全站索引
public_no
html_url
WO2020040309
珪素含有酸化物被覆窒化アルミニウム粒子の製造方法および珪素含有酸化物被覆窒化アルミニウム粒子
WO2020040280
転がり軸受の異常診断方法及び異常診断装置
WO2020040240
離型フィルムおよび成型品の製造方法
WO2020040236
ヒト免疫不全ウイルスの感染予防のための組成物
WO2020040216
深部体温低下剤
WO2020040212
バックライト装置
WO2020040207
熱処理用トレイ部材及び熱処理用積層構造体
WO2020040186
HSP47の阻害物質を用いた、がん転移抑制
WO2020040184
接合用組成物
WO2020040168
磁場計測装置、磁場計測方法、磁場計測プログラム
WO2020040151
塗液含有強化繊維テープおよび塗液含有強化繊維テープパッケージの製造方法
WO2020040150
プリプレグ、プリプレグテープおよび繊維強化複合材料の製造方法ならびに塗工装置
WO2020040119
弁装置、収容体、蓄電デバイス及び弁装置の取付方法
WO2020040115
合わせガラスセット及び合わせガラス構造体
WO2020040114
合わせガラス用中間膜、ロール体及び合わせガラスセットの製造方法
WO2020040079
アンテナ素子、アンテナモジュールおよび通信装置
WO2020040064
屋外構造物
WO2020040063
圃場作物撮影方法および撮影用ドローン
WO2020040010
非晶性ポリアミド樹脂の製造方法
WO2020040009
非晶性ポリアミド樹脂の製造方法
WO2020040004
電気コネクタセット
WO2020039989
電子部品及び電子部品の製造方法
WO2020039982
密封装置及びスリンガーの作製方法
WO2020039980
角形鋼管およびその製造方法並びに建築構造物
WO2020039979
熱延鋼板およびその製造方法
WO2020039960
シーラントフィルム、積層フィルム及び包装材
WO2020039941
生体センサ装置
WO2020039903
排ガス浄化触媒用多孔質構造体及びそれを用いた排ガス浄化触媒並びに排ガス浄化方法
WO2020039869
溶融金属めっき鋼帯の製造方法及び連続溶融金属めっき設備
WO2020039788
ゴム組成物及びタイヤ
WO2020039736
切削工具
WO2020039735
切削工具
WO2020039719
管継手
WO2020039707
冷凍サイクル装置および冷凍サイクル装置の冷媒温度管理方法
WO2020039706
ガスケット
WO2020039697
高強度鋼板及びその製造方法
WO2020039696
高強度鋼板及びその製造方法
WO2020039668
転がり軸受の予圧方法、軸受予圧装置、軸受組立体、機械及び車両
WO2020039666
電気コネクタセットおよび該電気コネクタセットの実装された回路基板
WO2020039663
蓄転器(RSRS:Rotary power Strage & Reinforcement System)
WO2020039662
フェイスマスク
WO2020039656
自走装置、自走装置の走行制御方法及び走行制御プログラム
WO2020039643
ガスメタルアーク溶接用ソリッドワイヤ
WO2020039631
生分解性化合物、脂質粒子、脂質粒子を含む組成物、およびキット
WO2020039607
通信装置、通信方法及び通信プログラム
WO2020039585
歯科用椅子および歯科用椅子フットスイッチ
WO2020039580
直流遮断装置
WO2020039578
印刷用ブランケット及び印刷用ブランケットの製造方法
WO2020039571
音声分離装置、音声分離方法、音声分離プログラム、及び音声分離システム
WO2020039566
ワイヤボンディング方法及びワイヤボンディング装置
WO2020039528
防犯カメラ装置
WO2020039523
プログラマブルロジックコントローラ、CPUユニット、及び機能ユニット
WO2020039519
光受信機、光信号受信方法及びデータ再生装置
WO2020039518
乗客コンベアの制御盤および乗客コンベアの制御盤の保守点検方法
WO2020039517
進路予測装置、進路予測プログラムおよび進路予測方法
WO2020039513
熱交換器及び空気調和装置
WO2020039509
利用対象の利用支援システムおよび方法
WO2020039505
位相推定装置、制御回路およびプログラム
WO2020039504
列車運行管理装置および列車運行管理方法
WO2020039503
充電装置及び充放電装置
WO2020039502
受電機器
WO2020039501
非接触給電システム
WO2020039500
非接触給電システム、非接触給電用の受電機器、および、非接触給電用の受電機器による非接触給電開始に関する信号送信方法
WO2020039499
非接触給電用の送電制御装置、非接触給電用の送電制御方法、非接触給電用の送電装置、および、非接触給電システム
WO2020039494
