509694
ロックステップ構成の動的変更
2018509693
ヘッドアップ・ディスプレイを介する装置対話のための方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
2018509692
選択的なブロックベースの完全性保護技法
2018509691
ローリングセキュリティプラットフォーム
2018509690
無人機の誘導システム
2018509689
放射線レポートのためのレポート内容のコンテキスト生成
2018509688
ファイル共有システムおよびその方法
2018509687
ユーザレベルの分岐及び結合を行うプロセッサ、方法、システム、及び命令
2018509686
インクストロークの編集および操作
2018509685
送信デジタル−アナログ変換器(DAC)スパー減衰
2018509684
情報公開方法及び装置
2018509683
メモリの外部断片化の原因を決定するための方法、システム、コンピュータ・プログラム製品およびコンピュータ・プログラム
2018509682
入出力動作特性に基づくシステムオンチップアイドル電力状態制御のシステムと方法
2018509681
流量調整器ユニット
2018509680
セキュアエンクレーブのプロセスを分岐してセキュアエンクレーブページキャッシュに子エンクレーブを確立する命令及びロジック
2018509679
サーバデバイスによるリソースの改善されたクライアント主導型プッシュ
2018509678
ターゲット取得の方法及び装置
2018509677
一意の識別方法を使用した、複数のデータベースからの情報の集計および変更追跡
2018509676
自律飛行機のフライトパスを管理するためのシステム及び方法
2018509675
データセンタ熱除去システムおよび方法
2018509674
ネットワーク・マップド・ストレージを用いたホスト・ベースの不揮発性メモリのクラスタ化
2018509673
対話サービス提供方法及び対話サービス提供デバイス
2018509672
アプリケーションサービス・アバターを用いたアプリケーションサービス配信
2018509671
ワイヤレス信号情報を用いて視覚データをタグ付けすること
2018509670
モニタリング
2018509669
情報プッシュ方法及びデバイス
2018509668
道路の3次元モデルのモデリング方法、装置及び記憶媒体
2018509667
情報を処理するための方法およびシステム
2018509666
SQL実行計画を決定するための方法および装置
2018509665
近距離通信(NFC)デバイスにおける直接無線周波数(RF)サンプリングのための装置及び方法
2018509664
モデル生成方法、単語重み付け方法、装置、デバイス及びコンピュータ記憶媒体
2018509663
画像タイプ識別方法、装置、プログラム及び記録媒体
2018509662
内蔵型タッチパネル及びディスプレイ装置
2018509661
色覚に所望の様式で影響を及ぼす光学フィルタ、及び非線形最適化によるその設計方法
2018509660
一体形成されたスペーシング構造体を備え、液晶を含む光学物品の中間層を形成する薄膜配向層
2018509659
ナノ粒子ヒートシンクを含む光学コンポーネント
2018509658
反射型液晶素子およびその用途
2018509657
深度アシスト型オートフォーカスのためのサーチ範囲拡張
2018509656
不要な非点収差を有する眼鏡レンズを決定する方法
2018509655
一体化された光デバイスを有する光学ベンチサブアセンブリ
2018509654
取外し可能なコネクタのための軸方向予備負荷
2018509653
コリメート反射偏光子及び構造化層を含む光学フィルム
2018509652
高硬度多層積層体を備えた、光学構造体及び物品、並びにその製造方法
2018509651
レジスト変形を決定するための方法
2018509650
複数の変換素子、変換素子、およびオプトエレクトロニクス装置の製造方法
2018509649
動的パスワード音声に基づいた自己学習機能を有する身分認証システム及び方法
2018509648
印刷材カートリッジ
2018509647
フォトルミネセンス・カラーディスプレイ
2018509646
時分割多重の視覚ディスプレイ
2018509645
反射性アイランドを利用した一方向格子ベースの背面照明
2018509644
テキストベースの画像サイズ変更
2018509643
ゲート構造を含む光変調素子
2018509642
ゲート駆動回路及びシフトレジスタ
2018509641
