全站索引
public_no
html_url
WO2018174298
電磁場制御用部材
WO2018174296
地震観測システム、地震観測プログラム及び地震観測方法
WO2018174294
自律神経調節剤及び自律神経調節用食品組成物並びにその関連技術
WO2018174293
有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器
WO2018174292
水性下塗用樹脂
WO2018174291
船舶用脱硫装置の排水システム
WO2018174288
2(1H)−キノリノン誘導体
WO2018174286
角層機能改善剤
WO2018174281
水電解システム、水電解方法、水素の製造方法
WO2018174279
膜蒸留用多孔質膜及び膜蒸留用モジュールの運転方法
WO2018174275
電磁鋼板
WO2018174274
抗IgM/B細胞表面抗原二重特異性抗体
WO2018174273
医療器具
WO2018174272
棒線材の矯正機及び棒線材の矯正方法
WO2018174271
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2018174270
線材、及び平鋼線
WO2018174269
非水電解質電池、電池パック及び電池システム
WO2018174268
端子付き圧粉磁心およびその製造方法
WO2018174266
新規ピリドンカルボン酸誘導体又はその塩
WO2018174265
医療用コネクタ
WO2018174263
鍵盤装置
WO2018174260
樹脂組成物、フッ素系フィルム、フッ素系積層フィルム及び積層成形体
WO2018174259
耐摩耗性銅亜鉛合金及びこれを用いた機械装置
WO2018174258
水生動物脱出装置および定置網
WO2018174257
端末装置、通信方法、および、集積回路
WO2018174256
カテーテル組立体
WO2018174254
熱収縮性ラベル、包装体、および熱収縮性ラベルの製造方法
WO2018174253
ニトロベンゼン誘導体またはその塩およびそれらの用途
WO2018174250
プリプレグおよび繊維強化複合材料
WO2018174246
チューブ接合装置
WO2018174245
チューブ接合装置
WO2018174244
光学ヘッドおよび計測装置
WO2018174243
ダイレータ
WO2018174242
ダイレータ
WO2018174241
ダイレータ
WO2018174240
ダイレータ
WO2018174239
植物栽培剤
WO2018174236
音発生装置及び音発生システム
WO2018174235
リニアモータ
WO2018174231
酵母におけるプロテアーゼの製造方法
WO2018174229
食肉加工用ミックス
WO2018174228
医療用処置具
WO2018174227
手術システム
WO2018174226
手術器具
WO2018174225
ネットワーク機能仮想化管理オーケストレーション装置、通信システム、方法及びプログラム
WO2018174224
半透膜支持体
WO2018174223
運用管理サーバ、開発運用支援システム、それらの方法及びプログラム
WO2018174222
通信装置、通信方法及びプログラム
WO2018174221
高周波窓及びその製造方法
WO2018174219
Axl阻害剤とEGFRチロシンキナーゼ阻害薬との併用治療法
WO2018174217
自己接着性プリプレグ、及びその製造方法
WO2018174210
蓄放熱性酸化チタンを含有する樹脂組成物とそれより得られるヒートストレージ材
WO2018174207
増粘多糖類含有製剤の製造方法
WO2018174205
裁断装置
WO2018174204
離水防止用粉末油脂組成物
WO2018174203
製菓製パン用粉末油脂組成物
WO2018174202
ドライウォーター用粉末油脂組成物
WO2018174198
粘着剤組成物、粘着剤及び積層体
WO2018174196
高純度エチレンカーボネート含有組成物の安定化方法
WO2018174195
血液分離方法及び血液分離フィルタ
WO2018174194
光学フィルム、光学フィルム積層体、偏光板および画像表示装置
WO2018174193
積層体
WO2018174191
キャパシタ
WO2018174190
表面処理剤及びその製造方法
WO2018174189
画像表示機能付スイッチ、及び画像表示機能付スイッチを有する電子機器
WO2018174188
粘度指数向上剤及び潤滑油組成物
WO2018174186
神経幹細胞の分化を抑制する方法、神経幹細胞を調製する方法、及び神経幹細胞を分化誘導する方法
WO2018174184
無線端末、プロセッサ及び基地局
WO2018174183
医療器具
WO2018174182
呼気測定装置
WO2018174181
輸液ポンプ
WO2018174180
吸音材及び車両部品
WO2018174179
光変調器
WO2018174176
帯電濾材及び帯電濾材の製造方法
WO2018174175
吸水性樹脂の製造方法
WO2018174173
熱電発電モジュール及びこれを用いた熱電発電装置、並びに温度測定方法
WO2018174172
観測装置、観測方法及びプログラム
WO2018174170
縮合複素環化合物及びそれを含有する組成物
WO2018174169
骨処置用ガイド、骨処置用ガイドセット、および、骨処置用ガイドの使用方法
WO2018174166
遠心圧縮機
WO2018174165
プラスチック容器
WO2018174164
触覚センサおよびこの触覚センサを構成する触覚センサユニット
WO2018174163
開発運用支援システム、開発管理サーバ、運用管理サーバ、それらの方法及びプログラム
WO2018174162
はんだ継手
WO2018174158
細胞質送達ペプチド
WO2018174157
締結構造及び鍵盤装置
WO2018174154
ショベル並びにショベルの管理装置及び支援装置
WO2018174153
放熱装置及び発電装置
WO2018174150
カテーテル組立体
WO2018174147
構造体、近赤外線透過フィルタ層形成用組成物および光センサ
WO2018174146
めっき処理方法、めっき処理装置及び記憶媒体
WO2018174144
金属製ボトル缶およびその製造方法
WO2018174143
酸素還元触媒、電極、膜電極接合体および燃料電池
WO2018174142
酸素還元触媒、電極、膜電極接合体および燃料電池
WO2018174140
癌細胞の接着活性阻害剤
WO2018174139
ダイヤモンド被覆超硬合金切削工具
WO2018174138
ピックアップ装置およびピックアップ方法
WO2018174137
濾材およびバグフィルター
WO2018174135
収音装置および収音方法
WO2018174133
アクチュエータ
WO2018174131
ナビゲーションシステムおよびナビゲーションプログラム
WO2018174130
油圧緩衝器用外筒、及びこの油圧緩衝器用外筒の成形方法
WO2018174129
ポリエステルエラストマー樹脂組成物
WO2018174127
ステント
WO2018174125
脂質代謝改善用組成物
WO2018174123
物体検出装置、交通監視システム、物体検出装置の制御方法及びプログラム
WO2018174122
超音波流量計
WO2018174121
超音波流量計
WO2018174118
防振ゴム用ゴム組成物及び防振ゴム
WO2018174117
有機膜形成用塗布液、有機膜、有機電子デバイス、及び有機膜形成用塗布液の製造方法
WO2018174116
封止用シート
WO2018174113
絶縁電線
WO2018174112
ネットワーク上の装置認証技術
WO2018174110
部品及びその部品が備えられた腕時計、宝飾品、バッグ、装身具、タグ、ファスナー
WO2018174109
薄板状の装置
WO2018174108
樹脂成形体および樹脂成形体の製造方法
WO2018174107
樹脂成形体および樹脂成形体の製造方法
WO2018174106
吸放湿性に優れたポリアミド繊維
WO2018174105
改質SiCウエハの製造方法、エピタキシャル層付きSiCウエハ、その製造方法、及び表面処理方法
WO2018174104
回転体、および、過給機
WO2018174103
回転体、過給機、および、回転体の製造方法
WO2018174102
シート用硬化性組成物、硬化物及びその製造方法、立体成型用シート、光学部材、レンチキュラーシート、並びに3次元構造物
WO2018174100
シングルスクリュー圧縮機
WO2018174099
トロイダル無段変速機用押圧装置
WO2018174097
細胞内在性のDNA修飾酵素を利用して標的化したDNAの核酸塩基を特異的に変換する、細胞の核酸配列の変換方法、及びそれに用いる分子複合体
WO2018174095
レールおよびその製造方法
WO2018174094
レールの製造方法
WO2018174092
半導体デバイス用基板の洗浄液、半導体デバイス用基板の洗浄方法、半導体デバイス用基板の製造方法及び半導体デバイス用基板
WO2018174091
重合体及びそれを用いた液晶配向剤
WO2018174090
撮像装置及び信号処理装置
WO2018174088
コミュニケーション解析装置およびそれに使用される測定・フィードバック装置、インタラクション装置
WO2018174087
マグネシウム二次電池及び無機材料付きマグネシウム二次電池用負極
WO2018174086
トロイダル無段変速機用押圧装置
WO2018174083
IQ光変調器
WO2018174082
ハット部材およびその製造方法
WO2018174080
物品管理システム及び物品管理方法
WO2018174078
ペプチド化合物およびその製造方法、スクリーニング用組成物、並びにペプチド化合物の選択方法
WO2018174077
静電モータ
WO2018174075
流動層反応装置及び塩素化塩化ビニル系樹脂の製造方法
WO2018174073
移調装置、移調方法及びプログラム
WO2018174071
導電性フィルム、タッチパネル、および画像表示装置
WO2018174068
積層体
WO2018174066
導電性粒子、導電材料及び接続構造体
WO2018174065
導電材料及び接続構造体
WO2018174064
弾性波装置、分波器および通信装置
WO2018174061
非水電解質蓄電素子
WO2018174060
シートバックフレームの補強構造
WO2018174058
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
WO2018174056
電池用包装材料、その製造方法、電池用包装材料用ポリブチレンテレフタレートフィルム、及び電池
WO2018174053
標準化学療法に不応又は不耐で治癒切除不能な進行又は再発癌患者の治療のための医薬
WO2018174051
微粒化ホエイたんぱく質及びその製造方法
WO2018174050
混合補助具及びシリンジシステム
WO2018174046
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018174045
シートバック構造
WO2018174044
糖鎖を有する物質とレクチンとの複合体形成方法
WO2018174043
乗り物用シート
WO2018174041
ポリフルオロアルキルリン酸エステルまたはその塩およびそれらを有効成分とする離型剤
WO2018174039
リニアアクチュエータ
WO2018174038
無線通信システム及び無線基地局
WO2018174037
傾斜車両
WO2018174036
傾斜車両
WO2018174035
傾斜車両
WO2018174033
移動体用ガラス板および表示装置
WO2018174029
成形材料、樹脂成形体、化粧料容器、半導体容器、及び半導体容器の製造方法
WO2018174026
アンテナ、無線通信モジュール、および無線通信機器
WO2018174025
エアダンパー
WO2018174024
エアダンパー
WO2018174023
医療デバイス
WO2018174022
分離材
WO2018174020
レーザ切断加工方法及び装置、並びに、自動プログラミング装置
WO2018174015
有機エレクトロルミネッセンス表示装置、位相差フィルム、円偏光板
WO2018174014
有機半導体組成物、有機薄膜及び有機薄膜トランジスタ
WO2018174012
光学積層体
WO2018174011
位置検出装置及び位置検出方法
WO2018174008
研磨用組成物
WO2018174007
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム
WO2018174006
決済処理装置、方法および決済処理プログラム
WO2018174004
光ファイバケーブル
WO2018174002
エレクトレット濾材およびフィルター
WO2018174000
構成管理装置、構成管理方法および構成管理プログラム
WO2018173998
鞍乗り型車両のヘッドライト支持構造
WO2018173996
硬化性樹脂組成物、積層体、及び、光半導体パッケージ
WO2018173993
アルコキシヒドロシランの製造方法、及びアルコキシハロシランの製造方法
WO2018173991
樹脂組成物、電子部品用接着剤、半導体装置、および電子部品
WO2018173990
エンジンの制御装置
WO2018173989
エンジンの制御装置
WO2018173988
機械室カバーおよび冷蔵庫
WO2018173987
加熱調理器
WO2018173982
車両のエンジン制御装置
WO2018173981
車両のモータ制御装置
WO2018173979
粘着剤組成物及び粘着シート
WO2018173974
ゴム組成物およびゴム架橋物
WO2018173972
皮膚損傷治療剤の製造方法、及び、皮膚損傷治療剤
WO2018173971
点鼻剤組成物の製造方法、及び、点鼻剤組成物
WO2018173970
口腔用組成物の製造方法、及び、口腔用組成物
WO2018173968
シクロペンテン開環共重合体及びその製造方法
WO2018173967
浮体式垂直軸型風車システム
WO2018173961
鞍乗り型車両のリアフェンダ支持構造
WO2018173960
鞍乗り型車両のアンダーカバー構造
WO2018173959
車両のバッテリ配置構造
WO2018173958
鞍乗り型車両のバッテリ配置構造
WO2018173957
チューブ接合装置
WO2018173954
重合性化合物およびその製造方法、重合性組成物、高分子、光学フィルム、光学異方体、偏光板、表示装置、反射防止フィルム、並びに、化合物およびその使用方法
WO2018173953
プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
WO2018173952
イネーブルスイッチおよび操作部
WO2018173951
イネーブルスイッチおよび操作部
WO2018173950
イネーブルスイッチおよび操作部
WO2018173948
サービス提供システム
WO2018173947
画像検索装置
WO2018173946
イメージセンサユニットおよび画像読取装置
WO2018173945
回路基板用樹脂組成物とそれを用いた金属ベース回路基板
WO2018173943
データ構造化装置、データ構造化方法およびプログラム
WO2018173941
液晶セル、及び走査アンテナ
WO2018173940
Li3PS4を有する固体電解質の製造方法
WO2018173939
LGPS系固体電解質の製造方法
WO2018173938
車両用シート
WO2018173933
情報処理装置、走行データ処理方法、車両およびプログラム
WO2018173932
認証制御装置、認証制御方法、認証方法及びプログラム
WO2018173930
インプリント用硬化性組成物、レプリカモールドおよびその製造方法
WO2018173928
細胞捕捉用フィルタ、細胞捕捉用フィルタの製造方法、および細胞捕捉用フィルタの劣化判定方法
WO2018173927
フィラメントワインディング装置
WO2018173925
メスシリンジ及びシリンジキット
WO2018173921
セラミックス金属回路基板およびそれを用いた半導体装置
WO2018173920
樹脂組成物
WO2018173918
弾性波装置
WO2018173915
炭酸カルシウムブロックの製造方法
WO2018173914
ホイールローダ及びカウンタウェイトの取付位置変更方法
WO2018173913
発光装置
WO2018173912
基地局、基地局の制御方法および基地局のプログラム
WO2018173911
車載制御装置、及び、プログラム更新ソフトウェア
WO2018173907
車両制御装置
WO2018173906
車両の油圧制御装置および油圧制御方法
WO2018173904
ポリオレフィン微多孔膜、及びそれを用いた電池
WO2018173903
撮像素子駆動装置、撮像素子駆動装置の製造方法及び撮像装置
WO2018173902
交換レンズ及びその制御方法、撮像装置、並びに、カメラシステム
WO2018173900
リアクトル、電源回路
WO2018173899
非水電解質二次電池
WO2018173896
両面粘着シート、画像表示装置構成用部材を有する積層体、積層体形成キット及び両面粘着シートの使用
WO2018173894
放射線検出器及び放射線画像撮影装置
WO2018173893
放射線検出器及び放射線画像撮影装置
WO2018173891
第1の通信装置、第2の通信装置、方法、プログラム、記録媒体及びシステム
WO2018173886
濃度補正プロファイル生成方法及び画像形成装置
WO2018173884
プローブ構造体、及びプローブ構造体の製造方法
WO2018173878
アキュムレータ装置
WO2018173876
コンテンツ処理装置およびコンテンツ処理方法、並びにプログラム
WO2018173875
情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム
WO2018173874
コンテンツ提供システムおよびコンテンツ提供方法、並びにプログラム
WO2018173873
符号化装置及び符号化方法、並びに、復号装置及び復号方法
WO2018173872
センサチップおよび電子機器
WO2018173871
アキュムレータ装置
WO2018173870
スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
WO2018173869
鉄道車両用ブレーキディスク
WO2018173867
防汚性フィルム
WO2018173863
フッ素化炭化水素の製造方法
WO2018173861
基板処理装置および基板処理方法
WO2018173860
バッテリパック
WO2018173858
塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体および積層体
WO2018173857
表示パネル
WO2018173855
センサモジュール、センサシステム、およびセンサシステムの車両への搭載方法
WO2018173853
熱交換装置、熱交換システムおよび熱交換方法
WO2018173851
記憶装置
WO2018173848
オブジェクト追跡システム、インテリジェント撮像装置、オブジェクト特徴量抽出装置、オブジェクト特徴量抽出方法及びプログラム
WO2018173847
認証システム、認証装置、端末装置、認証方法、およびプログラム
WO2018173846
物体検出装置、物体検出方法および物体検出プログラム
WO2018173845
流体機器
WO2018173840
感光性樹脂組成物、感光性樹脂組成物フィルム、絶縁膜および電子部品
WO2018173839
バインダー組成物の保管方法
WO2018173838
成形材料の製造方法
WO2018173837
アルカリ二次電池
WO2018173836
基板処理装置
WO2018173835
車両用シート芯材、車両用シート芯材の成形用金型および車両用シート芯材の製造方法
WO2018173830
液滴流量測定装置
WO2018173828
オイルポンプ
WO2018173827
ポンプ装置
WO2018173826
オイルポンプ
WO2018173823
オイルポンプ装置
WO2018173821
送風装置、流体制御装置
WO2018173820
ポリチオール化合物の製造方法、重合性組成物およびその用途
WO2018173816
美白剤
WO2018173812
イオンビーム機能性透過膜、イオンビーム機能性透過膜を用いたビームライン機器、イオンビーム機能性透過膜を用いたフィルター機器、フィルター機器の調整方法
WO2018173811
放射性微粒子製造システムおよび放射性微粒子製造方法
WO2018173809
コーヒーフィルタ及びクレープ紙
WO2018173807
配線板の製造方法
WO2018173805
通信制御方法及び無線端末
WO2018173802
光源装置および投光装置
WO2018173801
フッ素原子含有重合体及びその利用
WO2018173800
画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
WO2018173798
画像処理装置および方法
WO2018173796
通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム
WO2018173795
送信装置および方法、並びに、受信装置および方法
WO2018173791
画像処理装置および方法、並びにプログラム
WO2018173790
画像処理装置および方法、並びにプログラム
WO2018173786
MnAl合金
WO2018173780
情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム
WO2018173779
電磁ダンパ
WO2018173778
液晶組成物、液晶硬化フィルム及びその製造方法
WO2018173773
液晶硬化フィルム及びその製造方法
WO2018173769
多段ポンプ
WO2018173768
湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物、及び、積層体
WO2018173767
帯電インジケータ
WO2018173766
金型の寿命予測方法
WO2018173764
積層デバイス、積層体および積層デバイスの製造方法
WO2018173762
熱可塑性樹脂積層延伸フィルム
WO2018173761
化学変性セルロース繊維の保管方法および化学変性セルロースナノファイバーの製造方法
WO2018173759
バンパービーム
WO2018173756
情報記録体
WO2018173752
端末装置、情報処理システム、端末装置の制御方法及びプログラム
WO2018173751
二次電池
WO2018173750
アンテナモジュール及び通信装置
WO2018173749
導電性複合シート
WO2018173740
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御用プログラム
WO2018173738
車両用フロントウインドおよび車両用物品
WO2018173734
インクジェットヘッドユニット及びインクジェットヘッドユニットの製造方法
WO2018173730
塗布液の製造方法、塗布膜の製造方法、塗布膜、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2018173729
組成物、組成物の製造方法、塗布膜、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2018173728
有機エレクトロルミネッセンス素子用材料の回収方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子用材料の製造方法
WO2018173727
光配向性共重合体、光配向膜および光学積層体
WO2018173726
照明撮像装置
WO2018173725
撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
WO2018173718
エッチングストップ層及び半導体デバイスの製造方法
WO2018173717
非水系二次電池用バインダー組成物及び非水系二次電池用スラリー組成物
WO2018173716
エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび炭素繊維強化複合材料
WO2018173715
照明撮像装置
WO2018173713
油膜形成能を有する表面を備えた構造体及び油膜形成方法
WO2018173712
レーザーレーダー装置
WO2018173707
半導体粒子、分散物、フィルム、光学フィルタ、建築用部材、及び、放射冷却装置
WO2018173706
組成物、カラーフィルタ、及び、ヘモグロビンセンサ
WO2018173705
締結部材
WO2018173703
制御装置
WO2018173702
吸湿性粒状綿および該粒状綿を含有する中綿
WO2018173699
ニトリル共重合ゴム組成物、架橋性ニトリル共重合ゴム組成物、及びニトリル共重合ゴム架橋物
WO2018173694
監視システム及び監視方法
WO2018173692
硬化性組成物、硬化膜、遮光膜、固体撮像素子、固体撮像装置、及び、硬化膜の製造方法
WO2018173683
離型フィルムおよびフレキシブルプリント回路基板の製造方法
WO2018173682
モールド成形用離型フィルム及びモールド成形方法
WO2018173681
医療用システムの制御装置、医療用システムの制御方法及び医療用システム
WO2018173680
蛍光増白試料の分光放射特性の測定方法、および、蛍光増白試料の分光放射特性の測定装置
WO2018173679
酸基含有(メタ)アクリレート樹脂及びソルダーレジスト用樹脂材料
WO2018173677
通信制御方法、無線端末、及び基地局
WO2018173676
プロピレンの精製方法および精製装置
WO2018173671
車両
WO2018173670
ハイブリッド車両
WO2018173666
多層基板
WO2018173661
変速制御装置
WO2018173653
オートファジー誘導剤とその用途
WO2018173649
薬剤認識装置、薬剤認識方法、及び薬剤認識プログラム
WO2018173647
液晶組成物、光学異方性層、光学積層体および画像表示装置
WO2018173646
通信システム
WO2018173637
水系ポリウレタン樹脂組成物
WO2018173635
押出材の製造方法
WO2018173632
情報端末器及び機械部品診断システム
WO2018173631
振動分析器及び機械部品診断システム
WO2018173627
通信端末、通信システム、通信端末の制御方法及びプログラム
WO2018173623
1線式シリアルデータ伝送回路及び1線式シリアルデータ伝送方法
WO2018173622
植生指標算出装置、植生指標算出方法、及びプログラム
WO2018173620
燃料電池システム
WO2018173619
プリプレグの製造方法および繊維強化複合材料の製造方法
WO2018173618
プリプレグの製造方法および繊維強化複合材料の製造方法
WO2018173617
塗液含浸シート状強化繊維束およびシート状一体物の製造方法、塗工装置
WO2018173616
芳香族ポリカーボネート樹脂成形品の製造方法
WO2018173615
半導体集積回路
WO2018173610
植物性チーズ様食品の製造方法
WO2018173609
成分測定装置及び成分測定装置セット
WO2018173601
光学フィルム、その製造方法、それを具備した偏光板及び表示装置
WO2018173600
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2018173598
有機電界発光素子
WO2018173597
撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
WO2018173593
有機電界発光素子
WO2018173592
液滴吐出装置
WO2018173587
モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
WO2018173586
クラッド材の製造方法
WO2018173584
ビーム照射装置、および検出機能付きプロジェクタ
WO2018173577
植生指標算出装置、植生指標算出方法、及びプログラム
WO2018173575
成形システム及び成形方法
WO2018173574
表面修飾金属化合物粒子、及び、表面修飾金属化合物粒子の製造方法
WO2018173573
モービルマッピングシステム及び測位端末装置
WO2018173572
ガラス板用合紙
WO2018173570
感光性着色組成物、硬化膜、カラーフィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
WO2018173564
スライス管理装置及びスライス管理方法
WO2018173563
ポンプシステム、ポンプ流量推定装置およびポンプ流量推定方法
WO2018173561
車両制御装置
WO2018173560
自動分析装置
WO2018173559
検出機能付きプロジェクタ
WO2018173558
イメージングシステム及びそれを用いた紫外発光箇所特定方法
WO2018173557
排ガス浄化用触媒
WO2018173555
時計用の潤滑剤組成物、時計潤滑用の処理液および時計
WO2018173553
塗布膜、塗布膜の製造方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2018173546
電力制御装置、電力制御方法及びコンピュータプログラム
WO2018173545
化学蓄熱装置
WO2018173534
アルデヒド除去用吸着剤及び脱臭材並びにそれらの製造方法
WO2018173528
USB機器管理システム及びUSB機器管理方法
WO2018173527
振動センサ
WO2018173524
着色組成物、顔料分散液、顔料分散液の製造方法、硬化膜、カラーフィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
WO2018173522
薄膜ESD保護デバイス
WO2018173521
二次電池用負極およびその製造方法並びに二次電池
WO2018173520
コンデンサ
WO2018173517
スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2018173508
表面処理液、及び表面処理方法
WO2018173507
光送受信装置および光通信システム
WO2018173505
プラズマCVD成膜装置
WO2018173500
活性エステル組成物
WO2018173499
ポリエステル樹脂とその硬化物
WO2018173497
半導体装置及びモジュール
WO2018173496
携帯医療機器および携帯医療機器の制御方法
WO2018173495
発光シート
WO2018173493
半導体装置及びその製造方法
WO2018173491
焼結体及び焼結体の製造方法
WO2018173486
洗浄装置
WO2018173483
基地局、端末及び通信方法
WO2018173482
端末及び通信方法
WO2018173481
サービス構成設計装置、およびサービス構成設計方法
WO2018173480
薬液投与装置
WO2018173478
学習装置、学習方法および学習プログラム
WO2018173476
非水電解質二次電池
WO2018173474
クリップ処置具
WO2018173471
混合粒子の製造方法
WO2018173470
屋根構造、及び、住宅
WO2018173469
モータシステム
WO2018173467
センサ、計測装置、及びセンサの製造方法
WO2018173465
発光素子、表示装置、および電子機器
WO2018173464
自動分析装置
WO2018173461
基地局、無線中継局、通信方法、及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
WO2018173460
基地局、無線中継局、通信方法、及びプログラム
WO2018173457
車両用駆動制御装置
WO2018173453
電池缶および円筒形電池
WO2018173452
非水電解液及び非水電解液二次電池
WO2018173442
基地局および通信方法
WO2018173438
端末及び通信方法
WO2018173437
フライス工具
WO2018173435
熱可塑性樹脂組成物、成形体及び車両用部材
WO2018173429
把持検知センサ
WO2018173425
電力変換装置、モータ駆動ユニットおよび電動パワーステアリング装置
WO2018173424
電力変換装置、モータ駆動ユニットおよび電動パワーステアリング装置
WO2018173420
電子ペン
WO2018173419
異風味の発生が抑制された、高度不飽和脂肪酸含有チョコレート様食品
WO2018173418
装置、方法及び記録媒体
WO2018173416
端末装置、基地局装置、通信方法および記憶媒体
WO2018173413
音声信号処理装置及び音声信号処理システム
WO2018173412
内視鏡システム
WO2018173407
増幅装置、及び増幅方法
WO2018173405
情報処理装置および情報処理方法
WO2018173404
情報処理装置および情報処理方法
WO2018173403
車両制御装置及び車両制御方法
WO2018173402
構造物及び構造物の製造方法
WO2018173401
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2018173400
起伏ゲート
WO2018173399
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2018173396
発話装置、該発話装置の制御方法、および該発話装置の制御プログラム
WO2018173394
半導体素子接合体、半導体装置、及び半導体素子接合体の製造方法
WO2018173391
張力測定装置
WO2018173388
車両の排気装置
WO2018173386
紫外線及び赤外線吸収性組成物並びに紫外線及び赤外線吸収フィルタ
WO2018173383
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2018173376
研削液の再生装置及び研削液の再生方法
WO2018173374
ボルト
WO2018173357
集積回路システム、集積回路システムの起動制御方法、及び起動制御用プログラム
WO2018173355
蓄電装置
WO2018173354
膜分離装置および膜分離方法
WO2018173350
レーダ装置及び電波干渉の回避方法
WO2018173348
低温タンク及びその製造方法
WO2018173347
電磁波検出器、電磁波検出器アレイおよび電磁波検出方法
WO2018173346
内視鏡の操作機構
WO2018173345
ニッケル水素電池及びその製造方法
WO2018173343
アンテナホルダー
WO2018173318
ロボットプログラムの生成装置及び生成方法
WO2018173312
仮想現実視聴システム、再生同期方法および仮想現実視聴用プログラム
WO2018173311
投影システム及び投影方法
WO2018173307
酢酸の製造方法
WO2018173300
I/O制御方法およびI/O制御システム
WO2018173298
排気ターボ過給機用タービンのケーシング、排気ターボ過給機用タービン、及び製造方法
WO2018173297
空気調和装置
WO2018173296
部品供給装置及びこれを備えた部品実装機
WO2018173294
計測装置
WO2018173293
音声端末、音声コマンド生成システム、及び音声コマンド生成システムの制御方法
WO2018173292
ゲートウェイ装置、優先度変更方法及び優先度変更プログラム
WO2018173291
エンジン始動制御装置
WO2018173290
計測装置
WO2018173289
建設機械の油圧駆動装置
WO2018173288
画像表示ユニット
WO2018173287
鋼板の製造方法
WO2018173286
情報処理システム
WO2018173284
光源装置およびプロジェクタ
WO2018173283
冷蔵庫
WO2018173279
データ作成装置及びデータ作成方法
WO2018173277
換気装置
WO2018173275
半導体装置の製造方法および半導体装置
WO2018173274
インバータ装置及びモータの軽負荷判定方法
WO2018173273
生体モデル生成装置、生体モデル生成方法、および生体モデル生成プログラム
WO2018173271
アンテナ装置
WO2018173270
音声認識装置および音声認識方法
WO2018173269
ゼオライト含有触媒および低級オレフィンの製造方法
WO2018173268
エレベーター用主ロープ振れ止め装置
WO2018173267
収音装置および収音方法
WO2018173266
収音装置および収音方法
WO2018173265
有機エレクトロニクス材料、インク組成物、有機層、及び有機エレクトロニクス素子
WO2018173264
センサ素子、及び、センサ素子の製造方法
WO2018173263
回路基板
WO2018173262
誘導加熱調理器
WO2018173260
物体検知装置、物体検知方法およびプログラム
WO2018173257
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2018173256
空気調和装置
WO2018173255
冷凍サイクル装置
WO2018173254
アクセル開度検出装置
WO2018173252
重要単語抽出装置、関連会議抽出システム、及び重要単語抽出方法
WO2018173251
データ可視化システム、データ可視化装置、データ可視化方法及びデータ可視化プログラム
WO2018173245
ストレージシステム及びストレージシステムのバックエンド構築方法
WO2018173242
荷電粒子線装置
WO2018173241
荷電粒子線装置、及び荷電粒子線装置の調整方法
WO2018173240
円形加速器
WO2018173239
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173238
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173236
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173235
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173234
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173233
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173232
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173229
ユーザ装置、及びランダムアクセスプリアンブル送信方法
WO2018173228
制御プログラム、制御方法及び制御装置
WO2018173227
中性粒子ビーム処理装置
WO2018173226
実装装置及び実装方法
WO2018173224
エレベータの出入口装置
WO2018173223
質量分析装置及びクロマトグラフ質量分析装置
WO2018173220
音響システムおよび電源回路
WO2018173219
鍵盤錘、鍵ユニット、鍵ユニットの製造方法
WO2018173218
熱媒循環システム
WO2018173217
位置検出装置
WO2018173216
太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
WO2018173215
光半導体素子
WO2018173214
分離カラム収納ホルダ、分離カラム交換装置及び交換方法
WO2018173213
鉄鋼プラントの分析支援装置
WO2018173211
測定装置、測定方法、およびモーターの製造方法
WO2018173210
紫外線蛍光色検出装置及び紫外線蛍光色検出方法
WO2018173209
テレビ会議システム、及びその制御方法
WO2018173207
情報処理装置
WO2018173204
実装システム及び表示制御装置
WO2018173202
車両用制御装置
WO2018173201
電流増幅器
WO2018173200
光源装置、プロジェクター及びスペックル低減方法
WO2018173198
内燃機関
WO2018173197
発熱体、基板処理装置および半導体装置の製造方法
WO2018173195
コンテンツ出力装置、音響システム、およびコンテンツ出力方法
WO2018173194
認証装置及び認証方法
WO2018173192
多関節ロボットの平行度判定方法および多関節ロボットの傾き調整装置
WO2018173190
音響機器、音響システム、及びチャンネル配信方法
WO2018173189
ソレノイドおよびその製造方法
WO2018173188
設備機器管理装置
WO2018173187
内燃機関の制御装置
WO2018173186
植物育成促進システム
WO2018173183
光学機器制御装置、光学機器制御方法、及び光学機器制御プログラム
WO2018173182
半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
WO2018173181
タッチ入力判定装置、タッチパネル入力装置、タッチ入力判定方法、及びタッチ入力判定プログラム
WO2018173180
タッチ入力判定装置、タッチ入力判定方法、及びタッチ入力判定プログラム
WO2018173178
ロボットシステム
WO2018173175
車両制御装置
WO2018173174
入口弁の動作検知システム及び入口弁の動作検知方法
WO2018173173
受信装置、及び、通信システム
WO2018173172
窒化アルミニウムの製造方法
WO2018173171
テープフィーダ
WO2018173170
窒化アルミニウム粒子
WO2018173169
コネクタ
WO2018173168
シンボルマッピング装置
WO2018173167
ステアリングダンパ
WO2018173165
教示プログラム、教示方法およびロボットシステム
WO2018173163
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173162
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018173161
乗員拘束構造
WO2018173160
ツール管理装置
WO2018173158
データ取得装置
WO2018173156
情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理システム、及び記憶媒体
WO2018173155
水素取扱装置の運転方法および水素取扱装置
WO2018173153
課金装置および課金方法
WO2018173148
音響測深装置
WO2018173147
上位装置、対向装置、通信システム及び通信方法
WO2018173146
エレベータの制御装置および巻上ロープの伸縮量推定方法
WO2018173144
電力変換装置
WO2018173143
天然ガスの処理装置
WO2018173142
車上制御装置およびホームドア制御システム
WO2018173141
空気調和機の室内機
WO2018173140
センサの取付構造
WO2018173139
撮影収音装置、収音制御システム、撮影収音装置の制御方法、及び収音制御システムの制御方法
WO2018173138
乗員拘束構造
WO2018173137
部品実装機、ノズル高さ制御方法
WO2018173136
水素ガス供給装置及びその方法
WO2018173134
電気化学セルスタック
WO2018173133
電動機及びこれを備えた圧縮機
WO2018173131
信号処理装置
WO2018173129
制御・監視信号伝送システム
WO2018173127
管理装置および空気調和システム
WO2018173126
監視画面データ生成装置、監視画面データ生成方法、および監視画面データ生成プログラム
WO2018173125
太陽電池セルおよび太陽電池モジュール
WO2018173123
制御装置および制御プログラム
WO2018173122
ガスタービン燃焼器
WO2018173121
サーバ装置、学習済モデル提供プログラム、学習済モデル提供方法及び学習済モデル提供システム
WO2018173120
除湿機
WO2018173119
無線通信システム
WO2018173118
吸収性物品の製造方法、及び製造装置
WO2018173117
電源回路および音響システム
WO2018173116
発電装置及びその発電方法
WO2018173115
作業車両及び作業車両の制御方法
WO2018173114
部品装着システム
WO2018173113
表示装置及び表示装置基板
WO2018173111
信号伝送装置
WO2018173110
フレーム構造体組立キット、電池モジュール、及び電池モジュールの製造方法
WO2018173109
レーザ発振器及びレーザ加工装置
WO2018173108
関節位置推定装置、関節位置推定方法及び関節位置推定プログラム
WO2018173106
回転数検出器
WO2018173105
プログラマブルロジックコントローラおよびプログラム
WO2018173104
電動機および送風装置
WO2018173103
プリント基板
WO2018173102
磁極位置検出装置及びモータ制御装置
WO2018173101
レーザ加工装置
WO2018173100
座椅子
WO2018173099
ゲートウェイ及び中継方法
WO2018173098
骨盤用ベルト
WO2018173097
ヘッドフォン
WO2018173096
操作表示パネルおよび操作表示方法
WO2018173095
プラズマ処理装置
WO2018173094
靴のアッパー
WO2018172906
行動管理方法、行動管理装置、並びに決済補助コンピュータ
WO2018172881
半導体装置、表示システム及び電子機器
WO2018172871
制御装置及び制御方法
WO2018172870
制御装置及び制御方法
WO2018169095
コレステリック液晶層を有する透明スクリーン、および透明スクリーンシステム
WO2018169094
不死化したヒト由来腫瘍血管内皮細胞の樹立方法及び不死化したヒト由来腫瘍血管内皮細胞
WO2018169090
光受容感度の抑制又は低減剤
WO2018169089
ステータ
WO2018169088
接触酸化方法及び共役ジエンの製造方法
WO2018169086
X線CT撮影装置、X線画像処理装置、及びX線画像表示装置
WO2018169085
