全站索引
public_no
html_url
WO2019103156
時間計測システム
WO2019103153
形状検査装置及び形状検査方法
WO2019103150
地図整備システムおよび地図整備方法
WO2019103147
人工血管搬送装置
WO2019103121
熱延鋼板及びその製造方法
WO2019103120
熱延鋼板及びその製造方法
WO2019103105
眼鏡レンズおよび眼鏡
WO2019103092
ゴム含有グラフト重合体、ゴム含有グラフト重合体含有樹脂組成物およびその成形体
WO2019103087
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2019103085
可変圧縮装置及びエンジンシステム
WO2019103081
エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物、溶融成形用材料および多層構造体、ならびに多層パイプ
WO2019103080
樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料
WO2019103079
エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物、多層構造体および包装体
WO2019103078
樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料
WO2019103077
エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物、溶融成形用材料および多層構造体
WO2019103076
樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および農業用フィルム
WO2019103075
樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料
WO2019103074
樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および熱水殺菌用包装材料
WO2019103073
エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物、溶融成形用材料、多層構造体および熱成形容器用材料
WO2019103072
エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物、溶融成形用材料および多層構造体
WO2019103067
化成処理合金材の製造方法及び化成処理合金材の製造方法に使用する化成処理液再生装置
WO2019103057
異常組織検出装置
WO2019103048
ブロック共重合体又はその水素添加物
WO2019103047
ブロック共重合体の水素添加物、樹脂組成物、及びこれらの各種用途
WO2019103046
リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法及び熱処理装置
WO2019103041
鋼板およびその製造方法、ならびに二次冷間圧延機
WO2019103030
ワイヤハーネスプロテクタ及びハーネスアセンブリ
WO2019103028
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2019103013
ポリウレタン弾性繊維及びその巻糸体
WO2019103011
蓄電デバイス用セパレータ及び蓄電デバイス
WO2019103003
偏光子の製造方法
WO2019103002
偏光子および偏光板
WO2019102995
内容物視認性の改善方法、塩化ビニル系樹脂組成物、安定化剤、塩化ビニル系樹脂成形体、医療材料、及び滅菌処理方法
WO2019102992
皮膚外用剤
WO2019102990
マスクブランク、位相シフトマスクおよび半導体デバイスの製造方法
WO2019102986
電池パック
WO2019102985
手袋、ディップ成形用組成物及び手袋の製造方法
WO2019102984
学習装置、識別装置及びプログラム
WO2019102972
プレス成形方法
WO2019102968
地図収集システム、地図サーバ装置、車載装置および地図収集方法
WO2019102952
圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法
WO2019102951
圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法
WO2019102922
重合性液晶組成物、その重合体、光学異方体、及び表示素子
WO2019102921
駆動力伝達装置
WO2019102912
厚鋼板の脆性き裂伝播停止性能の評価方法
WO2019102870
衣料の上半身部
WO2019102864
NBR組成物
WO2019102863
電池ケース
WO2019102859
液晶組成物及び液晶表示素子
WO2019102856
易開封性積層フィルム、易開封性ラミネートフィルム
WO2019102855
水性リキッドインキ及び印刷物
WO2019102854
水性リキッドインキ及び印刷物
WO2019102853
エポキシ樹脂組成物、硬化性樹脂組成物及び繊維強化複合材料
WO2019102817
原油タンカー上甲板および底板用耐食鋼材、ならびに、原油タンカー
WO2019102812
圧縮ガス製造装置
WO2019102806
燃料噴射装置
WO2019102804
車両の重量測定装置
WO2019102800
絶縁電線
WO2019102794
発熱部材
WO2019102788
半導体素子およびその製造方法、ならびに無線通信装置
WO2019102786
ソースコード分割装置、ソースコード解析装置、ソースコード分割方法及びソースコード分割プログラム
WO2019102781
圧力センサ
WO2019102770
多層構造布帛およびその製造方法および繊維製品
WO2019102722
電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池及びモジュール
WO2019102718
操作装置
WO2019102714
アクチュエータ装置
WO2019102712
転がり軸受及び転がり軸受の製造方法
WO2019102708
グロープラグ
WO2019102685
光導波路構造、蛍光体素子および光導波路構造の製造方法
WO2019102682
解析方法、解析装置、解析プログラム、及び解析プログラムを記録する記録媒体
WO2019102679
内視鏡の先端部および内視鏡
WO2019102678
磁性体の検査装置および磁性体の検査システム
WO2019102677
磁性体の検査装置および磁性体の検査方法
WO2019102673
圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2019102659
ヒンジ
WO2019102657
リフトピン及び真空処理装置
WO2019102655
シロキサン樹脂組成物、硬化膜および表示装置
WO2019102654
ニオイ検出装置及びプログラム
WO2019102637
フォトンカウンティング装置およびフォトンカウンティング方法
WO2019102631
空気圧縮機
WO2019102629
多角柱状部材の加工装置および加工方法
WO2019102626
(メタ)アクリル変性ポリエステル樹脂、硬化性樹脂組成物、塗料及び塗装鋼板
WO2019102624
準同型推論装置、準同型推論方法、準同型推論プログラム及び秘匿情報処理システム
WO2019102623
ボビン
WO2019102621
誤り訂正装置及び光送受信装置
WO2019102619
表情認識装置
WO2019102617
浴室乾燥機
WO2019102615
シングルスクリュー圧縮機及びそのシングルスクリュー圧縮機を備えた冷凍サイクル装置
WO2019102614
鉄鋼プラントのメンテナンス支援装置
WO2019102611
空気調和機およびモータ制御装置
WO2019102610
電力変換装置
WO2019102607
映像機器および映像機器の制御方法
WO2019102605
光半導体装置
WO2019102604
半導体光送信器
WO2019102600
冷蔵庫
WO2019102598
いびき軽減まくら
WO2019102595
ヒートポンプ装置
WO2019102591
回転電機装置および回転電機装置の制御方法
WO2019102588
操作レバー及び作業車両
WO2019102587
並列電源装置
WO2019102586
温度検出装置および温度検出方法
WO2019102584
はだ焼鋼の鍛造熱処理品
WO2019102582
手乾燥装置
WO2019102580
永久磁石式回転電機
WO2019102577
作業機
WO2019102576
過給機の振動抑制方法および過給機
WO2019102575
作業機および把持位置探索方法
WO2019102574
電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2019102572
半導体装置及び半導体部品
WO2019102567
組立用物品管理システム
WO2019102566
空気調和機
WO2019102564
熱音響エンジン
WO2019102562
表示操作器および人協働ロボット
WO2019102561
工作機械
WO2019102557
窒化物半導体発光素子
WO2019102555
部品傾向情報制御装置、部品傾向情報制御方法、および保守端末の表示制御装置
WO2019102553
作業機
WO2019102552
処置具及び処置具の製造方法
WO2019102551
医療器具及び医療器具の製造方法
WO2019102550
電子部品装着機及び電子部品装着方法
WO2019102546
データ伝送装置及びデータ伝送方法
WO2019102544
レドックスフロー電池
WO2019102543
電動パワーステアリング装置の制御装置
WO2019102542
乗客コンベア
WO2019102539
回転電機制御装置及び電動車両
WO2019102537
半導体装置
WO2019102536
プラズマ用電源装置、プラズマ装置及びプラズマ用電源装置の制御方法
WO2019102534
除雪機
WO2019102533
文献分類装置
WO2019102529
空気調和機
WO2019102527
サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム
WO2019102525
異常検知装置及び異常検知方法
WO2019102524
搬送システム及び搬送体
WO2019102523
拡散装置
WO2019102515
制御装置、制御システム、制御方法およびプログラム
WO2019098394
排気ガス後処理装置、及び、エンジン
WO2019098390
溶媒含有物品の濃縮システムおよび濃縮液
WO2019098387
除害方法及び除害装置
WO2019098386
太陽電池封止材および太陽電池モジュール
WO2019098378
黒色酸化被膜を備えるマグネシウム又はアルミニウム金属部材及びその製造方法
WO2019098370
繊維強化樹脂成形材料の製造方法及び繊維強化樹脂成形材料製造装置
WO2019098368
半導体装置
WO2019098363
被覆切削工具
WO2019098360
電動弁制御装置およびそれを備えた電動弁装置
WO2019098359
電動弁制御装置およびそれを備えた電動弁装置
WO2019098345
トリクロロシラン製造装置およびトリクロロシランの製造方法
WO2019098344
トリクロロシランの製造方法及びトリクロロシランの製造装置
WO2019098343
トリクロロシランの製造方法
WO2019098339
抗癌剤の製造方法、抗癌剤及び医薬
WO2019098333
車両用駆動装置
WO2019098323
車両運転補助システム、車両運転補助方法、及び車両運転補助プログラム
WO2019098314
シクロデキストリンに包接されたステロイドの脱包接に用いるための処理液
WO2019098307
空気入りタイヤ
WO2019098305
スポット溶接方法
WO2019098304
ソフトウェア、健康状態判定装置及び健康状態判定方法
WO2019098290
二段階硬化型熱伝導性シリコーン組成物及びその製造方法
WO2019098284
リーン車両
WO2019098277
空気入りタイヤ
WO2019098271
半導体装置
WO2019098270
半導体装置
WO2019098259
光安定性および溶出性に優れた医薬製剤
WO2019098258
制御装置、制御対象機器、制御システム、制御方法、制御対象機器の制御方法、制御装置のプログラム、および制御対象機器のプログラム
WO2019098255
油脂含有排水処理方法、システムおよび装置
WO2019098252
ダンパ装置
WO2019098250
振動発生装置
WO2019098248
レジスト硬化性組成物、プリント配線板及び電子部品の製造方法
WO2019098247
ビニルアルコール−酢酸ビニル共重合体
WO2019098243
プリプレグおよび繊維強化複合材料
WO2019098240
焼結含油軸受及びその製造方法
WO2019098219
ダンパ装置
WO2019098217
インバータ制御基板
WO2019098216
車両運転補助システム、車両運転補助方法、及び車両運転補助プログラム
WO2019098208
半導体素子中間体、金属含有膜形成用組成物、半導体素子中間体の製造方法、半導体素子の製造方法
WO2019098206
合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
WO2019098200
非水系リチウム型蓄電素子
WO2019098199
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2019098197
正極塗工液、正極前駆体、及び非水系リチウム蓄電素子
WO2019098186
伸縮性配線及び伸縮性配線の製造方法
WO2019098185
発話文生成システム及び発話文生成プログラム
WO2019098184
複合配線、信号取得部材、及びそれらの製造方法
WO2019098182
複合配線、静電容量センサ、多重化ケーブル及び素子内蔵型配線
WO2019098172
ダイヤモンド多結晶体及びその製造方法
WO2019098168
蒸着マスクを製造するための金属板、金属板の検査方法、金属板の製造方法、蒸着マスク、蒸着マスク装置及び蒸着マスクの製造方法
WO2019098162
無段変速機の制御装置および制御方法
WO2019098157
ろう付接合体、ろう付方法、及び、ろう材
WO2019098130
被覆切削工具およびその製造方法
WO2019098127
帯状基材の非接触搬送装置における蛇行矯正方法およびその装置
WO2019098115
重合性化合物、並びにそれを使用した液晶組成物及び液晶表示素子
WO2019098114
エポキシ(メタ)アクリレート樹脂組成物、硬化性樹脂組成物及び硬化物
WO2019098102
半導体装置の製造方法
WO2019098101
半導体装置の製造方法
WO2019098078
樹脂シート
WO2019098067
電動車両
WO2019098059
通信システム、通信端末装置および通信ノード
WO2019098044
ロボットの動作調整装置、動作制御システム及びロボットシステム
WO2019098040
重合性化合物、並びにそれを使用した液晶組成物及び液晶表示素子
WO2019098039
発泡ウレタンシート、及び、合成皮革
WO2019098038
情報処理装置、及び情報処理方法
WO2019098037
情報処理端末、情報処理装置、および情報処理方法
WO2019098036
情報処理装置、情報処理端末、および情報処理方法
WO2019098035
光検出素子およびその製造方法
WO2019098034
オーステナイト系耐熱鋼溶接金属、溶接継手、オーステナイト系耐熱鋼用溶接材料、および溶接継手の製造方法
WO2019098028
熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、ならびに繊維強化複合材料およびその製造方法
WO2019098012
樹脂多層基板、電子部品およびその実装構造
WO2019098011
樹脂多層基板、電子部品およびその実装構造
WO2019098010
油性組成物
WO2019098007
繊維強化成形材料及びそれを用いた成形品
WO2019098004
電力変換装置
WO2019097992
回転電機
WO2019097983
振動発電装置、及びセンサシステム
WO2019097981
検査対象物の表面状態の評価方法、評価装置、評価装置の制御方法及び評価装置の制御プログラム
WO2019097979
半導体基板、及びその製造方法
WO2019097978
n型半導体素子、n型半導体素子の製造方法、無線通信装置および商品タグ
WO2019097972
揺動かしめ装置、ハブユニット軸受の製造方法および車両の製造方法
WO2019097968
読取装置、及び画像形成装置
WO2019097966
水洗便器
WO2019097963
III族窒化物半導体
WO2019097957
通信装置の制御方法、及び、通信装置
WO2019097955
ワイヤハーネス、及びその製造方法
WO2019097942
溶着方法および溶着装置
WO2019097932
蓄エネルギー装置
WO2019097927
空気入りタイヤ
WO2019097912
内燃機関用回転電機、そのステータ、それらの製造方法、および運転方法
WO2019097908
ストラドルドビークル用変動荷重伝達部品、ストラドルドビークル及びクラッチハブの射出成形方法
WO2019097906
固体電解質組成物、固体電解質含有シート、全固体二次電池用電極シート及び全固体二次電池、並びに、固体電解質含有シート及び全固体二次電池の製造方法
WO2019097903
固体電解質組成物、固体電解質含有シート及び全固体二次電池、並びに、固体電解質含有シート及び全固体二次電池の製造方法
WO2019097902
液晶素子の製造方法
WO2019097894
燃料供給制御装置
WO2019097887
接着剤、積層体、電池外装用包装材、電池ケース、及び電池ケースの製造方法
WO2019097885
全熱交換素子および全熱交換器
WO2019097880
トノカバー、及び、トノカバー装置
WO2019097876
洗浄装置および検出装置
WO2019097874
中空押出成形体、その架橋体、熱収縮チューブ及び多層熱収縮チューブ
WO2019097865
コイル形成装置及びコイル形成方法
WO2019097861
ストラドルドビークル
WO2019097860
生体情報計測用衣服および伸縮性積層シート
WO2019097859
ストラドルドビークル
WO2019097858
車両用外装樹脂部品及びそれを備えた車両
WO2019097857
車両用樹脂外装部品及びそれを備えた車両
WO2019097852
分離安定性に優れたフィラー充填高熱伝導性分散液組成物、前記分散液組成物の製造方法、前記分散液組成物を用いたフィラー充填高熱伝導性材料、前記材料の製造方法、及び前記材料を用いて得られる成形品
WO2019097851
画像形成装置
WO2019097836
半導体装置
WO2019097835
電力変換装置
WO2019097832
基板収納容器
WO2019097829
板材のプレス成形方法
WO2019097827
電力変換装置
WO2019097824
バルクモールディングコンパウンド及びそれを用いてモーターを封止する方法
WO2019097820
耐熱性2層熱収縮チューブ及び被覆対象物の被覆方法
WO2019097818
光学デバイス
WO2019097806
整流器、およびレクテナ装置
WO2019097805
スイッチユニット及び内視鏡
WO2019097800
コントロール装置
WO2019097790
半導体モジュールおよびその製造方法
WO2019097786
操作スイッチおよび内視鏡
WO2019097784
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2019097768
ルテニウム化合物、薄膜形成用原料及び薄膜の製造方法
WO2019097753
フィルムコンデンサ
WO2019097751
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム
WO2019097750
フィルムコンデンサ、及び、金属化フィルム
WO2019097746
電力変換装置
WO2019097741
表示装置及び表示方法
WO2019097740
情報処理装置及び情報処理方法
WO2019097738
ワークピース支持装置、加工装置、加工方法、軸受の製造方法、車両の製造方法、および機械装置の製造方法
WO2019097731
障害物認識装置および障害物認識方法
WO2019097730
遠心圧縮機及びこの遠心圧縮機を備えたターボチャージャ
WO2019097729
焼入れ用Alめっき溶接管、並びにAlめっき中空部材及びその製造方法
WO2019097726
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
WO2019097725
光軸制御装置
WO2019097724
傾斜角度計測装置及び光軸制御装置
WO2019097719
変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法
WO2019097718
変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法
WO2019097717
変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法
WO2019097715
変倍光学系、光学装置、および変倍光学系の製造方法
WO2019097713
金属板の冷却装置及び金属板の連続熱処理設備
WO2019097710
モータ及びその製造方法
WO2019097709
ロープ端末の締結装置、及びロープ端末の締結方法
WO2019097708
スクロール圧縮機
WO2019097706
基地局装置
WO2019097701
基地局及び状態制御方法
WO2019097695
表示装置
WO2019097694
商品配置システム、商品配置方法、及び商品配置プログラム
WO2019097692
回転検出装置
WO2019097691
オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
WO2019097690
画像処理装置、制御方法及び制御プログラム
WO2019097687
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2019097686
半導体レーザ装置
WO2019097685
半導体モジュール
WO2019097684
超音波流量計及びその使用方法
WO2019097683
作業機
WO2019097681
開閉装置
WO2019097680
人物表示制御装置、人物表示制御システム及び人物表示制御方法
WO2019097679
表示制御装置、表示制御システム及び表示制御方法
WO2019097678
鋳鉄製円筒部材および複合構造体
WO2019097676
3次元空間監視装置、3次元空間監視方法、及び3次元空間監視プログラム
WO2019097673
フレキシブルOLEDデバイスの製造方法および製造装置
WO2019097671
演算装置
WO2019097668
油圧操作機構の異常診断装置および異常診断方法
WO2019097667
通信異常診断装置、通信システム、通信異常診断方法、及び、プログラム
WO2019097666
インスツルメントホースを支持するロッド部の可動装置、および、このインスツルメントホースを支持するロッド部の可動装置を有する歯科診療装置
WO2019097665
インスツルメントホース支持装置、および、インスツルメントホース支持装置を有する歯科診療装置
WO2019097664
バッテリ寿命推定装置
WO2019097663
Ni基鍛造合金材およびそれを用いたタービン高温部材
WO2019097662
電力変換回路
WO2019097651
ワーク供給装置及びワーク供給方法
WO2019097650
ワーク供給装置及びワーク供給方法
WO2019097647
空気清浄媒体
WO2019097645
媒体搬送装置
WO2019097642
車両カウントシステム及び車両カウント方法
WO2019097640
遠心圧縮機及びこの遠心圧縮機を備えたターボチャージャ
WO2019097639
情報処理装置および画像生成方法
WO2019097637
有機溶剤含有ガス処理システム
WO2019097636
通過判定装置及び表示方法
WO2019097635
安全装置、および、それを備えたエレベーター
WO2019097632
熱交換器及び熱交換器の製造方法
WO2019097631
カソード、膜電極接合体及び電池
WO2019097629
プローブカード、半導体測定装置および半導体測定システム
WO2019097628
太陽光パネル除雪装置、太陽光パネル除雪機、および太陽光パネルの除雪方法
WO2019097626
自走式掃除機
WO2019097625
室内機および空気調和機
WO2019097624
金属部材、金属部材の製造方法、金属樹脂接合体及び金属樹脂接合体の製造方法
WO2019097623
通信制御装置、通信制御方法及び通信制御プログラム
WO2019097622
クラッキングエアゾール組成物
WO2019097620
空気調和機
WO2019097619
名刺情報提供システム及び方法
WO2019097617
名刺情報提供システム及び方法
WO2019097616
列車運転制御装置、運行管理装置、列車制御システム、および列車運転方法
WO2019097615
太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法
WO2019097614
空気調和機の室外機
WO2019097613
空調管理システム、空調機器、空調管理装置、空調管理方法及びプログラム
WO2019097611
コンプレッサインペラ、コンプレッサ及びターボチャージャ
WO2019097609
ドハティ増幅器及びドハティ増幅回路
WO2019097607
空気調和機
WO2019097605
電力変換システム
WO2019097604
ダクト式空気調和機
WO2019097603
永久磁石式回転電機
WO2019097602
電力変換装置
WO2019097601
数値制御装置および表示方法
WO2019097600
高強度冷延鋼板
WO2019097599
無線通信システム及びアクセス制御方法
WO2019097598
収音再生装置並びにプログラム及び記録媒体
WO2019097597
温度制御装置及び昇温完了時間の推定方法
WO2019097596
体温上昇抑制手段
WO2019097595
車外コミュニケーション装置、車外コミュニケーション方法、情報処理装置、及び車外コミュニケーションプログラム
WO2019097594
放射線撮影装置
WO2019097591
鮮度保持装置、フライヤー、空間電位発生装置、水活性化装置、養殖装置、乾燥装置、熟成装置、育成装置及び空調装置
WO2019097590
治療装置
WO2019097587
定量位相画像生成方法、定量位相画像生成装置およびプログラム
WO2019097586
ミクロフィブリル化セルロース含有組成物、プリプレグ、成形体、およびプリプレグの製造方法
WO2019097585
作業機、装着方法
WO2019097584
作業機、装着方法
WO2019097581
電子部品実装装置
WO2019097580
電力システムおよび継電器
WO2019097573
半導体装置およびその製造方法
WO2019097571
天然ガス液化装置、及び天然ガス液化装置の設計方法
WO2019097570
超音波流量測定装置及び超音波流量測定方法
WO2019097568
半導体装置
WO2019097567
制御システム、設備機器、制御方法、及び、プログラム
WO2019097565
センサコントローラ
WO2019097564
パッケージおよび半導体装置
WO2019097562
空気調和機
WO2019097561
断熱シート
WO2019093526
赤外線吸収微粒子分散液、赤外線吸収微粒子分散体、およびそれらの製造方法
WO2019093524
表面処理赤外線吸収微粒子、表面処理赤外線吸収微粒子粉末、当該表面処理赤外線吸収微粒子を用いた赤外線吸収微粒子分散液、赤外線吸収微粒子分散体およびそれらの製造方法
WO2019093522
アゾール誘導体、中間体化合物、及びアゾール誘導体の製造方法、ならびに農園芸用薬剤及び工業用材料保護剤
WO2019093519
鉱油系基油、成形品、及び鉱油系基油の製造方法
WO2019093509
使い捨ておむつ
WO2019093507
使い捨ておむつ
WO2019093506
使い捨ておむつ
WO2019093498
蓄電デバイス用セパレータ、及び蓄電デバイス
WO2019093494
複合銅箔
WO2019093491
クエン酸第二鉄水和物の製造方法
WO2019093475
妨害信号発生装置、妨害信号発生システム及び妨害信号発生方法
WO2019093465
炭化珪素半導体装置、および、炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2019093458
乾燥剤、それを含有する有機薄膜、有機薄膜が積層された有機積層膜、及びそれを具備した電子デバイス
WO2019093447
磁気記録媒体およびカートリッジ
WO2019093442
細胞培養容器
WO2019093434
アセトアミノフェン製剤及びその製造方法
WO2019093429
鋼板
WO2019093425
RFIDタグの読み取り方法、RFIDタグ読み取りシステム、RFIDタグのリーダ装置、および、物品
WO2019093416
船舶の航行支援システム
WO2019093404
無極性全固体電池及び電子機器
WO2019093403
全固体電池
WO2019093392
コミュニケーションスキル評価システム、装置、方法、及びプログラム
WO2019093387
医療用織物
WO2019093386
技能基盤システム、技能モデル化装置および技能流通方法
WO2019093384
熱間プレス鋼板部材およびその製造方法
WO2019093383
抗PD−1抗体若しくは抗PD−L1抗体療法の奏効性を予測する方法、がんの悪性度を評価する方法、及び抗PD−1抗体若しくは抗PD−L1抗体療法の奏効性を上昇させる方法
WO2019093377
撮像レンズ系及び撮像装置
WO2019093376
熱間プレス鋼板部材およびその製造方法
WO2019093362
真空装置、吸着装置、導電性薄膜製造方法
WO2019093354
光受信機及び光受信方法
WO2019093348
配線構造及びターゲット材
WO2019093344
収納装置
WO2019093343
収納装置
WO2019093333
電池及び電池パック
WO2019093332
非水電解質電池用正極及び非水電解質電池
WO2019093328
貨物用識別コード及びその表示物及びそれに用いるロボットハンド
WO2019093315
水性エマルジョン、その製造方法及びその用途
WO2019093311
鋼管用ねじ継手
WO2019093308
miRNAを含むがん治療用医薬組成物
WO2019093301
コネクタ
WO2019093291
接客支援装置、接客支援方法、及びプログラム
WO2019093281
健康管理システム及びその健康管理システムのプログラム
WO2019093278
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2019093277
繊維強化熱可塑性樹脂フィラメントおよびその成形品
WO2019093269
蓋体および電子装置
WO2019093265
充填体収容装置
WO2019093264
ハーネスプロテクタ及びハーネスアセンブリ
WO2019093260
塗工液
WO2019093242
評価装置、出力システム、評価方法、プログラムおよび記録媒体
WO2019093240
内視鏡のフードの取り外し治具、及びフードとフードの取り外し治具のセット
WO2019093237
ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、その製造方法および成形体
WO2019093232
フラックス転写装置
WO2019093219
熱硬化型ウレタン樹脂組成物、フィルム及び物品
WO2019093215
積層型全固体電池
WO2019093196
アミド化合物を含有するワックス材料
WO2019093194
鉄系焼結体とそのレーザーマーキング方法並びに製造方法
WO2019093192
繊維含有樹脂組成物
WO2019093175
フィルム
WO2019093163
鋼管用ねじ継手
WO2019093161
電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池及びモジュール
WO2019093139
硬化性組成物及び繊維強化複合材料
WO2019093129
無アルカリガラス基板の製造方法及び無アルカリガラス基板
WO2019093123
情報処理装置および電子機器
WO2019093101
喫煙兼水素吸引装置
WO2019093096
移動ロボット、及び、移動ロボットの制御方法
WO2019093093
金型鋳造装置
WO2019093092
圧電部品、センサおよびアクチュエータ
WO2019093085
ヘッドアップディスプレイ
WO2019093082
充電装置
WO2019093076
光吸収性組成物及び光学フィルタ
WO2019093069
伸縮性回路基板および物品
WO2019093059
脅威分析装置、脅威分析方法、及び脅威分析プログラム
WO2019093045
タッチパネル用導電部材、タッチパネルおよび導電部材
WO2019093037
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶素子
WO2019093031
生型砂処理設備監視システム及び生型砂処理設備監視方法
WO2019093029
食品材料吐出装置およびその運転方法、包被食品製造装置
WO2019093023
美容マスク
WO2019093020
医療用操作部
WO2019093015
半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2019092990
情報蓄積装置、データ処理システム、およびプログラム
WO2019092989
マイクロ流体チップおよびマイクロ流体デバイス
WO2019092984
マイクロ吸盤層形成用組成物
WO2019092966
スピーカ用ホーン及びホーンスピーカ
WO2019092953
入力装置
WO2019092944
gNB−DU、gNB−CU、及びこれらの方法
WO2019092943
無線端末、無線局、及びこれらの方法
WO2019092934
無菌液化ガス装置
WO2019092924
内視鏡用光源装置
WO2019092921
レンズ鏡筒
WO2019092920
付加情報重畳プログラム、付加情報重畳方法、及び付加情報重畳装置
WO2019092917
樹脂発泡体
WO2019092916
圧縮機
WO2019092911
電力変換装置の試験システム及び試験方法
WO2019092910
ターボファンエンジン
WO2019092907
点火装置
WO2019092904
多孔質電極基材とその製造方法
WO2019092900
情報処理装置及び情報処理方法
WO2019092898
物性値測定装置、物性値測定方法及びプログラム
WO2019092892
ダクト用換気扇
WO2019092887
AB級アンプおよびオペアンプ
WO2019092886
室内機および空気調和機
WO2019092885
太陽電池モジュール
WO2019092883
エレベーターの監視画像送信装置
WO2019092882
建築構造、建築物及び建築工法
WO2019092880
故障検出装置、故障検出方法及び故障検出プログラム
WO2019092879
プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
WO2019092876
熱電変換装置
WO2019092875
燃料噴射弁
WO2019092874
物体認識装置および物体認識方法
WO2019092871
ワイドギャップ半導体装置
WO2019092870
ワイドギャップ半導体装置
WO2019092867
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
WO2019092866
ガス遮断器
WO2019092858
燃焼状態判定システム
WO2019092855
蓄電池システム、方法及びプログラム
WO2019092854
指標算出装置、指標算出方法、及び、指標算出プログラム
WO2019092852
サーボ制御装置
WO2019092851
監視カメラ診断システム
WO2019092850
地絡点標定システム、地絡点標定方法
WO2019092849
シミュレーション装置、シミュレーション方法およびシミュレーションプログラム
WO2019092848
画像制御方法および画像表示装置
WO2019092847
微生物汚染対策選定装置、微生物汚染対策選定システム、微生物汚染対策選定方法、および微生物汚染対策選定プログラム
WO2019092844
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
WO2019092842
電子モジュール及び電子モジュールの製造方法
WO2019092841
電子モジュール
WO2019092840
電子モジュール
WO2019092839
電子モジュール
WO2019092838
表示制御システム、表示制御方法、及びプログラム
WO2019092833
光学素子及びレーザ照射装置
WO2019092832
加工装置および加工方法
WO2019092830
アイスディスペンサ及び冷凍冷蔵庫
WO2019092826
処理方法
WO2019092825
情報処理装置及び情報処理方法
WO2019092821
駆動制御装置、電子機器、及び、駆動制御方法
WO2019092819
表示装置および表示装置の製造方法
WO2019092818
表示パネルの取付方法および表示装置の製造方法
WO2019092816
トンネル磁気抵抗効果素子、磁気メモリ、及び内蔵型メモリ
WO2019092815
静電容量変化検出構造およびそれを備えた電子機器
WO2019092814
可変利得増幅器
WO2019092812
制御装置、制御方法、およびプログラム
WO2019092810
吸収性物品
WO2019092809
吸収性物品
WO2019092808
吸収性物品の個別包装体
WO2019092807
吸収性物品
WO2019092805
増幅回路及びそれを備えるアナログデジタル変換システム
WO2019092803
誘導加熱調理器
WO2019092802
走行計画更新装置および走行計画更新方法
WO2019092801
スライドファスナー用スライダー
WO2019092800
変圧器および電力変換装置
WO2019092797
加工装置および加工方法
WO2019092792
表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
WO2019092791
データ生成装置およびプログラム
WO2019092777
電動機制御装置及び電動パワーステアリング装置
WO2019092776
音出力装置
WO2019092775
音源、鍵盤楽器およびプログラム
WO2019092774
表示システム、表示装置および表示制御装置
WO2019092773
スクリューロータの加工方法及びスクリューロータのリード補正計算装置
WO2019092772
赤外分光光度計用付属品
WO2019092771
表示制御装置および表示制御方法
WO2019092770
網膜疾患治療剤
WO2019088305
架橋剤および架橋剤を含むポリマー組成物ならびにその架橋成形物
WO2019088302
酸素吸放出材料、触媒、排ガス浄化システム、および排ガス処理方法
WO2019088279
データ共有方法、データ共有システム、データ共有サーバ、通信端末、プログラム
WO2019088273
画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2019088269
液晶表示装置
WO2019088259
電子内視鏡用プロセッサ及び電子内視鏡システム
WO2019088251
ステント及びそれを含む医療機器
WO2019088229
電気Snめっき鋼板
WO2019088225
H形鋼の製造方法
WO2019088224
細胞チップおよび三次元組織チップ、およびその製造方法
WO2019088220
動力伝達装置及びその製造方法
WO2019088219
駆動力伝達装置およびその製造方法
WO2019088209
研磨液、ガラス基板の製造方法、及び、磁気ディスクの製造方法
WO2019088207
重ね接合構造
WO2019088206
H形鋼およびその製造方法
WO2019088201
複層塗膜形成方法
WO2019088197
固体電解質、電極、蓄電素子及び固体電解質の製造方法
WO2019088196
固体電解質、電極、蓄電素子及び固体電解質の製造方法
WO2019088184
セラミックグリーンシート製造用離型フィルム
WO2019088182
顆粒状蛋白素材およびその製造法
WO2019088172
入力インターフェースシステム及び位置ゲームシステム
WO2019088167
糖鎖又は糖ペプチドの精製剤及びその使用
WO2019088158
合金材、該合金材の製造方法、該合金材を用いた製造物、および該製造物を有する流体機械
WO2019088157
合金材、該合金材を用いた製造物、および該製造物を有する流体機械
WO2019088155
防錆塗料組成物およびその用途
WO2019088141
揚げ物衣用ミックス
WO2019088140
成形品
WO2019088135
スパンボンド不織布
WO2019088133
硬化性組成物
WO2019088132
硬化性組成物
WO2019088129
硬化性組成物
WO2019088126
硬化性組成物
WO2019088125
切削インサートおよび刃先交換式切削工具
WO2019088123
塗装金属板及び塗装金属板の製造方法
WO2019088122
熱硬化性樹脂組成物及びその製造方法
WO2019088121
画像診断支援装置、資料収集方法、画像診断支援方法および画像診断支援プログラム
WO2019088117
硬化性組成物
WO2019088116
表面処理組成物
WO2019088114
三次元造形装置及び三次元造形方法
WO2019088110
硬化性組成物
WO2019088109
固定構造
WO2019088104
熱延鋼板及びその製造方法
WO2019088101
三次元積層造形物製造装置及び三次元積層造形物製造方法
WO2019088099
ウェアラブル端末用部材
WO2019088098
積層体
WO2019088092
天板付什器
WO2019088091
三次元造形装置及び三次元造形方法
WO2019088084
因果文解析装置、因果文解析システム、プログラム、及び因果文解析方法
WO2019088080
超伝導安定化材、超伝導線及び超伝導コイル
WO2019088077
静電容量式センサ
WO2019088076
無線ICタグ付き容器、および、無線ICタグ
WO2019088073
レーザー溶着体
WO2019088068
はんだ継手、およびはんだ継手の形成方法
WO2019088065
作業機械
WO2019088057
アニリド誘導体及びその医薬用途
WO2019088054
測定装置、測定方法、及び測定プログラム
WO2019088053
電池および電池の製造方法
WO2019088052
ウェブの製造方法、帯電制御方法及び帯電制御装置
WO2019088051
扱胴
WO2019088047
電池
WO2019088046
活性処理水、活性処理水の製造方法、活性処理媒体の製造方法、活性処理水の製造装置、食品保存方法、及び、活性処理媒体
WO2019088044
高強度鋼板およびその製造方法
WO2019088043
三次元積層造形装置および三次元積層造形物の製造方法
WO2019088022
取付部品が取り付けられた竿体を有する釣竿
WO2019088013
ドリル及び切削加工物の製造方法
WO2019088012
車線案内システムおよび車線案内プログラム
WO2019088006
可燃油調製方法
WO2019088005
爪白癬治療用の外用製剤
WO2019087996
網膜投影装置、網膜投影システム
WO2019087992
積層フィルム
WO2019087985
ネガ型感光性樹脂組成物、硬化膜、並びに有機ELディスプレイ及びその製造方法
WO2019087977
静電チャック及びその製法
WO2019087971
医療画像処理装置、及び、内視鏡装置
WO2019087970
遠心圧縮機
WO2019087957
放射性抗腫瘍剤
WO2019087954
フィルター洗浄方法およびフィルター洗浄装置
WO2019087946
電動パワーステアリング装置用ギヤハウジングおよびその製造方法、並びに、電動パワーステアリング装置
WO2019087945
電動パワーステアリング装置用ギヤハウジングおよびその製造方法、並びに、電動パワーステアリング装置
WO2019087943
レンズユニット
WO2019087942
操作装置、その作動方法および作動プログラム
WO2019087941
フッ素ゴム組成物およびフッ素ゴム成形品
WO2019087937
集積回路およびその製造方法ならびにそれを用いた無線通信装置
WO2019087932