仮想通貨管理システム及び方法
WO2020039492
空気調和機の室内機
WO2020039489
圧縮機、及び、これを備える冷凍サイクル装置
WO2020039485
鋼板およびその製造方法
WO2020039479
端末装置、プログラム、方法、及びシステム
WO2020039475
半導体レーザ装置の製造方法
WO2020039473
画像管理システム、画像管理方法、プログラム、及び画像管理装置
WO2020039468
電子マニュアルの作成装置および閲覧システム
WO2020039467
デスケーリング装置用ポンプシステムの制御装置
WO2020036229
乳酸菌、血中鉄増加剤、及び貧血改善剤
WO2020036226
点心類の皮、点心類、冷凍点心類、及び点心類の皮の製造方法
WO2020036212
透過型スクリーン、透過型フィルム、透過型スクリーンの製造方法及び透過型フィルムの製造方法
WO2020036211
狂犬病の治療のための化合物およびその方法
WO2020036198
抵抗スポット溶接部材及びその製造方法
WO2020036180
粒子の分配方法
WO2020036129
ポリエーテルエーテルケトンを含有する樹脂組成物およびシールリング
WO2020036090
鋼板およびその製造方法
WO2020036033
検知システム
WO2020036006
絶縁被膜形成用処理液の製造方法および絶縁被膜付き鋼板の製造方法ならびに絶縁被膜形成用処理液の製造装置
WO2020036000
繊維と無機粒子を含む構造体の分析方法
WO2020035975
数値制御装置
WO2020035972
無線通信デバイス付き物品
WO2020035936
エレベータ及びその改修方法
WO2020035935
PLCユニット、方法、及びプログラム
WO2020035933
エレベーターの揚程延長技術の適用方法
WO2020035932
無人航空機制御システム、無人航空機制御方法、及びプログラム
WO2020035928
空気調和機のインターフェイス
WO2020035920
信号検出装置、信号検出方法、制御回路およびプログラム
WO2020035915
プレス成形装置、及び製造方法
WO2020035913
空調装置、制御装置、空調方法及びプログラム
WO2020035912
空調装置、制御装置、空調方法及びプログラム
WO2020035911
空調装置、制御装置、空調方法及びプログラム
WO2020035910
空調装置、制御装置、空調方法及びプログラム
WO2020035909
空調装置、制御装置、空調方法及びプログラム
WO2020035904
電磁波受信機及びレーダ装置
WO2020035903
電磁波発生器
WO2020035902
移動ロボット
WO2020035900
回転翼機
WO2020032237
チャックの把握精度確認方法、チャックの爪交換方法およびチャックの把握精度確認装置
WO2020032236
シールリング
WO2020032230
抗CD137抗原結合分子およびその使用
WO2020032188
ハット形鋼矢板の製造方法
WO2020032171
ポリアリーレンスルフィドの精製方法および製造方法
WO2020032166
FcεRIの発現抑制用組成物及びFcεRIの発現抑制方法
WO2020032107
油脂組成物
WO2020032068
ボンディングヘッド
WO2020032021
温度センサ及び温度センサを備えた装置
WO2020032017
人工土壌の製造方法
WO2020032015
ポリシロキサン−ポリアルキレングリコールブロック共重合体とその製造方法
WO2020032012
表面保護フィルム
WO2020032007
セラミックグリーンシート製造用離型フィルム
WO2020031998
防水部材
WO2020031994
医療用処置具
WO2020031944
半導体発光装置
WO2020031941
封止剤
WO2020031935
硬化性樹脂混合物、硬化性樹脂組成物及びその硬化物
WO2020031913
六方晶窒化ホウ素粉末
WO2020031910
圧電モータ及び注入機器
WO2020031875
アンテナモジュール、およびアンテナモジュールの製造方法
WO2020031872
回路基板、回路基板モジュールおよび、アンテナモジュール
WO2020031840
潤滑皮膜を有する鋼板およびその製造方法
WO2020031807
電力変換装置
WO2020031801
密閉型電動圧縮機及びこれを用いた冷凍空調装置
WO2020031766
プリプレグの製造方法、塗工装置およびプリプレグの製造装置
WO2020031760
面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット
WO2020031753
冷却器、半導体モジュール
WO2020031712
ガスバリア性積層フィルムおよびその製造方法
WO2020031607
摩擦伝動ベルト
WO2020031582
加工装置および切削加工方法
WO2020031579
Ni基超耐熱合金の製造方法およびNi基超耐熱合金
WO2020031543