めっき鋼板
WO2018169084
めっき鋼板
WO2018169081
制御バルブ
WO2018169079
鍵盤装置
WO2018169078
鍵盤装置
WO2018169077
鍵盤装置
WO2018169076
金属担持物、担持金属触媒、アンモニアの製造方法、水素の製造方法及びシアナミド化合物の製造方法
WO2018169074
医療器具及び医療器具の製造方法
WO2018169072
ロータリ圧縮機
WO2018169071
認証装置、ネットワーク装置、及び認証方法
WO2018169070
通信端末及びネットワーク装置
WO2018169068
制御バルブ
WO2018169067
制御バルブ
WO2018169065
細胞構造体の製造方法
WO2018169064
氷雪路向けタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
WO2018169063
構造強化されたS−TuDを用いた新規がん治療法
WO2018169061
巨核球と血小板とを分離する方法および巨核球と血小板とを分離するための器具
WO2018169060
巨核球と血小板とを分離する方法および血小板分離キット
WO2018169059
熱硬化性樹脂組成物
WO2018169058
RNA結合タンパク質
WO2018169057
溶接用センサ装置
WO2018169056
バラスト水処理装置
WO2018169055
新規ポコニオライド化合物及びその使用
WO2018169054
バルーンカテーテルおよびその製造方法並びに処置方法
WO2018169053
バルーンカテーテルおよびその製造方法および製造装置並びに処置方法
WO2018169052
バルーンカテーテルの製造方法
WO2018169051
バルーンコーティング方法
WO2018169050
超音波洗浄装置及び超音波洗浄方法
WO2018169049
溶接用センサ装置
WO2018169048
溶接用センサ装置
WO2018169045
中気門亜目ダニ類の防除剤
WO2018169044
仕切り部材及び組電池
WO2018169042
固体粒子の搬送方法及び搬送システム
WO2018169039
熱サイクルシステム用組成物および熱サイクルシステム
WO2018169038
植物病害防除剤
WO2018169036
感光性樹脂組成物
WO2018169033
溶接部材及びレーザ溶接方法
WO2018169032
カテーテル組立体
WO2018169031
ウレタン(メタ)アクリレート重合体
WO2018169030
カテーテル
WO2018169029
非水系電解液、非水系二次電池、セルパック、及び、ハイブリッドシステム
WO2018169028
非水系電解液、非水系二次電池、セルパック、及び、ハイブリッドシステム
WO2018169027
フィトケミカル吸収促進剤
WO2018169023
複合体結晶とこれを備えるケモセンサ
WO2018169020
H形鋼およびその製造方法
WO2018169019
微粒子ハイドロタルサイト、その製造方法、その樹脂組成物、及びその懸濁液
WO2018169018
画像表示システム
WO2018169017
回転電機のステータの製造方法
WO2018169016
半導体デバイス用基板の洗浄剤組成物、半導体デバイス用基板の洗浄方法、半導体デバイス用基板の製造方法及び半導体デバイス用基板
WO2018169013
冷間加工部品の硬度推定方法及び鋼材の硬度‐相当塑性ひずみ曲線取得方法
WO2018169012
分散体並びにこれを用いた導電性パターン付構造体の製造方法及び導電性パターン付構造体
WO2018169010
注射器組立体
WO2018169009
撮像装置およびX線撮像装置
WO2018169007
腫瘍組織を用いた初代がん細胞の3次元培養
WO2018169006
ステージ装置及び複合ステージの制御装置
WO2018169004
ニッケルマンガン系複合酸化物及びその製造方法
WO2018169003
撮像装置、映像信号処理装置および映像信号処理方法
WO2018168999
RNA分子とペプチドとの複合体の製造方法、及びその利用
WO2018168997
歯牙の再石灰化を促進できる口腔用組成物
WO2018168995
マグネシウムとビスマスの合金層を備える電極及びマグネシウム二次電池
WO2018168993
照明装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法
WO2018168992
ビニル系櫛型共重合体
WO2018168991
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2018168990
粘着性シート、保護材及びワイヤーハーネス
WO2018168989
薬液投与システム
WO2018168988
薬液投与装置
WO2018168987
車両内装部材用塗料、車両内装部材および車両内装部材の製造方法
WO2018168986
遺伝子検査方法及び遺伝子検査キット
WO2018168983
シート状細胞培養物の製造方法
WO2018168982
バッテリシステム及びこのバッテリシステムに使用されるバスバー
WO2018168981
電流検出器
WO2018168977
殺菌又は静菌用液状組成物
WO2018168976
殺菌又は静菌用液状組成物
WO2018168975
含浸複合油脂性菓子の製造方法
WO2018168974
Ni系フェライト焼結体、コイル部品、及びNi系フェライト焼結体の製造方法
WO2018168971
情報処理装置、方法、プログラム、ICチップ及び学習済モデル
WO2018168969
レールの冷却装置及び製造方法
WO2018168967
複層摺動部材及びその製造方法
WO2018168966
端末装置、コアネットワーク装置、及び通信制御方法
WO2018168963
親水性蒸着膜及び蒸着材料
WO2018168960
延伸フィルムおよび延伸フィルムの製造方法
WO2018168958
耐熱性ルシフェラーゼ
WO2018168957
焼き入れ部材の製造方法及び焼き入れ部材
WO2018168955
細胞のin vivoでの特性を反映した細胞の反応の評価
WO2018168954
注型板とその製造方法、および二次成形品
WO2018168953
信号供給装置、鍵盤装置およびプログラム
WO2018168952
信号供給装置、鍵盤装置およびプログラム
WO2018168949
がん免疫療法の新規バイオマーカ
WO2018168947
樹脂組成物、成形体、積層体、ガスバリア材、コーティング材及び接着剤
WO2018168945
樹脂組成物、成形体、積層体、ガスバリア材、コーティング材及び接着剤
WO2018168944
光モジュール
WO2018168940
極性オレフィン重合体及び共重合体の製造方法
WO2018168939
蛍光X線分析方法、蛍光X線分析プログラムおよび蛍光X線分析装置
WO2018168934
二次電池用バインダ組成物
WO2018168933
吸水性ヒドロゲルおよびその製造方法
WO2018168932
ラジアルフォイル軸受
WO2018168931
可変ノズルユニットのシール構造および可変容量型過給機
WO2018168930
乳脂肪クリームおよびその製造方法
WO2018168928
フルフリルメチルスルフィドを含む容器詰めコーヒー飲料
WO2018168926
軟性内視鏡およびそれを備える内視鏡システム
WO2018168925
生体用電極シート
WO2018168924
半導体装置
WO2018168921
関節疾患処置用組成物およびこれを含むキット
WO2018168920
関節疾患処置用組成物およびこれを含むキット
WO2018168919
ラジアルフォイル軸受
WO2018168918
チューブ接合装置
WO2018168917
粉体塗料用組成物及び塗装物品
WO2018168916
二次電池用バインダ組成物
WO2018168912
研削液生成装置、研削液生成方法、研削装置および研削液
WO2018168904
合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2018168903
樹脂組成物、その製造方法及びそれを用いた成形体
WO2018168899
ベンズイミダゾール誘導体の製造方法
WO2018168898
新規ベンズイミダゾロン化合物およびその医薬用途
WO2018168897
電動パワーステアリング装置
WO2018168896
溶接方法および溶接継手
WO2018168895
ローリングサークル増幅法を利用した標的分子の検出法
WO2018168894
重水素化ベンズイミダゾール化合物およびその医薬用途
WO2018168893
収容箱
WO2018168892
収容箱
WO2018168891
電動パワーステアリング装置
WO2018168888
ワイヤボンディング装置、及び半導体装置の製造方法
WO2018168886
補強部材及び梁接合構造
WO2018168879
エストロゲン様作用組成物と、これを含む医薬、飲食品、エストロゲン様作用組成物の製造方法およびハナビラタケのDNA塩基配列の利用法
WO2018168878
ゲートバルブ装置
WO2018168875
ブラジャー
WO2018168874
エッチング液、エッチング方法、及び電子部品の製造方法
WO2018168873
流体制御機器の動作分析システム、方法、及びコンピュータプログラム
WO2018168872
流体制御機器
WO2018168871
ポリオレフィン微多孔膜
WO2018168867
炭素材料用オキサゾリン系分散剤等及びそれらを用いた炭素複合材料
WO2018168866
空気極、金属空気電池および空気極の製造方法
WO2018168865
減衰力調整式緩衝器
WO2018168863
電解セル及び電解槽
WO2018168862
樹脂組成物、成形体、積層体、コーティング材及び接着剤
WO2018168861
λ/4位相差フィルム、円偏光板及び有機EL表示装置
WO2018168860
植物賦活剤
WO2018168859
電磁波吸収シート
WO2018168858
はんだ材
WO2018168853
人工網膜の挿入キット及び人工網膜挿入具への人工網膜の装填方法
WO2018168852
電波時計
WO2018168850
吸水性樹脂組成物、吸収体、及び吸収性物品
WO2018168845
セラミック複合体シート及びコンデンサ
WO2018168843
情報伝達装置
WO2018168837
熱電変換モジュール用電極材料及びそれを用いた熱電変換モジュール
WO2018168835
電池用セパレータ、電極体及び非水電解質二次電池
WO2018168832
フィルターデバイス
WO2018168829
多能性幹細胞からヘルパーT細胞を製造する方法
WO2018168828
成形体の製造方法
WO2018168823
画像処理装置および電子機器
WO2018168822
セキュリティリスク管理装置、セキュリティリスク管理方法およびセキュリティリスク管理プログラム
WO2018168820
ガス分離膜エレメント、ガス分離膜モジュール、及びガス分離装置
WO2018168819
解析デバイス、解析キット、及び解析システム
WO2018168817
動作アシスト装置
WO2018168815
3,6−ジ置換イミダゾ[1,2−b]ピリダジン誘導体の製造方法
WO2018168801
変異型ヒスチジン脱炭酸酵素およびその用途
WO2018168798
生体情報測定装置、方法及びプログラム
WO2018168797
血圧測定装置、血圧測定方法及びプログラム
WO2018168796
生体情報測定装置、方法及びプログラム
WO2018168793
生体情報測定装置、方法及びプログラム
WO2018168790
生体情報測定装置、方法及びプログラム
WO2018168789
樹脂組成物、樹脂成形体及び樹脂成形体の製造方法
WO2018168787
遷移金属担持ゼオライト及びその製造方法、並びに窒素酸化物浄化用触媒及びその使用方法
WO2018168786
電磁波シールド部材
WO2018168785
ヘテロ接合型太陽電池の製造方法、ヘテロ接合型太陽電池およびヘテロ接合型結晶シリコン電子デバイス
WO2018168784
電子機器および情報処理方法
WO2018168783
ポリマー光導波路
WO2018168778
重合性化合物、重合性液晶混合物、高分子、光学フィルム、光学異方体、偏光板、表示装置、反射防止フィルム、および化合物
WO2018168776
熱サイクルシステム
WO2018168775
プラスチック光ファイバ、プラスチック光ファイバケーブル、ワイヤーハーネス及び車両
WO2018168773
運用計画作成装置、運用計画作成システム、運用計画作成方法及びプログラム
WO2018168771
セキュリティリスク判定方法、セキュリティリスク判定装置およびセキュリティリスク判定プログラム
WO2018168770
内装用建材
WO2018168766
放射線治療装置
WO2018168760
ヘテロファジックプロピレン重合材料及びプロピレン系樹脂組成物
WO2018168758
樹脂シート、積層樹脂シート、および樹脂組成物
WO2018168757
画像処理装置、システム、画像処理方法、物品の製造方法、プログラム
WO2018168755
光ファイバケーブル及び光ファイバケーブルの製造方法
WO2018168753
塩素化ポリオレフィン系樹脂組成物
WO2018168752
五フッ化リンの製造方法
WO2018168748
乳化調味料およびその製造方法
WO2018168742
発光媒体、偽造防止媒体及びその真贋判定方法
WO2018168741
炭素フォーム及びその製造方法
WO2018168738
2,6−ジ置換ピリジン誘導体
WO2018168736
転写フィルムおよび画像形成方法
WO2018168731
樹脂製高圧水素タンク用ライナー材
WO2018168729
ポリロタキサンを有して形成される架橋体を含有する吸音材
WO2018168726
ヘッドアップディスプレイシステム
WO2018168723
ネットワーク上の装置認証技術
WO2018168721
液晶組成物および液晶表示素子
WO2018168720
熱可塑性樹脂シート、積層シート及び成形体
WO2018168718
樹脂組成物、樹脂付銅箔、誘電体層、銅張積層板、キャパシタ素子及びキャパシタ内蔵プリント配線板
WO2018168716
ロッド組立体および過給機
WO2018168715
樹脂組成物及び樹脂シート
WO2018168714
オキシムエステル化合物及び該化合物を含有する光重合開始剤
WO2018168713
中性子捕捉療法システム及び制御装置
WO2018168712
燃料タンク用弁装置
WO2018168711
表示装置及びその製造方法
WO2018168710
表示装置及びその製造方法
WO2018168709
回路モジュールおよびその製造方法
WO2018168708
表示装置
WO2018168704
炭素繊維積層基材、プリフォーム、炭素繊維強化樹脂成形体
WO2018168702
コヒーレント光送受信装置およびコヒーレント光送受信システム
WO2018168700
帯状体の蛇行量測定方法および装置並びに帯状体の蛇行異常検出方法および装置
WO2018168699
放熱機構及び無線通信装置
WO2018168697
ハンドドライヤ
WO2018168696
光海底ケーブルシステムおよび光海底中継装置
WO2018168695
分散機械学習装置、分散機械学習方法および分散機械学習プログラム
WO2018168691
情報処理装置、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
WO2018168687
摩擦圧接方法
WO2018168685
アクリロニトリル系繊維束の製造方法および炭素繊維束の製造方法
WO2018168684
トランスオイル、トランスオイル評価方法およびトランスオイル評価装置
WO2018168683
冷却材および冷却装置
WO2018168680
アクティブマトリクス基板及び表示パネル
WO2018168679
添加物によるPET分解酵素の活性向上方法
WO2018168678
粘着剤組成物、粘着剤、粘着テープ並びに気密防水用粘着テープ
WO2018168677
ホース用帯状布帛及びホース
WO2018168674
有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2018168672
管理装置、空調管理システム及び空調管理方法
WO2018168671
ガスバリア膜、ガスバリア性フィルム、ガスバリア膜の製造方法、及び、ガスバリア性フィルムの製造方法
WO2018168669
抹茶入りチョコレート
WO2018168667
置換トリアリールアミン骨格を有する高分子量化合物
WO2018168666
透光性セラミックス焼結体とその製造方法
WO2018168665
バラスト水処理装置およびバラスト水処理方法
WO2018168661
非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層並びに非水系二次電池およびその製造方法
WO2018168660
MEMS素子及びそれを用いた光学装置
WO2018168659
変位拡大機構及びそれを用いた光学装置
WO2018168657
非水系二次電池機能層用スラリー組成物、非水系二次電池用機能層および非水系二次電池
WO2018168654
水素添加石油樹脂の製造方法
WO2018168653
高周波モジュール
WO2018168650
水溶液電解質二次電池
WO2018168648
アレイアンテナ装置及びその製造方法
WO2018168647
フレキソ版用ブロック共重合体組成物
WO2018168646
電力制御装置及び電力システム
WO2018168644
アイウェア
WO2018168643
イオフルパンの製造方法
WO2018168641
接水部材の洗浄液、洗浄剤および洗浄方法
WO2018168638
ペロブスカイト化合物を含む混合物
WO2018168637
フライアッシュの使用方法
WO2018168633
金属材料の腐食評価方法及びプローブ
WO2018168632
自動分析装置
WO2018168628
非水電解質二次電池
WO2018168627
タッチセンサ
WO2018168626
表示装置
WO2018168621
放射線画像生成装置
WO2018168618
高強度冷延鋼板とその製造方法
WO2018168617
面発光装置
WO2018168616
冷凍菓子用ミックスおよびそれを使用した冷凍菓子
WO2018168615
電気化学素子電極用導電材分散液、電気化学素子電極用スラリー組成物およびその製造方法、電気化学素子用電極、並びに、電気化学素子
WO2018168612
非水系二次電池用機能層および非水系二次電池
WO2018168610
回転電機およびその製造方法
WO2018168607
電極及び蓄電素子
WO2018168602
通信制御装置、通信制御方法、通信制御プログラムが記録された記録媒体、及び、移動装置
WO2018168601
遅延予測装置、遅延予測システム、遅延予測方法および記録媒体
WO2018168599
化学発光検出器用反応装置及びこれを備えた化学発光検出器、並びに、化学発光検出方法
WO2018168596
黒色近赤外線反射顔料及びその製造方法
WO2018168595
ヘッドアップディスプレイ装置
WO2018168594
位置測定システム、位置測定方法およびプログラム
WO2018168593
光増幅モジュールおよび光増幅方法
WO2018168587
充填済みシリンジ、および樹脂組成物の保存方法
WO2018168583
植物機能性成分含有量向上剤および植物機能性成分含有量向上剤の製造方法
WO2018168582
殺虫剤および殺虫剤の製造方法
WO2018168581
害虫忌避剤および害虫忌避剤の製造方法
WO2018168580
関係性探索システム、情報処理装置、方法およびプログラム
WO2018168579
ゲノム安定性増強剤
WO2018168578
撮像装置、映像信号処理装置および映像信号処理方法
WO2018168575
ベルト式無段変速機
WO2018168571
撮像装置、映像信号処理装置および映像信号処理方法
WO2018168570
アイウェア
WO2018168565
作物撮影用ドローン
WO2018168564
圃場の水深測定用ドローン
WO2018168563
プレス金型及び鋼管の製造方法
WO2018168562
トランスデューサアレイ、光音響プローブ、及び光音響計測装置
WO2018168560
二剤式化粧料
WO2018168559
継手および流体制御装置
WO2018168556
エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、エポキシ樹脂硬化物及び複合材料
WO2018168554
熱可塑性樹脂系繊維強化複合材料と金属部材との接着複合体及びその製造方法
WO2018168552
物体検出システム
WO2018168551
撮像素子及び撮像装置
WO2018168550
全固体二次電池及びその製造方法、並びに全固体二次電池用固体電解質シート及び全固体二次電池用正極活物質シート
WO2018168549
全固体二次電池及びその製造方法
WO2018168548
通信機器
WO2018168545
オーダー補助ツール、オーダー装置、オーダー方法、プログラム、および記録媒体
WO2018168544
保護装置
WO2018168542
光学積層体および光学積層体の製造方法
WO2018168534
研磨剤、研磨剤用貯蔵液及び研磨方法
WO2018168533
人工肺の製造方法
WO2018168532
人工肺の製造方法
WO2018168525
ポリアミン高含有酵母及びそれを含む飲食品組成物
WO2018168522
膜用水処理薬品及び膜処理方法
WO2018168520
非水電解質電池用バインダー組成物、並びにそれを用いた非水電解質電池用バインダー水溶液、非水電解質電池用スラリー組成物、非水電解質電池用電極、及び非水電解質電池
WO2018168518
セルロース膜の皮膚貼り付け方法、貼り付け用化粧料
WO2018168515
画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
WO2018168513
車両制御装置及び車両制御方法
WO2018168512
運転支援装置および方法
WO2018168510
円筒体表面検査装置および円筒体表面検査方法
WO2018168508
記録装置、記録方法、再生装置、再生方法および記録再生装置
WO2018168506
画像変換支援装置、画像変換装置、画像変換支援方法、及びプログラム
WO2018168505
固体電解質組成物、固体電解質含有シートおよび全固体二次電池、並びに、固体電解質組成物、固体電解質含有シートおよび全固体二次電池の製造方法
WO2018168503
エクストラクタ
WO2018168502
非水系二次電池電極用バインダー組成物、非水系二次電池電極用導電材ペースト組成物、非水系二次電池電極用スラリー組成物、非水系二次電池用電極および非水系二次電池
WO2018168500
高周波モジュール及び通信装置
WO2018168499
非破壊検出方法及び非破壊検出装置並びに非破壊検出プログラム
WO2018168497
含フッ素エーテル組成物、コーティング液および物品
WO2018168487
植毛加工用水性樹脂組成物及び植毛加工品
WO2018168486
水性顔料分散体及び水性顔料分散体の製造方法
WO2018168478
移動体用音発生装置
WO2018168475
粘着テープセットおよび半導体素子移送用粘着テープ
WO2018168472
金属マンガンの製造方法
WO2018168471
金属マンガンの製造方法
WO2018168470
スピネル型リチウムニッケルマンガン含有複合酸化物
WO2018168469
インナーミラー付き車両用合わせガラス
WO2018168468
二次電池の負極集電体用箔およびその製造方法
WO2018168465
紙幣処理装置
WO2018168463
シート装置
WO2018168460
管理サーバ
WO2018168459
車両の変速機制御装置
WO2018168458
撮像装置
WO2018168457
車載制御装置
WO2018168456
受信装置、及び、データ処理方法
WO2018168455
送信装置、受信装置、及び、データ処理方法
WO2018168452
絶縁電線の製造方法
WO2018168449
ペプチドグリカン認識タンパク質産生促進用組成物
WO2018168442
インペラ
WO2018168439
ノッチフィルタ
WO2018168438
試料容器移載装置
WO2018168435
感光性シロキサン樹脂組成物、硬化膜およびタッチパネル用部材
WO2018168432
自動分析システム
WO2018168431
自動分析システム
WO2018168430
半導体レーザ装置、半導体レーザモジュール及び溶接用レーザ光源システム
WO2018168429
照明装置
WO2018168428
送信装置及び送信方法、受信装置及び受信方法、並びに、プログラム
WO2018168427
学習装置、学習方法、音声合成装置、音声合成方法
WO2018168425
固定導電板と弾性導電板を有する電子装置
WO2018168424
固定導電板と弾性導電板を有する電子装置
WO2018168423
タッチパネルおよびタッチパネルを備える表示装置
WO2018168420
非水系二次電池電極用バインダー組成物、非水系二次電池電極用スラリー組成物、非水系二次電池用電極、非水系二次電池用負極および非水系二次電池、並びに、非水系二次電池用電極の製造方法
WO2018168419
光学材料用組成物
WO2018168418
表示装置、表示方法及びプログラム
WO2018168414
塗布方法
WO2018168413
血圧計、腕帯部及び血圧計本体
WO2018168407
フタロシンまたはフタロシン誘導体を経由するメナキノン合成経路を備える細菌の増殖抑制用組成物
WO2018168406
撮影制御装置、撮影システム、および撮影制御方法
WO2018168405
画像合成装置、画像合成方法及びプログラム
WO2018168403
バックグラインドテープ用基材
WO2018168402
光学フィルム、及びそれを有する偏光板並びに表示装置
WO2018168400
炭化ケイ素系複合体の製造方法
WO2018168399
電線配索構造
WO2018168396
ニトリル基含有共重合体ゴム
WO2018168395
ニトリル基含有共重合体ゴム
WO2018168391
マイクロ波デバイス及び空中線
WO2018168388
タッチセンサ
WO2018168387
タッチパネルおよびそれを備えた意匠構造
WO2018168385
光コネクタ
WO2018168383
最適解判定方法、最適解判定プログラム及び最適解判定装置
WO2018168379
流体制御装置および血圧計
WO2018168375
合成画像生成装置,合成画像生成方法およびそのプログラム
WO2018168371
単量体、重合体およびポジ型レジスト組成物
WO2018168370
重合体およびポジ型レジスト組成物
WO2018168369
機械学習装置および機械学習プログラム
WO2018168363
超音波測定器及び超音波測定器を用いた超音波測定方法
WO2018168361
穿孔装置及び穿孔方法
WO2018168357
撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
WO2018168349
駆動装置および距離測定装置
WO2018168347
レンズの製造方法
WO2018168346
表面処理された炭素ナノ構造体の製造方法
WO2018168343
ソフトウェア無線機および無線通信ソフトウェアプログラム使用方法
WO2018168341
ボールエンドミル
WO2018168339
不断流下におけるバタフライ弁の挿入
WO2018168333
胆汁酸合成促進剤、胆汁酸合成促進用組成物および胆汁酸合成促進用食品組成物
WO2018168328
パワー半導体スイッチング素子のダメージ予測装置及びダメージ予測方法、AC−DCコンバータ、DC−DCコンバータ
WO2018168326
光学部品、光学部品の製造方法、及び画像表示装置
WO2018168325
配線電極付き基板の製造方法
WO2018168321
情報処理装置、プログラム、情報処理方法、情報処理システム
WO2018168320
入力装置とその制御方法及びプログラム
WO2018168315
難燃性エアーバッグ、難燃性エアーバッグの製造方法、及び難燃性エアーバッグ用付加硬化型液状シリコーンゴム組成物
WO2018168313
サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2018168311
絞り成形装置
WO2018168310
生産工程管理システム、生産工程管理方法および生産工程管理プログラム
WO2018168309
感放射線性樹脂組成物、パターン膜およびその製造方法、パターン基板、細胞培養器具、マイクロ流路デバイス、ならびに細胞塊の製造方法
WO2018168308
検体検出システム
WO2018168306
偏光板およびこれを具備する表示装置
WO2018168303
画像評価装置,画像評価方法および画像評価プログラム
WO2018168293
重み符号固定学習装置
WO2018168292
有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置及び化合物
WO2018168288
超音波ホモジナイザー用振動先端工具
WO2018168285
リチウムイオン二次電池
WO2018168284
光学フィルム
WO2018168282
回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器
WO2018168272
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
WO2018168271
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
WO2018168270
レーザ加工機
WO2018168268
鉄基耐熱合金
WO2018168267
ヒンジ
WO2018168266
マルチコアファイバ
WO2018168265
車載装置の脱落機構付き取付構造
WO2018168261
制御装置、制御方法、及びプログラム
WO2018168260
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、パターン形成方法、電子デバイスの製造方法
WO2018168259
成形装置及び成形方法
WO2018168258
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2018168255
カメラパラメータ推定装置、カメラパラメータ推定方法、及びプログラム
WO2018168252
感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、パターン形成方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2018168248
耐摩耗鋼板および耐摩耗鋼板の製造方法
WO2018168247
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2018168244
透明光学膜の製造方法および透明多層膜の製造方法
WO2018168243
導電性積層体の製造方法、導電性積層体、及び、タッチセンサ
WO2018168241
リチウムイオン二次電池
WO2018168234
ダイヘッド装置、塗布方法および積層体形成装置
WO2018168233
硬化性組成物、硬化物、光学部材及びレンズ
WO2018168232
ピラノキナゾリン誘導体及びナフトピラン誘導体
WO2018168231
近赤外線カットフィルタ、近赤外線カットフィルタの製造方法、固体撮像素子、カメラモジュールおよび画像表示装置
WO2018168228
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2018168227
音響エコー抑圧装置及び音響エコー抑圧方法
WO2018168226
回転電機のロータおよび回転電機
WO2018168225
電子デバイス作製用組成物、電子デバイス作製用組成物の製造方法、有機薄膜及び有機薄膜の製造方法
WO2018168223
鞍乗り型車両
WO2018168221
感放射線性組成物及びパターン形成方法
WO2018168220
学習材推薦方法、学習材推薦装置および学習材推薦プログラム
WO2018168214
撮像装置、撮像装置の信号処理方法及び撮像装置の信号処理プログラム
WO2018168213
バラン
WO2018168209
端末装置、制御方法及びオーディオデータ再生システム
WO2018168208
スイッチ装置
WO2018168207
表面処理組成物、その製造方法、およびこれを用いた表面処理方法
WO2018168206
研磨用組成物、その製造方法ならびにこれを用いた研磨方法および基板の製造方法
WO2018168205
重合性化合物および液晶表示素子
WO2018168202
繊維材の賦形装置及び繊維材の賦形方法
WO2018168200
端末装置及び通信方法
WO2018168199
偏向電磁石装置
WO2018168192
インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
WO2018168191
画像検出装置及びインクジェット記録装置
WO2018168190
通信装置、通信方法及び集積回路
WO2018168189
基地局、端末及び通信方法
WO2018168187
接合用金属ペースト、接合体及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
WO2018168186
接合用金属ペースト、接合体及びその製造方法、並びに半導体装置及びその製造方法
WO2018168182
移動体検出装置、移動体検出方法および移動体検出プログラム
WO2018168173
薄膜ESD保護デバイス
WO2018168171
人工肺の製造方法及び人工肺
WO2018168167
搬送用ベルト
WO2018168165
気象予測装置、気象予測方法、およびプログラム
WO2018168164
鋳物砂用のバインダ供給装置及びバインダ供給方法
WO2018168156
コンベヤベルト用ゴム組成物及びコンベヤベルト
WO2018168155
アンテナ装置及び無線装置
WO2018168153
コンベヤベルト用ゴム組成物及びコンベヤベルト
WO2018168151
焦電センサ
WO2018168145
生体振動センサー
WO2018168143
生体振動センサー、生体振動検出システム、生体振動検出方法及び振動検出素子
WO2018168142
吸込み具とそれを用いた電気掃除機
WO2018168141
光コネクタフェルールの製造方法、光コネクタフェルール、及びコネクタ付き光ファイバ
WO2018168139
通信装置
WO2018168132
バックグランドデータ転送のための方法
WO2018168116
電力変換装置の診断回路、電力変換装置の診断システム
WO2018168112
介助装置
WO2018168111
Al2O3スパッタリングターゲット及びその製造方法
WO2018168110
無線通信装置及び無線通信方法、並びに無線通信装置を備える建物
WO2018168104
体動検出装置及び見守りシステム
WO2018168094
フローセルユニット
WO2018168090
ステータ、モータ、電動パワーステアリング装置
WO2018168088
冷却システム
WO2018168084
複合溶接装置
WO2018168076
オートサンプラ用のプレートチェンジャ
WO2018168072
携帯キー
WO2018168071
撮像装置、画像表示システム及び画像表示方法
WO2018168063
波長多重光送信モジュールおよびその製造方法
WO2018168059
二次電池用電極
WO2018168058
アキシャルギャップ型回転電機
WO2018168055
鋳造設備の作動方法及び作動装置
WO2018168053
電力管理装置、電力管理方法、及び、プログラム
WO2018168045
歯牙漂白用組成物
WO2018168044
回転式圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2018168043
リチウムイオン二次電池
WO2018168037
位置検出装置、位置検出システム及び位置検出方法
WO2018168036
内視鏡接続チューブおよび内視鏡リプロセッサ
WO2018168035
コンピュータプログラム、車両速度の推定装置及び推定方法、並びに、渋滞傾向の推定装置及び推定方法
WO2018168011
誘導加熱調理器
WO2018168009
内視鏡リプロセッサ
WO2018168005
樹脂組成物、樹脂シート、積層体、及び半導体素子
WO2018168003
プリンタ
WO2018168000
点火プラグ
WO2018167999
プロジェクタ及びプロジェクタシステム
WO2018167998
無線端末と無線端末の送信電力制御方法、および無線基地局
WO2018167994
弁制御装置、弁制御システム、弁制御係数算出方法及び弁制御方法
WO2018167990
温感組成物及びそれを含むエアゾール製剤
WO2018167989
卓球ラケット構成部材
WO2018167988
貼付剤のシート状貼付け補助具、及びそれを用いた貼付剤の貼り付け方法
WO2018167986
クロマトグラフ用データ処理装置
WO2018167985
検知システム及び検知方法
WO2018167984
無線通信装置、無線通信システム、および送信タイミング調整方法
WO2018167983
経営情報システム、方法、およびプログラム
WO2018167982
洗替可能な経営情報システム、方法、およびプログラム
WO2018167981
インバーター制御装置およびインバーター制御方法
WO2018167979
車両用荷室構造
WO2018167978
車両用荷室構造
WO2018167977
車両用荷室構造
WO2018167975
レーザ発振装置
WO2018167974
画像処理装置、制御方法及び制御プログラム
WO2018167973
画像撮像装置、制御方法及び制御プログラム
WO2018167972
画像読取装置、制御方法及び制御プログラム
WO2018167971
画像処理装置、制御方法及び制御プログラム
WO2018167970
リニアモータ
WO2018167969
イメージング装置
WO2018167968
血管用光学装置および血管用光学システム
WO2018167967
センサデバイスの動作規則の同一性を検証するための装置
WO2018167966
AR表示装置及びAR表示方法
WO2018167964
遮断弁制御装置、遮断弁制御システム、遮断弁制御係数算出方法及び遮断弁制御方法
WO2018167963
ヒートポンプ装置
WO2018167961
空気調和機
WO2018167960
会話装置、音声処理システム、音声処理方法、および音声処理プログラム
WO2018167959
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018167958
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018167957
水量制御システム及び水量制御方法
WO2018167955
冷蔵庫
WO2018167954
温度推定装置および電気装置
WO2018167953
通信システム及び通信方法
WO2018167952
アダプティブアレーアンテナ装置
WO2018167951
コンテンツ再生機器、コンテンツ再生方法、及びコンテンツ再生システム
WO2018167949
車内通話制御装置、車内通話システムおよび車内通話制御方法
WO2018167948
コンテンツ再生機器、方法、及びコンテンツ再生システム
WO2018167947
トランス
WO2018167946
移動プラン提供システム、移動プラン提供方法、および、プログラム
WO2018167945
乗員保護装置
WO2018167944
孔あけ加工工具
WO2018167943
調整システム、調整方法、および調整プログラム
WO2018167942
バタフライバルブ及び排気ガス再循環バルブ
WO2018167940
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2018167939
待ち合わせ支援システム、待ち合わせ支援方法、およびプログラム
WO2018167938
ディーゼルエンジン
WO2018167937
エレベータかごの照明装置
WO2018167935
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018167934
媒体搬送装置
WO2018167933
荷電粒子の供給制御方法及び装置
WO2018167932
加工用治具
WO2018167931
可変ノズル装置及び可変容量型排気ターボ過給機
WO2018167930
エレベータのかごドア装置
WO2018167929
板状はんだの製造装置およびその製造方法
WO2018167928
ヒートポンプ装置
WO2018167927
コンベア装置、コンベアシステム、コンベア装置の使用方法
WO2018167925
半導体装置
WO2018167923
有機ELデバイスの製造方法、成膜方法および成膜装置
WO2018167921
信号処理装置
WO2018167920
信号整形装置、整形終端装置、信号整形方法および光伝送方法
WO2018167919
乗員保護装置
WO2018167918
プロジェクタ、マッピング用データ作成方法、プログラム及びプロジェクションマッピングシステム
WO2018167916
溶融金属プローブ
WO2018167913
トランジションピース
WO2018167911
乗員保護制御装置、乗員保護制御方法、およびプログラム
WO2018167910
分取液体クロマトグラフ
WO2018167909
漏洩電流を検出する漏洩電流検出装置、方法およびプログラム
WO2018167908
スピーカー用バスレフレックスダクト及びスピーカー装置
WO2018167907
蒸気タービン
WO2018167905
植物育成用光発生装置、およびそれを用いた植物育成装置および植物育成方法
WO2018167904
監視システム
WO2018167903
温度センサ
WO2018167902
ヘッドフォン
WO2018167901
ヘッドフォン
WO2018167900
ニューラルネットワーク学習装置、方法、およびプログラム
WO2018167899
乗員保護装置
WO2018167898
映像表示装置
WO2018167894
空気調和機の室内ユニット
WO2018167893
形状生成方法、画像取得方法、モバイルプラットフォーム、飛行体、プログラム及び記録媒体
WO2018167892
過給機
WO2018167891
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2018167889
電気化学セル用酸素極および電気化学セル
WO2018167888
蓄電池の劣化予測装置、蓄電池システム、方法及びプログラム
WO2018167887
表示制御装置および表示制御方法
WO2018167885
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
WO2018167883
積層不織布及びその製造方法並びに吸収性物品及び吸汗シート
WO2018167882
積層不織布及びその製造方法並びに吸収性物品及び吸汗シート
WO2018167881
積層不織布及びその製造方法並びに吸収性物品及び吸汗シート
WO2018167880
装着機
WO2018167879
光量調整装置、光量調整方法及び光量調整プログラム
WO2018167874
密栓装置及び密栓方法
WO2018167871
半導体装置
WO2018167869
回転体、電動コンプレッサおよびタービン発電機
WO2018167868
空気調和機の室内ユニット
WO2018167867
冷蔵庫
WO2018167866
空気調和装置
WO2018167865
タッチジェスチャ判定装置、タッチジェスチャ判定方法、タッチジェスチャ判定プログラム、及びタッチパネル入力装置
WO2018167861
ヒートポンプ装置及びその設置方法
WO2018167860
タッチジェスチャ判定装置、タッチジェスチャ判定方法、タッチジェスチャ判定プログラム、及びタッチパネル入力装置
WO2018167859
車両
WO2018167858
無線通信装置及び無線通信方法
WO2018167857
介助システム、介助方法、および方向転換補助装置
WO2018167856
介助装置
WO2018167855
操作画面表示装置
WO2018167854
解析装置、解析プログラム
WO2018167853
回転電機用固定子
WO2018167852
樹脂材のクリーニング方法及びクリーニング剤
WO2018167851
画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2018167850
加熱調理器
WO2018167849
撚り線くさび
WO2018167848
天井埋込型空気調和機
WO2018167847
モノクローナル抗体の同時定量方法
WO2018167846
基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム
WO2018167845
平板型電気化学セルスタック
WO2018167843
情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
WO2018167841
通信装置、通信システム、及び通信方法
WO2018167840
観測計画作成装置及び観測装置
WO2018167839
乗合支援システム、乗合支援方法及び乗合支援プログラム
WO2018167838
中継装置及びデータ転送方法
WO2018167837
乗員保護装置、乗員保護装置の制御方法およびプログラム
WO2018167836
吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置
WO2018167834
音響信号処理装置
WO2018167831
冷陰極電離真空計及び冷陰極電離真空計用カートリッジ
WO2018167830
対話装置、対話システム、及びプログラム
WO2018167828
シールリングおよび密封装置
WO2018167827
エレベーター用表示装置
WO2018167826
因果関係評価装置、因果関係評価システムおよび因果関係評価方法
WO2018167825
信号伝送装置
WO2018167824
在庫管理システム、在庫管理方法及びプログラム
WO2018167822
空気調和機の室内機
WO2018167821
通信装置、サーバ、通信システム、通信方法及びプログラム