磁性材、それを用いた積層磁性材、積層パケットおよび積層コア、並びに、磁性材の製造方法
WO2019087926
防食端子材及び防食端子並びに電線端末部構造
WO2019087920
電力用半導体装置および電力用半導体装置の製造方法
WO2019087918
太陽電池モジュール
WO2019087916
生体情報測定装置、情報処理装置、情報処理方法、プログラム
WO2019087909
車両用ホイール
WO2019087908
フレキシブルコンテナ
WO2019087902
撮像装置、その作動方法および作動プログラム
WO2019087895
電子内視鏡用プロセッサ及び電子内視鏡システム
WO2019087891
情報処理装置及び飛行制御システム
WO2019087889
樹脂成形品ユニット及び樹脂成形品ユニットの成形方法
WO2019087881
抗ウイルス用組成物、抗ノロウイルス用組成物、スプレー、ワイパー
WO2019087880
シート状脱細胞化材料及び同材料を用いる人工血管
WO2019087876
アクリルゴム
WO2019087869
遠心圧縮機
WO2019087863
鉄基焼結合金製バルブガイドおよびその製造方法
WO2019087858
攻撃通信検出装置、攻撃通信検出方法、プログラム
WO2019087857
回転ディスプレイの制御システム
WO2019087854
片付け支援システム、片付け支援方法およびプログラム
WO2019087852
電力変換装置
WO2019087850
エッチング方法及び半導体の製造方法
WO2019087849
通信システム、被制御機器、及び、通信システムの制御方法
WO2019087847
スピーカ装置
WO2019087845
三次元造形装置及び三次元造形方法
WO2019087844
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2019087833
燃料電池装置、制御装置および制御プログラム
WO2019087831
含フッ素エーテル化合物の製造方法、物品の製造方法
WO2019087825
掴線器
WO2019087814
蛍光体
WO2019087811
情報処理装置、及び情報処理方法
WO2019087805
厚鋼板の製造設備及び製造方法
WO2019087797
太陽電池モジュール
WO2019087796
農薬乳剤組成物
WO2019087795
凝固物の製造方法
WO2019087788
エチレンアクリレートゴム組成物とその成形品
WO2019087787
異常データ処理システムおよび異常データ処理方法
WO2019087786
情報分散記憶システム、方法およびプログラム
WO2019087784
薄膜トランジスタ及びその製造方法
WO2019087783
撮像装置及び撮像システム
WO2019087779
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2019087777
サーミスタ素子およびその製造方法
WO2019087771
非水電解質二次電池用負極活物質及び非水電解質二次電池
WO2019087769
抵抗変化型メモリ装置の読み出し回路及びその読み出し方法
WO2019087766
炭素繊維束およびその製造方法
WO2019087761
フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
WO2019087755
温度センサ及び温度センサを備えた装置
WO2019087753
インターポーザおよび電子機器
WO2019087748
内燃機関用点火装置および車両用制御装置
WO2019087747
回転電機の回転子、及び、それを用いた回転電機
WO2019087746
電源切り替え回路、電源IC及び車載電子制御装置
WO2019087732
浸炭装置
WO2019087724
スパッタリング装置及び成膜方法
WO2019087722
改質リン酸タングステン酸ジルコニウム、負熱膨張フィラー及び高分子組成物
WO2019087711
構造体、及びその構造体を有する自動車
WO2019087707
積層基板の製造方法、製造装置、およびプログラム
WO2019087706
超音波プローブ
WO2019087698
サイドエアバッグ装置
WO2019087694
酸化チタン複合繊維及びその製造方法
WO2019087691
構造体およびその製造方法
WO2019087656
切削工具及び切削加工物の製造方法
WO2019087654
マイクロニードルシート及びその製造方法
WO2019087653
めっき成形品用熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた成形品、めっき成形品
WO2019087652
二次電池用結着剤、二次電池用電極合剤、二次電池用電極及び二次電池
WO2019087649
鋼管
WO2019087648
鋼管及び鋼管の製造方法
WO2019087639
無線センサシステム、管理装置、通信制御方法および通信制御プログラム
WO2019087637
打込機
WO2019087636
動力工具
WO2019087634
超音波センサ
WO2019087626
光酸発生剤、レジスト組成物及び、該レジスト組成物を用いたデバイスの製造方法
WO2019087625
石膏含有板、及び石膏含有板の製造方法
WO2019087624
フィルター成形体の製造方法
WO2019087620
レーザー印刷された支持体、レーザー印刷された貼付剤及びそれらの製造方法
WO2019087605
X線位相差撮像システム
WO2019087599
内視鏡洗浄作業支援装置、内視鏡洗浄作業支援装置の作動方法、及び内視鏡洗浄作業支援プログラム
WO2019087595
移動体分布状況予測装置及び移動体分布状況予測方法
WO2019087576
導光板、及び映像表示装置
WO2019087572
電流検出コイル
WO2019087571
天井搬送車システム及び天井搬送車システムでの物品の一時保管方法
WO2019087568
回転電機の固定子、及び、回転電機
WO2019087562
圧力リング、内燃機関、圧力リング用線材および圧力リング用線材の製造方法
WO2019087556
プッシュスイッチ
WO2019087552
金融取引スタイル特徴マッピング装置及び取引スタイル特徴マップの生成方法
WO2019087550
内視鏡装置、医療デバイスおよび帯状体
WO2019087548
含フッ素エーテル化合物、磁気記録媒体用潤滑剤および磁気記録媒体
WO2019087545
内視鏡システムおよび内視鏡
WO2019087534
粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物、塩化ビニル系樹脂成形体及び積層体
WO2019087533
粉体成形用塩化ビニル系樹脂組成物、塩化ビニル系樹脂成形体及び積層体
WO2019087530
銅ナノ粒子の製造方法
WO2019087528
アンテナ装置および通信装置
WO2019087516
平版印刷版原版、平版印刷版の製造方法、印刷方法およびアルミニウム支持体の製造方法
WO2019087512
クラッチ制御装置
WO2019087511
クラッチ制御装置
WO2019087510
ピアサープラグ及びその製造方法
WO2019087509
医療デバイス
WO2019087506
アシスト装置、アシスト方法及びプログラム
WO2019087505
ケーブル
WO2019087500
ニューロモルフィック素子を含むアレイ装置およびニューラルネットワークシステム
WO2019087496
切削インサート
WO2019087482
自動分析装置
WO2019087481
焼結体、及び、それを含む切削工具
WO2019087477
太陽電池装置
WO2019087473
内視鏡リプロセッサ
WO2019087472
固体撮像素子
WO2019087471
固体撮像素子
WO2019087466
電力変換装置
WO2019087460
長尺材の磁気特性変化部検出装置及び方法
WO2019087456
アウターロータ型回転電機
WO2019087454
真空ポンプおよびその制御方法
WO2019087452
カム装置、及び機械装置、並びに部品、軸受、車両、及び機械の製造方法
WO2019087451
回転角センサの取付構造および取付方法
WO2019087447
真空ポンプ
WO2019087445
半導体装置の製造方法、基板処理装置、およびプログラム
WO2019087444
ダブルタイヤ判定装置、及びダブルタイヤ判定方法
WO2019087443
データ管理システムおよびデータ管理方法
WO2019087439
光吸収体の製造方法
WO2019087434
ブッシュ、コネクタ、鉛蓄電池及び電動車両
WO2019087432
車両利用支援システムおよび車両利用支援方法
WO2019087428
音響再生装置
WO2019087424
半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2019087416
金融取引制御システムおよびそのアプリケーションおよび金融取引制御方法
WO2019087415
カップ付き衣類
WO2019087409
データ収集装置、データ収集方法及びプログラム
WO2019087403
画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
WO2019087402
電動パワーステアリング装置およびその制御方法
WO2019087399
かご室の鏡取付器具及び鏡取付方法
WO2019087398
制御システム、制御方法および制御装置
WO2019087395
基地局装置、端末装置、無線通信システム及び接続設定方法
WO2019087394
静止誘導機器
WO2019087392
部品実装ライン
WO2019087390
構造体およびその製造方法
WO2019087389
遠心圧縮機及びこの遠心圧縮機を備えたターボチャージャ
WO2019087388
冷凍サイクル装置
WO2019087387
周波数推定装置及び無線装置
WO2019087386
溶接装置および溶接方法
WO2019087385
遠心圧縮機及びこの遠心圧縮機を備えたターボチャージャ
WO2019087383
群集密度算出装置、群集密度算出方法および群集密度算出プログラム
WO2019087380
車両制御装置
WO2019087379
車両、車両監視サーバ、車両監視システム及び車両監視方法
WO2019087378
自走式掃除機
WO2019087377
レドックスフロー電池
WO2019087376
操作端末、プログラム及び空調システム
WO2019087373
動物生息地価値評価システム、動物生息地価値評価方法および動物生息地価値評価プログラム
WO2019087370
ドア開閉装置
WO2019087366
レドックスフロー電池
WO2019087364
直流モータの制御装置
WO2019087358
回転電機の電機子鉄心、及び回転電機の電機子鉄心の製造方法
WO2019087357
キャリブレーション装置、キャリブレーション方法および制御装置
WO2019087355
半導体装置の試験方法、および半導体装置の製造方法
WO2019087354
紙折機
WO2019087353
空気調和機
WO2019087352
プリント基板組立体
WO2019087351
潤滑油基油、および該潤滑油基油を含有する潤滑油組成物
WO2019087347
飛行時間型質量分析装置
WO2019087339
回転電機の電機子鉄心、コアブロック連結体、及び回転電機の電機子鉄心の製造方法
WO2019087338
コアブロック連結体、及び回転電機の電機子鉄心の製造方法
WO2019087337
走行支援装置、走行支援システム、及び走行支援方法
WO2019087329
シート材
WO2019087328
柱状半導体装置と、その製造方法
WO2019087327
半導体装置及びその製造方法、並びに自動車
WO2019087326
燃料噴射弁
WO2019087325
燃料噴射弁
WO2019087321
前処理剤、前処理方法、化成皮膜を有する金属材料およびその製造方法、並びに塗装金属材料およびその製造方法
WO2019087320
前処理剤、前処理方法、化成皮膜を有する金属材料及びその製造方法、並びに塗装金属材料及びその製造方法
WO2019087318
低温用ニッケル含有鋼板およびそれを用いた低温用タンク
WO2019087316
ユニット構造の波動歯車装置
WO2019087313
導光体、インジケータ、及び機器
WO2019087312
回転角検出装置
WO2019087310
構造材
WO2019087305
圧縮機、冷凍サイクル装置、及び、圧縮機の製造方法
WO2019087303
機器制御装置、機器制御方法および機器制御プログラム
WO2019087302
地図情報管理装置、地図情報管理システム、および地図情報管理方法
WO2019087301
部品供給装置および部品実装装置
WO2019087295
更新システム、更新装置および被更新装置
WO2019087292
電力系統の安定性解析装置、安定化装置および方法
WO2019087290
レーザ光源装置およびその製造方法
WO2019087289
部品切れ検知装置
WO2019087285
報知装置、及び、報知方法
WO2019087284
圧延スタンドのロール摩耗分散方法および圧延システム
WO2019087283
食器洗浄機および食器洗浄方法
WO2019087281
タービン動翼、ターボチャージャ及びタービン動翼の製造方法
WO2019087280
筋肉増量用組成物
WO2019087279
タービン及びこれを備えたターボチャージャ
WO2019087275
作業分析装置、及び作業分析方法
WO2019087273
部品供給装置および部品実装装置
WO2019087271
分注装置および検体分析装置
WO2019087270
部品供給装置および部品実装装置
WO2019087265
クラッド板
WO2019087264
空気調和装置、制御方法およびプログラム
WO2019087263
回転電機
WO2019087262
細胞構造体製造装置
WO2019087251
エレベーター利用ログ出力システム、及びエレベーター利用ログ出力方法
WO2019087250
渋滞回避運転システム及び方法
WO2019087249
エレベーター運行管理システムおよびエレベーター運行管理方法
WO2019087248
土地用途判定システム、土地用途判定方法およびプログラム
WO2019087247
長尺画像生成システム、方法及びプログラム
WO2019087245
タイヤ状態検出装置
WO2019087242
エレベーター運行管理システム及び運行管理方法
WO2019087241
自動呼び登録システム及び自動呼び登録方法
WO2019087237
受電装置、及び非接触電力伝送システム
WO2019087235
冷媒分配器および冷凍サイクル装置
WO2019087234
制御装置、環境調整システム、環境調整方法及びプログラム
WO2019087232
発光装置及び照明装置
WO2019087231
ターボチャージャ
WO2019087227
スクロール圧縮機
WO2019083051
操作表示パネル組込物品
WO2019083020
医療画像処理装置、及び、内視鏡装置
WO2019083019
医療画像処理装置、及び、内視鏡装置
WO2019083018
ビデオストリーミング再生システム及び方法
WO2019083015
モータ制御装置、モータ制御方法および電動パワーステアリング装置
WO2019083000
エチレン−ビニルアルコール系共重合体樹脂組成物、多層構造体および包装体
WO2019082991
生体分解性及び生体代謝性の腫瘍封止剤
WO2019082989
液体挙動抑制デバイス
WO2019082983
金属/樹脂複合構造体および金属/樹脂複合構造体の製造方法
WO2019082977
保護膜形成用フィルム、保護膜形成用複合シート、及び半導体チップの製造方法
WO2019082976
結晶方位図生成装置、荷電粒子線装置、結晶方位図生成方法およびプログラム
WO2019082974
保護膜形成用フィルム、保護膜形成用複合シート、及び半導体チップの製造方法
WO2019082964
硬化性組成物
WO2019082942
植物のストレスの検出方法及び植物における発光タンパク質の検出方法
WO2019082924
情報処理装置
WO2019082921
フィッシング支援システム
WO2019082917
潤滑油組成物及びその製造方法
WO2019082916
配向セラミック焼結体の製法及びフラットシート
WO2019082915
潤滑油組成物及びその製造方法
WO2019082903
変性ポリオレフィン樹脂組成物及びその製造方法
WO2019082898
5−ヒドロキシ−1H−イミダゾール−4−カルボキサミド・3/4水和物の製造方法
WO2019082886
頭髪薬剤用材料の提供装置及び製造方法
WO2019082883
フラーレン含有潤滑油組成物及びその製造方法
WO2019082874
ダイレクトリプログラミングによる肝幹細胞又は肝前駆細胞の製造方法
WO2019082873
被膜形成外用剤
WO2019082868
基板処理装置、支持ピン
WO2019082865
流体軸受用潤滑油基油
WO2019082862
光伝送装置及び光伝送方法
WO2019082861
送信装置、受信装置および映像配信方法
WO2019082854
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
WO2019082853
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
WO2019082852
光電変換素子およびその製造方法
WO2019082849
光電変換素子およびその製造方法
WO2019082848
光電変換素子
WO2019082843
切削インサートおよび刃先交換式ボールエンドミル
WO2019082835
車両用操向装置
WO2019082834
フレキシブルディスプレイの表面保護フィルム用ポリエステルフィルム
WO2019082828
封止材組成物、封止材及び電子基板
WO2019082827
固定子、固定子アッセンブリおよび固定子の製造方法
WO2019082826
訪問施設推奨装置及び訪問施設推奨方法
WO2019082821
ウエハ載置台及びその製法
WO2019082818
通信装置、通信システム及び通信プログラム
WO2019082806
弾性波素子
WO2019082804
編地
WO2019082803
樹脂組成物、その硬化膜、それを具備する半導体素子および半導体素子の製造方法
WO2019082801
艶消し塗料及び表皮材
WO2019082795
極薄銅箔及びキャリア付極薄銅箔、並びにプリント配線板の製造方法
WO2019082789
照明器具
WO2019082786
設計情報管理システム、設計情報管理方法およびプログラム
WO2019082785
モータの回転方向検出装置および回転方向検出方法ならびにモータ制御装置
WO2019082783
ヒートシンクおよび回路装置
WO2019082782
端子付き電線およびワイヤーハーネス
WO2019082781
端子付き電線およびワイヤーハーネス
WO2019082780
端子付き電線およびワイヤーハーネス
WO2019082762
電気炉及び酸化鉄含有鉄原料の溶解及び還元方法
WO2019082760
フラーレンC60が吸着している炭素繊維及びその製造方法並びにフラーレン溶液
WO2019082749
焼結鉱の製造方法
WO2019082741
医療画像処理装置
WO2019082739
蒸着マスク及び蒸着マスクの製造方法
WO2019082728
重合体組成物およびタイヤ
WO2019082723
ズームレンズ系、及び撮像装置
WO2019082716
エッチング方法
WO2019082714
多層基板、インターポーザおよび電子機器
WO2019082691
認知症判定システム
WO2019082683
ラミネート装置
WO2019082681
膜形成基材の製造方法、膜形成基材及び表面処理剤
WO2019082674
気化装置及び気化装置用分離器
WO2019082664
触感フィルム及びその製造方法、成形体並びに指滑り性向上方法
WO2019082663
低摩擦フィルム及びその製造方法、成形体並びに指滑り性向上方法
WO2019082654
撮像システム、情報処理装置、サーバ装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
WO2019082647
車両制御装置
WO2019082645
電子制御装置および地図データの診断方法
WO2019082644
振動篩機
WO2019082639
排気装置用遮熱カバー
WO2019082637
表面プラズモン共鳴分析装置、及び、表面プラズモン共鳴分析方法
WO2019082633
鞍乗り型車両
WO2019082620
防水コネクタ
WO2019082612
鋼管用ねじ継手
WO2019082606
コンテンツ管理機器、コンテンツ管理システム、および、制御方法
WO2019082598
マフラ及びそれを備えたエンジン作業機
WO2019082596
樹脂成形品の検査方法および製造方法、樹脂成形品の検査装置および製造装置
WO2019082595
エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
WO2019082591
燃料電池のセパレータ用のステンレス鋼板の製造方法
WO2019082585
ガラス板の折割機械
WO2019082584
情報処理装置
WO2019082572
シェード装置
WO2019082569
基板処理装置、半導体装置の製造方法及び記録媒体
WO2019082564
アーク検出回路、ブレーカシステム、接続箱システム、パワーコンディショナ、マイクロインバータ、DCオプティマイザ及びアーク検出方法
WO2019082558
ボンディング装置
WO2019082551
整合回路および通信装置
WO2019082543
電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池及びモジュール
WO2019082531
換気装置
WO2019082528
計測方法、コンピュータプログラム及び計測システム
WO2019082524
分析装置
WO2019082514
異常検知装置及び異常検知方法
WO2019082509
電池セルおよびこれを用いた組電池
WO2019082499
ガスケット
WO2019082476
材料供給装置およびスパウト
WO2019082475
ウレタン樹脂組成物、皮膜、及び合成皮革
WO2019082466
管継手および管継手の組付方法
WO2019082457
ボールねじ装置の軸方向すきま測定方法及び測定装置、並びに、ボールねじ装置、車両、及び機械装置の製造方法
WO2019082456
ブロー装置、並びに部品、軸受、直動装置、操舵装置、車両及び機械装置の製造方法
WO2019082453
コネクタ装置及びこのコネクタ装置を備えた内視鏡装置
WO2019082442
データ登録方法、データ復号方法、データ構造、コンピュータ、及びプログラム
WO2019082437
ツイナックスケーブル及び多芯ケーブル
WO2019082436
サンプルプレート及びオートサンプラ
WO2019082434
熱可逆性架橋型ホットメルト接着剤
WO2019082429
製造作業支援システム、製造作業支援方法およびプログラム
WO2019082428
認知症の予防及び/又は治療剤
WO2019082424
燃料電池及び金属多孔体の製造方法
WO2019082415
画像処理装置、撮像装置、画像処理装置の制御方法、画像処理プログラムおよび記録媒体
WO2019082413
画像処理装置及び画像処理方法
WO2019082411
バスバーユニット、及びモータ
WO2019082410
バスバーユニット、モータ及び電動パワーステアリング装置
WO2019082409
ビデオストリーミング再生システム及び方法
WO2019082406
空気調和機
WO2019082405
情報処理システム
WO2019082401
鉄道車両用記録装置、鉄道車両用空気調和装置、及び鉄道車両用記録方法
WO2019082400
電線管、電線管の接続構造、ベルブロック、電線管同士の接続方法、電線管とベルブロックの接続方法、管継手、およびリング部材
WO2019082399
操作表示パネル組込物品
WO2019082397
積込量積算装置および積込量積算システム
WO2019082395
空調システム
WO2019082394
数値制御装置
WO2019082391
遠心送風機及び送風装置
WO2019082386
操作デバイス
WO2019082385
ブロッキング防止剤、成形材料、および成形体
WO2019082383
無線通信装置
WO2019082382
鉄道車両用床下装置
WO2019082381
画像抽出装置、画像抽出方法及び画像抽出プログラム
WO2019082379
鉄道車両用装置の筐体
WO2019082378
多翼送風機
WO2019082377
ヒートポンプシステム
WO2019082376
動作状態評価システム、動作状態評価装置、動作状態評価サーバ、動作状態評価方法、および動作状態評価プログラム
WO2019082375
エレベータの操作ボタン
WO2019082374
ESIスプレイヤー用管及びESIスプレイヤー
WO2019082370
風向調整装置及び送風装置
WO2019082367
基地局、端末、通信方法、及び無線通信システム
WO2019082365
ターボチャージャ
WO2019082364
電力変換装置
WO2019082363
電力変換装置
WO2019082362
単語意味関係推定装置および単語意味関係推定方法
WO2019082361
自動運転車両の制御方法および制御装置
WO2019082360
フレキシブルOLEDデバイスの製造方法および製造装置
WO2019082359
フレキシブルOLEDデバイスの製造方法および製造装置
WO2019082358
フレキシブルOLEDデバイスの製造方法および製造装置
WO2019082357
フレキシブルOLEDデバイスの製造方法および製造装置
WO2019082356
フレキシブルOLEDデバイスの製造方法および製造装置
WO2019082355
フレキシブルOLEDデバイスの製造方法および製造装置
WO2019082354
フレキシブルOLEDデバイスの製造方法および製造装置
WO2019082353
送信機
WO2019082352
チタン熱間圧延板の製造方法
WO2019082349
空気調和機の室内機、及び空気調和機
WO2019082348
監視装置
WO2019082347
導光装置、光導波装置、及びマルチ波長光源モジュール
WO2019082346
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
WO2019082345
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
WO2019082344
半導体装置の製造方法
WO2019082343
半導体装置
WO2019082342
膜厚計の位置合わせ治具
WO2019082341
造形物及びその製造方法
WO2019082340
ナノカーボン分離装置、ナノカーボンの分離方法
WO2019082338
非水電解質電池及び電池パック
WO2019082337
ナノカーボン分離装置、ナノカーボンの分離方法
WO2019082336
無線機器および機器制御システム
WO2019082335
イノシトールリン酸含有組成物
WO2019082334
多重装置、ロボット、及び多重装置の接続を切り替える方法
WO2019082333
電子部品
WO2019082332
磁気共鳴撮像装置用静磁場調整器具及び超電導マグネット
WO2019082331
冷凍空調装置及び制御装置
WO2019082327
ダイレータ及びダイレータキット
WO2019082326
低温用ニッケル含有鋼
WO2019082325
低温用ニッケル含有鋼
WO2019082323
磁壁移動型磁気記録素子及び磁気記録アレイ
WO2019082322
低温用ニッケル含有鋼
WO2019082319
無線通信システム、基地局、移動局および無線通信方法
WO2019082317
エンドミル仕様設定方法、加工条件設定方法および加工方法
WO2019082316
電力変換装置
WO2019082313
加工装置、及び、移動体の製造方法
WO2019082311
加工装置、及び、移動体の製造方法
WO2019082308
コンバイン
WO2019082305
コンバイン
WO2019082302
主軸ユニット芯振れ検知装置
WO2019082301
検出システム、検出方法、及びプログラム
WO2019082300
冷凍サイクル装置用ユニット、冷凍サイクル装置及び電気機器
WO2019082299
移動型X線撮影装置
WO2019082297
電力変換装置
WO2019082295
温度制御装置
WO2019082294
質量分析装置及び質量分析方法
WO2019082293
生物組織試料の作成方法、及び生物組織片試料の観察方法
WO2019082292
内部構造把握システム
WO2019082285
衝突検知構造
WO2019082284
鉗子
WO2019082279
端末装置、基地局装置、無線通信システム及び無線通信方法
WO2019082276
非破壊検査装置
WO2019082275
プラントの状態表示装置及びプラントの状態表示方法
WO2019082274
業績予測管理システム及び方法
WO2019082273
判定装置、判定システム及び判定方法
WO2019082272
電動機駆動装置
WO2019082270
物品の保持構造
WO2019082269
レーダ装置
WO2019082267
地熱ヒートポンプシステム、及び地熱ヒートポンプシステムの制御方法
WO2019082265
比較実験装置及び比較実験方法
WO2019082264
エアロゾル生成装置並びにこれを動作させる方法及びプログラム
WO2019082263
変換器及びデータ転送システム
WO2019082262
エアロゾル生成装置並びにこれを動作させる方法及びプログラム
WO2019082261
細胞収容容器
WO2019082260
エアロゾル生成装置並びにこれを動作させる方法及びプログラム
WO2019082259
検査治具
WO2019082258
四輪駆動車の動力伝達装置
WO2019082257
四輪駆動車の動力伝達装置
WO2019082255
圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2019082250
吸引成分生成装置、吸引成分生成装置を制御する方法、及びプログラム
WO2019082249
吸引成分生成装置、吸引成分生成装置を制御する方法、及びプログラム
WO2019082248
吸引成分生成装置、外部電源のプロセッサ、吸引成分生成装置を制御する方法、及びプログラム
WO2019082246
直流電源装置および空気調和機
WO2019082244
ユーザ端末及び無線通信方法
WO2019082243
送液装置及び流体クロマトグラフ
WO2019082242
環境監視装置
WO2019082240
溶融金属浴用部材の製造方法
WO2019082238
数値制御装置
WO2019082237
冷間鍛造品製造方法、冷間鍛造用金型、及び冷間鍛造品製造装置
WO2019082236
通信装置、制御方法、及び制御プログラム
WO2019082235
半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2019082232
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
WO2019082231
偏波制御板
WO2019082230
位相制御板
WO2019082229
内燃機関の診断方法及び内燃機関の診断装置
WO2019082228
投影装置
WO2019082227
歯科用X線撮影装置
WO2019082226
歯科用X線撮影装置
2019514342
磁電変換装置を備える発電機およびその製造方法
2019514341
電動機のためのスイッチ装置、制御装置、ステアリングシステム
2019514340
電圧分配を用いたヒューズ診断装置および方法
2019514339
大型の太陽電池アレイにおける電池パネルの故障検出と位置特定システム
2019514338
触れても安全なバスバーの接触用装置
2019514337
リレー保護システム
2019514336
モーターの構造
2019514335
電池保護基板、電池、および携帯端末
2019514334
電力変換システムの交流側用のフィルタリング方法および電力変換システム
2019514333
過度の過熱に対する保護のための回路装置
2019514332
セルバランシング方法およびシステム
2019514331
複数の充電装置の充電制御方法、充電制御装置および移動可能な機器
2019514330
DC−DCコンバータ及び制御回路
2019514329
エネルギー伝送を伴うデータ処理システム
2019514328
電源スイッチング回路
2019514327
差動保護スキームを動作させる方法
2019514326
密閉されたステータ付き液体冷却式電気機械
2019514325
光無線給電システム
2019514324
無線充電式エネルギーストア
2019514323
電力供給方法および電力供給用風力タービン
2019514322
ハンドヘルドデバイスの電磁誘導充電のためのシステム及び装置
2019514321
インサート半部及び前記インサート半部の2つを含むインサートブロック
2019514320
熱性能を改善した電力制御システム
2019514319
電気負荷を駆動するための回路および方法
2019514318
位置決めユニット及び接触方法
2019514317
モーターシェル
2019514316
受信されたフレームのベーシックサービスセット識別情報判断を利用した無線通信方法及び無線通信端末
2019514315
異種混在アラートのグラフベース結合
2019514314
暗号化メッセージを送受信するために動的公開鍵インフラストラクチャを用いる方法、システム、及び媒体
2019514313
レガシー及び没入型レンダリングデバイスのために没入型ビデオをフォーマットする方法、装置、及びストリーム
2019514312
RLCフィルタ合成を使用した電子分散補償方法および実装形態
2019514311
GPUベースの仮想現実ビデオストリーミングサーバのための方法およびシステム
2019514310
パケット転送
2019514309
通信ネットワークサービスの接続性のためのシステム及び方法
2019514308
映像を符号化/復号する方法及びその装置
2019514307
撮像センサおよび画像情報を読み出すための方法
2019514306
調節可能な電子デバイス保持器のためのシステム及び方法
2019514305
誘電体を用いてアンテナ部分間に連続的な絶縁を提供するためのアンテナ装置及び方法
2019514304
サービス品質に関する多方向バックオフカウンタの管理
2019514303
インターネットトラフィックの送信元と宛先の分析方法
2019514302
運転者の目位置の検出装置と方法、及びローリングシャッター駆動方式のイメージセンサーを備えた撮像装置とその照明制御方法
2019514301
準同型に暗号化されたデータに対する検証および演算の実行のためのシステムおよび方法
2019514300
ハイブリッドHDラジオ(商標)技術のための時間整合測定
2019514299
騒音遮蔽イヤーセット及びその製造方法
2019514298
ファイアウォールによってネットワークデバイスを保護するシステムおよび方法
2019514297
ネットワーク構成プロトコルに基づくデバイス構成方法および装置
2019514296
無線通信における予防的MIMO中継
2019514295
2重LEO衛星システム及びグローバルカバレッジのための方法
2019514294
輻輳を考慮したロードバランシングのための仮想トンネルエンドポイント
2019514293
焦点距離に近い音源を強調する空間オーディオ処理
2019514292
ビデオコーディングにおけるコロケート参照インデックスのための適合制約
2019514291
デジタル増幅器用変調器
2019514290
ディスプレイストリーム圧縮用の知覚的量子化パラメータ(QP)重み付けのための装置および方法
2019514289
複数BSSIDネットワークのためのランダムアクセスリソースユニット割振り
2019514288
モジュール式でスケーラブルな電力増幅器システム
2019514287
デジタルフラクショナルN乗算注入同期発振器
2019514286
デュアルカラムパラレルCCDセンサおよびセンサを用いた検査システム
2019514285
アンテナ装置
2019514284
情報伝送方法及び装置
2019514283
フラグメンテーションを利用する無線通信方法及びそれを使用する無線通信端末
2019514282
伝送損失率を低減するための方法および装置
2019514281
導波路装置およびアンテナアレイ
2019514280
光通信チャネルを介して送信されたシンボルを復号する方法、非一時的コンピューター可読記憶媒体及びシステム
2019514279
無線ネットワークノード、無線デバイス、および、それらにおいて実行される方法
2019514278
サンプルホールドに基づく時間コントラスト視覚センサ
2019514277
非多孔質 音響 メンブレンのための圧力平衡構造
2019514276
ネットワークアクセス方法および端末
2019514275
増幅器のための同相利得トリミング
2019514274
5Gフレキシブル無線アクセス技術におけるスタンドアロンL2処理および制御アーキテクチャ
2019514273
アクセス方法、装置、デバイス、及びシステム
2019514272
CSI‐RSを送信する方法及び基地局
2019514271
アップリンク256QAMのための異なるサブフレームセットの取扱い
2019514270
ユニークワード(UW)離散フーリエ変換拡散直交周波数分割多重(DFT−s−OFDM)を用いて物理レイヤ効率を改善するための方法および手順
2019514269
身元情報ベース鍵素材及び証明書の配布のためのシステム及び方法
2019514268
SRS切り替え、送信及び拡張のためのシステム及び方法
2019514267
Wi−Fiホットスポット推奨方法、端末およびグラフィカル・ユーザ・インターフェース
2019514266
情報処理方法、端末デバイス、ネットワークデバイスおよび通信システム
2019514265
参照信号送信方法、参照信号受信方法、装置、及びシステム
2019514264
レプリカ回路およびフィードバック制御を介してコモンモード電圧を制御するためのシステムおよび方法
2019514263
UEにより報告されるSRSの切替え能力
2019514262
拡張LTEシステムにおけるレイテンシを低減するためのダウンリンク物理チャネルのための方法および手順
2019514261
閉ループ型開口チューナブルアンテナ
2019514260
マルチレベル両極性パルサー
2019514259
フィードバック情報の伝送方法及び装置
2019514258
アンテナポート指示方法および装置
2019514257
複数のスマートデバイスのための協調的な送信管理
2019514256
両極性パルサー用の対称受信スイッチ
2019514255
超伝導セルアレイ論理回路システム
2019514254
双方向性ネットワークによるテレグラム分割送信方法
2019514253
双方向性ネットワークによるテレグラム分割送信方法
2019514252
ヘッドレストウィングを通る音響出力
2019514251
高強度基準信号バーストをもつサブフレームを使用したアップリンクチャネル品質測定
2019514250
ミリ波信号伝送用の低損失誘電体導波路および低損失誘電体導波路を含むケーブル
2019514249
データユニットを送信する方法及び装置
2019514248
通信システム
2019514247
データ処理および伝送方法、並びに、ユーザ端末および基地局
2019514246
損失性媒体内の指向性誘導表面波伝送用サイト仕様
2019514245
端末デバイス間の関連付けを確立するための方法及びデバイス
2019514244
データサービス制御方法および関連するデバイス
2019514243
無線ローカルエリアネットワークにおけるビームフォーミングトレーニングのためのシステムおよび方法
2019514242
動力車両のための電子駐車支援装置
2019514241
上りリンク送信方法、関係するデバイス及びシステム
2019514240
三次元走査支援システム及び方法
2019514239
音声/ビデオ記録通信装置からのビデオ映像のシェアリング関連出願の相互参照
2019514238
チャネルボンディングに対してスループットを高めるための技法
2019514237
メディア再生システムの音声制御
2019514236
複数カメラネットワークを利用して静止シーン及び/又は移動シーンを取り込むためのシステム及び方法
2019514235
ブロックチェーンシステム内におけるフィードバックを統合したエージェントベースチューリング完全なトランザクション
2019514234
通信装置、通信方法および集積回路
2019514233
光学的パラメータ検出システム
2019514232
マルチビーム多入力多出力(MIMO)のためのビームフォーミングアーキテクチャ
2019514231
ビーコンデバイスによってブロードキャストされたコードを回転させることによるユーザデバイスステータスの識別
2019514230
可変分解能を有する時間ベースの遅延ラインアナログ・デジタルコンバータ
2019514229
電子ユニット
2019514228
グラフェンおよびマグネトロンスパッタリングされた窒化アルミニウム上での窒化ガリウム成長方法
2019514227
分離回路の部品の集積接続の実現方法及び回路
2019514226
多層キャリアシステム、多層キャリアシステムの製造方法及び多層キャリアシステムの使用方法
2019514225
通気口
2019514224
発光素子、発光素子パッケージおよび発光モジュール
2019514223
酸素プラズマ洗浄サイクルの使用によるプラズマ軽減固形物回避
2019514222
排気冷却用装置
2019514221
フラクタル電極を備えた電気吸着グリッパ
2019514220
電子構成部品を位置決めする装置、システム及び方法
2019514219
広帯域ミラー
2019514218
シリコン基板上にGaNを形成した横型高電圧ショットキーダイオード
2019514217
高密度にピクセル化したマルチLEDチップ、これを組み込んだデバイス、およびこれを製造する方法
2019514216
ロバストな低インダクタンスパワーモジュールパッケージ
2019514215
絶縁ゲートパワー半導体デバイスおよびその製造方法
2019514214
半導体処理チャンバ
2019514213
インプリントリソグラフィースタンプの作製方法及び使用方法
2019514212
幅狭の放射線の放射およびそれによる硬化のための方法およびシステム
2019514211
金属ウィスカの軽減のためのALDによる被覆
2019514210
半導体ウエハの洗浄方法及び洗浄装置
2019514209
コンデンサアレンジメント
2019514208
ガスの均一な流れを提供する装置および方法
2019514207
導電めっきのためのレーザシーディング
2019514206
縦型SiC‐MOSFET
2019514205
レーザーダイオードアレイの保護並びに電力効率のモニタリング及び調整を伴ってローサイド線形駆動により高電力パルス電流でレーザーダイオードアレイを駆動するための装置及び方法
2019514204
半導体デバイスのための集積抵抗器
2019514203
複数のホスト材料及びそれを含む有機電界発光デバイス
2019514202
RF用途のための半導体オンインシュレータ基板
2019514201
光電子部品の製造方法、および光電子部品
2019514200
光電子デバイス及び使用方法
2019514199
2枚の基板を接合する方法および装置
2019514198
圧電アクチュエータ素子および圧電アクチュエータ素子を製造する製造方法
2019514197
基板を接合する装置および方法
2019514196
回路保護素子
2019514195
メモリーの作製方法、メモリー、及びメモリーの使用
2019514194
側面反射器と蛍光体とを備えるフリップチップLED
2019514193
アレイ基板及びその製造方法、センサ並びに検出機器
2019514192
バッテリーセルキャリヤ及び多数のバッテリーセルキャリヤを含むスタック組立体用のエンクロージャ
2019514191
バッテリーシステム内の熱暴走ガスを管理する方法及び装置
2019514190
電気エネルギー生成用の充電式電気化学デバイス
2019514189
バックライトモジュール及び表示装置
2019514188
電子顕微鏡用試料ホルダの駆動器及びこれを含むステージ
2019514187
透明ペイン
2019514186
マルチキャビティのバッテリモジュール
2019514185
広い温度範囲で低収縮であるセパレータおよびその製造方法
2019514184
バッテリーセル
2019514183
小石板状ルーバ
2019514182
プラグ接触子組立体の係合検査用のプラグ接触子組立体及び方法
2019514181
照明デバイス、及び前記照明デバイスを有する照明器具
2019514180
電極隔離フレームを有する電気化学的セル
2019514179
複合材分離板及びその製造方法
2019514178
埋め込まれた光源を有する照明多層構造体
2019514177
バッテリーパック
2019514176
埋め込まれた面光源を有する照明多層構造体
2019514175
封止フィルム
2019514174
不活性吸着床及び活性吸着床を組み合わせた燃料電池システム
2019514173
強化型液式電池のための改良されたセパレータ、電池、及び関連する方法