粘着シート用基材及び電子部品加工用粘着シート
WO2020031529
ラケット用ストリング及びその製造方法
WO2020031519
多価金属無機塩含有縮合多環系有機顔料組成物
WO2020031506
信号処理装置及び信号処理方法
WO2020031505
信号処理装置及び信号処理方法
WO2020031444
歯科用硬化性組成物
WO2020031419
無線通信デバイス
WO2020031410
酸化物スパッタリングターゲット及びその製造方法、並びに当該酸化物スパッタリングターゲットを用いて成膜した酸化物薄膜
WO2020031381
情報売買プログラム、情報処理装置及び情報処理システム
WO2020031377
歯車の位相検出方法、歯車の製造方法、ワークのエッジの位置検出方法、および歯車の位相を検出する工作機械
WO2020031372
可変利得増幅器
WO2020031370
運転計画作成装置、遠隔運転サーバおよび運転計画作成方法
WO2020031369
コロナ放電の発生箇所特定装置、コロナ放電の発生箇所特定方法
WO2020031364
アンテナ装置
WO2020031362
画像処理装置及び画像処理方法
WO2020031361
鉛フリーはんだ合金、ソルダペースト、電子回路実装基板及び電子制御装置
WO2020031336
受信装置、タイミング検出装置、タイミング検出方法、制御回路および記憶媒体
WO2020031331
エレベーター装置
WO2020031327
室外機及び空気調和機
WO2020031321
眼科用レンズ及び眼科用レンズの製造方法
WO2020031320
イベント送信装置およびイベント送信方法
WO2020031311
腹腔シミュレータ用臓器固定具
WO2020031307
ビル管理システム
WO2020031306
節電支援システム、遠隔管理装置及び節電支援プログラム
WO2020031302
蒸着マスク、蒸着マスクの製造方法、および有機半導体素子の製造方法
WO2020031298
プログラム転送システム及びプログラム転送方法
WO2020031296
地図データ処理装置
WO2020031290
負荷駆動装置、冷凍サイクル適用機器及び空気調和機
WO2020031288
通信装置、通信方法および通信プログラム
WO2020031287
熱転写型プリンタ及び印画物の製造方法
WO2020031286
エレベーターのおもりブロックおよびその移動方法
WO2020031285
エレベーターのおもりブロックおよびその移動方法
WO2020031274
リン化インジウム単結晶体およびリン化インジウム単結晶基板
WO2020031273
ヒ化ガリウム単結晶体およびヒ化ガリウム単結晶基板
WO2020031267
分散性に優れたシリカ粉末およびそれを用いた樹脂組成物、ならびにその製造方法
WO2020031264
回路遮断器
WO2020031260
制御装置、制御システム、報知方法及びプログラム
WO2020031259
ドリル
WO2020031257
分布整合回路、分布整合終端回路、分布整合方法、分布整合終端方法および光伝送システム
WO2020031256
位相差検出回路及びクロック生成装置
WO2020031255
前照灯用光軸制御装置
WO2020031251
放電加工装置および放電加工方法
WO2020031250
レンズ及びレンズの製造方法
WO2020031246
放電加工装置及び加工エネルギー制御方法
WO2020031245
認証対象発行装置、認証対象発行システム、認証対象発行方法、及びプログラム
WO2020031232
情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
WO2020031231
運行管理装置および運行管理プログラム
WO2020031230
血液漏出検知装置
WO2020031228
生産スケジューリング装置、および生産スケジューリング方法
WO2020027345
金属微粒子の分析方法および誘導結合プラズマ質量分析方法
WO2020027333
蓄電デバイス用外装材、その製造方法、及び蓄電デバイス
WO2020027305
光刺激による脳波及び細胞活性制御装置及び方法、並びに脳機能を改善、予防又は増大する装置
WO2020027302
液状シリコーンゴム組成物、その硬化物、該硬化物を備える物品、及びシリコーンゴムの製造方法
WO2020027258
フッ化芳香族第二級アミン化合物の製造方法
WO2020027244
化合物
WO2020027243
結晶構造化合物、酸化物焼結体、スパッタリングターゲット、結晶質酸化物薄膜、アモルファス酸化物薄膜、薄膜トランジスタ、及び電子機器
WO2020027212
樹脂成形体、熱線遮蔽板、屋根材、窓材
WO2020027211
高Mn鋼およびその製造方法
WO2020027204
リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法、リチウムイオン二次電池
WO2020027202
電力予測システム、電力予測装置、電力予測方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2020027196