WO2018167820
冷凍サイクル装置
WO2018167818
喫煙システム、給電制御方法、プログラム、一次装置、及び二次装置
WO2018167817
喫煙システム、給電制御方法、プログラム、一次装置、及び二次装置
WO2018167816
撮像装置
WO2018167815
表示制御装置及び表示制御方法
WO2018167814
制御装置および検査装置
WO2018167813
タッチパッド操作検出装置およびタッチパッド操作検出方法
WO2018167811
冷凍サイクル装置
WO2018167607
システム、及びシステムの動作方法
WO2018167602
半導体装置の作製方法、及び半導体装置
WO2018167601
半導体装置、および半導体装置の作製方法
WO2018167593
複合酸化物およびトランジスタ
WO2018167591
半導体装置、および半導体装置の作製方法
WO2018167588
半導体装置、および半導体装置の作製方法
WO2018164285
エンジン冷却装置、及びエンジンシステム
WO2018164283
省エネルギー診断システム、方法及びプログラム
WO2018164282
調光フィルム及び調光システム、調光部材
WO2018164279
ケイ酸塩混合物と、これを用いた燃焼促進材
WO2018164277
回転電機用部材の製造方法
WO2018164276
有機樹脂被覆めっき鋼板
WO2018164275
アンチセンスオリゴヌクレオチドおよび糖原病Ia型予防または治療用組成物
WO2018164271
梁接合構造、梁接合構造の設計方法、及び梁接合構造の製造方法
WO2018164269
照明装置
WO2018164267
レジスト下層膜形成用組成物、レジスト下層膜及びその形成方法並びにパターニングされた基板の製造方法
WO2018164264
引っ掛け具及び医療用スネア
WO2018164263
ショベル
WO2018164262
治療有効性の予測方法
WO2018164260
硬化型組成物
WO2018164259
樹脂材料、積層フィルム及び多層プリント配線板
WO2018164255
無線通信デバイス
WO2018164254
体内BDNF量増加促進用組成物
WO2018164252
組成物、二色性物質、光吸収異方性膜、積層体および画像表示装置
WO2018164251
体力向上用組成物
WO2018164250
シリンジ組立体及びプレフィルドシリンジ
WO2018164249
ゴム組成物及びタイヤ
WO2018164248
反応生成物及びゴム組成物
WO2018164247
ゴム組成物及びタイヤ
WO2018164246
ゴム組成物及びタイヤ
WO2018164245
ゴム組成物及びタイヤ
WO2018164244
加工装置、及び、加工方法
WO2018164243
取引支援プログラム及びシステム
WO2018164240
網膜色素上皮細胞の製造方法
WO2018164239
化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
WO2018164238
ショベル
WO2018164237
表示体、冊子、IDカード、表示体の製造方法、および、表示体の製造装置
WO2018164235
留置カテーテル
WO2018164234
タンパク質繊維の製造方法、及びタンパク質繊維の防縮方法
WO2018164233
感光性エレメント、半導体装置及びレジストパターンの形成方法
WO2018164230
積層体、包装体及び包装物品
WO2018164229
ガス検知システム、ガス検知方法及びプログラム
WO2018164228
ROR1陽性の間葉系幹細胞を含有する、線維症を伴う疾患の予防又は処置のための医薬組成物、及びその調製方法、並びにROR1陽性の間葉系幹細胞を用いる線維症を伴う疾患の予防又は処置方法
WO2018164226
(メタ)アクリレートの製造方法
WO2018164225
新規超分子化合物
WO2018164224
硫化物固体電解質粒子
WO2018164222
皿ばね
WO2018164221
筋線維化抑制用組成物
WO2018164220
ウェーブスプリング
WO2018164219
電池用外包材、電池用外包材の製造方法、及び電池
WO2018164217
感光性樹脂組成物、エッチング方法及びめっき方法
WO2018164216
構造色を呈する積層体
WO2018164215
綿棒取り出し具
WO2018164214
植物成長調整剤
WO2018164211
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018164210
弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018164209
弾性波装置、弾性波装置パッケージ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018164208
シャープペンシル
WO2018164207
エレクトレット化シートおよびフィルター
WO2018164206
絶縁回路基板用端子および絶縁回路基板複合体および半導体装置複合体
WO2018164205
双安定構造を持つ管腔臓器への留置器具
WO2018164204
洗浄剤組成物
WO2018164202
乳化用粉末油脂組成物および乳化組成物
WO2018164200
回収鋳物砂の冷却装置
WO2018164197
多結晶シリコン加工品の製造方法
WO2018164196
偏光フィルム、偏光板、及びそれらの製造方法
WO2018164194
重合性組成物および成形体
WO2018164193
カルボニル化合物の水素化触媒ならびにアルコールの製造方法
WO2018164192
置換ピロリジン化合物およびその用途
WO2018164191
置換ピロリジン化合物およびその用途
WO2018164189
タンパク質成形体及びこれを製造する方法、並びにタンパク質溶液
WO2018164186
MASP2の発現を抑制する核酸
WO2018164185
無方向性電磁鋼板、及び、無方向性電磁鋼板の製造方法
WO2018164182
アンモニア合成用触媒、及びその利用
WO2018164181
組織弾性の測定装置及び測定方法
WO2018164180
半導体装置の製造装置
WO2018164177
取付部品が取り付けられた竿体を有する釣竿、管状体及びその製造方法
WO2018164176
偏光フィルム、偏光板、及びそれらの製造方法
WO2018164174
細胞及びその使用
WO2018164172
ショベル及び建設機械の作業支援システム
WO2018164169
フィルム
WO2018164167
緩衝器
WO2018164165
通信システム、通信システムに用いられるAPIサーバ、ヘッドセット、及び携帯通信端末
WO2018164164
毛髪処理剤
WO2018164163
薄膜状ナノ結晶複合体
WO2018164162
回転伝達機構、及び回転伝達機構を備えた自転車
WO2018164161
プロピレン系重合体及び弾性体
WO2018164158
高周波モジュール
WO2018164157
歩行・足部評価方法、歩行・足部評価プログラムおよび歩行・足部評価装置
WO2018164155
高純度金属の真空梱包品および該真空梱包品の製造方法
WO2018164152
ショベル
WO2018164147
ポリマーの製造方法
WO2018164146
樹脂組成物およびそれからなる成形材料並びに多層構造体
WO2018164143
電気透析装置および逆電気透析装置
WO2018164141
LYPD1阻害剤及びそれを用いた生体組織の製造方法
WO2018164140
撥水撥油性物品、その製造方法及び撥水撥油剤組成物
WO2018164138
非水電解液用添加剤、非水電解液及び蓄電デバイス
WO2018164133
細胞選別法
WO2018164128
アルギン酸液剤
WO2018164126
有機エレクトロルミネッセンス表示装置、位相差フィルム、円偏光板
WO2018164125
伸縮性配線体及び伸縮性基板
WO2018164124
非水電解液用添加剤、非水電解液、及び、蓄電デバイス
WO2018164123
粗大粒子を含まない窒化アルミニウム粉末
WO2018164122
給電ユニット、および回転電機
WO2018164121
局所麻酔薬含有酸性エマルション組成物
WO2018164120
給電体、および回転電機
WO2018164119
デジタルスイッチ、無線通信装置、管制局、および無線通信制御方法
WO2018164118
ペースト組成物、炭化物焼結体およびその製造方法、並びに耐火部材
WO2018164117
軟包材容器用中間材の製造方法、軟包材容器の製造方法及び軟包材容器包装体の製造方法
WO2018164116
リポソーム、抗癌剤及び癌治療用キット
WO2018164113
近視予防・抑制剤、マウス近視誘導モデル及びその作製方法、及び近視予防・抑制医薬スクリーニング方法
WO2018164110
電磁波測定装置および電磁波測定方法
WO2018164105
駆動装置および表示装置
WO2018164104
眼部画像処理装置
WO2018164103
情報管理装置、情報管理方法、及び、情報管理プログラム
WO2018164102
診断コスト出力装置、診断コスト出力方法及びコンピュータ読み取り可能記録媒体
WO2018164098
心臓線維化モデルとして用いられる細胞集団、その製造方法、それを利用したスクリーニング方法及び心臓線維化モデルの評価方法、並びに心臓線維化モデルの評価システム
WO2018164096
位置認証システム、測位端末装置及び位置認証装置
WO2018164095
剛性と耐火性に優れる多色成形品成形材
WO2018164090
盗難防止装置及び盗難防止システム
WO2018164087
パターン描画装置、及びパターン露光装置
WO2018164086
情報処理装置、端末装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2018164082
高圧ホース
WO2018164080
圧力測定用材料、圧力測定用材料セット、圧力測定方法、及び圧力測定用液体セット
WO2018164074
光硬化性組成物及び歯科用修復充填材料
WO2018164068
複合酸化物
WO2018164065
撥液性組成物、撥液性シート及びそれらの製造方法
WO2018164063
液晶パネルおよび液晶表示装置
WO2018164062
光学機能層付偏光フィルムおよび液晶表示装置
WO2018164060
分波回路、合波回路、およびチャネライザ中継器
WO2018164058
光学装置
WO2018164057
ポリオレフィン微多孔膜、多層ポリオレフィン微多孔膜、積層ポリオレフィン微多孔膜、及び、セパレータ
WO2018164056
ポリオレフィン微多孔膜
WO2018164055
ポリオレフィン微多孔膜
WO2018164054
ポリオレフィン微多孔膜
WO2018164053
変性共役ジエン系重合体、重合体組成物、及びゴム組成物
WO2018164052
光学機能層付光学部材
WO2018164051
全固体二次電池及びその製造方法、並びに全固体二次電池用固体電解質膜及びその製造方法
WO2018164050
無機固体電解質材料、並びに、これを用いたスラリー、全固体二次電池用固体電解質膜、全固体二次電池用固体電解質シート、全固体二次電池用正極活物質膜、全固体二次電池用負極活物質膜、全固体二次電池用電極シート、全固体二次電池及び全固体二次電池の製造方法
WO2018164049
偏光フィルム用粘着剤組成物、偏光フィルム用粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、液晶パネルおよび液晶表示装置
WO2018164048
複合酸化物
WO2018164047
圧電部材、超音波発振素子、超音波プローブ、超音波診断装置、及び圧電部材の製造方法
WO2018164045
有機エレクトロルミネッセンス表示装置、位相差フィルム、円偏光板
WO2018164043
放射性フッ素標識前駆体化合物及びそれを用いた放射性フッ素標識化合物の製造方法
WO2018164040
血小板の製造方法
WO2018164037
中継装置、サーバ、中継装置の設定方法及び記録媒体
WO2018164035
光通信システム及び光周波数制御方法
WO2018164034
固定具
WO2018164033
制御装置、制御システム、制御装置の制御方法及びプログラム
WO2018164029
加熱調理器、その制御方法、および店舗システム
WO2018164028
摩擦材組成物、摩擦材及び摩擦部材
WO2018164025
質量分析装置
WO2018164024
突極形回転子通風路の絶縁構造
WO2018164020
タンパク質繊維の製造方法及び製造装置
WO2018164018
スロット付きパッチアンテナ
WO2018164017
硬化物パターンの製造方法、光学部品、回路基板および石英モールドレプリカの製造方法、ならびにインプリント前処理コート用材料およびその硬化物
WO2018164016
光ナノインプリント技術を用いたパターン形成方法、インプリント装置、および硬化性組成物
WO2018164015
パターン形成方法、インプリント前処理コーティング材料、及び基板の前処理方法
WO2018164012
モデル材インクセット、サポート材組成物、インクセット、立体造形物および立体造形物の製造方法
WO2018164003
温度応答性ヒドロゲル及びその製造方法
WO2018164000
モータ駆動装置
WO2018163999
金属張積層板、回路基板、および多層回路基板
WO2018163995
パターン形成方法、ならびに加工基板、光学部品及び石英モールドレプリカの製造方法、ならびにインプリント前処理コーティング材料及びそれとインプリントレジストとのセット
WO2018163991
無線中継システム
WO2018163989
増粘安定剤、及びそれを用いた増粘安定化組成物
WO2018163987
フロントアクスルビーム
WO2018163986
フィルタ、光センサ、固体撮像素子および画像表示装置
WO2018163978
表示装置
WO2018163977
画像処理装置および画像処理方法
WO2018163976
固体電解質含有シート、固体電解質組成物および全固体二次電池、ならびに、固体電解質含有シートおよび全固体二次電池の製造方法
WO2018163971
音響レンズ用樹脂材料、音響レンズ、音響波プローブ、音響波測定装置、超音波診断装置、光音響波測定装置および超音波内視鏡
WO2018163970
貯穀害虫防除用立体防虫シート
WO2018163969
非水系二次電池機能層用バインダー組成物、非水系二次電池機能層用スラリー組成物、非水系二次電池用機能層、非水系二次電池用機能層付きセパレータ、非水系二次電池およびその製造方法
WO2018163967
Sm−Fe−N系結晶粒子を含む磁石粉末およびそれから製造される焼結磁石ならびにそれらの製造方法
WO2018163963
超音波センサおよび超音波センサ装置
WO2018163962
通信システムおよび通信方法
WO2018163961
シールド付きモジュールのプリント配線板への実装構造及び実装方法、並びにシールド付きモジュール
WO2018163959
ポリアスパラティック塗料組成物、塗膜、及び塗装物品
WO2018163955
組成物、その製造方法、および、その用途
WO2018163953
ポリアスパラティック塗料組成物、塗膜、及び塗装物品
WO2018163950
イオントラップ装置
WO2018163947
多孔性タンパク質結晶を利用したタンパク質結晶化
WO2018163945
画像表示装置
WO2018163943
細胞サンプル液送液用バッグ、細胞サンプル液送液方法、及び細胞サンプル液送液装置
WO2018163942
活性エネルギー線硬化型平版印刷用インキ、およびそれを用いた印刷物の製造方法
WO2018163941
印刷物の製造方法および印刷機
WO2018163940
着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、及びインクジェットプリンタカートリッジ
WO2018163937
発光装置
WO2018163936
光学部品および光学部品の製造方法
WO2018163935
ウエハ支持台
WO2018163932
加工支援システム
WO2018163930
クロス角同定方法、クロス角同定装置、及び圧延機
WO2018163926
タンデム型質量分析装置及び該装置用プログラム
WO2018163924
グリーンシート形成用剥離フィルム
WO2018163923
グリーンシート形成用剥離フィルム
WO2018163917
自動分析装置及び分析方法
WO2018163916
通信装置、通信方法及びプログラム
WO2018163913
コンタクトパッドの製造方法及びこれを用いた半導体装置の製造方法、並びに半導体装置
WO2018163912
内燃機関の吸気構造
WO2018163911
撥油剤組成物
WO2018163906
情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
WO2018163905
スチレン系樹脂押出発泡体及びその製造方法
WO2018163900
アンダーフィル用熱硬化性組成物及び半導体装置
WO2018163899
穿刺デバイス、医療デバイスおよび処置方法
WO2018163896
固体撮像装置、およびそれを用いるカメラシステム
WO2018163895
固体撮像装置、およびそれを用いるカメラシステム
WO2018163892
液晶表示装置
WO2018163889
樹脂積層体、及び樹脂積層体を含むカード
WO2018163888
非可逆回路素子およびその製造方法
WO2018163885
光源装置および投光装置
WO2018163884
透明電極用基材フィルムおよびその製造方法
WO2018163883
蒸着基材用ポリエチレン系フィルム及びそれを用いた蒸着フィルム
WO2018163881
生体情報測定用電極及び生体情報測定用電極の製造方法
WO2018163879
賦形シートおよびその製造方法
WO2018163878
フレキシブルプリント配線板
WO2018163876
RFIDタグ付き金属製リング及びRFIDタグの取付方法
WO2018163871
高強度熱延めっき鋼板
WO2018163868
緩衝器
WO2018163858
画像処理装置および方法
WO2018163857
画像処理装置および方法
WO2018163853
レーダ装置およびレーダ装置の物標位置検出方法
WO2018163852
回転電機の積層コア、回転電機の積層コアの製造方法、および回転電機
WO2018163848
試料回収装置、試料回収方法、及びこれらを用いた蛍光X線分析装置
WO2018163845
電荷発生素子及び微粒子数検出器
WO2018163844
超音波探知装置及び超音波探知方法
WO2018163843
撮像装置、および撮像方法、並びに画像処理装置、および画像処理方法
WO2018163842
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018163841
弾性波装置、弾性波装置パッケージ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018163839
半導体装置、及び、製造方法
WO2018163837
活性エネルギー線硬化性組成物、硬化物、及び、フィルム
WO2018163836
積層フィルム及び食品包装袋
WO2018163835
積層フィルム及び食品包装袋
WO2018163834
着色剤及び水性顔料分散体
WO2018163831
レンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステム
WO2018163830
光源装置
WO2018163829
油井管用ねじ継手
WO2018163828
炭化水素の製造方法および製造装置
WO2018163827
超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、及び超音波観測装置の作動プログラム
WO2018163826
建設機械
WO2018163825
空気入りタイヤ
WO2018163823
ニッケル粉及びニッケルペースト
WO2018163822
避難所管理システム及び避難所管理方法
WO2018163818
トリアゾール化合物の製造方法
WO2018163816
セパレータ、電池モジュール及び電池モジュールの製造方法
WO2018163815
車両の下部車体構造
WO2018163813
送信装置、受信装置、及び、データ処理方法
WO2018163812
情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム
WO2018163811
情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム
WO2018163810
信号処理装置および方法、並びにプログラム
WO2018163809
サーモクロミックフィルム及びサーモクロミックフィルム複合体
WO2018163805
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018163802
液晶配向剤、液晶配向膜、液晶素子及びポリオルガノシロキサン
WO2018163800
マリンノートを呈する香料素材のスクリーニング方法
WO2018163799
積層体およびそれからなる繊維強化樹脂複合体
WO2018163795
塗工紙
WO2018163790
情報処理装置
WO2018163783
複層ガラスユニット及び窓建具
WO2018163781
表面処理組成物、およびその製造方法、ならびに表面処理組成物を用いた表面処理方法および半導体基板の製造方法
WO2018163780
表面処理組成物、およびその製造方法、ならびに表面処理組成物を用いた表面処理方法および半導体基板の製造方法
WO2018163778
アルカリ金属−硫黄系二次電池用電解液及びアルカリ金属−硫黄系二次電池
WO2018163776
全固体電池用バインダーおよび全固体電池用バインダー組成物、並びに、全固体電池用バインダー組成物の製造方法
WO2018163772
視準校正装置および視準校正システム
WO2018163770
シールリング
WO2018163766
構造体、キットおよび光センサ
WO2018163761
非水系二次電池機能層用組成物、非水系二次電池用機能層および非水系二次電池
WO2018163758
モールド成形体及びモールド成形体の製造方法
WO2018163757
細胞濾過フィルタ
WO2018163756
タッチセンサ、タッチパネル、タッチパネル用導電部材およびタッチパネル用導電性シート
WO2018163754
カメラ用フィルター枠およびカメラ用フィルターユニット
WO2018163746
硬化性組成物、塗料、電線および樹脂物品
WO2018163745
自動分析装置
WO2018163744
自動分析装置
WO2018163739
アクリル繊維処理剤及びその用途
WO2018163734
ラテックス組成物
WO2018163727
冷凍装置
WO2018163725
画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
WO2018163724
パワーステアリング装置
WO2018163716
抗炎症剤、抗炎症用医薬組成物、抗炎症用食品組成物
WO2018163714
塗装装置及び方法
WO2018163710
タッチセンサ
WO2018163708
組電池の製造方法
WO2018163702
積層体、光学フィルタ、固体撮像素子、画像表示装置、赤外線センサおよびキット
WO2018163701
クッションピン
WO2018163700
コンテンツ提示システム、コンテンツ提示装置及び風提示装置
WO2018163699
飛行体の制御システム、その制御装置および目印部
WO2018163692
航空機用放熱器
WO2018163690
回転角度検出装置
WO2018163687
マニピュレーションシステム
WO2018163685
電流センサ
WO2018163684
電流センサ
WO2018163683
撮像システム
WO2018163682
移相器、通信機、移相方法
WO2018163680
手術用システム、外科手術システム、制御装置、起歪体、外科手術用器具、並びに外力検知システム
WO2018163679
アナログ−デジタル変換器、固体撮像素子、及び、電子機器
WO2018163677
レーダ装置
WO2018163676
多孔質ハニカム蓄熱構造体
WO2018163674
自動分析装置
WO2018163672
タッチパネル、タッチパネル用導電性シートおよびタッチセンサ
WO2018163671
土壌中水分の保水層、緑化システムおよび緑化システムの施工方法
WO2018163668
組成物、膜、光センサおよび分散剤
WO2018163667
組電池の製造方法及び組電池
WO2018163661
微粒子数検出器
WO2018163660
セパレータの製造方法、セパレータおよびリチウムイオン二次電池
WO2018163658
磁気記録媒体
WO2018163657
送信装置、受信装置、送信方法及び受信方法
WO2018163656
巻線装置及び巻線検査方法
WO2018163648
対話システム、対話方法、対話装置、およびプログラム
WO2018163647
対話方法、対話システム、対話装置、およびプログラム
WO2018163646
対話方法、対話システム、対話装置、およびプログラム
WO2018163645
対話方法、対話システム、対話装置、およびプログラム
WO2018163644
情報処理装置、支援システム及び情報処理方法
WO2018163643
携帯用電動工具
WO2018163642
ガスケット
WO2018163638
速度計測装置及び速度計測方法
WO2018163637
情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体
WO2018163636
リチウムイオン電池
WO2018163634
画像形成装置及び画像形成システム
WO2018163632
物理量測定装置およびその製造方法ならびに物理量測定素子
WO2018163631
電源装置及び電源装置の制御方法
WO2018163629
苗栽培装置及び苗栽培方法
WO2018163623
感圧センサ装置および感圧センサ装置の製造方法
WO2018163622
手術用システム、外科手術システム、外科手術用器具、並びに外力検知システム
WO2018163621
6価クロム処理用の粉末状組成物、錠剤および革の製造方法
WO2018163620
活性炭スラリーの供給方法
WO2018163619
銀ナノ粒子の製造方法
WO2018163617
表面処理組成物及びその製造方法、表面処理方法、並びに半導体基板の製造方法
WO2018163612
発泡体及びその製造方法
WO2018163610
電気泳動解析方法、電気泳動解析装置及び電気泳動解析プログラム
WO2018163607
セキュリティインク顔料、セキュリティインク、印刷物およびセキュリティインク顔料を生産する方法
WO2018163606
電力変換装置
WO2018163603
導電性部材およびタッチパネル
WO2018163602
メッキ造形物の製造方法、及びメッキ造形物製造用感光性樹脂組成物
WO2018163600
医療情報管理装置、医療情報管理方法、及び医療情報管理システム
WO2018163599
半導体装置、その製造方法および半導体モジュール
WO2018163598
波長結合レーザ装置
WO2018163597
電子写真感光体
WO2018163593
炭化珪素半導体装置、電力変換装置、炭化珪素半導体装置の製造方法、および電力変換装置の製造方法
WO2018163592
包装容器
WO2018163591
電力変換装置、モータ駆動ユニットおよび電動パワーステアリング装置
WO2018163590
硬化装置及びインクジェット記録装置
WO2018163588
チューナモジュール及び受信装置
WO2018163587
異風味の発生が抑制された、高度不飽和脂肪酸含有チョコレート様食品
WO2018163586
乗物用シート
WO2018163585
乗物用シート
WO2018163584
電磁波吸収シート
WO2018163574
空気調和機
WO2018163572
画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2018163571
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
WO2018163570
内視鏡システム及びその作動方法
WO2018163569
ひな鳥の餌付け方法及び餌付けシート
WO2018163568
焼結部品の製造方法
WO2018163567
空気入りタイヤ
WO2018163565
導電性部材およびタッチパネル
WO2018163563
蒸発固液分離方法
WO2018163561
工具保持装置及び電動工具、インパクト工具
WO2018163560
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2018163558
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2018163557
通信ネットワークのための装置及び方法
WO2018163556
通信ネットワークのための装置及び方法
WO2018163554
画像センサ、および伝送システム
WO2018163547
商品監視装置、商品監視システム、出力先装置、商品監視方法、表示方法及びプログラム
WO2018163546
保護部材、保護部材付きコネクタ、及び保護部材の取付構造
WO2018163545
情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体
WO2018163542
内視鏡ケース
WO2018163541
斜め巻きばね用線材および斜め巻きばね
WO2018163538
補助具セット及び体内撮像装置
WO2018163528
自動車用空力部品
WO2018163519
正極活物質、および、電池
WO2018163518
正極活物質、および、電池
WO2018163513
光モジュール
WO2018163511
生体情報測定用電極
WO2018163510
バッテリ装置、バッテリ管理装置、電子機器、電動車両、蓄電装置及び電力システム
WO2018163509
信号保安システム、地上管理装置、車上無線装置、及び、列車制御方法
WO2018163507
電子モジュールおよびパワーモジュール
WO2018163506
複合材料加圧装置、及び複合材料成形方法
WO2018163501
酸化物超電導薄膜材料、酸化物超電導薄膜線材および酸化物超電導薄膜の製造方法
WO2018163500
内視鏡装置
WO2018163499
医療画像表示制御装置、医療画像表示装置、医療情報処理システム、及び医療画像表示制御方法
WO2018163498
医療用装置および医療用装置の製造方法
WO2018163496
電磁波検出器、電磁波検出器アレイおよび電磁波検出方法
WO2018163495
二次電池
WO2018163485
アルカリ乾電池
WO2018163481
電池パック及び電池パックの製造方法
WO2018163480
電池パック及び電池パックの製造方法
WO2018163479
電池パック及び電池パックの製造方法
WO2018163477
膝肘関節アシスト装置
WO2018163476
内視鏡システムおよび内視鏡のリーク検知処理方法
WO2018163466
微粒子検出素子及び微粒子検出器
WO2018163465
電線導体、絶縁電線、ワイヤーハーネス、電線導体の製造方法
WO2018163464
攻撃対策決定装置、攻撃対策決定方法及び攻撃対策決定プログラム
WO2018163462
サスペンション
WO2018163460
デロスペルマ、及びその生産方法
WO2018163455
電子機器
WO2018163453
製氷システム
WO2018163451
加熱調理器および加熱調理システム
WO2018163450
ロボット制御装置およびキャリブレーション方法
WO2018163449
酢酸の製造方法
WO2018163448
酢酸の製造方法
WO2018163447
呼吸状態推定装置、呼吸状態推定方法、及び、プログラム記録媒体
WO2018163442
含フッ素アセトフェノン誘導体、フッ素系添加剤及びこれを含有する硬化性組成物とその硬化物
WO2018163436
車載型建材加工システムおよび建材加工方法
WO2018163434
回転式圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2018163432
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018163431
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018163430
建築物
WO2018163428
工作機械の主軸装置
WO2018163427
浴槽洗浄装置及び給湯システム
WO2018163426
熱媒体供給システム
WO2018163425
ノズル交換治具及びこれを用いたノズル交換システム
WO2018163424
アブソリュートエンコーダ
WO2018163423
ヘッドフォン
WO2018163422
冷凍サイクル装置
WO2018163421
システム構成作成支援装置
WO2018163420
電気車推進制御装置
WO2018163419
吸気排気装置、及び天然ガス処理設備
WO2018163417
冷媒検知装置
WO2018163415
分岐構造、分岐構造の取付け方法及び分岐構造の取付け具
WO2018163414
回転電機および回転電機の製造方法
WO2018163413
電子式回路遮断器
WO2018163411
複合材料部材、複合材料部材の製造方法及びその成形用型
WO2018163410
ガイドワイヤ把持具
WO2018163409
共振型電力伝送用コイル
WO2018163408
共振型電力送信装置及び共振型電力伝送システム
WO2018163407
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2018163406
共振型電力受信装置
WO2018163405
IQ信号源
WO2018163404
顔向き推定装置および顔向き推定方法
WO2018163402
空気調和機の性能診断装置及び性能診断方法
WO2018163401
カテーテル
WO2018163400
羊膜片及びその製造方法
WO2018163399
基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム
WO2018163398
類似画像検索システム
WO2018163397
無停電電源装置および無停電電源装置の試験方法
WO2018163396
半導体製造装置および半導体製造方法
WO2018163395
トレーニング方法及びトレーニング装置
WO2018163394
部品実装機
WO2018163393
合成樹脂製キャップ及び容器
WO2018163392
第1の制御装置、装置、方法、プログラム、記録媒体、及びシステム
WO2018163391
管理装置、制御装置、方法、及びプログラム
WO2018163390
研削方法及び研削装置
WO2018163389
ウエハ供給装置
WO2018163388
部品装着機
WO2018163387
解析装置、解析方法及び解析プログラム
WO2018163386
基板処理装置、半導体装置の製造方法およびプログラム
WO2018163385
部品認識装置
WO2018163384
供給部品検査装置
WO2018163383
電力変換装置およびロジック回路
WO2018163382
積層コネクタおよびワイヤーハーネス
WO2018163381
記録媒体、電子文書コンピュータ、電子文書システム、電子文書処理方法及びプログラム
WO2018163380
ドロップレット吐出装置及び計算方法
WO2018163379
排尿情報表示装置および排尿情報表示システム
WO2018163378
操作装置、コマンド処理装置、及びコンテンツ再生システム
WO2018163377
赤外線検出器、赤外線検出装置及びコントローラ
WO2018163374
誤り訂正装置および誤り訂正方法
WO2018163373
熱交換器および空気調和機
WO2018163372
鉄道車両床下装置
WO2018163371
情報処理装置及び方法、コンピュータプログラム並びに記録媒体
WO2018163370
回転電機、圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2018163369
復号装置
WO2018163367
エポキシポリマー、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、樹脂シート、Bステージシート、硬化物、Cステージシート、樹脂付金属箔、金属基板及びエポキシ樹脂の製造方法
WO2018163366
香り発生装置
WO2018163365
冷蔵庫
WO2018163364
フィルタリング装置及びフィルタリング方法
WO2018163363
電動機の駆動装置および冷凍サイクル適用機器
WO2018163362
散乱推定方法、散乱推定プログラム並びにそれを搭載したポジトロンCT装置
WO2018163361
携帯端末、香り発生装置、サーバ、香り決定方法およびプログラム
WO2018163360
空気調和機の室内機
WO2018163359
送信装置、受信装置、通信システムおよび送信方法
WO2018163358
電子機器および表示方法
WO2018163356
情報処理装置、プログラム
WO2018163354
エアロゲル複合体の製造方法及びエアロゲル複合体
WO2018163353
セパレータ/空気極複合体の製造方法
WO2018163350
航海計画支援システムおよび航海計画支援プログラム
WO2018163349
走行支援装置及び走行支援方法
WO2018163348
映像表示装置、映像表示装置の制御方法
WO2018163347
地熱ヒートポンプ装置
WO2018163346
空気調和装置
WO2018163345
ヒートポンプ給湯装置
WO2018163344
静電塗装機用の回転霧化頭及びその製造方法
WO2018163343
静電塗装機用の回転霧化頭
WO2018163342
異常検知装置、異常検知方法および異常検知プログラム
WO2018163341
エラストマー難燃剤及び当該難燃剤を含む熱可塑性樹脂組成物
WO2018163339
筒状の連続シートを継ぐ方法及び装置
WO2018163338
有機ELデバイスの製造方法および成膜装置
WO2018163335
距離計測装置、ヘッドマウントディスプレイ装置、携帯情報端末、映像表示装置、周辺監視システム、及び距離計測方法
WO2018163333
無線通信装置
WO2018163332
自動製氷機及び冷凍冷蔵庫
WO2018163331
転写装置及び部品実装装置
WO2018163328
音響信号処理装置、音響信号処理方法、及びハンズフリー通話装置
WO2018163327
光吸収層、光電変換素子、及び太陽電池
WO2018163325
光吸収層、光電変換素子、及び太陽電池
WO2018163324
搬送装置及び実装関連装置
WO2018163323
3次元実装関連装置
WO2018163322
3次元実装装置及び3次元実装方法
WO2018163320
主変換回路、電力変換装置及び移動体
WO2018163315
基板モジュール
WO2018163313
空気調和装置及びリモートコントローラ
WO2018163311
作画支援装置、表示システムおよび作画支援方法
WO2018163310
手摺遅速検出装置による精度確認機能を備えた乗客コンベアの制御装置および制御方法
WO2018163309
水力発電の制御システム及び水力発電の制御方法
WO2018163308
介助装置
WO2018163307
介助装置
WO2018163306
排気バイパス装置及び過給機
WO2018163305
日用品出没装置
WO2018163303
土木工事用袋体
WO2018163300
制御装置、撮像装置、撮像システム、移動体、制御方法、及びプログラム
WO2018163298
制御装置、レンズ装置、撮像装置、撮像システム、移動体、制御方法、及びプログラム
WO2018163296
運転支援装置、運転支援方法及び運転支援プログラム
WO2018163295
二次電池および二次電池の製造方法
WO2018163294
二次電池
WO2018163293
二次電池
WO2018163292
超電導線材、超電導コイルおよび超電導ケーブル導体
WO2018163291
アーキテクチャ選定装置、アーキテクチャ選定方法およびアーキテクチャ選定プログラム
WO2018163290
通信回線品質推定装置および通信回線品質推定方法
WO2018163289
情報管理システム、情報管理方法およびプログラム記録媒体
WO2018163288
走行支援方法及び運転制御装置
WO2018163286
半導体装置および電力変換装置
WO2018163285
空気調和機の室内機及びこの室内機を備えた空気調和機
WO2018163284
部品実装装置および基板の保持方法
WO2018163283
空気調和機のメンテナンスシステムおよび空気調和機のメンテナンス方法
WO2018163282
エレベータのかごおよびエレベータのかご枠
WO2018163281
電動パワーステアリング装置および電動パワーステアリングの制御方法
WO2018163280
予兆検知装置及び予兆検知方法
WO2018163279
音声処理装置、音声処理方法、および音声処理プログラム
WO2018163278
外観検査装置、外観検査方法
WO2018163277
故障検出装置、故障検出方法及び故障検出プログラム
WO2018163276
フラクションコレクタ制御装置及び分取液体クロマトグラフ
WO2018163275
フラクションコレクタ制御装置及び分取液体クロマトグラフ
WO2018163274
リスク分析装置、リスク分析方法及びリスク分析プログラム
WO2018163273
空気入りタイヤ
WO2018163272
空気調和装置、空気調和システム、および、制御方法
WO2018163271
シート材容器
WO2018163270
シート材容器
WO2018163269
容器
WO2018163268
こぶ部を有する靴紐
WO2018163266
表示制御装置および表示制御方法
WO2018163265
保険金請求支援システムおよび保険金請求支援方法
WO2018163264
車両用主電動機
WO2018163263
バッテリユニット、香味吸引器、バッテリユニットを制御する方法、及びプログラム
WO2018163262
バッテリユニット、香味吸引器、バッテリユニットを制御する方法、及びプログラム
WO2018163261
バッテリユニット、香味吸引器、バッテリユニットを制御する方法、及びプログラム
WO2018163259
監視処理プログラム、監視処理方法及び監視装置
WO2018163257
通信装置および受信信号処理方法
WO2018163256
摩擦材組成物、摩擦材および摩擦部材
WO2018163255
力覚センサ
WO2018163253
フィルタ付き喫煙物品
WO2018163252
半導体記憶システム
WO2018163251
車両用かご形誘導電動機
WO2018163250
半導体装置の製造方法、基板処理装置および記録媒体
WO2018163249
画像読取装置
WO2018163248
超音波探傷装置及び超音波探傷方法
WO2018163247
プレスフィット構造を有する制御ユニット
WO2018163246
プレスフィット構造を有する制御ユニット
WO2018163245
ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
WO2018163244
画像読取装置
WO2018163243
物体追跡装置及び物体追跡方法
WO2018163242
画像処理データ作成用のデータ構造および画像処理データ作成方法
WO2018163241
オントロジー構築支援装置
WO2018163239
電線矯正装置および電線矯正方法
WO2018163238
画像処理装置、画像処理方法、サーバ、及び、コンピュータプログラム
WO2018163237
ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
WO2018163235
レーザ光源ユニット
WO2018163234
セキュリティインク顔料、セキュリティインク、印刷物およびセキュリティインク顔料を生産する方法
WO2018163233
スクロール圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2018163232
蛍光体粉末および蛍光体粉末を生産する方法
WO2018163230
移動端末、無線基地局、およびビーム送受信方法
WO2018163229
転送装置、転送方法及び転送システム
WO2018163227
折り畳み自転車
WO2018163011
半導体装置および放送システム
WO2018163005
タッチパネルシステム、電子機器および半導体装置
WO2018163002
半導体装置、および半導体装置の作製方法
WO2018159862
作業車両の燃費計測システム及び作業車両の燃費計測方法
WO2018159861
ガラス繊維強化樹脂成形品
WO2018159860
作業車両のカバー、作業車両のキャブ及び作業車両
WO2018159859
ドロンカップ型熱交換器
WO2018159858
エレメントの設計方法および伝動ベルト
WO2018159857
溶接方法および溶接装置
WO2018159856
力覚提示物
WO2018159855
力覚提示物
WO2018159854
力覚提示物および力覚提示方法
WO2018159853
クルクミン含有製剤、並びにその吸収性又は溶出性の評価方法
WO2018159852
クルクミン含有製剤
WO2018159847
細胞培養装置及び細胞培養方法
WO2018159845
低用量抗CCR4抗体を用いたHTLV−1関連脊髄症の予防または治療剤
WO2018159843
充電率推定装置及び充電率推定方法
WO2018159841
新規化合物、当該新規化合物を含む蛍光誘導体化用試薬、並びに当該新規化合物を用いたアミノ酸の光学異性体を光学分割する方法及び蛍光誘導体化されたアミノ酸
WO2018159838
積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
WO2018159836
複合体およびその製造方法
WO2018159835
ストリゴラクトン受容体阻害剤、農業用組成物及びそれらの使用、ストライガ種子の発芽抑制剤、並びにトリアゾールウレア化合物
WO2018159834
エナミン化合物及びその用途
WO2018159833
細胞の判別方法、がんの検査方法、計測装置、がんの検査装置および検査プログラム
WO2018159828
シアヌル酸金属塩からなる蓄熱材
WO2018159827