2019514172
パッチボード
2019514171
パッチボード
2019514170
レドックスノンイノセント配位子を有する配位化合物およびそれを含有するフロー電池
2019514169
バッテリーパック
2019514168
マイクロ波周波数においてトロイダルプラズマ放電を加熱する電磁場を成形するアダプタ
2019514167
薄い導光板および光結合部を含むバックライトユニット
2019514166
電気的な差込接続部
2019514165
電子スイッチ機構
2019514164
酸化ベリリウム一体抵抗加熱器
2019514163
電子スイッチ機構
2019514162
パネル実装コネクタ
2019514161
同軸ケーブルコネクタ
2019514160
熱放散カプセル材料を有するバッテリモジュールおよびそのための方法
2019514159
液体電解質バッテリのためのインテリジェント監視システム
2019514158
複数の構成要素設計および構造を含むランプ
2019514157
疎水性ナノ構造体を備える波長変換層を有する光変換デバイス
2019514156
発熱体およびその製造方法
2019514155
第1取り付け手段と第2取り付け手段を有する制御キャビネット内部設置用の電子装置
2019514154
発熱体の製造方法
2019514153
コンタクタコイル制御回路
2019514152
表示基板を製造するための方法、表示基板及び表示装置
2019514151
発注処理方法及び装置
2019514150
フレキシブルデバイス
2019514149
関連エンティティの発見
2019514148
デジタルデータを解析するための方法
2019514147
データベース内の暗号文の暗号変更の障害を処理する方法及び装置
2019514146
高速システム状態クローニング
2019514145
モジュール式農場の制御及び監視システム
2019514144
フォグコンピューティング促進型フレキシブル工場
2019514143
ゲノミック、メタボロミック、及びマイクロバイオミック検索エンジン
2019514142
小売店主のサイトに統合することが可能な一体化された支払いインターフェースの好みを監視するサービス
2019514141
周辺デバイス実装システムおよび関連する方法
2019514140
スマートな特徴部を有する移動装置および移動装置用の充電マウント
2019514139
電子デバイス用触知ユーザインターフェース
2019514138
ブラウジング方法、コンピュータプログラム製品、サーバ及びシステム
2019514137
ドメイン名とウェブサイトアクセス行為との関連付け方法
2019514136
マルチユーザ対話方法、装置及びシャペロンロボット
2019514135
ニューラル・ネットワークを実装するための量子プロセッサおよびその使用
2019514134
オペレーティングシステムの装着
2019514133
測位または位置特定システムの使用を通じて関係者間で注文品の配達をモニタするためのシステムと方法
2019514132
仮想物品を割り当てる方法、システム及びサーバ
2019514131
顔文字が共に提供される翻訳文提供方法、ユーザ端末、サーバ及びコンピュータプログラム
2019514130
物体の長距離検出のためのタグ、システム、および方法
2019514129
複数のスレッドを使って電子リソースをダウンロードする際の待ち時間の削減
2019514128
明確な照合情報を持たない識別不能のヘルスケアデータベースの病院マッチング
2019514127
仮想化環境内に広告を提示するための方法及び装置
2019514126
3Dテクスチャ処理されたメッシュのロバストなマージ
2019514125
口腔ヘルスケアデバイスのユーザの動きを検出してフィードバックを提供するシステム及び方法
2019514124
視覚化可能な結果リストを提供するシステム及び方法
2019514123
地理的領域におけるコンテナ内に格納された量の遠隔決定
2019514122
モジュールと直接密封接触した窓を通して画像キャプチャによりターゲットを読み取るための撮像モジュール、読取装置及びその方法
2019514121
目標位置検索方法及び装置
2019514120
ユーザ中心の文書要約のための技術
2019514119
ハイブリッドプログラムバイナリ特徴の抽出及び比較
2019514118
NFVを通したプールベースM2Mサービス層構築
2019514117
個人に関連するソーシャルネットワークにわたってコンテンツを検索し、マッチングさせるためのシステムおよび方法
2019514116
中間ビューからの効率的なキャンバスビューの生成
2019514115
IHC画像解析のための空間インデックス作成
2019514114
薬物動態学的薬物投与計画を提供する方法及び装置
2019514113
記憶されているデータのセーフガードのための方法およびシステム
2019514112
業務用車両をユーザー用に構成する輸送促進システム
2019514111
ビデオマッチングシステムのサービス品質向上のための画像マッチングシステムの使用
2019514110
プロセッサベースシステム内のロード経路履歴に基づくアドレス予測テーブルを使用したロードアドレス予測の実現
2019514109
自動化された人員識別および位置特定ならびに自動化された手順モニタリング
2019514108
データ監査方法、装置、携帯端末及びコンピュータの読取可能な記憶媒体
2019514107
ニューラルネットワークにおける強化学習によるユニーク/希少なケースの分類のための方法
2019514106
キャッシュ・メモリ・アクセス
2019514105
患者アバターを用いた医療記録システム
2019514104
車両識別方法
2019514103
プッシュモードでの誘導を伴う自律ロボット
2019514102
深度画像を用いた行動パターン分析システム及び方法
2019514101
物理環境の視覚画像を仮想現実に統合するための空間関係
2019514100
イメージベースオブジェクト認識のための画像特徴組み合わせ
2019514099
複数のトランザクションをブロックチェーンに記録する方法及びシステム
2019514098
例外監視及び警告方法並びに装置
2019514097
文字列に文字を挿入するための方法および対応するデジタルデバイス
2019514096
文字列に文字を挿入するための方法およびシステム
2019514095
私的ライフストーリーシミュレーションシステム
2019514094
作動モードとテストモードとの間の移行を制御すること
2019514093
客体コントローラ
2019514092
タッチレス制御グラフィカルユーザインターフェース
2019514091
将来のアクションのためのユーザインターフェースデータキャッシングの最適化
2019514090
ユーザアカウントと企業ワークスペースとの関連付け
2019514089
ブロックチェーンにより施行される洗練された取引のためのレジストリ及び自動管理方法
2019514088
自動車両に適用されるべき操縦を確保するための方法
2019514087
分散型ハッシュテーブル及びピア・ツー・ピア分散型台帳を利用してデジタルアセットのオーナシップを検証する方法及びシステム
2019514086
保険契約申込書の撤回方法・装置、保険システム及びコンピュータ可読記憶媒体
2019514085
拡張されたタッチおよびジェスチャデコードのためのセンサ設計
2019514084
ビデオ検索に対する視聴時間クラスタリング
2019514083
メッセージングのための装置、方法及びグラフィカル・ユーザ・インタフェース
2019514082
多言語の双方向による自己学習のための方法と装置
2019514081
プロセスカートリッジ
2019514080
フォトニック信号変換器
2019514079
磁性フォトニックエンコーダ
2019514078
時間多重化プログラム可能な視野撮像
2019514077
液晶表示パネル及び液晶表示装置
2019514076
統合パッケージング技術に基づいたカメラモジュールおよびアレイカメラモジュール
2019514075
TFT基板の断線修復方法
2019514074
イオン移動を防止するための手段を含むエレクトロクロミックデバイス及びその形成プロセス
2019514073
半導体レンズの製造の最適化
2019514072
ポジ作動型感光性材料
2019514071
基板を露光するための装置
2019514070
高設抵抗性ブリッジを備える電気活性レンズ
2019514069
実質的に連続な超連続体を画定する波長を有する光子ビームを生成する装置
2019514068
光コネクターおよび光コネクターのための接触要素
2019514067
カメラモジュール用回路基板固定装置及びカメラモジュール
2019514066
複数の材料を有する層を用いて基板をパターン化する方法
2019514065
高位周波数帯域における検出されたピークスペクトル領域を考慮してオーディオ信号を符号化するオーディオ符号器、オーディオ信号を符号化する方法、及びコンピュータプログラム
2019514064
テーパ光ファイバを使用したスーパーコンティニューム生成による広域スペクトル放射
2019514063
バックスキャン式及びラインスキャン式イメージャに関する光学フィールドマッピングのための光学構成
2019514062
フレキシブルデバイス
2019514061
顕微鏡検査のための試料処理
2019514060
試料を検査する方法および顕微鏡
2019514059
音に能動的に影響を与えるためのシステムおよび方法
2019514058
投影レンズのための減衰フィルタ、投影露光装置のための減衰フィルタを有する投影レンズ、及び投影レンズを有する投影露光装置
2019514057
拡張現実のためのシステムおよび方法
2019514056
オーディオ源分離
2019514055
可変焦点レンズ要素を用いた拡張現実システムおよび方法
2019514054
光ファイバケーブルコネクタ
2019514053
瞳孔拡張
2019514052
色変換フィルムおよびこれを含むバックライトユニットとディスプレイ装置
2019514051
垂直方向のカメラを含む時空間光変調結像システム、および物体を共焦点結像させるための方法
2019514050
インタラクティブなオーディオメタデータの操作
2019514049
広視野のホログラフィックスキューミラー
2019514048
瞳等化
2019514047
切り替え可能な窓又は類似の窓に用いるための低ヘイズの切換可能な液晶装置
2019514046
雑音の多い未知のチャネル条件における音声認識のためのシステムおよび方法
2019514045
話者照合方法及びシステム
2019514044
覗き見防止フィルム、表示装置、端末、および覗き見防止フィルムと表示装置を製造する方法
2019514043
電子ディスプレイの周期的冗長監視
2019514042
予めパターン形成されたリソグラフィ・テンプレート、該テンプレートを使用した放射線パターニングに基づくプロセス、及び該テンプレートを形成するためのプロセス
2019514041
ムラ現象の補償方法
2019514040
ディスプレイを据え付けるためのディスプレイ支持アーム組立体
2019514039
重合性液晶材料および重合液晶膜
2019514038
光学デバイス、具体的には特に自動焦点調節、画像安定化、および超解像を含むカメラ
2019514037
微細パターン形成用組成物およびそれを用いた微細パターン形成方法
2019514036
リアクション補償式ステアリング可能プラットフォーム
2019514035
リアクション補償式ステアリング可能プラットフォーム
2019514034
非常に空間的に均一な光出力のための反射体およびレンズを有する光出力システム
2019514033
振動絶縁装置、リソグラフィ装置、およびデバイス製造方法
2019514032
透過性木材複合材、システムおよび製造方法
2019514031
視野角切換方法、装置、プログラム及び記録媒体
2019514030
シャットダウン時の表示パネルにおける残像を防止する駆動方法及び表示装置
2019514029
示差走査熱量測定方法および示差走査熱量測定装置
2019514028
癌治療のための治療決定におけるPD−L1発現の使用方法
2019514027
腫瘍細胞を検出および/または特徴づけするための方法、および関連装置
2019514026
一般集団におけるLVHへの進行因子の同定のための可溶性ST2
2019514025
自動車照明レンズの太陽光集束分析装置及びその使用方法
2019514024
補償型機械試験システム
2019514023
物体を検査するためのシステム及び方法。
2019514022
電気化学検出、容量検出、および電界放出検出のためのナノ構造アレイベースのセンサ
2019514021
ガスクロマトグラフィ(GC)及びガスクロマトグラフィ質量分析法(GCMS)の感度を高めるための多重毛管カラム予備濃縮システム
2019514020
肺高血圧症(PH)の診断のためのバイオマーカー
2019514019
半導体素子のテストソケット
2019514018
長手方向の温度勾配に対して低減された感度を有するアサーマルハングマス加速度計
2019514017
マイクロ流体濾過
2019514016
少なくとも1個の物体を光学的に検出する検出器
2019514015
ワイドレンジの膜式ガスメータ
2019514014
液位検出
2019514013
ブラシレス直流モータおよび角度信号を提供する方法
2019514012
品物の外観検査装置及びそれを用いた品物の外観検査方法
2019514011
可動オブジェクトのオブジェクト・キネマティクスを割り出すための装置および方法
2019514010
元素濃度を測定するためのハンドヘルドアナライザ及び方法
2019514009
1ステップ心臓検査デバイス
2019514008
シンチレータの表面に配置された光センサ
2019514007
ペン内アッセイの方法、システム及びキット
2019514006
技術的な系のモデルを特定するための方法および装置
2019514005
凝集体構造の応力を測定するための方法及び検査装置
2019514004
色度図装置および色認識方法
2019514003
液体ハンドリングのための消耗品操作
2019514002
液滴および/または他の実体の収集のためのシステムおよび方法
2019514001
コンタクトピン及びそれを有する試験台
2019514000
レーザ検出システム及び方法
2019513999
初期化コイルを備えてパッケージングされた磁気抵抗センサ
2019513998
TDLASシステム動作の検証のための方法及び装置
2019513997
ユニバーサルコヒーレントテクニック生成器
2019513996
地上標識による周辺内の少なくとも部分自動運転走行車両の姿勢の決定方法
2019513995
トルク検出装置および車両
2019513994
計画ロボット移動経路を使用したナビゲーション
2019513993
急性冠症候群のリスクを推定するための決定木ベースのシステム及び方法
2019513992
複数の織物層を有するセンサ織物
2019513991
エネルギー変換手法およびその装置
2019513990
座標位置決め機械
2019513989
バッテリ監視システムのための液面センサ
2019513988
歯科用炉の温度測定器を較正するための方法及び較正要素
2019513987
呼吸ガス検知のためのファイバーアセンブリ
2019513986
生物試料の自己完結型スライド処理ユニット
2019513985
反復無線送信に基づく動き検出
2019513984
バイオセンサ中の干渉物質による寄与を検出する方法
2019513983
タイヤをチェックする装置および方法
2019513982
非小細胞肺癌患者の層別化のためのERCC1および他のマーカー
2019513981
シールディングに優れる静電気力検出器および静電気力検出器の使用方法関連出願の相互参照 本願は、2016年4月8日に出願された米国仮特許出願番号第62/320409号の優先権を主張するものである。
2019513980
試験要素分析システム
2019513979
光の強度変動を交流電圧測定信号に変換する光/電圧変換器回路
2019513978
伝導性熱プローブによる温度強制システム及び方法
2019513977
カートリッジを用いた分析物の測定
2019513976
3D結像システムおよび方法
2019513975
較正装置
2019513974
車両用レーダーセンサの検出領域内におけるオブジェクトの初期移動方向を割り出すための装置と方法
2019513973
タンパク質凝集体のホログラフィ特徴付け
2019513972
レンジングプロトコルのための方法およびシステム
2019513971
多チャンネル組合せ水冷板
2019513970
空気清浄機
2019513969
凍結乾燥方法及び装置
2019513968
耐火物統合管理システム及びその制御方法
2019513967
熱交換器プレート、プレート式熱交換器、およびプレート式熱交換器を作製する方法
2019513966
低GWPカスケード冷却システム
2019513965
パネル燃料インジェクタを有する燃焼システム
2019513964
部屋又は建物の空気交換速度を決定するための方法及びデバイス
2019513963
ガスアシスト液体燃料酸素反応器
2019513962
複合材料絶縁システム
2019513961
車両用ショックアブソーバ用のスプリングエレメント及びこれを備えた車両用ショックアブソーバ及び車両
2019513960
緩み止めナットを有するボルトアセンブリ
2019513959
能動液圧リップル消去方法およびシステム
2019513958
アイソレーティング・デカップラ
2019513957
せん断壁性能改善型留め具
2019513956
ファスナアセンブリ
2019513955
遠隔操作される圧力作動タンクバルブを用いるシステム
2019513954
耐損傷性インジケータコーティング
2019513953
液体制動式ブレーキシステム
2019513952
波型熱保護管及びその作製方法
2019513951
管状ライナを硬化させるための長さ調節可能な装置
2019513950
等速ジョイントのためのブーツ及び保持部材のアセンブリ
2019513949
ファスナを備えるPCBアセンブリ
2019513948
能動的に冷却される真空隔離弁
2019513947
基板固定された座金を有するロック機構
2019513946
球状圧縮器
2019513945
風力タービン用のガスケット
2019513944
ターボ機械ハウジング
2019513943
風力発電装置の運転方法
2019513942
給油システム
2019513941
スロットル制御システム及び方法
2019513940
ハウジングとフランジとを含む組合せ、およびアセンブリ
2019513939
ハウジングとフランジとを含む組合せ、およびアセンブリ
2019513938
冷却剤流体から流体、特に潤滑剤を分離するセパレータ装置
2019513937
ターボ機械トレインおよびターボ機械トレインの連結方法
2019513936
掘削システム用油圧モータ
2019513935
ロータ冷却を用いた電気充電装置
2019513934
比例定量ポンプ、該ポンプの着脱方法
2019513933
ポンプの定量機構、該機構のロック及びロック解除方法
2019513932
燃料交換システム及び燃料システムのための燃料供給システム
2019513931
乗物に搭載された燃料の調整
2019513930
自動車のための排出ガス制御システムおよび方法
2019513929
風力タービン又は水力発電設備の発電機用の発電機ローター、並びに、これを備えた発電機、風力タービン及び水力発電設備
2019513928
弾性固定要素と、巾木およびそのような弾性固定要素を含む巾木固定システム
2019513927
扉、シャッタ等用のヒンジ装置
2019513926
調整可能な小型ジャッキカプラおよび使用方法
2019513925
自動車用閉錠補助具
2019513924
無段式の引戸システム
2019513923
ドアホルダ
2019513922
家具駆動システム
2019513921
部分リングセグメントの接続エレメントおよび方法
2019513920
接続体、風力発電装置−タワーリングセグメント、および2つの風力発電装置−タワーリングセグメントの接続方法
2019513919
折り畳み式はしごのための改善された横板
2019513918
透明な顔面シールド及び顔面シールド上の制御ボタンを有するフードを備える個人防護システム
2019513917
中空形状織地を製作する円形織機および方法
2019513916
ホイストロープ
2019513915
紡糸原液組成物の製造方法及び製造装置
2019513914
インテリジェントグラフェンナノ材料を製造する方法ならびに超軽量機械および車両のための使用
2019513913
3Dプリンター用プロピレン系のフィラメント
2019513912
3Dプリンターのためのフィラメント用プロピレンターポリマー
2019513911
生分解性ポリアミド繊維、そのような繊維を得るための方法、及びそれから製造されるポリアミド物品
2019513910
室温架橋で作製した微細繊維
2019513909
LLDPE及びLDPEを有する人工芝繊維
2019513908
リーシュ
2019513907
織物被覆用シリコーンゴム組成物およびシリコーンゴム被覆織物
2019513906
アルミニウムまたはその合金の物品を陽極酸化する方法
2019513905
吹付けランスチップ
2019513904
少なくとも1個の空洞を含む炭化ケイ素製のマイクロメカニカル構造を製作するための方法
2019513903
HiPIMSを用いて成長欠陥を低減させたTiCN
2019513902
水電解槽用ポリフェニレンサルファイド織物及びその製造方法
2019513901
サーメット又は超硬合金の三次元印刷
2019513900
サーメット又は超硬合金の三次元印刷
2019513899
腐食を抑制するための組成物及び方法
2019513898
可動ガス注入口を用いてPECVD潤滑層を適用する方法
2019513897
向上された弾性率を有する軽量鋼、鋼板およびその製造方法
2019513896
鉄、ケイ素、バナジウム及び銅を有し、内部セラミック相の体積が大きいアルミニウム合金
2019513895
水電解槽
2019513894
堆積後のガス管内部の残留前駆体を除去する装置および方法
2019513893
腐食を抑制するためのポリマー剤及び組成物
2019513892
フッ化物を含まないジルコニウムをベースとする不動態化のための金属前処理
2019513891
EUV光源用のターゲット材料を精製するための方法及び装置
2019513890
炭素繊維及び/又はガラス繊維の強化材を有する複合材料をリサイクルする設備、及び該設備においてリサイクルする方法
2019513889
低レベルのカプラー/ヒドロトロープを使用した凝固プロセス
2019513888
界面活性剤フリーシリコーンエマルジョン
2019513887
無色透明のポリアミド−イミドフィルムおよびその製造方法
2019513886
金属にゴムを結合するための改善された接着剤組成物
2019513885
暗反応を用いた放射線で活性化可能な感圧接着テープ及びその使用
2019513884
チオウレタンポリマー、その合成方法及び付加製造技術における使用
2019513883
インク
2019513882
アミノ官能性エンドブロッキング基を有するシリコーンブロックコポリマー、並びにその調製方法及び使用方法
2019513881
香料マイクロカプセルならびに関連するフィルム及び洗剤組成物
2019513880
シロキサン基を含有するポリイソシアヌレートプラスチックおよびその製造方法
2019513879
脂肪酸転換酵素を含む洗剤組成物
2019513878
脂肪酸デカルボキシラーゼ酵素を含む洗剤組成物
2019513877
オレイン酸転換酵素を含む洗剤組成物
2019513876
クラッキング炉用の反応器
2019513875
無機/有機組成物
2019513874
アミノ−オルガノポリシロキサンおよびその製造方法
2019513873
無臭シアベースエステル
2019513872
ポリエステル樹脂、その製造方法、およびそれを用いた共重合体ポリエステルフィルムの製造方法
2019513871
水溶性フィルム、パウチ、及び容器システム
2019513870
多孔質熱可塑性樹脂膜
2019513869
コポリマーバインダー
2019513868
ヒアルロン酸コンジュゲートおよびその使用
2019513867
ポリアルキレンオキシド基及び第四級窒素原子を含むコポリマー
2019513866
エポキシ化ポリマーの製造法
2019513865
流動性が低減されたポリビニルアセタール
2019513864
水性コーティング組成物
2019513863
コポリマーを含む硬質表面洗浄剤
2019513862
水素媒介塩類似水素化物開始アニオン連鎖移動重合のための方法及び炭化水素可溶性塩類似水素化物触媒ならびにそれから製造されるポリマー分布組成物
2019513861
油田用途での分解性化学物質のナノチューブ媒介
2019513860
自動食器洗浄洗剤組成物
2019513859
薄膜及びフィルム形成物を得るための方法
2019513858
多目的収縮スリーブ印刷用インキ
2019513857
コハク酸エステルから得られる造膜助剤
2019513856
DLC表面を含む潤滑システム
2019513855
ポリウレタン及び潜在性触媒を含有するラミネート用接着剤配合物
2019513854
2成分無溶剤接着剤組成物及びそれらを作製する方法
2019513853
疎水性アンチモンフリー難燃剤を含む水性ポリマー分散体
2019513852
ボディプライスキム配合物
2019513851
金属表面をコーティングするための双性イオン性ポリマー含有組成物、方法、及び物品
2019513850
ポリエーテルを主体としたヒドロキシ官能性反応生成物、および上記反応生成物を含む水性ベースコート材料
2019513849
保護フィルム
2019513848
ポリカーボネートジオールから誘導された湿気硬化性シリル化樹脂並びにそれを含むコーティング、シーラント及び接着性組成物
2019513847
ポリエステル樹脂
2019513846
光ファイバーケーブルのためのバッファチューブ
2019513845
欠陥フリーポリマーフィルムおよびその関連の保護シート、物品、ならびにその製造方法
2019513844
温度センサ付きコーティング材並びにこれをコーティングした部品
2019513843
潤滑剤添加剤としての含硫黄二核モリブデン酸四級アンモニウム塩
2019513842
改善された靭性および耐高温性を有する付加造形用放射線硬化性組成物
2019513841
固体−液体原油組成物およびその精留方法
2019513840
燃料油組成物およびプロセス
2019513839
冷感を送達する家庭日用品製品
2019513838
1,2−ジクロロヘキサフルオロシクロペンテンを調製する方法
2019513837
フィトグリコーゲンナノ粒子を含む抗感染症組成物
2019513836
二重特異性抗体を使用して患者の造血幹細胞/造血前駆細胞(HSC/HP)を除去する方法
2019513835
細胞透過ペプチド
2019513834
GPR119アゴニストとしてのチアゾロピリジン誘導体
2019513833
ジベンゾフランおよび/またはジベンゾチオフェン構造を有する複素環式化合物
2019513832
飽満感を誘発し満腹感を持続させる、ハフニア・アルベイ(Hafnia alvei)ベースの医薬組成物および食品組成物
2019513831
低分子量芳香族リグニン由来化合物を製造するための方法
2019513830
抗B型肝炎ウイルスのピラゾール−オキサゾリジノン系化合物
2019513829
抗炎症剤、抗転移剤及び/又は抗癌剤として使用するためのアミノ安息香酸誘導体
2019513828
改善された薬物動態を有するイソフラボノイド組成物
2019513827
標的化薬物送達
2019513826
放射線療法の改善
2019513825
電気分極性化合物及びコンデンサー
2019513824
天然ガスからジメチルエーテルを製造するためのシステムおよび方法
2019513823
椎間板ヘルニアの治療のための方法及び組成物
2019513822
固体酸触媒を用いたN‐置換マレイミドの製造方法
2019513821
サッカライド−ポリペプチドコンジュゲートの組成物およびその使用の方法
2019513820
タクロリムスを含む局所組成物
2019513819
スルタム化合物及びその使用方法
2019513818
皮膚美白剤としてのマラセジン(MALASSEZIN)及びその類似体
2019513817
TIGITに対する抗体
2019513816
メタノールの合成方法
2019513815
C1不活性化物質、C反応性蛋白質及び/又は補体成分C4に結合する抗体を用いて癌を診断及び治療する方法
2019513814
改善される運動性及び認知機能のためのアセチル−ロイシン又はその薬学的に許容される塩
2019513813
エマルションを調製する方法
2019513812
化学療法の改善
2019513811
ウェーブバースト型不整脈を処置および予防するためのステロイドホルモン
2019513810
ざ瘡の処置および/または予防における使用のためのハルンガナ・マダガスカリエンシス(Harungana madagascariensis)葉抽出物
2019513809
NLRP3修飾因子
2019513808
ビマトプロストの調製方法
2019513807
前眼部疾患の治療のためのタクロリムスの持続送達用ナノリポソーム
2019513806
神経幹細胞の分化促進用及び保護用の組成物、並びにそれを利用して神経再生を誘導する方法
2019513805
DL−4,4’−ビフェニルアラニンアルキルエステルからD−4,4’−ビフェニルアラニンアルキルエステルまたはL−4,4’−ビフェニルアラニンアルキルエステルを製造する方法
2019513804
治療用化合物
2019513803
ヒストンデメチラーゼ阻害剤
2019513802
組み合わせ組成物およびその使用方法
2019513801
ニコチンアミドの経口薬学的組成物
2019513800
メサラジンの経口薬学的組成物
2019513799
化合物の局所適用を目的とした組成物
2019513798
N−ヒドロキシピリジノンによる毛髪障害の治療方法
2019513797
シャーガスに関する抗原および抗体および組成物、それらの方法および使用
2019513796
経口吸入及び経鼻用ベンゾジアゼピン
2019513795
ビスフェノール誘導体、及びアンドロゲン受容体活性調節因子としてのそれらの使用
2019513794
血友病A治療に対する遺伝子療法
2019513793
抗菌性ポリアミド又はオクテニジン保存剤を含むマルチドーズ組成物
2019513792
テトラヒドロイソキノリン誘導体
2019513791
除草性ピリダジノン化合物
2019513790
感染症を治療するための組成物、システム、キットおよび方法
2019513789
胃癌治療に用いられるキノリン誘導体
2019513788
メチル置換ビフェニル化合物の製造
2019513787
2,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法
2019513786
除脂肪体重を増加させるためのビフィズス菌(Bifidobacterium)
2019513785
農薬
2019513784
抗Axl抗体、抗体断片およびそれらの免疫コンジュゲートならびにそれらの使用
2019513783
病変標識用注射剤組成物
2019513782
造影剤
2019513781
アクチビン受容体様キナーゼの阻害剤
2019513780
耳疾患の処置における使用のための(+)−アザセトロン
2019513779
筋ジストロフィーを治療するためのマイクロRNA−29およびマイクロジストロフィンのアデノ随伴ウイルスベクター送達
2019513778
EHMT1およびEHMT2阻害剤としてのアミン置換アリールまたはヘテロアリール化合物
2019513777
免疫療法薬を標的とする多重特異性抗原結合構築物
2019513776
ピラゾロピリミジン誘導体
2019513775
角化症の処置のための組成物
2019513774
シリコーン層を形成する方法
2019513773
除草効果を有する環化3−フェニルテトラミン酸誘導体
2019513772
シリコーン層を形成する方法
2019513771
トリチル−モノ−GalNAc化合物とその利用
2019513770
標的核酸コンジュゲート組成物
2019513769
アトピー性皮膚炎を処置するためのグラム陰性種の使用
2019513768
調節放出乱用抑制剤形
2019513767
マントル細胞リンパ腫の治療における使用のためのラムシルマブ及びアベマシクリブの組み合わせ療法
2019513766
シリコーン層を形成する方法
2019513765
マグネシウム含有オキシトシン製剤および使用の方法
2019513764
CAR T細胞療法のための方法および組成物
2019513763
抗炎症抽出物
2019513762
胆汁うっ滞及び線維症の処置方法
2019513761
胆汁うっ滞性及び線維性の疾患の処置方法
2019513760
胆汁うっ滞性及び線維性の疾患の処置方法
2019513759
眼状態の治療方法
2019513758
AML及びMDSの治療のためのRARAアゴニスト
2019513757
サイズをカスタマイズ可能なマイクロスフェアの効率的な製造装置
2019513756
骨疾患を治療するための薬物送達用ナノ粒子
2019513755
アミノ酸誘導体のプロドラッグ
2019513754
安定化した固形製剤
2019513753
遷移金属化合物、その製造方法およびこれを含む遷移金属含有薄膜蒸着用組成物
2019513752
神経変性疾患を治療するためのTDP−43のミトコンドリア局在化阻害剤
2019513751
ANGPTL8阻害剤およびANGPTL3阻害剤を用いて高脂血症を処置するための方法
2019513750
テロメラーゼ活性の増加及びテロメアの延長の効能を有するペプチド、及びこれを含む組成物
2019513749
衛生化及び麻酔用のTRPV4及びTRPA1の小分子二重阻害剤
2019513748
アテローム性動脈硬化症の治療方法
2019513747
ステロイド受容体コアクチベーターの小分子レギュレーター及びその使用方法
2019513746
リガンド依存性の標的タンパク質分解のための単官能性中間体
2019513745
ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミド化合物および医学的障害の処置におけるその使用
2019513744
オキサチアジン様化合物を作製する方法
2019513743
インドールアミン 2,3−ジオキシゲナーゼ阻害剤、その製造方法及び応用
2019513742
イミンの水素化によるイダロピルジンの製造方法
2019513741
アイバカフトール類似体を含有するケイ素原子
2019513740
機能性材料の合成のための中間体および手順
2019513739
硫黄含有置換基を有する殺有害生物的に活性な複素環式誘導体
2019513738
プロキネチシン2アゴニストおよびアンタゴニストを使用する概日および日周リズムの障害を処置するための組成物および方法
2019513737
がん、炎症性疾患および自己免疫疾患を処置するための組成物および方法
2019513736
BCKDHを調整する方法
2019513735
1−メチルヘプチルアルコールから得られるパーソナルケア用途のためのジエステル
2019513734
PD−1/PD−L1およびCD80/PD−L1のタンパク質/タンパク質の相互作用の大環状阻害剤
2019513733
血液からの免疫グロブリンの濃縮のための方法および装置
2019513732
眼窩周囲色素異常症を改善するためのVICIA FABAを含む化粧品組成物
2019513731
変形抗体を含む抗体−薬物接合体
2019513730
癌を治療するためのATM(毛細血管拡張性運動失調症変異)キナーゼモジュレータとしてのN,N−ジメチル−3−[[5−(3−メチル−2−オキソ−1−テトラヒドロピラン−4−イル−イミダゾ[4,5−c]キノリン−8−イル)−2−ピリジル]オキシ]プロパン−1−アミンオキシド
2019513729
光学活性なベラプロストの製造方法
2019513728
ブロモドメイン阻害薬としてのベンゾ[B]フラン
2019513727
レンバチニブ及びエベロリムスを用いた腎細胞癌の治療
2019513726
抗補体Bb因子抗体及びその使用
2019513725
腫瘍特異的細胞の枯渇のための抗CD25 FCγ受容体二重特異性抗体
2019513724
コンジュゲートされたC1エステラーゼインヒビター及びその使用
2019513723
結晶化された疎水性化合物の組成物ならびにその作製および使用の方法
2019513722
変異ボルデテラ菌株および使用方法
2019513721
ヘキサフルオロブタジエンを調製するための方法
2019513720
共有結合した酵素的に分解可能なペプチド配列を有するポリマーベース材料
2019513719
UV保護組成物およびその使用
2019513718
2’−フルオロ−6’−メチレン−炭素環アデノシン(FMCA)及び2’−フルオロ−6’−メチレン−炭素環グアノシン(FMCG)の合成
2019513717
リン含有修飾イオン性液体
2019513716
ピルバートデヒドロゲナーゼキナーゼのインヒビターとしてのN1−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオニル)−ピペリジン誘導体
2019513715
血管形成の阻害を必要とする対象において血管形成を阻害するための方法
2019513714
置換ベンズアミド及びその使用方法
2019513713
ポリエチレングリコール修飾血管新生阻害剤HM−1及びその使用
2019513712
ケラチン物質への適用後に多層構造を形成することができる化粧用組成物
2019513711
アルカリホスファターゼによって筋力低下を治療すること
2019513710
癌の治療に有用なNFATC4を発現する細胞の分泌型細胞外小胞を含有する組成物
2019513709
ステロイドホルモン薬学的組成物
2019513708
チモール、テルピネオール、及びカチオン性リン脂質を含む抗菌組成物
2019513707
重水素化ケタミン誘導体
2019513706
オナプリストン代謝物質組成物及び方法
2019513705
マイボーム腺機能不全の処置において使用される二硫化セレン組成物
2019513704
ニューロペプチドS受容体(NPSR)アゴニスト
2019513703
NotchシグナリングのエンハンサーならびにNotchのアップレギュレーションにより治療可能ながんおよび悪性腫瘍の治療におけるその使用
2019513702
エステル系組成物の製造方法
2019513701
多重特異性Fab融合タンパクおよびその使用
2019513700
殺有害生物剤及び植物保護剤としてのN−(シアノベンジル)−6−(シクロプロピル−カルボニルアミノ)−4−(フェニル)−ピリジン−2−カルボキサミド誘導体及び関連する化合物
2019513699
放射性医薬錯体
2019513698
HTRA1阻害剤としての新規なトリフルオロメチルプロパンアミド誘導体
2019513697
置換インドールMcl−1阻害剤
2019513696
感染症を治療するステープル化細胞内ターゲティング抗微生物ペプチド
2019513695
がんのための治療方法及び診断方法
2019513694
血液学的悪性腫瘍及び固形腫瘍の治療のためのIDH2阻害剤
2019513693
耽羅笹抽出物を含む女性更年期症状の改善用組成物
2019513692
核酸キャリア及び治療上の使用方法
2019513691
吸入用一酸化窒素の左心補助人工心臓への使用とモニタリング
2019513690
抗EGFR抗体薬物コンジュゲート
2019513689
皮膚の創傷、障害、及び疾患を処置するための組成物及び方法
2019513688
タウリン酸の製造方法
2019513687
リチウムリッチアンチペロブスカイト化合物、これを含むリチウム二次電池用電解質及びこれを含むリチウム二次電池
2019513686
アルミン酸カルシウム及び炭素をベースとする反応性材料、その調製方法、並びに、金属溶融物又はスラグの精練におけるその使用
2019513685
多数の線溝を有する強化繊維、該強化繊維が混合されたモルタル及びアスコン
2019513684
テルル酸塩結晶及びその成長方法と使用
2019513683
選択的マイクロ波加熱および能動冷却を用いてガラス積層板を熱的に焼き戻す方法
2019513682
グラフェンおよび酸化グラフェンを炭素リッチ天然材料を用いて量産するための低コストかつ迅速な方法
2019513681
ガラス板の曲げ加工
2019513680
リチウムリッチアンチペロブスカイトコーティングLCO系リチウム複合体、この製造方法、これを含む正極活物質及びリチウム二次電池
2019513679
プラセオジムおよびネオジムを有する多色性ガラス
2019513678
標的酸化レベルを有する離散カーボンナノチューブおよびその配合物
2019513677
ジオポリマーフォーム配合物
2019513676
中間色反射防止ガラス基板およびそれを製造する方法
2019513675
反射防止ガラス基板およびそれを製造する方法
2019513674
低下した内部反射率のガラス基材およびその製造方法
2019513673
炭素−硫黄複合体、この製造方法、これを含む正極及びリチウム−硫黄電池
2019513672
反射防止、耐引掻性ガラス基板およびその製造方法
2019513671
熱処理可能な反射防止ガラス基板およびその製造方法
2019513670
ガラスリボンの製造方法及び装置
2019513669
共同アセンブリによる高品質のチタニア、アルミナおよび他の金属酸化物テンプレート材料の形成
2019513668
ガラス製造方法および装置
2019513667
ガラス溶融部材
2019513666
エッチング処理されたガラス製品を製造する方法
2019513665
超高温用シリカエアロゲルブランケット、その製造方法及びその施工方法
2019513664
銅−セラミック複合材
2019513663
2つの領域を含む応力プロファイルを含むガラス系物品および製造方法
2019513662
発光機能を有するガラス窓
2019513661
補助搬送機及び対応する搬送システム
2019513660
軽量のジャッキスタンド
2019513659
容器搬送システム
2019513658
ガラス板を運搬及び保持するための装置、特に洗浄設備においてガラス板を運搬及び保持するための装置
2019513657
プラットフォーム荷重検知システム
2019513656
ガラスシートを支持するための装置、特に洗浄設備においてガラスシートを支持するための装置
2019513655
モバイル装置の状態管理及び位置特定
2019513654
産業ビークル用の制御ボックス兼操作者インターフェース
2019513653
具体的に意図された対象と相互作用する無人航空機システム及び方法
2019513652
ソノトロード
2019513651
デキャッパ及び装置
2019513650
ガス含有飲料用のディスペンサ、分配方法およびコンピュータプログラム
2019513649
両端で開口している包装スリーブから一端で開口している包装体本体を形成するための方法および装置
2019513648
折り畳み容器
2019513647
パッケージ、カートンおよびそのためのブランク
2019513646
不正開放防止化学薬品パッケージ
2019513645
缶用の衛生的デバイス
2019513644
マルチパーツコンテナのための相互接続手段
2019513643
ポリビニルアルコールポリマーブレンドから製造された水溶性フィルムを有するパウチ
2019513642
変形可能なチューブから材料を押し出すための装置
2019513641
水溶性パウチを含む容器システム
2019513640
飲料分配弁システム
2019513639
開口手段及び一体型バリア層を有する閉鎖カプセル
2019513638
飲料作成装置の多区画カプセル及びその製造方法
2019513637
エアクッション膨張機械
2019513636
傾斜したゲーブルを有する包装体のゲーブル面を成形するための装置及び方法
2019513635
断熱密閉タンク
2019513634
スリーブブランク、包装スリーブ、包装体、ならびにスリーブブランク、包装スリーブ、および包装体を製造するための方法
2019513633
容器を処理するための装置および飲料充填システム
2019513632
補強エレメントを有する自動車用構造構成部材
2019513631
車両のブレーキシステム及び車両のブレーキシステムの運転方法
2019513630
交通ネットワークシステム
2019513629
車両のためのアクチュエータ装置、ブレーキシステム
2019513628
温度調節可能なドリンクホルダ
2019513627
セルフシール式空気入り車両タイヤ及びそれを製造する方法
2019513626
補強コードアンテナを有する電子デバイスを備えたタイヤ
2019513625
無軌道列車のステアリング制御装置及びその制御方法
2019513624
ヘッドレストフォールディング装置
2019513623
大排水量船舶
2019513622
車両の進路追従装置
2019513621
ドライバアシスト機能に関する地域による調整
2019513620
自動車の内装用防音トリムパネルの製造方法
2019513619
車両ドライブラインシステム
2019513618
車両の運転方法および装置
2019513617
車両を運転する方法
2019513616
ドアが直後に開放されることを示すピクトグラムの自動表示を制御するための方法
2019513615
電子式に圧力調整可能な車両ブレーキ装置、および電子式に圧力調整可能な車両ブレーキ装置を制御するための方法
2019513614
少なくとも1つの空気入りクッションを備える乗物用シート
2019513613