サーバ装置、バッテリ共同利用サービスシステム、方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
WO2020027192
バイオフィルム検出試薬キットおよびバイオフィルム検出方法
WO2020027179
N−アルキル基を有する芳香族アミン樹脂、硬化性樹脂組成物及びその硬化物
WO2020027174
機械学習装置、出力装置、出力装置制御システム、出力システム、照明装置制御システム、壁および天井
WO2020027170
シガレットボックスの解包装置および解包方法
WO2020027134
情報処理装置
WO2020027133
滅菌・核酸分解用組成物
WO2020027040
液体吐出ヘッド及び記録装置
WO2020027032
高圧水素に触れる押出成形品用のポリアミド樹脂組成物およびそれを用いた押出成形品
WO2020027031
高圧水素に触れるブロー成形品用のポリアミド樹脂組成物およびそれを用いたブロー成形品
WO2020026967
店舗予約装置、プログラム、店舗予約システム
WO2020026949
軟磁性粉末、Fe基ナノ結晶合金粉末、磁性部品、および圧粉磁芯
WO2020026935
粘着剤組成物及び表面保護フィルム
WO2020026920
レーザレーダ装置
WO2020026918
ポリアリーレンスルフィドの製造方法
WO2020026908
ベーパーチャンバー
WO2020026907
ベーパーチャンバー
WO2020026887
取付部品
WO2020026875
中空糸膜モジュール
WO2020026838
薄鋼板
WO2020026831
液晶表示素子
WO2020026819
光波長変換部材及び発光装置
WO2020026794
パームオイル工場排出液(POME)をつかった従属栄養性微細藻類の培養方法及びDHA製造方法
WO2020026793
情報処理システム、情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
WO2020026781
オキシメチレン共重合体の製造方法
WO2020026769
パワースライドウィンドウ
WO2020026768
パワースライドウィンドウ
WO2020026750
溶接ロボットにおける溶接方法及び溶接ロボット
WO2020026746
液晶性樹脂の製造方法
WO2020026627
絶縁被膜処理液、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2020026620
間欠搬送装置
WO2020026609
遮断器
WO2020026594
高強度熱延めっき鋼板及びその製造方法
WO2020026593
高強度熱延鋼板およびその製造方法
WO2020026576
設備機器管理装置、設備機器管理システム、設備機器管理方法、及び、プログラム
WO2020026570
グルコース消費促進剤および解糖系促進剤
WO2020026569
弁装置
WO2020026568
弁装置
WO2020026536
情報表示装置、情報表示システム、情報表示方法、及びプログラム
WO2020026524
廃棄物回収サービスとコンテンツ配信サービスとを統合するためのシステム
WO2020026523
熱転写受像シート
WO2020026520
バネコンタクトおよびバネコンタクトの形成方法
WO2020026508
全固体リチウムイオン電池用正極活物質、全固体リチウムイオン電池用正極、全固体リチウムイオン電池
WO2020026482
RFIDシステム
WO2020026481
リーダライタ装置及びRFIDシステム
WO2020026468
飛行装置、飛行体及び保護部材
WO2020026464
電動機ユニット
WO2020026456
サーバ装置及びシステム
WO2020026448
飛行体の保護部材
WO2020026444
空気調和機
WO2020026441
データ解析装置、システム、方法、及びプログラム
WO2020026439
健全性診断装置
WO2020026438
角度検出器、及び角度検出器の製造方法
WO2020026430
無停電電源装置
WO2020026427
整流装置及びそれを備えた車両用交流発電装置
WO2020026416
魚介類の麻酔方法
WO2020026415
垂直入射音響特性測定のための装置及び方法
WO2020026410
ベーンポンプ装置
WO2020026396
報知装置および報知方法
WO2020026394
温度検知装置および組付体
WO2020026385
溶接金属及びサブマージアーク溶接用ソリッドワイヤ
WO2020026384
エレベータ装置
WO2020026382
電子チケット管理システム、電子チケット管理方法及び電子チケット管理プログラム
WO2020026381
警告装置、検出装置、警告方法、プログラム、ならびに、非一時的なコンピュータ読取可能な情報記録媒体
WO2020026380
表示装置、表示方法、プログラム、ならびに、非一時的なコンピュータ読取可能な情報記録媒体