ドライバチップのためのガンマ電圧調整回路及び方法、並びにAMOLEDディスプレイ
2018509640
デジタル病理学スキャンにおける照明
2018509639
グレーティング、表示装置およびグレーティングの製造方法
2018509638
高周波適用に適したバーチカルプローブをもつ試験ヘッド
2018509637
凝縮粒子カウンタの偽カウント性能
2018509636
質量スペクトルの検出及び解析方法
2018509635
大面積のX線検出器ウィンドウ用の改良材及び構造体
2018509634
体液を抜き取る装置及びその方法
2018509633
タービン流量計のヘルスモニタ
2018509632
ステレオカメラと構造化光とを使用したヘッドマウントディスプレイでの深度マッピング
2018509631
免疫ブロット分析用マルチユニットプレート
2018509630
振動式流量計におけるろう付け結合ストレスを軽減するための装置及び方法
2018509629
低減された結露を有する冷却された光電子増倍管ベースの光検出器ならびに関連する装置および方法
2018509628
バイオセンサカートリッジの製造
2018509627
分析器用ディスペンサ
2018509626
生体細胞層を薄板上に生成するための装置、および、前記装置を用いて細胞層を自動生成するための装置
2018509625
光検出システム、及びその使用方法
2018509624
光検出システム、及びその使用方法
2018509623
ポリペプチドアレイおよびポリペプチドをアレイに取り付ける方法
2018509622
フーリエタイコグラフィ手法を用いるインコヒーレント撮像システムにおける収差補正
2018509621
紫外線吸収性ポリマー色素およびそれを使用する方法
2018509620
静電容量式センサの電極変位計測のための高分解能デルタシグマ変調器
2018509619
燃料棒の圧力を制御する方法
2018509618
前立腺癌の悪性度を決定するためのキット及び方法
2018509617
構造化光における誤り訂正のためのシステムおよび方法
2018509616
画像システムとその使用方法
2018509615
走査型赤外線測定システム
2018509614
モバイルデバイスの位置を決定することに使用するための支援データ
2018509613
壁の熱抵抗の決定
2018509612
到来角および離脱角を用いたFTMプロトコル
2018509611
到来角および離脱角を用いたFTMプロトコル
2018509610
光検出システム及びその使用方法
2018509609
メトロロジ方法、メトロロジ装置、及びデバイス製造装置
2018509608
リピドミクス調査のための完全溶解を可能とする脂質スクリーニングプラットフォーム
2018509607
純粋な染料計器を正常化する方法およびシステム
2018509606
容器の完全性の試験及び検査のための装置及び方法
2018509605
含水量の決定のための方法及びデバイス
2018509604
高度に正に荷電したタンパク質のイムノアッセイ
2018509603
流体試験チップ及びカセット
2018509602
放射性有機廃棄物処理の装置および方法
2018509601
光学分光計
2018509600
線形検出器アレイ用のギャップ分解能
2018509599
組織中への流体の拡散を標準化するための材料および方法
2018509598
赤外線および紫外線を監視するための小容積、長経路長のマルチパスガスセル
2018509597
改善されたpH安定性を有するクロマトグラフィー材料、その調製法、及びその使用
2018509596
独立単位あたりの平均回転数を計算する方法
2018509595
表面を処理するための装置
2018509594
ナフサ流の相対評価法
2018509593
レーダー応用のための仮想距離試験技術
2018509592
連結負荷測定方法および装置
2018509591
不均一なバイオマーカー分布を定量的に分析するための方法、システム及び装置
2018509590
スマート屈曲可能システムにおけるデバイスの屈曲率の判定
2018509589
高精度可撓性加速度計
2018509588
回転式カラビナを有する巻き尺
2018509587
銃器に付属品を配置するためのデバイス
2018509586
発射体マガジン及びそれを有する模擬武器
2018509585
セパレート型電子レンジ
2018509584
分岐送風機器および当該分岐送風機器を備える冷蔵庫
2018509583
制御された脱気及び硬化作業のための器具
2018509582