車両を制御する方法、システム、及び非一時的コンピューター可読メモリ
2019513612
車両を制御するコントローラー及び方法並びに非一時的コンピューター可読メモリ
2019513611
電気モータ駆動の自転車のための駆動装置
2019513610
航空機乗務員自動化システム及び方法
2019513609
無人航空機システム及び組み立て方法
2019513608
宇宙飛行体のための液体貯蔵タンクおよびシステムおよび推進システムならびに関連する方法
2019513607
車両用ホイール
2019513606
車両用ホイール
2019513605
再生可能なエネルギバージ船
2019513604
互いに対して移動可能な構成での少なくとも2つの要素及び汚染防止システムを備える組立体
2019513603
サドル等の人体用支持要素
2019513602
音響制御のためのプロペラブレード加工
2019513601
自己推進型トローリーアセンブリ
2019513600
多孔質製造およびアディティブ製造用装置
2019513599
印字ヘッドおよび供給タンクを備えて物品にラベリングするインクジェットプリンタ
2019513598
ドア拡張部
2019513597
セルロース製品の製造方法、セルロース製品の成形装置およびセルロース製品
2019513596
融合に先立つ温度制御
2019513595
有孔伸縮性積層体
2019513594
構成層のキャリア対象への接着性を向上させるための装置及び方法
2019513593
コンクリートドラム内の偏心性蓄積物の検出
2019513592
高浮力複合材料
2019513591
段ボール設備
2019513590
ブリスターのない複合材料の成型
2019513589
複合中空構造物を連続的に製造するためのヘッド及びシステム
2019513588
流動性が低減された可塑化ポリビニルアセタールの層を有する多層フィルム
2019513587
複合材料コンポーネントの製造方法
2019513586
インクジェットプリンタ
2019513585
印刷方法
2019513584
プリントヘッドにおいて電気クロストークをキャンセルする方法
2019513583
複合中空構造物を連続的に製造するためのヘッド及びシステム
2019513582
ポリマーコーティングされた金属帯の製造方法および該方法により製造されたポリマーコーティングされた金属帯
2019513581
人間工学的一体型ハンドルアセンブリ
2019513580
波形加工された中間物とエンボス加工された中間物を有した多層板紙を製造するシステム及び方法
2019513579
製造方法及び製造装置
2019513578
面フィルム及び印刷用の感圧性積層体
2019513577
正確な3次元印刷
2019513576
UHMWPEテープで作られた中空物品
2019513575
配向した非球状磁性顔料粒子又は磁化可能顔料粒子を含む光学効果層を生成する装置及びプロセス
2019513574
熱的に安定な印刷物を含むフレキシブル包装基材
2019513573
人間用外骨格
2019513572
物体の加速及び精密制御された放出
2019513571
冷却システム及び機械加工装置
2019513570
被せ具を有する可搬機械工具
2019513569
旋盤加工機械の調整方法および旋盤加工機械
2019513568
可変剛性直列弾性アクチュエータ
2019513567
最適化された電子スリッピングクラッチの休止挙動
2019513566
穴のバリ取りのためのチップ除去工具
2019513565
位置付け、包装、組立のためのソフトロボットアクチュエータ
2019513564
ダイヤモンド複合体CMPパッドコンディショナ
2019513563
ホーニングツール及びホーニング機械を使用して円筒形ボアに傾斜をつけるように設計、構成された回転対称で非円筒形ボアの形成方法
2019513562
取り外し可能なハンドルを備えたマニピュレータ
2019513561
プラズマアーク切断のための電力を供給するシステムおよび方法
2019513560
ろう付けシート
2019513559
マルチポイントサーボハイブリッドプレス機でのラム運動およびラム力を閉ループ制御する方法および装置
2019513558
サファイアを切断するための方法及び装置
2019513557
溶接シーム点較正のための探索パラメータを決定する方法、システム、および装置
2019513556
酸素18を富化した水を得る方法、およびその製造のための設備
2019513555
厚壁の中空繊維タンジェンシャルフローフィルタ
2019513554
ナノサイズのゼオライト担持触媒およびその製造方法
2019513553
流体流から酸性ガスを除去するための吸収剤の製造用の予備混合物
2019513552
廃水処理のスラッジ脱水性およびエネルギー収支の向上
2019513551
シーブベッド保持システ
2019513550
広範囲の量の液体をサンプリングするためのピペット
2019513549
マルチモードリガンドを有するマルチモード吸着媒体、その製造方法、及びその使用
2019513548
毛細管室を有するマイクロ流体デバイス
2019513547
ガスパネルに実装される半導体製造工程用ガスフィルタ
2019513546
アフィニティークロマトグラフ装置
2019513545
フィルム被覆ガラスからフィルムを分離するためのシステム、方法及び装置
2019513544
混合シャフト
2019513543
混合気体を製造するための容量測定式および重量測定式の充填レベル
2019513542
ガス流中に含まれる硫黄の接触還元に使用するための高金属含有量の加水分解触媒、ならびにそのような組成物を製造及び使用する方法
2019513541
合成ガスを直接変換することによって芳香族炭化水素を製造するための触媒及び方法
2019513540
所定の粒径の分散物の製造方法
2019513539
反応性ガス用のポリマー収着剤を含むエアフィルタ
2019513538
2,5−フランジカルボン酸製造用触媒、およびその触媒を用いた2,5−フランジカルボン酸の製造方法
2019513537
N2O排出量の低減を示すイオン交換モレキュラーシーブ触媒
2019513536
マイクロカプセル
2019513535
不織繊維材料をベースとしたハニカム触媒の作製方法
2019513534
窒素注入飲料を作製するシステム及び方法
2019513533
眼内レンズのためのサスペンションシステム内の折り畳み可能なキャビティ
2019513532
医療機器内でのエネルギー送達を制御するための方法およびシステム
2019513531
ポータブルゴルフマット
2019513530
ロックアウトを備える外科用器具
2019513529
回転を動力とする外科用切断及びステープル留め器具のためのカートリッジロックアウト配置
2019513528
一次発射ロックアウト及び二次発射ロックアウトを備える外科用器具
2019513527
神経学的リハビリテーションのためのシステムおよび方法
2019513526
エクササイズ手段を有する椅子
2019513525
体内装置およびその制御方法
2019513524
体内装置およびその制御方法
2019513523
骨減少症および骨粗鬆症の処置ならびに骨成長の刺激
2019513522
音楽ゲーム装置、方法、及びそのためのプログラムを記録したコンピュータにより読取できる記録媒体
2019513521
波形膜を有する埋込可能ポンプシステム
2019513520
病変部の検知された特性に基づいて治療法の推奨を行う医療装置
2019513519
視距離を測定する装置及び方法
2019513518
ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用のスイーピング光学スキャナ
2019513517
ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用の光学合焦システム
2019513516
人の視覚パフォーマンスを査定するために視覚データを入手し、集計し、解析する方法およびシステム
2019513515
強調磁気共鳴画像の作成方法
2019513514
複合細胞外マトリックス成分生体材料
2019513513
放出可能なドーパントを有するセラミック粒子を含有するナノファイバーマット
2019513512
選択的にロックされる関節運動アセンブリを備える外科用器具
2019513511
ロック可能関節運動駆動車輪を備えた外科用器具
2019513510
迷走神経刺激患者の選択法
2019513509
ゲーム装置
2019513508
レンズレス内視顕微鏡撮像用光ビームを伝送及び制御するための装置及び方法
2019513507
スパイラルヘッド、粉砕コンポーネント及びフードプロセッサー
2019513506
足プロテクターおよびそのためのインソール
2019513505
治療音楽トラックの感覚運動生成
2019513504
安全性および有効性プロフィールが向上したオピオイド+デバイス組合せ製品
2019513503
MRIシステムでの定常状態グラジェントエコー取得のIHMT感度を向上させるための方法
2019513502
超音波装置及び機械的振動発生装置
2019513501
ロボットアームを用いたレーザーの照射装置及び方法
2019513500
レーザー治療のための移動パターンの制御方法及びそれを用いたレーザーの照射装置
2019513499
増大した膜露出及び揮発性組成物の重量減少を伴う揮発性組成物ディスペンサ
2019513498
眼科用抽出・注入装置
2019513497
強化要素を備えたバルーン・カテーテル可視化デバイス
2019513496
微小突起を有する起伏形成フィルム
2019513495
コンポジット材料からなるハイブリッドインプラント
2019513494
ロック可能な押しボタンを備える揮発性組成物ディスペンサ
2019513493
βアミロイド沈着プラークを除去するための中性子捕捉治療システム
2019513492
体内及び体外超音波プローブの音響的位置合わせ
2019513491
睡眠呼吸障害(SDB)のケアのための加速度計に基づく感知
2019513490
滲出バルーン装置
2019513489
センサが着用されるときを検出するためのシステム及び方法
2019513488
コア回路支持構造体を備えた埋込型医療装置
2019513487
編組支持構造
2019513486
注入カテーテル及び使用方法
2019513485
汎用バッキングを有する床材並びに作製方法及び再生処理方法
2019513484
診断支持体
2019513483
カニューレロックであって、回転するブレーキ及びカニューレロックが固定される骨内に展開するアンカーを有するカニューレロック
2019513482
ディスポーザブル品の装填
2019513481
エネルギー供給のためのシステム及び方法
2019513480
発射運動中に調節可能な停止/開始制御を行う外科用器具
2019513479
摺動するブレードシースを備えた超音波外科用器具
2019513478
吸気同期式の流体吐出装置
2019513477
吸気同期式の流体吐出装置
2019513476
医療用摘出デバイス
2019513475
トイレットペーパーロールホルダー
2019513474
医療機器を対象に取り付けるための装置及び方法
2019513473
医療用バルーン
2019513472
バルブ体を有する送達カテーテル
2019513471
電動ハンドル付き外科用ステープラ
2019513470
電気外科手術用シーラー及び分割器
2019513469
関節内で圧縮を生成して加えるための関節固定装置
2019513468
関節運動機構体を備えた外科用ステープラ
2019513467
折り畳み可能な多目的不織布ハンドパッド及び使用方法
2019513466
定量吸入器用アドオン装置、遵守向上システム、及び定量吸入器における使用の遵守向上のための方法
2019513465
不活性化ワイプキット、その作成方法および使用方法
2019513464
医療装置を収容するパッケージのための収容スリーブ
2019513463
薬物送達デバイス、製造方法、及び使用方法
2019513462
グラフィックを有する着用可能物品
2019513461
血液を含むリン酸カルシウムセメント組成物
2019513460
プレーイングカード・ディーリングシューの有効化デバイス
2019513459
効率的な皮膚穿孔のためのマイクロニドルの構造
2019513458
手術器具用の関節運動継手
2019513457
褥瘡検出方法、デバイスおよび技法
2019513456
リフレクタマーカ、及びそれを認識し位置を特定するシステムと方法
2019513455
回転可能なマガジンを有する医療用栓送達装置並びに関連する構成要素及び方法
2019513454
ブレードセット製造方法、ブレードセット及び毛切断器具
2019513453
血管の分枝の識別
2019513452
血栓溶解と薬剤送達のためのシステムおよび方法
2019513451
磁気共鳴イメージング装置のための選択可能な駆動ポートを有するRF送信システム
2019513450
熱交換モジュール、システムおよび方法
2019513449
光干渉断層撮影イメージから3D網膜血管形態を得る方法及びこれらを分析する方法
2019513448
口腔ケア用および医療用のデバイスおよび構成要素の固体自由形状製作のための熱可塑性ポリウレタン組成物
2019513447
神経調節のための技術
2019513446
鋸歯状カッターを有する粥腫切除用カテーテル
2019513445
撮像システム及び撮像システムの複数のノード間における通信のための通信プラットフォーム
2019513444
抜去するように構成された長期的に植え込まれた医療機器および長期的に植え込まれた医療機器を抜去するための抜去装置
2019513443
デュアルモード関節運動駆動部を有する手術器具
2019513442
不規則形状の気道向けの気道弁
2019513441
脳内もしくは脳室内の出血部または血腫を超音波加速式で血腫溶解または血栓溶解するための装置
2019513440
心不全悪化を検出するためのシステムおよび方法
2019513439
近赤外分光法及びフォトニックミキサ装置での断層撮影法を用いる腫瘍低酸素症の継続的モニタリング
2019513438
パルス音響波皮膚クリアリングシステムおよび方法
2019513437
胎動モニタリングシステム及び方法
2019513436
上気道に粒子を投与する装置及び方法
2019513435
外科コンソール、検体受け器、および組織除去のための挿入可能な内視鏡機器
2019513434
電動型の締め紐及びジェスチャ制御を有するフットウェア
2019513433
対象の心拍数の変化を評価するシステム及び方法
2019513432
バイタルサイン検出器の特性を分析することを可能にするための方法、デバイス及びシステム
2019513431
パーソナルケア製品向け電子サブアセンブリ
2019513430
焙煎粉砕システム
2019513429
2つの液体回路を備えた飲料調製マシン及びこれを制御するための電子デバイス
2019513428
Synthetic CTイメージング
2019513427
着脱可能なハウジングを有する膨張装置及び関連方法
2019513426
正圧ガスを使用する外科吸引装置
2019513425
アブレーションカテーテル用ナビゲーションシステム
2019513424
開孔不織布及びその製造方法
2019513423
多用途の折り畳み式家具
2019513422
カンナビノイドプロドラッグの生合成法
2019513421
喫煙デバイスのアクセサリ
2019513420
魚の養殖のための設備及び方法
2019513419
球状体組織マイクロアレイおよびその製造方法
2019513418
がん治療における患者特有の治療決定のための診断方法
2019513417
発育良好な胚盤胞をスクリーニングする非侵襲的な検出方法
2019513416
小型運動性幹細胞を使用した組成物および方法
2019513415
タンパク質産生及びライブラリー生成のための哺乳類細胞株
2019513414
組織修復のための臍帯血由来エキソソームの使用
2019513413
アレルギーの分子起源
2019513412
抗原特異的T細胞の生成
2019513411
迅速PCRのためのデバイスおよび方法
2019513410
抗N−アセチルグルコサミン及びN−アセチルガラクトサミンの抗体
2019513409
生細胞の生理機能を変化させるための表面トポグラフィ
2019513408
乳酸産生法
2019513407
ヘモグロビン異常症の処置のための材料及び方法
2019513406
トランスポザーゼ競合物制御系
2019513405
酸性アルファ−グルコシダーゼ遺伝子に関連する疾患を処置するためのアンチセンスオリゴマーおよびそれを用いる方法
2019513404
微生物数の計測方法
2019513403
バキュロウイルス系で産生される組換えアデノ随伴ウイルスの生物学的力価を増強する方法
2019513402
菌糸体処理された高タンパク質食品組成物の生産のための方法及び使用
2019513401
新規なAAV8変異カプシド及びそれを含有する組成物
2019513400
エクスビボのBITE活性化T細胞
2019513399
β−サルコグリカン及びマイクロRNA−29のアデノ随伴ウイルスベクター送達ならびに筋ジストロフィーの治療
2019513398
ヒト化抗PACAP抗体及びそれらの使用
2019513397
単一の選択可能マーカを使用した複数の送達ベクターの逐次ローディング
2019513396
遺伝子調節システムを有する合成染色体の作成方法及びその使用
2019513395
眼咽頭筋ジストロフィー(OPMD)の処置のための試薬およびその使用
2019513394
キメラアロ抗原受容体T細胞の組成物および方法
2019513393
筋ジストロフィーを治療するためのマイクロジストロフィンのアデノ随伴ウイルスベクター送達
2019513392
組み換え宿主におけるステビオールグリコシドの産生
2019513391
未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)核酸およびALK融合転写産物の血漿ベースの検出、並びに癌の診断と治療におけるそれらの使用
2019513390
食物、エネルギーおよび/または脂肪の摂取を減少させるためのビフィズス菌(Bifidobacterium)
2019513389
筋ジストロフィーを治療するためのマイクロRNA−29のアデノ随伴ウイルスベクター送達
2019513388
煙の低温化及び喫味の向上が可能な新型タバコ
2019513387
ナノポアを用いるポリマー分析における混合された光学的信号
2019513386
魚類養殖用飼料組成物およびこれを含む飼料生地
2019513385
ニコチンアミドリボシド、ニコチン酸リボシド、ニコチンアミドモノヌクレオチド、およびニコチノイル化合物誘導体の、乳児用粉ミルクへの使用
2019513384
結合組織成長因子を標的とするRNA複合体を用いた特発性肺胞線維症の治療
2019513383
T細胞受容体
2019513382
益智抽出物を有効成分として含む高尿酸血症または高尿酸血症関連の代謝障害の予防、改善または治療のための組成物
2019513381
電子タバコ用の加熱部材に対する方法および検査ユニット
2019513380
マメ科植物又は脂肪種子由来の技術機能的な植物タンパク質画分
2019513379
乳酸マグネシウム発酵方法
2019513378
電子タバコおよび電子タバコの清掃方法
2019513377
安定化された可溶性融合前RSV Fタンパク質
2019513376
燃焼せずに基体を加熱するシーシャ装置
2019513375
電子タバコ
2019513374
電子ベイピング装置およびキット
2019513373
ネオ抗原およびその使用方法
2019513372
多量体コード核酸及びその使用
2019513371
核酸ポリペプチド組成物とその使用
2019513370
キメラ受容体及びその使用方法
2019513369
植物モニタ、情報生成方法及び装置、ならびに植物モニタシステム
2019513368
B細胞培養法
2019513367
幹細胞の培養及び治療のための培地、方法、細胞、及び分泌因子
2019513366
促進された直接心臓リプログラミング
2019513365
収穫した農産物の貯蔵中及び出荷中の腐敗を低減させる方法
2019513364
別個のカプセルおよび気化ユニットを備えるエアロゾル発生システム
2019513363
核酸安定化試薬、キット、及びその使用方法
2019513362
別個のカプセルおよび気化ユニットを備えるエアロゾル発生システム
2019513361
可視発熱体および液体送達装置を備える、エアロゾル発生システム用気化組立品
2019513360
成長因子レベルを調節可能な活性化血小板組成物
2019513359
脂溶性の有効成分のナノカプセル並びにその製造方法及び使用方法
2019513358
マウスピースを備えるエアロゾル発生システム内の気流
2019513357
電子ベイピング装置
2019513356
ポンプを備えたエアロゾル発生システム
2019513355
便秘症を処置するための製剤
2019513354
エアロゾル発生システムで使用する霧化組立品
2019513353
エアロゾル発生のための喫煙装置および方法
2019513352
親水性ポリマー材料を使用するRNA画分の精製
2019513351
標的遺伝子の検出のための微小流動装置
2019513350
生物学的アッセイを実行するためのシステムおよび方法
2019513349
エアロゾル発生材料を加熱するための装置及びその装置のためのカートリッジ
2019513348
食料製品型ドラムをクリーニングするための方法および/または評価するための方法ならびにかかる食料製品型ドラムと型ドラムクリーニング装置および/または評価装置との組み合わせ
2019513347
複数のキメラ抗原受容体(CAR)分子を発現する細胞およびその使用
2019513346
多発性骨髄腫におけるMタンパク質反応の臨床評価
2019513345
核酸の検知
2019513344
セレクチン標的化のための組み換えキメラタンパク質
2019513343
予めパッケージ化された虫用銃弾倉
2019513342
ワイヤレス電力伝送のためのシステムおよび方法
2019513341
磁気ミキサ
2019513340
誘導電力伝送制御
2019513339
バッテリー管理装置
2019513338
車両ルーフソーラーチップの集積装置、ソーラーカー及びチップのパッケージング方法
2019513337
再生のクイックスタートアップのためのシステムおよび方法
2019513336
基準信号の送信および受信のための方法
2019513335
飽和ピクセルの検出方法、検出デバイス、カラー補正デバイス、電子デバイス及び記憶媒体
2019513334
Uuベースのビークル間通信におけるスケジューリングのための方法およびシステム
2019513333
判定帰還型等化器
2019513332
低減された送信時間間隔のためのハイブリッド自動再送要求タイミング
2019513331
移動中のデータを格納するシステム及び方法
2019513330
MIMO無線端末の無線性能試験方法
2019513329
双方向通信モジュール
2019513328
ユーザ端末クランプ
2019513327
信号伝送方法及び装置
2019513326
通信システムでサウンディング基準信号を送信する装置及び方法
2019513325
スロット付きALOHAの電信分割
2019513324
モビリティ測定の設定および報告
2019513323
高ダイナミックレンジピクチャを符号化する方法及び装置、対応する符号化方法及並びに符号化装置
2019513322
DL NB−IOTに関する送信においてギャップを導入するためのグリッド設計
2019513321
リソーススケジューリング及び割り当て方法及び機器
2019513320
ビデオの符号化・復号装置、方法、およびコンピュータプログラム
2019513319
D2D通信のための方法とD2D装置
2019513318
カメラモジュール及びその感光性部品並びにその製造方法
2019513317
チャネル品質インデックス測定方法及び装置
2019513316
受信信号強度表示のための自動利得制御
2019513315
惑星規模解析のためのシステム
2019513314
元鍵復元装置および方法
2019513313
アレイ撮像モジュールおよび成形感光アセンブリ、回路基板アセンブリ、およびそれらの電子デバイス向け製造方法
2019513312
ブロックチェーン上の交換を実施するためのトークン化方法及びシステム
2019513311
ポータブル耐タンパデバイスのリアルタイムクロックを管理する方法
2019513310
ホログラフィックビデオキャプチャー及びテレプレゼンスシステム
2019513309
デバイスツーデバイスに基づく通信方法
2019513308
ブロック肯定応答送信のための通信方法及び通信装置
2019513307
太陽電池用途向けの熱可塑性加硫物組成物
2019513306
強度パルス形状修正を利用する超高速パルスレーザーシステム
2019513305
オキシブロミド蛍光体およびその使用
2019513304
回転ビームのレーザスクライビングプロセスとプラズマエッチングプロセスとを使用する、ハイブリッドなウエハダイシングの手法
2019513303
不均一な熱伝達特性による分散型サーモエレクトリクス
2019513302
光増幅器、光増幅器を含む光ネットワーク、及び光信号の増幅方法
2019513301
高出力レーザシステム及び他のシステム用のテーパ状の光スクレーパを備えた熱交換器
2019513300
光拡散の方法と装置
2019513299
ガス流量比制御のための方法及びアセンブリ
2019513298
閉ループ型光触媒太陽光素子を用いた発電システム及び方法
2019513297
基板を化学機械研磨する方法
2019513296
ハイパワー部品用の作動媒体接触式冷却システム及びその作動方法
2019513295
パッケージング方法、パッケージング装置、および端末
2019513294
低温流動性酸化物層を含む半導体オンインシュレータ構造およびその製造方法
2019513293
熱抵抗、ハンダ信頼性及びSMT処理歩留まりを最適化するLEDパッド構成
2019513292
スタックされたダイ接地シールド
2019513291
処理システム内のキャリアをルーティングするための装置、キャリア上の基板を処理するためのシステム、及び真空チャンバ内のキャリアをルーティングする方法
2019513290
基板を真空処理するための装置、基板を真空処理するためのシステム、及び、真空チャンバ内で基板キャリアとマスクキャリアを搬送するための方法
2019513289
減圧システム内でマスクデバイスを取り扱う方法、マスクハンドリング装置、及び減圧システム
2019513288
バックライトを供給する照明アセンブリ
2019513287
微多孔膜用の改良された堆積物また層、改良された膜、改良されたリチウム電池セパレータ、改良された電池、改良された高電圧リチウム電池、および関連する方法
2019513286
X線発生装置
2019513285
高含有量の無機材料を含むフルオロポリマー組成物
2019513284
移動端末の防水プッシュボタンスイッチ及び移動端末
2019513283
高エネルギー密度金属リチウムポリマー電池
2019513282
インテリジェントな照明制御装置、システム、および方法
2019513281
3D表示パネル及び3D表示装置
2019513280
フレキシブル基板の剥離方法
2019513279
FERAM−DRAMハイブリッドメモリ
2019513278
メモリセル用のグラウンド・リファレンス・スキーム
2019513277
タッチセンサおよびこれを用いたタッチスクリーンパネル
2019513276
量子計算のための方法及びシステム
2019513275
監視方法及び装置
2019513274
品物の設置、特定および計数のためのシステムおよび方法
2019513273
後方互換性のためのアプリケーション固有動作パラメータの導出
2019513272
電子貨物運送状に基づいた情報提示方法、装置、及びシステム
2019513271
中央処理ユニット(CPU)ベースシステムにおいて複数のラストレベルキャッシュ(LLC)ラインを使用してメモリ帯域幅圧縮を行うこと
2019513270
時間変動アドレス空間のレイアウトランダム化
2019513269
異種ストレージシステム間の複製
2019513268
混合ビュー表示方法及びデバイス
2019513267
グローバルに正規化されたニューラルネットワーク
2019513266
顧客が小売業者から購入した製品の在庫を管理するシステム及び方法
2019513265
自動多閾値特徴フィルタリング方法及び装置
2019513264
ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)キャッシュタグの空間効率的記憶の実現
2019513263
製造プロセスのシミュレーションチェーンにおいて、モデル化された構築システムの新しいFEメッシュジオメトリ上にFEシミュレーション結果の応力状態(応力テンソル)を伝送するための方法
2019513262
デバイスの画面損傷検出
2019513261
商品の消費の予想される時期についてユーザーに知らせるための方法およびシステム
2019513260
サービス実行方法及びデバイス
2019513259
高可用性サーバクラスタを拡張する方法及び装置
2019513258
確率的コントローラゲイン
2019513257
検証コードに基づく検証処理方法及び装置
2019513256
指紋認証デバイス
2019513255
コントロールスライドを使用する改善された画像解析アルゴリズム
2019513254
印刷操作を介した印刷インタフェース技術診断によるデータ損失防止
2019513253
配送物流及び品物流通におけるデータを処理する方法及び機器
2019513252
工業プラントを建設する方法
2019513251
透明ディスプレイを備える自動販売機
2019513250
アンチリプレイのシステム及び方法
2019513249
量子系の制御のための技術ならびに関連のある系および方法
2019513248
対話型テレプレゼンスシステム
2019513247
動的統計メーターデータ検証を提供するためのシステムおよび方法
2019513246
ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体
2019513245
ソーシャルネットワークに基づいてグループを探索する方法、デバイス、サーバ及び記憶媒体
2019513244
改良された歩行者用の方位構造体
2019513243
言語学習インターフェース
2019513242
3次高調波発生のための高効率レーザーシステム
2019513241
高剛性基体を伴う反射性光学素子
2019513240
平版印刷版の処理方法
2019513239
多開口撮像デバイス、撮像システムおよび物体領域を取り込む方法
2019513238
創傷における微生物感染の検出
2019513237
一体型核センサ
2019513236
ハイスループット蛍光フローサイトメーターを用いる細胞選別
2019513235
自動分析のためのシステム及び方法
2019513234
生体試料を収集するためのおむつ
2019513233
コンビネーションセンサ
2019513232
リアルタイム防汚及び生物付着監視のための統合システム
2019513231
タンパク質症のバイオマーカーおよびその使用
2019513230
モジュール間燃料シャフリング
2019513229
短波赤外線蛍光を撮像するためのデバイスおよび方法
2019513228
希少細胞を同定する組成物及び方法
2019513227
ガイド波試験
2019513226
生物学的流体分離デバイス
2019513225
X線検出方法及びX線検出器
2019513224
体重を調節するための組成物及び方法
2019513223
骨関節炎のバイオマーカーとしてのオステオモジュリン及びオステオモジュリンフラグメント、並びにそれらの使用
2019513222
サンプル処理中における同時パターンスキャン配置
2019513221
選択的に着色されたジルコニア被覆要素
2019513220
無線送信機の位置の決定
2019513219
車両レーダーシステム
2019513218
自律走行車のアンダーステアリングを解決するための自動的ステアリング制御の基準適用
2019513217
マルチモード音響信号を用いた金属構造体における変化の検出および監視
2019513216
空調装置
2019513215
射出器組立体、及びガスタービンエンジンのための燃焼システムの当該射出器組立体を含むダクト装置
2019513214
凍結乾燥機を装填しおよび取出す装置
2019513213
モーター冷却機を有するヒートポンプ
2019513212
空気フィルタ寿命インジケータを含む空気清浄機、及び、空気フィルタの寿命を決定するための方法
2019513211
閉ループシステムを用いる発電のための高温低透過性地層からの地中熱回収
2019513210
ガス流を平滑化し調整するための組立体
2019513209
通気手段を有するブーツ
2019513208
改良型のサスペンション
2019513207
変速機歯車のための制動装置
2019513206
複数の止めカムを有するスピンドルナット組立体
2019513205
プロファイル・クランプ
2019513204
取り付けブラケットアセンブリおよび方法
2019513203
圧縮性ガスケット、その製造方法、及びそれを備える電子製品
2019513202
取引文書処理のためのシステムおよび方法
2019513201
自由ピストン燃焼機関内のピストン軌道の制御
2019513200
軸方向推力補償付きラジアルターボ機械
2019513199
自動車の使用の承認
2019513198
協調誘導システムおよび協調誘導方法
2019513197
エネルギ吸収組立体
2019513196
気象依存型発電機によって発生された電力の供給を制御するための方法およびシステム
2019513195
コーティング方法
2019513194
紙コーティング組成物及びそれを作製するプロセス
2019513193
架橋クラフトパルプの組成物及び方法
2019513192
少なくとも1つの金属または金属合金ワイヤ、ストランド、ストリング、ワイヤロッドまたはストリップをアニールするための抵抗アニール炉
2019513191
超硬合金プレス成形品の製造のための方法および装置ならびに超硬合金プレス成形品
2019513190
付加製造を用いたナノ結晶物品の作成方法
2019513189
ロールツーロール原子層堆積装置及び方法
2019513188
鉄基粉末
2019513187
金属コーティングのための方法
2019513186
切削工具
2019513185
高酸化抵抗性合金および高酸化抵抗性合金を用いるガスタービン用途
2019513184
ナノ粒子製造
2019513183
様々な材料の溶解性サポートを用いる3Dプリンティングを使用する金属製またはセラミックス製部品の製作
2019513182
キャリア、真空システム及び真空システムを操作する方法
2019513181
繊維強化複合材からの強化用繊維の回収
2019513180
石油生成物を製造するための方法、装置、コントローラ及びシステム
2019513179
三次元製造のための多光子吸収によって活性化され得る感光性組成物
2019513178
ポリスチレン用のノズル/ヘッダー設計
2019513177
製造加工助剤
2019513176
潤滑油供給原料の分留のための方法
2019513175
強化された芳香族飽和を有する潤滑油ベースストックの製造
2019513174
SI含有膜形成用組成物並びにそれを製造及び使用する方法
2019513173
Z−1233zdの共沸及び共沸様組成物
2019513172
改善された表面硬化特性を有するフリーラジカル硬化性コーティング及び封止剤組成物
2019513171
電気伝導性親水性コポリマー
2019513170
耐油性接着剤
2019513169
エチルセルロースオレオゲル分散体
2019513168
多目的床用仕上げ組成物
2019513167
溶融紡糸可能なポリアクリロニトリル系コポリマー、溶融紡糸によって繊維又は繊維前駆体を製造する方法、及びその方法で製造された繊維
2019513166
酵素を含む粒子
2019513165
バイモーダル分子量分布を有する硬化性ウレタンアクリレート組成物
2019513164
イオン交換膜、この製造方法、及びこれを含むエネルギー貯蔵装置
2019513163
紫外光によるシロキサンポリオキサミドコポリマーの改質
2019513162
向上した光学特性を有する中間膜
2019513161
研磨システム、並びにその製造方法及び使用方法
2019513160
光ファイバケーブル構成要素のためのポリマー組成物
2019513159
改善された引張特性を有するハロゲンフリー難燃剤組成物
2019513158
製品持続可能性スコアカード
2019513157
高性能表面層を有する摩擦材
2019513156
新規なヘテロディールス・アルダー架橋剤および可逆架橋性ポリマー系におけるその使用
2019513155
高効率かつ高環境適合性の粉塵抑制剤、その配合方法、および、その使用
2019513154
血小板ペレット溶解物の調製及び神経学的障害の処置のためのその使用
2019513153
生物利用可能なポリアミン
2019513152
航空機用除氷液から回収された使用済みエチレングリコールのリサイクル方法及びシステム
2019513151
カンプトテシン誘導体及びその使用
2019513150
CXCR4アンタゴニストと免疫チェックポイント阻害剤との組合せ
2019513149
癌及び腫瘍の治療または予防における使用のためのマルトール第二鉄組成物
2019513148
有機ケイ素湿潤剤を含有するレシチン系スプレーアジュバント
2019513147
グリコシル化PD−L1に特異的な二重機能抗体およびその使用方法
2019513146
選択的GI管送達のための組成物および方法
2019513145
5−メチル−1−フェニル−2−(1H)−ピリドンの顆粒製剤及びその製造方法
2019513144
抗体、医薬組成物及び方法
2019513143
新規塩類および結晶
2019513142
リチウムアルキルシリコネート組成物、塗膜、及びその作製方法
2019513141
デクスパンテノール配糖体含有化合物
2019513140
新規共結晶
2019513139
シクロデキストリン−パノビノスタット付加物
2019513138
改良された製剤によりアルファウイルスを安定化するための組成物及び方法
2019513137
新規組成物及び治療方法
2019513136
羊水による治療の組成物及び方法
2019513135
DUB阻害剤としての1−シアノピロリジン誘導体
2019513134
癌を処置するための、化学療法及び放射線療法を伴う二極性トランスカロテノイドの使用
2019513133
スピロビフルオレン構造を有する化合物
2019513132
ビスカルボジイミド及びポリカルボジイミドならびにそれらの調製方法
2019513131
新規なヘテロ環化合物およびこれを利用した有機発光素子
2019513130
金属錯体
2019513129
B型肝炎抗ウイルス剤
2019513128
薬物送達粒子
2019513127
PTHプロドラッグ
2019513126
GLP−1誘導体及びその使用
2019513125
マトリックス結合ナノベシクルおよびその使用
2019513124
スルファメート誘導体化合物、その製造方法および用途
2019513123
凍結医薬製剤およびその使用
2019513122
アンモニアおよび尿素の統合型合成
2019513121
潤滑剤添加剤としての含硫黄二核モリブデン酸イミダゾリウム塩
2019513120
がんを処置するためのリシルオキシダーゼ阻害剤としてのメチルアミン誘導体
2019513119
血液系物質からタンパク質を抽出する方法
2019513118
免疫学的試薬
2019513117
安定性の向上した高温層状混合金属酸化物材料
2019513116
ガラススペーサを有している絶縁性グレージング、特には環境制御されているユニットのためのガラススペーサを有している絶縁性グレージング
2019513115
腐食防止剤が塗布された表面
2019513114
水素富化合成ガスの製造方法
2019513113
誘電体セラミック組成、製造のための方法、およびアプリケーション
2019513112
モレキュラーシーブSSZ−106、その合成及び使用
2019513111
シリコンナノ粒子の製造及びその使用における改良
2019513110
車両ジャッキアップ装置
2019513109
食品在庫を搬送および管理するコンベア方法およびコンベアシステム
2019513108
摩擦式駆動装置及びこれを含むカルーセル
2019513107
スプールアセンブリおよびその使用方法
2019513106
包装アセンブリ用加熱ヘッド、包装装置および方法、加熱ヘッドを製造するための製造方法
2019513105
吐出ポンプを加圧するための手段を備えるジャー
2019513104
航空機体のための垂直離着陸システムの構成
2019513103
ハンドルトルク情報の間接的再現を伴う補助ステアリングの操作方法
2019513102
車両シート用スピーカーグリルアッセンブリ
2019513101
自動車両冷却システム、及び前記冷却システム用に設計された前記車両の前端モジュール用支持体
2019513100
内蔵型の着脱可能な電池を有する自転車フレーム
2019513099
オフセット推進機構を有する6自由度航空機
2019513098
加圧成形装置によるセルロース製品の製造方法、加圧成形装置およびセルロース製品
2019513097
折り畳み式ハニカム構造物及びその製造方法
2019513096
表面保護フィルム及び関連方法
2019513095
溶融フィラメント印刷
2019513094
向上した特性及び性能を示すポリマー中間膜及びそれから製造される多層パネル
2019513093
3Dプリント用の非イソシアネートポリウレタンインク
2019513092
構造化した表面を備える、ポリ乳酸ポリマー系フィルム及び物品
2019513091
造形材料容器
2019513090
造形材料容器
2019513089
切り屑吸引装置
2019513088
手持ち動力工具及びアンプアンテナ
2019513087
メタルボンド及びガラス質ボンド研磨物品の製造方法、並びに研磨物品前駆体
2019513086
テープを分割する方法および装置
2019513085
使用者の把持力を向上する装置
2019513084
ROV推進器の歯形修整歯車の加工に用いられる切削工具
2019513083
完全可読性溶射コーティング
2019513082
直接チル鋳造における液体金属ジェットの最適化
2019513081
触媒含有酸素輸送膜
2019513080
多層膜を製造するための方法、紡糸口金およびシステム
2019513079
構造化充填物の充填板を物質交換カラムの容器内に挿入するための装置および方法
2019513078
コア/シェル炭化水素トラップ触媒および製作方法
2019513077
空気乾燥器カートリッジおよび空気乾燥器カートリッジ用のコイルばね
2019513076
建物の外壁をスプレー塗装するためのシステム及び方法
2019513075
濃厚低粘度農業用調製物
2019513074
血管内インプラント
2019513073
調整可能な抵抗バンドシステムを使用したエクササイズチェアー
2019513072
体脂肪測定装置及び方法
2019513071
タンパク質に関する翻訳後修飾の直接的赤外線分析
2019513070
創傷閉鎖のための微細構造に基づくシステム、装置および方法
2019513069
電極設置および追跡のための方法および装置
2019513068
改善された組織吻合接合のための拡張可能な圧縮リング
2019513067
外科用ステープル留めシステム
2019513066
低侵襲的処置のための操縦可能な導入器の画像誘導
2019513065
アンビル同心駆動部材を備えた外科用切断及びステープル留めエンドエフェクタ
2019513064
ディスプレイを備えるモジュール式外科用ステープル留めシステム
2019513063
電気外科用鉗子のための係合解除機構
2019513062
被検者の収縮期血圧および/または拡張期血圧を導出する方法
2019513061
表示デバイス及びセンサ電子機器ユニットの通信のためのシステム及び方法
2019513060
回転発射システムを含む円形ステープル留めシステム
2019513059
異なる高さを有するステープルの環状列を適用するように構成された外科用ステープル留めシステム
2019513058
複数のロックアウトを備える外科用ステープル留め器具
2019513057
負荷制御を含む円形状ステープル留めシステム
2019513056
切開可能な組織支持部を含む円形状ステープル留めシステム
2019513055
外科用ステープラ用アンビル変更部材
2019513054
非侵襲性の特徴部を備えたステープルカートリッジ
2019513053
溝状の形成ポケットを備える外科用ステープル留めシステム
2019513052
外科用ステープル留め器具
2019513051
アンクランプロックアウトを備える外科用ステープル留めシステム
2019513050
組織圧迫ロックアウトを備える外科用ステープル留めシステム
2019513049
ジョー閉鎖ロックアウトを備える外科用ステープル留めシステム
2019513048
シフト機構を備える外科用器具
2019513047
ジョー取付けロックアウトを備える外科用ステープル留めシステム
2019513046
シフト可能なトランスミッションを備える外科用ステープル留めシステム
2019513045
輪郭形成可能なシャフトを備える外科用ステープル留めシステム
2019513044
再配向可能な表示フィールドを含むディスプレイを備える外科用ステープル留めシステム
2019513043
シャフト軸線を中心として選択的に回転可能である外科用エンドエフェクタを備えた交換式外科用ツールアセンブリ