WO2020026375
廃棄物回収システム
WO2020026372
波形データ診断装置、波形データ診断方法、プログラムおよび波形データ診断システム
WO2020026366
特許評価判定方法、特許評価判定装置、および特許評価判定プログラム
WO2020026362
弁機構および緩衝器
WO2020026351
列車運行計画支援システム
WO2020026347
光伝送装置及び光伝送システム
WO2020026342
操舵制御装置
WO2020026338
ベーンポンプ装置、ベーンポンプ装置の設計方法
WO2020026332
情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
WO2020026322
船体推進機構
WO2020026320
充電装置、及び情報処理システム
WO2020026315
割り込み制御装置、割り込み制御方法および割り込み制御プログラム
WO2020026306
積層条件制御装置
WO2020026302
判定システム、判定方法及びプログラム
WO2020026299
作業情報管理システム、および作業情報管理方法
WO2020026290
管状体内表面検査装置及び管状体内表面検査方法
2020506665
能動的な短絡故障モードを有するパワー半導体装置
2020506664
電力供給ネットワークへの電力供給方法
2020506663
電圧発生装置
2020506662
電気活性ポリマーアクチュエータを組み込むアクチュエータ装置及びその駆動方法
2020506661
電気機械用のハーフシェルデザインを有するハウジング、および前記ハウジングを製造する方法
2020506660
誘導充電装置の動作方法
2020506659
磁気流体学的リニアアクチュエータ
2020506658
血液ポンプ
2020506657
モーター
2020506656
バッテリパック、及びバッテリパックの充電制御方法
2020506655
電動機用ステータ
2020506654
高度に統合された高圧アクチュエータドライバ
2020506653
無線充電装置、無線充電方法及び被充電機器
2020506652
フラックスを切り替える自動車用の回転電気トラクション機械
2020506651
電気機械及び電気機械動作方法
2020506650
直列接続電池セルのための監視システム
2020506649
極性切換磁気ダイオード
2020506648
機械工学用ステッピングモータードライバー
2020506647
資源割り当て方法、第一のノードおよび第二のノード
2020506646
チャネル状態情報送信方法、アクセスネットワークデバイス、及び、端末デバイス
2020506645
リソース割り当てを指示するための方法および装置
2020506644
標準化出力による高分解能ラインモニタリングのための技術及びそれを用いる光通信システム
2020506643
エアギャップの精度を向上させた高品質の電磁スピーカー
2020506642
画像センサの非破壊読出しによって得られた複数の画像に基づく、シーンの高ダイナミックレンジ画像の適応的生成
2020506641
パンクチャリングされたデータの再送信方法及びそのための装置
2020506640
チャネル符号化に用いるUE、基地局における方法及び装置
2020506639
オーディオ信号処理方法及び装置
2020506638
情報伝送方法、無線アクセスデバイス及び端末
2020506637
無線通信システムにおいて、D2D端末が通信装置と通信リンクを形成する方法及びそのための装置
2020506636
GTP伝送チャネルを構成するための方法および装置ならびに記憶媒体
2020506635
拡張マルチメディアブロードキャストマルチキャストサービスを用いてユーザ機器のキャリアアグリゲーション設定を制御すること
2020506634
通信アセンブリにおけるユーザ音声アクティビティ検出のための方法、その通信アセンブリ
2020506633
ワイヤレス通信におけるデータ送信のための制御リソース再利用
2020506632
無線通信システムにおいて無線信号送受信方法及び装置
2020506631
新型のスペクトル拡散広帯域基地局アンテナ
2020506630
無線通信システムにおけるサイドリンク通信を行う方法、及びこのための装置
2020506629
ルーティング方法および装置
2020506628
ロングタームエボリューション通信システムのためのマルチテクノロジアグリゲーションアーキテクチャ
2020506627
プログラマブル・ハードウェア・セキュリティ・モジュール及びプログラマブル・ハードウェア・セキュリティ・モジュールに用いられる方法
2020506626
無線通信システムにおいて、端末がCRを測定して送信を行う方法及び装置
2020506625
持続可能なサービスの選択
2020506624
アクセスネットワーク環境におけるアクセスおよびモビリティ管理機能の選択のための方法およびシステム
2020506623
通信ネットワークにおけるページングのための方法、基地局及び通信デバイス
2020506622