植物ステロイドホルモン(ブラシノライド)様活性をもつ非ステロイド化合物の創製
WO2018159826
吸収促進剤およびその利用
WO2018159824
衛生薄葉紙
WO2018159823
衛生薄葉紙
WO2018159822
衛生薄葉紙
WO2018159821
連続鋳造方法および連続鋳造装置
WO2018159817
低体重誘導剤のスクリーニング方法、低体重誘導剤、及び低体重モデル動物
WO2018159813
モータ
WO2018159808
抗IL−7R抗体の抗体薬物コンジュゲートと、がんまたは炎症を処置することに用いるための、抗IL−7R抗体と細胞傷害剤との抗体薬物コンジュゲートを含む医薬組成物
WO2018159806
打音検査装置
WO2018159805
膵前駆細胞の製造方法
WO2018159804
吸水性樹脂の構造の非破壊評価方法
WO2018159803
吸水性樹脂及び土嚢
WO2018159802
吸水性樹脂及び吸収性物品
WO2018159801
吸水性樹脂、土壌保水材、及び農園芸材料
WO2018159800
吸水性樹脂及び吸収性物品
WO2018159799
太陽電池及び太陽電池の製造方法
WO2018159797
細胞塊または細胞構造体の包埋剤、細胞塊または細胞構造体含有組成物およびキット
WO2018159796
ジアリールエテン化合物、フォトクロミック材料、及び紫外線センサー
WO2018159795
マイクロリアクタチップおよびその製造方法
WO2018159791
ホスト基含有重合性単量体、高分子材料及びその製造方法、並びに、包接化合物及びその製造方法
WO2018159790
ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体、それを含むポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2018159789
ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体、それを含むポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2018159788
ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体、それを含む難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2018159787
疾患モデル非ヒト動物の製造方法、疾患モデル非ヒト動物、該動物を用いた薬剤のスクリーニング方法及び疾患リスク判定方法
WO2018159786
ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体、それを含むポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2018159785
反射型マスクブランク、反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法
WO2018159781
ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2018159780
難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2018159779
ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2018159778
ポリカーボネート系樹脂組成物及びその成形品
WO2018159777
組電池
WO2018159775
対象追跡装置
WO2018159774
チタン箔またはチタン板の製造方法、ならびにカソード電極
WO2018159773
温感化粧料
WO2018159771
カブトガニB因子改変体
WO2018159770
車体用構造体
WO2018159769
センサ、入力装置および電子機器
WO2018159768
線維軟骨組織損傷治療用組成物
WO2018159767
媒体発行システムおよび媒体発行方法
WO2018159766
新規フタロシアニン系化合物
WO2018159765
エレクトレット化フィルムおよび電子装置
WO2018159764
抵抗スポット溶接方法
WO2018159763
回転電機システム
WO2018159760
表面処理鋼板
WO2018159759
気道通気状態キャリブレーションシステム及び睡眠時の気道変形予測システム
WO2018159757
反射層の製造方法
WO2018159756
配列制御オリゴシロキサン、それらの製造方法及びオリゴシロキサン合成機
WO2018159754
炭化珪素基板の製造方法及び炭化珪素基板
WO2018159752
成形加工機洗浄用の熱可塑性樹脂組成物
WO2018159751
構造体および構造体の製造方法
WO2018159750
オピオイド薬の治療有効性を予測するためのmicroRNAバイオマーカー
WO2018159748
Fe−Ni系合金薄板の製造方法およびFe−Ni系合金薄板
WO2018159747
熱転写シートとシール型印画シートとの組合せ、および熱転写シート
WO2018159745
成形用金型
WO2018159744
計測時間特定装置、検知装置、計測時間特定方法及びプログラム
WO2018159742
ショベル
WO2018159733
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
WO2018159732
ワイヤレス送電装置及びワイヤレス電力伝送システム
WO2018159730
再生システム、振動装置および再生システムの制御方法
WO2018159729
繊維構造体およびその製造方法
WO2018159728
実装構造
WO2018159727
光学フィルムならびにこれを有する画像表示装置の前面板、画像表示装置、画像表示機能付きミラ−、抵抗膜式タッチパネルおよび静電容量式タッチパネル
WO2018159726
補正装置、射出成形システムおよび補正方法
WO2018159725
硬化性シリコーン組成物、その硬化物、および光学ディスプレイ
WO2018159723
フィルタ
WO2018159722
射出成形機
WO2018159721
アミノ酸ポリマーの製造方法
WO2018159719
隅肉溶接継手及びその製造方法
WO2018159716
アルコール使用障害の治療薬
WO2018159714
糖及び/又は脂質の代謝改善剤
WO2018159713
溶射皮膜、溶射用粉、溶射用粉の製造方法、及び溶射皮膜の製造方法
WO2018159712
機械学習装置、学習済みモデル、データ構造、歯周病検査方法、歯周病検査システム及び歯周病検査キット
WO2018159710
平版印刷版原版、平版印刷版の製版方法、及び、平版印刷方法
WO2018159709
3次元画像処理装置および方法並びにプログラム
WO2018159708
血流解析装置および方法並びにプログラム
WO2018159707
化合物又は樹脂の精製方法、及び組成物の製造方法
WO2018159706
微小物体の集積装置、および、それに用いられる集積容器ならびに微小物体の集積方法
WO2018159704
荷重検知センサ
WO2018159703
熱源水制御方法及び熱源水制御装置
WO2018159702
医薬品
WO2018159701
医薬
WO2018159700
医薬製剤
WO2018159697
拡張式アンカー及びこれに使用する拡張部材
WO2018159696
光熱変換基板を備えた熱電変換モジュール
WO2018159695
微生物増殖抑制剤、微生物の増殖を抑制する方法、耐紫外線性向上剤、耐紫外線性を向上させる方法、人工タンパク質成形体及びその製造方法、人工タンパク質溶液、並びに、着色剤
WO2018159694
有機エレクトロニクス材料及びその利用
WO2018159693
イオン除去装置
WO2018159692
分子構造の特定方法
WO2018159691
通信処理装置、情報処理装置、及び、通信処理装置の制御方法
WO2018159689
セラミックスの内部構造観察方法、セラミックスの製造方法、解析システムおよびセラミックスの製造システム
WO2018159687
ウエハ加熱装置
WO2018159685
熱電変換層、熱電変換層形成用組成物、熱電変換素子、熱電変換モジュール
WO2018159682
光重合器及び歯科補綴物作製キット
WO2018159678
半導体装置及びその製造方法
WO2018159677
データ処理装置、ネットワークシステム、パケット順序制御回路、およびデータ処理方法
WO2018159675
熱硬化性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板、電子部品およびインクジェット用インク組成物
WO2018159674
熱硬化性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜付き基板、電子部品およびインクジェット用インク組成物
WO2018159673
エリスリトール顆粒およびその製造方法、ならびにそれを用いた錠剤の製造方法および錠剤
WO2018159671
静電荷像現像用正帯電性トナー及びその製造方法
WO2018159670
揺動鍛造装置、揺動鍛造方法、該揺動鍛造方法を用いたハブユニット軸受の製造方法および車両の製造方法
WO2018159669
環状DNAの複製または増幅方法
WO2018159668
アンテナ装置
WO2018159665
異物除去用コーティング膜形成組成物
WO2018159662
化合物、発光材料および有機発光素子
WO2018159661
灌流装置及び灌流方法
WO2018159660
化粧シート及び化粧板
WO2018159659
乳発酵成分由来たんぱく質含有液状栄養組成物
WO2018159657
光トランシーバ及び光送受信方法
WO2018159656
量子鍵配送システムにおける単一光子検出器のタイミング調整方法、装置、およびプログラム
WO2018159655
有用物質の生産方法
WO2018159654
配線基板およびその製造方法
WO2018159653
半導体装置
WO2018159651
化粧品
WO2018159650
グアニジン誘導体及びその医薬用途
WO2018159649
フランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムとヒートシール性樹脂層とを備える積層体および包装袋
WO2018159648
フランジカルボン酸ユニットを有するポリエステルフィルムの製造方法
WO2018159644
PdRu固溶体ナノ粒子、その製造方法及び触媒、PtRu固溶体ナノ粒子の結晶構造を制御する方法、並びにAuRu固溶体ナノ粒子及びその製造方法
WO2018159643
正帯電電子写真感光体、電子写真カートリッジ及び画像形成装置
WO2018159642
複合中空糸膜およびその製造方法
WO2018159641
含フッ素シラン化合物の製造方法及び含フッ素シラン化合物
WO2018159640
硬化性組成物、平版印刷版原版、平版印刷版の作製方法、及び、化合物
WO2018159639
複素環化合物の製造方法
WO2018159638
テラヘルツ波を利用した、受光素子ならびに給電素子に適した炭素膜およびテラヘルツ波検出装置
WO2018159637
化合物、液晶組成物及び液晶表示素子
WO2018159634
架橋ポリフッ化ビニリデン系樹脂発泡シート及びその製造方法
WO2018159629
感光性樹脂組成物
WO2018159628
アミノ酸型アシルボランおよびその製造方法
WO2018159627
螺旋管用帯状部材及び既設管の更生方法
WO2018159625
蓄電装置
WO2018159623
画像表示装置
WO2018159621
スタッドレスタイヤ
WO2018159619
封止シート、および半導体装置の製造方法
WO2018159618
蓄電装置
WO2018159617
切削加工用線材
WO2018159613
ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン化合物を用いた抗腫瘍効果増強剤
WO2018159612
声質変換装置、声質変換方法およびプログラム
WO2018159609
植物病害防除組成物およびそれを施用する植物病害の防除方法
WO2018159606
フォトニック結晶レーザ
WO2018159602
ガスバリア性接着フィルム、並びに、電子部材及び光学部材
WO2018159600
振動発生装置及び電子機器
WO2018159599
遷移金属−イソシアニド錯体の製造方法
WO2018159598
屋外用画像照射装置およびこれを備える移動体
WO2018159597
繊維強化発泡粒子成形体、およびその製造方法
WO2018159596
弾性表面波デバイス用基板および疑似弾性表面波素子
WO2018159595
ヒドロシリル化反応、水素化反応およびヒドロシラン還元反応用触媒
WO2018159594
メタンガス回収方法および二酸化炭素低排出発電方法、ならびに、メタンガス回収システムおよび二酸化炭素低排出発電システム
WO2018159592
射出成形機および射出成形方法
WO2018159591
粘着フィルム
WO2018159589
調光素子、調光部材、及び調光複層ガラス
WO2018159588
端末装置、基地局装置、および、通信方法
WO2018159585
冷凍野菜
WO2018159584
プロトン伝導性電解質
WO2018159583
揚げ物用衣材
WO2018159582
抗HER3抗体−薬物コンジュゲート投与によるEGFR−TKI抵抗性の非小細胞肺癌の治療方法
WO2018159576
プライマ層形成用組成物、キット、プライマ層および積層体
WO2018159575
インプリント用密着膜形成用組成物、密着膜、積層体、硬化物パターンの製造方法および回路基板の製造方法
WO2018159574
エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
WO2018159573
糖化酵素の製造方法およびオリゴ糖の製造方法
WO2018159569
液晶表示装置
WO2018159568
液晶表示装置
WO2018159566
ガスバリア材及び熱硬化性樹脂組成物
WO2018159565
医療システム
WO2018159564
樹脂組成物
WO2018159563
分離用複合膜、分離膜モジュール、分離装置、分離膜形成用組成物、及び分離用複合膜の製造方法
WO2018159560
感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法、酸拡散制御剤、カルボン酸塩及びカルボン酸
WO2018159556
触媒担持用ハニカム基材、排ガス浄化用触媒コンバータ
WO2018159554
濾過フィルタ
WO2018159553
電力伝送システム
WO2018159551
電力伝送システム
WO2018159549
自己免疫疾患の予防および/または治療剤、並びに、ワクチン
WO2018159548
ベータ線二次元イメージング装置及び方法
WO2018159547
電力伝送システム
WO2018159546
GLP−1分泌促進剤及び組成物
WO2018159544
電力伝送システム
WO2018159541
カラーフィルタ用色材分散液、カラーフィルタ用着色樹脂組成物、カラーフィルタ、表示装置
WO2018159539
ローラギヤカム機構
WO2018159537
モールドモータ
WO2018159536
蛍光体ホイールおよびこれを備えた蛍光体ホイール装置、光変換装置、投射型表示装置
WO2018159535
画像処理方法
WO2018159531
AlInN膜および2次元フォトニック結晶共振器とこれらの製造方法ならびに半導体発光素子
WO2018159530
研磨液、研磨液の製造方法、研磨液原液、研磨液原液収容体、化学的機械的研磨方法
WO2018159525
切削工具用ホルダ、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2018159523
ベローズ
WO2018159521
金型汚染性が改善されたポリエステルエラストマー樹脂組成物
WO2018159520
ガラス積層体とその製造方法
WO2018159519
誘導音出力装置、誘導音出力方法、およびプログラム
WO2018159515
ペンタフルオロスルファニル芳香族化合物の製造方法
WO2018159507
義歯床及びその製造方法、人工歯及びその製造方法並びに有床義歯及びその製造方法
WO2018159502
IABP駆動装置によるバルーンの駆動方法及びIABP駆動装置
WO2018159501
IABP駆動装置によるバルーンの駆動方法及びIABP駆動装置
WO2018159499
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2018159497
ポリビニルアルコール分解酵素とその製造方法
WO2018159496
無線通信装置
WO2018159489
シールドフラットケーブル
WO2018159488
ポリエステルエラストマーを溶着する成形体用ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および複合成形体
WO2018159487
ポリエステルエラストマーを溶着する成形体用ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物および複合成形体
WO2018159483
導電性樹脂組成物、その製造方法およびそれから得られる成形体
WO2018159481
積層型電子部品および積層型電子部品の製造方法
WO2018159480
電動オイルポンプ
WO2018159478
外用剤組成物、及び外用剤
WO2018159477
ポンプ装置
WO2018159476
多価ワクチン
WO2018159474
ポンプ装置
WO2018159472
ポンプ装置
WO2018159471
ポンプ装置
WO2018159469
ガラス繊維を製造するためのノズルチップ、及びガラス繊維の製造方法
WO2018159468
建築物高さ算出装置、建築物高さ算出方法、及びプログラム
WO2018159467
移動体検知装置、移動体検知方法、及びプログラム
WO2018159466
放射線検出システム、放射線出力装置および放射線検出装置
WO2018159465
放射線検出システム、放射線出力装置および放射線検出装置
WO2018159461
内視鏡システム、プロセッサ装置、及び、内視鏡システムの作動方法
WO2018159460
入力装置とその制御方法
WO2018159459
ジアリールアミン系化合物、老化防止剤、およびポリマー組成物
WO2018159458
カラーフィルタ用色材分散液、分散剤、カラーフィルタ用感光性着色樹脂組成物、カラーフィルタ、表示装置
WO2018159457
実装用基板
WO2018159456
蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
WO2018159455
電気素子
WO2018159452
血液浄化装置
WO2018159451
血液浄化装置
WO2018159448
クラゲ回収装置およびそれを用いたクラゲの洋上処理システム
WO2018159445
光コムの制御方法及び光コムの制御装置
WO2018159441
導波管及び信号伝送装置
WO2018159440
船体負荷観測装置、船体負荷観測方法、および、船体負荷観測プログラム
WO2018159437
DC−DCコンバータ
WO2018159436
核水添反応用触媒
WO2018159435
作業車両の制御システム、作業機の軌跡設定方法、及び作業車両
WO2018159434
作業車両の制御システム、作業機の軌跡設定方法、及び作業車両
WO2018159433
ポリプロピレン系樹脂組成物及び成形体
WO2018159432
間葉系幹細胞及び医薬組成物
WO2018159431
間葉系幹細胞及び肝疾患治療剤
WO2018159430
断熱体、断熱箱体、断熱扉及び冷凍冷蔵庫
WO2018159426
電解コンデンサ
WO2018159425
入力装置
WO2018159424
熱可塑性樹脂フィルム及び熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
WO2018159423
ガラスパネルユニット、ガラス窓、およびガラスパネルユニットの製造方法
WO2018159421
積層不織布
WO2018159418
半導体基板加工用粘着テープおよび半導体装置の製造方法
WO2018159417
針状ヒドロキシアパタイトを含む複合材料成形体の製造方法及び複合材料成形体
WO2018159413
導光体、偽造防止物品
WO2018159412
受信装置及び無線通信システム
WO2018159411
伝送システム、送信装置、及び受信装置
WO2018159406
植物性フレッシュチーズ様食品の製造方法
WO2018159405
高強度鋼板およびその製造方法
WO2018159404
重ね隅肉アーク溶接継手およびその製造方法
WO2018159399
移動体走行支援装置および方法
WO2018159397
情報処理装置、インフラストラクチャーの劣化判断方法、及びプログラム
WO2018159396
磁気抵抗効果デバイス
WO2018159390
方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2018159388
篩
WO2018159386
アルミノケイ酸塩ガラス
WO2018159385
導光板
WO2018159384
樹脂組成物、樹脂シート、硬化パターンおよび半導体電子部品または半導体装置
WO2018159382
鋼製型枠
WO2018159381
鉄骨コンクリート梁及び鉄骨コンクリート梁の施工方法
WO2018159380
学習装置、再学習要否判定方法及び再学習要否判定プログラム
WO2018159378
磁気記録媒体用潤滑剤および磁気記録媒体の製造方法
WO2018159377
画像表示装置および該画像表示装置の製造方法
WO2018159376
偏光板および偏光板の製造方法
WO2018159374
導電性ペーストおよびそれを用いた伸縮性配線、伸縮性配線を有する衣服型電子機器
WO2018159372
キノフタロン化合物
WO2018159370
冷間圧延機および冷間圧延方法
WO2018159363
内視鏡システム及びその作動方法
WO2018159362
ログ分析装置、ログ分析方法およびログ分析プログラム
WO2018159361
攻撃パターン抽出装置、攻撃パターン抽出方法および攻撃パターン抽出プログラム
WO2018159359
合成皮革用ポリウレタン樹脂
WO2018159353
ポリフェニルスルホン多孔質中空糸膜の製造法
WO2018159349
モータ、動力装置、及びブルドーザ
WO2018159348
ガスセンサ及びその製造方法
WO2018159347
プロセッサ装置、内視鏡システム及びプロセッサ装置の作動方法
WO2018159341
ロボットの制御方法
WO2018159339
ロータ、当該ロータを含むモータ及び当該モータを含む動力装置
WO2018159338
医療用支持アームシステムおよび制御装置
WO2018159337
プロファイル生成装置、攻撃検知装置、プロファイル生成方法、および、プロファイル生成プログラム
WO2018159335
レンズおよびレンズの製造方法
WO2018159334
測位システム
WO2018159330
操作レバー
WO2018159328
医療用アームシステム、制御装置及び制御方法
WO2018159319
ヘッドアップディスプレイ装置及び車載表示システム
WO2018159317
表示装置、ヘッドアップディスプレイ
WO2018159313
脱臭ハンガー
WO2018159308
電線、コイルおよび電線の製造方法
WO2018159307
含フッ素重合体、その硬化物の製造方法および発光装置
WO2018159305
ピラー供給用シートの製造方法、ガラスパネルユニットの製造方法及びガラス窓の製造方法
WO2018159304
送信装置および通信システム
WO2018159303
液晶組成物及び液晶表示素子
WO2018159302
光学素子
WO2018159297
光学異方性積層体、円偏光板、及び画像表示装置
WO2018159295
光学フィルム及び製造方法
WO2018159292
計測支援装置、内視鏡システム、及び内視鏡システムのプロセッサ
WO2018159291
熱電変換モジュール及びその製造方法
WO2018159290
薄膜シールド層付き電子部品
WO2018159289
測距装置、測距方法、および測距システム
WO2018159288
画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
WO2018159285
折りたたみ型ディスプレイの表面保護フィルム用ポリエステルフィルムとその用途
WO2018159284
液晶配向剤、液晶配向膜及びその製造方法、液晶素子、並びに重合体
WO2018159280
無線通信装置及び携帯型無線機
WO2018159275
電池モジュール
WO2018159273
拡販支援システム、拡販支援プログラムおよび拡販支援機器
WO2018159272
時間分解光電子顕微鏡装置および当該装置によるキャリアダイナミクス画像の取得方法
WO2018159270
合成ゴムのラテックスの製造方法
WO2018159269
服薬支援装置、服薬支援システム、服薬支援方法及びプログラム
WO2018159268
波長変換部材、光源及び照明装置
WO2018159267
エポキシ樹脂組成物
WO2018159266
蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
WO2018159265
重合性組成物及びブラックカラムスペーサー用感光性組成物
WO2018159260
プラスチック製フィルム又はシート用活性エネルギー線硬化型接着剤組成物
WO2018159259
車両
WO2018159257
シクロオレフィンポリマーの接合方法
WO2018159256
離着陸装置、離着陸システム及び無人配送システム
WO2018159250
含フッ素エーテル化合物、磁気記録媒体用潤滑剤および磁気記録媒体
WO2018159248
積層フィルム
WO2018159247
セラミックグリーンシート製造用離型フィルムおよびその製造方法
WO2018159244
蛍光体
WO2018159243
ヒンジ
WO2018159237
探索方法、探索装置および探索システム
WO2018159236
インクジェット用液体組成物、及び、インクジェット記録方法
WO2018159235
組成物、膜、赤外線カットフィルタ、固体撮像素子、赤外線センサ、カメラモジュール、及び、新規な化合物
WO2018159232
磁気記録媒体、含フッ素エーテル化合物および磁気記録媒体用潤滑剤
WO2018159231
メイクシミュレーション装置、方法、及び、非一時的な記憶媒体
WO2018159230
コンデンサの製造方法
WO2018159228
シート状物
WO2018159224
操作支援装置、操作支援方法、及びプログラム
WO2018159223
ポリアリーレンスルフィドの製造方法
WO2018159222
ポリアリーレンスルフィドの製造方法及びポリアリーレンスルフィドの連続製造装置
WO2018159221
ポリアリーレンスルフィドの製造方法
WO2018159220
ポリアリーレンスルフィドの製造方法
WO2018159217
封止シート、および半導体装置の製造方法
WO2018159214
排気ガス浄化用フィルタ及びその製造方法
WO2018159212
抗体−薬物複合体の構成成分の検出方法
WO2018159198
二次電池
WO2018159197
二次電池
WO2018159189
基板支持ユニット、および基板支持ユニットを有する成膜装置
WO2018159188
モータ
WO2018159187
バスバーユニット、モータ、電動パワーステアリング装置
WO2018159186
半導体デバイス、積層体ならびに半導体デバイスの製造方法および積層体の製造方法
WO2018159183
車両間通信システム
WO2018159181
回転電機の回転子及びこれを備えた回転電機
WO2018159180
二次電池
WO2018159173
ブレード、ブレードを備えたセーバソー、および、ブレードの製造方法
WO2018159172
打込機
WO2018159171
打撃作業機
WO2018159169
劣化診断システム追加学習方法
WO2018159161
点火制御装置及び点火制御装置の基準電圧調整方法
WO2018159158
情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法
WO2018159157
積層フィルム
WO2018159155
医療用観察システム、制御装置及び制御方法
WO2018159154
水中油型化粧料
WO2018159152
半導体装置
WO2018159146
光ファイバ
WO2018159138
磁気抵抗効果素子
WO2018159135
光硬化性インク組成物及び画像形成方法
WO2018159131
アナログ−デジタル変換器、固体撮像素子、及び、電子機器
WO2018159129
磁気抵抗効果素子
WO2018159128
構造物
WO2018159126
半導体装置および半導体装置の製造方法並びに電子機器
WO2018159125
画像処理装置及び画像処理方法
WO2018159124
荷重計、および荷重計測方法
WO2018159123
光触媒材料の製造方法および光触媒材料
WO2018159120
液晶表示装置及び電子機器
WO2018159117
太陽電池モジュール
WO2018159115
半導体装置の製造方法
WO2018159114
制御システム及び制御方法、並びに手術アームシステム
WO2018159113
電子機器
WO2018159111
弾性波装置及びその製造方法
WO2018159108
シリコン単結晶インゴットの製造方法およびシリコン単結晶インゴット
WO2018159104
モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
WO2018159103
モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
WO2018159102
モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
WO2018159101
モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
WO2018159100
モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
WO2018159099
モータ制御方法、モータ制御システムおよび電動パワーステアリングシステム
WO2018159097
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
WO2018159087
平版印刷版の作製方法
WO2018159083
内視鏡システム、プロセッサ装置、及び、内視鏡システムの作動方法
WO2018159082
内視鏡システム、プロセッサ装置、及び、内視鏡システムの作動方法
WO2018159080
樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及び配線板
WO2018159077
光モジュール及び測距装置
WO2018159076
画像処理装置及び撮像装置
WO2018159069
撮像装置、画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2018159067
移動型X線撮影装置および移動型X線撮影装置の表示部の制御方法
WO2018159064
ポリイミド前駆体組成物およびポリイミド樹脂の製造方法
WO2018159059
レジン床及び義歯床システム
WO2018159054
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2018159050
プッシュスイッチ
WO2018159049
プッシュスイッチ
WO2018159048
プッシュスイッチ
WO2018159047
プッシュスイッチ
WO2018159046
画像センサ、および制御システム
WO2018159044
記録ヘッドの回復システム及びそれを備えたインクジェット記録装置、並びに記録ヘッドの回復方法
WO2018159043
粘性材料供給装置、粘性材料供給装置に用いられる被覆シート、粘性材料供給方法及び被覆シートの取り付け方法
WO2018159033
発振回路、計時回路、電子機器および発振回路の制御方法
WO2018159032
アクチュエータ
WO2018159028
N−ベンジル−2−ブロモ−3−メトキシプロピオン酸アミド及びその中間体の製造方法
WO2018159023
フレキシブルプリント配線板、接続体の製造方法及び接続体
WO2018159021
歪補償装置及び歪補償方法
WO2018159018
半導体装置
WO2018159014
鞍乗り型車両のメーター取付構造
WO2018159012
放射線照射装置
WO2018159011
放射線照射装置
WO2018159010
選択装置、選択方法及び選択プログラム
WO2018159009
蓄電装置および電力貯蔵システム
WO2018159004
プリント配線板
WO2018159003
モニタリングシステム
WO2018159002
撮像システム及び撮像方法
WO2018159001
ナノカーボンの分離方法
WO2018158995
軸重計測装置および軸重計測方法
WO2018158994
変位計測装置および変位計測方法
WO2018158993
位置指示器及び筆記情報処理装置
WO2018158985
アレルギーの抗原およびそのエピトープ
WO2018158980
熱電変換装置
WO2018158979
熱電変換装置
WO2018158978
排泄検知システム及び排泄検知方法
WO2018158977
冷蔵庫および冷蔵庫扉の製造方法
WO2018158976
表面被覆切削工具およびその製造方法
WO2018158975
表面被覆切削工具およびその製造方法
WO2018158974
表面被覆切削工具およびその製造方法
WO2018158972
電気掃除機
WO2018158971
校正装置および校正方法
WO2018158969
電気掃除機
WO2018158962
取付位置確認部材、骨切断補助キット、及び位置検出プログラム
WO2018158961
風力発電装置
WO2018158959
高意匠摺動部材
WO2018158958
表示方法及び表示制御装置
WO2018158956
データ処理装置、データ処理方法、設定管理装置およびデータ処理システム
WO2018158955
二次電池および二次電池の制御方法
WO2018158952
内燃機関の吸気ポート構造
WO2018158951
内燃機関の吸気ポート構造
WO2018158950
作業適性判定装置、作業適性判定方法、及び作業適性判定プログラム
WO2018158949
エンジン音制御装置、エンジン音制御方法、及びエンジン音制御プログラム
WO2018158948
作業機、および装着方法
WO2018158947
細胞観察装置
WO2018158946
細胞観察装置
WO2018158945
スピーカシステム
WO2018158944
処理分割装置、シミュレータシステム、処理分割方法及び処理分割プログラム
WO2018158941
情報技術活用評価装置および情報技術活用評価方法
WO2018158940
空気調和機の室内機
WO2018158939
通信試験装置、通信試験方法及びプログラム
WO2018158938
冷凍システムおよび制御装置
WO2018158937
エレベーターのセンタ側通信装置および通信システム
WO2018158936
ブロックチェーン管理装置、ブロックチェーン管理方法及びプログラム
WO2018158935
電力変換装置、および通信方法
WO2018158934
半導体レーザ及びその製造方法
WO2018158933
表示制御装置、表示制御方法及び記憶媒体
WO2018158930
回転子、電動機、圧縮機および送風機
WO2018158928
設備保全支援システム及び設備保全支援方法
WO2018158927
3次元形状推定方法、飛行体、モバイルプラットフォーム、プログラム及び記録媒体
WO2018158925
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018158924
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018158923
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2018158922
主回路配線部材及び電力変換装置
WO2018158921
画像表示装置、及び、眼の挙動検出方法
WO2018158920
工具ホルダの工具締付方法及び工具ホルダ
WO2018158919
車両用荷室構造
WO2018158918
位置検出装置及び電力伝送装置
WO2018158917
制御装置、表示装置、制御システム、および処理負荷表示方法
WO2018158915
高シール性ボールバルブシート
WO2018158914
合わせガラス及びそれに用いる合わせガラス用光学フィルム
WO2018158912
冷凍サイクル装置及び冷凍サイクルシステム
WO2018158911
運転支援方法及び運転支援装置
WO2018158909
情報処理装置およびアクセス管理プログラム
WO2018158907
監視システム
WO2018158905
回転操作部品
WO2018158904
部品実装装置および画像処理方法
WO2018158903
重畳位置補正装置及び重畳位置補正方法
WO2018158902
ポリフェーズフィルタ
WO2018158901
細胞解析方法及び細胞解析装置
WO2018158899
固体レーザシステム、及び波長変換システム
WO2018158896
情報処理システム
WO2018158895
空気調和システムおよび空気調和システムの制御方法
WO2018158894
空調制御装置、空調制御方法及びプログラム
WO2018158892
レーザ発振装置
WO2018158890
無線通信装置
WO2018158888
バックアップピンの認識方法および部品実装装置
WO2018158887
システム構築支援装置およびシステム構築支援方法
WO2018158886
冷凍サイクル装置
WO2018158885
照明装置
WO2018158884
メタンの二酸化炭素改質用触媒及びその製造方法、並びに合成ガスの製造方法
WO2018158883
メタンの二酸化炭素改質用カプセル化触媒、及びそれを用いた合成ガスの製造方法
WO2018158882
炭素繊維強化樹脂成形体及び該炭素繊維強化樹脂成形体の製造方法
WO2018158881
作業指示システム、情報処理装置、プログラム及び作業指示方法
WO2018158880
作業指示システム、情報処理装置、プログラム及び作業指示方法
WO2018158879
コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法
WO2018158878
デジタル信号処理装置及びオーディオ装置
WO2018158877
ポリアミドイミド樹脂及びその利用
WO2018158876
到来角度特定装置、料金収受システム及び到来角度特定方法
WO2018158875
車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
WO2018158874
非接触給電システム、送電設備、及び受電設備
WO2018158873
車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
WO2018158872
給油ノズル
WO2018158871
相間絶縁紙、ステータコア及びコイル挿入機
WO2018158870
電動発電機
WO2018158869
無線通信システム、無線装置及び通信方法
WO2018158868
手袋製造装着装置
WO2018158867
ヘッドライトのランプユニット支持構造及びヘッドライトの製法
WO2018158866
情報処理装置および情報処理方法
WO2018158865
冷蔵庫
WO2018158861
収容箱、データロギング装置、および収容箱の製造方法
WO2018158860
ヒートポンプ利用機器
WO2018158859
プロペラファン、送風機及び空気調和機
WO2018158858
粘着シート
WO2018158857
粘着シート
WO2018158856
非接触受電装置および非接触給電システム
WO2018158855
部品移載装置
WO2018158854
フェライト系ステンレス鋼板、ホットコイルおよび自動車排気系フランジ部材
WO2018158853
フェライト系ステンレス鋼板、ホットコイルおよび自動車排気系フランジ部材
WO2018158852
通話システム
WO2018158851
無線通信装置、無線通信方法および無線通信プログラム
WO2018158849
排気タービン過給機
WO2018158848
車両通信監視装置、車両通信監視方法および車両通信監視プログラム
WO2018158847
情報処理装置およびソフトウェア処理方法
WO2018158846
シミュレーション装置、シミュレーション方法およびシミュレーションプログラム
WO2018158845
ねじおよびその製造方法
WO2018158844
作業システムおよび作業機
WO2018158843
熱交換器
WO2018158842
ナノカーボンの分離方法及び精製方法
WO2018158837
温度制御装置、温度制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
WO2018158836
ゲームプログラム、及びゲームプログラム制御方法
WO2018158835
ゲームプログラム、及びゲームプログラム制御方法
WO2018158833
走行体
WO2018158832
横流電流検出装置、横流電流検出方法、および、回転子
WO2018158831
自律移動システム
WO2018158830
ナノカーボンの分離装置及び分離方法
WO2018158829
制御システム、マスタ装置、スレーブ装置および制御方法
WO2018158828
シート材生産ラインの数学モデル算出装置および制御装置
WO2018158827
熱媒体システム
WO2018158826
単層カーボンナノチューブ分離装置、単層カーボンナノチューブ分離方法
WO2018158824
容器の検査装置及び容器の検査方法
WO2018158823
異常検知システム、異常検知方法及びプログラム
WO2018158822
異常検知システム、方法及びプログラム
WO2018158821
収穫情報提案システム、方法及びプログラム
WO2018158820
距離算出システム、方法及びプログラム
WO2018158819
分散データベースシステム及び分散データベースシステムのリソース管理方法
WO2018158818
点検支援装置、点検支援方法およびプログラム
WO2018158817
画像診断装置、画像診断方法、及びプログラム
WO2018158816
無線通信装置および無線通信方法
WO2018158815
点検支援装置、点検支援方法およびプログラム
WO2018158814
点検支援装置、点検支援方法およびプログラム
WO2018158813
エレベーターの呼び登録システム
WO2018158812
点検支援装置、点検支援方法およびプログラム
WO2018158811
ナノカーボンの分離方法及び精製方法
WO2018158810
細胞観察装置
WO2018158809
車両用撮像制御装置、ドライバモニタリング装置、及び、車両用撮像制御方法
WO2018158808
情報システム、管理プログラム及び情報システムのプログラム交換方法
WO2018158807
半導体装置、および、電力変換システム
WO2018158806
太陽電池モジュール
WO2018158803
太陽電池モジュール
WO2018158802
スタッドピン、およびスタッドタイヤ
WO2018158800
スタッドピン、およびスタッドタイヤ
WO2018158799
スタッドピン、及びスタッドタイヤ
WO2018158798
スタッドピン、及びスタッドタイヤ
WO2018158797
クイックカプラ回路及びクイックカプラ着脱方法
WO2018158796
洗面設備
WO2018158795
数値制御装置
WO2018158794
需要調整装置
WO2018158793
電子式回路遮断器
WO2018158792
ゴルフクラブ、及び、ゴルフクラブシャフトとゴルフクラブヘッドの結合部材
WO2018158660
表示装置およびその作製方法
WO2018158659
有機化合物、発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置
WO2018158650
半導体装置、および半導体装置の駆動方法
WO2018158648
表示コード生成方法、表示コード検出方法、認証システム、及び通信システム
2018528757
マルチダイパワーモジュールの動作を制御する方法及びデバイス
2018528756
高電圧容量性アクチュエータのためのドライバ
2018528755
流体を通過させるための、回転子および固定子を有する回転電気機械
2018528754
ハウジング機能を持つコンデンサを有する電気回路装置
2018528753
スイッチング過電圧を制限するために構成されるパワーコンバータ
2018528752
帰路結合無線送電
2018528751
統合型太陽エネルギー利用装置及びシステム
2018528750
ハイブリッドフェーズドアレイ伝送
2018528749
特に鉄道車両の主空気供給および補助空気供給のためにエネルギ源を駆動する方法および装置
2018528748
電気機械のための鋳造冷却装置
2018528747
将来エネルギーレベル決定に基づいて負荷およびエネルギー源を制御すること
2018528746
金属シースとHVDC MIケーブルを電気的に分離する方法
2018528745
小型減速モータ
2018528744
配電ユニットからデータを取り出すための方法および装置
2018528743
無線電力伝送システム及びその駆動方法
2018528742
磁器碍子への架空導線の固定装置
2018528741
特に自動車両コンプレッサ用の電気モータと、前記モータの供給ユニットとの間の電気接続装置
2018528740
複数部分構成のハウジングおよび内蔵の冷却用空気ダクトを有するインバータ
2018528739
移動物体のネットワークにおける接続性を管理するためのシステムおよび方法
2018528738
パケット処理方法及びシステム、並びにネットワークデバイス
2018528737
パケット輻輳統計収集方法及び装置
2018528736
無線通信システムにおける端末のV2X動作のためのリソース選択方法及び前記方法を利用する端末