ヒートパイプを含むヒートシンク及び関連する方法
2018509581
炉装置
2018509580
ポペット弁システム及び方法
2018509579
改善された高トルク伝達機構
2018509578
エンジニアリングサービスのためのマウントアセンブリ
2018509577
流体バルブアッセンブリ
2018509576
外部線材のための保持器、受入要素、および対応する側板を含む、エネルギー案内チェーン
2018509575
真空作動式バルブ
2018509574
自動クラッチのクラッチモデルを当該クラッチの摩擦値の調整によって適応するための方法
2018509573
ダブルショルダ型ツールジョイントを有する掘削用鋼管
2018509572
車両の制御方法
2018509571
動力伝達装置
2018509570
真空バルブ
2018509569
トルクコンバータのロックアップクラッチバッキングプレート
2018509568
2つの部分からなる滑動レール用の滑動レール半部
2018509567
穿孔リベット及び穿孔リベット接合部を生成する方法
2018509566
可変減衰ダンパ
2018509565
調整バルブおよびタービン
2018509564
多層管状物品を製造する方法
2018509563
動作流体の流れを整流する装置
2018509562
圧力ケーシングのためのヒートシールド
2018509561
バランスピストンシールのセンタリング
2018509560
湿潤ガス圧縮
2018509559
圧縮機システムを制御する方法及び圧縮機システム
2018509558
液体回転案内装置
2018509557
揮発した白金のための捕捉面を有する圧縮着火エンジン用排気システム
2018509556
繊維材料でマフラーを充填する方法及びシステム
2018509555
混合装置
2018509554
水力発電/流体動力タービンならびにその製作および使用方法
2018509553
外気システムの吸気モジュール
2018509552
2ストロークエンジン用の注入システム
2018509551
ピストンポンプの動作方法及び駆動制御装置
2018509550
エミッションおよびダイナミクスを維持するためのインクリメンタルチューニングと組み合わされた、ガスタービンエンジンの拡張された自動的ターンダウン
2018509549
ロータリーエンジン用のロータ
2018509548
空洞ボーリングオーガー
2018509547
掘削機取付用コアドリル装置
2018509546
ダブルキャンバスドア
2018509545
カプラ用の可視インジケータ
2018509544
自動車用ラッチの為の閉鎖駆動装置用アクチュエータユニット
2018509543
ある錠前の両プラグの相互制御、ロック解除方法及び両プラグが相互制御の錠前
2018509542
自動車用ドア
2018509541
消火栓シャーバルブおよび方法
2018509540
重合油及びその製造方法
2018509539
回転嵌合具
2018509538
施工、撤去及び維持補修が容易な非接着式底密着型組立式床板及びこれを利用した床板の密着施工方法
2018509537
人工芝ストランドを地面に挿入するための装置
2018509536
非線形変形要素を含む保護ヘルメット
2018509535
使用済の織られた又は編まれたテキスタイルの再使用
2018509534
染色ユニット
2018509533
コンフォーマブル低密度フルオロポリマー繊維ブレンドを含む布
2018509532
四肢の温度を操作する物品
2018509531
抑止剤を含む繊維要素、繊維構造体及び製品、並びにその作製方法
2018509530
紡績編み機用の装填機構、装填装置の使用法、この装填装置を備えた紡績編み機ならびに紡績編み機を装填するための方法
2018509529
伸縮性を有する移行抵抗性中綿及び前記中綿の製造方法並びに前記中綿を含む物品
2018509528
高強度鋼の冷間金属加工のための高性能コーティング
2018509527
溶鉱炉の羽口領域における内部状態を観察するための光学監視システム
2018509526
電気化学プロセス用板材の製造方法
2018509525
複雑形状鋳物の製造方法、並びにAlCu合金よりなる鋳物
2018509524
銀被覆銅フレーク及びその製造方法
2018509523
ボロン鋼を用いた超高強度鋼管支保材の製造方法及び支保材アセンブリ
2018509522
磁気的性質に優れた方向性電磁鋼板およびその製造方法
2018509521
難燃性ポリマー組成物
2018509520
高温の合成ガスを冷却する方法
2018509519