2019513042
手動で作動可能なベイルアウトシステムを備えた回転動力式外科用器具
2019513041
医療機器
2019513040
身体の聴診のためのノイズリダクションアセンブリ
2019513039
2パス時間的ノイズ低減による画質の向上
2019513038
炎症性腸疾患を処置するための方法および組成物
2019513037
関節式ガイドチューブ
2019513036
X線撮像用の丸平型検出器
2019513035
心臓血管診断のための光学測定デバイス
2019513034
PAMPS及びDAMPSの除去への血液適合性多孔性ポリマービーズ吸着剤の使用
2019513033
被験者を電気刺激する装置および方法
2019513032
心収縮神経刺激システムおよび方法
2019513031
三次元カールを備えた中空糸膜
2019513030
被験者に対する震盪性の力または爆風の力の損傷効果を削減するための方法及び装置
2019513029
医薬品用の入れ子式包装及びそれを使用する医薬品を流通させる方法
2019513028
歯科用交換部品の熱処理を行う誘導炉と方法
2019513027
消火器の安全ハンドル及びその安全ハンドルを備えた消火器
2019513026
生体吸収性材料を使用する医療器具
2019513025
染色体構造維持−1の発現の調節
2019513024
組換え静注用免疫グロブリン(rIVIG)組成物ならびにその製造及び使用方法
2019513023
新型天然タンパク質及びその使用
2019513022
ビタミンBの二重層錠剤及びその製造方法
2019513021
ネオエピトープ提示のための配列の配置および配列
2019513020
搾乳モジュール、搾乳装置、及び動物の群を搾乳するための方法
2019513019
治療用膜小胞
2019513018
結合タンパク質及びその使用方法
2019513017
セルロースエーテル及び繊維含有ペクチン生成物を含む食肉加工製品
2019513016
電子ベイピング装置のための個人用充電ケース
2019513015
アクチビン2型受容体結合タンパク質及びその使用
2019513014
誘導性結合タンパク質及びその使用方法
2019513013
抗ヌクレオリン抗体
2019513012
電子たばこ製品、および、電子たばこ製品のためのカートリッジ
2019513011
オレオゲルの製造方法
2019513010
プロスタグランジンE2を用いる、筋再生のための組成物および方法
2019513009
免疫療法用改変細胞
2019513008
BTLAに対して特異性を有する抗体及びその使用
2019513007
ナノポアシーケンシングのためのポリメラーゼ−鋳型複合体
2019513006
低温製品又は冷凍製品を調製するためのデバイス及び方法
2019513005
NHLおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチドの組み合わせ
2019513004
αKlothoに対する抗体およびELISA
2019513003
新規なペプチド
2019513002
少なくとも1つのパワーMOSFET用の電子ドライバ回路、および少なくとも1つのパワーMOSFETを動作させる方法
2019513001
電流消費モニタリングおよびその機械学習に基づくデバイス状態の決定のためのシステムおよびその方法
2019513000
バッテリDC特性を使用して電力出力を制御すること
2019512999
熱光起電力電気的パワー発生器
2019512998
バッテリー保護システムおよび方法
2019512997
拡張型ケーブル分配装置および拡張型ケーブル分配装置の製造方法
2019512996
風力発電機を搭載した電気自動車
2019512995
断熱的スイッチドキャパシタ回路を有するバッテリ管理システム
2019512994
直流(DC)負荷平準化器
2019512993
車両用複合エネルギー供給システム及び方法、複合エネルギー自動車
2019512992
分散Wi−Fiネットワークの最適化
2019512991
ストリーミング・ビデオの自動体感品質測定のための方法及びシステム
2019512990
モバイル通信システムにおけるデバイスツーデバイス中継サービスに基づく通信を提供する装置
2019512989
静止軌道衛星用の画像センサおよび方法
2019512988
上りリンク情報送信方法、端末デバイス及びアクセスネットワークデバイス
2019512987
通信におけるダイナミックエクスペリエンスマネージメント
2019512986
ハンドオーバにおけるリソース設定のための方法およびデバイス
2019512985
ビデオを、領域ごとの後処理パラメータをSEIネスティングメッセージに搬送するビットストリームにコード化する方法及び装置
2019512984
電話番号の変更をチェックする方法、装置、及びシステム
2019512983
データ伝送方法、ネットワーク側装置および端末装置
2019512982
サイドリンク通信における同期をサポートするためのシステムおよび方法
2019512981
無線リソース管理方法および装置
2019512980
リソース・スケジューリング方法、アクセス・ネットワーク・デバイス、およびユーザ機器
2019512979
セルラネットワークにおいて無線デバイスを動作させる方法
2019512978
パルス整形方法、送信機、受信機、及びシステム
2019512977
データフレームをルーティングするための方法、近距離無線通信コントローラ、および端末
2019512976
身元登録方法及びデバイス
2019512975
局のための起動期間を伴うワイヤレス通信
2019512974
仮想ネットワーク機能の移行のための方法
2019512973
リアルタイムデータフロープログラミングのための効率的な状態機械
2019512972
グループ通信システムにおけるクライアントノードのページング
2019512971
基地局、コアネットワーク装置及び通信デバイス
2019512970
ディスプレイストリーム圧縮における量子化パラメータの適応計算のための装置および方法
2019512969
ビデオの符号化方法及び装置、機器、記憶媒体
2019512968
リソース割り当て方法、装置及び通信システム
2019512967
MECアプリケーションの再配置を制御するための方法及びサーバ
2019512966
仮想アクセスポイントを用いて無線接続を管理するための方法及びシステム
2019512965
ビデオコーディングツールのための制約付きブロックレベル最適化およびシグナリング
2019512964
自己修正式適応低光量オプティカル・ペイロード
2019512963
2レベルのマルチタイプツリーフレームワークを使用したビデオデータのデコーディング
2019512962
電気光モジュール用のキャリアレイアウト、該キャリアレイアウトを用いた電気光モジュール、および電子ユニットを光デバイスに結合するための相互接続構造
2019512961
改善されたセキュリティーを伴うユーザ認証のための方法およびシステム
2019512960
振動膜及び振動膜の製造方法
2019512959
無線通信システムにおける接続を管理するためのシステムおよび方法
2019512958
認証通知を生成する方法、認証方法、認証機器及び認証ベース機器
2019512957
プログラマブルロジックデバイス内のフットプリントを削減し、ファブリック多重度を向上させるシステムおよび方法
2019512956
NB−IOTデバイスのページングのための共通検索スペース(CSS)
2019512955
ランダムアクセスバックオフのためのシステムおよび方法
2019512954
HDRビデオの符号化及び復号
2019512953
ダイナミックレンジマッピングのための飽和処理仕様
2019512952
音響再生システム
2019512951
再構成可能回路およびその使用方法
2019512950
再構成可能回路およびその使用方法
2019512949
信号伝送方法、端末デバイス、アクセスネットワークデバイスおよび信号伝送システム
2019512948
CSIのフィードバック方法、プリコーディング方法及び装置
2019512947
モバイルデバイスにおける非線形エコーキャンセルのための二方式振幅処理フレームワーク
2019512946
内蔵型音響スピーカ構造体を有するトップケース
2019512945
P‐Nバイモーダルパワーデバイスのための統合されたハイサイドドライバ
2019512944
画像処理方法
2019512943
データ伝送方法および装置
2019512942
5G技術のための認証機構
2019512941
任意の幅を有する高解像度パルスを生成するためのタイミング発生器
2019512940
改善されたピークデータレートを有するHD−FDD通信
2019512939
mmW WLANシステムにおけるマルチレゾリューションビームトレーニング
2019512938
量子化パラメータに基づくビデオ処理のためのシステム及び方法
2019512937
無線周波数スペクトル帯域調和化
2019512936
適応型トーンプランを使用するデバイス通信のためのシステムおよび方法
2019512935
フィードバック情報伝送方法および装置
2019512934
一定のトランスコンダクタンスを有するAB級共通ソース増幅器
2019512933
ビデオストリームの拡張
2019512932
標準BCDプロセスによる高電圧送信/受信スイッチ
2019512931
ルーフに取り付けられる撮像装置モジュール
2019512930
ワイヤレス通信ネットワークにおいて干渉を低減するための方法
2019512929
第三者発呼の音声プロンプトのためのシステム及び方法
2019512928
アップリンク半永続スケジューリングを設定する方法、端末及びネットワーク側装置
2019512927
システム情報伝送方法及び基地局とシステム情報受信方法及びユーザ機器
2019512926
アナログ多重ビーム給電システム及び方法
2019512925
スケジューリングベクトル生成方法、逐次干渉キャンセル方法、基地局、及び移動局
2019512924
ポイントツーマルチポイントネットワーク用のコスト最適化されたアグリゲータベースの通信トポロジ
2019512923
AGC、タイミング、およびチャネル推定を容易にするために、フィールドで単一チャネル、ボンデッドチャネル、およびMIMO OFDMフレームを送信するための装置および方法
2019512922
データ伝送方法及び装置
2019512921
データ送信方法及びユーザ装置
2019512920
複数のアンテナを有する通信装置に用いられる電気機器と通信方法
2019512919
ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
2019512918
ミリ波デバイスに対して応答セクタスイープ時間を短縮するための技法
2019512917
アクセスポイント、通信方法および集積回路
2019512916
調整可能なカメラを備えた拡大装置
2019512915
データ伝送方法及び端末デバイス
2019512914
無線通信方法、基地局、及び端末
2019512913
改善された視覚的検出能力を備えた自律走行車
2019512912
リレーシナリオのためのデュアルコントロールシグナリングシステム及び方法
2019512911
端末、および端末の収集モジュールを組み付けるための方法
2019512910
プリコーディング処理方法、ユーザ機器、および基地局
2019512909
セキュアな投票及び配布に利用されるブロックチェーンが実装された計数システム及び方法
2019512908
自動車の表示装置への表示すべきメッセージの伝送
2019512907
救助車の通信システム
2019512906
チャネル品質をフィードバックする方法、ユーザ機器、および基地局
2019512905
デバイスツーデバイス通信の伝送リソースを確定するための方法及び装置
2019512904
データ伝送方法
2019512903
無線通信方法、及び装置
2019512902
画像表示方法、成形そり幕を生成する方法、および頭部装着ディスプレイデバイス
2019512901
デバイスツーデバイス通信方法
2019512900
デバイスツーデバイス通信方法、端末デバイス及びネットワークデバイス
2019512899
同期方法、同期装置、及び同期ソース
2019512898
データ伝送方法、端末デバイス、及びネットワークデバイス
2019512897
検索結果ページ内に埋め込まれロック画面遷移の影響を受けないメトロノーム
2019512896
通信方法、端末デバイス及びネットワークデバイス
2019512895
容量ボタン上の水ロバスト性および検出
2019512894
複合シムを用いる圧電エネルギーハーベスタシステム
2019512893
読出しの間比例電荷利得を有する放射線撮像検出器
2019512892
電解コンデンサ
2019512891
電気ケーブルの保持
2019512890
直接読み取りピクセルアライメント
2019512889
小型スプリットゲート不揮発性フラッシュメモリセル及びその作製方法
2019512888
ナノインプリントリソグラフィーにおける充填時間を短縮するためのインプリントレジスト及び基板前処理
2019512887
有機発光素子
2019512886
バイパスされたゲート構造を有するトランジスタ
2019512885
偶発的なターンオンを防止する受動素子を備える二重ベース接続バイポーラトランジスタ
2019512884
電解コンデンサのための缶
2019512883
キラル液晶性エミッタを利用する帯域縁部放出強化有機発光ダイオード
2019512882
高出力レーザのための2軸適応光学(AO)システム
2019512881
グラフェン薄膜トランジスタの製造方法
2019512880
リードフレーム構造体、リードフレーム、表面実装電子部品、およびこれらの製造方法
2019512879
熱電圧電発電機
2019512878
発光モジュールおよび発光モジュールを備えた表示装置
2019512877
断続的な空気−水暴露による自己組織化単分子膜のブロッキングの改良
2019512876
半導体基材をケミカルメカニカル研磨する方法
2019512875
分割ビームのレーザスクライビングプロセスとプラズマエッチングプロセスとを使用する、ハイブリッドなウエハダイシングの手法
2019512874
発光素子の保護膜蒸着方法
2019512873
アレイ基板の製造方法
2019512872
エネルギー貯蔵装置用電極および乾燥したエネルギー貯蔵装置用電極フィルムの製造方法
2019512871
ナノ構造体のエネルギー貯蔵装置を有するインターポーザ
2019512870
半導体構造用の支持体
2019512869
スキャトロメトリ計測におけるプロセス変動の根本原因の解析
2019512868
半導体デバイスにおけるTCO材料の表面を処理するための方法および装置
2019512867
回路基板プレートを製造するための方法、回路基板プレート、半導体モジュールを製造するための方法、及び、半導体モジュール
2019512866
III−V族材料の研磨方法
2019512865
ドープされた半導体材料の粒状体を備える太陽電池および太陽電池を製造する方法
2019512864
真空処理システムを動作させる方法
2019512863
バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
2019512862
DPM方式のLED照明灯の製造方法及びそれを用いたLED照明装置
2019512861
車両用バッテリーパック及びそれを含む自動車
2019512860
電磁誘導コンロ、及び電磁誘導コンロの作製方法
2019512859
直流海底ケーブル
2019512858
複数のオブザーバを備えた電池管理システム
2019512857
プリント基板に接続するためのコンタクトばね付きプラグレセプタクル
2019512856
導電性複合材
2019512855
スリットを有するレンズ
2019512854
車両熱管理システム及び熱交換器
2019512853
電気的なスイッチの状態を測定するための装置、電気的なスイッチ、および電気的なスイッチの状態を測定するための方法
2019512852
折り畳まれた封止部を有する段差型電気化学セル
2019512851
電池、及び電池を製造する方法
2019512850
端子要素に配置された熱容量要素を備えたプラグ接続コネクタ
2019512849
速導電性ポリマー銀(FAST CONDUCTIVITY POLYMER SILVER)
2019512848
パーソナルケア器具のための安全スイッチの装置
2019512847
ミラーコンポーネント用の適応照明システム、及び適応照明システムを制御する方法
2019512846
膜アセンブリ、電極アセンブリ、膜電極アセンブリ並びにこれらによる電気化学セル及び液体フロー電池
2019512845
送電ケーブルおよびケーブルを製造するためのプロセス
2019512844
バッテリーパック
2019512843
高強度照明用の複合放物面型コリメータアレイ
2019512842
電極溶液、並びにそれを使用した電気化学セル及び電池
2019512841
リチウム電池用の架橋された相互侵入網目状ブロック共重合体電解質
2019512840
車両用投光器の構成部品ハウジング
2019512839
誘導バーナー冷却システムおよび方法
2019512838
非多孔質セパレータ及びその使用
2019512837
車両用センサーシステムのハイブリッドヒーター
2019512836
照明装置、その製造方法及び放熱方法、並びに照明装置の制御システム及び制御方法
2019512835
組込み式制御ユニットを有している、平坦体を電圧供給源に接続するためのアセンブリ
2019512834
基板
2019512833
セクションの独立による複数のメモリセクション内での並列アクセス技術
2019512832
フラッシュメモリデバイスにアクセスするための方法および装置
2019512831
表面への力の入力の検出および特徴付けのためのシステムおよび方法
2019512830
インテリジェント選択機能を搭載した購入ガイド情報提供システム及びその方法
2019512829
情報不足に対しての堅牢性を有するタスク処理用の方法及びシステム
2019512828
トークンによるバーター取引プラットフォーム
2019512827
機械学習によってオブジェクト分類器を訓練するためのシステム及び方法
2019512826
スマートロボットを呼び掛ける方法及びスマートロボット
2019512825
ワイヤレスガス検出センサ
2019512824
車両の運転および自動運転を簡易化する方法
2019512823
がんの進化の検出および診断
2019512822
暗記および意思決定を強化するための個人的感情ベースのコンピュータ可読認知感覚メモリおよび認知洞察
2019512821
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
2019512820
物流資源のスケジューリング方法、装置およびシステム
2019512819
データキャッシング方法及び装置
2019512818
安全なクラウド調和のための複数のサーバの自動化
2019512817
自動デバイス検出のためのシステムおよび方法
2019512816
ページリソースの配置方法及び装置
2019512815
トランスレーションルックアサイドバッファ内のエントリに対するリースの適応拡張
2019512814
触知フィードバックを提供するデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインターフェース
2019512813
局所的触覚出力を提供するための触覚構造
2019512812
企業環境での分散型ツールのための仮想市場
2019512811
仮想リソースビューを使用するデータ保護
2019512810
キーボードのための侵入防止
2019512809
サービス対象のための時分割推薦方法及び装置
2019512808
ポイントツーポイントトランザクション処理を記録する方法及びシステム
2019512807
アセットイベント及び信号データの可視化を提供するコンピュータシステム及び方法
2019512806
地理的位置の属性情報を特定するための方法及びデバイス
2019512805
乱数生成及び取得の方法及びデバイス
2019512804
リモートアクセスされるデータの効率的なライブマイグレーション
2019512803
割り当て要求を処理するための方法及び装置
2019512802
3Dポイントクラウドの処理方法
2019512801
テキストを分割するための方法および装置
2019512800
医用文書から診断対象を抽出するための方法および装置
2019512799
動的融資引受限度額を用いた手形支払いのためのシステムおよび方法
2019512798
短待ち時間レンダリングのための広ベースラインステレオ
2019512797
カスタマイズされた製品の推奨を提供するためのシステム及び方法
2019512796
マスター用語法データモデルを用いたデータの問い合わせ
2019512795
類似するプロファイルを持つ患者を共に分類する分類モデルの性能を改善するための適合性フィードバック
2019512794
プロセッサベースシステムにおけるメモリ内の圧縮メモリラインの優先度ベースのアクセス
2019512793
バイオメトリック情報を交換するように構成された頭部搭載型ディスプレイシステム
2019512792
テレマティクスシステム及びその対応する方法
2019512791
クラウド環境における動的かつ一時的な仮想マシンインスタンスの保護
2019512790
二点間(ポイントツーポイント)トランザクションを処理するための方法及びシステム
2019512789
指によるコントロールタイプのコンタクトレスチップカード
2019512788
データ処理方法および装置
2019512787
可変グリッドのインデックスを利用した入力認識方法およびシステム
2019512786
権限付与認証方法、権限付与装置及び権限付与システム
2019512785
マニピュレータを用いて対象物を空間的に動作させるシステム及び方法
2019512784
汚染推定システム
2019512783
抗生物質耐性識別
2019512782
ユーザ制御リアルタイムデータ処理のための技術
2019512781
特徴追跡及びモデル登録により三次元多視点を再構成するための方法。
2019512780
自動車両のドライバーを監視するための装置及び方法
2019512779
離散的最適化を伴う問題を複数のより小さな下位問題に分解する方法及びシステム並びに問題を解くためのそれらの使用
2019512778
著作権管理方法およびシステム
2019512777
画像取得方法、被制御デバイス、およびサーバ
2019512776
言語認識方法、装置、及びシステム
2019512775
位置ベースのサービス実施方法及び装置
2019512774
電池の熱挙動を特性化するためのデータ処理
2019512773
2次元位置感知のための光導波路システム
2019512772
身体状態及び動作の監視アラームシステム
2019512771
拡張/仮想現実環境においてペアリングする装置
2019512770
産業用動作を制御するための方法および機械システム
2019512769
ネットワークの拡張現実表現のためのシステムおよび方法
2019512768
不確実性を含むユーザ・モバイル・データに基づく位置コンテキスト推定のための方法、非一時的製品、およびシステム
2019512767
ユーザ制御可能なスクリーンプライバシソフトウェア
2019512766
強度感知ボタンとの対話中にフィードバックを提供するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
2019512765
複数の入力管理のためのシステムおよび方法
2019512764
ユーザ地理的ロケーションのタイプを識別するための方法および装置
2019512763
テレマティクス認証
2019512762
ディスプレイ下の光学指紋センサ
2019512761
コンピュータネットワーク及びシステムのプロテクションのためのリアクティブ及びプリエンプティブセキュリティシステム
2019512760
リカレントニューラルネットワークモデルの圧縮
2019512759
電話カードを取り付けるためのカードホルダー装置及びモバイルデバイス
2019512758
マルチモーダル生成機械学習のためのシステムおよび方法
2019512757
ニューラルネットワークアーキテクチャを用いた分配システムの制御のための方法、制御装置およびシステム
2019512756
流域グリーンインフラストラクチャーが表面流出に対する貯水調節能力の評価方法
2019512755
可変静電容量式圧力センサーと筆跡表現スタイラスペン
2019512754
表示結像システム及び方法、当該システム付き交通ツール
2019512753
多階層フォトニック構造
2019512752
性能向上させた電子的に減光する窓
2019512751
ダイナミックなフル3次元ディスプレイ
2019512750
人間の視覚的なメカニズムに適合したヘッドマウント型ディスプレイのためのシステム及び方法
2019512749
アプリケーションプログラム処理方法及び端末デバイス
2019512748
表示デバイスと装置
2019512747
センサアセンブリを有している積層ガラスペイン、及び、センサアセンブリを有している積層ガラスペインを製造する方法
2019512746
音声学に基づいたハングル習得方法を実行する体系と学習教材、およびコンピューター記録媒体
2019512745
偏光選択ホログラフィー導波管デバイスを提供するための方法および装置
2019512744
グラフィックミラー
2019512743
環状ナノジェットレンズ
2019512742
フレキシブルディスプレイ装置の製造方法
2019512741
仮想および拡張現実システムおよび方法
2019512740
音声スペクトログラムに基づく構造テンソルを使用して位相情報を復元することによるエンコーディング
2019512739
入力信号を処理する符号化装置及び符号化信号を処理する復号化装置
2019512738
オーディオ信号復号
2019512737
マルチチャンネルコーディング
2019512736
光電子デバイスに対する光学サブアセンブリの光学アラインメント
2019512735
時間的不一致信号のオーディオ処理
2019512734
画像センサを移動させるボイスコイルモータを有する光学画像安定化
2019512733
適切に復号されたオーディオフレームの復号化表現の特性を使用する誤り隠蔽ユニット、オーディオデコーダ、および関連する方法およびコンピュータプログラム
2019512732
セキュリティエレメント及びセキュリティエレメントの製造方法
2019512731
電気光学ディスプレイを駆動するための方法
2019512730
フル貼付けの液晶表示モジュールとその組み立てプロセス
2019512729
ワイヤグリッド偏光板製造方法
2019512728
車両エンジン音管理
2019512727
二重壁構造と能動的なノイズ妨害特性とを有する音響壁アセンブリ、及び/又はこれを製造及び/又は使用する方法
2019512726
眼球モデルを生成するための角膜球追跡
2019512725
単一光ファイバ基盤のマルチリングレーザビームデバイス及びその製造方法
2019512724
筐体とスクリーンとを接合する方法、筐体組立部品および携帯端末
2019512723
偏光板およびこれを含む液晶ディスプレイ装置
2019512722
分子に関連した特徴の測定のためのスピン装置
2019512721
両側面ディスプレイ・アセンブリ用の冷却システム
2019512720
電気泳動インク
2019512719
液晶配向膜の製造方法
2019512718
発光モジュール製造方法および表示装置
2019512717
光学的撮像素子用の眼鏡レンズ、および拡張現実眼鏡
2019512716
複数の光源の波長合成
2019512715
LTPS半導体薄膜トランジスタによるGOA回路
2019512714
ヘッドアップディスプレイシステム
2019512713
生体信号センサ付き眼鏡
2019512712
表面プラズモン共鳴による複雑な生体試料中の活動濃度及び/又は動力学相互作用定数の測定方法
2019512711
集積流体デバイスと関連する方法
2019512710
LIDARに基づく3次元撮像のための統合された照射及び検出
2019512709
位置エンコーダ
2019512708
デジタル分注のためのモノリシックキャリア構造
2019512707
搬送装置
2019512706
可変照射場密度を有するLIDARに基づく三次元撮像
2019512705
可変照射強度を有するLIDARに基づく三次元撮像
2019512704
可変パルス繰返し数を有するLIDARに基づく三次元撮像
2019512703
特にタッチパッドのための力センサ
2019512702
マイクロ流体デバイス、システム、及び方法
2019512701
粒子特性評価
2019512700
凝集型−形成ポリペプチドの凝集型を検出する方法
2019512699
センサによる間接計測によって自動車の周囲の少なくとも1つの物体の検出を向上させる方法、コントローラ、運転者支援システム、及び自動車
2019512698
鉄道車両のための車輪セットの車輪の幾何学的パラメータの測量と算定の方法
2019512697
デジタルホログラフィ顕微鏡検査および無傷の(untouched)末梢血白血球を用いる高精度の5部鑑別(5−part Differential)
2019512696
電子地図データを使用して経路を生成する方法及びシステム
2019512695
膵管腺ガンを有する被験体のリスクを評価するための早期かつ非侵襲的な方法及びこのような疾患の処置方法
2019512694
光学的性質を改変するための装置および方法
2019512693
AIMP2−DX2とHSP70との結合を阻害する抗がん剤スクリーニング方法
2019512692
LADAR振動測定のための光学的フェイゾグラム
2019512691
試料移送装置および試料移送方法
2019512690
がんバイオマーカー
2019512689
迅速解放駆動ツール
2019512688
抗p53抗体の検出
2019512687
呼気凝縮液の採取装置及びその部品のキット
2019512686
複合X線及び核放射線撮像
2019512685
高分解能電力電子測定
2019512684
ウォームギアの測定
2019512683
バランシングウェイト装着機およびその使用方法
2019512682
変形の方向に応じた測定判別を可能にする変形センサ
2019512681
移動アンテナを用いた衛星信号取得及び追跡
2019512680
製品の温度のリバースモデリングのシステム及び方法
2019512679
バッテリーの絶縁抵抗算出装置及び方法
2019512678
深度感知システムおよび方法
2019512677
分注特徴付けのためのシステム及び方法
2019512676
センサを備える吸収性物品
2019512675
駆動信号を制限すること
2019512674
最適合致選択のための色およびテクスチャ合致評価
2019512673
アルデヒドの検出のための方法、システム、および組成物
2019512672
自動尿採取器−分析器
2019512671
ユーザ情報を提示するための装置および対応する方法
2019512670
センサ装置、測定装置、原動機付き車両及び部材の実際の変形を検出する方法
2019512669
癌治療における予測的ツールとしての小胞体ストレスおよび癌の治療用の併用療法
2019512668
ルート逸脱認識方法、端末、および記憶媒体
2019512667
ウォッチフェイスを提示するための方法および装置、ならびにスマートウォッチ
2019512666
車両リフタリフトユニットの荷重試験観測制御システムおよび方法
2019512665
液体試料中の分析物を検出するための電気化学発光方法および装置
2019512664
パンタグラフとオーバーヘッドラインとの間の接触強度を測定するための光学システム
2019512663
隔離された光学エンコーダを備えるロボット駆動装置
2019512662
温度変動吸着式ガス分離
2019512661
非予混合スワールバーナ先端及び燃焼戦略
2019512660
電子レンジ音声制御方法及び電子レンジ
2019512659
ダクト用オイルバーナーのための着火用バーナー
2019512658
空気調和機とその制御方法
2019512657
差動操舵式および前輪操舵式車両のための回生差動装置
2019512656
ベンチレータ弁
2019512655
掘削機ペダル用バルブ
2019512654
釘、特に釘打ち機に用いられる釘
2019512653
ブラシレスのドライブバイワイヤによる遠心ボールアーム接合装置付きの自動車6速自動変速機
2019512652
変速機
2019512651
ガスを消費する部材に燃料ガスを供給し、前記燃料ガスを液化するための設備
2019512650
圧力容器のボスのための通気継手
2019512649
耐火性フレキシブルホース
2019512648
車両のホイールサスペンション用のバネユニット並びにホイールサスペンション
2019512647
流体ダイオードチェックバルブ
2019512646
介在層のフィルム/箔の接合
2019512645
遊星歯車駆動装置のラグ付き単一壁出力キャリア
2019512644
電力及び/又は機械力、加熱力及び/又は冷却力を供給するためのプラント及び方法
2019512643
水平方向に流れる水の運動エネルギーを他の種類のエネルギーに変換する装置
2019512642
フレットナー回転子を有する装置およびその加工方法
2019512641
後縁骨組み特徴を備えるタービン翼
2019512640
ガスタービンエンジンの一体型出口ピースのためのシール部
2019512639
航空機タービンエンジン用の翼台座及びファンディスク
2019512638
内燃エンジン用第2燃料を発生させかつ分配する方法
2019512637
自動車用駆動システムにおけるギヤ段切換の実行方法および装置
2019512636
長航続時間無人潜水機用の改良CO2サイクル、及びそれにより得られるチャープ音響機能
2019512635
ヒータ作動フローバイパス
2019512634
二重目的のヒータ及び流体フロー測定システム
2019512633
目標とされた低減温度抵抗特性を有するヒータエレメント
2019512632
加熱電力の軸ゾーニング用システムと方法
2019512631
油水分離機能を有するマンホール
2019512630
キーを保持及び共有するための安全デバイス
2019512629
ポータブルロール成形機を用いた太陽光モジュール設置屋根リニューアル方法及びそれによる屋根リニューアル構造
2019512628
風力原動機に用いられる支持構造
2019512627
家具の扉に用いる弾性的開放手段を有するヒンジ
2019512626
熱溶融型アンカーヘッド
2019512625
車両ドアの動作方法及び車両ドア用のドア提示システム
2019512624
加熱補償屋根用ボード
2019512623
ドアハンドル組立体
2019512622
可変長送電ラインを有する光発電ルーフタイル
2019512621
建物のスラブを含まない床システム用の床及び天井パネル
2019512620
足場板
2019512619
陸上距離を向上させるスルーホールおよび盲ドリル穴のパターンを備えた吸込ロール
2019512618
織物廃棄材を分解するための装置
2019512617
靴下
2019512616
成形品の自動成形機、製造方法および完成品
2019512615
メルトブロー工程における断糸可能性を合成樹脂の流変学的物性から予測する方法
2019512614
タフティング機およびタフティングの方法
2019512613
フィラメントの熱処理のためのオーブン
2019512612
3Dプリンティング方法
2019512611
高流動性溶射粉末及びその製造方法
2019512610
電荷量を調整できるプラズマ工程装置
2019512609
金属部品及びその製造方法、並びに金属部品を備えたプロセスチャンバ
2019512608
降伏強度と延性に優れた高強度冷延鋼板、めっき鋼板、及びこれらの製造方法
2019512607
高い強度及び美的訴求力を有するアルミニウム合金
2019512606
使用済み陰極線管の処理方法
2019512605
シリンダライナのための高強度鋳鉄
2019512604
切削加工容易な金属粉末組成物
2019512603
押し出されたチタン製品を仕上げる改良された方法
2019512602
切削工具
2019512601
プラズマ堆積方法
2019512600
焼付硬化性及び耐時効性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板及びその製造方法
2019512599
物理的気相堆積プロセスにおけるイオン分画を制御するための方法および装置
2019512598
金属ナノ粒子を用いた付加製造プロセス
2019512597
ジルコニウム接着膜を備えた水素フリー炭素被覆部
2019512596
液体環境中の気相反応物用の電気化学セル
2019512595
合金鋼および工具
2019512594
少なくとも2つの異なる強度の領域を有する自動車部品の製造方法
2019512593
真空処理システムのための供給ラインガイド、供給ラインガイド及び処理システムの使用
2019512592
フィンストックとして使用するための高強度な耐食アルミニウム合金及びそれを作製する方法
2019512591
木材パルプを含むセルロース複合材料
2019512590
水性調製物における赤色酸化鉄顔料の使用
2019512589
アニオン性ポリマー、それを含む電解質、及びその製造方法
2019512588
狭い分布ポリアセチレンエステル類化合物とその製造方法
2019512587
粉体コーティングのための、有機バインダーを用いてコーティングされた効果顔料、ならびに前記コーティングされた効果顔料を製造するための方法およびそれらの使用
2019512586
分解によるワックスへのプラスチックの変換方法およびそれによって得られる炭化水素の混合物
2019512585
高吸収性ポリマーを生成するためのシステムおよび方法
2019512584
ASA系グラフト共重合体の製造方法、それを含む熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び成形品の製造方法
2019512583
疎水性系用の構造化剤としての疎水変性尿素エーテル
2019512582
熱硬化型接着フィルム
2019512581
スチレン誘導体の機能性ポリマー及びそのアニオン重合製造方法
2019512580
水系耐食コーティング組成物
2019512579
貯蔵安定性のある水性有機過酸化物エマルション
2019512578
異性化メタセシスによるバイオ燃料及び調製方法
2019512577
塗料組成物用の不透明クラスター
2019512576
ルーフィング組成物用のプロピレンに基いたエラストマーおよび同を調製する方法
2019512575
カプセル化された洗濯洗浄用組成物
2019512574
ハイオクタン成分の製造方法および製造触媒
2019512573
ポリフルオレノ[4,5−cde]オキセピンコンジュゲート及び分析物検出方法におけるそれらの使用
2019512572
予防用品の製造方法
2019512571
多段階製造されたポリマーを含む水性分散体およびそれを含むコーティング材料組成物
2019512570
繊維複合構成部品の製造方法
2019512569
建築用コーティングのための部分フッ素化エステル化合物添加剤
2019512568
建築用コーティングのためのフッ素化エステル化合物添加剤
2019512567
光硬化性電子不足オレフィン含有組成物
2019512566
金属−ポリオルガノシロキサン
2019512565
天然ガス改良用高選択性ポリノルボルネンホモポリマー膜
2019512564
印刷配合物および方法
2019512563
蛍光増白剤としての多糖誘導体
2019512562
人工芝インフィル及びそれを製造するための方法
2019512561
導電性組成物および前記組成物の用途
2019512560
高分子組成物
2019512559
高強度透明ポリアミドイミド及びその製造方法
2019512558
インキの製造方法、インキおよびその使用
2019512557
炉内自動循環流動層ガス化炉およびその多層風案内板
2019512556
創傷における微生物感染の検出
2019512555
カルバゾール誘導体およびこれを用いた有機発光素子
2019512554
阻害剤およびそれらの使用
2019512553
健康な女性の微生物叢を維持する及び/又は健康な女性の微生物叢へと回復させるための膣調剤
2019512552
グルカゴン様ペプチド1類似体の精製
2019512551
薄肉シェル型ポリマーナノ粒子及びその使用
2019512550
エストロゲン受容体ダウンレギュレーターとしての置換インドール化合物
2019512549
組換えハンセヌラ・ポリモルファによる高用量B型肝炎ワクチン
2019512548
ポドカリキシン及びTRA関連抗体、調製方法、並びに抗癌治療剤としての使用
2019512547
カルバペネム化合物
2019512546
KDM1A標的会合を決定するための方法、およびそれに有用な化学プローブ
2019512545
全細胞蓄積を高めるコンジュゲート
2019512544
細胞表面分子結合性の刺激応答性重合体組成物および方法
2019512543
β−カテニン関連疾患又は障害の治療のための組成物及び方法
2019512542
結晶塩形態
2019512541
ペプトイド親和性リガンド
2019512540
医薬製剤
2019512539
ポリペプチド、その誘導体および抗肺線維化薬の製造におけるその使用
2019512538
オリタバンシン製剤
2019512537
ダパグリフロジンの医薬組成物
2019512536
局所投与のための安定な医薬組成物およびその使用
2019512535
TNF活性のモジュレーターとしての縮合五環式イミダゾール誘導体
2019512534
TNF活性のモジュレーターとしての縮合五環式イミダゾール誘導体
2019512533
TNF活性のモジュレーターとしての縮合五環式イミダゾール誘導体
2019512532
TNF活性のモジュレーターとしての縮合六環式イミダゾール誘導体
2019512531
1,3−ジアルコールをベースとするエーテルアミン
2019512530
バイオマス由来の水溶性分画に含まれる含酸素化合物を回収する方法
2019512529
1,3−ジアルコールをベースとするポリエーテルアミン
2019512528
抑うつ、不安症、快感消失症、疲労、自殺念慮、および外傷後ストレス障害の治療における(2R,6R)−ヒドロキシノルケタミンおよび(2S,6S)−ヒドロキシノルケタミンの使用方法
2019512527
改良されたアクリル酸製造プロセス
2019512526
歯科用接着剤組成物
2019512525
有機化合物
2019512524
新規使用
2019512523
がん免疫治療における胃腸の免疫関連有害事象の治療方法
2019512522
アルギネートヒドロゲル組成物
2019512521
グリコシル化モノ(2−ヒドロキシエチル)テレフタル酸及びグリコシル化ビス(2−ヒドロキシエチル)テレフタル酸
2019512520
再灌流傷害の予防および/または治療に使用するためのCD31shedアゴニスト
2019512519
Pd(II)触媒エナンチオ選択的β−メチレンC(sp3)−H結合活性化
2019512518
PCV2およびPRRSウイルス感染に対する皮内適用のためのワクチン
2019512517
酵素開裂基を有する細胞毒性活性剤のプロドラッグ
2019512516
治療用粒子を凍結乾燥するための安定した製剤
2019512515
去勢抵抗性前立腺がんの処置のためのアンドロゲン受容体の核移行の低分子阻害剤
2019512514
細胞外小胞による放射線誘発性皮膚炎を予防するまたは治療する方法
2019512513
化合物およびこれを含む有機電子素子
2019512512
シンノリン−4−アミン化合物およびその癌治療への使用
2019512511
炭酸無水酵素IXを標的とする薬剤および方法
2019512510
システアミンの制御放出のための組成物及びシステアミン感受性障害の全身治療
2019512509
ナノポアシステムに有用な部位特異的バイオコンジュゲーション方法および組成物
2019512508
ニコチン性アセチルコリン受容体のアロステリック調節剤
2019512507
アミロイドβタンパク質の排出を刺激する組成物及び方法
2019512506
呼吸器系疾患の治療のためのグルココルチコイドとポリエチレングリコール修飾インターロイキン2の組合せ
2019512505
キナーゼ調節およびその適応症のための化合物および方法
2019512504
アドヘシン先端マルチエピトープ融合抗原プラットフォーム及びワクチン、並びに腸管毒素原性下痢の治療におけるそれらの使用
2019512503
ニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼ抑制用新規化合物及びこれを含む組成物
2019512502
フィナステリドとペプチドの結合体
2019512501
HSVを処置するための手段及び方法
2019512500
CA IX標的NIR色素及びそれらの使用
2019512499
化合物およびこれを用いる有機発光素子
2019512498
PD−L1発現低減用のオリゴヌクレオチド
2019512497
エフェクターT細胞機能を増進するための、セレブロンを標的とする小分子
2019512496
抗がん効能を高めたオリゴ乳酸複合体及びミセル
2019512495
急性骨髄性白血病の治療のための併用療法
2019512494
金属有機骨格の製造方法
2019512493
移植片対宿主病の処置または予防の方法
2019512492
PEG化薬物リンカー及びその中間体を調製するためのプロセス
2019512491