2018528735
聴覚刺激のパーソナライズ
2018528734
基地局、ユーザ装置、及びCSI−RSの送信方法
2018528733
2Dから3Dへのビデオフレーム変換
2018528732
偽造防止
2018528731
インデックス付与されたオーディオ・ビデオ・ストリーム(特に、スポーツ競技)の自然言語によるナビゲーションおよび支援された視聴
2018528730
動画提供装置、動画提供方法及びそのコンピュータプログラム
2018528729
測定に基づくランダムアクセス構成
2018528728
干渉を受けない無線
2018528727
無線通信システムにおける信号送信方法及び装置
2018528726
無線ピアツーピアネットワーク内のデバイス、無線通信システム及び制御方法
2018528725
ブロードバンドアクセス
2018528724
キャリアアグリゲーション技術におけるキャリア選択方法およびデバイス
2018528723
通信を制御する方法、ユーザ機器、及び基地局
2018528722
周波数ドメインにおける拡散・拡散解消方法及び装置
2018528721
アップリンク伝送リソースのスケジューリング及アップリンク伝送方法、装置
2018528720
ビデオ処理のためのシステムおよび方法
2018528719
ランダムクロック発生器
2018528718
送信を実施する方法
2018528717
適応ビーム形成のための事前白色化を用いる適応ブロック行列
2018528716
経路検出方法および装置
2018528715
ユーザ機器、基地局、データチャネル送信方法、およびデータチャネル受信方法
2018528714
データ送信方法、ユーザ機器、およびネットワークデバイス
2018528713
LBTモードを決定するための方法及び装置、並びにLBTモードスイッチング方法
2018528712
コンテンションウィンドウサイズの特定方法、無線基地局及び移動局
2018528711
平行な導電面間のギャップ状の導波路及び伝送線
2018528710
フリップフロップを用いた電力管理
2018528709
無線通信システムにおいて制御情報を送信するための方法、基地局、及びユーザ機器
2018528708
経路切替
2018528707
GTPでのIEタイプを拡張するためのメカニズム
2018528706
伝送時間間隔の設定方法、データ伝送方法、装置及びシステム
2018528705
音量制御のための装置および方法
2018528704
車両用送信のための速度依存の送信フォーマット
2018528703
産業用オートメーションシステムのモジュール式制御装置の設定方法およびモジュール式制御装置
2018528702
同期方法、ユーザ機器および基地局
2018528701
メッシュネットワーク接続形態を介したデータ送信
2018528700
車両の電子制御ユニットへの不正アクセスイベントの通知
2018528699
パケット処理
2018528698
無線通信システムにおけるチャンネル状態情報送受信方法及びそのための装置
2018528697
マルチテナント相互接続施設内における自動的なファイバクロスコネクトサービス
2018528696
共有通信媒体におけるチャネル選択
2018528695
リアルタイムユーザ監視データを用いてリアルタイムトラフィック誘導を行うための方法および装置
2018528694
低複雑度の狭帯域端末のためのランダムアクセス手順でのHARQメッセージに割り当てられたリソースを示すための方法
2018528693
資産の利用可能性に基づくメッシュネットワークルーティング
2018528692
無線通信システムにおいて位置決定のための参照信号の受信又は送信方法、及びそのための装置
2018528691
マルチユーザクラスタアイデンティティ認証のための方法および装置
2018528690
送信機において変調信号を生成するための送信機回路、および変調信号を生成する方法
2018528689
マシンツーマシン通信のためのカスタマイズされたリソースタイプ
2018528688
オーバーライディングリンク優先度を用いたワイヤレスリンクの干渉管理のための方法および装置
2018528687
無線通信方法、ネットワークデバイス、ユーザ装置、及びシステム
2018528686
複数アクセスポイント無線メッシュネットワーク
2018528685
マルチスピーカの漏れを相殺するための方法及び装置
2018528684
データ処理方法及びデバイス
2018528683
ビークルツーエブリシング(V2X)通信方法、車両通信デバイス、路側機およびシステム
2018528682
共有通信媒体上での再競合ベースの共存
2018528681
分離された聴取ゾーンを提供するためのオーディオシステム
2018528680
アンカーマスターAM管理方法およびノード
2018528679
負荷平衡システムにおいて接続を確立するデバイス及び方法
2018528678
受動光ネットワークを管理する方法、受動光ネットワークの中央局、コンピュータープログラム
2018528677
複数種類の伝送時間間隔をサポートするランダムアクセス方法、装置及び通信システム
2018528676
同じタイムスロットにおける複数のアップリンク制御メッセージの受信
2018528675
パルススワロー技法を使用して分周器を同期させるための方法および装置
2018528674
通信ネットワークにおけるアップリンクデータおよび参照信号送信の別個のスケジューリングのための方法および装置
2018528673
動的パイロットトーンおよびゼロトーンパターン選択をともなう位相雑音推定
2018528672
時間領域におけるプリコーディングダイバーシティ
2018528671
デジタルラジオ受信機におけるアナログ経路とデジタル経路の同期処理のためのシステム及び方法
2018528670
無線支援型道路交通管理シナリオにおける無線通信の設定
2018528669
SFN間ノードメッセージング
2018528668
ネットワークデバイスの状態の決定
2018528667
3D印刷伝送ラインアセンブリ
2018528666
高ダイナミックレンジおよび広色域シーケンスのコーディングにおけるカラーボリューム変換
2018528665
デジタルカオス協調ネットワークにおけるデータ通信方法および装置
2018528664
(S)Gi−LANにおけるMTCサービス選択
2018528663
信号復号のための符号の識別
2018528662
スモールセルネットワークにおけるサービス層およびアプリケーションのための通知およびトリガ
2018528661
競合ベースの共有スペクトルを含むLTE/LTE−Aにおける信号送信の測定および報告
2018528660
適応フィルタモジュール及び補正モジュールを含む分割ブロック周波数領域適応フィルタ装置
2018528659
柔軟な容量の衛星コンステレーション
2018528658
加入者識別モジュール(SIM)アクセスプロファイル(SAP)の改善
2018528657
グラントフリー多元接続システムにおけるリンク適応
2018528656
周波数ポッピングが行われる通信リンクにおける高速タイム・アクイジション
2018528655
無線ネットワークにおけるビーム検出及び追跡
2018528654
多重アンテナ無線通信システムにおけるコードブック基盤の信号送受信方法及びそのための装置
2018528653
音声呼中のシステムコールを処理する方法、システム、及び装置
2018528652
無認可キャリアのクリアチャネルアセスメントが失敗するときの、アップリンク制御チャネル情報の送信
2018528651
衛星通信システム内のベントパイプ中継器における不連続送信のための方法および装置
2018528650
セルラマネージャとユーザ機器(UE)との間でWLANノードを介して通信する装置、システム及び方法
2018528649
アップリンクデータパケット送信方法、端末デバイス、基地局、及び通信システム
2018528648
デバイス・ツー・デバイス・リレープロシージャの方法
2018528647
ネットワークセキュリティアーキテクチャ
2018528646
ビデオのエンコード/デコードのための方法および装置
2018528645
データ送信方法、無線ネットワーク装置、及び通信システム
2018528644
通信ネットワークにおけるロケーション情報
2018528643
クラウド及びホームメッセージキュー同期を含むホームオートメーションシステム、並びに関連方法
2018528642
航空交通管制のための低高度軌道衛星
2018528641
マシンツーマシン通信システムにおける通信ポリシ制御
2018528640
高帯域幅レーンのシームレスな追加
2018528639
基板を製造するための方法
2018528638
ライセンス補助アクセスのバックオフ手順のためのシステム及び方法
2018528637
撮影方法及び装置
2018528636
ビームフォーミングを使用した初期セル探索および選択のための方法および装置
2018528635
調整されるオフセット位相ロックループ送信機
2018528634
動画像をプレビューする方法及びデバイス、並びに表現パッケージを表示する方法及びデバイス
2018528633
time−of−flightセンサを使用して露出推定を実行するための方法および装置
2018528632
電圧信号をフィルタ処理するシステム
2018528631
ステレオオートフォーカス
2018528630
複数のコアを有する伝送媒体及びそれとともに使用するための方法
2018528629
ピアツーピア認証
2018528628
一体化されたモバイルデバイスパッケージングおよび仮想現実ヘッドセット
2018528627
ウェアラブルデバイスにおけるデータ圧縮のための装置および方法
2018528626
通信装置、通信端末、構成パラメータを設定するための方法及び通信端末の非モビリティ状態を示すための方法
2018528625
情報送受信方法、装置およびシステム
2018528624
リソーススケジューリング方法、スケジューラ、基地局、端末、システム、プログラム及び記憶媒体
2018528623
撮影パラメータ設定方法、装置、プログラム及び記録媒体
2018528622
導電性バリアのダイレクトハイブリッドボンディング
2018528621
凹部フィーチャ内での膜のボトムアップ式付着のための方法
2018528620
受動デバイスを備える低プロファイルパッケージ
2018528619
ゲルマニウム含有半導体デバイスおよび形成方法
2018528618
高性能EMI通気口
2018528617
電力密度ベースのクロックセル間隔
2018528616
シャワーヘッド支持構造
2018528615
コンフォーマルな金属又はメタロイド窒化ケイ素膜を堆積するための方法及びその結果として得られる膜
2018528614
III族窒化物材料半導体構造における寄生チャネルの軽減
2018528613
ソーラーモジュールのソーラーセル相互接続用ビア構造
2018528612
受動スイッチングを伴うソーラー・アレイ・モジュール・システム
2018528611
ループ状に配列された電界効果トランジスタセルを有する電界効果トランジスタ
2018528610
プラズマ原子層蒸着法を用いたシリコン窒化薄膜の製造方法
2018528609
コンポーネントモジュールおよびパワーモジュール
2018528608
相関電子スイッチ
2018528607
供給ネットワークから動作されるユニットをサージから保護するための回路アセンブリ
2018528606
ワークピースの選択的処理
2018528605
原子センサ用のガスセル及びガスセルの充填方法
2018528604
トランスデューサ積層体
2018528603
マグネット
2018528602
磁石製造
2018528601
発光装置およびその流体製造
2018528600
オンチップ光学相互接続構造およびネットワーク
2018528599
少なくとも2つの部品を接合するための方法
2018528598
マルチセル発光ダイオードを用いたバックライトユニット
2018528597
2つの列を有するプラグアセンブリ及びレセプタクルアセンブリ
2018528596
マルチビーム走査型電子顕微鏡におけるノイズ緩和方法及びシステム
2018528595
金属空気燃料電池
2018528594
電極乾燥装置及びそれによって製造された電極を含むバッテリーセル
2018528593
使用済みLiイオン電池から金属を回収する方法
2018528592
バッテリーモジュール、該バッテリーモジュールを含むバッテリーパック及び該バッテリーパックを含む自動車
2018528591
クランプ部材及びそれを用いたバッテリーモジュール
2018528590
ケーブル型二次電池
2018528589
アダプタを有するコネクタシステム
2018528588
固体酸化物形セルの構造プレートのための保護装置および該保護装置を形成する方法
2018528587
マイクロワイヤLED光源又はナノワイヤLED光源のための電力管理
2018528586
行間適応電磁X線走査を用いた後方散乱特性評価
2018528585
化学フロー電池の運転制御方法
2018528584
電池の金属集電体とカーボンフェルトとの間の取り付け方法及びその方法によって製造された電池
2018528583
改質のセラミックセパレータ複合体及びその製造方法
2018528582
照明システム及び照明方法
2018528581
バッテリーモジュール及びそれを含むバッテリーパック
2018528580
電池パック
2018528579
送電システムおよびコンセントシステム
2018528578
プラズマを生成するための装置、方法及びかかる装置の使用方法
2018528577
オルガノスルファート湿潤剤を含むフロー電池電解質組成物およびそれを含むフロー電池
2018528576
変換体による一次光の波長変換
2018528575
電気化学的モジュール
2018528574
連続的およびパルスモード動作のための一体化されたRF電力供給単一入力複数出力制御
2018528573
リチウム析出探知方法、それを用いた二次電池充電方法及び装置、並びに二次電池システム
2018528572
燃料電池システムによる酸素欠乏空気の生成
2018528571
蓄電池
2018528570
電極触媒
2018528569
カスタマイズ可能なビーム形状、ビーム色、及び色の均一性を備えたLEDスポット
2018528568
高効率レーザー維持プラズマ光源
2018528567
固体ポリマー電解質
2018528566
電気導体上にマイカ紙を巻きつける方法および同方法に適したマイカ紙テープ
2018528565
低温プレートアセンブリ一体化車両バッテリ熱電素子と熱電素子の組立方法
2018528564
複数の接地面を結合するための方法及びデバイス
2018528563
共振駆動回路を用いた低電力SRAMビットセル
2018528562
インターネットメッセージ伝送ベースの通知サービス処理装置及びその動作方法
2018528561
アプリカード連動代表カード、その決済システム及び決済方法
2018528560
「360度任意の(あるいは寄与の)統一された社会保障および健康保護制度」(VSSHPS)を考案する目的を有するシングルサービスデリバリー促進プラットフォームに基づいて、予防医療サービス、健康保険、医療保険、生命保険および退職金または年金制度を、デビットカード、クレジットカード、プリペイドカードまたは銀行や金融機関のデジタルウォレットのような決済サービスオプションと相乗的に統合するための実用モデルの革新的技術、方法、手段、工程、手順および産業応用であり、そのプラットフォームは、(その他多くの可能なコンビネーション用語の中で)「持続可能な健康保険および社会保障投資プラットフォーム」(または「SHASSIP」)とも称され、さらに「SecQued」という造語で短縮される。
2018528559
ソフトウエア開発キットによってデータ追跡を実現する方法及びシステム
2018528558
作業者識別及びパフォーマンス追跡
2018528557
統合されたモバイル駐車場及び取締システム
2018528556
奨学金統合管理システム及びこれを用いた奨学金運営方法
2018528555
ネットワーク内の分散データベースのための方法及び装置
2018528554
サービスパイプラインを含む顧客通信システム
2018528553
データ構造化を用いた直観的な動画像コンテンツ再生産方法及びそのためのユーザーインターフェース装置
2018528552
医療診断支援方法
2018528551
ユーザー基準空間座標系上におけるジェスチャー検出方法および装置
2018528550
比例流量弁を使用して気体流を制御するための方法及びシステム
2018528549
インターネット接続問題を検出するための方法および装置
2018528548
露出キャッシュ停止時における効果的なクロックスケーリングのための方法および装置
2018528547
低ドロップアウト電圧レギュレータヘッドルームを低減するためのリーク電流供給回路
2018528546
セキュアなトランザクション管理技法
2018528545
食物画像認識を用いた栄養分析のためのシステム及び方法
2018528544
情報をプッシュする方法、装置、およびシステム
2018528543
眼球血管および顔認識のための画像および特徴品質、画像強化および特徴抽出、ならびにバイオメトリックシステムのための眼球血管と顔領域および/またはサブ顔領域との融合
2018528542
無人航空機を降下するための平坦表面を判断する方法
2018528541
集積回路のための電力マルチプレクサ
2018528540
チップ間およびチップ内のノード通信のための統一されたシステムおよび方法
2018528539
会計及び財務情報生成を通じた経営管理システム及び方法
2018528538
地理的位置に基づく電子セキュリティ管理方法および装置
2018528537
ダブルナックルタッチスクリーン制御のためのシステムおよび方法
2018528536
運転行動を監視する方法及びシステム
2018528535
過去の注文に基づき現在の注文に関係がある情報を決定するためのシステムおよび方法
2018528534
ハプティック効果設計システム
2018528533
メッセージ送信及び受信方法及び装置
2018528532
命令符号化に基づくプリフェッチ命令の決定
2018528531
SDカードベースのRTU
2018528530
ピクチャによる情報検索方法及び装置
2018528529
コネクテッド・デバイスのルール・エンジン
2018528528
デバイス・クラウドの制御
2018528527
グラフィックス処理ユニットのためのハードウェア強制コンテンツ保護
2018528526
複合サービスファンクションチェーン間の負荷及びソフトウェア構成の制御
2018528525
未知クラスの検出および未知クラスのための分類器の初期化
2018528524
配電網(PDN)ドループ/オーバーシュート緩和
2018528523
高速クロッキングのためのオフセットに影響されない直交クロック誤差補正およびデューティサイクル較正
2018528522
ウェブユーザインタフェースにおけるサーバ側キャッシング
2018528521
メディア分類
2018528520
量子乱数ジェネレータ
2018528519
ユーザから提供されたデータタグを用いてデータを追跡するシステム及び方法
2018528518
再帰型ニューラルネットワークを使用する、条件が満足される尤度の予測
2018528517
詐欺的ソフトウェアプロモーションを検出するための方法、装置、及びシステム
2018528516
製品画像がロゴパターンを含むかどうかを判定するためのシステムおよび方法
2018528515
効率的な並列コンピューティングのための簡略化されたタスクベースランタイムのための方法
2018528514
後方交差交通のクイックルック
2018528513
グラフィックス処理のためのゼロピクセルカリング
2018528512
導電性フィルム、組立体、及び導電パターンから静電荷を除去する方法
2018528511
生産システムにおける出力効率の最適化
2018528510
メモリの周波数リセットのためのシステム、方法、および装置
2018528509
投影イメージ生成方法およびその装置、イメージピクセルと深度値との間のマッピング方法
2018528508
時系列グラフィック表示を用いた船舶衝突回避案内システム
2018528507
近距離通信を介してアプリケーションバージョンをインストールする方法およびシステム
2018528506
リアルタイムデータストリームに対して実行するためのクエリの選択
2018528505
モバイルデバイスのロケーション履歴記録を提供、編成、および管理すること
2018528504
動的パスワードを使用する認証のための方法及びデバイス
2018528503
病院環境における感染の追跡
2018528502
運輸サービスの料金を求める方法及びシステム
2018528501
デバイス間の情報をプッシュするためのコンピュータ化されたシステムおよび方法
2018528500
ウェアラブルデバイス用のロイヤルティアカウント及びプライベートラベルアカウントのためのユーザインタフェース
2018528499
可変データ印刷のためのシリアル化されたデジタル透かし
2018528498
マルチスペクトル3次元イメージングシステムおよび方法
2018528497
モバイルゲームのためのデータ処理方法および装置
2018528496
仮想現実旅行のためのリーダーデバイスおよび参加者デバイスを含むシステム
2018528495
無線ネットワークをプログラムし、制御し、監視するためのシステムおよび方法
2018528494
ネットワークを通じた個人別オンライン記録管理システム、およびこれを用いた個人別オンライン記録管理方法
2018528493
セルフバランスカーの制御方法、装置、プログラム及び記録媒体
2018528492
ユーザプロファイルに基づくメディアアセットのための画像の自動フォーマットのためのシステムおよび方法
2018528491
光マニピュレータを用いた周波数コム発生のための方法および装置
2018528490
膜または表面改質のために走査光ビームを使用する装置および方法
2018528489
光ファイバコネクタサブアセンブリ及び関連の方法
2018528488
モード混合光ファイバ、ならびにそれを用いた方法及びシステム
2018528487
自動ファイバクリーニングシステムおよび方法
2018528486
サブ波長回折格子を有するセキュリティエレメント
2018528485
能動型雑音制御装置
2018528484
接続された光学要素
2018528483
ハンドヘルドコンピュータを使用する網膜撮像用アダプタ
2018528482
光源制御と写真補正を行うフォト生成装置
2018528481
電子フレーム
2018528480
線形予測符号化を使用して低減された背景ノイズを有するオーディオ信号を符号化する符号器および方法
2018528479
スーパー広帯域音楽のための適応雑音抑圧
2018528478
立体ビデオ内視鏡の光学系
2018528477
イオン性コポリマーコアを含む耐久性のある再帰反射素子
2018528476
AMOLEDリアルタイム補償システム
2018528475
ホログラフィック光学素子を眼鏡レンズに統合するシステム、製品、及び方法
2018528474
電子機器のガラスディスプレイを保護するための装置および方法
2018528473
相対位置測定に基づくアライメントシステム、デュアルワークステージシステムおよび測定システム
2018528472
矯正レンズ装置及び方法
2018528471
UV放射が照射される液状の媒質を基板に塗布するための装置
2018528470
UV放射が照射される液状の媒質を基板に塗布するための装置
2018528469
UV放射が照射される液状の媒質を基板に塗布するための装置
2018528468
基板に直接付着するスペーサを含む光学アセンブリ
2018528467
眼科用顕微鏡のための照明および観察システム、そのようなシステムを含んでいる眼科用顕微鏡、ならびに顕微鏡検査法
2018528466
ウォークオフポンプカプラ
2018528465
5ミラーアフォーカル広視野光学システム
2018528464
ハイバンド目標信号制御
2018528463
帯域幅移行期間中の信号再使用
2018528462
リソグラフィ装置を制御するための方法、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
2018528461
エレクトロクロミック素子組立体
2018528460
サブミクロンウェーハ位置合わせ
2018528459
エンコードされたオーディオメタデータベースのイコライゼーション
2018528458
発話を処理する方法
2018528457
仮想/拡張現実システムにおける内向き角度を用いてファイバスキャナをコリメートする設計
2018528456
リソグラフィ装置及び方法
2018528455
画素回路、その駆動方法、及び表示パネル
2018528454
金属ナノ粒子の光焼結に基づく自己整合金属パターニング
2018528453
データベースを生成するための方法および装置
2018528452
拡張現実のための方法とシステム
2018528451
光変調素子を調製する方法
2018528450
ホログラフィック装置および物体選別システム
2018528449
偏光子保護フィルム、これを含む偏光板、および前記偏光板を含む液晶ディスプレイ装置
2018528448
レーザダイオードを光ファイバに光学的に結合するための光学的結合システム
2018528447
樹脂組成物およびそれを用いて製造されたブラックバンクを含むディスプレイ装置
2018528446
シースルーヘッドウェアラブルディスプレイのためのアイピースに対する処方修正の追加
2018528445
網状電子ドラム
2018528444
仮想現実メガネ
2018528443
電柱用鉄筋破断検出装置
2018528442
電柱用鉄筋破断検出装置
2018528441
非小細胞肺癌診断用タンパク質バイオマーカーパネル及びこれを用いた非小細胞肺癌診断方法
2018528440
木部繊維ウェブからの蛍光液の光学的検出方法
2018528439
抗体に基づく薬物のコンパニオン診断としての細胞結合補体活性化産物アッセイ
2018528438
狭角度応答を有する光学センサ
2018528437
反射信号強度測定を用いるライダーシステム
2018528436
テイラー分散データを解釈するための分析方法
2018528435
同伴流体検出診断
2018528434
メーターの相互オペレーションのための超音波フローメーター自動調整
2018528433
校正済み電力測定結果を導出するリモートセンシング
2018528432
カテーテルセンサの製造
2018528431
バイオセンサおよびその使用
2018528430
誘導表面波から受信した電力の測定及び通知
2018528429
最適性能のための電界強度監視
2018528428
誘導表面波を用いた地理的位置
2018528427
イオンモビリティ分離方法及び装置
2018528426
ノイズキャンセリング検出器
2018528425
ケージドハプテンを使用するホルマリン固定パラフィン包埋組織におけるタンパク質近接アッセイ
2018528424
増強された感度を有するイムノアッセイ
2018528423
光子計数装置及び方法
2018528422
車両ネットワーキングに基づく空気質検出システム
2018528421
改善された剛性を有するスペーサプレートを備えたハウジングを有する、FNR−NA型原子炉用の集合体
2018528420
レーダー信号の圧縮のための方法及びシステム
2018528419
センサアセンブリ
2018528418
免疫アッセイのためのパルボウイルスのアルカリ前処理
2018528417
溶液ベースのプラズモン特異的結合パートナーアッセイにおけるシグナル増幅
2018528416
ナビゲーション経路の表示方法、装置及び記憶媒体
2018528415
ナビゲーション参照点特定及びナビゲーション方法、装置並びに記憶媒体
2018528414
酸化性化学種の検出方法
2018528413
トイレ中の排泄物の移動分析装置及び方法
2018528412
クラウドソーシングデータを使用するマッピングマルチプルアンテナシステム
2018528411
体液サンプル収集、輸送および取扱いのためのシステム、機器、ならびに方法
2018528410
組織浸潤NK細胞を検出する方法
2018528409
氷核形成剤を含む凍結融解バルブを備える流体装置と関連の操作及び分析方法
2018528408
位相コントラスト及び/又は暗視野撮像のためのX線検出器
2018528407
検体の向上された検出および量子化のためのシステムおよび方法
2018528406
転向チェックウェイター (秤量器)
2018528405
デジタル病理学における情報変換
2018528404
タンパク質分解経路の特定に基づくアルツハイマー病の診断テスト
2018528403
位置基盤サービス提供方法およびシステム
2018528402
液体サンプルの分析装置
2018528401
磁気コアを監視するための装置、および監視対象の磁気コアの飽和挙動を検出するための方法
2018528400
粒子センサ及び粒子感知方法
2018528399
MEMSセンサ
2018528398
βアミロイド病期分類
2018528397
静的縞パターンを使用した干渉ロールオフ測定
2018528396
光学技術を使用して基板に欠陥があるかを検査し、かつ、かかる欠陥を三次元で位置決めするための方法および装置
2018528395
昆虫の一過性受容体電位チャネルに直接結合する化合物を同定する方法
2018528394
マルチパラメータ検出のためのレーザセンサ
2018528393
無菌ポッドおよびロードポート
2018528392
光ファイバーをスクリーン試験するための一体型キャプスタンおよび装置
2018528391
マイクロ流体デバイス
2018528390
放射線搬送体および光学センサ中での放射線搬送体の使用
2018528389
多量体タンパク質の純度の決定
2018528388
レンズの1つ以上の光学パラメータを決定するための機器、システム、および方法
2018528387
撮像システム及びその製造方法
2018528386
分岐送風装置及びこの分岐送風装置を有する冷蔵庫
2018528385
蒸散型太陽光収集器、及び、蒸散型太陽光収集器を製造する方法
2018528384
空気処理装置
2018528383
冷蔵庫
2018528382
熱交換器
2018528381
ある環境の内外空気の換気及び生物学的浄化モジュール、並びに関連する方法
2018528380
金属プレートの熱処理のためのオーブン装置
2018528379
ゼロエネルギー加熱、換気、空調動作を達成することができるプロセスおよび設備
2018528378
混合冷媒システムおよび方法
2018528377
確動機械回転ロック
2018528376
高いかじり耐性を有するネジ接続、およびこのネジ接続を形成する方法
2018528375
配管用クランプ
2018528374
トルク伝達装置
2018528373
液圧負荷に応答して車両のエンジン速度を上昇させる方法
2018528372
弾性的な歯車を備えた歯車装置
2018528371
潤滑システム
2018528370
ガス分配設備の遠隔制御
2018528369
成形プラスチック用の保持クランプ
2018528368
列車用の弾性調節式ブレーキパッド
2018528367
調整可能な軸方向遊びを備える振り子式テンショナおよびベルトドライブ
2018528366
多部分から成る装置ならびにこの多部分から成る装置を製造する方法
2018528365
供給限界弁統合型停止/始動アキュムレータ
2018528364
特に家具の側壁にシェルフを結合するための結合装置
2018528363
商用車用のディスクブレーキおよびブレーキパッドセット
2018528362
商用車用のディスクブレーキおよびブレーキパッドセット
2018528361
商用車用のディスクブレーキおよびブレーキパッドセット
2018528360
商用車用のディスクブレーキ
2018528359
四角ゲート真空バルブ及びそれを備える半導体製造装置
2018528358
内部ワイヤトリガ型パルスカソードアーク推進システム
2018528357
陸上または海洋ベースのマルチスプールガスタービンを動作させるためのシステム、方法、およびコンピュータプログラム
2018528356
モータポンプとコントロールマニフォルドとのアセンブリ
2018528355
ラッシュ防止バルブ作動運動を含むエンジンバルブ作動用のシステム
2018528354
弁機構の電気式アクチュエータ
2018528353
流体システム
2018528352
ウインドパークの運転方法
2018528351
統合型原油水素化分解及び芳香族施設における廃熱からの発電
2018528350
排気ガス流の処理のための排気処理システムおよび方法
2018528349
流体を調量するための弁
2018528348
燃料噴射器の状態変化を識別する方法
2018528347
流体機械、熱交換機器と流体機械の作動方法
2018528346
タービンエンジン用のディフューザおよびタービンエンジン用のディフューザを形成する方法
2018528345
コンクリートサイディングボードのための水切り
2018528344
断熱および耐暴風雨パネル
2018528343
例えば、パネル用の結合システム
2018528342
自律的かつ冗長なエネルギ供給を行う軌道工事機械
2018528341
穿孔機
2018528340
車両ドア用電子ハンドル
2018528339
車両ドア用電子ハンドル
2018528338
車両用ドアラッチ装置
2018528337
多用途ヘラ
2018528336
アラミド繊維の改質方法
2018528335
織製管状熱スリーブおよびその製造方法
2018528334
制動機構を備える貯蔵紡糸供給機及び交換可能部材
2018528333
工芸品を作るための多目的ツール
2018528332
ポリアクリルアミド組成物の製造方法
2018528331
レドックスフロー電池のための炭素フェルト電極の準備のためのプロセス
2018528330
マルチターゲットを同時スパッタリングするための方法および装置
2018528329
反応器スタック(HTE)又は燃料電池(SOFC)のステージとして組み込まれた交換器を用いる高温での水の(共)電気分解(SOEC)又は発電のための方法
2018528328
プラズマアトマイズ金属粉末製造方法およびそのシステム
2018528327
暗色Cr(III)メッキのためのフレキシブルな色調整
2018528326
鉛フリーペロブスカイト膜の形成
2018528325
高硬度鋼板及びその製造方法
2018528324
アルミニウムをベースとする金属コーティングで被覆された鋼板
2018528323
耐時効性及び焼付硬化性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板、合金化溶融亜鉛めっき鋼板、及びその製造方法
2018528322
電気及び/又は電子スクラップ又は部品の冶金処理のための装置及び構成及びそれらの使用及び電気及び/又は電子スクラップ又は部品の冶金処理のための方法
2018528321
耐熱金属製容器
2018528320
局所又は表面処理組成物の特性を向上するための材料
2018528319
抗転移性海洋細菌性菌体外多糖誘導体及びその使用
2018528318
熱可塑性ポリウレタン
2018528317
向上した力学的特性を有する熱可塑性組成物
2018528316
スルホニルペンダント基を有するテトラフルオロエチレンのコポリマーを作製する方法
2018528315
超臨界CO2セルロース噴霧乾燥
2018528314
貯蔵安定性活性化プレポリマー組成物
2018528313
異相ポリマー組成物を作製するための方法
2018528312
導電性ナノ複合体
2018528311
トリアミン固体を作製する方法
2018528310
水溶性フィルム及び洗剤パケットにおけるその使用
2018528309
ポリオールエステルで表面処理された無機顔料
2018528308
六方晶窒化ホウ素を含むポリマーを提供するためのプロセス
2018528307
二酸を使用したトリアミン固化
2018528306
ポリアリールエーテルケトンおよびポリカーボネートポリマーを含むポリマー組成物ならびにそれから得ることができる成形品
2018528305
ポリマーおよびミクロスフェア
2018528304
ゲル数が減少し、反応器汚損が少ないエチレン系ポリマーを生成する方法
2018528303
脂質化PSA組成物および方法
2018528302
ペルフルオロエーテル安定化量子ドット
2018528301
改良された抗酸化剤組成物およびそれを含有する潤滑組成物
2018528300
廃プラスチック原料からアルキルベンゼン、パラフィン、オレフィン、及びオキソアルコールを生成する方法
2018528299
重合性ポリ酸ポリマー
2018528298
感圧接着性組成物およびそれを調製するための方法
2018528297
ファルネセンをベースとする粘着付与樹脂及びそれを含有する接着剤組成物
2018528296
N−アシル尿素コーティング剤を形成するための着色プライマー組成物
2018528295
液晶媒体および液晶ディスプレイ
2018528294
多相単位用量洗浄製品
2018528293
ペンタメチレン1,5−ジイソシアネートをベースとするブロックトポリイソシアネート組成物
2018528292
高い生産性で2つの有機過酸化物によって開始されるエチレンのラジカル重合
2018528291
ポリマー粒子
2018528290
パラフィン含有流体に対するポリマー添加剤の使用
2018528289
非対称に置換されたポリオルガノシロキサン誘導体
2018528288
耐衝撃性が改良された組成物、その製造方法およびそれを含んでなる物品
2018528287
硬化速度を調節可能である樹脂組成物によるプリプレグ
2018528286
フレキシブルプラスチックフィルム
2018528285
有機エレクトロニクスにおける使用に適した半金属ナノ粒子を含有する非水系インク組成物
2018528284
洗浄組成物及びその使用方法
2018528283
シリカで補強されたエラストマー複合材の製造方法およびそれを含む製品
2018528282
ワンドロップフィルシーラント用途のためのビスマレイミド樹脂
2018528281
メタセシス化不飽和ポリオールエステルを含む布地ケア組成物
2018528280
共重合体ポリオールを含むポリウレタン繊維
2018528279
官能性架橋樹脂を含有するクレープ加工用接着剤
2018528278
新規ナフトールAS顔料
2018528277
ポリマー分散液を安定化するためのN,N−ジアルキルグルカミン
2018528276
ナチュラルキラー細胞の生体内プライミング
2018528275
IL−17の阻害及び他の使用のためのC4修飾オレアノール酸誘導体
2018528274
修飾デンドリマーナノ粒子ワクチン送達用組成物及び方法
2018528273
TIE−2の活性化物質を用いる眼内圧を処置する方法
2018528272
インビボでの核酸発現のためのシステム及び方法
2018528271
金属錯体
2018528270
局所薬物送達のための非ステロイド性グルココルチコイド受容体モジュレーター
2018528269
ギンセノシドを膜材料として有するリポソームならびにその調製および使用
2018528268
光免疫療法のための組成物、組み合わせおよび関連方法
2018528267
フタロシアニン色素コンジュゲートおよびその保存法
2018528266
安定性が向上し、取り込みが改善されたホノキオール及びマグノロール製剤、並びにそれらの使用方法
2018528265
白質卒中の治療のための幹細胞由来オリゴデンドロサイト前駆細胞
2018528264
がんの処置に使用するための5−ブロモ−2,6−ジ−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリミジン−4−アミン
2018528263
DPEP−1結合組成物および使用の方法
2018528262
皮膚軟化組成物
2018528261
グルタミン類似体のプロドラッグ
2018528260
抗菌性治療薬及び予防薬
2018528259
成長促進性ペプチドおよびその使用
2018528258
改良された結合、機能的および安全性特性を有する抗CD154抗体ならびにヒト免疫療法での使用
2018528257
疎水性薬剤の効能を改善するための配合物
2018528256
適用部位における滞留時間が改善された、電気流体力学的に得られた繊維を含む医薬組成物
2018528255
シリカベースの抗微生物性口腔用組成物
2018528254
グルコース産生阻害物質との併用療法
2018528253
抗体回避性ウイルスベクターのための方法および組成物
2018528252
低ホスファターゼ血症の組織非特異的アルカリホスファターゼ(TNSALP)酵素補充療法に有効な投薬計画の特定
2018528251
心房細動の予防及び治療のためのドフェチリドとメキシレチンの組合せ
2018528250
移植片拒絶反応の処置方法
2018528249
ヒト血漿由来B型肝炎免疫グロブリン製剤の製造方法
2018528248
皮膚を処理するための方法および組成物
2018528247
結晶形態のポサコナゾール中間体および非晶質ポサコナゾールの調製のためのプロセス
2018528246
TEAD転写因子自己パルミトイル化阻害剤
2018528245
ATX阻害剤としての二環式化合物
2018528244
デュアルATX/CA阻害剤としての新規な二環式化合物
2018528243
ATX阻害剤としての二環式化合物
2018528242
非プロトン性極性溶媒中の安定な治療用グルカゴン製剤を製造するための方法
2018528241
モノバクタム抗生物質の塩および固体形態
2018528240
4−置換クマリン誘導体ならびにその調製法および使用
2018528239
エチレングリコールモノメチルエーテルからエチレングリコールジメチルエーテルを直接に製造してエチレングリコールを同時生産する方法
2018528238
円形脱毛症の治療
2018528237
治療剤に対する免疫応答を除去するための改善された方法及び化合物
2018528236
真皮障害を治療または予防するための新規組成物および方法
2018528235
SN−117M標識マンノース結合デキストランアミン
2018528234
免疫グロブリン断片の特定位置を連結部位として用いたタンパク質結合体
2018528233
インドリン化合物および新規インドリン塩を製造するプロセス
2018528232
治療薬としての未成熟終結コドンの抑制剤およびその使用のための方法
2018528231
HIV成熟阻害活性を有する化合物
2018528230
胆汁酸誘導体の調製のための方法および中間体
2018528229
ブロモドメイン阻害薬としての使用のためのピリジノンジカルボキサミド
2018528228
コポリマー及び無機金属酸化物粒子を含有するスキンケア製剤
2018528227
二重ATX/CA阻害剤としての新規な二環式化合物
2018528226
化粧品光防護組成物
2018528225
コポリマー、無機金属酸化物粒子、及びシリコーンを含有するスキンケア製剤
2018528224
安定性の増大した哺乳類卵胞刺激ホルモン組成物
2018528223
ハイドロフルオロオレフィン流を精製および乾燥する方法
2018528222
デングウイルス複製阻害剤としての一または二置換インドール誘導体
2018528221
PHA 1B型の治療のための環状ポリペプチド
2018528220
デングウイルス複製阻害剤としての一または二置換インドール誘導体
2018528219
分岐アルコール系糖界面活性剤
2018528218
組換えグリコシル化エクリズマブおよびエクリズマブ変異体
2018528217
MCL−1のモジュレーターとしてのペプチド模倣大環状分子
2018528216
有機エレクトロルミネッセンス素子のための材料
2018528215
ピプラドロールを用いる発達障害の治療方法
2018528214
コイルドコイルコネクタ
2018528213
新規なIGFR様レセプター及びその使用
2018528212
置換されている2−ジフルオロメチル−ニコチン(チオ)カルボキシアニリド誘導体及び殺菌剤としてのそれらの使用
2018528211
アミノグリコシド誘導体および遺伝性疾患の治療におけるその使用
2018528210
グルカゴン受容体アンタゴニスト抗体を用いた心不全の治療法
2018528209
ヒドロキシプロピオン酸及びその誘導体の触媒的脱水
2018528208
放射線損傷からの保護のためのセコイソラリシレシノールジグルコシド(SDG)および関連化合物の使用
2018528207
鉄キレート剤および非鉄ポルフィリンを含む、微生物感染症を予防および/または処置する方法および製品
2018528206
MDM2阻害剤およびその組み合わせ物
2018528205
レボドパ誘発性ジスキネジア療法のための脳透過性クロモンオキシム誘導体
2018528204
キレート化ジアニオン性配位子を有する白金(II)ジエン錯体およびヒドロシリル化反応におけるその使用
2018528203
IRAK4モジュレーターとしての二環式縮合ヘテロアリールまたはアリール化合物
2018528202
トコトリエノール誘導体、医薬組成物および5−リポキシゲナーゼ関連疾患における使用方法
2018528201
タンパク質キナーゼ阻害剤としての縮合三環化合物
2018528200
NTRK関連障害の治療に有用な化合物および組成物
2018528199
PARP阻害剤の製造方法、結晶型、及びその使用
2018528198
ハロキナバクチン誘導体
2018528197
ヤヌスキナーゼ1選択的阻害剤及びその医薬用途
2018528196
癌の治療のための(S,E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル)−N−((5−(4−(3−フルオロ−3−メチルピロリジン−1−カルボニル)フェニル)−7−(4−フルオロフェニル)ベンゾフラン−2−イル)メチル)アクリルアミド
2018528195
置換キノロン誘導体またはその薬学的に許容される塩もしくはその立体異性体、並びにその医薬組成物及び応用
2018528194
治療剤を含む治療用ナノ粒子ならびにそれを作製および使用する方法
2018528193
インドール誘導体、その調製方法および医薬におけるその使用
2018528192
PI3K阻害剤およびHDAC阻害剤を含む組成物
2018528191
抗体を生成する新規な方法
2018528190
水中油型エマルション組成物
2018528189
ヘテロアリール化合物および治療薬としてのそれらの使用
2018528188
細菌およびウイルスのワクチン戦略
2018528187
表面改質用組成物
2018528186
FGF−18化合物を含む組み合わせ組成物
2018528185
リポソーム型イリノテカン及びオキサリプラチンを含む組み合わせ療法を使用して転移性膵臓癌を治療するための方法
2018528184