URLLCのための拡張されたチャネル品質指標(CQI)測定手順
2020506621
ホイッスル防止コイルを有するロッドアンテナ
2020506620
要求に対する応答方法及びネットワーク装置
2020506619
可変長送信方式
2020506618
一体化されたスロット付きアンテナを含む印刷回路基板を伴う電子カード、及びその製造方法
2020506617
拡張マシンタイプ通信のための帯域幅選択
2020506616
キャビティフィルター
2020506615
無線リソース制御接続中の制御チャネル間の高速切り替え
2020506614
360ビデオストリーミングのための予測ビットレート選択
2020506613
拡大カバレッジの下での測定報告
2020506612
暗号鍵を使用した信頼実行環境へのアドレシング
2020506611
署名鍵を使用した信頼実行環境へのアドレシング
2020506610
フィードバック方法、デバイス、及びシステム
2020506609
チャネル状態情報フィードバック方法、端末デバイス、およびネットワークデバイス
2020506608
裏面照射型グローバルシャッターイメージングアレイ
2020506607
リソース要素を基準信号用ポートにマッピングするための行列ベースの技法
2020506606
EMBB/URLLC多重化のための現在指示チャネル
2020506605
音響出力装置及びその制御方法
2020506604
アンテナアセンブリ
2020506603
伝送線路−導波管転移装置
2020506602
ショートTTIのための動的なMCSオフセット
2020506601
高スループット音響ベント構造試験装置
2020506600
無線通信方法及び機器
2020506599
ランダムアクセスのための方法、端末装置及びネットワーク機器
2020506598
伝送方法および伝送装置
2020506597
データ・マスキング
2020506596
アクセス方法及び端末
2020506595
データ処理方法、通信デバイス、およびネットワークデバイス
2020506594
上りリンク・チャネル電力割り当て方法および装置
2020506593
変換係数レベル値をスケーリングするシステム及び方法
2020506592
ユーザ機器によるページングメッセージの監視をトリガするための方法、ユーザ機器、基地局及び記憶媒体
2020506591
アプリケーションベースのデータインタラクション方法および装置
2020506590
データパケット伝送方法および端末
2020506589
非免許帯域を支援する無線通信システムにおいて端末が上りリンク信号を送信する方法及びそれを支援する装置
2020506588
信頼できないネットワークを用いたインタワーキング機能
2020506587
カメラアセンブリ及び携帯電子機器
2020506586
チャネル状態情報フィードバックの方法、ユーザ機器、および基地局
2020506585
無線通信システムにおける参照信号受信方法及びそのための装置
2020506584
無線通信システムにおいて多重ビーム動作の無線リンクモニタリング及び失敗手順を行う方法及びそのための装置
2020506583
信号伝送方法及び装置
2020506582
ダウンリンク測定基準信号のリソースを構成する方法および装置
2020506581
情報符号化のためのパンクチャ処理および繰返し
2020506580
マルチキャリア動作のためのヌメロロジーコンビネーションセット
2020506579
無線通信システムにおいて端末と基地局との間の上りリンク信号の送受信方法及びそれを支援する装置
2020506578
ユーザ機器の二次認証
2020506577
タイマ設定を決定するための方法および装置
2020506576
二重偏波ビームフォーミング
2020506575
動的凍結Polar符号
2020506574
スケーラブルフィードバックレポート
2020506573
拡張範囲のための狭帯域物理ランダムアクセスチャネル(NPRACH)
2020506572
ハイブリッドSRS組合せシグナリング
2020506571
チャネル状態変化測定のための参照信号送信方法及びそのための装置
2020506570
データ及び/又は電力をワイヤレス送信するデバイス
2020506569
高速システム取得およびチャネル推定のためのシステムおよび方法
2020506568
ランダムアクセスチャネルMsg2を介したランダムアクセスチャネルMsg3リソース持続時間の指示
2020506567
通信装置および通信方法
2020506566
ハンドオーバの先行準備およびトラッキング/ページングエリアハンドリングならびにセルラネットワーク内のインテリジェントルート選択
2020506565
体験共有システム
2020506564
汎用インターワーキングおよび拡張性のためのサービス層リソース管理
2020506563
無線通信方法およびユーザ装置
2020506562
無線通信システムにおける電子機器及び無線通信方法
2020506561
移動端末、その制御方法、プログラム及び記録媒体
2020506560
太陽電池モジュール
2020506559