診断及び療法のための二環式化合物
2019512490
アミン含有環状ハイドロフルオロエーテル及びその使用方法
2019512489
マイクロRNAおよびその使用方法
2019512488
脳萎縮を治療するための方法
2019512487
記憶機能および/または認知機能を支持するための方法
2019512486
官能化されたプルシアンブルーナノ粒子、組合せプルシアンブルーナノ粒子ベースのナノ免疫療法およびその適用
2019512485
オルトミクソウイルス感染の処置に有用な三環式化合物
2019512484
骨髄、細網内皮系、および/またはリンパ節を標的にする放射標識リポソームならびにその診断用および治療用使用の方法
2019512483
レスベラトロールのグリコレート及びタルトレート誘導体並びにそれらの合成方法
2019512482
WDR5タンパク質−タンパク質結合の阻害剤
2019512481
11−メチレンステロイドの製造のための方法および新規な中間体
2019512480
情報保存のための方法、組成物およびデバイス
2019512479
抗菌薬耐性又はバイオフィルム感染症の温熱療法治療又は予防のためのシステム及び方法
2019512478
免疫調節剤
2019512477
エフリン受容体A2(EPHA2)のナノリポソーム標的化及び関連する診断
2019512476
有機エレクトロルミネッセンスデバイスのための材料
2019512475
治療に有効な量のジカルボン酸化合物を使用した、病気の予防、治療及び治癒
2019512474
シアノ置換インドール化合物およびLSD1阻害剤としてのその使用
2019512473
微生物共同体およびその使用
2019512472
ANGPTL3阻害剤と組み合わせてPCSK9阻害剤を投与することにより高脂血症を有する患者を処置するための方法
2019512471
神経疾患の治療での使用のための組成物
2019512470
ニコチン配合物及びエアロゾル
2019512469
TAARのアゴニストとしての活性を有する5−エチル−4−メチル−ピラゾール−3−カルボキサミド誘導体
2019512468
浮遊性の薬学的剤形
2019512467
糖尿病性足感染症の処置のための医薬
2019512466
有機エレクトロルミネッセントデバイス材料
2019512465
変異体p53機能を復元させるための方法および化合物
2019512464
癌及び免疫学的障害を治療するためのBCMA抗生物質及びその使用
2019512463
皮膚細胞分化促進用組成物及び皮膚細胞分化促進物質のスクリーニング方法
2019512462
組成物およびそれらの使用
2019512461
ワクチン組成物、その製造方法及び使用
2019512460
テネリグリプチンのシュウ酸塩およびその溶媒和物を含む製剤
2019512459
7員環化合物、その調製方法、その医薬組成物、およびその使用
2019512458
RNAによって誘導された、ヒトJCウイルス及び他のポリオーマウイルスの根絶
2019512457
エマルジョンビーズ及びその製造方法
2019512456
VHSVワクチン及びアジュバントを含有するワクチン組成物
2019512455
多結晶立方晶窒化ホウ素
2019512454
バインダを含まない石炭系成形活性炭の製造方法
2019512453
高アスペクト比層状複水酸化物材料及びその調製方法
2019512452
マグネシウムアダマンタンカルボン酸塩及び酸化マグネシウムナノ複合材
2019512451
不透明な赤色の多結晶セラミックス
2019512450
リチウム二次電池正極活物質の製造方法及びこれにより製造されたリチウム二次電池正極活物質
2019512449
予備圧縮されたガラス物品
2019512448
ガラスシートに指紋防止性能を付与するための、脂肪酸変性樹脂の使用
2019512447
疎水性シリカ粒子の作製方法
2019512446
透明レーザー溶接領域を備える封止デバイス
2019512445
黒鉛鉱物からのグラフェンシートの電気化学的な直接製造
2019512444
表面圧縮応力が高いイオン交換可能なガラス
2019512443
シクロドデカ硫黄の製造方法
2019512442
グラフェン分散液、電極ペーストの製造方法および電極の製造方法
2019512441
グラフェン及びグラフェンの生産
2019512440
昇降路の異なる区間において互いに独立に移動する複数のエレベータかご及びカウンタウェイトの懸架及び巻上げモータシステム
2019512439
真空ホイールを備えた搬送システム
2019512438
エレベータシステム用の駆動ユニット
2019512437
物品輸送のためのシステムおよび方法
2019512436
濃縮物からの溶液の生産
2019512435
燃料ポンプ使用時に手の衛生的保護物を提供するためのディスペンサ
2019512434
ブローイング装置およびシーリング装置
2019512433
容器滅菌装置の移送群装置
2019512432
エアロゾル送達装置を再充填するためのアダプタ
2019512431
輸送コンテナと輸送コンテナの収容物を監視するためのシステム
2019512430
パレット貨物を解包する方法及び当該方法を実行するためのデバイス
2019512429
容器を保持するための保持装置
2019512428
1隻または複数隻のタグボートを操作する方法およびシステム
2019512427
自動車の視認装置
2019512426
カップリングヘッド
2019512425
乗り物の座席カバーシステム
2019512424
自動位置配置システム
2019512423
コンテナ船
2019512422
ローラブラケット付き磁気全方向移動車輪
2019512421
肘掛けボックス構造及びそれを有する車
2019512420
タイヤ用の構成要素
2019512419
顧客インターフェースシステムを備える無人航空機システム及び無人航空機システムを利用する配送方法
2019512418
車両ルーフ用カバーを備えた装置
2019512417
自動輸送システム
2019512416
連続的なストリップをタイヤ部品にするための切断装置及び方法
2019512415
ドラムハーフ、タイヤビルディングマシーン及びタイヤビルディングマシーンを動作させるための方法
2019512414
3次元物体を製造する方法
2019512413
液滴堆積装置およびそのコントローラ
2019512412
酸素バリア膜及び積層体及びそれらを製造する方法
2019512411
証券印刷機の乾燥装置のコンフィギュレーション方法および証券印刷機
2019512410
調整可能な特性を有する三次元物体を生成するための装置、システム及び方法
2019512409
向上した特性及び性能を示すポリマー中間膜及びそれから製造される多層パネル
2019512408
3D距離フィールドを用いる3D印刷のためのGPU材料指定
2019512407
排出口構造
2019512406
タイヤ構成部材を移載するための移載装置およびその方法
2019512405
パイプ接続具を締め付けるための締付けデバイス
2019512404
ボーリング工具
2019512403
ツールランヤードに対してハンドツールを固定するためのツールコレット
2019512402
行動ツリーアーキテクチャを有するロボットの制御プロセス
2019512401
円錐雌ねじを備えた工具ホルダ及び平行雄ねじを備えた交換可能な切削ヘッドを有する回転切削工具並びに前記工具ホルダ
2019512400
工作機械上で被加工物をロックする装置
2019512399
冷間ピルガ圧延機および管を製作するための方法
2019512398
あらかじめ設定されたタイプのワークピースを生成する装置及び方法
2019512397
レーザ加工システムにおける像平面の配置
2019512396
ポリウレタンコールドボックス法用の2成分バインダー系
2019512395
接合相手間に高さの差異を有する工作物の、残渣のない摩擦攪拌溶接のための装置および方法
2019512394
マルチブレードプラウイング−押出に基づく三次元インナーフィン付き管成形装置及び方法
2019512393
光学フィルムマーキングシステム及び光学フィルムマーキング方法
2019512392
汚染ガスを捕捉して変換する機械式システムおよび空気を浄化する方法
2019512391
水処理用単回使用カプセル
2019512390
温度スイング吸着プロセス
2019512389
暖房設備からの有害排出物の削減のための装置
2019512388
N−置換マレイミド製造用の脱水反応触媒、その製造方法、及びN−置換マレイミドの製造方法
2019512387
ノズル装置
2019512386
不完全乾燥された原料の検出、除去、移送及び回収システム
2019512385
より低い圧力損失を有する触媒化織布フィルターの製造
2019512384
温度スイング吸着方法
2019512383
NOx吸収のための粒状アルカリ土類炭酸塩含有材料及び/又は粒状アルカリ土類リン酸塩含有材料
2019512382
流体調整システム
2019512381
空気から酸素を抽出するシステムおよび方法
2019512380
廃水からの微量汚染物質の生物学的除去
2019512379
空調機フィルタ及び製造方法
2019512378
粒子分離装置及び粒子分離方法
2019512377
アルカリ金属を本質的に含まないFE−AEIゼオライト材料を含むSCR触媒の存在下での選択触媒還元による排気ガスからの窒素酸化物の除去方法
2019512376
アルカリ金属を本質的に含まないFe−AEIゼオライト材料を含む触媒の存在下でのオフガスからの亜酸化窒素の除去方法
2019512375
区画コーティングされた触媒されたモノリスの製造方法
2019512374
触媒されたモノリスの製造方法
2019512373
化学反応器用の磁気液体密封装置及びその制御システム
2019512372
顔の特徴をスキャンするシステムおよび方法
2019512371
摂食補助具および使用方法
2019512370
睡眠時無呼吸モニタリングシステム
2019512369
締め付け要素を有するコーヒーマシン用の分解可能な二重壁フィルタ
2019512368
睡眠時無呼吸症の検出装置
2019512367
圧力カテーテルデバイス
2019512366
自動姿勢較正のためのシステムおよび方法
2019512365
座席用家具シャーシに固定するためのフットレストシャーシ
2019512364
組織酸素飽和検出及び関連機器及び方法
2019512363
アーチファクトの存在下で神経信号を記録するための装置および方法
2019512362
小型円錐形フィルタプレート
2019512361
体積画像データセット内の血管構造のセグメント化のための方法及びシステム
2019512360
セルフデポジット装置
2019512359
侵襲性外科処置用の排煙システム
2019512358
医療処置で使用するためのキャップおよびチューブセット
2019512357
紫外線による流体移送管路の処理
2019512356
光音響、超音波及び光干渉断層撮影技術を用いた血管内装置、システム並びに方法
2019512355
脊椎評価システム
2019512354
カテーテル配置のための画像誘導ロボット
2019512353
骨除去器具のガイド保護エレメントおよびこのエレメントを備える骨除去器具
2019512352
改善されたシルクフィブロイングリセロール膜
2019512351
適応放射線治療計画
2019512350
カニューレロケータ装置
2019512349
カニューレ捕捉機構
2019512348
輸液セットのための歪み緩和及びチューブ管理アセンブリ
2019512347
分析物データを受信するための受信機を作動する方法、受信機、およびコンピュータプログラム製品
2019512346
石灰化大動脈弁尖のリモデリング
2019512345
シースレスカテーテル挿入用の迅速交換拡張器
2019512344
複数チャンバ式呼吸マスクの封止装置及び方法
2019512343
螺旋状超低短縮化ステント
2019512342
自動化された手を使わない傘
2019512341
アンカーを含む気道弁
2019512340
毛切断装置で使用される切断要素及びその切断要素の製造方法
2019512339
センサ検出器システム
2019512338
手術用流体の熱処理
2019512337
マスクパック用不織布シート
2019512336
血液ポンプ
2019512335
カナルの密封のための方法
2019512334
器具の先端保護具
2019512333
コンパクト型筋肉刺激装置
2019512332
使用インジケータを持つ除細動器パドル
2019512331
視覚的コンテキストを用いる、生理学的パラメータの測定の適時トリガ
2019512330
ハウジングの外面の共通領域に複数の画像を投射するシステム及び方法
2019512329
血圧モニタ
2019512328
ワイヤ数を低減させた多点式熱電対組立体
2019512327
運搬器具の製造方法、運搬器具、物理的パラメータの検出システム及び物理的パラメータ検出方法
2019512326
出血閉鎖組織体積における止血のための低侵襲方法およびシステム
2019512325
履物のための容量性足存在センシング
2019512324
自動履物プラットフォーム用ボックス紐締め通路
2019512323
足存在信号処理システム及び方法
2019512322
アクティブな履物のための足存在感知システム
2019512321
皮膜形成剤および不揮発性油を含むエマルジョンを包装および塗布するための器具ならびに組成物
2019512320
多点固定インプラント
2019512319
細長い柔軟な医療器具の挿入のためのロボットおよび関連する付属品
2019512318
洗浄要素とスプレッダバーとを備える調理システム
2019512317
ピアツーピアビデオゲームトーナメントにおける試合横断分析
2019512316
テンショニングシステム用の位置感知アセンブリ
2019512315
剛性近位部及びフレキシブル遠位部を有するハイブリッドロボットを制御するための制御ユニット、システム、及び方法
2019512314
磁気共鳴撮像システムにおいて光ファイバを操作する装置
2019512313
流体管理システムを備えたかみそりカートリッジ
2019512312
流体管理を備えたかみそりカートリッジ
2019512311
被検者の1又は複数の生理的特徴の基準を決定する方法及び機器
2019512310
サラウンドサウンドおよびノイズキャンセリングを有する蝸牛刺激システム
2019512309
経腸栄養デバイスコネクタ
2019512308
陰圧源が創傷被覆材内に一体化された創傷治療装置及び方法
2019512307
プログレッシブ撮像のためのシステムおよび方法
2019512306
エクササイズ装置
2019512305
携帯型小便器
2019512304
バイタルサインを検出及び監視する方法、装置、サーバ及びシステム
2019512303
生分解性尿管ステント、その方法および使用
2019512302
紐調節装置
2019512301
洗濯機のダンピング吊り棒構造および洗濯機
2019512300
高速変化構成要素を備えた拡張カテーテルアセンブリ
2019512299
移動追尾及びシミュレーション用の装置並びに方法
2019512298
中実組織中に生存細胞を送達するための方法および物品
2019512297
薬物溶出ステントおよび動脈内注射による一酸化窒素放出リン脂質、リポソーム、および高密度リポタンパク質様ナノ粒子(HDL NSP)の送達
2019512296
化粧品アプリケータ
2019512295
撮像方法およびシステム
2019512294
皮膚美容機器
2019512293
内部バルブを有する灌流バルーン
2019512292
遠位の柔軟性が制御された操向ツール
2019512291
尿路の中への促進された導入のための排尿カテーテルおよび方法
2019512290
顎変位を口内測定するシステム
2019512289
乳癌検診用プライバシーブース
2019512288
ロボット外科手術アセンブリ
2019512287
支持構造
2019512286
飲料を調製するための液状物質の供給装置
2019512285
経皮的手術器具及び駆動ツールの無菌結合用装置並びに当該結合を実行する方法
2019512284
組織変形の存在下において手術を支援するためのシステム及び方法
2019512283
角膜修復のための生体接着剤
2019512282
定常状態磁気共鳴フィンガープリンティング
2019512281
高品質の非エアロゾル手除菌用泡
2019512280
スプリット型炊飯器
2019512279
マルチモーダル画像を処理するシステム及び方法
2019512278
調理制御方法及び調理器具
2019512277
ポストミックス飲料システム
2019512276
フィードバック手段により最適な口腔衛生を得るための方法及びシステム
2019512275
手足に対して圧縮力を加える方法および手足圧縮衣類
2019512274
組織試料由来の生体分子を溶解させるための水性組成物の使用
2019512273
グルカゴン様ペプチドを製造するための方法
2019512272
多重特異性および多機能性分子ならびにその使用
2019512271
T細胞疲弊状態特異的遺伝子発現調節因子およびその使用
2019512270
バイオリアクタシステム及びその方法
2019512269
抗TNFα抗体およびそれらの機能的断片
2019512268
抗TNFα抗体およびそれらの機能的断片
2019512267
抗TNFα抗体およびそれらの機能的断片
2019512266
抗TNFα抗体およびそれらの機能的断片
2019512265
細胞分離のための組成物、装置、及び方法
2019512264
マルチアッセイ処理及び分析の方法ならびにシステム
2019512263
免疫療法におけるネオ抗原組成物及び同組成物を使用する方法
2019512262
エンドシアリン結合抗体
2019512261
アデノウイルスコートタンパク質由来送達賦形剤
2019512260
新規の最小UTR配列
2019512259
食材のための原材料
2019512258
ERBB2ターゲティング抗体
2019512257
電子ベイピング装置
2019512256
電子ベイピング装置および電子ベイピング装置用カートリッジ
2019512255
タンパク質精製方法
2019512254
非晶質冷却剤分散組成物
2019512253
電子ベイピング装置
2019512252
T細胞レセプター
2019512251
PD−1及び4−1BBの融合タンパク質
2019512250
安定した粉砕ルテイン顆粒を含む飲料
2019512249
環状ジヌクレオチドを含むウイルス粒子を調製する方法及びがんを治療するための前記粒子の使用
2019512248
フレーバー送達システム
2019512247
吸枝が減少又は消失したタバコ植物及びタバコ製品を生産する組成物及び方法
2019512246
eベイピング装置カートリッジホルダー
2019512245
電子ベイピング装置のための個人用キャリングケース
2019512244
動物用ケージのための壁材
2019512243
複数の分散液発生器イーベイピング装置
2019512242
がんに対する免疫療法で使用するための形質移入T細胞およびT細胞受容体
2019512241
電池装置及び当該電池装置を有する電子タバコ
2019512240
可溶化物質の送達のための飲料調製カプセル
2019512239
蒸気供給装置
2019512238
複数の分散液発生器イーベイピング装置
2019512237
紫外線発光ダイオードで蚊を誘引する殺虫剤燻蒸機
2019512236
eベイピングカートリッジおよび装置
2019512235
エアロゾル発生物品
2019512234
天然エキスを含む舌下用組成物及びその使用
2019512233
凝集体を含まない単量体のジフテリア毒素融合タンパク質の生成方法及び治療的使用法
2019512232
無頭屠殺済家禽の内臓摘出を準備するための装置および方法
2019512231
HLA−B57オープンコンフォーマー
2019512230
GITR抗体、方法、及び使用
2019512229
食事療法および運動での減量および心血管代謝の健康をさらに改善するための方法および組成物
2019512228
電子ベイピング装置用の組み合わされたカートリッジ
2019512227
自己発光部材を送達可能なマイコバクテリウムファージ及びその使用
2019512226
複数のヒューズを有するエアロゾル発生物品
2019512225
内部導電性素子を備えるイーベイピング装置のカートリッジ
2019512224
エピトープタグを有する組換え抗体を使用する多重化免疫組織化学
2019512223
半潜水型養殖システム
2019512222
T細胞調節多量体ポリペプチド及びその使用方法
2019512221
多能性幹細胞由来のミクログリアならびにその作製および使用方法
2019512220
蒸気供給デバイス
2019512219
無煙口腔タバコ製品及びその調製
2019512218
腫瘍変異負荷を評価するための方法及びシステム
2019512217
エキソヌクレアーゼ欠損ポリメラーゼ
2019512216
カルシウムチャネルのペプチド阻害剤
2019512215
改変細胞及び方法
2019512214
リアルタイムで核酸又はタンパク質を検出するための一本鎖核酸及びこれを用いた検出方法
2019512213
急性疼痛から慢性疼痛への変質を予測するためのMYO1A及び疼痛の治療のためのMYO1Aの使用
2019512212
活動性結核を検出するための方法
2019512211
天然ハイドロコロイドを含む液体植物性クリーマー
2019512210
EGFL6特異的モノクローナル抗体及びそれらの使用方法
2019512209
ヌクレオチド特異的三元複合体形成の増強された検出を利用した核酸配列決定方法及びシステム
2019512208
細菌を迅速に検出するNMR法及びシステム
2019512207
FOXP3由来のペプチドに特異的なT細胞受容体様抗体
2019512206
酵素的加水分解のための方法及び装置、液体画分及び固体画分
2019512205
癌の治療に用いる腫瘍溶解性単純ヘルペスウイルス(oHSV)偏性ベクター及びその構築体の構築
2019512204
枝かけ及び緩衝の機能を兼備した剪定バサミ
2019512203
愛玩動物用乾燥装置
2019512202
放射性ミクロンギャップ熱光起電性システム透明エミッタ
2019512201
蓄電池充電のための制御装置および蓄電池を充電する方法
2019512200
電流整形による最適なトルクリプル低減
2019512199
飛行機の充電、運搬および操作のためのシステムおよび方法
2019512198
揺動モータ及び電動クリッパー
2019512197
同調金属体を有する電子デバイスにおけるワイヤレス電力伝達
2019512196
メモリスタベースの論理ゲート
2019512195
無線センサデバイスにおける局部発振器信号の生成
2019512194
モバイルデバイスを用いたHDRビデオキャプチャのためのシステムおよび方法
2019512193
ネットワークバーチャル化シナリオにおけるリソース配置制御
2019512192
セキュアデバイス機能へのオンラインアクセスの妥当性検査
2019512191
折り畳み可能なRF膜アンテナ
2019512190
制御プレーンノードを判定する方法、装置、および無線通信システム
2019512189
ロバストな位相ロックループ設計のための方法
2019512188
被写体の向上された被写界深度の合成2D画像を生成する装置
2019512187
リモートサーバにセキュアに接続するための装置および方法
2019512186
メディアファイルにおけるバーチャルリアリティビデオの記憶
2019512185
パルスシェーピング増幅器システム
2019512184
衛星通信のためのエフェメリス情報の管理
2019512183
データ通信装置及びシステムのための取付構造体
2019512182
制御情報の送受信方法および装置
2019512181
3次元画像のためのディスプレイ
2019512180
ネットワークノード、ユーザデバイス及びその方法
2019512179
戻りリンク上での競合ベースのデータ送信
2019512178
光レベル適応フィルタ及び方法
2019512177
装置および関連する方法
2019512176
Bluetooth Low Energyを用いるモバイルデバイスの同期及びデータ収集
2019512175
ビーコン装置及びゲートウェイ装置を接続するためのシステム
2019512174
モバイル端末のビデオ記録方法および装置
2019512173
マルチメディア情報を表示する方法及び装置
2019512172
ケミカルメカニカルポリッシング方法
2019512171
磁気レオロジー流体用添加剤
2019512170
オプトエレクトロニクス部品およびオプトエレクトロニクス部品の動作方法
2019512169
3Dキャパシタ、及び光活性基板を作製するキャパシタアレイ
2019512168
シリコン基板に埋め込まれたファンアウト型の3Dパッケージ構造
2019512167
リード・フレーム・セクションを有するオプトエレクトロニクス部品
2019512166
光学的計測における精度改良
2019512165
接続キャリア、オプトエレクトロニクス部品、および接続キャリアまたはオプトエレクトロニクス部品の製造方法
2019512164
微小電子電極アセンブリ
2019512163
その場モニタリング構造、及び半導体処理での使用方法
2019512162
PWMコンデンサの制御
2019512161
SQUIDを利用する周波数変換装置および周波数変換装置を構成する方法
2019512160
LEDデバイス性能及び信頼性の向上のためのコンタクトエッチング及びメタライゼーション
2019512159
基板キャリア及びマスクキャリアの位置決め装置、基板キャリア及びマスクキャリアの搬送システム、並びにそのための方法
2019512158
真空システムで使用するためのキャリア、真空処理のためのシステム、及び基板の真空処理のための方法
2019512157
エネルギー貯蔵装置のための元素金属および炭素の混合物
2019512156
双方向通信のための方法および装置
2019512155
手持ち式工作機械のためのバッテリパック、及び、手持ち式工作機械
2019512154
手持ち式工作機械のためのバッテリパック、及び、手持ち式工作機械
2019512153
車両のバッテリーのためのセルモジュールおよびそのようなセルモジュールの製造方法
2019512152
1つ以上の個々の光源の操作に基づく照明シーン選択
2019512151
シリコーンオイルを含んでいる導電性ペースト
2019512150
RF発生器における制御されたオーバーシュートのための装置
2019512149
バッテリー放電制御のためのシステムおよび方法
2019512148
層および層系、ならびにバイポーラプレート、燃料電池および電解槽
2019512147
複数の面からの光を放出するLEDを用いたカメラの均一、効率的、かつ色調整可能なリングフラッシュ
2019512146
貫通デバイス
2019512145
気候応答性を有する送電線
2019512144
限定対話機能を用いたリアルタイムのコンテンツ編集
2019512143
データ処理方法及び装置
2019512142
トリップワイヤファイルを生成するためのシステム及び方法
2019512141
顔モデル編集方法及び装置
2019512140
状況認識触覚アラート
2019512139
医療画像の画像関連情報を検証するための装置、システム及び方法。
2019512138
FIXプロトコルに基づくサービス実施方法、装置、及びシステム
2019512137
呼吸発作のリスクレベルを決定するためのシステム及び方法
2019512136
感圧先端を有する無線位置決めペン
2019512135
マイクロコントローラのデータ転送をプログラミングするシステムおよび方法
2019512134
2値多項的に制約された多項計画問題のラグランジュ双対を2値オプティマイザを用いて解くための方法及びシステム
2019512133
アプリケーションネットワークアクティビティの自動分類のためのシステム及び方法
2019512132
ノートパソコン
2019512131
画像ベースの患者固有の血流力学的モデルにおいて解像されていない血管を特定してモデル化するためのシステム及び方法
2019512130
電気活性物質に基づくセンサー・デバイスおよび感知方法
2019512129
ウェブページデータ処理方法、装置及びシステム
2019512128
データの秘匿性−実用性間のトレードオフを算出するためのシステムおよび方法
2019512127
文字列距離計算方法及び装置
2019512126
機械学習システムをトレーニングする方法及びシステム
2019512125
データベースのアーカイビング方法及び装置、アーカイビングされたデータベースの検索方法及び装置
2019512124
インデックス情報を生成するデータベースのアーカイビング方法及び装置、インデックス情報を含むアーカイビングされたデータベースの検索方法及び装置
2019512123
パーソナル・ランヤード・モニタリング・システム及びポジション認識方法
2019512122
異常な核型の検出のための方法およびシステム
2019512121
母集団に基づく表面メッシュの再構成
2019512120
装置および関連する方法
2019512119
情報処理装置、情報処理方法、及び、コンピュータプログラム
2019512118
2つのタイプのインクベクトルデータを生成して選択的に出力する方法及びシステム
2019512117
2点間の道路利用パターンの効率的な格納のためのシステムおよび方法
2019512116
フラッシュメモリデバイスをリフレッシュする方法および装置
2019512115
倉庫保管空間計画用の方法及び装置並びに電子装置
2019512114
タッチスクリーンでの指紋キャプチャの開始
2019512113
通知メッセージ処理方法及び装置
2019512112
ジョセフソン比較器から情報を抽出するための方法、システム、及び、プログラム
2019512111
学習に基づくモデル予測制御を利用して自律走行車の路面摩擦を決定する方法及びシステム
2019512110
パターニングプロセスパラメータを決定する方法及び装置
2019512109
裸眼光学立体スクリーン
2019512108
低光漏出を伴う偏光ビームスプリッタ
2019512107
強化された膨張可能な音波減衰システム
2019512106
光学部品マウント装置およびポストシステムならびに使用方法
2019512105
クレデンシャルを提供する音声入力の識別
2019512104
歪み誘導型電気光学材料を有する集積マイクロ波−光単一フォトントランスデューサ
2019512103
量子ドット材料を分配する方法
2019512102
開発者ボイスアクションシステム
2019512101
標的核酸を検出するための方法およびシステム
2019512100
光電子装置
2019512099
生体哺乳類の一時的感情状態を識別する方法及び装置
2019512098
X線検出器における検出量子効率を改善する方法および装置
2019512097
ファラデーケージに歪みゲージを使用する器具力センサ
2019512096
スペクトルデータ解析の方法およびシステム
2019512095
走査プローブを較正するための方法及び装置
2019512094
メカニカルシステムの予測診断のためのシステム及び方法
2019512093
血液成分を分離する多層デバイスおよびその使用法
2019512092
移動するガラスウェブのエッジ面検査のための方法および機器
2019512091
肝細胞癌の早期検出
2019512090
寿命イメージングおよび検出用途のためのセンサおよびデバイス
2019512089
電熱電池モデルの生成及び使用のためのシステム及び方法
2019512088
セキュリティー検査装置及びその組み立て方法
2019512087
シールボルトおよびシールボルトの取付け方法
2019512086
光コヒ−レンストモグラフィを用いた高速・長深度レンジの撮像装置及び方法
2019512085
波長可変光源による光干渉断層画像診断における信号処理方法
2019512084
一体型リードを備えた小型圧力・力センサ
2019512083
永続磁石配列を使用したMRI画像化システム
2019512082
早産のリスクを予測するためのツール
2019512081
電磁放射を送信および受信するためのアンテナ構造を含むレーダーシステム
2019512080
標的物質を検出するための装置、システム、および方法
2019512079
セルラーセラミック物品のアイソスタティック強度を特徴付ける非接触方法
2019512078
空気清浄機
2019512077
空気清浄機
2019512076
熱電冷却装置
2019512075
処理プラント水を冷却する方法とシステム
2019512074
モジュール型データセンタのためのシステムおよび方法
2019512073
冷蔵庫、ワインキャビネット又はクーラー専用の小型アンモニア冷凍型拡散吸収式冷凍装置のアンモニアリークのリアルタイムな検出対処方法
2019512072
液化ガス貯蔵タンクの運転方法およびLNGとボイルオフガスを受容するための液化ガス貯蔵タンク
2019512071
アクチュエータユニットを備えたトランスミッション、該トランスミッションを制御する方法およびトランスミッションを備えた電気駆動装置
2019512070
ブレーキ要素用の金属支持体及び関連するブレーキパッド
2019512069
構造用免震装置
2019512068
コーティングによる内燃エンジンのトライボロジーシステム
2019512067
パネルの固定システムおよびそのようなシステムを備えるターボ機械の囲い
2019512066
ソフトロボットアクチュエータおよびグリッパ
2019512065
ハイブリッド分離クラッチのスリップ出力を計算する方法
2019512064
物体を保持し、位置付け、かつ/又は動かすための装置、及び、物体を保持し、位置付け、かつ/又は動かすための装置を動作させる方法
2019512063
半径流ターボ機械用のブレード付きリングの製造方法および前記方法を用いて得られたブレード付きリング
2019512062
メタン生成を含む電力生産のためのシステムおよび方法
2019512061
動力サイクルシステムにおけるペルフルオロヘプテンの使用
2019512060
特に自動車の内燃機関用の油水熱交換器
2019512059
内燃エンジン用の空気過給装置
2019512058
冷却、加熱、パワー、圧力、ワーク及び水を組み合わせるための同極DC発電機付きテーパー形スパイラルガスタービン
2019512057
等価風速を特定する方法
2019512056
始動電動機を有するガスタービンセクション
2019512055
タグ付き掘削エレメント
2019512054
可搬式ステージシステム
2019512053
ヒト身体冷却および暖房のための赤外線−透過性多孔質ポリマー布地
2019512052
コータ
2019512051
Al鋳造合金
2019512050
高電気伝導性・耐熱性鉄含有軽質アルミワイヤー及びその製造プロセス
2019512049
付加製造された工作物の化学処理
2019512048
部品を製造するための方法及びデバイス
2019512047
方向性電磁鋼板の磁区細分化方法および磁区細分化装置
2019512046
チタン合金から棒材を製造する方法
2019512045
基板の真空処理のための装置、有機材料を有するデバイスの製造のためのシステム、及び処理真空チャンバと保守真空チャンバを互いから密封するための方法
2019512044
堆積装置、真空システム、及び堆積装置を動作させる方法
2019512043
堆積システム、堆積装置、及び堆積システムを操作する方法
2019512042
材料堆積装置、真空堆積システム及びそのための方法
2019512041
基板の真空処理のための装置、基板の真空処理のためのシステム、及び真空チャンバ内で基板キャリアとマスクキャリアを移送するための方法
2019512040
基板の真空処理のための装置、有機材料を有するデバイスの製造のためのシステム、及び2つの圧力領域を接続する開口部を密封するための方法
2019512039
高αリノレン酸亜麻
2019512038
選択的に非粘着化された接着剤を有する透明な拡張コンテンツラベル
2019512037
ポリエステル基を有するポリアルキレンイミン系ポリマー
2019512036
特に曲面のための接着剤
2019512035
シクロデキストリン重縮合物またはそのような重縮合物を含む組成物の捕集剤としての使用
2019512034
二重硬化ソフトタッチコーティング
2019512033
選択的プラズマ前処理による剥離力の増加
2019512032
石油処理の結果として得られる油から多環芳香族炭化水素を選択的に除去する方法
2019512031
ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、テトラフルオロエタン、テトラフルオロプロペン、及び二酸化炭素を含む冷媒混合物、並びにその使用
2019512030
ラクチド系コポリマーを含む非反応性ホットメルト接着剤
2019512029
新規コーティング系(II)
2019512028
感圧接着ストリップ
2019512027
エージングしたシルセスキオキサンポリマー
2019512026
建造物シーリングのための低放出性液体フィルム
2019512025
熱変形可能なポリマー/繊維複合材
2019512024
金属被覆用途のためのポリカルバミド樹脂
2019512023
液晶媒体および該液晶媒体を含む高周波コンポーネント
2019512022
絶縁構造
2019512021
CDK4活性のマーカーとしてのP27チロシンリン酸化およびそれを使用するための方法
2019512020
がんの治療
2019512019
放出制御及び階層化シクロデキストリン包接体ビヒクル
2019512018
炎症性障害の治療及び診断
2019512017
PD−1抗体
2019512016
ピリジニルメチルカルバミミドイルカルバメート誘導体およびAOC3阻害剤としてのそれらの使用
2019512015
機械的刺激による痛みに関連する電位依存性ナトリウム・チャネルNav1.1に対する調節薬
2019512014
がん診断法および治療法におけるpiRNAを使用する組成物および方法
2019512013
火炎抑制結晶を製造する方法
2019512012
インフルエンザウイルスに対する抗体分子の製剤
2019512011
置換のアミノ6員窒素含有複素環式化合物およびその製造と使用
2019512010
脂肪族ポリアミンと12−ヒドロキシオクタデカン酸とのアミドおよびリパーゼ安定性増粘剤組成物
2019512009
スルホニルウレアおよび関連化合物ならびにこれらの利用
2019512008
セラミックナノワイヤの形成および改質、ならびに機能性材料におけるこれらの使用
2019512007
シャープ・ポリマー及びキャパシタ
2019512006
EGFRリガンドを有する治療用ナノ粒子ならびにその作製および使用方法
2019512005
ムコ多糖症I型を治療するための遺伝子治療
2019512004
変異型p53と関連している疾患、障害または病状の処置におけるペプチドおよびその使用
2019512003
コパンリシブバイオマーカー
2019512002
ヒト化抗CD3抗体、その複合体、およびその使用
2019512001
アミロイドコンジュゲート並びにその使用及び方法
2019512000
爪コーティングを容易に除去するための方法および組成物
2019511999
シクロヘキサン誘導体、又はその立体異性体、又はその塩及びその調製と応用
2019511998
RSV Fタンパク質突然変異体
2019511997
タンパク質−ポリマー・コンジュゲートを含む有機溶媒不含組成物および該組成物の使用
2019511996
膵臓脂肪浸潤を予防または治療し、膵臓脂肪浸潤に起因する膵臓病変、糖尿病または他の関連症状を緩和するための組成物、および方法
2019511995
遊離原子ナノチューブの成長
2019511994
HUDシステムの光コンバイナとしての、透明挿入物を含む中間膜を備えた合わせガラス
2019511993
銅−セラミックス複合材料
2019511992
銅−セラミックス複合材料
2019511991
銅/セラミック複合材
2019511990
小結晶で高表面積のEMM−30ゼオライト、それらの合成および使用
2019511989
ガラスエレメントの端面加工のための方法、およびその方法により加工されたガラスエレメント
2019511988
単層または数層グラフェンシートの電気化学的製造方法
2019511987
ヘッドアップディスプレイのための導電性コーティングを有している複合ペイン
2019511986
溶融アルミナ−ジルコニア粒子
2019511985
合成により製造された石英ガラスのディフューザー材料及びその全体又は一部を構成する成形体の製造方法
2019511984
複合導光板
2019511983
粒状の多結晶シリコンを製造するための方法及び装置
2019511982
柔軟性炭素ポケット複合構造体、その製造方法、それを含む電極及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイス
2019511981
流体供給カップの中に配置されたフィルタを有するシステム及び方法
2019511980
医薬製剤を製造するシステムの弁ユニット
2019511979
保護カバー
2019511978
連結された噴霧チューブ(articulated dispensing tube)を備えた噴霧器。
2019511977
モータ制御装置を備える電動トレーラ
2019511976
電気エネルギー伝送装置
2019511975
ノイズ減衰のための高熱硬化性フェルト
2019511974
農業向け受粉用自律型マイクロ飛行ロボット
2019511973
結合装置を備えた無人船及びその回収方法
2019511972
ミキサ、建築材料を適用するためのシステム、及び建築材料から構造物を製造するための方法
2019511971
金属顔料を含有する印刷物質で基材を印刷する方法、および金属粒子を含有する印刷物質で印刷された基材
2019511970
化粧板、その使用方法及びその製造方法、並びに、それを含む積層体、床仕上げ材
2019511969
半製品、その製造方法および使用
2019511968
In−situ注入を適用する中実造形方法及び装置
2019511967
レーザー焼結粉末のための抗核形成剤
2019511966
化粧パネル
2019511965
前処理組成物
2019511964
漏れ止め電子デバイス及びそれを得る方法
2019511963
液剤供給装置を提供する方法、及び液剤供給装置を使用する方法
2019511962
プレスフィッティング用のプレスデバイスを駆動する機械力を伝達するためのデバイスおよび方法
2019511961
ビーム位置合わせ及び/又はウォブル移動を提供するデュアル可動ミラーを有するレーザー切断ヘッド
2019511960
コンテナのためのクロージャー・モジュール
2019511959
廃棄物をプレス処理及び脱水するための装置
2019511958
セラミック選択性膜
2019511957
タービンエンジンケーシングの表面にアブレイダブル材料を適用するための装置
2019511956
多層塗装系の製造方法
2019511955
アンモニアを酸化させるための触媒
2019511954
圧電変換器及び音響発生装置を励起する方法
2019511953
大容量触媒反応器用触媒担体モジュール
2019511952
複数要素の焼結多孔質液体アプリケータニブ
2019511951
固相マイクロ抽出用コーティング
2019511950
音響及び電子製品全般内のサブコンポーネントとして使用するための複合多層ろ過構造
2019511949
スプレー装置及びスプレーノズル本体
2019511948
酸素混合化粧品容器
2019511947
運動用マシン
2019511946
埋め込み型連結固定具
2019511945
MRIのための灌流ファントム並びにファントムのMR画像の有効性を確認するための装置、システム及び方法
2019511944
送達デバイス
2019511943
可撓性の強化された神経血管カテーテル
2019511942
物理的な3D解剖学的構造モデルの製造
2019511941
対象のバイタルサインを決定するデバイス、システム及び方法
2019511940
機械学習技法を用いたOCTアンギオグラフィにおけるアーチファクトを減少させるための方法及び装置
2019511939
成形による眼用レンズ
2019511938
脊椎インプラントシステムおよび方法
2019511937
マイクロ針パッチの高速印刷方法
2019511936
ワイヤインニードルガイドおよびワイヤインニードルガイドを使用する方法
2019511935
リレーボックス
2019511934
アートワークの多感覚実現のためのハンドリングシステム
2019511933
化粧料を選択および定量吐出するためのシステムおよび装置
2019511932
体液平衡及び/又は電解質平衡を検出するためのデバイス
2019511931
輪郭シグネチャを用いた手術画像獲得デバイスの位置合わせ
2019511930
真空掃除機の吸引ヘッド及び操作方法
2019511929
マルチメディア情報を提供するためのダーツゲーム装置およびコンピューター可読媒体に保存されたコンピュータープログラム
2019511928
急性腎傷害を防止する又は軽減するための方法
2019511927
MPS−I関連失明の治療のためのAAV−IDUAベクター
2019511926
ベータ−ラクタマーゼ変異体
2019511925
培養パッチ、培養方法、培養試験方法、培養試験デバイス、薬物試験方法及び薬物試験デバイス
2019511924
炎症性病態の治療応答の予測
2019511923
衛生化された産物を調製および保存するための方法
2019511922
早産転帰に対する早期リスク評価のための方法及びシステム
2019511921
ヘルペスウイルス感染を処置するための手段及び方法
2019511920