癌処置のためのリポソーム型イリノテカン及びPARP阻害薬を使用する併用療法
2018528183
加齢黄斑疾患の治療のためのハーブ組成物
2018528182
6−(アリールまたはヘテロアリール)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジオール及び6−(アリールまたはヘテロアリール)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジアミンを調製する方法
2018528181
ベンズアゾール化合物ならびに該化合物の作製方法および使用方法
2018528180
カルシトリオールの2−メチレン類似体および関連化合物の合成および生物活性
2018528179
化学療法剤としてのβ置換βアミノ酸および類似体ならびにそれらの使用
2018528178
運動精子ドメイン含有タンパク質2及び炎症
2018528177
乾性眼の予防または治療用薬学組成物
2018528176
経皮送達系
2018528175
経皮送達系
2018528174
抗ウイルス活性を有するカロテノイド組成物およびその用途
2018528173
BLT阻害活性を有する新規化合物およびこれを有効成分として含む炎症性疾患の予防または治療用組成物
2018528172
神経芽細胞腫及び/または軟部組織肉腫の処置における使用のためのCHK1/2阻害剤
2018528171
フラン−2,5−ジカルボン酸を調製するための方法
2018528170
置換10H−フェノチアジン−3,7−ジアミン化合物の化学合成方法
2018528169
眼科用薬物の定量的な眼窩周囲への適用
2018528168
新血管生成抑制のための血管内皮成長因子受容体ターゲッティングペプチド−エラスチン融合ポリペプチド及び自己組立ナノ構造体
2018528167
改良された補体結合を有する高次多量体化免疫グロブリンFC組成物を作製するためのヒトタンパク質断片の融合タンパク質
2018528166
ナノ粒子−硝子体基盤タンパク質複合体を有効成分として含む血管新生抑制用組成物およびその用途
2018528165
置換ベンゾトリアゾールフェノール
2018528164
陰イオン界面活性剤
2018528163
新規な抗菌ペプチド、その変異体及び使用
2018528162
システイン改変抗体の複合体
2018528161
KSP阻害剤との部位特異的均一複合体
2018528160
動物において神経新生を増強するための組成物及び方法
2018528159
芳香族スルホンアミド誘導体
2018528158
脱水縮合触媒としての超酸および超塩基
2018528157
ポリリボソーム、リボソームの単離のための新たな分子、それらの使用およびキット
2018528156
シリコン系薬物複合体及びその使用方法
2018528155
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の治療のための単一ハーブ抽出物
2018528154
生存菌類寄生微生物ピシウム・オリガンドラムを含む、皮膚および粘膜の皮膚糸状菌症および酵母感染症の処置用製剤、微生物ピシウム・オリガンドラムの細胞生存率を決定する方法ならびに該製剤の適用方法
2018528153
充電式バッテリー用のリチウム遷移金属酸化物カソード材料の前駆体
2018528152
高熱伝導度窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
2018528151
高タップ密度のリチウム正極活物質、中間体および製造方法
2018528150
リチウム含有材料を処理するための方法
2018528149
送風機を使用するガラス曲げ装置およびガラス曲げ方法
2018528148
ゼオライトSSZ−98を調製するための方法
2018528147
マイクロ波加熱ガラス屈曲プロセスおよび装置
2018528146
アルミノシリケートLEV骨格タイプゼオライトの合成
2018528145
アルミノシリケートRTH骨格タイプゼオライトの合成
2018528144
グラフェン系材料の穿孔可能なシート
2018528143
ガラス繊維材料を製造するための方法および設備
2018528142
ガラス物品にガラス突起をレーザー誘起成長させるための制御方法
2018528141
電解水素生成のための電極材料
2018528140
銀及びインジウムを含有する機能性被覆を有しているガラス
2018528139
鉱物組成物
2018528138
ガラス板の搬送用装置
2018528137
焼成食品を送出する装置
2018528136
エレベータ搬器の取扱装置およびエレベータ搬器
2018528135
ローラコンベア面を備えたモジュラーコンベアベルト用モジュールおよび複数のかかるモジュールによって形成されているモジュラーコンベアベルト
2018528134
貯蔵システムに貯蔵された目標容器を取り出すための方法
2018528133
無菌状態でのパウチ充填方法
2018528132
喫煙品用パッケージ
2018528131
外側フィルムを含む容器
2018528130
圧力調節領域を備える容器
2018528129
カスタマイズ日用消費財生産システム
2018528128
圧力ジョーアセンブリおよび密封ジョー装置
2018528127
流体保持構造
2018528126
軸方向許容誤差を吸収するブッシング
2018528125
自動二輪車用のリアコンビネーションライト構造
2018528124
フィン及びフィンを装着する方法
2018528123
ドローンボックス
2018528122
無蓋貨車用の自動蓋装置
2018528121
個人用衝撃保護システムのための騒音抑制装置
2018528120
回転翼アセンブリおよび回転翼アセンブリを有する無人航空機
2018528119
船舶の燃料タンク装置
2018528118
車両のサブアセンブリおよび製造のシステムおよび方法
2018528117
車両用燃料タンクインレットカバー開閉用デバイス
2018528116
車両のための中央コンソール
2018528115
複数燃料性能を有する直並列電気ハイブリッドパワートレイン
2018528114
エンジンを備えた船舶
2018528113
ステアリングホイール群の変速操作装置
2018528112
車両用窓パネルの取着および電気的な接点接続用の装置
2018528111
車両安全電子制御システム
2018528110
加工木材製品とその製造方法
2018528109
3D印刷装置
2018528108
微孔質通気性フィルムおよび微孔質通気性フィルムの形成方法
2018528107
積層造形用エポキシ二重硬化樹脂
2018528106
コードレス溶接装置
2018528105
1種以上のフルオロポリマーを含有する耐熱性の改善された多層物品
2018528104
振動減殺特性に優れた軽量複合金属板及びその製造方法
2018528103
準安定粒子を含有する複合材料及び樹脂組成物
2018528102
多層フィルム及びその方法
2018528101
多層フィルム及びその方法
2018528100
印刷ユニットおよび印刷ユニットに少なくとも1つのサクションボックスを配置する方法
2018528099
印刷ユニット
2018528098
印刷ユニット
2018528097
建築材料の切除装置
2018528096
布地表面を前処理およびプリントする装置および方法
2018528095
レーザ印刷システム
2018528094
厚さ方向に非対称の構成を有するサンドイッチパネルの製造方法
2018528093
複合石膏ボードおよびそれに関連する方法
2018528092
ブロック複合体相溶化剤を有する接着剤組成物を有する物品
2018528091
暗号化光学セキュリティ装置
2018528090
ロック機構付きスマート印鑑
2018528089
ロボットシステム及びそのハウジング部品
2018528088
タレット旋盤用作動アッセンブリ
2018528087
金属ナットに内ネジを形成する方法およびその方法を実行する機械
2018528086
グリップ装置
2018528085
ロボットアームおよびロボットリスト
2018528084
ロボットシステムの自動較正方法
2018528083
組み立ておよび/または加工機械、組み立ておよび/または加工機械を備えて形成される生産ラインおよび生産設備
2018528082
直接材料堆積用レーザ走査ヘッドを備えるノズル
2018528081
DCB構造体の重ね溶接のためのレーザー加工機および方法
2018528080
圧延スタンド、および、ワークロールの交換のための方法
2018528079
加工ヘッドを加工対象のトラックに沿ってガイドする方法
2018528078
可撓性基体シートに孔を連続形成する方法およびそれに関する製品
2018528077
有機重合性処理剤を塗布および硬化する高圧プロセス
2018528076
酸性ガス除去のためのプロセス設計
2018528075
溶媒分離装置および廃熱活用方法
2018528074
アクリル樹脂を再生する方法
2018528073
破砕した鉄スクラップからの残留物を回収および処理するためのプラントおよび方法
2018528072
光触媒機能性不織布およびこの製造方法
2018528071
フロントヘビーダスト清掃用ビークル
2018528070
電気活性ポリマーに基づくアクチュエータ及びセンサデバイス
2018528069
湾曲した入口ガイドを有するフィルタアセンブリ
2018528068
グリセリン脱水反応用触媒、その製造方法および前記触媒を利用したアクロレインの製造方法
2018528067
FCC触媒添加剤及び結合剤
2018528066
水処理装置
2018528065
プラスチック専用粉砕機
2018528064
イオン液体を用いて湿潤ガス混合物を除湿する方法
2018528063
硫化水素捕捉添加剤組成物及びそれを含む媒体。
2018528062
膜を有する触媒ウォールフロー型フィルター
2018528061
多段で脱泡が可能なオートクレーブ装置
2018528060
排気削減のための多孔質セラミック体
2018528059
不均一気相合成による高性能パラジウムコア酸化マグネシウム多孔質シェルナノ触媒の設計
2018528058
改善した細孔構造を有する多孔質体
2018528057
音響波エネルギーの利用を増大させる音響波マイクロ流体デバイス
2018528056
陽イオン性ステロイド抗微生物化合物を組み込んだ医療装置
2018528055
医療用バルーンのための楔形切開器具
2018528054
チューブ及びその製造方法
2018528053
医薬組成物および塗膜
2018528052
浸出飲料を分注する機械のための使い捨てカプセル
2018528051
モード選択を有する手持ち式家庭用電動器具
2018528050
心電図検査を利用した心臓、弁膜、末梢、腎臓、頸動脈、及び/又は肺の異常検出用の装置、システム、及び方法
2018528049
自己衛生浄化型電気機械
2018528048
アレルギー検査を行うためのデバイス
2018528047
鼻プロテーゼ及びその製造方法
2018528046
触覚刺激装置
2018528045
圧縮デバイス
2018528044
歩行を特徴付ける方法
2018528043
医療廃棄物流体収集及び廃棄システム
2018528042
患者インタフェースのエルボアセンブリ、エルボアセンブリ用の窒息防止弁およびコネクタ
2018528041
膀胱ステータスを推定するための方法および装置
2018528040
穿刺システム
2018528039
心臓蘇生のための認識および処置装置
2018528038
多目的、多用途かつ再組み立て可能なリクライニングチェア兼用ベッド
2018528037
移動性向上車椅子
2018528036
洗濯機の噴射システムおよび洗濯機
2018528035
歯科用コンポジットブロックの製造のための方法
2018528034
中性子捕捉療法システム用のビーム診断システム
2018528033
粒子状発泡体積層ケーシング
2018528032
柔軟なケーシングと粒子状発泡体
2018528031
部分的な制限を有する粒状発泡体
2018528030
コーティングされたキャリア内の粒子状発泡体
2018528029
部分的制限のある粒子状発泡体
2018528028
別のクッション性を有する粒状発泡体
2018528027
非侵襲的な換気のための圧力及びガス混合制御の方法
2018528026
搾乳器
2018528025
真っ直ぐなステープルラインを締め上げるための装置及び方法
2018528024
体内腔を径方向にまとめる器具及び方法
2018528023
漏れが存在する患者回路のコンプライアンスを推定する方法及びシステム
2018528022
磁気特性を有するねじ式閉栓システム
2018528021
生体管腔にひだ付けするための装置
2018528020
外科用装置を清掃するための装置及び方法
2018528019
リアルタイム指圧力および人体スキャン制御方法
2018528018
体外循環での血液中に溶解したガスの定量
2018528017
光ガイドを有するトリートメントデバイス
2018528016
自己注射器
2018528015
湾曲したチャネルを有する吸収性物品
2018528014
注射器及び注射針保護装置を備えた投与組立体
2018528013
超音波画像化技術及び関連する装置を用いて客観的測定値を主観的感覚に関連付ける数値モデルを取得するための方法
2018528012
鼻出血を治療するシステム
2018528011
多機能医療装置
2018528010
磁気共鳴画像誘導治療のための高周波アンテナアセンブリ
2018528009
経皮的グレン並びにフォンタン手術を実施するための装置及び方法
2018528008
継手スペーサシステム及び方法
2018528007
止血、関連する構成要素および方法
2018528006
ロック機構を有する鉗子
2018528005
骨再生のための組成物
2018528004
磁気共鳴イメージング(MRI)ファントムの較正方法
2018528003
泡立て装置
2018528002
モジュラーロボットの接続システム
2018528001
エキソビボ臓器管理システムのための大動脈カニューレ
2018528000
消毒構成を備える超音波システム
2018527999
オストミーデバイス
2018527998
マルチシールド脊椎アクセスシステム
2018527997
医療診断情報を取得するための装置、方法、およびシステム、ならびに遠隔医療サービスの提供
2018527996
ワイヤレス患者監視システムおよび方法
2018527995
撮像プローブおよびデリバリデバイスを含む撮像システム
2018527994
偏光依存フィルタ、同フィルタを用いるシステム、および関連キットおよび方法
2018527993
高感度フロー視覚化方法
2018527992
監視ユニット
2018527991
医療処置に使用するための安全器具
2018527990
バリアカフを備える婦人用パッド
2018527989
バリアカフを備える婦人用パッド
2018527988
バリアカフを備える婦人用パッド
2018527987
放射性ステント
2018527986
脊椎手術用の装置、所属の案内スリーブ、および案内スリーブを備えるセット
2018527985
睡眠障害呼吸のためのスクリーナー
2018527984
バルブを備えたカテーテル装置および関連方法
2018527983
解剖学的歯インプラントを形成する方法
2018527982
放射状照明システム
2018527981
ハイブリッドPET/CTイメージング検出器
2018527980
睡眠現象のモニタリング
2018527979
ダイアモンドを切削し組み立てて輝き及び色合いを高めた複合ダイアモンドを形成する工程
2018527978
ポリペプチドモノリス
2018527977
手術台システムのための電動座面運搬装置
2018527976
透析装置を通気する方法
2018527975
生検ドキュメント化のための針先端特定のワークフロー
2018527974
患者の膀胱において負圧を誘発するためのカテーテルデバイスおよび方法
2018527973
遠隔制御のためのデジタルアロマカセットカートリッジおよびマトリクス分散システム
2018527972
ユーザの筋電図信号を測定する携帯装置とシステムと方法
2018527971
卓球ボール及びその製造方法
2018527970
食料製品を加熱するための使い捨てカップ
2018527969
フォトプレチスモグラフィセンサを用いた呼吸を監視するための方法および装置
2018527968
運動制御シート入力デバイス
2018527967
ソリッドコア近位セクション及びスロット付き管状遠位セクションを有する血管内デバイス、システム及び方法
2018527966
低減されたパイルアップを有するX線デバイス
2018527965
解剖構造の走査と走査結果表示のためのシステムおよび方法
2018527964
画像位置合わせ
2018527963
器官を作動するための空気圧デバイス
2018527962
プルキンエ計測器及び自動評価方法
2018527961
後方反射を低減した光干渉断層撮影プローブ
2018527960
角質表面を改質するための装置で使用するためのカートリッジ
2018527959
照明装置
2018527958
積層体を用いた順次圧迫マッサージ機
2018527957
輸液ポンプのための流れインジケータ
2018527956
野菜及びキノコの生産のための農耕学的方法
2018527955
バッチ蒸留方法、スチル、及びキット
2018527954
TCRライブラリ
2018527953
ブランチングしたバイオマスから高濃度タンパク質生成物を生成するための装置および方法
2018527952
抗PD−1抗体及びその使用方法
2018527951
低カフェイン含有量および低テオブロミン含有量の、加糖なしの、乳製品なしの、グルテンなしの、ダイズなしの、繊維質ありまたはなしの、キャロブを用いたチョコレートの調合物
2018527950
新規抗PD−1抗体
2018527949
新規抗PD−L1抗体
2018527948
ウイルス由来の治療剤を解析する方法
2018527947
核酸配列増幅方法
2018527946
グリコシル化代謝産物
2018527945
調節可能な動物用保護カラー
2018527944
O−アセチルホモセリンスルフヒドリラーゼ変異体及びそれを用いたL−メチオニン製造方法
2018527943
RNA誘導性の、HIV感染の処置のための、方法および組成物
2018527942
新規なカンジダ・インファンティコーラ菌株、その変異菌株及び形質転換菌株、及びそれを用いてジオイック酸類を生産する方法
2018527941
補体媒介性疾患を処置するための組成物及び方法
2018527940
フィコシアニンを含む酸組成物
2018527939
抗ヒトCD137の完全ヒト抗体及びその用途
2018527938
サンプルの逸脱状態、特に健康状態および/または病原性状態の決定を含む核酸ベースの診断アプローチのための方法およびデバイス
2018527937
2−ヒドロキシアルデヒドからのアシルリン酸の酵素的産生
2018527936
ネポウイルスコートタンパク質融合ポリペプチド及びその使用
2018527935
癌における「免疫チェックポイント介入」
2018527934
アスパラギン含有量を低減させた植物体
2018527933
新規なエンドリシンポリペプチド
2018527932
CD8+CD45RClow Tregの新しい亜集団およびその使用
2018527931
植物のオクロバクテリウム(OCHROBACTRUM)媒介形質転換
2018527930
新規防虫タンパク質
2018527929
流体試料中の生存微生物を検出する装置、システムおよび方法
2018527928
次世代シークエンシングのための高分子量DNAサンプル追跡タグ
2018527927
異なる種類の喫煙品を製造するための方法
2018527926
改変された炭疽毒素保護抗原
2018527925
質量分析法を用いた、特性評価および/または同定のための、液体培地に由来する抗酸菌を不活性化および抽出するための方法
2018527924
MRKAポリペプチド、抗体、およびその使用
2018527923
アルブミン変異体及びコンジュゲート
2018527922
組織因子経路インヒビター抗体およびその使用
2018527921
標的タンパク質とのリガンドの結合及び細胞関与を測定するための方法
2018527920
部位特異的ヌクレオチド置換によりグリホサート耐性イネを取得するための方法
2018527919
抗TIGIT抗体
2018527918
破壊システムおよびブリスターカプセルを備えたエアロゾル発生物品
2018527917
エアロゾル発生システム用の破壊システム
2018527916
装置内の喫煙物品を特定するためのコンパクトなシステムを含む電気的に動作する喫煙装置
2018527915
DNA試料を分析するためのプローブ組及びその使用方法
2018527914
結核菌検出のための組成物および方法
2018527913
電子ベーピング装置用の電源セクション構成および電子ベーピング装置
2018527912
IL2Rベータ/共通ガンマ鎖抗体
2018527911
植物における除草剤耐容性のための方法及び組成物
2018527910
気流管理が強化されたエアロゾル発生システム
2018527909
FLT3及びCD3に対する抗体構築物
2018527908
DLL3及びCD3に結合する二重特異性抗体構築物
2018527907
窪んだシェル層を有するヒーター構造物を含むイーベイパー装置
2018527906
電子タバコ
2018527905
食品部分に香味付けするための改善された回転可能なドラム
2018527904
エアロゾル送達デバイスのためのトリガベースの無線ブロードキャスティング
2018527903
GDF11結合タンパク質およびその使用
2018527902
横断組織切片のユーザー定義領域における複数のタンパク質の同時定量
2018527901
エアロゾル送達デバイスを補充するための液体収容システム
2018527900
核酸を用いた回収可能な情報記憶のための方法
2018527899
農業耕作方法
2018527898
ケモカイン活性を有する新規なポリペプチド
2018527897
安定化された可溶性融合前RSV Fポリペプチド
2018527896
細胞学的解析システムにおいて細胞適正を判定するためのシステム及び方法
2018527895
抗−APOBEC3抗体並びにその製造及び使用方法
2018527894
装置内の喫煙物品を特定するためのシステムを含む電気的に動作する喫煙装置
2018527893
喫煙用物品のエアゾール発生システム用の熱発生セグメント
2018527892
マノオールの製造
2018527891
気流管理が強化されたエアロゾル発生システム
2018527890
エアロゾル形成組成物の製造
2018527889
エアロゾル発生システムおよびそのシステムにおける使用のためのエアロゾル発生物品
2018527888
エアロゾル発生システムおよびそのシステムにおける使用のためのエアロゾル発生物品
2018527887
FcRH5に対するヒト化親和性成熟抗体及び使用方法
2018527886
転移性疾患の予測的遺伝子シグネチャー
2018527885
核酸含有組成物の作製および精製のためのプロセス
2018527884
高親和性および微細特異性を有するTCR様抗体結合ドメインを含む親和性結合体ならびにその使用
2018527883
前立腺がん予後判定の方法
2018527882
脱免疫化された志賀毒素Aサブユニット足場及びそれを含む細胞標的化分子
2018527881
樹液を採取する方法及び装置
2018527880
ステータアッセンブリおよびステータアッセンブリを含むステッピングドライブモータ
2018527879
端末用充電システム、端末用充電方法及び電源アダプター
2018527878
太陽光発電設備のネットワークフィードバックを最小化するための方法、インバータおよび太陽光発電設備
2018527877
端末用充電システム、充電方法及び電源アダプタ
2018527876
有線電力分配と無線電力分配との共存
2018527875
水中ポンプの保守性を向上させる水中ポンプモータハウジング
2018527874
電気活性または光活性ポリマーをベースにしたアクチュエータデバイス
2018527873
変更ジョイント
2018527872
電気エネルギーの生成、伝送、配給および/または使用を行うための電気装置の絶縁媒体から少なくとも1つの物質を再生するための方法
2018527871
端末用充電システム、充電方法及び電源アダプタ
2018527870
インダクタ電流を処理する装置及び方法
2018527869
ワイヤレス充電適用例におけるワイヤレス電力レシーバのワイヤレス充電カテゴリーを変更するための方法および装置
2018527868
公称キャパシタ電圧を低減するためのコンバータ回路
2018527867
シャフトの角度位置を制御するための手段を有する回転電気機械
2018527866
アーマード高電圧ケーブルのための一時荷重固定デバイス、および、アーマード高電圧ケーブルの据え付け関連の動作を促進させるための方法
2018527865
高電力電気器具システム
2018527864
ウェアラブル電子デバイスの充電に適したワイヤレス電力システムおよび方法
2018527863
通信におけるタイマー・ハンドリング
2018527862
共有端末の検出方法及びその装置
2018527861
ラインスイッチングコンポーネントを動作させるための方法、ラインスイッチングコンポーネント、ラインカード、およびそれらのネットワークノード
2018527860
アプリケーション層パラメータ情報を送信する方法、アプリケーション層パラメータ情報を受信する方法、及び装置
2018527859
干渉プロファイルを量子化するシステム及び方法
2018527858
ワイヤレス通信方法及びシステム
2018527857
音響装置における再生管理のためのイベント検出
2018527856
コンピュータネットワークを改善するためのコンピュータで実現される暗号化方法、及び端末、システム及びそれらのためのコンピュータ可読媒体
2018527855
無線通信デバイスを動作させる方法
2018527854
低電力モデム及びコントローラ
2018527853
車両間通信のためのロケーションおよびリッスンビフォアスケジュールベースのリソース割振り
2018527852
無線通信システムにおいてV2X端末のメッセージ送受信方法及び装置
2018527851
無線通信システムにおけるデータを送受信するためのベアラー設定方法及びこれを支援する装置
2018527850
端末が周波数測定を実行する方法及び装置
2018527849
セルラアクセスネットワークにおけるネイティブでありブリッジされた通信のための装置、システムおよび方法
2018527848
リッスンビフォアトークメカニズム
2018527847
デジタルビデオコンテンツのセキュリティ認証方法及びそのシステム
2018527846
マルチチャネルアクティビティ検出のための完全性検査技法
2018527845
無線通信システムにおいてV2X端末のメッセージ送受信方法及び装置
2018527844
サービス処理方法、サービス処理装置、および通信システム
2018527843
ブーストされたピーキングを備えた増幅器
2018527842
本人認証のための方法及び装置
2018527841
マルチキャリア信号を送信するための方法及び装置
2018527840
近隣の通信ネットワークにおけるワイヤレス通信リソースの再利用のためのシステムおよび方法
2018527839
アナログ−デジタル変換を実行する方法
2018527838
ネットワーク指示の処理装置、方法及び通信システム
2018527837
モビリティ管理エンティティ再配置を伴うモビリティ手順のための装置および方法
2018527836
無線アクセスネットワークにおける制御プレーンとユーザプレーンの分離
2018527835
高速かつ効率的な画像圧縮及び解凍のための方法及び装置
2018527834
システムメッセージの伝送方法及び装置
2018527833
サブキャリアの再チャネル化
2018527832
クロス送信時間間隔(TTI)またはクロスキャリア参照を用いたシグナリングおよび復号
2018527831
制御シグナリング送信、受信方法、ネットワーク機器および受信機器
2018527830
無線通信方法およびシステム、ネットワーク装置、ならびにユーザ機器
2018527829
光学基板を有するマルチ開口撮像装置
2018527828
LTE−WLANアグリゲーションハンドオーバ中の制御プレーンとユーザプレーンとの分割
2018527827
メッシュWLANコントローラ、WLANデバイス、及びWLANプロビジョニングのための動作方法
2018527826
データ通信用アプリケーション別輻輳制御の制御情報を提供するシステムおよび方法
2018527825
オブジェクトベースのオーディオのための低音管理
2018527824
リソース衝突低減方法およびUE
2018527823
WLAN−LTEアグリゲーションにおける測定報告のためのワイヤレス通信デバイス、ネットワークノード及びそれらにおける方法
2018527822
1つ以上の制御信号を第2通信デバイスへ送信するための第1通信デバイス及びそれにおける方法
2018527821
カスコード増幅器用のDCバイアスレギュレータ
2018527820
ハウジングおよびこのハウジングに配置されたダイヤフラムエレメントを有する音響センサ
2018527819
アクセス認証の方法および装置
2018527818
部分サブフレームにおける(E)PDCCHの改良されたブラインド復号
2018527817
装置間通信方法、装置、及びシステム
2018527816
無線アグリゲーション
2018527815
共有無線周波数スペクトル帯域および専用無線周波数スペクトル帯域中のアップリンク送信を管理するための技法
2018527814
共有無線周波数スペクトル帯域中での送信のための競合ウィンドウ調整のための技法
2018527813
クラウドプラットフォームのセキュリティの実現
2018527812
MCPTTユーザとMCPTTグループとの間の関連性関係を変更する方法、装置、及びシステム
2018527811
情報伝送方法、基地局、およびユーザ機器
2018527810
多重ブロードバンド加入共有
2018527809
高密度大規模ネットワーク向けのGreen Power(プロキシテーブルのスケーリング)
2018527808
サウンドバー
2018527807
バッテリ及びヒンジを備えたシングルピースケース
2018527806
簡素な受信機のための無線送信方法
2018527805
無認可スペクトルにおけるジョイント送信のための技法
2018527804
アップリンク制御情報伝送方法および装置
2018527803
参照信号マッピング方法および装置
2018527802
ビーム参照信号の送信方法、ビーム選択方法、基地局、およびユーザ端末
2018527801
狭帯域LTE配置のための同期信号及びチャネル構造
2018527800
D2D通信システムにおいてバッファ状態報告を行う方法及びその装置
2018527799
複数のトランスポートブロック送信のためのコードブロック分割およびレートマッチング
2018527798
多重アンテナ無線通信システムにおけるコードブック基盤の信号送受信方法及びそのための装置
2018527797
無線通信システムにおける車両UE及びRSU UEを認証するための方法及び装置
2018527796
端末測位
2018527795
キャリアアグリゲーションをサポートするワイヤレス通信システムにおけるモバイルユーザ機器のRF及びBBケイパビリティの別々のレポーティング
2018527794
不正アクセスポイントのプロファイリング
2018527793
ワイヤレス通信システムにおける共有ワイヤレス媒体へのアクセスの制御
2018527792
アンテナを備えるデバイス
2018527791
データ伝送方法、アクセスポイント及びステーション
2018527790
データ送信方法及び装置、並びにデータ受信方法及び装置
2018527789
全二重ケーブルネットワーク環境内の干渉抑制
2018527788
通信ネットワークにおける参照信号
2018527787
トランスミッタにおいて変調信号を生成するための回路および方法
2018527786
同期通信方法及び端末
2018527785
マシンタイプ通信のための共通探索空間
2018527784
クロスプレーンフィルタリングを使用する強化されたクロマコーディング
2018527783
音声データのダイナミック・ディレイ・スケジューリング方法及び基地局
2018527782
プロジェクタを制御する方法及びその方法に適用するプロジェクタ
2018527781
ヘッドマウント電子デバイス
2018527780
ユーザフィードバックに基づくネットワークの選択
2018527779
伝送媒体に非基本波モードを誘起するための方法及び装置
2018527778
セキュリティエレメントを認証するための少なくとも1つの認証パラメータを置き換える方法及び対応するセキュリティエレメント
2018527777
スポーツイベント表示デバイスシステム
2018527776
コンピュータネットワークにおいてパケットを処理するためのシステムおよび方法
2018527775
ブロードキャストチャネルを介したコンテンツ保護を可能にするための方法及び装置
2018527774
データチャージ相データ圧縮アーキテクチャ
2018527773
データチャージ相データ圧縮ツール
2018527772
ブロードキャストコンテンツの再分配および広告挿入
2018527771
車両対モノ通信を構成する技術
2018527770
無線通信システムにおけるデータ送信方法及びこのための装置
2018527769
動的無線アクセスネットワーク情報を用いる適応型ビデオストリーミング
2018527768
セルラIoTのためのNB−PRACH送信及び受信技術(狭帯域物理ランダムアクセスチャネル技術)
2018527767
スイッチングマトリクスがバッファリングされたマクロスイッチ
2018527766
無線アクセスネットワーク関連事例のためのレイテンシ低減技術
2018527765
サービス接続を確立する方法、装置、プログラム、及び記録媒体
2018527764
通信方法及び装置
2018527763
耐PID且つ耐風塵の結晶シリコン太陽電池モジュール
2018527762
エアキャビティパッケージ
2018527761
あらゆる場での相互接続のトレース
2018527760
真空コア回路基板
2018527759
最適化された熱膨張係数及び/又は熱伝達を用いたヒートスプレッダ
2018527758
高性能レーザシステムを構成するための光学素子およびその作製
2018527757
オプトエレクトロニクス部品の製造方法
2018527756
半導体レーザ
2018527755
半導体レーザおよび半導体レーザの加工方法
2018527754
キャビティ構造を使用するウェハレベルパッケージ(WLP)ボール支持体
2018527753
ドレッシング装置及びこれを含むウエハー研磨装置
2018527752
オフセットマニホールドを備えた内部パージディフューザ
2018527751
パッケージ圧力を低下させるための外部ゲッターの使用
2018527750
ウェーハ研磨チャンバおよびこれを含むウェーハ研磨システム
2018527749
基板処理装置及び基板処理方法
2018527748
反射性側面コーティングを伴う半導体発光デバイス
2018527747
半導体素子のアレイを処理するための研磨ストップ層
2018527746
ホイッスル形状可変フィルタに結合されたIII−V族半導体利得部を有する発光装置
2018527745
直列ローリングによって有機シリコン樹脂光変換体でLEDを貼り合せてパッケージする設備システム
2018527744
精製光変換体でLEDを貼り合せてパッケージするプロセス方法及び精製設備システム
2018527743
波長変換発光デバイス
2018527742
光子を放射し検出するためのデバイスおよびそれを製造する方法
2018527741
インラインディスペンスキャパシタシステム
2018527740
極性マトリクスおよび金属ドーパントを含んでいる有機発光デバイス
2018527739
複数の巻線構造の一次側および二次側構成、誘導電力伝達用のシステム、および電力を車両に誘導的に供給する方法
2018527738
複数の一次巻線構造の一次側構成、一次側構成の製造方法、誘導電力伝達用のシステム、および電力を車両に誘導的に供給する方法
2018527737
大電流読出強誘電体単結晶薄膜メモリ及びその製造方法と操作方法
2018527736
基板の熱処理のための装置、この装置のための担体及び基板支持要素
2018527735
バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
2018527734
温度制御システムを備える燃料電池及びセルの熱制御のための方法
2018527733
エポキシ基含有溶媒を含む有機機能性材料の調合物
2018527732
装飾的LEDディスプレイ
2018527731
リチウム二次電池の製造方法
2018527730
二次電池の製造方法
2018527729
白色光を発光する有機発光デバイス
2018527728
ケーブル型二次電池
2018527727
リチウム二次電池の製造方法
2018527726
押しキースイッチの固定可動片アセンブリ
2018527725
有機発光素子
2018527724
長い到達距離の配光を放射するための自動車投光器
2018527723
ピクセル光の光モジュールの光源装置
2018527722
電解液含浸装置
2018527721
高柔軟性の電極アセンブリおよびこれを含む電池セル
2018527720
導体接続接点要素
2018527719
二次電池用パウチ外装材
2018527718
高電圧用途のためのカソード材料及び電解質添加剤を含むリチウムバッテリ
2018527717
自動車用照明システム
2018527716
電気化学システム用セパレータプレート
2018527715
バッテリモジュールハウジングのカバー要素、このようなカバー要素を備えたバッテリモジュール及びその製造方法、並びにバッテリ
2018527714
氷点下の温度での燃料電池システムの停止及び保管方法
2018527713
ナトリウムイオン二次電池負極材料及びその製造方法と用途
2018527712
集光型バックライトおよびそれを使用するニアアイディスプレイシステム
2018527711
LEDモジュール及び照明モジュール
2018527710
リチウムイオン電池用水性バインダー、調製方法及びその使用
2018527709
ケーブルジャケット
2018527708
スリーピーライト
2018527707
テーパ及び電気的に薄い抵抗層を含む、同軸伝送線路用の電気コネクタ
2018527706
ゲルポリマー電解質の製造のための硬化用ダイおよびこれを用いたゲルポリマー電池セルの製造方法
2018527705
単位モジュールに対する安定した固定手段を備えている電池モジュールアセンブリ
2018527704
バッテリーパック
2018527703
インダクタおよびインダクタアッセンブリ
2018527702
黒鉛修飾リチウム金属電極
2018527701
照明装置用コントローラ
2018527700
セパレータ及びこれを含む電気化学素子
2018527699
燃料電池システム
2018527698
コーティング層の形成された固体酸化物燃料電池システム
2018527697
プラズマ増強プロセスにおけるウェブ状基材の処理のためのデバイス
2018527696
家具システムの3次元支持管構造の管に挿入するための負荷モジュール
2018527695
ベンディングの低減が可能な反射偏光モジュール及びこれを備えたバックライトユニット
2018527694
間接照明装置および間接照明装置の製造方法
2018527693
ナノ構造化層の製造方法
2018527692
リーク低減のためのSRAMアーキテクチャ
2018527691
適応的ネガティブ線書込み支援
2018527690
擬似デュアルポートメモリ
2018527689
自律車両のための仮想的なライン追従方法及び改造方法
2018527688
データ処理方法及び装置、並びにフラッシュデバイス
2018527687
知覚的な縮小方法を用いて画像を縮小するための画像処理システム
2018527686
自動化された情報取得
2018527685
安全装置
2018527684
緊急通報信号を生成して送信するための方法及びシステム
2018527683
端末アプリケーションをロードする方法及び装置
2018527682
空港サービスに用いられるモバイルサービス端末、システム及びデータ処理方法
2018527681
ソリッドステートドライブコントローラを使用するデータ重複排除
2018527680
階層的なアーキテクチャを有するリアルタイムデバイス制御システム及びこれを用いたリアルタイムロボット制御システム
2018527679
ブロックベースのデータフロー命令セットアーキテクチャ(ISA)におけるデータフロー命令ブロック実行のための粗粒度再構成可能アレイ(CGRA)の構成
2018527678
改良されたシリアル周辺インターフェース
2018527677
分類のための強制的なスパース性
2018527676
メモリ状態遷移タイマを動的に調整するためのシステムおよび方法
2018527675
逆トーンマッピングの方法及び装置
2018527674
データ発見ノード
2018527673
印刷ワークフローで処理される印刷ジョブの印刷データ及びメタデータのマージ
2018527672
設計支援システム
2018527671
デジタル平面インターフェースを有する通信ノード
2018527670
給電継続モジュール、システム、及び方法
2018527669
無人航空機の地形追従飛行のための方法、装置および無人航空機
2018527668
データトラフィックを制限するための方法及びシステム
2018527667
異なる点像分布関数での一連の画像内の様々な発光強度をもつ点光源の検出
2018527666
鏡面の画像のリアルタイムレンダリングの方法および装置
2018527665
メモリギャップの効率的な利用
2018527664
アプリケーションのコードを保護するためのシステムおよび方法
2018527663
コンテンツ投影のための方法およびモバイル端末
2018527662
以前に注文された商品を自動的に再注文する方法及びシステム
2018527661
有意性が未知のバリアントに優先順位をつけるシステム及び方法
2018527660
ニューラルネットワークによるオブジェクト検出
2018527659
安全なリアルタイムの支払取引
2018527658
制限されたネットワークパフォーマンスを有する環境におけるメディアアイテムの自動的提供
2018527657
条件付きロードの抑制
2018527656
画像の高次元特徴の類似性を比較するための方法及びデバイス
2018527655
ユーザ・ハプティック空間(HapSpace)に基づくハプティック・フィードバックおよびインタラクティブ性を提供する方法および装置
2018527654
支持構造
2018527653
分散型データベースシステムを用いるネットワーク内でデータベースアクセス制御を提供する方法及びアーキテクチャ
2018527652
生理学的パラメータに対する動的グルコースプロファイル応答のシステム、デバイス及び方法
2018527651
仮想のモノのインターネット(Internet of Things)(IoT)デバイス及びハブ用のシステム及び方法
2018527650
多体分析検査に基づくトラス・アンテナ反射鏡展開動力学モデリング方法
2018527649
仮想画像生成システムにおけるテキストをより効率的に表示するための技法
2018527648
ビジュアル・インジケータの検出及び解釈
2018527647
遺伝子配列バリアントの病原性を予測する方法
2018527646
二足ロボットの歩行制御方法及び歩行制御装置
2018527645
ハードウェア周辺装置デコーダ
2018527644
細胞系ゲノミクスからの薬物応答の患者特異的予測のためのシステムおよび方法
2018527643
マークが真正であるかどうかを判定する方法及びコンピューティング装置
2018527642
成形物を含む異種コーティング構造を有する指紋検出装置
2018527641
走行距離及び速度の推定
2018527640
認証方法及びシステム
2018527639
認証方法及び認証システム
2018527638
自動返答方法、自動返答装置、自動返答機器、自動返答プログラムおよびコンピュータ読み取り可能記憶媒体
2018527637
送風機トレー
2018527636
再帰型ニューラル・ネットワークを用いた健康現象の分析
2018527635
リンクされたデバイスに基づいてコンテンツを選択するためのシステムおよび方法
2018527634
エージェント割り当てを行うための多次元方法
2018527633
薄いフォームファクタで低コスト設計を可能にするファスナレスヒンジ
2018527632
情報リソース内のコンテンツスロットの配置を自動的に管理するシステムおよび方法
2018527631
緩衝層を含む光学コーティング
2018527630
リソグラフィ装置、リソグラフィアライメント方法およびデータ処理システム
2018527629
単一基板上に複数のナノ構造勾配を含むナノ構造基板の製造
2018527628
画像を光学的に符号化するデバイス及び方法
2018527627
2つのエレクトロウェッティング素子を伴うエレクトロウェッティングピクセル
2018527626
光レールシステム用の光学部品マウントシステム
2018527625
アクティブノイズコントロールにおける二次経路位相の推定
2018527624
アクティブノイズコントロールにおける二次経路大きさの推定
2018527623
VA型COA液晶表示パネル
2018527622
液晶ウィンドウ及びこれを含む光学素子
2018527621
画像データの処理方法、画素データの生成方法、および表示装置
2018527620
光学自由形状面を含む投射装置および投射方法
2018527619
モデルベースの限界寸法測定の技術およびシステム
2018527618
カラーフィルターイメージセンサー用現像液組成物
2018527617
内部全反射型画像ディスプレイにおける双安定性強化
2018527616
集積回路レイアウト中にグループ制約を割り当てるためのシステムおよび方法
2018527615
低屈折層及びこれを含む反射防止フィルム
2018527614
カラーフィルタアレイ基板及び液晶表示パネル
2018527613
光学素子の製造方法
2018527612
リソグラフィ装置のための抑制フィルタ、放射コレクタ及び放射源、並びに抑制フィルタの少なくとも2つの反射面レベル間の分離距離を決定する方法
2018527611
音声情報から時間情報を認識するための方法およびデバイス
2018527610
クロススケール構造の協同的な作業におけるマスクレスフォトリソグラフィーシステム
2018527609
ユーザ声紋モデルを構築するための方法、装置、及びシステム