ポリシロキサン−ポリカーボネートコポリマー組成物
2018509518
高溶融粘度のポリアリーレンスルフィドを形成する方法
2018509517
コークス炉のコーベル構造
2018509516
微細藻類組成物およびその使用
2018509515
改善された破壊靭性を有するエポキシ系
2018509514
粘弾性ポリウレタンに基づく音響絶縁及び熱絶縁を有する器具
2018509513
直噴エンジン用潤滑剤組成物
2018509512
潤滑組成物
2018509511
液晶媒体
2018509510
新規シロキサンポリマー組成物及びそれらの使用
2018509509
低い温度で使用する容器のための組成物
2018509508
メタロセン担持触媒およびこれを用いるポリオレフィンの製造方法
2018509507
液晶媒体
2018509506
エステル化セルロースエーテルのゲル化
2018509505
(A−B−(A−co−B))n−B−Cブロックコポリマーの形態の熱可塑性エラストマー製のエラストマー層を備えたタイヤ
2018509504
ブロック共重合体(A−b−(α−メチルスチレン−co−B))n−b−Cの形態の熱可塑性エラストマーで作製されたエラストマー層を備えたタイヤ
2018509503
湿気および放射線硬化性接着剤組成物およびその使用
2018509502
ポリマーBODIPY色素およびそれを使用する方法
2018509501
サポート材配合物およびそれを使用した付加製造法
2018509500
高重量パーセントでコポリマーを含有するコポリマー溶液のための組成物および方法
2018509499
金属化された、連続気泡発泡体及び繊維状基材
2018509498
水性ベースコートにリン酸エステルを使用する方法
2018509497
E−1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンを含む組成物及びその使用
2018509496
水性上塗りコーティング組成物のための不動態化顔料スラリーの形成方法
2018509495
洗剤パック
2018509494
コールドフロー耐性の向上したシス−1,4−ポリジエン
2018509493
リチウムイオン電池用セラミック被覆セパレータのためのセラミックバインダー組成物、その製造方法及びその用途
2018509492
粒子形態のポリマー生成物及びその使用方法
2018509491
低い酸価のポリオールを主体としたコーティング材料系
2018509490
Li/Bi触媒に基づくコーティング材料系
2018509489
水硬性組成物中の減水剤としての新規なコポリマー
2018509488
芳香族環を含む化合物、これを含む高分子およびこれを用いた高分子電解質膜
2018509487
高い彩度および高い輝度を有する効果顔料、それを生産するための方法、ならびにその使用
2018509486
コポリカーボネートおよびその製造方法
2018509485
ポリプロピレン樹脂組成物及びそれで被覆されたケーブル
2018509484
ポリ(アリーレンエーテル)樹脂組成物及びそれで被覆されたケーブル
2018509483
尿素結合と末端アルコキシシランとを有するポリマーを含有する2成分シロキサン系コーティング
2018509482
粘着剤組成物
2018509481
粘着剤組成物
2018509480
窒素含有発光粒子及びその調製方法、窒素含有発光体、並びに発光デバイス
2018509479
哺乳動物内のアミロイドβレベルを減少させるための方法および物質
2018509478
癌を治療するための方法および物質
2018509477
悪性腫瘍の治療方法
2018509476
Toll様受容体4拮抗剤及びその自己免疫性肝疾患に対する使用
2018509475
生物兵器防衛のためのミノサイクリン化合物
2018509474
インダン酢酸誘導体を用いる肝疾患の治療方法
2018509473
ポリマーの水溶液
2018509472
テトラサイクリンの皮膚用医薬組成物
2018509471
パーソナルケア製品のための粘度増強組成物
2018509470
宿酔に伴う症状を抑制するための方法及び組成物
2018509469
がんを治療するための組成物と方法
2018509468
増殖性、自己免疫性または炎症性疾患の処置に有用な1−[(シクロペンチルまたは2−ピロリジニル)カルボニルアミノメチル]−4−(1,3−チアゾール−5−イル)ベンゼンの誘導体
2018509467
1,2,5−チアジアゾリジン−1,1−ジオキシドの塩形態、結晶形態及びその調製方法と中間体
2018509466
AHU377の結晶形、その製造方法及び用途