活性薬剤の蒸発及び吸入装置
2019511919
がん幹細胞の作製およびその使用
2019511918
ヒト化TMPRSS遺伝子を有する齧歯類
2019511917
2プローブ近接ライゲーションシステムを用いた多重化単一分子RNA可視化
2019511916
組換えウイルス産物及びDUX4エクソンスキッピングを誘導するための方法
2019511915
単一ヌクレオチドの検出方法
2019511914
臨床組織標本を膨張させるための方法
2019511913
生体試料のための自動化された分析ツール
2019511912
生物学的材料で種子をコーティングするための安定化方法
2019511911
TGFベータ2抗体
2019511910
IL−17Cに対する抗体
2019511909
電子ベイピング装置を制御するための方法および装置
2019511908
全ゲノム配列データのデノボアセンブリのためのシステム、方法及び媒体
2019511907
癌免疫療法の治療標的としての患者特異的ネオエピトープのハイスループット同定
2019511906
上下反転した卵を検出する装置及び方法
2019511905
標的サイトカインデリバリーのための組成物および方法
2019511904
抗ROR1抗体およびその使用
2019511903
免疫原性調節の方法
2019083690
受電装置
2019083689
パワーコンディショナ、電力システム、パワーコンディショナの制御方法
2019083688
モータ制御装置、該モータ制御装置を備えるシステム並びに光学機器、およびモータ制御方法
2019083687
車両高電力電気システムならびにシステム状態を信号伝達するために電圧バスレベルを使用するためのシステムおよび方法
2019083686
電流モード制御型スイッチング電源装置
2019083685
受信機を検出する方法及び誘導電力伝送システム
2019083684
デプリーションモードトランジスタとエンハンスメントモードトランジスタとを制御するための回路要素
2019083683
共振型無線電力伝送システムにおける無線電力伝送制御方法、それを用いる無線電力送信装置、及びそれを用いる無線電力受信装置
2019083682
電力変換装置
2019083681
マスターコントローラとスレーブコントローラ間の通信方法、そのためのスレーブコントローラ、およびそれを用いたバッテリー管理システム
2019083680
優先充電を伴う電気自動車充電システム
2019083679
永久磁石及びモータ
2019083678
永久磁石及びモータ
2019083677
中空アクチュエータ
2019083676
モータ駆動制御装置
2019083675
電源制御器、給電システム及びその制御方法
2019083674
グラフィック表示システム
2019083673
インバータ並びにモータの駆動制御方法
2019083672
インバータ並びにモータの駆動制御方法
2019083671
車両用表示装置
2019083670
安定化電源装置
2019083669
スイッチング電源装置
2019083668
電動アクチュエータ
2019083667
エネルギー管理システム、電力変換制御装置、および電力変換制御方法
2019083666
融雪機能付きの太陽電池モジュール
2019083665
ステータユニット、モータ、及びファンモータ
2019083664
振動波モータ、レンズ装置、および、撮像装置
2019083663
受電装置、受電装置の制御方法、およびプログラム
2019083662
配電系統管理支援システムおよび配電系統管理支援方法
2019083661
ブラシユニット及び回転電機
2019083660
電気自動車の減速度制御装置
2019083659
インバータ一体型回転電機
2019083658
電力変換装置
2019083657
車両搭載装置
2019083656
回転電機の冷却装置、および回転電機の冷却方法
2019083655
ワイヤーハーネスの配索構造
2019083654
電動機およびターボ圧縮機
2019083653
ロータコアの製造装置
2019083652
車両電源システム
2019083651
ロータ、ロータの製造方法、および、回転電機
2019083650
ロータ、ロータの製造方法、および、回転電機
2019083649
モータ装置
2019083648
給電機器、給電機器の制御方法、及び、プログラム
2019083647
充電通信制御装置及び充電通信制御方法
2019083646
無線給電回路装置及び携帯電子機器
2019083645
ケーブル貫通孔の遮蔽構造
2019083644
電源制御装置
2019083643
回転電機の制御装置
2019083642
車両用回転電機
2019083641
車両用回転電機
2019083640
電動車両のバッテリ管理装置
2019083639
モータ制御装置、並びにブレーキ制御装置
2019083638
外転型回転電機及びエレベータ用巻上機
2019083637
車両用制動装置
2019083636
車両情報制御装置および車両情報制御方法
2019083635
蓄電システム
2019083634
異常検出装置、異常検出方法および異常検出システム
2019083633
回転電機
2019083632
電力変換装置
2019083631
非常電源装置及び開閉体装置
2019083630
非常電源装置及び開閉体装置
2019083629
非常電源装置及び開閉体装置
2019083628
圧電駆動装置、圧電モーター、ロボット、電子部品搬送装置、プリンターおよびプロジェクター
2019083627
電気泳動装置用の電源装置、電気泳動装置、及び電気泳動装置用の電源制御方法
2019083626
同期整流型フォワードコンバータ
2019083625
半導体スイッチ回路
2019083624
電動機駆動装置
2019083623
車両用電源システム
2019083622
駆動回路
2019083621
測定方法、測定プログラム、及び測定装置
2019083620
自動車
2019083619
モータおよびコイルボビン
2019083618
回転電機の回転子、回転電機及びその運転方法
2019083617
電源装置及び画像形成装置
2019083616
回転電機用放電抵抗器
2019083615
モータ
2019083614
遠心ポンプ
2019083613
住宅の電力制御装置
2019083612
モータユニット
2019083611
モータ
2019083610
接続回路およびパワーコンディショナー
2019083609
降圧チョッパ回路及びロボット制御装置
2019083608
スイッチドリラクタンスモータ
2019083607
電力変換装置
2019083606
回転電機、固定子鉄心、および固定子の組み立て方法
2019083605
コイル用導線の加工装置
2019083604
同期電動機の回転子
2019083603
電線保護パイプ及びワイヤハーネス
2019083602
地中埋設箱の管接続部防蟻構造、防蟻用の管端末具、および防蟻用の管接続具
2019083601
発電計画策定装置、発電計画策定方法、および発電計画策定プログラム
2019083600
モータユニット
2019083599
分電盤のブレーカ取付構造
2019083598
分電盤のブレーカ取付構造
2019083597
搬送装置、加工システム、および物品の製造方法
2019083596
搬送装置、加工システム、および物品の製造方法
2019083595
モータ駆動装置および、これを用いた冷蔵庫
2019083594
モータ駆動装置および、これを用いた冷蔵庫
2019083593
アキシャルギャップ型回転電機
2019083592
統合フレーム構造
2019083591
スイッチトキャパシタ回路
2019083590
ミリメートル波基地局におけるビーム整形およびワイヤレスデバイスにおける高速アンテナサブアレイ選択のための技法
2019083589
再送信要求を動的に送信するための方法および装置
2019083588
ネットワークサービス範囲なしのデバイス間通信における初期同期および衝突回避のための方法およびシステム
2019083587
半導体リレーモジュール
2019083586
無線通信端末、無線通信方法、無線通信基地局および集積回路
2019083585
自動追尾装置、自動追尾方法、撮像装置及びプログラム
2019083584
アイソレーター/サーキュレータージャンクション、アイソレーター/サーキュレータージャンクションを形成する方法、および分割型アイソレーター/サーキュレーター
2019083583
標本の領域の結合
2019083582
多重接続性を使用するマルチキャスティングトラフィック
2019083581
超音波整合層および振動子
2019083580
画像処理装置、画像処理方法、プログラム
2019083579
情報処理装置、撮像装置、情報処理方法、およびプログラム
2019083578
ヒットレス、マルチレートの光送信と受信
2019083577
サイクリック・プレフィックスの長さを設定するためのシステムおよび方法
2019083576
誘電体共振器、誘電体共振器を用いた誘電体フィルタ、送受信機、および基地局
2019083575
送信方法、送信装置、受信方法および受信装置
2019083574
異なる無線アクセス技術にわたるキャリアアグリゲーション
2019083573
ネイバーアウェアネットワークデータリンクのためのネイバーアウェアネットワーククラスタ変更
2019083572
サービス継続性を維持する方法およびデバイス
2019083571
データ伝送インジケーション方法、アクセスポイント、及び端末
2019083570
クロストーク処理の方法
2019083569
電磁波の伝送媒体における条件を検知するための方法及び装置
2019083568
デバイスツーデバイス同期
2019083567
端末装置、基地局、及び方法
2019083566
コンタクトセンターシステムにおけるペアリング方略をベンチマーキングするための技法
2019083565
新規の通信およびメッセージシステム
2019083564
ディスプレイ装置、ディスプレイ装置を制御する遠隔制御装置、ディスプレイ装置の制御方法、サーバーの制御方法、及び遠隔制御装置の制御方法
2019083563
二重接続におけるセキュリティ鍵の導出
2019083562
光線式センサーの光軸調整機能
2019083561
集積回路
2019083560
ブルートゥースインタフェースを備える認証装置
2019083559
マシンツーマシン無線アクセスシステムにおけるシステム情報ブロードキャスト
2019083558
端末ハウジング、端末ハウジングのパネル、および端末
2019083557
プロファイル設定方法及び装置
2019083556
基地局装置、通信方法及び集積回路
2019083555
情報処理装置、コンテンツ要求方法およびコンピュータプログラム
2019083554
送受信方法
2019083553
送受信方法
2019083552
受信方法
2019083551
受信方法
2019083550
電子機器
2019083549
プログラム
2019083548
復号方法及び復号装置
2019083547
無線モジュール及び無線モジュールの製造方法
2019083546
無線通信システムにおけるデータ伝送のための方法及び装置
2019083545
画像処理装置及び画像処理方法
2019083544
ドメインにわたるサービス層リソース伝搬
2019083543
MIMOのための周期および非周期チャネル状態情報(CSI)報告
2019083542
優先通信システム
2019083541
イントラブロックコピー検索と補償範囲の方法
2019083540
制御チャネル資源割当方法及び装置
2019083539
無線ネットワークにおけるアップリンク制御情報送/受信
2019083538
マルチビュービデオ符号化及び復号化のためにフレームナンバー及び/又はピクチャオーダカウント(POC)を分離する方法及び装置
2019083537
基地局およびエア同期方法
2019083536
モバイルアプリケーションの安全性を確保する方法および装置
2019083535
通信方法及びプログラム
2019083534
不正通信検知方法、不正通信検知システム及びプログラム
2019083533
ディスジョイントベアラルーティング
2019083532
画像処理システム、画像処理方法および画像処理プログラム
2019083531
集積自己注入同期型自己位相同期ループ光電子発振器
2019083530
コンテンツ・リモート・アクセス制御装置
2019083529
無線通信装置および無線通信方法
2019083528
データ管理装置及びデータ管理方法
2019083527
信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム
2019083526
信号構成装置、信号構成システム、信号構成方法、および信号構成用プログラム
2019083525
システム、ホスト装置、スレーブ装置、および外部機器
2019083524
TDDワイヤレス通信システムにおける干渉除去/抑圧
2019083523
色修正・補正方法およびこれを用いる色修正・補正装置
2019083522
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
2019083521
画像処理装置、制御方法、プログラムおよび画像処理システム
2019083520
画像処理装置、制御方法、プログラムおよび画像処理システム
2019083519
動画像記録システム
2019083518
撮像装置、撮像装置の制御方法、および、プログラム
2019083517
撮像装置、撮像装置の制御方法、および、プログラム
2019083516
光送信されたコードに基づくネットワーク要求の処理
2019083515
音源定位バイノーラル聴覚システム
2019083514
通信システム、プログラム、及び通信システムの制御方法
2019083513
携帯通信端末、プログラム、及び携帯通信端末の制御方法
2019083512
車両用メッシュネットワークのPSMメッセージに基づくデバイス検出
2019083511
反復的なキー生成とデータの暗号化及び復号化を促進するためのシステム及び方法
2019083510
歪補償装置および歪補償方法
2019083509
フライトクルー接続性システムおよび方法
2019083508
情報処理システム
2019083507
受信装置、送信装置、受信方法及び送信方法
2019083506
情報処理システム、情報処理方法、端末装置及びプログラム
2019083505
情報処理システム、情報処理方法、端末装置及びプログラム
2019083504
平板パネルにおける立体映像入力のためのハードウェアシステム
2019083503
無線通信システム、制御回路及び制御方法
2019083502
アンテナ指向性を調整可能なワイヤレスアクセスポイントシステム、無線信号基地局の指向性制御機能を備えるモバイルデバイス及び無線信号基地局のアンテナ指向性を最適化する方法
2019083501
撮像装置
2019083500
無指向性スピーカシステム
2019083499
リモコン掛止具
2019083498
信号検出装置および信号検出方法
2019083497
画像処理装置およびその動作制御方法
2019083496
画像読取装置、画像データ送信方法およびプログラム
2019083495
スピーカーユニットの保持構造
2019083494
ウェブ会議システム、その制御方法およびプログラム
2019083493
河川情報システム及び河川情報配信方法
2019083492
量子化パラメータ補正装置、量子化パラメータ補正方法及び量子化パラメータ補正プログラム
2019083491
符号量推定装置及び符号量推定プログラム
2019083490
表示装置および処理プログラム
2019083489
撮像装置、その制御方法およびプログラム
2019083488
撮像装置、支持装置、及びそれらの制御方法、プログラム
2019083487
情報端末及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
2019083486
インターホン親機、インターホンシステム、制御方法及びプログラム
2019083485
通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
2019083484
撮像装置、制御方法、及びプログラム
2019083483
多眼カメラ
2019083482
通信装置、制御方法、およびプログラム
2019083481
通信装置、制御方法、およびプログラム
2019083480
通信装置、制御方法、およびプログラム
2019083479
マイクロホン保持構造
2019083478
通信システム、制御装置、ゲートウェイ、通信制御方法、及びプログラム
2019083477
データ生成プログラム、データ生成方法および情報処理装置
2019083476
電力増幅回路
2019083475
OAM多重通信システムおよびOAM多重通信方法
2019083474
マイクロ波アンテナ
2019083473
電子会議システムとその処理方法及びプログラム
2019083472
通信システムおよび管理装置
2019083471
通信装置、復旧方法、復旧プログラム及び画像形成装置
2019083470
通話制御プログラム、通話制御装置および通話制御方法
2019083469
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2019083468
出力制御装置、インターホン子機、およびインターホンシステム
2019083467
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
2019083466
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
2019083465
車載制御装置
2019083464
ホームゲートウェイ装置、ナンバディスプレイ対応検出方法およびナンバディスプレイ対応検出プログラム
2019083463
無線通信ネットワークシステム、接続先設定方法および接続先設定プログラム
2019083462
産業車両用遠隔操作システム、産業車両、産業車両用遠隔操作プログラム及び産業車両用遠隔操作方法
2019083461
ビデオ符号化データ変換装置、ビデオ符号化データ変換方法及びビデオ符号化データ変換プログラム
2019083460
電話制御装置
2019083459
通信装置、制御方法およびプログラム
2019083458
通信システム、機器制御システム、通信装置、通信制御方法及びプログラム
2019083457
通信システム、機器制御システム、伝送ユニット、通信装置、通信制御方法及びプログラム
2019083456
通信装置、通信システム、及び照明制御システム
2019083455
通信装置、通信インタフェース、通信システム、機器制御システム、通信制御方法及びプログラム
2019083454
通信システム、機器制御システム、通信装置、通信制御方法及びプログラム
2019083453
画像読取装置および記録装置
2019083452
仮想ネットワーク制御装置
2019083451
負荷駆動装置
2019083450
通信システム及びゲートウェイ
2019083449
ネットワークシステム
2019083448
画像処理装置およびその制御方法、撮像装置、プログラム
2019083447
データ送受信システム及びデータ送受信方法
2019083446
ネットワークシステム
2019083445
画像処理装置、画像処理方法、画像処理システムおよびプログラム
2019083444
通信端末
2019083443
オーディオ回路およびそれを用いた電子機器
2019083442
周波数補正器、復調回路、無線機、および周波数補正方法
2019083441
制御システム、制御装置、変換装置、制御システムの制御方法、制御装置の制御方法、及び、変換装置の制御方法
2019083440
MEMS発振器
2019083439
可変インピーダンス回路、フィルタおよび増幅器
2019083438
プログラム
2019083437
電子キー
2019083436
送信制御装置
2019083435
音叉型水晶素子及びその音叉型水晶素子を用いた水晶デバイス
2019083434
圧電デバイス
2019083433
映像送信装置、映像受信装置及びプログラム
2019083432
中継局及び中継エリア制御方法
2019083431
音叉型圧電振動片
2019083430
画像処理装置及びプログラム
2019083429
画像読取装置
2019083428
画像読取装置
2019083427
無線通信システムおよび無線監視制御システム
2019083426
電子装置および駐車支援方法
2019083425
ネットワーク制御装置、アドレス設計方法およびアドレス設計プログラム
2019083424
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
2019083423
監視用レコーダ及び監視システム
2019083422
車両周辺視認装置
2019083421
送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
2019083420
送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
2019083419
送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
2019083418
送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
2019083417
送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
2019083416
送信装置、送信方法、受信装置、及び、受信方法
2019083415
電子機器、制御方法、及び制御プログラム
2019083414
電子機器、制御方法及び制御プログラム
2019083413
電子機器、制御方法及び制御プログラム
2019083412
RFIDタグ及び電子レンジ加熱用容器
2019083411
RFIDタグ及び電子レンジ加熱用容器
2019083410
周波数選択板付きRFIDタグ及び電子レンジ加熱用容器
2019083409
画像処理装置、画像処理システム、使用制限方法およびプログラム
2019083408
音再生システム、移動体、音再生方法及びプログラム
2019083407
像振れ補正装置およびその制御方法、撮像装置
2019083406
ヘッドセット
2019083405
復号装置、伝送装置、復号方法、伝送装置の制御方法、およびプログラム
2019083404
電子制御装置
2019083403
車両用電子キーシステム
2019083402
画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
2019083401
画像符号化装置及びその制御方法及びプログラム
2019083400
フィルタ係数算出装置及びそれを備えた信号発生装置並びにフィルタ係数算出方法及び信号発生方法
2019083399
鉄蓋へのアンテナの取付け構造
2019083398
情報処理装置、および情報処理プログラム
2019083397
画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
2019083396
情報処理システム、情報処理装置および情報処理プログラム
2019083395
感染性物質モニタリングシステム、及び、感染性物質モニタリング方法
2019083394
テストパターン生成装置およびHDR対応ディスプレイの特性評価システム
2019083393
半導体リレー故障検出装置
2019083392
制御装置、撮像装置、飛行体、制御方法、及びプログラム
2019083391
上位装置、通信システム、通信制御方法、および通信制御プログラム
2019083390
制御装置、撮像装置、移動体、制御方法、及びプログラム
2019083389
情報処理装置、撮影システム、プログラム
2019083388
通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム
2019083387
信号処理装置
2019083386
無線通信装置
2019083385
ヘッドアップディスプレイ装置
2019083384
アクチュエーター、光学装置及びプロジェクター
2019083383
表示処理装置及び表示処理方法
2019083382
画像形成システムおよびコピー制御プログラム
2019083381
画像形成システムおよびコピー制御プログラム
2019083380
画像形成システムおよび画像形成プログラム
2019083379
塵芥収集車における映像管理システム
2019083378
撮像装置
2019083377
情報処理装置、制御方法、プログラム
2019083376
情報取得方法、通信システム及びプログラム
2019083375
画像処理システム、通信制御方法及び通信制御プログラム
2019083374
端末装置、出力装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
2019083373
通話音声管理システム、通話音声管理方法および通話音声管理プログラム
2019083372
パケット送信装置、及びパケット送信制御方法
2019083371
画像端末装置、送信方法およびプログラム
2019083370
建設機械の視覚拡張システム
2019083369
通信装置、通信システムの保守方法、およびコンピュータプログラム
2019083368
符号化装置及び復号装置及びそれらの制御方法及びプログラム
2019083367
画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
2019083366
電子機器及び残響抑圧プログラム
2019083365
監視カメラ
2019083364
画像処理装置、撮像装置および制御方法
2019083363
通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
2019083362
撮像装置、撮像装置の方法、および、プログラム
2019083361
画像読取装置及び該画像読取装置を備えた画像形成装置
2019083360
撮影装置および撮影方法
2019083359
撮影装置
2019083358
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
2019083357
制御装置、通信システムおよび通信方法
2019083356
屋外無線装置、及びその制御方法
2019083355
通信制御装置および通信制御方法
2019083354
半導体装置
2019083353
半導体装置および半導体装置の製造方法
2019083352
パッシブオンガラス(POG)デバイスおよび方法
2019083351
半導体光増幅器、半導体レーザモジュール、および波長可変レーザアセンブリ
2019083350
LEDモジュール
2019083349
半導体装置
2019083348
半導体装置
2019083347
導電パターン基板の製造方法
2019083346
太陽電池モジュールとその製造方法
2019083345
半導体装置
2019083344
発光装置及びその製造方法
2019083343
発光装置
2019083342
セパレータ付き封止用シート、及び、半導体装置の製造方法
2019083341
半導体装置
2019083340
配線基板及びその製造方法
2019083339
プラズマ処理方法、電子部品の製造方法およびプラズマ処理装置
2019083338
半導体装置
2019083337
基板処理装置及び基板搬送方法並びに基板搬送プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
2019083336
多−層吸収材
2019083335
太陽電池モジュール
2019083334
圧電トランス
2019083333
半導体装置
2019083332
拡散ウエハの製造方法
2019083331
最小限のクロストークで熱的に分離されたゾーンを有する静電チャック
2019083330
複数の電源を利用する電動車両
2019083329
半導体装置の作製方法
2019083328
LED用担体
2019083327
側面数増強対応移送チャンバ、半導体デバイスの製造処理ツール及び処理方法
2019083326
コイル装置並びにそれを用いた電動弁及び電磁弁
2019083325
コモンモードチョークコイル
2019083324
固体型光電変換素子及び太陽電池
2019083323
電子部品搭載用放熱基板
2019083322
トランジスタ
2019083321
フレキシブル回路基板、その使用方法及び電子機器
2019083320
ガスリサイクル機能を有するエキシマレーザ発振装置
2019083319
半導体装置
2019083318
融雪機能付きの太陽電池モジュール
2019083317
フィールドゾーンを含む終端構造を有する半導体デバイスおよびその製造方法
2019083316
セラミック電子部品およびその製造方法、ならびに電子装置
2019083315
セラミック電子部品およびその製造方法、ならびに電子装置
2019083314
発光素子、表示装置、電子機器、及び照明装置
2019083313
接合体、ヒートシンク付絶縁回路基板、及び、ヒートシンク
2019083312
回路のリード構造
2019083311
アライメント装置、アライメント方法、成膜装置、成膜方法、及び電子デバイスの製造方法
2019083310
電極埋設部材
2019083309
半導体製造装置のためのユーザ相互作用を自動化するシステムおよび方法
2019083308
電流検出抵抗器及びその製造方法
2019083307
動的靭帯バランシングシステム
2019083306
エッチング効果予測方法及び入力パラメーター決定方法
2019083305
スライドレール機構
2019083304
ファン−アウト半導体パッケージモジュール
2019083303
配線基板
2019083302
ウエハ洗浄装置およびウエハ洗浄方法
2019083301
LEDディスプレイ
2019083300
LEDモジュールブロックの製造方法、LEDモジュールの作製方法及びLEDモジュールブロック
2019083299
光エンジン及び光モジュール
2019083298
車載電気機器用のカバー及びその製造方法
2019083297
半導体装置
2019083296
半導体装置
2019083295
半導体装置
2019083294
半導体装置とその製造方法
2019083293
半導体装置とその製造方法
2019083292
半導体装置
2019083291
積層セラミックコンデンサ
2019083290
熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法
2019083289
熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法
2019083288
熱電素子の製造方法
2019083287
熱電素子、発電装置、及び熱電素子の製造方法
2019083286
保持装置、保持方法、リソグラフィ装置および、物品の製造方法
2019083285
回路基板、無線通信デバイス、および回路基板の作製方法
2019083284
化合物半導体集積回路
2019083283
半導体モジュール、その製造方法及び電力変換装置
2019083282
貫通電極基板及び実装基板
2019083281
電子装置
2019083280
レーザリフトオフによる加工方法及び平坦化治具
2019083279
半導体装置、及び半導体装置の製造方法
2019083278
有機半導体溶液の塗布方法および有機半導体層の製造方法
2019083277
部品供給装置および部品装着装置ならびに実装基板の製造方法
2019083276
半導体素子パッケージの製造方法
2019083275
インプリントモールドおよびインプリントモールド形成用ブランクならびにパターン転写体の製造方法
2019083274
制御装置
2019083273
制御装置
2019083272
冷却構造および筐体
2019083271
シリコン酸化膜を形成する方法および装置
2019083270
蓄電デバイス
2019083269
ダンパ減衰力可変装置、該装置を具備したダンパシステム、および該ダンパシステムを搭載した車両
2019083268
半導体レーザ
2019083267
基板処理装置及び基板処理方法
2019083266
撮像装置及び撮像素子
2019083265
半導体製造装置及び半導体装置の製造方法
2019083264
配線基板および多数個取り用配線基板
2019083263
テープ装着管理装置及びそれを備えた部品実装システム
2019083262
プリント回路板
2019083261
磁気結合型コイル部品
2019083260
フィルムコンデンサ
2019083259
電荷輸送性材料及び有機エレクトロニクス素子
2019083258
電子部品及びその製造方法
2019083257
電子制御装置
2019083256
電子制御ユニット
2019083255
電界効果トランジスタ及びその製造方法
2019083254
電子部品
2019083253
電子部品及び電子部品装置
2019083252
電子部品
2019083251
樹脂組成物、フィルムコンデンサ及びその製造方法
2019083250
半導体装置及び半導体装置の製造方法
2019083249
半導体装置およびその製造方法
2019083248
太陽電池モジュール及びその製造方法
2019083247
半導体装置
2019083246
光源モジュールおよび照明器具
2019083245
電装品箱、電気回路の製造方法
2019083244
多層基板
2019083243
半導体装置及びその製造方法
2019083242
巻線端末絡げ装置
2019083241
半導体装置、光学装置、画像形成装置、及び画像読取装置
2019083240
回路素子および電子機器
2019083239
電子機器
2019083238
荷重測定装置および荷重測定方法
2019083237
電解コンデンサおよび電解コンデンサの製造方法
2019083236
コンデンサ用外装ケース
2019083235
リアクトル
2019083234
半導体装置及びその製造方法
2019083233
成膜装置及び成膜装置の運転方法
2019083232
発光装置およびその製造方法、ならびにプロジェクター
2019083231
成膜装置及び成膜方法
2019083230
光電変換装置、その製造方法及び機器
2019083229
光素子モジュール及び光素子モジュールの評価方法
2019083228
受光モジュール
2019083227
描画装置およびその制御方法
2019083226
電子機器及びその製造方法
2019083225
アンダーフィル用液状樹脂組成物、電子部品装置、及び電子部品装置の製造方法
2019083224
基板保持装置並びに基板保持装置を備えた基板処理装置および基板処理方法
2019083223
光源システム及び半導体解析装置
2019083222
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
2019083221
窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
2019083220
太陽電池
2019083219
電気ヒーター及び電気ヒーターの製造方法並びにこれを備えた加熱装置
2019083218
ナノ材料組成物の電気的使用、めっき的使用および触媒的使用
2019083217
発光装置
2019083216
光源ユニット
2019083215
照明器具
2019083214
発光装置
2019083213
コネクタ構造
2019083212
照明装置
2019083211
火力制御システムおよび火力制御方法
2019083210
照明装置
2019083209
照明システム
2019083208
コイン形二次電池充放電装置
2019083207
非水電解液二次電池とそのための正極シート
2019083206
発光装置およびテレビジョン装置
2019083205
シールドフィルム、シールドプリント配線板、及び、シールドフィルムの製造方法
2019083204
電解液材料
2019083203
延長された寿命を有する高解像低消費電力OLEDディスプレイ
2019083202
電極触媒層、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池
2019083201
有機ELディスプレイパネルの製造方法および製造装置
2019083200
プラズマ源、及びプラズマ強化化学蒸着を利用して薄膜被覆を堆積させる方法
2019083199
ワイヤーハーネス
2019083198
アノード触媒層の使用
2019083197
発光体
2019083196
電熱窓用板状体
2019083195
表示装置及びその製造方法
2019083194
表示装置及びその製造方法
2019083193
電子部品と回路板を連接する連接モジュール
2019083192
小粒径カソード材料を使用するイオンポンプ希ガス安定性
2019083191
クライオトランスファーホルダ及びワークステーション
2019083190
有機発光表示装置
2019083189
多孔質炭素製品の製造
2019083188
電池及び電池スタック
2019083187
有機電界発光素子、有機電界発光装置および電子機器
2019083186
電極触媒層
2019083185
電極製造装置
2019083184
コネクタ
2019083183
電極触媒層、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池
2019083182
導電性ペースト
2019083181
膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池
2019083180
電気化学反応単位および電気化学反応セルスタック
2019083179
試料ホルダ
2019083178
燃料電池システム
2019083177
燃料電池装置、制御装置および制御プログラム
2019083176
帯状電極の製造装置及び製造方法
2019083175
電磁継電器
2019083174
電磁継電器
2019083173
電磁継電器
2019083172
電磁継電器
2019083171
電磁継電器
2019083170
電気コネクタ
2019083169
落雷抑制型避雷器および避雷装置
2019083168
落雷抑制型避雷装置
2019083167
電極触媒層
2019083166
バスバーモジュール
2019083165
電池ケース
2019083164
コネクタ
2019083163
カーボンの評価方法
2019083162
押釦スイッチ
2019083161
照明装置
2019083160
フロー電池
2019083159
電極及びその製造方法、並びに電池
2019083158
電極及びその製造方法、並びに電池
2019083157
マニホールド及びセルスタック装置
2019083156
通信用電線、及び、ワイヤハーネス
2019083155
端子付き電線の製造方法及び製造システム
2019083154
リチウムイオン二次電池の製造方法、リチウムイオン二次電池、およびリチウムイオン二次電池用容量回復剤
2019083153
リチウムイオン二次電池の内圧検査装置及びリチウムイオン二次電池の内圧検査方法
2019083152
蓄電装置
2019083151
蓄電装置の製造装置及び蓄電装置の製造方法
2019083150
組電池用断熱シートおよび組電池
2019083149
誘導加熱装置の加熱コイル取付構造
2019083148
燃料電池装置
2019083147
セパレータ付き電極シートの製造方法
2019083146
端子ユニット
2019083145
蓄電装置
2019083144
ツイストペアケーブル用コネクタ
2019083143
ニッケル水素電池
2019083142
絶縁被覆の接続構造
2019083141
コネクタ装置
2019083140
点火プラグの電極構造
2019083139
ライン照明装置、クリップ、及び線状光源の取付け方法
2019083138
非水電解質二次電池
2019083137
誘導加熱装置および電子写真感光体の製造方法
2019083136
照明器具
2019083135
バックライト装置
2019083134
電子機器
2019083133
スイッチ部材、スイッチ構造およびスイッチ構造を備える電子機器
2019083132
スイッチ装置
2019083131
コネクタ
2019083130
バックライト装置
2019083129
二次電池モジュール
2019083128
車両用灯具、制御装置及び制御方法
2019083127
車両用灯具
2019083126
流体加熱用のセラミックヒータ
2019083125
周波数選択板及び電子レンジ加熱用容器
2019083124
携帯発光装置
2019083123
膜−電極−ガス拡散層接合体
2019083122
照明器具用のコントローラ及び照明システム
2019083121
負極
2019083120
車両用の灯具
2019083119
ワイヤハーネス
2019083118
外装部材挿入装置及び外装部材挿入方法
2019083117
充電ケーブル用固定具および充電ケーブル用固定具を備えたスイッチ装置
2019083116
リチウム複合金属化合物、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
2019083115
ヒータおよびその製造方法
2019083114
デバイスの製造方法
2019083113
電極触媒層、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池
2019083112
燃料電池用膜電極接合体及びその製造方法、並びに固体高分子形燃料電池
2019083111
バネ構造体
2019083110
積層装置
2019083109
コネクタ及びコネクタ構造
2019083108
導光体及び該導光体を備えた器機
2019083107
皮革調シートおよび皮革調表示部材
2019083106
電子装置、空気清浄機
2019083105
照明器具用レンズ板及び照明器具
2019083104
充電補助ボックス
2019083103
照明装置および画像表示装置
2019083102
照明用制御ユニット及びその照明用制御ユニットを備えた照明装置
2019083101
照明装置及び車両用灯具
2019083100
レバー式コネクタ
2019083099
二次電池用電極、二次電池、電子機器、二次電池用電極の製造方法、二次電池の製造方法
2019083098
照明装置および測定装置
2019083097
LEDランプ、およびそれを備える照明装置
2019083096
燃料電池用セパレータ
2019083095
正極合剤層、正極、半二次電池、二次電池
2019083094
電極構造体、それを含む光学素子、ディスプレイ、有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ
2019083093
照明器具
2019083092
トランスアクスルの洗浄及び乾燥装置
2019083091
照明用フィルタ及び照明器具
2019083090
接点部材及びスイッチ用部材
2019083089
プラズマ発生装置及び当該装置を搭載した家電製品
2019083088
透明導電性フィルムおよびその製造方法
2019083087
電池パック
2019083086
有機ELデバイス及び光プリントヘッド
2019083085
電極触媒層形成用ペースト及びその製造方法、並びに膜−電極触媒層接合体、ガス拡散電極、固体高分子型燃料電池及び固体高分子型水電解セルの製造方法
2019083084
磁気記録ヘッド及び磁気記録再生装置
2019083083
シフトレジスタ
2019083082
フラッシュメモリモジュール及びフラッシュメモリ
2019083081
物々交換をクーポンを介して現金化するクーポン流通仲介システムおよびクーポン流通仲介装置
2019083080
売上データ処理装置及びプログラム
2019083079
駐車場管理システムおよび駐車場管理方法
2019083078
車両用記録装置および再生方法
2019083077
車両用記録装置および記録方法
2019083076
評価装置、評価方法、および評価プログラム
2019083075
販売データ処理システム、販売データ処理装置、販売データ処理方法、及びプログラム
2019083074
自動遠隔検出およびハプティック変換システム
2019083073
貨幣処理装置
2019083072
レシート出力装置及びレシート出力方法
2019083071
患者固有投薬管理システム
2019083070
注文入力端末、オーダリングシステム、注文入力方法、及びプログラム
2019083069
電子商取引セッションの間のグループチャットを管理するためのシステム及び方法
2019083068
情報認証のための方法およびシステム
2019083067
商品販売情報処理システム、登録装置、及びプログラム
2019083066
情報処理システム及び方法
2019083065
コード読取装置及びプログラム
2019083064
監視装置及びこれを用いた電源システム
2019083063
モバイル向けのおよび他の表示環境をサポートするインタラクティブなサイトおよびアプリケーションの自動変換のためのシステムおよび方法
2019083062
光学的情報読取装置
2019083061
光、音、及び/またはマルチスペクトルパターン検出を使用する商用及び一般航空機の回避
2019083060
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
2019083059
工作機械およびワーク加工システム
2019083058
画像処理装置及び画像処理プログラム
2019083057