少なくとも1つの電子部材上の少なくとも1つの接触表面の接触領域拡大のためのアダプタシステムおよび接触領域拡大のための方法
2020506558
基板及び膜厚分布計測システム及び方法
2020506557
ペロブスカイト構造を有する光吸収材料を生成するための方法、及びそれを実施するための可変組成の液体ポリハロゲン化物
2020506556
量子光光源素子およびその量子光学回路
2020506555
基板搬送のための方法および装置
2020506554
集積コンデンサフィルタおよびバリスタ機能を有する集積コンデンサフィルタ
2020506553
半導体構造を評価する方法
2020506552
三次元半導体ウェハ上の埋没欠陥を測定するための3次元較正構造及び方法
2020506551
パワー半導体モジュール
2020506550
ロードポートドアオープナーのためのシステム、装置、及び方法
2020506549
低減された突入電流を有するPTCヒーター
2020506548
ペロブスカイトオプトエレクトロニクスのためのコンタクトパッシベーション
2020506547
トレンチ分離構造およびその製造方法
2020506546
インプリントリソグラフィプロセスにおける光学層の構成
2020506545
メモリ・アレイおよびメモリ・アレイを形成する方法
2020506544
半導体デバイスアレイを分散制御するための装置および方法
2020506543
LED装置及びその製造方法
2020506542
マルチゲート誘導ドレイン漏れ電流発生器
2020506541
発光ダイオード(LED)検査装置及び製造方法
2020506540
ルテニウムドーピングにより強化される耐コバルト凝集性及び間隙充填作用
2020506539
熱制御素子を用いるESC温度推定のための仮想測定方法
2020506538
電子機器モジュール及び電子機器モジュールを備える取付けベース
2020506537
電子モジュール、特に乗物搭載用に構成されるカメラのモジュール接続用可撓性導体トラック
2020506536
光電子半導体チップ
2020506535
直視型ディスプレイのための一体型反射体を備える発光ダイオード、および、その製造方法
2020506534
スリーブアンテナの異質SiGe基プラズマpinダイオード組の製造方法
2020506533
核形成のない間隙充填ALDプロセス
2020506532
積層体を形成するための方法および積層体
2020506531
反射光ビームの光パワーの低減
2020506530
電気エンクロージャの環境封止の方法およびシステム
2020506529
管型PERC両面受光型太陽電池、その製造方法及びその専用装置
2020506528
P型PERC両面受光型太陽電池及びそのモジュール、システム並びに製造方法
2020506527
電流注入有機半導体レーザダイオード、その作成方法及びプログラム
2020506526
プラズマ源
2020506525
光学的操作特徴部を含む導光板アセンブリ
2020506524
フーリエ変換質量分析計
2020506523
高絶縁耐力絶縁体
2020506522
リチウム金属と無機物複合層を用いた前リチウム化
2020506521
自動車両の電気加熱装置の電気接続インターフェース
2020506520
繊維マットを含む改良されたセパレータ、これを使用する鉛蓄電池、ならびにこれと関連する方法およびシステム
2020506519
再充電可能なバッテリのための2次元物質によるリチウム金属のパッシベーション
2020506518
二次電池用負極の前リチウム化方法
2020506517
リチウムイオン電池のための電解質組成物のための官能性スルホニルフルオリド添加剤
2020506516
2段階シーリング過程を含むパウチ型電池のサイド部のシーリング方法
2020506515
低電圧アプリケーション用トリガ式ヒューズ
2020506514
燃料電池スタック
2020506513
印刷回路基板用コネクタ
2020506512
防水機能付きバッテリーパック及びこの製造方法
2020506511
照明システム用の推薦エンジン
2020506510
抑制電極の熱変形を制御するための装置及びイオンビームの均一性を制御するための装置
2020506509
荷電粒子検出のための方法及び装置
2020506508
高周波隔離ヒータを有する静電チャック
2020506507
カラー調整された発光パターンを有するマルチビューバックライト
2020506506
バッテリーモジュール
2020506505
高電力イオンビーム発生器システムおよび方法
2020506504
空気清浄に用いられる双極イオン発生器及び該双極イオン発生器を使用したサーキュラーディフューザー
2020506503
白色有機エレクトロルミネッセンスデバイス及びその製造方法
2020506502
発光ダイオードと可変レンズを有するアレイ
2020506501
照明制御
2020506500
リレー溶着検出装置及び検出方法
2020506499
接触抵抗が優秀な高分子燃料電池分離板用ステンレス鋼およびその製造方法
2020506498