2018509465
ヘテロ原子含有π−配位子のメタロセン錯体及びその製造方法、その触媒系及び触媒系の応用
2018509464
抗菌組成物
2018509463
抗寄生生物化合物
2018509462
タペンタドールの非経口投与のための安定な製剤
2018509461
トランスアルキル化シクロヘキシルベンジル及びビフェニル化合物
2018509460
炎症疾患及び免疫疾患を治療するための方法及び組成物
2018509459
がん治療薬との併用療法におけるNK−92細胞
2018509458
ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤の共結晶
2018509457
ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤の溶媒和形態
2018509456
酸化的脱水素化によりn−ブテン類から1,3−ブタジエンを製造するための方法
2018509455
フィブリン組成物、方法及び創傷物品
2018509454
ハロゲン化テトラフェニルバクテリオクロリンおよびクロリンのアトロプ異性体、並びに光線力学療法におけるその使用
2018509453
抗腫瘍活性を有する不斉ビス−アクリジンおよびその使用
2018509452
修飾デソサミン糖をもつマクロライドおよびその使用
2018509451
縮合環誘導体、その製造方法、中間体、薬学的組成物及び応用
2018509450
酸化的脱水素化によりn−ブテン類から1,3−ブタジエンを製造するための方法
2018509449
C−グリコシド誘導体
2018509448
組合せ医薬
2018509447
4,5,6,7−テトラヒドロイソオキサゾロ[5,4−c]ピリジン−3−オールの製造
2018509446
N−(5−シアノ−4−((2−メトキシエチル)アミノ)ピリジン−2−イル)−7−ホルミル−6−((4−メチル−2−オキソピペラジン−1−イル)メチル)−3,4−ジヒドロ−1,8−ナフチリジン−1(2H)−カルボキサミドの粒子
2018509445
毛髪の美容処置の方法
2018509444
ケラチノサイトの脂質含量を増加させるための組成物
2018509443
アデノシン−A2b受容体の拮抗薬としての複素環メチル−チエノウラシル
2018509442
FGFR4阻害剤としてのホルミル化N−複素環式誘導体
2018509441
水溶性プロドラッグ
2018509440
リンパ腫の治療のための4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−1,3,5−トリアジン−2−アミンの使用
2018509439
多発性骨髄腫を治療するための4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−N−{3−[(S−メチルスルホンイミドイル)メチル]フェニル}−1,3,5−トリアジン−2−アミンの使用
2018509438
呼吸器疾患の治療
2018509437
抗マラリア薬としての新規置換トリアゾロピリミジン類
2018509436
8−シクロプロピル−3−[2−(3−フルオロフェニル)エチル]−7,8−ジヒドロ−3H−[1,3]オキサジノ[6,5−G][1,2,3]ベンゾトリアジン−4,9−ジオンと抗うつ剤との新規な組み合わせ、及びそれを含有する医薬組成物
2018509435
発泡性組成物、エアゾール製品、及び皮膚の感覚的な利益を改善するためのそれらの使用方法
2018509434
腎臓及び/又は肝臓疾患を治療するための組成物
2018509433
シリビンとVEを含有する薬物組成物
2018509432
シリビン、カッコン抽出物を含有する薬物組成物
2018509431
シリビン、VE、及びL−カルニチンを含有する薬物組成物
2018509430
シリビン、L−カルニチンを含有する薬物組成物
2018509429
シリビンを含有する組合せ薬物
2018509428
シリビンを含有する薬物組成物
2018509427
N−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)アリールカルボン酸アミドの塩及び該塩の除草剤としての使用
2018509426
血栓症の治療のための因子XIa阻害剤としてのオキソピリジン誘導体
2018509425
Kv1.3阻害剤およびその医学的適用
2018509424
疾患を処置するためのコンジュゲート
2018509423
EPCAM陽性膀胱癌の処置方法
2018509422