2018527608
移動マイクを用いた空間平均化ルームオーディオキャリブレーションのためのハイブリッドテストトーン
2018527607
3次元イメージングのためのシステムおよび方法
2018527606
ポリマー安定化液晶ディスプレイにおけるODFムラを低減する方法
2018527605
サファイアのための反射防止コーティング
2018527604
導光物品用のポリウレタン層
2018527603
透明光ケーブル敷設用の接着剤塗布装置
2018527602
対話型脈管内処置訓練に関係するデバイス、システム、及び方法
2018527601
送達ファイバ・アセンブリおよび広帯域源
2018527600
蛍光体セラミック
2018527599
制御システム、位置決めシステム、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
2018527598
表面表示ユニット用の多機能材料系
2018527597
超平坦化スピン‐オンカーボン材料
2018527596
書き換え可能なレンズおよび作製方法
2018527595
多モード光ファイバに関する改良
2018527594
シードナノ粒子、それらの製造および使用
2018527593
アレイ基板、その製造方法、及び表示装置
2018527592
機械的応力が低減された光学式圧力センサ
2018527591
単回使用pHセンサ保存液
2018527590
トリプトファニルtRNA合成酵素を利用した感染症又は感染合併症の診断用組成物と診断マーカー検出方法
2018527589
アリコート化および凍結保存装置
2018527588
少なくとも1個の対象物を光学的に検出するための検出器
2018527587
ミスフォールドタンパク質を検出するためのデバイスおよびその使用方法
2018527586
熱イベントセンサ
2018527585
経験した引張ひずみ及び/又はせん断ひずみを測定する伸縮性ひずみゲージを備えるねじ
2018527584
高分解能電子顕微鏡用ロスレス低温グリッド調製ステージ
2018527583
時計の針の同期化を備えたウェアラブル電子装置
2018527582
機能的安全性を有するステアリング角度センサ
2018527581
腕時計用ムーブメントにおける歯車のためのポジショニング機構
2018527580
試験室又は被検査物の真空引き時における漏れ検知
2018527579
FMCWレーダー処理のための方法及び装置
2018527578
流量計用の衛生的なマニホールド
2018527577
軌条車両の速度を決定する方法
2018527576
測定対象物の非接触式距離及び/又は位置の測定装置及びセンサ
2018527575
画像取込デバイスを用いて測定ポイントを探し出すデバイス及び方法
2018527574
光学的距離測定システム
2018527573
生体高分子またはナノ粒子のような粒子を検出する方法および装置
2018527572
レンチキュラレンズシートの回転位置の測定
2018527571
自動車用の超ロバスト2軸回転速度センサ
2018527570
併用療法のための患者の選択
2018527569
熱画像カメラを利用した電力設備診断装置および方法
2018527568
油圧装置の油圧剛性の測定及び使用
2018527567
迅速な細菌試験
2018527566
固体化学洗浄剤のための分配デバイス及びシステム
2018527565
より小さな寸法でガスを測定するための超音波計測器
2018527564
二つの部分の取付装置を有する動力車両のための超音波センサ装置、パネル構造、動力車両および方法
2018527563
蓄電池監視のシステムおよび方法
2018527562
原子力発電所の使用済燃料負圧アンロードシステム
2018527561
単一のサイクルで、プルトニウムの還元逆抽出を伴う操作を全く必要としない、使用済み核燃料の溶解から生じる硝酸水溶液の処置のための方法
2018527560
試料の透過度を測定するためのアセンブリ
2018527559
サイトメータ測定を調整するためのシステム及び方法
2018527558
レーダ対応センサフュージョン
2018527557
ガスバルブ装置、及びガスバルブ装置の圧力試験を行う方法
2018527556
試料の拡散特性を決定するための方法及び装置
2018527555
液体量伝送システム、液体注入装置、無人航空機及び液体容器
2018527554
無人航空機の奥行き画像の取得方法、取得装置及び無人航空機
2018527553
毛髪の粗さ及び光沢を推定するための装置
2018527552
少なくとも一つのスプリング式コンタクトピン又はスプリング式コンタクトピン構造の製造方法及び対応する装置
2018527551
熱音響エネルギー変換システム
2018527550
統合電力供給制御システム及び方法
2018527549
レーザー光射撃システム
2018527548
含水原料の脱水および/または造粒のためのパルス燃焼器アセンブリ
2018527547
酸化反応と還元反応が分離されて起こるようにする還元用バーナー及びこれを用いた合成ガスリサイクリングシステム
2018527546
一体化されたマルチチャンバ熱交換器
2018527545
熱交換システム、空調制御システム、および空調システム制御方法
2018527544
冶金装置
2018527543
入口組立体およびその作動方法
2018527542
タバコを乾燥させるまたは他の類似する処理に使用するためのヒーター
2018527541
燃焼器
2018527540
ベロー補正装置
2018527539
製品品質保証期間をモニタリングする方法、システム、スキャン装置、端末及びエンコーダ
2018527538
透明スクリーン技術を使用した取付可能なタッチ式サーモスタット
2018527537
精密遊星歯車
2018527536
水平方向に配置されたブレーキディスクと協調するためのブレーキ装置をサービスするための方法及びシステム
2018527535
車両、特に実用車用のディスクブレーキ
2018527534
プラスチックライニング高圧ガスボンベの出口のための双方向シーリングシステム
2018527533
トレッキングポールを利用する載置システム
2018527532
ブラインドファスナー
2018527531
ピストンを有するオートメーションコンポーネント又はクランプ装置
2018527530
リンクプレートチェーン
2018527529
変速機用の潤滑装置及びその潤滑装置を備えた変速機
2018527528
自動車用のトルク伝達アセンブリ
2018527527
ギアシフトアクチュエータのニュートラル位置の学習方法
2018527526
航空機の飲料製造機用の熱作動式流量制限デバイス
2018527525
ネジ抜き抑制ボルト
2018527524
フリーホイールを備えた省スペースラチェットユニット
2018527523
ロックされた固定用スタッドを備えたアセンブリ
2018527522
チャネルバッフル構造
2018527521
転がり軸受用の軸受レースを非切削加工により製造する方法および軸受レースを備える転がり軸受
2018527520
円筒ころ軸受および円筒ころ軸受を製造する方法
2018527519
ボールロック装置のための高度なロックの設計
2018527518
フライホイールの安全な組立及び設置
2018527517
直線運動システム
2018527516
シリンダヘッドのダクトのコーティングを形成するための改善された方法およびこれにより得られるシリンダヘッド
2018527515
燃料ポンプアセンブリ
2018527514
拡散バーナー内への独立制御される3段の水噴射
2018527513
流体の貫流過程を測定するためのフラッシング可能な装置
2018527512
インジェクタバルブアセンブリとピエゾスタックとの間のギャップのギャップサイズを検出するための検出方法ならびにピエゾスタック内のアクチュエータユニットを駆動制御するための駆動制御方法
2018527511
空気注入装置及び同装置を備えるタイヤ修理機
2018527510
排気ガスの排出を促進する自動車用排気ガス排出誘導装置
2018527509
車両と車両アクセスとスタータ識別器との間の距離を決定するための方法
2018527508
ディーゼル水素処理、水素化分解及び連続接触分解、芳香族化合物施設において独立した2個の有機ランキンサイクルを用いる廃熱からの発電
2018527507
統合型芳香族およびナフサブロック施設における廃熱からの発電
2018527506
熱力学エンジン
2018527505
蒸気タービンのロータ冷却
2018527504
ターボ機械ロータブレード
2018527503
開回路ポンプのための電気油圧比例圧力制御
2018527502
始動および停止システムにおける内燃エンジンの再始動を管理するプロセス
2018527501
二段触媒スラスター
2018527500
保護構造を有するターボ機械のブレード、ターボ機械、および保護構造を形成する方法
2018527499
制御された回転拘束のためのベローズボールジョイントアセンブリ用撓み接合面
2018527498
バルブガイド
2018527497
ベアリング組立体
2018527496
人工手用の油圧ポンプアセンブリ
2018527495
トレンチボックス及び組立方法
2018527494
家具部分用のアクチュエータ
2018527493
化粧建築板及び化粧建築板の製造方法
2018527492
乗物のドアを開閉するためのシステムおよび方法
2018527491
絶縁性グレージングユニットを製造するためにスペーサー枠を充填するための方法及び装置
2018527490
多角形効果のないローラシャッタ装置
2018527489
ハイブリッドターフ表面およびそのための支持物
2018527488
特に物品送付物の引渡しのために、自動車の室内へのアクセスを許可するための方法及び装置
2018527487
一時的な取り外し可能な遮水シートを使用して水の浸入を防止するシステムおよび方法
2018527486
溶融紡糸によるヒアルロン酸塩ファイバーの製造方法及びこれにより製造されたヒアルロン酸塩ファイバー
2018527485
製紙用添加剤組成物ならびにその方法および使用
2018527484
高速適用例を容易にする指向性エネルギー堆積
2018527483
ミクロフィブリル化セルロースおよび両性ポリマーを含むフィルムを製造する方法
2018527482
改良型対鋸保護
2018527481
密なフィルムの表面サイジング
2018527480
リヨセル繊維の使用
2018527479
改善された快適性管理を有するポリアミド繊維、その方法、及びそれから製造される物品
2018527478
良好なバリア特性を有するフィルムを製造するための方法
2018527477
衝撃により発生したエネルギーを吸収して散逸させるための複合幾何構造物および前記構造物を備える安全ヘルメット
2018527476
ミクロフィブリル化フレキシブルフィルムの形成
2018527475
インクなしの印刷用紙
2018527474
繊維材料からの成形トレイ又はプレート及びその製造方法
2018527473
分割可能な紙製品
2018527472
真空処理装置及び基板を処理するための方法
2018527471
二次元材料を製造する方法
2018527470
球状黒鉛を有するフェライト鋳鉄
2018527469
耐摩耗性が向上した合金鋳鉄、およびこれを含むピストンリング
2018527468
アルミニウムを生産するためのカソードボトム
2018527467
アルミニウム表面をジルコニウム及びモリブデン含有組成物で前処理する方法
2018527466
片面メッキ鋼板の表面処理用組成物、これを用いて表面処理された鋼板、およびこれを用いた表面処理方法
2018527465
局所的な超音波増大した材料の流れと融合を利用する付加製造のための装置および方法
2018527464
金属含有鉱石をペレット化するためのバインダーとしての疎水性会合コポリマーの使用
2018527463
金属表面上のエッチレジストパターンの製造方法
2018527462
LMEの問題を有さない硬化部品の製造方法
2018527461
アルミニウム系金属コーティングでコートした鋼板から出発するホスフェート処理可能な部品の製造方法
2018527460
めっきのためのプラスチック表面の前処理方法
2018527459
水素貯蔵のためのMgベース合金
2018527458
ドリル構成要素
2018527457
プレス焼入れ用の鋼およびそのような鋼材から製造されたプレス焼入れ部品
2018527456
多層金属誘電体膜のPVD堆積とアニール
2018527455
キャリア又は基板を搬送するための装置及び方法
2018527454
複合製品および該製品を製造するプロセス
2018527453
加工性ポリビニルアルコールの製造方法及び装置
2018527452
混合グリース
2018527451
ポリマーゲル、その製造方法、及びその使用
2018527450
ポリマー系材料の製造方法
2018527449
フルオロエラストマー組成物
2018527448
スチレン系ブロックコポリマー組成物
2018527447
ポリマー−ナノセルロース複合材料用の相溶化剤
2018527446
低い初期収縮を実証する一成分窓割り発泡体配合物
2018527445
光学物品のための組成物およびこの組成物で作製された光学物品
2018527444
還流冷却下でポリアスパラギン酸を生成させるための方法
2018527443
フラン系ポリエステルとのポリマーブレンド
2018527442
積層造形用シアネートエステル二重硬化樹脂
2018527441
可撓性架橋ケーブル絶縁体、及び可撓性架橋ケーブル絶縁体を作製するための方法
2018527440
熱膨張性発泡材
2018527439
可撓性架橋ケーブル絶縁体、及び可撓性架橋ケーブル絶縁体を作製するための方法
2018527438
ナノ粒子を伴う高温フラクチャリング流体
2018527437
ポリアミド界面重合用組成物およびそれを用いた逆浸透膜の製造方法
2018527436
非極性表面の接着のための反応性接着フィルムシステム
2018527435
構造用接着剤における使用に適した添加剤組成物
2018527434
ポリプロピレン系ホットメルト接着剤組成物
2018527433
サーフェイサー及びトップコートからなる塗料の組み合わせ
2018527432
エポキシ樹脂用の硬化剤としてのオリゴ−N,N−ビス−(3−アミノプロピル)メチルアミンの使用
2018527431
剛性および可撓性基材用の導電性透明コーティング
2018527430
ゴム組成物およびそれを使用したゴム製品
2018527429
ポリアミドの製造方法
2018527428
半結晶質フッ素化ポリマーをベースとする組成物、及び高光沢コーティングの調製に有用な核剤
2018527427
シリコーン系エマルジョン、その作成方法、および当該エマルジョンを含む水性コバインダー樹脂組成物
2018527426
ポリ(乳酸−co−グリコール酸)コポリマー微粒子の製造方法
2018527425
特に電子的装置のカプセル化のための接着剤
2018527424
ファルネセン系ポリマー及びそれを組み入れた液状の光学的に透明な接着剤組成物
2018527423
プラスチック基材のためのコーティング
2018527422
重合性化合物を含有する液晶媒体
2018527421
接着促進剤及び非極性基材を接着するために極性テキスタイルに使用する方法
2018527420
紫外線吸収基を含むコポリマー及びそれを含む組成物
2018527419
水分保持の強化ための水性スルホン化芳香族ポリマーの適用
2018527418
UV−LED光硬化用の増感剤及びその製造方法ならびに使用
2018527417
管状反応器において製造され、任意選択的に分岐剤で修飾された高溶融強度エチレン系ポリマーを使用して架橋ケーブル絶縁体を製造するための方法
2018527416
生分解性ポリエステル組成物
2018527415
食物パッケージングのための二軸配向ポリプロピレンフィルムからのコーティング除去
2018527414
しわを改善した機能性化粧品の製造方法
2018527413
アニオン性薬物含有医薬組成物及びその製造方法
2018527412
PERK阻害剤としての1−フェニルピロリジン−2−オン誘導体
2018527411
結晶形
2018527410
白血病治療用抗S100A8
2018527409
ヒトパピローマウイルス皮膚感染の治療のためのアセチルサリチル酸を含む組成物および医用デバイス
2018527408
弱毒四価デングワクチンを調製するプロセス
2018527407
低酸素関連疾患の治療のための医薬組成物及び方法
2018527406
S1P受容体モジュレーターを含む組成物
2018527405
タンパク質及びKLEBSIELLAタンパク質を含有する免疫化組成物ならびにその使用方法
2018527404
環状RGD細胞結合モチーフ及びその使用
2018527403
SOD3を過剰発現する幹細胞を有効成分として含む炎症性疾患の予防又は治療用組成物
2018527402
T−DM1難治性がん患者のSYD985処置
2018527401
放射線皮膚炎の処置および予防のための組成物および方法
2018527400
疼痛を処置する組成物
2018527399
分枝飽和炭化水素の化粧品成分
2018527398
ヘテロ環式化合物およびそれらの使用
2018527397
徐放性オランザピン製剤
2018527396
血液癌に対する新規治療戦略
2018527395
改良モジュール型抗原移送分子及び動物におけるその使用
2018527394
臍組織組成物及び使用方法
2018527393
ペンタクロロプロパンの触媒気相脱塩化水素化によるテトラクロロプロペンの製造方法
2018527392
結晶化法及びバイオアベイラビリティ
2018527391
癌の治療に関する抗fugetactic特性を有する組成物
2018527390
ビヘテロアリール置換1,4−ベンゾジアゼピン及び癌の治療のためのその使用
2018527389
肝臓の再生を促進する方法
2018527388
新規化合物
2018527387
2,3,4,5−テトラヒドロピリジン−6−アミン誘導体
2018527386
ニコチン製剤、ならびにこれを作製および使用する方法
2018527385
ニコチンをベースとする乾燥粉末製剤のきつさを制御するためのシステムおよび方法
2018527384
がんの治療のためのBTK阻害剤としてのピラゾロピリミジン誘導体
2018527383
抗FOLR1免疫複合体を含む治療組み合わせ
2018527382
組み換え型リステリアワクチン株および癌免疫療法におけるその使用方法
2018527381
置換されたヘテロアリール化合物および使用方法
2018527380
炎症性疾患の処置法
2018527379
ベンゾアゼピン誘導体
2018527378
グラム陰性菌に対して活性を有する溶解素ポリペプチド
2018527377
癌の処置におけるトポイソメラーゼ−I阻害剤と免疫療法との組み合わせ
2018527376
メタクロレインをベースとするアルキルメタクリレートからのメタクリル酸の合成
2018527375
ナトリウム塩含有MMA−メタノール混合物の抽出による後処理
2018527374
肥満症及び肥満症関連障害の治療のための、カナグリフロジン及びフェンテルミンを含む共同療法
2018527373
N−メチル−N−ニトロソ化合物を使用したオレフィンのシクロプロパン化のためのプロセス
2018527372
副溝結合テイルを有するDNA結合物質
2018527371
胆汁酸を含む小児用製剤
2018527370
フェノールの精製方法
2018527369
1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンから2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを製造する新規な方法
2018527368
イソパラフィンを含むバイオソース皮膚軟化剤組成物
2018527367
抗真菌化合物調製方法
2018527366
HIVを処置するためのtoll様レセプターのモジュレーター
2018527365
GALGT2遺伝子治療のための方法および物質
2018527364
アミノ酸を含有する筋細胞分化促進用組成物
2018527363
リナグリプチン結晶形及びこの製造方法
2018527362
置換されたヘテロアリール化合物および使用方法
2018527361
皮膚着色用クチナシ抽出物
2018527360
修飾された細胞毒とその治療的使用
2018527359
重合抑制剤組成物の使用
2018527358
安定化されたグルカゴン溶液
2018527357
動物における病原性感染症を予防および/または治療する際のグリコシドヒドラーゼおよびそれらの使用
2018527356
疼痛のための治療化合物及びその合成
2018527355
疼痛のための治療化合物及びその合成
2018527354
6員アザヘテロ環を含有するデルタ−オピオイド受容体調節化合物、同化合物を使用する方法、および同化合物を作る方法
2018527353
フェノキシメチル誘導体
2018527352
殺生物性混合物
2018527351
ヒドロキシプロピオン酸及びその誘導体の触媒的脱水
2018527350
血餅形成の予防及び/又は血栓症の治療のための分子構築物
2018527349
抗菌性ヘテロ環誘導体
2018527348
軟骨ホーミングペプチド
2018527347
ヘマトコッカスをベースとする植物用組成物及び施用方法
2018527346
新規なトリアゾールのアルキル化ジフェニルアミン誘導体およびそれを含有する潤滑組成物
2018527345
ポリマーおよびその使用方法
2018527344
癌処置のための天然痘ワクチン
2018527343
改善された安定性を有するエタネルセプト組成物
2018527342
組成物
2018527341
癲癇の治療におけるカンナビノイドの使用
2018527340
アリール置換ジヒドロキノリノン、その調製及び医薬品としてのその使用
2018527339
LSD1阻害剤の塩
2018527338
BACE1阻害剤としての2−アミノ−7a−フェニル−3,4,4a,5,7,7a−ヘキサヒドロフロ[3,4−b]ピリジン
2018527337
二環式縮合ヘテロアリールまたはアリール化合物
2018527336
3−インドール置換誘導体、医薬組成物、および使用方法
2018527335
癌の治療に対するラパマイシン及びラパマイシン誘導体の安定なリポソーム製剤
2018527334
治療化合物としてのN−(ピリジン−2−イル)−4−(チアゾール−5−イル)ピリミジン−2−アミン誘導体
2018527333
運動精子ドメイン含有タンパク質2及びがん
2018527332
植物における病気の処置方法
2018527331
新規な縮合したピリミジノン及びトリアジノン誘導体、それらの調製方法、並びに抗真菌薬及び/又は抗寄生虫薬としてのそれらの治療での使用
2018527330
線維症の処置
2018527329
MAGL阻害薬としての1,1,1−トリフルオロ−3−ヒドロキシプロパン−2−イルカルバマート誘導体および1,1,1−トリフルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イルカルバマート誘導体
2018527328
置換3−(3−アニリノ−1−シクロヘキシル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)プロパン酸誘導体を調製する方法
2018527327
ANG−2に対する重鎖のみ抗体
2018527326
亜硝酸N−ブチルの調製方法
2018527325
硫黄含有置換基を有する殺有害生物的に活性な1,2,4−トリアゾール誘導体
2018527324
ガンを処置するのに使用するための置換疎水性ベンゼンスルホンアミドチアゾール化合物
2018527323
IL−23A及びB細胞活性化因子(BAFF)を標的とする化合物及びその使用
2018527322
免疫応答ならびに皮膚および/または粘膜バリア機能を改善するための材料および方法
2018527321
クロロベンゼン置換されたアザアリール化合物
2018527320
過酸化水素を放出する抗微生物性の組成物および製剤
2018527319
ヒトパピローマウイルスに関連する癌の予防用組成物
2018527318
置換オキソテトラヒドロキノリニルホスフィン酸およびホスフィン酸アミドまたはその塩ならびに植物のストレス耐性を増強するためのその使用
2018527317
ワクチン組成物
2018527316
2−アミノ−1,3,4−チアジアジンおよび2−アミノ−1,3,4−オキサジアジンベースの抗真菌剤
2018527315
紫外線防御組成物
2018527314
有機−無機混合ペロブスカイト、その製造方法およびこれを含む太陽電池
2018527313
7,7’−ジアザイソインジゴから誘導された分子に基づくオルガノゲル
2018527312
低ナトリウムポロキサマー188製剤および使用方法
2018527311
グアニンリッチオリゴヌクレオチド
2018527310
有機光電子デバイスに使用するための有機分子
2018527309
ウイルス感染の治療及び予防のための新規な置換アミノチアゾロピリミジンジオン
2018527308
ナノ粒子組成物のためのバイオマーカー
2018527307
速崩壊型顆粒丸毛髪洗浄用組成物
2018527306
安定化抗微生物性ペプチド
2018527305
過剰体重に影響される女性患者のためのドロスピレノン系避妊薬
2018527304
プロピレン生成のための二元触媒系
2018527303
ポリマー添加剤およびその製造のための方法
2018527302
免疫調節化合物を用いたカポジ肉腫またはKSHV誘発性リンパ腫の治療方法、及びバイオマーカーの使用
2018527301
DNAアルキル化剤を含有するアジリジン
2018527300
金属錯体および有機発光素子
2018527299
CD38を特異的に結合する抗体による免疫調節及び固形腫瘍の治療
2018527298
食用認可抗菌薬および亜鉛ピリチオンを含む抗菌組成物
2018527297
新規な二環式誘導体、それらを調製するためのプロセス及びそれらを含有する医薬組成物
2018527296
新規なヒドロキシ酸誘導体、その製造方法、及びそれを含有する医薬組成物
2018527295
複素環化合物
2018527294
抗イヌ血小板由来成長因子受容体α抗体
2018527293
ブロモドメイン阻害剤としてのスピロ[シクロブタン−1,3’−インドリン]−2’−オン誘導体
2018527292
薬物制御放出のための送達系
2018527291
駆虫薬の大環状ラクトンを含むミクロスフェア
2018527290
LAG‐3結合分子及びその使用方法
2018527289
リン脂質でコーティングされた治療薬ナノ粒子および関連する方法
2018527288
極性の組換え延長部を有するインスリン
2018527287
ドセタキセルおよびヒト血清アルブミンの複合体
2018527286
免疫に基づく療法のための、免疫原性MHCクラスIIペプチドの同定
2018527285
基板を成形するための真空成形型および方法
2018527284
カーボンプレート及びその製造工程
2018527283
格子整合AIGaN系のための(Sc,Y):AlN単結晶
2018527282
イオン交換により化学強化されたリチウム含有ガラスを特徴付ける方法
2018527281
リチウム金属酸化物材料、二次電池の正極での該リチウム金属酸化物材料の使用及びかかるリチウム金属酸化物材料の調製方法
2018527280
改善された構造破壊耐性を有する沈降炭酸カルシウム
2018527279
サイジングと脱サイジングとのステップを含むガラス繊維材料の製造方法、および前記方法の実施に適切な設備
2018527278
高度にアミノ化された自己集合官能化メソポーラスシリカナノ粒子及び合成方法
2018527277
ガラス基板支持装置及び可撓性ガラス基板支持を提供する方法
2018527276
薄膜化された外側ガラス板、及び流れ分離ラインを有する加熱層を有している加熱グレージング
2018527275
スルホン化二次元炭化チタンナノシートの調製方法
2018527274
低い又は負の熱膨張を示すセラミックス及びガラスセラミックス
2018527273
高多孔性消石灰の製造方法及びそれにより得られる生成物
2018527272
フロースルー機能を有するガラス製造装置および方法
2018527271
ライトガイドプレートを含む積層構造体及び自動車用グレージング
2018527270
使い捨て可能な袋
2018527269
流動製品で充填されるよう適合されたスパウト付きパウチ
2018527268
パレットコンテナ
2018527267
カプセル、カプセルの製造方法、カプセルの使用、カプセルと装置とからなるシステム、および液状の食品を生成するための装置
2018527266
液状の食品を生成するためのカプセル、および液状の食品を生成するためのカプセルの製造方法
2018527265
複合サンドイッチ構造体
2018527264
化粧料サンプルの自動送達システム
2018527263
オーバーキャップ装置を備える容器閉止部
2018527262
最適化されたスタックのための個別ブリスターパック
2018527261
回転または軸方向の押圧だけで開放されるフィルムシールを有する充填可能なキャップクロージャ
2018527260
カートン及びカートンブランク
2018527259
飲料吐出機
2018527258
円滑なリッド閉じ込め動作をもつ消費財のための容器
2018527257
面取りした端および隣接した横軸方向の湾曲した端を有する容器
2018527256
可撓性の包装を作製するための装置及び方法
2018527255
容器にディスペンサを接続するためのアダプタ
2018527254
医療機器包装フィルムからのClO2ガスの放出
2018527253
キャップ用の一体ヒンジマウントを具える、コップ用の蓋組立体
2018527252
車輪軸組立体
2018527251
非重畳フレーム折りたたみ自転車
2018527250
ジョイントシステム
2018527249
自動車のブレーキ圧力を調整するための方法、その方法を実施するためのブレーキ装置、及びそのようなブレーキ装置を備えた自動車
2018527248
自動車のブレーキ圧力を調整するための方法、その方法を実行するためのブレーキ装置及び自動車
2018527247
車両用真空吸着式キャリア
2018527246
電気スラスタを備えた地球周回衛星のための操作システム
2018527245
バックミラーアセンブリ用トグル機構
2018527244
重車両用の制動装置及び重車両のブレーキの過熱を防止する方法
2018527243
スタックを形成するための柱を備える宇宙船、発射装置に設置される少なくとも2つのこのような宇宙船を備えるスタック、および宇宙船を降ろすための方法
2018527242
回転可能な車両トランスミッションシフタ装置
2018527241
車両シート用ヘッドレスト及びヘッドレストに組み込むことができる位置合わせ装置を形成するためのシステム
2018527240
防眩型車両用道路標識板および道路の車線識別装置
2018527239
コンソールボックス開閉用のフック
2018527238
ブレーキ倍力装置およびこのようなブレーキ倍力装置を備えたブレーキ装置
2018527237
車速制御方法及び車速制御システム
2018527236
自動車用のブレーキ倍力装置
2018527235
自律機能を有する車輌用の制御システム
2018527234
熱交換器、及び熱交換器を備える車両用加熱装置
2018527233
車線維持アシスタント、該車線維持アシスタントを備えた車両、並びに、車線維持監視のための方法
2018527232
空気式車両用タイヤ
2018527231
自動車用板ガラス
2018527230
分散型シート制御システム
2018527229
ハイブリッド自動車両のエネルギー等価係数を制御するための方法
2018527228
熱可塑性プラスチックを射出するための金型および当該金型を使用する方法
2018527227
弾性積層体の製造方法及び積層加工弾性製品
2018527226
押出構造物を押出加工するための装置
2018527225
スタンピングフォイルの装飾セクションを転写する方法及び装置
2018527224
コルゲータプロセス制御システム
2018527223
フラットベッドエンボス加工機
2018527222
高速インクジェット印刷用ベルトアセンブリ
2018527221
付加製造プレートのドライクリーニング方法
2018527220
断熱材用複合材料のための接着剤としてのフォーム
2018527219
付加製造プレートのドライクリーニング装置
2018527218
粘着ラベル製造装置
2018527217
増大した表面粗さを有するポリマー中間膜
2018527216
冷間形成積層体
2018527215
タイヤ封止システム及び方法
2018527214
間隙調節のための移動調節装置を備えた混合装置
2018527213
バリアフィルム、真空断熱パネル、及びそれを用いる防湿袋
2018527212
熱可塑性ハンドレールの押し出し成形のための方法及び装置
2018527211
ボアホール表面を粗面化するためのツール
2018527210
グリップ装置又はクランプ装置
2018527209
歯部の製造及びバリ取りのための方法及び装置
2018527208
溝入れ作業のための工具本体および旋削工具
2018527207
加工片を支持及び/又はセンタリングする心押台装置
2018527206
電気めっきMEMS構造の高融点シード金属
2018527205
反転させたマイクロストリップ伝送線路を有するRF微小電子機械システムおよび作製方法
2018527204
動的衝撃加工力の生成設備
2018527203
ねじ山形成具(thread former)
2018527202
自給式ロボットグリッパシステム
2018527201
ロボットアーム
2018527200
ロボットアーム
2018527199
コーティングプラントロボット、特に、マニピュレーティングロボット
2018527198
MEMSスティクション低減のためのシラン調節流体
2018527197
同じ円錐角を有する2つの離間した円錐当接面を有するねじ取付部分を備えた交換可能な切削ヘッド、工具ホルダ及び回転切削工具
2018527196
比較的剛性の高い材料の加工ツール用の空圧駆動ユニット及び比較的剛性の高い材料を加工する対応している機械
2018527195
スムージングローラーアセンブリ
2018527194
缶拡張のための方法および装置
2018527193
金属発泡体から部品を生産する方法、その方法により生産された部品、及びその方法を実現するための鋳型
2018527192
上部圧力式鍛造プレス装置の液圧システム設備及びその立体式配置方法
2018527191
パイプ拡管パンチ
2018527190
レーザスキャン順序及びガス流れに対する方向
2018527189
加工物とりわけ薄板を加工するためのマルチ工具
2018527188
金属製の平板製品の平坦度不良の除去のための設備および方法
2018527187
ねじり振動によって超音波を用いて部品を溶接するための装置
2018527186
非接触磁気ステアリング
2018527185
偏晶合金の製造方法及び装置
2018527184
レーザ加工装置及びレーザ加工方法
2018527183
懸濁液から特定の大きさの粒子を分離する方法及び装置
2018527182
固体ボウルスクリュ遠心分離機の駆動部用の冷却デバイス
2018527181
重金属で汚染された地質材料の常在性微生物によるバイオレメディエーション
2018527180
螺旋巻きモジュール、塩水シール、及び端キャップを含むフィルタアセンブリ
2018527179
濾過システムを化学的にすすぐシステムおよび方法
2018527178
ディスペンスのモニタリング及び制御
2018527177
細片処理装置および細片を処理する方法
2018527176
誘電破壊を用いて固体膜に開孔を形成するための方法及び機器
2018527175
撹拌部材、撹拌棒アセンブリ、及び撹拌棒アセンブリを備える液体用運搬保存容器
2018527174
ヒドロキシプロピオン酸及びその誘導体の脱水用触媒
2018527173
アクリル樹脂を再生する方法
2018527172
気相貯蔵装置用の高性能収着バインダー
2018527171
放射器モジュールおよび放射器モジュールの使用
2018527170
サンプル分離および収集のための方法および装置
2018527169
成形機の少なくとも1個の金型の冷却潤滑のための噴霧ヘッド、同じくこの種の噴霧ヘッドの製作のための方法
2018527168
窒素酸化物除去用SCR触媒及びその製造方法
2018527167
油中水型エマルションの解乳化のための添加剤組成物、及びその使用方法、及び解乳化の方法
2018527166
廃水処理のための反応性蒸留用の装置及び方法
2018527165
水性塗料生成のための、特に屋内塗布のための、気硬性結合剤をベースとする光触媒組成物及びその使用
2018527164
層状自動車用触媒複合体
2018527163
分岐アルキル硫酸塩石膏フォーマー
2018527162
ゾーン化排気システム
2018527161
SCの前にSCR触媒を備えるシステム内でDOCとして作用するASCを有する、DOCを伴わない排気システム
2018527160
コーティング
2018527159
カートリッジポンプ
2018527158
ブラシヘッド
2018527157
洗濯機の内槽
2018527156
厚さが変化するシール形成構造を備えた患者インターフェース
2018527155
厚さが変化するシール形成構造を備えた患者インターフェース
2018527154
発泡体シール形成構造を用いた患者インターフェース
2018527153
エルボーアセンブリ
2018527152
患者インターフェース
2018527151
分節可能な両刃型剃刀刃
2018527150
小関節面伸延及び固定人工器官
2018527149
組織空洞内にシースを係留するためのデバイスおよび方法
2018527148
舟状月状骨再構成のための方法、機器およびインプラント
2018527147
慢性高眼圧動物モデルの作製方法
2018527146
細長い医療器具と共に使用するための外骨格装置
2018527145
埋込み可能な髄核プロテーゼ
2018527144
ステッパとスタビライザとの間の可動式接続器
2018527143
眼に関連した体内圧の特定および調節
2018527142
液体採取装置
2018527141
認知症を治療するための埋込可能ダンピングデバイスおよび関連するシステムおよび使用方法
2018527140
展開装置ならびに関連するアセンブリおよび方法
2018527139
注射可能な薬物送達デバイスのための投与量制御デバイス
2018527138
スマート生理カップ、及びスマート生理カップを利用した経血測定方法
2018527137
歯列矯正複合体及びその製造方法
2018527136
ゴルフボール
2018527135
分解可能なホワイトウォーターリバー
2018527134
ゲームサービス提供装置、その方法、そのコンピュータプログラム及びそのリーダ
2018527133
別の検査を提案するパルスオキシメータ
2018527132
眼内レンズの保管及び注入ための補助物
2018527131
尿道から膀胱へのカテーテル不要の薬剤注入用アダプタ及び器具製作方法
2018527130
有益剤の局所適用を高めるための装置及び方法
2018527129
カニューレの配置のためのガイドワイヤ
2018527128
プライミング装置
2018527127
薬物煎じ容器
2018527126
特に歯内洗浄デバイス用の洗浄針
2018527125
金属プレート切り抜き品に押圧接触されたライニングを備える装飾用ファッション宝飾品
2018527124
ステントグラフト
2018527123
密封可能な洗浄リザーバを有する医療用注射装置
2018527122
薬物送達デバイス
2018527121
複数ドラム洗濯機の排水方法
2018527120
洗剤自動添加システムおよび洗濯機
2018527119
ホットドリンクを調製するための抽出装置
2018527118
神経に対する近接性のための動的リアルタイムモニタリングに関する照明付き内視鏡付椎弓根プローブ
2018527117
導電性流体用の耐圧容器
2018527116
飲料調製システムおよび飲料調製方法
2018527115
真空掃除機
2018527114
ウエストベルトおよびベルト付き吸収性物品
2018527113
血管プロテーゼ
2018527112
外部の動きからのラングスライディングの区別
2018527111
切断ブロックを位置決めするためのガイド
2018527110
インプラントの保持、分離および押圧システム
2018527109
薬物送達デバイス
2018527108
インプラントおよびインプラントを挿入するためのガイド
2018527107
センサーの最適化および構成のために身体における装着型デバイス位置を推定するための体内信号伝搬の使用
2018527106
塞栓除去装置
2018527105
空気研磨装置用粉末室及び空気研磨装置
2018527104
誘導表面波を用いた電力体内医療デバイス
2018527103
液体冷却による滴丸剤のインテリジェント連続製造方法
2018527102
飲料調製マシン
2018527101
胎児心拍数を決定する装置及び方法
2018527100
塞栓摘出装置
2018527099
直列形経鼻送達デバイス
2018527098
プレストレス付与した繊維を含む人工心臓弁
2018527097
腹腔鏡下縫合システム
2018527096
幅広い深度及び詳細なビューを備えた超音波システム
2018527095
溝を有する医療用投与バレルおよびその封止方法
2018527094
手術器具
2018527093
物質を骨内に送達する装置
2018527092
血管を特徴付ける装置
2018527091
超音波を使用した4次元コンピュータトモグラフィイメージングの呼吸動き補償
2018527090
薬剤バイアルアセンブリ
2018527089
腹腔鏡検査の鉗子
2018527088
接続アセンブリを有するフローセンサシステム
2018527087
脳卒中を予防するための二股状3Dフィルタアセンブリ
2018527086
可搬式手術用ロボット用の操舵機構
2018527085
サーマルカットアウトを具備したサーモスタットによって給電される発熱プレートを備える家電製品
2018527084
その上に耐久性潤滑性コーティングを有するソフトシリコーン医療デバイス
2018527083
ICダイ、プローブ、及び超音波システム
2018527082
止血材
2018527081
ワンステップ歯肉圧排及び印象採得の材料及び方法
2018527080
半月板修復用接着剤
2018527079
硝子体網膜手術用のコンタクトレンズ装着用検鏡
2018527078
油圧式インジェクタ及び眼内レンズ挿入のための方法
2018527077
調節可能な取っ手を具えるコップ
2018527076
ストラップを接続するためのバックル及びそれを含む呼吸マスクハーネス
2018527075
外科的開創のための装置及びシステム
2018527074
時計ストラップ
2018527073
組織部分を分離する装置
2018527072
医療デバイスから空気を除去するための方法、キットおよびシステム
2018527071
身体組織によって低減された光に反応する識別マークを含む医学的モニタリング分析および再生
2018527070
制御容量の容量電極センサを用いて電気生理学的パラメータを測定する方法
2018527069
呼吸活動に関する筋電図信号を処理するための処理装置及び方法
2018527068
呼気終末二酸化炭素の単純化された表示
2018527067
対象者の眼を監視する装置及びシステム
2018527066
干渉電流での脊髄刺激
2018527065
対象支持体の直接的な加速度測定
2018527064
光音響トモグラフィを用いた3次元の血管画像化
2018527063
繊維およびスクリーン網を備えた含浸化粧用品
2018527062
長尺の医療機器を操作するためのシステムおよび方法
2018527061
腎灌流を増加させるために負圧を誘発させるための尿管および膀胱カテーテルおよび方法
2018527060
生分解性シルク耳チューブ
2018527059
生物学的組織のモニタされた特性に基づく処置の実行
2018527058
電気外科用波発生器
2018527057
採血装置用の5斜角のカニューレ
2018527056
ロボット手術システム、方法、および装置
2018527055
高周波熱治療用バイポーラ電極
2018527054
モバイル超音波システムとの無線超音波プローブのペアリング
2018527053
アンドロイドゲームをサポートするゲームハンドルの制御方法
2018527052
育毛を促進するための装置、システムおよび方法
2018527051
拡張可能バルーンマッピング及びアブレーションデバイス
2018527050
歯科用ハンドピース
2018527049
ユーザー適応可能なアルゴリズムを備えた外科用器具
2018527048
消火器
2018527047
無細胞軟骨グラフトの調製及びその使用
2018527046
血管手術中に血管および/または病変コンプライアンスおよび/またはエラスタンスの変化を検知、測定、および/または把握する方法、装置、およびシステム
2018527045
個人衛生システム
2018527044
医薬品の製造のための製造ライン及びそのような製造ラインを含む製造設備
2018527043
材料を目標部位に送達するための送達システム及び方法
2018527042
早産児の生体外支援のための方法および器具
2018527041
後方散乱反射光測定を用いて医療デバイスの位置及び/又は形状を感知するための光学的形状感知システム並びに方法
2018527040
上昇した光吸収を有する感光性画素構造体、及び感光性インプラント
2018527039
芳香カートリッジおよびチャンバ分散システム
2018527038
眼内レンズ材料及び部材
2018527037
体外サポートのためのシステム及び方法
2018527036
勾配多孔度を有するフィルター
2018527035
血清による創傷治療システム
2018527034
テンポラリーチューブおよび該チューブを患者内に留置するためのシステム
2018527033
ビアポンゲーム用自動採点システム及びオンライン式ビアポンゲームシステム
2018527032
衣類処理装置
2018527031
甘くて低消化性の炭水化物を含む飲食及び飲料製品の胃腸耐性を改善する方法
2018527030
CD−RAP前駆体タンパク質の使用による、CD−RAPの製造方法における発現およびフォールディングの改善
2018527029
シーズニング組成物、前記組成物を含むスナック食品、およびスナック食品をシーズニングする方法
2018527028
粒こんにゃくの調製方法及び食事代替パウダーにおけるその利用
2018527027
喫煙物品
2018527026
病原体を低減させるための方法
2018527025
抗炎症活性を有する酵素画分
2018527024
誘導された拡張された多能性幹細胞、作製方法および使用方法