マルチ入力ターゲットに関連付けられた1つ又はそれ以上の入力を入力するためのシステム及び方法
2019083056
コンピュータ実施方法、処理モデル展開システム、処理監視システム
2019083055
複合的ダイアディック又はマルチプルなカウンターパーティ関係を発見するために使用される多次元再帰的学習プロセス及びシステム
2019083054
情報処理装置、情報処理方法
2019083053
イベント・アーカイビング、システム、及び方法
2019083052
特典管理装置及び特典管理方法
2019083051
電子マネー送金方法およびそのシステム
2019083050
コンピュータユーザの行動データ収集プロセスのための品質分析の方法
2019083049
発券機、および改札機
2019083048
携帯端末に対する動作関連入力によって複数個のオブジェクトの表示を制御する方法及び携帯端末
2019083047
ホームオートメーションのためのインテリジェントアシスタント
2019083046
表示装置
2019083045
データ処理のための方法及びプロセッサ
2019083044
表示システム、及びその制御装置
2019083043
サーバ
2019083042
電子レシート発行システム、電子レシート発行方法およびプログラム
2019083041
薬液注入装置及び透視撮像システム
2019083040
文章生成のためのデータを生成するシステム及び方法
2019083039
クラウドアプリケーションの冗長化のための方法、システム、および装置
2019083038
入力装置及び表示装置
2019083037
チケット提供方法、チケット提供装置及び携帯端末用プログラム
2019083036
アラートを管理するための小型インターフェース
2019083035
振動する環境における触覚のためのシステム、方法及びコンピュータ可読媒体
2019083034
遠隔機器管理システム
2019083033
仮想現実環境においてナビゲートする方法、システム、および装置
2019083032
パフォーマンスデータの可視化及び分析を提供する技術
2019083031
ブロックチェーンを基礎としたトランザクションにおける不正利用検知のための方法及びシステム
2019083030
冷水プラント用の極値探索制御システム及び極値探索制御器
2019083029
情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理システム、および情報処理装置
2019083028
情報処理方法、プログラム及びコンピュータ
2019083027
交通路の検出範囲を決定するための方法および装置
2019083026
通信装置、及び通信方法
2019083025
酵素バリアントの自動スクリーニング
2019083024
情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法
2019083023
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
2019083022
情報処理方法及び当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
2019083021
複数の腫瘍および生殖細胞系エクソームにわたる分子像の総合的解析のためのシステムおよび方法
2019083020
多層薄膜
2019083019
ドライバ状態判定装置
2019083018
プログラム検査装置、ソフトウェア検査装置、SAT制約条件データ、記憶媒体
2019083017
自動走行制御システム、及び、センタ
2019083016
モバイルコンピューティングデバイスによるファイル管理のシステムおよび方法
2019083015
情報処理装置、及びその制御方法、プログラム
2019083014
フォルダ基盤のファイル管理装置
2019083013
ブロックチェーン内でスマートコントラクトをセキュア化する方法およびシステム
2019083012
アダプティブイベント集約
2019083011
遺伝子解析方法、遺伝子解析装置、管理サーバ、遺伝子解析システム、プログラム、および記録媒体
2019083010
電極接続構造体及びそれを含む電子素子
2019083009
コンピュータ・システムの作動方法、コンピュータ・システム、コンピュータ・プログラム及び記憶媒体
2019083008
画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
2019083007
センサ及びセンサのデータのシリアル伝送のための方法
2019083006
生物学的配列フィンガープリント
2019083005
コンピューティング装置、プロセッサ、及び動作方法
2019083004
オブジェクトトラッキング方法及び装置
2019083003
データセンターの電子ラックの複合型液体−空気冷却システムの最適化制御装置(OPTIMAL CONTROLLER FOR HYBRID LIQUID−AIR COOLING SYSTEM OF ELECTRONIC RACKS OF A DATA CENTER)
2019083002
トリプレット損失ニューラル・ネットワーク・トレーニングを使用するフォント認識の改善
2019083001
機械学習用の訓練データの効率的な収集のための拡張現実を使用したシステム及び方法
2019083000
プロセス制御資産管理システム内のプロジェクト
2019082999
クラウドサービスシステムを組み込んだロボットシステム
2019082998
深度マップにおける擬似画素をフィルタリングするための方法
2019082997
協調型仮想現実オンライン会議プラットフォーム
2019082996
畳み込みニューラルネットワークにおいて演算を実行する方法および装置並びに非一時的な記憶媒体
2019082995
タッチディスプレイ装置
2019082994
パーソナルアシスタントプラットフォームとセキュアなイメージングシステムを統合するための技術および方法
2019082993
予約管理装置、予約管理システムおよび予約管理プログラム
2019082992
輸送体のエネルギー管理のためのシステム及び方法
2019082991
データベース生成装置、駐車場検索装置、および方法
2019082990
身元認証方法、端末装置、およびコンピュータ可読記憶媒体{IDENTITY AUTHENTICATION METHOD, TERMINAL EQUIPMENT AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM}
2019082989
標的型攻撃をクラウド型検出、探索および除去するシステムおよび方法
2019082988
スタイラスペンおよびその製造方法
2019082987
情報処理方法、情報処理装置およびプログラム
2019082986
予約システム、管理方法および予約プログラム
2019082985
非線形応力ひずみ解析装置、非線形応力ひずみ解析方法、及び非線形応力ひずみ解析プログラム
2019082984
順番管理システム、順番管理方法及び順番管理プログラム
2019082983
順番管理システム、順番管理方法及び順番管理プログラム
2019082982
調理支援装置、調理情報生成装置、調理支援システム、調理支援方法、及びプログラム
2019082981
異言語間コミュニケーション支援装置及びシステム
2019082980
経路案内表示装置
2019082979
画像の改良されたセグメンテーション及び認識のための方法と装置
2019082978
スキップアーキテクチャ・ニューラルネットワーク装置及び改良されたセマンティックセグメンテーションのための方法
2019082977
駐車支援システム、駐車支援装置および駐車支援方法
2019082976
マルチメディア端末、情報処理システム、制御プログラムおよび制御方法
2019082975
施工出来高データ取得システム
2019082974
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
2019082973
投影システム
2019082972
管理装置、管理方法、管理プログラム及び管理システム
2019082971
労務管理装置、労務管理方法、労務管理プログラム及び労務管理システム
2019082970
記憶装置および情報処理装置
2019082969
検査システム
2019082968
車軸画像生成装置、車軸画像生成方法、及びプログラム
2019082967
変更検出プログラム、変更検出方法および変更検出装置
2019082966
シェア購入システム、シェア購入方法、およびプログラム
2019082965
課題整理総括表作成支援装置,方法および課題整理総括表作成支援装置を制御するプログラム
2019082964
情報提供システム、管理装置、情報分析装置、及び管理方法
2019082963
情報提供システム、情報提供装置、情報分析装置、及び情報提供方法
2019082962
文書システム、制御方法、およびプログラム
2019082961
システム、制御方法、およびプログラム
2019082960
情報処理装置、競技イベントの開催支援方法、及びプログラム
2019082959
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2019082958
画像処理装置、画像処理方法およびプログラム。
2019082957
人体を検出するための処理装置、処理方法、プログラムおよび記憶媒体
2019082956
制御装置、制御方法、制御システムおよびコンピュータプログラム
2019082955
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
2019082954
通信装置、通信方法、及びプログラム
2019082953
通信装置、通信方法、及びプログラム
2019082952
レコメンドシステム、情報処理装置及びAIサーバ
2019082951
バンドギャップリファレンス回路
2019082950
データ配信システム及び配信制御装置
2019082949
サーバシステム、サーバ、プログラム
2019082948
情報処理装置、情報処理システム及び情報処理方法
2019082947
データ配信システム及び配信制御装置
2019082946
情報管理システム、情報管理方法及びプログラム
2019082945
情報管理システム、情報管理方法及びプログラム
2019082944
事象調査補助プログラム、事象調査補助方法及び事象調査補助装置
2019082943
因果関係モデル構築システムおよび方法
2019082942
情報処理装置及びその制御方法
2019082941
ログ収集システム及びプログラム
2019082940
ネットワーク装置、I/O装置及びネットワーク接続方法及びシステム
2019082939
資源回収再利用支援方法及びそのシステム
2019082938
順番管理システム、順番管理方法及び順番管理プログラム
2019082937
候補地評価システムおよび候補地評価方法
2019082936
注文システム、販売機、販売制御プログラムおよび販売制御方法
2019082935
管理装置および管理方法
2019082934
最適化装置、交通信号制御システム、パラメータ探索装置、最適化方法、及びプログラム
2019082933
報告書作成システム
2019082932
通知方法、通信端末、及び警報通知システム
2019082931
検索装置、類似度算出方法、およびプログラム
2019082930
モータの保持ブレーキ寿命判定システム、モータの保持ブレーキ寿命判定装置及びモータの保持ブレーキ寿命判定方法
2019082929
圧縮成形解析システム、圧縮成形解析方法、および圧縮成形解析プログラム
2019082928
通信監視装置、通信監視システム、および通信監視方法
2019082927
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
2019082926
タッチパネル及びタッチパネルの生産方法
2019082925
電子ファイル共有システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
2019082924
作業現場用サイネージシステム及び作業現場用サイネージ制御方法
2019082923
情報処理装置、工程計画表示プログラム及び工程計画表示方法
2019082922
情報処理装置、制御方法、およびプログラム
2019082921
情報処理システム、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
2019082920
情報処理システム、情報処理装置、その制御方法及びプログラム
2019082919
提供装置、提供方法及び提供プログラム
2019082918
監視対象選定装置、監視対象選定方法、およびプログラム
2019082917
メモリ割当プログラム、メモリ割当方法、およびメモリ割当装置
2019082916
判定装置、判定方法および判定プログラム
2019082915
予約システム、予約方法および予約プログラム
2019082914
健康増進支援システム
2019082913
温度制御装置及び方法
2019082912
情報処理装置及び構成要素の管理方法
2019082911
住宅設備提案システム
2019082910
ゴルフカート制御システムおよびゴルフカート制御プログラム
2019082909
ファンユニット
2019082908
表示器付き制御装置
2019082907
制御装置
2019082906
KVMスイッチ及びプログラム
2019082905
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2019082904
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
2019082903
情報処理装置、配達員端末、情報処理システム、その制御方法及びプログラム
2019082902
サーバー装置、アップデートプログラム及びアップデートシステム
2019082901
入力装置及びプログラム
2019082900
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
2019082899
彫刻のための3Dプリンタ用データを提供するサーバ
2019082898
旅行商品検索システム、旅行商品検索プログラムおよび記録媒体
2019082897
情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
2019082896
情報処理装置、その処理方法及びプログラム
2019082895
訪問時刻決定装置
2019082894
加工条件調整装置及び機械学習装置
2019082893
再起動プログラム、再起動方法及び再起動装置
2019082892
端末管理装置、端末管理方法、および端末管理プログラム
2019082891
頭部装着型表示装置、表示制御方法、およびコンピュータープログラム
2019082890
決済端末管理装置、決済端末管理方法、および決済端末管理プログラム
2019082889
警報システム、及び警報装置
2019082888
情報処理システム、及びその制御方法、プログラム
2019082887
文書管理システム及び文書管理方法
2019082886
文書管理システム及び文書管理サーバー
2019082885
文書管理システム及び文書管理方法
2019082884
文書管理システム及び文書管理方法
2019082883
推論装置、推論方法及びプログラム
2019082882
試験装置及び機械学習装置
2019082881
画像検索装置、方法およびプログラム
2019082880
硬貨類表裏取揃装置
2019082879
姿勢制御システム
2019082878
画像処理装置、勤怠管理システム、勤怠管理方法
2019082877
歩行者端末装置、車載端末装置、歩車間通信システム、および乗車支援方法
2019082876
携帯型電子機器
2019082875
誘導案内表示システム
2019082874
設計支援装置及び設計支援システム
2019082873
決定方法、プログラム、およびデータ構造
2019082872
行動提案システム
2019082871
表示制御プログラム、表示制御方法、および表示制御装置
2019082870
トレーディングカード買取査定システム
2019082869
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
2019082868
情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
2019082867
情報処理装置、制御方法、プログラム
2019082866
情報処理装置、その制御方法及びプログラム
2019082865
販売促進装置、販売促進方法及び販売促進プログラム
2019082864
検査作業管理システム及び検査作業管理方法
2019082863
車両乗合支援システム
2019082862
遊技媒体提供方法、遊技媒体提供装置および遊技媒体提供システム
2019082861
通信方法、及び移動通信装置
2019082860
生成プログラム、生成方法及び生成装置
2019082859
複合コンテンツデータ閲覧システム及び複合コンテンツデータ閲覧方法
2019082858
情報分析装置、プログラム及び方法
2019082857
計算機システム及びデータ処理の制御方法
2019082856
表示装置、表示制御方法、及びプログラム
2019082855
統合加工システム、統合加工方法及びプログラム
2019082854
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
2019082853
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
2019082852
ポストプロセッサ装置、加工プログラム生成方法、CNC加工システム及び加工プログラム生成用プログラム
2019082851
数値制御装置、CNC工作機械、数値制御方法及び数値制御用プログラム
2019082850
読取装置及び分析装置
2019082849
予約システム、管理方法および予約プログラム
2019082848
新再生エネルギービジネスモデルの経済性を分析し通知するための装置
2019082847
データ推定装置、データ推定方法及びプログラム
2019082846
協調作業システム
2019082845
防犯連携システム、防犯統合システム、防犯連携方法及びプログラム
2019082844
情報管理装置、情報管理方法及びプログラム
2019082843
地絡検出装置
2019082842
相場予測装置、相場予測方法、および相場予測プログラム
2019082841
生成プログラム、生成方法及び生成装置
2019082840
住宅用エネルギー消費関連量計算プログラム
2019082839
入力装置、制御装置、およびプログラム
2019082838
表示装置、スキャナ、表示システム及びプログラム
2019082837
情報処理装置、飛行制御指示方法、プログラム、及び記録媒体
2019082836
工具寿命予測装置
2019082835
音声解析装置、音声解析システム、音声解析方法及びプログラム
2019082834
計算装置、情報処理装置、制御プログラムおよび制御方法
2019082833
走行支援装置及びコンピュータプログラム
2019082832
走行支援装置及びコンピュータプログラム
2019082831
走行支援装置及びコンピュータプログラム
2019082830
走行支援装置及びコンピュータプログラム
2019082829
情報処理装置、および情報処理プログラム
2019082828
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2019082827
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2019082826
情報処理装置及びプログラム
2019082825
情報処理装置及びプログラム
2019082824
情報処理装置及びプログラム
2019082823
電子機器
2019082822
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
2019082821
データファイルの割符処理をUSBメモリでそのまま実行させるシステム及びUSBメモリ、及びUSBメモリの顧客への提供方法
2019082820
不正検知システム、不正検知方法及び不正検知プログラム
2019082819
アクセラレータ部の利用に対する課金を支援するシステム及び方法
2019082818
車両
2019082817
計算機システムおよび制御方法
2019082816
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
2019082815
遠隔病理診断システム及び遠隔病理診断方法
2019082814
紙帳票データ化システム、OCRエンジン学習用画像生成装置および画像分析装置
2019082813
メモリシステムおよび制御方法
2019082812
車両用記録装置、イベント情報記録方法及びプログラム
2019082811
連携ルール設定支援システム
2019082810
脳科学を用いた絵本レコメンドシステム
2019082809
価値関数パラメタ学習装置、信号情報指示装置、移動経路指示装置、価値関数パラメタ学習方法、信号情報指示方法、移動経路指示方法、およびプログラム
2019082808
献立の作成方法
2019082807
拡張現実表示システム、端末装置、拡張現実表示方法及び自立走行型掃除機
2019082806
運転支援装置及び自動運転システム
2019082805
車両用装置及びコンピュータプログラム
2019082804
紙葉類処理装置
2019082803
系列生成装置及びプログラム
2019082802
出退勤管理システム、およびプログラム
2019082801
リソースの割り当てを最適化するシステム及び方法
2019082800
隊列制御装置、隊列制御方法、およびプログラム
2019082799
受付装置、受付方法およびプログラム
2019082798
タッチパネル及びそれを備えた表示装置
2019082797
RFIDモジュール及びRFIDタグ並びにその製造方法
2019082796
配席支援装置、配席支援プログラム、及び配席支援方法
2019082795
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
2019082794
情報処理装置及びプログラム
2019082793
情報処理装置および情報処理方法
2019082792
インターフェースユニット
2019082791
フィードバック制御方法、及びモータ制御装置
2019082790
情報処理装置、方法、およびプログラム
2019082789
細菌の迅速検査報告方法
2019082788
シフト管理装置及びシフト管理方法
2019082787
災害用備蓄物資包括管理システム
2019082786
非線形計画問題の求解方法、配合計画の作成方法、およびこれらのコンピュータプログラム、記録媒体、装置、ならびに配合操業方法
2019082785
プログラムおよびタイムスタンプ管理装置
2019082784
人員配置決定装置、人員配置決定システムおよび人員配置決定プログラム
2019082783
情報処理装置、情報処理方法、プログラム
2019082782
出退勤管理装置、出退勤管理方法およびプログラム
2019082781
情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム
2019082780
プラント制御装置
2019082779
媒体繰出装置、媒体処理機および媒体繰出方法
2019082778
出退勤登録装置、出退勤登録方法およびプログラム
2019082777
処理実行装置及び処理実行方法
2019082776
操作支援方法、操作支援プログラム及び頭部装着型表示装置
2019082775
電子機器、電子機器の自己診断方法、及び自己診断プログラム
2019082774
数値制御装置と速度制御方法
2019082773
情報処理装置、制御方法、プログラム
2019082772
予約管理システム、予約管理方法、及びプログラム
2019082771
数値制御装置と制御方法
2019082770
停電対応支援システム
2019082769
電子計算機
2019082768
画像処理装置、表示装置、画像処理方法、プログラム
2019082767
ストレージシステム
2019082766
公共交通運用計画装置、公共交通運用計画方法、および公共交通運用計画システム
2019082765
情報処理システム及びプログラム
2019082764
情報処理システム及びプログラム
2019082763
鶏卵を含む卵類の管理システム
2019082762
タイムレコーダ
2019082761
認識プログラム、認識方法および認識装置
2019082760
路側機、電子機器、制御プログラム、路側機の送信方法及び電子機器の動作方法
2019082759
路側機、通信システム、制御プログラム及び路側機の送信方法
2019082758
印刷制御装置とその制御方法、及びプログラム
2019082757
推定装置、推定方法及びプログラム
2019082756
情報処理装置、情報処理方法、端末装置、およびプログラム
2019082755
道路学習モデル生成装置、道路学習モデル生成方法、配送計画生成装置及び配送計画生成方法
2019082754
サーボモータ調整装置およびサーボモータ調整方法
2019082753
配車システム及び配車方法
2019082752
移動体検知システム
2019082751
電子情報記憶媒体、ICカード、データ移動方法及びデータ移動プログラム
2019082750
情報提供システムおよびサーバ
2019082749
合格者管理システム、方法、およびプログラム
2019082748
文書処理装置及び文書処理プログラム
2019082747
文書処理装置及び文書処理プログラム
2019082746
異常ログ検出装置、異常ログの検出方法およびプログラム
2019082745
人工知能利用駆出率決定方法
2019082744
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2019082743
情報処理装置及び情報処理方法
2019082742
カートリッジ
2019082741
特異値分解を用いる高次Ambisonics復号の方法と装置
2019082740
位相差フィルム
2019082739
画像形成装置
2019082738
液晶表示装置
2019082737
マスクブランク、マスクブランクの製造方法、転写用マスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法
2019082736
画像形成装置用フレーム
2019082735
カラーディスプレイデバイスの駆動方法
2019082734
電気光学表示装置を形成および検査するための構成部品および方法
2019082733
像加熱装置
2019082732
電子線露光用マスク
2019082731
カラーディスプレイデバイスに対する駆動方法
2019082730
配送伝票、連続配送伝票、連続配送伝票の製造方法
2019082729
半導体装置
2019082728
表示装置
2019082727
半導体装置、映像表示システム、及び信号処理方法
2019082726
積層体の製造方法、積層体、偏光板及び画像表示装置
2019082725
ミラーユニット及び光モジュール
2019082724
光学フィルム
2019082723
積層体
2019082722
ヘッドアップディスプレイ装置
2019082721
表示装置
2019082720
現像剤補給容器
2019082719
偏光板
2019082718
眼鏡レンズおよび眼鏡
2019082717
眼鏡レンズおよび眼鏡
2019082716
検査システム
2019082715
撮像装置
2019082714
レジスト膜付きマスクブランクおよびその製造方法ならびに転写用マスクの製造方法
2019082713
プラガブル光モジュール、光通信システム及びプラガブル光モジュールの制御方法
2019082712
仮想コード提供システム、仮想コード生成装置、仮想コード検証装置、仮想コード提供方法及び仮想コード提供プログラム
2019082711
投影光学系、露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法
2019082710
画像形成装置および露光装置
2019082709
表示装置
2019082708
高度なイメージング特性を有する顕微鏡イメージング装置、落射蛍光顕微鏡装置、及び落射蛍光顕微鏡装置を使用する方法
2019082707
カートリッジ
2019082706
広告システム
2019082705
少なくとも1つの眼鏡レンズを製造する方法
2019082704
レンズユニット
2019082703
長尺位相差フィルムの製造方法
2019082702
表示装置
2019082701
電流積分器及び有機発光表示装置
2019082700
燦光発現を減じる防眩層を有するディスプレイデバイス
2019082699
画像形成装置
2019082698
発光装置
2019082697
画像形成装置
2019082696
表示装置、照明装置、導光板及びその製造方法
2019082695
半導体装置
2019082694
電子機器
2019082693
基板組立装置とそのテーブル構造
2019082692
着色感光性樹脂組成物、顔料分散液、隔壁、有機電界発光素子、画像表示装置及び照明
2019082691
液晶表示装置、携帯電話
2019082690
電子機器
2019082689
表示装置
2019082688
マルチプロジェクションシステム、プロジェクタ、情報処理装置、画像表示方法ならびにプログラム
2019082687
表示装置及びその製造方法
2019082686
カーブド表示装置及びこれを用いた電子装置
2019082685
タッチスクリーン一体型表示装置
2019082684
マイクロリソグラフィマスク、そのようなマスクの構造の画像のエッジ位置を決定する方法、及びそのような方法を実施するためのシステム
2019082683
ミロー型光学干渉顕微鏡法を結合する光切断装置
2019082682
フォトレジストと共に使用するための下地コーティング組成物
2019082681
フォトレジストと共に使用するための下層コーティング組成物
2019082680
3次元ディスプレイ装置のキャリブレーション方法、装置及び動作方法
2019082679
立体映像表示装置
2019082678
ポジ型レジスト組成物及びポジ型レジストパターンの製造方法
2019082677
開口保護を促進するためのナノ構造に基づく光リミッタ
2019082676
真のランダムビット生成を促進するためのシステム及び方法
2019082675
光プリントヘッドを備える画像形成装置
2019082674
照明装置、及び投写型映像表示装置
2019082673
帯電ローラ
2019082672
偏光板及び偏光板の製造方法
2019082671
3次元表示装置、3次元表示システム、ヘッドアップディスプレイおよび3次元表示装置設計方法
2019082670
ホログラフィック眼鏡
2019082669
ラベルシート
2019082668
撮像光学レンズ
2019082667
撮像光学レンズ
2019082666
撮像光学レンズ
2019082665
撮像光学レンズ
2019082664
撮像光学レンズ
2019082663
撮像光学レンズ
2019082662
撮像光学レンズ
2019082661
撮像光学レンズ
2019082660
撮像光学レンズ
2019082659
撮像光学レンズ
2019082658
撮像光学レンズ
2019082657
床置き式表示装置
2019082656
片テンプル型スマートグラス
2019082655
撮像装置、アクセサリ装置およびこれらの制御方法
2019082654
画像形成装置および画像形成システム
2019082653
表示窓の作成方法
2019082652
関節リウマチ体験装具
2019082651
投射型表示装置
2019082650
投影システム及びスクリーン
2019082649
映像表示システム
2019082648
粘着層付ハードコートフィルム、画像表示装置
2019082647
マルチプロジェクションシステム、プロジェクタ、画像投影方法ならびにプログラム
2019082646
レンズ制御装置、該レンズ制御装置を備える撮像装置、及びレンズ制御方法
2019082645
光源装置、およびこれを有する投射型表示装置
2019082644
光源装置、およびこれを有する投射型表示装置
2019082643
光学素子
2019082642
現像システム
2019082641
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
2019082640
レンズ駆動装置及びカメラモジュール
2019082639
感光性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物、半導体素子、プリント配線板および電子部品
2019082638
ベルト駆動装置及び画像形成装置
2019082637
ベルト駆動装置及び画像形成装置
2019082636
鉄道車両の警笛装置
2019082635
ストラップピン金具
2019082634
可動装置、ヘッドアップディスプレイ、レーザヘッドランプ、ヘッドマウントディスプレイ、車両及び光走査方法
2019082633
反射型波長フィルタ
2019082632
表示装置
2019082631
樹脂層形成方法
2019082630
表示装置
2019082629
画像形成装置および画像形成方法
2019082628
能動騒音低減装置、車両、及び、異常判定方法
2019082627
ディスプレイ装置およびディスプレイ装置の制御方法
2019082626
画像形成装置
2019082625
光学反射素子
2019082624
現像装置および画像形成装置
2019082623
光学ユニット
2019082622
ラベルシート
2019082621
表示装置およびその製造方法
2019082620
二成分現像剤
2019082619
静電荷像現像用トナー
2019082618
定着装置及び画像形成装置
2019082617
定着装置
2019082616
定着装置及び画像形成装置
2019082615
撮像装置
2019082614
地図データ構造
2019082613
学習支援システム及びそのプログラム
2019082612
両面露光装置及び両面露光方法
2019082611
両面露光装置
2019082610
両面露光装置及び両面露光方法
2019082609
フォーカルプレンシャッタ、及び撮像装置
2019082608
冷却装置及びプロジェクター
2019082607
現像装置
2019082606
画像形成装置
2019082605
カラーフィルタ基板の製造方法
2019082604
表示デバイス
2019082603
定着装置
2019082602
現像装置及びこれを用いた画像形成装置
2019082601
表示システム、及び移動体
2019082600
リフレクタ及び自転車を含む小型車両
2019082599
光偏向器、光走査装置及び画像形成装置
2019082598
ディスプレイ用封止剤
2019082597
廃トナー搬送装置及び画像形成装置
2019082596
画像形成装置
2019082595
画像形成装置
2019082594
表示装置
2019082593
表示器
2019082592
定着装置
2019082591
現像装置
2019082590
ヘッドアップディスプレイ装置
2019082589
画面分割表示装置、それを備えた測定装置、及び画面分割表示方法
2019082588
光コネクタ用アダプタのガタ止め機構
2019082587
画像形成装置
2019082586
クリーニングブレード用組成物およびクリーニングブレード
2019082585
画像形成装置
2019082584
現像ローラ、及び現像装置
2019082583
トナーカートリッジ
2019082582
画像形成装置及びプログラム
2019082581
画像形成装置及びプログラム
2019082580
画像形成装置
2019082579
調光パネルおよび該調光パネルを連接した連接パネル装置
2019082578
発音体
2019082577
画像形成装置
2019082576
光導波路およびその製造方法
2019082575
画像形成装置及び情報処理装置
2019082574
多層吸音パネル
2019082573
表示装置、及び表示方法
2019082572
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2019082571
カラオケ装置
2019082570
カラオケ装置
2019082569
画像形成装置、色ずれ補正方法
2019082568
画像形成装置、色ずれ補正方法
2019082567
結像光学系、画像投影装置および撮像装置
2019082566
表示プレートの製造方法及び表示プレート用の中間生成体
2019082565
画像形成装置
2019082564
シート状印刷物
2019082563
液晶配向膜を形成するための液晶配向剤、液晶配向膜およびこれを用いた液晶表示素子
2019082562
ディスプレイ支持什器
2019082561
感光性樹脂組成物、フォトスペーサー、及びカラーフィルタ
2019082560
情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
2019082559
プロジェクター
2019082558
虚像表示装置
2019082557
光レセプタクル
2019082556
羽根駆動装置及び撮像装置
2019082555
画像形成装置
2019082554
画像形成装置
2019082553
表示装置
2019082552
撮像装置およびその調光制御方法、並びにプログラム
2019082551
ミラー駆動装置及び撮像装置
2019082550
反射シート、及び、それを用いてなるバックライト
2019082549
フィールドシーケンシャル方式の画像表示装置および画像表示方法
2019082548
画素回路、表示装置、画素回路の駆動方法および電子機器
2019082547
音減衰装置、および、繊維原料再生装置
2019082546
撮像装置
2019082545
撮像装置
2019082544
光学フィルタ
2019082543
画像形成装置および搬送制御方法
2019082542
画像形成装置および搬送制御方法
2019082541
画像形成装置および画像形成制御方法
2019082540
情報通信装置、表示部および積層体
2019082539
制御装置、レンズ装置、飛行体、制御方法、及びプログラム
2019082538
画像形成装置および画像形成制御プログラム
2019082537
現像装置及び画像形成装置
2019082536
位置入力機能付き表示装置
2019082535
表示装置
2019082534
トナー収納器、画像形成ユニットおよび画像形成装置
2019082533
ブラックマトリックス用顔料分散組成物及びそれを含有するブラックマトリックス用顔料分散レジスト組成物
2019082532
側面カバーのロック機構およびそれを備えた画像形成装置
2019082531
頭部装着型ディスプレイ
2019082530
電気光学装置及び電子機器
2019082529
プロジェクター
2019082528
プロジェクター
2019082527
アクチュエーター、光学装置及びプロジェクター
2019082526
透過型電気光学装置および電子機器
2019082525
ワイヤーグリッド偏光装置および投射型表示装置
2019082524
電気光学装置、電子機器
2019082523
液晶表示装置
2019082522
液晶表示装置
2019082521
媒体冷却装置および画像形成装置
2019082520
パターン描画方法、フォトマスクの製造方法、及び表示装置用デバイスの製造方法
2019082519
表示装置
2019082518
光マトリクススイッチ
2019082517
画像形成装置、画像処理装置およびプログラム
2019082516
画像形成装置、画像処理装置およびプログラム
2019082515
プロジェクション装置および制御プログラム
2019082514
撮像装置、撮像装置の制御方法、および、プログラム
2019082513
定着装置及び画像形成装置
2019082512
内照式情報表示器、内照式情報表示器の製品キット
2019082511
弦楽器用ブリッジ、及び、弦楽器
2019082510
光学フィルター及び化合物
2019082509
画像表示装置および画像表示装置の制御方法
2019082508
光学部品、光学部品の製造方法、及び光コネクタケーブル
2019082507
画像処理システム、画像処理方法、及び情報処理装置
2019082506
投射光学系、画像投射装置
2019082505
レンズ装置および、カメラシステム
2019082504
光プリントヘッドを備える画像形成装置
2019082503
光プリントヘッドを備える画像形成装置
2019082502
光学素子
2019082501
表示制御装置、液晶表示装置およびテレビジョン受像機
2019082500
光走査装置及び同期検知用の光ビームの決定方法
2019082499
光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
2019082498
ベルト駆動装置及び画像形成装置
2019082497
カラーフィルタ用着色組成物
2019082496
欠陥検査装置
2019082495
テラヘルツ波計測装置
2019082494
フェムトワット非真空管検出器組立品
2019082493
環境試験装置
2019082492
三次元座標測定機
2019082491
電子時計のムーブメント及び電子時計
2019082490
原子力プラントにおける核燃料物質の搬出方法
2019082489
車両
2019082488
車両及び自動二・三輪車
2019082487
車両
2019082486
高温度プローブ
2019082485
分析チップ
2019082484
超音波発信装置、超音波受信装置、シート判別装置及び画像形成装置
2019082483
組成分析システムのためのレーザアブレーションセル及びトーチシステム
2019082482
較正装置
2019082481
質量分析による逆トリヨードサイロニンの検出法
2019082480
アイソトープ比分析器のためのガス注入システム及びアイソトープ比を決定する方法
2019082479
スクリーニング方法
2019082478
計測装置
2019082477
検量線生成方法、及び自動分析装置
2019082476
樹脂包埋試料
2019082475
樹脂包埋試料の製造方法
2019082474
樹脂包埋試料の製造方法
2019082473
樹脂包埋試料
2019082472
ピペット装置およびピペット装置位置決めシステム
2019082471
試料の作製方法、清浄化方法、分析方法および電子顕微鏡用試料
2019082470
光学式エンコーダ
2019082469
分析装置
2019082468
撮像装置及び撮像装置の制御方法
2019082467
漏液感知システム及び漏液感知方法
2019082466
プーリ構造体の試験方法およびプーリ構造体の試験装置
2019082465
深度制御可能なイオン切削
2019082464
応力分布測定用荷重付加装置、及びこれを用いた応力分布測定装置
2019082463
自動リベット測定システム
2019082462
OCRテスター
2019082461
鋼管の管端直角度測定方法及び鋼管の製造方法
2019082460
検査対象物の状態評価装置および状態評価方法
2019082459
樹脂判定方法及び装置
2019082458
水質評価装置及び水質評価方法
2019082457
車両用表示装置
2019082456
光学式センサチップ及び光学式ガスセンサ
2019082455
検査システムおよび検査方法
2019082454
ジャイロセンサー装置、姿勢制御システムおよびカメラ装置
2019082453
表示装置
2019082452
画像生成方法、画像生成装置、及びそれらを用いた欠陥判定方法
2019082451
反射特性測定装置、加工システム、反射特性測定方法、物体の加工方法
2019082450
情報処理装置、通知システム、方法及びプログラム
2019082449
部分放電診断装置
2019082448
油劣化センサ
2019082447
ナビゲーションシステム、及びナビゲーション装置
2019082446
バイオアッセイのための検出剤及びそれを用いたシグナルの増幅方法
2019082445
磁気センサおよび位置検出装置
2019082444
異常検出装置、異常検出方法、プログラム
2019082443
亀裂検出装置、亀裂連続性判定システム、亀裂検出方法及び亀裂検出プログラム
2019082442
物理量測定装置、電子機器及び移動体
2019082441
物理量検出回路、物理量検出装置、慣性計測装置、移動体測位装置、携帯型電子機器、電子機器及び移動体
2019082440
物理量検出回路、物理量検出装置、慣性計測装置、移動体測位装置、携帯型電子機器、電子機器及び移動体
2019082439
ナビゲーションシステム、及びナビゲーション装置
2019082438
レジストの品質管理方法及びレジストの品質予測モデルを得る方法
2019082437
送液方法
2019082436
物体検知装置
2019082435
風況の計測方法
2019082434
分析方法および分析装置
2019082433
画像形成装置及び厚み判定方法
2019082432
力測定方法、力測定装置、力測定システム、力測定プログラム及び記録媒体
2019082431
地図データ構造
2019082430
電子スピン共鳴測定装置及び方法
2019082429