3−ヒドロキシシクロペンチル酢酸から誘導される新規化合物の合成方法
2018509421
ニンテダニブジエタンスルホン酸塩結晶並びにその製造方法および使用
2018509420
多孔性高分子に無機粉体が含浸された複合粉体、これを含む化粧料組成物及びこの製造方法
2018509419
2型糖尿病患者処置
2018509418
硫黄含有置換基を有する殺有害生物的に活性な四環式誘導体
2018509417
硫黄含有置換基を有する有害生物防除に活性な四環式誘導体
2018509416
複素環置換二環式アゾール殺有害生物剤
2018509415
細菌感染の治療方法
2018509414
触媒凝集改善
2018509413
FcRnアンタゴニストを用いてFc含有剤の血清レベルを低下させる方法
2018509412
炎症を収束させるよう皮膚を処置するための方法および組成物ならびに炎症収束経路を刺激する活性物質のスクリーニング
2018509411
塩溶液からフラン−2,5−ジカルボン酸(FDCA)を製造する方法
2018509410
モノクロロ酢酸の精製のためのプロセス
2018509409
「インターフェロン遺伝子刺激因子」依存性シグナル伝達の活性化のための組成物及び方法
2018509408
固体の塩からフラン−2,5−ジカルボン酸(FDCA)を製造する方法
2018509407
MEKキナーゼ阻害剤のp−トルエンスルホン酸塩、およびその結晶形およびその製造法
2018509406
フィロウイルス感染症の処置のための方法及び医薬組成物
2018509405
イソオキサゾリン活性薬剤を含む長時間作用性注射製剤、方法及びこれらの使用
2018509404
デスアセトキシツブリシンHおよびその類似体
2018509403
ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子
2018509402
新しいトリフルオロメチルプロパンアミド誘導体
2018509401
C型肝炎の治療のための新規化合物
2018509400
セムブラギリンを含む医薬製剤
2018509399
ヘテロ環化合物およびこれを含む有機発光素子
2018509398
C1エステラーゼ阻害剤の医薬製剤
2018509397
胃排出の減少方法及び組成物
2018509396
5−HT4受容体アゴニストとしてのアミド化合物
2018509395
筋肉の疾患および障害を治療するための方法および組成物
2018509394
C末端で操作されたシステインを介して連結されたNanobodyダイマー
2018509393
認知の向上のための方法および組成物
2018509392
ルテイン又はルテインエステルを含むマイクロカプセル
2018509391
有害生物防除剤としての2−(ヘト)アリール置換された縮合二環式複素環誘導体
2018509390
抗体の増強された有効性のための普遍的グリコフォームに関する組成物および方法
2018509389
膣用薬物送達デバイス
2018509388
補体活性の変調剤
2018509387
細胞に治療および診断剤を送達するための方法、組成物、ならびにシステム
2018509386
相乗的バチルス・チューリンゲンシス亜種アイザワイおよびバチルス・チューリンゲンシス亜種クルスタキ殺虫剤混合物
2018509385
がんの処置および検出のための組成物および方法
2018509384
リピドA模倣体、調製方法、及びその使用
2018509383
脂環式エポキシ化合物及びその製造方法、並びに、2−ヒドロキシ−4−オキサ−5−チアトリシクロ[4.2.1.03,7]ノナン誘導体の製造方法
2018509382
伴侶動物の下痢の治療方法
2018509381
糖タンパク質連鎖による部位特異的な複合体形成およびその方法
2018509380
N−(4−ヒドロキシ−4−メチル−シクロへキシル)−4−フェニル−ベンゼンスルホンアミド化合物、及びN−(4−ヒドロキシ−4−メチル−シクロへキシル)−4−(2−ピリジル)−ベンゼンスルホンアミド化合物、ならびにこれらの治療上の使用
2018509379
硫黄含有置換基を有する殺有害生物的に活性な複素環式誘導体
2018509378
生体アミン輸送モジュレータとしての新規なキナゾリン類
2018509377
生体アミン輸送モジュレータとしてのヘテロ環式化合物
2018509376
ペプチドが結合された安定したアスコルビン酸誘導体、その製造方法、及びそれを含む化粧料組成物
2018509375
アジルサルタンメドキソミルのカリウム塩を調製するプロセス
2018509374
ガラス形成装置およびその方法
2018509373