2018527023
高密度園芸栽培システム、方法および装置
2018527022
HXT1遺伝子の発現を阻害することによる、さび病菌類を防除するための方法及び組成物
2018527021
抗PD−1抗体およびその使用
2018527020
核酸の配列決定方法及びシステム
2018527019
分子診断アッセイシステム
2018527018
釣り糸を釣り竿のロッドリングに通すための釣り糸通しの補助具
2018527017
コラーゲンペプチド含有エスプレッソ飲料配合物
2018527016
染色体相互作用の検出
2018527015
5’キャップ付RNAを合成するための組成物および方法
2018527014
HIV感染症を処置するためにT細胞を再度方向付ける方法
2018527013
アレル選択的な遺伝子編集およびその使用
2018527012
ゲノムターゲットエンリッチメント及び選択的DNAシーケンシングのための方法及び組成物
2018527011
特異的なインターロイキン−15(IL−15)アンタゴニストポリペプチド並びに炎症疾患及び自己免疫疾患の処置のためのその使用
2018527010
抗fugetactic特性を有する改変されたT細胞およびその使用
2018527009
細胞および細胞培養の方法
2018527008
有効性が増強されたCAR T細胞療法
2018527007
ヒト多能性幹細胞からネフロンを生成する方法
2018527006
水生動物を装置から抜き取る方法
2018527005
繁殖可能なXY雌マウスを生成するための多能性細胞の選択
2018527004
植物形質転換におけるメッセンジャーRNA安定性の改変
2018527003
安定化尾部領域を含むポリヌクレオチド
2018527002
HIVの治療のための手段
2018527001
発酵飲料、特にワインのための酵母株
2018527000
抗プロ/潜在型ミオスタチン抗体およびその使用
2018526999
円形のカルチャーウェア内で均一な電場を供給するための3D高分子インサート
2018526998
FDCAの真菌による生産
2018526997
家禽の胸部キャップから叉骨を除去する装置、システムおよび方法
2018526996
電子レンジ加熱可能な衣付き食品製品及び製造方法
2018526995
ハーフシェル形状の焼き型
2018526994
ペット治療用AAV−EPO
2018526993
抗真菌活性を有するラクトバチルス・ファーメンタム菌
2018526992
多能性幹細胞製造システム、幹細胞の誘導方法、幹細胞の浮遊培養方法、幹細胞の浮遊培養器、人工多能性幹細胞の作製方法、及び動物細胞から特定の体細胞を作製する方法
2018526991
LNA−Gプロセス
2018526990
新規な抗ヒトGPVI抗体およびその使用
2018526989
LAG−3およびPD−1に特異的な新規融合ポリペプチド
2018526988
FGF21関連障害を処置する方法
2018526987
腫瘍抑制ペプチド
2018526986
メラニン産生を抑制するRNA複合体
2018526985
皮膚バリア機能を改善するため、ならびに/または皮膚の老化を予防および/もしくは軽減するため、ならびに/または皮膚を保湿するのに使用するためのuc.291の活性化因子
2018526984
ETS転写因子を発現する改変内皮細胞
2018526983
組み立てられた配置におけるエアロゾル送出装置の負荷に基づいた検出
2018526982
B型肝炎ウイルス複製の調節
2018526981
ヒト化またはキメラCD3抗体
2018526980
バイオセンサ
2018526979
電場における単一分子の分析
2018526978
CD40に対する抗体
2018526977
アゴニスト活性が増強されたCD40に対する抗体
2018526976
第XI因子抗体および使用方法
2018526975
CYS80抱合型免疫グロブリン
2018526974
PDL−1抗体、その医薬組成物及びその使用
2018526973
ガス発生量の低いリゥコノストック・メゼンテロイデスCJLM119菌株およびこれを用いたキムチの製造方法
2018526972
抗CD3抗体及び使用方法
2018526971
電子喫煙物品内における生物学的制御
2018526970
微細特異性を有するT細胞受容体様抗体
2018526969
官能基化アルファ置換アクリレートおよびC4ジカルボキシレートのバイオベース産生
2018526968
サイズによってDNAを分離する方法
2018526967
肉類を多く含む食料又は飼料製品の加工用の装置及び方法
2018526966
画像情報を送信し表示する方法および装置
2018526965
改善された電力密度を有するスイッチングコンバータ
2018526964
クリティカル動作状態時に、スイッチギアまたはバックアップヒューズから独立して、電源から過電圧保護デバイスを安全に取り外すための構成
2018526963
直流電圧を得るための装置
2018526962
電流波形生成器、アクチュエーターおよび生成方法
2018526961
電力を供給するための方法
2018526960
電力生成デバイス及び電力生成方法
2018526959
スイッチモード電源のための保証された起動
2018526958
電気機械を組み立てるための方法および組立装置
2018526957
スイッチング回路の適合制御機能を有する電力制御装置
2018526956
電機およびその製造方法
2018526955
直列に配列されたリチウム硫黄電池の容量のモニタおよびバランス調整
2018526954
飲料又は食品を泡立てるための装置
2018526953
ポテンシャル電圧および危険停止システム
2018526952
音声信号補正方法
2018526951
通信装置及びV2X通信の方法
2018526950
選択的な専有プロトコルサポート指示の除去
2018526949
誘電体フィルタ、トランシーバ、および基地局
2018526948
階層ベースRPLネットワークのためのネットワークアドレスの割り当て及び再利用
2018526947
供給システム及び供給システムを動作させる方法
2018526946
モジュラー・デバイスおよびケーブル・アセンブリを含むプローブ・アセンブリおよびシステム
2018526945
ビデオ識別および分析認識システム
2018526944
変調信号からの搬送波信号の抽出
2018526943
異周波数測定の管理
2018526942
ページングの方法、デバイス、およびシステム
2018526941
光ネットワークシステムに基づく通信方法およびデバイス
2018526940
高速プログラマブルクロック分周器
2018526939
無線ローカルエリアネットワーク通信プロトコルを使用することにより、モバイルクライアント局からのインターネットアクセスを確立するための方法およびシステム
2018526938
データ送信方法、基地局および端末装置
2018526937
無線通信システムにおけるV2Xメッセージ送信のためのMBMS基盤の資源を割り当てるための方法及び装置
2018526936
自動構成サーバおよび方法
2018526935
送信電力制御方法および装置
2018526934
ラベルスイッチパスのセットと仮想ネットワークとの間の関係を確立する方法
2018526933
一体型キャビティフィルタを使用するフリップチップ、ならびに関連する構成要素、システム、および方法
2018526932
ブロードキャスト/マルチキャスト送信のために共有無線周波数スペクトル帯域のチャネルへのアクセスを求めて競合するための技法
2018526931
画像センサ、制御方法及び電子機器
2018526930
多重偏波放射素子およびこれを備えたアンテナ
2018526929
アクティブアレイ較正
2018526928
非免許帯域を支援する無線接続システムにおいてマルチキャリア上でLBT過程を行う方法及び装置
2018526927
共有セル環境におけるタイミングベースのUE測位
2018526926
制御情報伝送方法、送信端、および受信端
2018526925
ユーザ機器を動作させる方法及びベースバンドユニットを動作させる方法
2018526924
データ処理システムを駆動するための方法、装置、及びコンピュータプログラム
2018526923
通信ネットワークのための強化近隣発見
2018526922
グレア検出方法及び装置
2018526921
ワイヤレスネットワークにおける電力制御
2018526920
ウェアラブルデバイスのための送信
2018526919
低レイテンシダウンリンク通信のための物理アップリンク制御チャネル
2018526918
受動光ネットワーク通信方法及び装置並びにシステム
2018526917
D2D/WAN共存ネットワークにおける電力制御のための方法および装置
2018526916
リソース管理方法および装置
2018526915
スケジューリング方法および装置
2018526914
繋がれていない無線接続デバイス間の役割交換
2018526913
不要なプロトコルデータユニット(PDU)送信を回避すること
2018526912
3相インターフェース用の多相クロックデータ復元
2018526911
通信リソース割振り
2018526910
SPS並行を伴う都合のよい機会のパケットスケジューリングによるマルチ搬送波スループット向上
2018526909
重複基本サービスセットと関連付けられたパケットを識別するための技法
2018526908
プリコーディング行列確定方法および装置
2018526907
ヘッドマウント電子装置
2018526906
近接性に基づきネットワーク化されたモバイルコミュニケーションのシステム及び方法
2018526905
メッセージ保護方法、ならびに関連デバイスおよびシステム
2018526904
ユーザデバイスの受動的な監視及び対象メディア伝送を伴うメディアハブデバイスの自己構成
2018526903
ユーザデータ処理装置及び方法並びにシステム
2018526902
信号を送信するための方法及び装置
2018526901
被給電回路に電圧を供給するレートを制御するためのスイッチ式電力制御回路ならびに関連するシステムおよび方法
2018526900
磁気抵抗リレー
2018526899
接続制御装置及び方法
2018526898
無線通信システムにおけるSIアップデート、EABアップデート及びPWSメッセージを通知するための方法及び装置
2018526897
携帯電話機用ブラケット
2018526896
正確なサンプルラッチオフセット補償スキーム
2018526895
部分サブフレームに対する変調次数の適合化
2018526894
エンハンスドコンポーネントキャリアによるパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)リオーダリングのための方法、装置、およびコンピュータ可読媒体
2018526893
チャネル推定方法、基地局、ユーザ機器、およびシステム
2018526892
拡張キャリアアグリゲーションについてのフォーマット選択のための設定可能なしきい値
2018526891
3GPP−WLANのアグリゲーション方法及び装置
2018526890
アップリンクキャリア選択方法、ネットワーク側ネットワークエレメント及びユーザ機器、記憶媒体
2018526889
2つの集積回路デバイス間での3ワイヤ通信リンクにおける3相信号スワップへの適合のための方法、装置、および記憶媒体
2018526888
無認可スペクトルにおけるマルチメディアブロードキャストマルチキャストサービス送信のための技法
2018526887
風力タービンおよび風力発電所からコントロールセンタへのデータの伝送方法
2018526886
マルチチャネル媒体アクセス制御プロトコルのための方法および装置
2018526885
共有スペクトル上のLTEのためのサービス品質関係拡張
2018526884
拡張マシンタイプ通信のためのバンドリングおよびハイブリッド自動再送要求動作
2018526883
アンテナチューナーの較正および適応制御
2018526882
結合チャネルを介して送信される信号のチャネル推定を円滑化するためのフレームフォーマット
2018526881
ビデオコーディングにおける双予測を制約する方法およびシステム
2018526880
ウェアラブル無線デバイスの結合されたマルチバンドアンテナ
2018526879
指定されたロケーションにおける高められた能力を有する通信衛星システム
2018526878
拡張マシンタイプ通信のための半持続性スケジューリング(semi−persistent scheduling)
2018526877
ジャック位置を示すための方法および端末
2018526876
セキュア・スイッチ・アセンブリ
2018526875
特にCDMA信号のようなスペクトル拡散信号のロバスト性を向上させた信号のノイズ分布整形
2018526874
マイクロホン端子特性検出によるヘッドセット管理
2018526873
車両の周辺部を撮影するための車載カメラ手段、並びに、この様な車載カメラ手段を備えたオブジェクト認識のための運転手アシスタント装置
2018526872
IPアドレス管理方法及び装置、IPアドレスアンカー、並びにモバイルノード
2018526871
無線リソース管理測定方法および装置
2018526870
重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法、装置及びシステム
2018526869
暗号化されたクライアントデバイスコンテキストを用いたネットワークアーキテクチャおよびセキュリティ
2018526868
アナログ−デジタル変換器の入力信号をフィルタリングするためのフィルタの切り替え
2018526867
eMTCのためのマルチユーザ多重化フレーム構造
2018526866
コードブロックデータストリームを送受信する方法、デバイスおよびシステム
2018526865
量子トークン
2018526864
HDR信号の変換用の方法及び装置
2018526863
無線通信システムにおける信号送信方法及び装置
2018526862
無線通信システムにおける上向きリンクデータ送受信方法及びこのための装置
2018526861
制御シグナリング
2018526860
チャネル状態情報を送信する方法、アクセスポイント、およびステーション
2018526859
通信方法および通信装置
2018526858
異種ネットワーク内のミリ波スモールセルにおけるビーム検出、ビーム追跡、及びランダムアクセス
2018526857
アソシエーション確立方法および装置
2018526856
サービスディスカバリおよびトポロジー管理
2018526855
ビームフォーミングされた通信における同時リンクのための干渉緩和のシステムおよび方法
2018526854
干渉測定リソースの構成
2018526853
スマートホームシステム
2018526852
拡張キャリアアグリゲーションのための周期的チャネル状態情報報告
2018526851
振幅変調光のフリッカ補正のためのビデオストリーム画像処理システムおよび方法
2018526850
ダウンリンクチャネルの反復送信
2018526849
固定カメラ及び仮設カメラを有する監視システム
2018526848
無線周波数(RF)データパケット信号送受信機のパケット誤り率を試験する方法
2018526847
コンテンツ配信
2018526846
ワイヤレスデバイスのコンフィギュレーションおよび認証
2018526845
DASHクライアントQoEメトリックのミドルウェア配信
2018526844
情報伝送監視方法、記憶媒体、装置及び監視システム
2018526843
暗号エンドポイントに代わる通信セッション装置のための方法及びシステム
2018526842
マルチキャリア通信システムにおいて周波数利用効率を向上させるためのシステム
2018526841
自動的な設定のネゴシエーション
2018526840
送信装置、送信方法および集積回路
2018526839
ステレオスコピックビデオデータを処理するためのMMT装置および方法
2018526838
セルラーIoTのためのナローバンドLTEのためのシステム動作のシステムおよび方法
2018526837
メディアのシーケンスを消費するときのユーザ視聴経験を向上させるための方法
2018526836
TFTデバイスおよび製造方法
2018526835
局部バックコンタクト太陽電池の製造方法
2018526834
多機能型高電流回路基板
2018526833
アンダーバンプメタル構造体用のカラー並びに関連するシステム及び方法
2018526832
基板を被膜する方法
2018526831
マルチ閾値PMOSトランジスタのための埋め込みSiGeプロセス
2018526830
半導体装置および半導体装置の製造方法
2018526829
レーザー・システム又は他のシステム及び関連するデバイスで使用するウェーブガイドを形成するための技術
2018526828
オプトエレクトロニクス半導体部品およびオプトエレクトロニクス半導体部品の製造方法
2018526827
パッケージ構造およびパッケージング方法
2018526826
ウェーハを処理する方法および該方法で使用するための保護シート
2018526825
電界効果トランジスタ形成方法
2018526824
モジュール式基板支持柱のインターロック
2018526823
耐湿保護層
2018526822
摩擦が低減された支持表面を特徴とするウエハチャック
2018526821
金属ゲートプロセスに基づく低コストのフラッシュメモリ製造フロー
2018526820
可撓性導電性結合フィルム
2018526819
回転基板レーザアニール
2018526818
太陽電池モジュール及びその製造方法
2018526817
ワークピース処理手法
2018526816
ウエハ及びウエハ欠陥分析方法
2018526815
コイルド状のコンデンサ
2018526814
半導体工場自動化システムのパラメタを監視するシステム及び方法
2018526813
絶縁ゲートバイポーラトランジスタ及びその製造方法
2018526812
変形体の変位測定
2018526811
多電極基板支持アセンブリ及び位相制御システム
2018526810
P型スクッテルダイト熱電材料、その製造方法およびこれを含む熱電素子
2018526809
USBコントローラESD保護装置及び方法
2018526808
半導体接着用樹脂組成物およびダイシングダイボンディングフィルム
2018526807
リチウムイオン電池用高リチウム濃度ニッケルマンガンコバルトカソード粉末
2018526806
スマートなアクティブコネクタ
2018526805
自動車投射灯用の照射装置
2018526804
コンタクト装置およびクロストークを低減する方法
2018526803
回路基板コネクタ
2018526802
規格化された構造に基づいて、製造工程性に優れかつ電極リードの絶縁性能が向上した電池セルおよびこれを含む電池パック
2018526801
リチウムイオン電池負極材料及びその製造方法並びにリチウムイオン電池
2018526800
機械的ハウジング及びコネクタ
2018526799
接着力が改善されたリチウム二次電池用電極およびその製造方法
2018526798
セルケースの密封信頼性が向上した非定型構造の電池セル
2018526797
燃料電池システム及び方法
2018526796
LED管ランプ
2018526795
補強した膜シールアセンブリを作成するためのプロセスおよび燃料電池用の膜シールアセンブリ
2018526794
電極組立体およびその製造方法
2018526793
リチウム硫黄電池用のカソードおよびカソード材料
2018526792
非水性電解液及びこれを含むリチウム二次電池
2018526791
二次電池用電極及びその製造方法
2018526790
パネル型制御ボタン
2018526789
非水系電解液を含むリチウム二次電池
2018526788
犠牲塩を含む正極を備えたリチウムイオン電池のセルを形成するための方法
2018526787
無線通信アンテナを有する照明装置
2018526786
可撓性回路ストリップを支持体に巻き付けた照明装置
2018526785
電気化学インピーダンス分光法(「EIS」)分析計およびその使用方法
2018526784
効率及び赤色過飽和度が向上された食肉照明システム
2018526783
電池センサ
2018526782
有機発光素子
2018526781
プッシュロック電気コネクタ
2018526780
カメラ・モジュール用接続手段、カメラ・モジュール、並びに、カメラ・モジュールを接続するための方法
2018526779
車両用板ガラスのための板ガラス担体を備える構成ユニット
2018526778
ウェハエッジ検査及びレビュー方法及びシステム
2018526777
電池セルアセンブリー
2018526776
RJ45プラグ
2018526775
バッテリーモジュール及びそれを含むバッテリーパック
2018526774
二次電池用カートリッジ及びこれを含むバッテリーモジュール
2018526773
燃料電池用バイポーラプレートを製造するための方法
2018526772
電池パック
2018526771
二次電池用シーリング装置
2018526770
モジュラコネクタ
2018526769
二次電池用シーリング装置
2018526768
熱効率が向上した固体酸化物燃料電池システム及び高温ガスによって加熱される固体酸化物燃料電池システム
2018526767
2つの個別の放射源を有するランプのための減光キャップ
2018526766
電子コネクタ及びフレキシブルプリント回路を備える電子デバイス
2018526765
ローリングシャッター撮像素子用の同期光源
2018526764
コネクタ付多芯ケーブル及びその製造方法
2018526763
高電圧広温度範囲リチウムイオン電池の電解液、その調製方法及びその応用
2018526762
ソース線プルダウン回路としてダミーメモリセルを使用するフラッシュメモリシステム
2018526761
共有ソース線を採用する逆相補型磁気トンネル接合(MTJ)ビットセルおよび関連する方法
2018526760
ファームウェア更新のための強誘電メモリの拡張
2018526759
コンピューティングデバイス上でアプリケーションを実行すること
2018526758
永続的慈善活動システム
2018526757
非臨界流れ状態での圧力式流量測定の方法および装置
2018526756
画像データ内のキーポイントの検出
2018526755
画像コントラストの増強方法
2018526754
画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
2018526753
物体認識装置、物体認識方法及び記憶媒体
2018526752
エッジ位置でのカスタマイズ可能なイベントトリガ型計算のためのシステム、方法、及びコンピュータ可読記憶媒体
2018526751
薄形キーボードスイッチ
2018526750
ポータブル電子デバイスのためのフレキシブルなキーボードアクセサリ
2018526749
広告掲示板ディスプレイ、及び、車両乗員のデモグラフィック情報のセンシングにより広告を選択的に表示する方法
2018526748
自律移動ロボットと自律移動ロボットの基地局とを有するシステム、自律移動ロボットの基地局、自律移動ロボットのための方法、自律移動ロボットの基地局への自動ドッキング方法
2018526747
駐車場を操作するための方法およびシステム
2018526746
データベーストランザクションを最適化するための方法および装置
2018526745
指紋取得機能付き表示スクリーン
2018526744
メッシュ生成システム及び方法
2018526743
検知された測定値を融合する方法及びシステム
2018526742
種子計数センサ及び種子搬送パイプ閉塞検出方法
2018526741
広告リフトの測定
2018526740
モバイル端末のためのデータ記憶方法及び装置
2018526739
製品の推奨を行うための方法及びシステム
2018526738
SOUNDWIRE拡張(SOUNDWIRE−XL)ケーブルのレート検出のためのシステムおよび方法
2018526737
確率的データ構造からの要素の削除
2018526736
シーン再構成方法、装置、端末機器及び記憶媒体
2018526735
クラウドコンソールサーバのための動的ネットワークストレージ
2018526734
セミパッシブスタイラス
2018526733
強化学習ニューラルネットワークのトレーニング
2018526732
マルウェアの識別とモデルの不均一性のために現場の分類器を再訓練するためのシステム及び方法
2018526731
検索クエリの曖昧性解消
2018526730
改良スマート冷蔵庫システム及び方法
2018526729
医用データにおける誤りを識別するためのコンピュータ実施方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
2018526728
プロセストレースを用いたグラフベースの侵入検知
2018526727
ツールオフセットを決定するシステムおよび方法
2018526726
動的領域分解能を有する仮想/拡張現実システム
2018526725
業務状態をプロンプトする方法及び装置
2018526724
複数のモデルに基づくオブジェクトの表示
2018526723
画像中のオブジェクト検出のためのコンテキストベースの事前分布
2018526722
触力覚効果の知覚駆動符号化のための方法及びスキーム
2018526721
フィッシングおよびブランド保護のためのシステムおよび方法
2018526720
仮想マシンの状態情報の保護
2018526719
指紋に基づく認証のための装置及びコンピュータ実装方法
2018526718
一元化された設定及び認証用のシステム及び方法
2018526717
イメージ制作中のコンテンツテスト
2018526716
媒介現実
2018526715
自律走行車のための出迎えおよび目的地の場所の決定
2018526714
CNN処理方法およびデバイス
2018526713
複合工業システムのモデルベースの故障解析を実行するための方法および装置
2018526712
モデル予測推定アプリケーションおよび制御アプリケーションでモデル用バックグラウンド要素の切替を行うためのシステムならびに方法
2018526711
ブレインコンピュータインタフェースによる画像の分類
2018526710
情報推薦方法および情報推薦装置
2018526709
モバイル端末および放熱とシールド構造
2018526708
時系列イメージ分析のためのグラフィックユーザーインタフェース提供方法
2018526707
符号化方法及びシステム
2018526706
分散型コンピューティングシステムの中のデータ収集装置を適応的に管理する方法及び装置
2018526705
コア・メモリ内容の外部メモリへのフラッシュ及びリストア処理
2018526704
効率的な請求処理のための動的トポロジカルシステム及び方法
2018526703
効率を高めるためにサービス層サブスクリプションおよび通知を分析しグループ化する方法および装置
2018526702
表示画面に基づく指紋採取制御方法、装置及び電子機器
2018526701
バイオメトリックデータを追跡するための拡張現実システムおよび方法
2018526700
コンテンツの記憶および取得用のシステムおよび方法
2018526699
複数の装置の制御
2018526698
ローカライゼーション・エリア記述ファイルのプライバシ機密クエリ
2018526697
再帰型ニューラルネットワークを使用する健康イベントの分析
2018526696
スイッチへのアドレスキャッシュ
2018526695
デバイス間でのアプリケーション状態の転送
2018526694
情報取得方法、デバイス及びシステム
2018526693
仮想現実における注視対話のためのホバー挙動
2018526692
移動式作業機械およびその運転方法
2018526691
ハッキング耐性のあるコンピュータ設計
2018526690
仮想現実通信における対象識別方法、装置及び仮想現実デバイス
2018526689
4カメラ組の平面アレイの特徴点のマッチング方法、及びそれに基づく測定方法
2018526688
生体内肺組織の顕微鏡イメージを取得するための微小吸引型肺ウィンドー装置及びそれを用いたイメージ取得方法
2018526687
ロール可能な光ファイバリボン
2018526686
走査型プローブ顕微鏡用試料容器保持
2018526685
可変色および透過性被覆材
2018526684
描画デバイスの電子的な消去
2018526683
画素構造及びOLEDディスプレイパネル
2018526682
画素構造及びOLEDディスプレイパネル
2018526681
装置
2018526680
スキューミラー、その使用方法及び製造方法
2018526679
コンタクトレンズ包装容器
2018526678
光配向に用いられるフォトマスク及び光配向の方法
2018526677
カラーフィルタ基板及び曲面ディスプレイ
2018526676
膜アセンブリを製造する方法
2018526675
液晶配向膜の製造方法、これを利用した液晶配向膜および液晶表示素子
2018526674
リソグラフィプロセスのパラメータを測定するための方法及び装置、並びにこの方法で使用される基板及びパターニングデバイス
2018526673
転向フィルム及び拡散体を含むディスプレイ
2018526672
静電インク組成物
2018526671
陸上車両の運転シュミレーション用装置
2018526670
光配向膜の製造方法
2018526669
オーディオ信号デコーダのためのビット・エラー検出器
2018526668
金属組成物及びその製法
2018526667
幾何学的結像誤差の決定および補償のための方法
2018526666
秘匿性が強化されたパーソナル検索インデックス
2018526665
エレクトロクロミックデバイス用の対電極
2018526664
マルチスペクトル撮像装置
2018526663
美観表面およびそのような表面を有する表示装置
2018526662
パーソナル通信機器用宝石刻銘ビューワー
2018526661
広角レンズ
2018526660
表面出血のシミュレーションのための装置および方法
2018526659
電気化学的検出方法によるアレルゲン検出装置
2018526658
撮像装置、撮像装置と共に動作するバルーン、撮像装置の作動方法、ならびに撮像装置の制御プログラム
2018526657
場に対して不変で定量的な磁気共鳴シグネチャ
2018526656
取付システム及び建築部材をマッピングする方法
2018526655
誘導表面波を用いた地理的位置
2018526654
誘導表面波を用いた地理的位置
2018526653
誘導表面波を用いた地理的位置
2018526652
通信回路を搭載した外装アセンブリー要素
2018526651
力及びトルクを検出する装置
2018526650
ディジタルインターフェースを備えたポテンショスタット/ガルバノスタット
2018526649
センサコイルインダクタンスを求めるための方法及び装置
2018526648
分光器
2018526647
テストサンプルについての光吸収測定、および、基準サンプルについてのコンプライアンス測定を実施するための装置および方法
2018526646
モニタリングシステム、モニタリングシステムのための安全ケーブル及び管、並びにモニタリングシステムを動作させる方法
2018526645
2つ以上の分析物の検出および区別のための2つの流体流路を有する免疫アッセイ試験装置
2018526644
液体培地中の物質濃度または物質を判断するための方法および装置
2018526643
高過度圧力に耐えることができ、拡張された圧力信号出力を有するシリコン片圧力センサ
2018526642
リン酸化アルファ−シヌクレインを検出するための方法
2018526641
レーザ深度マップサンプリングのためのシステム及び方法
2018526640
気体軸受を備えるレオメータ
2018526639
時間多重スペクトル制御干渉法
2018526638
単相多重回路計測装置
2018526637
回路カードのための強化された液体検出機構
2018526636
少なくとも1個の物体を光学的に検出する検出器
2018526635
ガスクロマトグラフィー分析のためのガス試料の注入装置及び注入方法
2018526634
正確な道路特性データベースを生成、更新および供給する、車両およびサーバデータベースによる2段階式の物体データ処理のためのシステムおよび方法
2018526633
低減した共結晶化を有するポリマーのクロマトグラフィー
2018526632
組織固定分離可能蓋を備える薄切可能カセットおよび包埋フレーム、ならびに生検組織試料を準備するための方法
2018526631
スピニングコンポーネントの変位を決定するための無線システム
2018526630
境界波を通過する反射率の計算方法
2018526629
二重共振地震源
2018526628
重合体変性率の測定方法
2018526627
流体が流れるコリオリ式流量計の左側固有ベクトルを求める方法
2018526626
視覚慣性オドメトリ姿勢ドリフト較正
2018526625
血液細胞の細胞表面受容体の評価方法
2018526624
近赤外線水分センサのための較正基準としての酸化ホルミウムガラス
2018526623
積層検出器を用いる同時X線及びガンマ光子イメージングのためのデバイス及び方法
2018526622
ロボット音声探索回転システム及び方法
2018526621
地震/LOCA耐性のあるグリッドを有する原子燃料集合体
2018526620
制御棒位置指示器
2018526619
組み込み車両システム用のソフトウェア更新のための方法及び装置
2018526618
爆発性環境用のサンプリング装置、かかるサンプリング装置を備える乾燥機、及び、サンプルの流動性推定方法
2018526617
電力変圧器における欠相検出のための方法およびシステム
2018526616
イオン交換により化学強化されたリチウム含有ガラスを特徴付ける方法
2018526615
発振水晶のための拡散バリア、堆積速度を測定するための測定アセンブリ及びその方法
2018526614
流体分析および監視のための、システム、装置、および方法
2018526613
ワイヤレス信号特性に基づくモバイルデバイスを使用したユーザコンテキストの検出
2018526612
空気調和装置
2018526611
蒸発冷却デバイスを使用して水を最小限に抑える方法及びそのための装置
2018526610
吸収装置に使用される混合体
2018526609
加熱コイル用のガイド部材を備えた加熱ブロックハーフシェルおよび加熱ブロック
2018526608
除害装置
2018526607
ジェットボックスおよびそれを用いた乾燥機
2018526606
2つの構成要素を線形分離し接続するための方法
2018526605
熱交換器、及び車両空調システム
2018526604
クリーニング機構、クリーニング装置、及びエア・コンディショナー
2018526603
燃焼滞留時間が短縮された遅延希薄噴射を有するガスタービントランジションダクト
2018526602
熱交換器
2018526601
特に高温状態において冶金容器の耐火性内張りを修理するための方法
2018526600
パックスクリーン型磁気熱量素子
2018526599
放射冷却および加熱用のシステムならびに方法
2018526598
傾倒セグメント及び傾倒セグメント滑り軸受
2018526597
商用車用のディスクブレーキ
2018526596
絞り機能を有するコンパクトな超高圧弁
2018526595
極低温液体の蒸発から生ずるガスを処理するシステム及び方法
2018526594
ディスクブレーキライニングの為のバックプレート、ディスクブレーキライニング、およびその為の固定ヨークディスクブレーキ
2018526593
弁
2018526592
ブロック継手及びシール構造
2018526591
構造におけるトランスミッションの接続アセンブリ
2018526590
二輪車用3速変速機
2018526589
ねじ付き締結具
2018526588
自動車用の伝動装置アッセンブリ
2018526587
締め付け用スナップイン式ファスナー装置
2018526586
ピエゾアクチュエータ型バルブ
2018526585
クランプ
2018526584
適合性シールを有するコーティングされたファスナー
2018526583
内燃式自動車エンジンのための排気システム
2018526582
ダムレス水力発電装置
2018526581
レシプロ圧縮機、レシプロ圧縮機のための後付けキット、及びレシプロ圧縮機における連結ロッドの使用
2018526580
船舶推進システムおよび船舶推進システムの操作方法
2018526579
ディーゼル排気流体送出能力を高めるためのシステム及び方法
2018526578
流体配合物を溶融ポリマー材料に注入するための装置及び方法
2018526577
燃料ポンプハウジング
2018526576
ピトー管安定化装置
2018526575
蠕動ポンプ
2018526574
冷却体を備えたターボファン
2018526573
低い製造コスト及び半径方向負荷低減のためのボリュートデザイン
2018526572
混合排気および圧縮解放エンジンブレーキのための方法および装置
2018526571
直結駆動型のデュアルターボブロワー冷却構造
2018526570
一体型固体推進剤を備えたグリッド付きイオンスラスタ
2018526569
ファンホイール、ファン、及び、少なくとも1つのファンを備えるシステム
2018526568
一次インダクタンスを短絡させることによるスパークプラグのコイルのイオン化検出器
2018526567
風力エネルギー設備および風力エネルギー設備の冷却を制御するための方法
2018526566
蒸気タービンへの過負荷導入
2018526565
エンジン
2018526564
ロケットエンジンの圧力及び混合比を制御するための方法、及び対応する装置
2018526563
過給機のための多速度遊星駆動装置
2018526562
対向ピストンエンジンのためのねじれ形燃焼室
2018526561
燃焼器に高反応性燃料を供給するためのシステムおよび方法
2018526560
タービンブレードの冷却配置
2018526559
吹出機能を備えた流入部ステータを有する後方フェアリング推進システムを備えた航空機
2018526558
マルチローター風力タービンを組立て又は分解する方法
2018526557
多段遠心圧縮機のための容量制御システム及び方法
2018526556
道路騒音減少装置および設置方法
2018526555
材木ポール基礎構造
2018526554
便器の悪臭除去装置
2018526553
カーテンウォール二重外被システム建具及びその施工方法
2018526552
掘削機
2018526551
穿孔機
2018526550
アンカー位置における掘削モジュールの水平移動を可能にするアンカー装置を備えた掘削機
2018526549
ケーブル係留システム
2018526548
補助的なヒンジ側係合を備えたドア
2018526547
吊り天井構造の一部分を形成するための縁形材及び吊り天井構造
2018526546
サーフコンディションの向上
2018526545
ストランド型織物の処理装置
2018526544
膨潤性かつ不溶性のナノファイバーおよび実質的に水性の排出物の処理におけるその使用
2018526543
成形された不織布の形成ベルト
2018526542
ループを形成するための方法、装置、及びシステム部品
2018526541
ループ形成方法及び装置
2018526540
インライン糸処理における定着プロセスの制御装置および方法
2018526539
改良されたバンドを有する上部および下部胴体用衣類
2018526538
複合材料からの金属含有材料の回収のための方法
2018526537
複合加工方法を用いたシャドウマスクの製造方法及びこれにより製造されたシャドウマスク
2018526536
複合加工方法を用いたシャドウマスクの製造方法及びこれにより製造されたシャドウマスク
2018526535
宇宙船装置の宇宙内製造および組み立てならびに技術
2018526534
有機発光ダイオード製造用のシャドウマスク
2018526533
高い最小降伏限界を有する高強度鋼およびその種の鋼を製造する方法
2018526532
鋼板彩色装置及び彩色方法
2018526531
金属コーティング及びその製造方法
2018526530
ニッケル基合金
2018526529
フィラーワイヤ無しのアルミニウム合金製のモノリシック半完成品のレーザ溶接方法、対応する構造コンポーネントおよびテーラードブランク
2018526528
ナノ導電性粒子堆積層の光焼結及び化学焼結の組み合わせ
2018526527
付加製造における材料分与及び圧縮
2018526526
金属ペースト及びコンポーネントを接合するためのその使用
2018526525
スパッタリング標的
2018526524
紙の質感を有する熱可塑性樹脂組成物およびそれにより形成された成形品
2018526523
生物安全性を有する親水性ポリマーフォーム、その製造方法及び応用
2018526522
GCIエンジン用燃料組成物および製造方法
2018526521
ポリエステルの製造方法
2018526520
官能化ポリマーの調製方法
2018526519
ポリ(フェニルスルホン)とポリエステルポリマーとのポリマーブレンドおよびそれらから作られた携帯用電子機器構成要素
2018526518
ポリエステル組成物およびそれから製造された携帯用電子機器構成要素
2018526517
強靱化ポリ(アリールエーテルスルホン)/ポリ(アリールエーテルケトン)ブレンド
2018526516
酢酸及び反応触媒の存在下でセルロースエーテルのエステルを調製するためのプロセス
2018526515
(メタ)アクリルマトリックス及び(メタ)アクリルブロックコポリマーを含む光重合性組成物
2018526514
潤滑剤組成物
2018526513
潤滑剤組成物
2018526512
ポリ(フェニレンエーテル)組成物、その形成方法、およびそれから調製した物品
2018526511
グリセリド含有潤滑混合物
2018526510
効率が高められた脱硫剤
2018526509
ポリオールの調製方法
2018526508
パルプペーパーミルに併設されたナノセルロースの製造
2018526507
液晶媒体
2018526506
相容化剤を含むポリオレフィンブレンド
2018526505
引張り可能な可撓超疎液性フィルム、その製造方法及び液滴の非破壊性移動方法
2018526504
多層構造体内で結合層として使用するための樹脂及びそれを含む多層構造体
2018526503
光学材料としてのポリシクロオレフィンポリマー組成物
2018526502
発泡成形用の加工助剤、これを含む塩化ビニル樹脂系発泡成形組成物、及び発泡成形製品
2018526501
相容化剤と共にポリオクテンを含むポリオレフィンブレンド
2018526500
オルガニルオキシ基を含有する有機ケイ素化合物の調製方法
2018526499
塩化ビニリデンポリマー組成物を調製する方法
2018526498
ポリプロピレン組成物
2018526497
亜リン酸を使用する改質アスファルト
2018526496
熱伝導性感圧接着剤
2018526495
洗浄組成物
2018526494
プロピレンの気相重合方法
2018526493
ゴム混合物および車両タイヤ
2018526492
水素化処理された留出物および石油生コークスへの全原油変換のための統合された沸騰床水素化加工、固定床水素化加工およびコーキングプロセス
2018526491
石油生コークスを生成するための統合された向上した溶剤脱瀝およびコーキングプロセス
2018526490
シリカナノ粒子及び官能性シラン化合物を含む防汚組成物及びその被覆物品
2018526489
液晶媒体
2018526488
改良された、アルミニウムでドープされたイミノ酢酸基含有キレート樹脂
2018526487
アルキル(メタ)アクリレートおよび特定の複素環式基を含む(メタ)アクリレートからのポリ(メタ)アクリレートを含むホットメルト接着剤
2018526486
包装用途のためのポリアルケナマーの製造方法
2018526485
防汚組成物
2018526484
置換ベンゾトリアゾールフェノレート塩及びそれから形成される抗酸化剤組成物
2018526483
水素添加石油樹脂、その製造方法及び用途
2018526482
石油樹脂、石油樹脂の製造方法及び接着剤組成物
2018526481
清浄化組成物
2018526480
感圧接着フィルム及び表面を保護するためのその使用
2018526479
ポリオレフィンのα核形成のための表面処理された充填剤材料生成物
2018526478
油製造用バイオマス合成ガスの超高圧冷却精製方法および装置
2018526477
カプセル封入された香料組成物における、またはこれに関する改善
2018526476
ジエンエラストマー、熱可塑性エラストマー、およびポリフェニレンエーテルパターンを有する熱可塑性樹脂を含むトレッドを備えたタイヤ
2018526475
鎖置換されたシアニン色素を含むホログラフィック媒体
2018526474
ポリウレタン被覆剤組成物及び多層被覆塗装系を製造するためのその使用
2018526473
ポリエチレン粉末、その製造方法およびその回転成形のための使用
2018526472
イソシアネート非含有反応性ポリウレタン組成物
2018526471
蛍光体組成物およびその照明装置
2018526470
アクリル系可撓性アセンブリ層
2018526469
フレキシブルディスプレイ用のアセンブリ層
2018526468
量子ドット、これを含む組成物および量子ドットの製造方法
2018526467
噴霧塗布用の乾式目地材、および壁設置法でのその使用、並びに噴霧塗布用の目地材の作製法
2018526466
エポキシ樹脂組成物及びそれから作製された繊維強化複合材料
2018526465
生分解性ポリエステル組成物
2018526464
[(2−エトキシ−5−trans−1−プロペン−1−イル)−フェノキシル]末端化合物
2018526463
蓄熱及び伝熱用途の組成物
2018526462
ヘアケア適用のためのシリコーン流体組成物を含むエマルジョン
2018526461
経口粒子状組成物
2018526460
急性骨髄性白血病の処置のためのダクチノマイシン組成物および方法
2018526459
脊椎関節症の処置のためのインターロイキン−2の使用
2018526458
スキンケア組成物
2018526457
薬用のアンブローシア属植物抽出物
2018526456
糖尿病性網膜症の治療のための漢方薬組成物
2018526455
抗生物質療法
2018526454
ブタコレラ菌−ネズミチフス菌ワクチン
2018526453
遺伝子操作された薬物耐性T細胞およびその使用方法
2018526452
DYRK1Aの小分子抑制剤およびその使用
2018526451
D−アルギニンの製造方法
2018526450
サイトカインおよびカルボキシルエステラーゼを発現する腫瘍溶解性改変ワクシニアウイルス、および、その使用方法
2018526449
シリコーン脂質相を含む無水遮蔽組成物
2018526448
一酸化窒素を放出可能なプロドラッグ分子
2018526447
細胞拡大培養方法及び治療用組成物
2018526446