溶融材料を粒子化するための方法及び装置
2018509372
砕けやすいセラミック結合ダイヤモンドコンポジット粒子及びその製造方法
2018509371
五酸化二バナジウム粉末の製造システム及び製造方法
2018509370
断熱式天然ガス触媒酸化炉のオンライン炉乾燥方法
2018509369
外装ジルコニアセラミック部品及びその製造方法
2018509368
BaAl2O4形成に対する改善された安定性を有するNOxトラップ触媒支持材料
2018509367
超伝導体におけるピンニングセンターとしての使用のためのナノ粒子
2018509366
軟化点が低い、高速イオン交換可能な無ホウ素ガラス
2018509365
レーザ損傷及びエッチングによってガラス物品にチャネルを製造する方法並びにそれによって作製される物品
2018509364
ガラス製造装置および方法
2018509363
高ジルコニウム含有量を有する溶融された製品
2018509362
単結晶IIIA族窒化物層を備える半導体ウェハ
2018509361
容量スイッチゾーンを備えた合わせガラス
2018509360
有機修飾リオ−又はエアロゲルの経済的に実行可能な製造方法
2018509359
ローディングシステム
2018509358
ウェブ材料を巻き取り及び巻き出しするための機器及び方法
2018509357
オーバーヘッド倉庫保管のためのシステムおよび方法
2018509356
倉庫のための耐震支持部及びこのような支持部を備える耐荷重構造
2018509355
自走クレーン
2018509354
バッグおよびバッグを作製する方法
2018509353
ワンタッチキャップ
2018509352
取付具用スプラッシュガード
2018509351
物質を分配するための容器
2018509350
外側シェル及び内側本体を有するたばこ関係物品用パッケージと、ブランク及び製造方法
2018509349
リングレス金属缶とその製造方法
2018509348
医薬品情報を含む医療用ラベリング装置
2018509347
清涼化剤を保管する方法
2018509346
プラットフォームデバイス
2018509345
車両、施設または住宅用視覚的盗難防止および接続システム
2018509344
トランクリッド
2018509343
二重ドームの凸状タイヤのトレッドブロックまたはトレッドリブ
2018509342
乗物投光装置用照明装置
2018509341
自動二輪車用のヘッドライト取り付け構造
2018509340
手動インフレータ用インジケータ
2018509339
風防ワイパーブレードの駆動アーム用ヨーク
2018509338
車両座席用の調節装置及び車両座席
2018509337
一体化された機能モジュールを含むヘッドレストを製造する方法
2018509336
回転センサデバイスを備える単一懸架車輪操舵システム
2018509335
車両の少なくとも一部自動運転方法
2018509334
車両の回生ブレーキシステムを作動させる方法、および車両の回生ブレーキシステムのための制御装置
2018509333
車両シート用ロックユニット及び車両シート
2018509332
モータアセンブリ及び無人航空機
2018509331
液圧的なブレーキ装置
2018509330
オフロード実用車用の予測的シャーシ制御のためのシステム
2018509329
制御装置および車両のブレーキシステムを作動させる方法
2018509328
車両及び制御方法
2018509327
航行判断支援システムに統合された船舶の船体の構造監視システム
2018509326
タイヤ用途のためのレーダ摩耗検知
2018509325
フロントフランジおよびリムを含む軽合金ハイブリッドホイールの製造方法
2018509324
自動車のための離散時間モデリング方法
2018509323
連結器のための垂直バネ支持装置
2018509322
建築用ボード
2018509321
複合材料を有するカートリッジ
2018509320
パルス波形のトリミング制御を有するアクチュエータ駆動回路
2018509319
浸漬成形により製造された手袋の浸漬型からの抜き取り
2018509318
フィルタ状態検出を有する噴射装置
2018509317
両面機械の、2つの先行する弧状加熱板を有する加熱装置
2018509316
感熱記録材料
2018509315
ドロップオンデマンド印刷ヘッド及び印刷方法
2018509314
超音波溶接方法および該方法によって得られた製品
2018509313
多層体及び多層体の製造方法
2018509312
マルチチャンバ容器を作成するため