差し込みサイクルカウンタを備えた電気プラグインコネクタおよびその操作方法
2020506497
点火プラグ燃焼イオン化センサ
2020506496
バックライト、バックライトの製造方法、導光板、導光板の製造方法及び表示装置
2020506495
輸送コンテナを交換するための方法及びシステム
2020506494
マルチテナントクラウドにおける複数のシングルレベルセキュリティ(MSLS)
2020506493
数値情報検索の可能な数値情報管理装置
2020506492
データ構造を用いた数値情報管理装置
2020506491
人工知能および強化学習によるシステムオンチップ(SoC)回路の設計システムおよび方法
2020506490
非対称システムおよびネットワークアーキテクチャ
2020506489
配列バリアントコールのための有効化方法およびシステム
2020506488
バッチ再正規化層
2020506487
シーンから深度情報を取得するための装置および方法
2020506486
血管リスクを評価するためのシステムおよび方法
2020506485
特に自動化システム、制御システムまたは監視システムにおける診断および設定に関連して、ITシステムにおける制御通信とITシステムへのサービスアクセスを暗号化保護するための方法およびコンピュータ
2020506484
画像特性マップを処理するための方法及び装置
2020506483
コンペアアンドスワップトランザクション
2020506482
コヒーレント相互接続システムにおける読み取りトランザクショントラッカーのライフタイム
2020506481
リモート・オブジェクトからの呼び出し要求の延期
2020506480
ユーザまでの近接度に基づくウェアラブルコンピューティングデバイスの熱管理のためのシステムおよび方法
2020506479
メモリバンク内のメモリユニットに対するアクセス
2020506478
作業領域における移動ロボットの角度補正方法および移動ロボット
2020506477
個人遺伝子のプロフィールに基づいて購入勧告を決定して、提示するためのシステム及び方法
2020506476
マンマシンインタフェースの操作方法並びにマンマシンインタフェース
2020506475
車両のトレーラの周囲の物体を検出するためのセンサ装置および方法
2020506474
アウトオブオーダのピクセルシェーダのエクスポート
2020506473
リスクパラメータを調整するための方法、ならびにリスク識別のための方法およびデバイス
2020506472
冗長プロセッサアーキテクチャ
2020506471
モバイル装置の位置特定方法
2020506470
取引対象予約システム、方法、及び装置
2020506469
マルチユーザログインセッション
2020506468
部分的な更新を行うための方法
2020506467
動的スペースバー
2020506466
アテンションベースのシーケンス変換ニューラルネットワーク
2020506465
制御装置を作動させるための方法および装置、コンピュータプログラム、ならびにコンピュータプログラムを生成するための方法
2020506464
オブジェクトベース・ストレージでアーカイブされたデータ・コンテナをリストアする方法とシステム
2020506463
低消費電力広域ネットワークを用いて各種サービスを提供し、車両に既設のブラックボックスに接続することができるサービス端末、及びそのブラックボックス接続方法
2020506462
ファイルシステムデータ階層のクラウド移行
2020506461
クラウドデータストアにわたるファイルシステム階層ミラーリング
2020506460
車両を監視するためのシステム及び方法
2020506459
ホスト上のコンテキスト属性の収集と処理
2020506458
フレキシブル電子装置
2020506457
自動店内登録システム
2020506456
スタビングによるコンテンツ記憶の最適化
2020506455
個人用遺伝子プロファイルプロダクトの作成のためのシステムおよび方法
2020506454
ハードウェアにおける平均プーリングの実行
2020506453
特殊目的計算ユニットを用いたハードウェアダブルバッファリング
2020506452
HMDSに基づく医学画像形成装置
2020506451
電子モジュール用遷移層、及びこの製造方法
2020506450
推論された抗がんパスウェイの検証
2020506449
デバイスおよびシステムに依存しない電子支払トークンの提供
2020506448
仮想現実シーンにおいてパスワードを入力するための方法およびデバイス
2020506447
配列決定データリード再整列の方法
2020506446
時間差モデルの教師なし学習法
2020506445
人の日常生活動作を監視するためのシステム及び方法
2020506444
期限切れバックアップ処理方法及びバックアップサーバ
2020506443
無人機の制御方法、頭部装着式表示メガネおよびシステム
2020506442
カラーフィルタ、及び画像表示装置
2020506441
コネクタ係合検知機構
2020506440
液体レンズを含むカメラモジュール及び光学機器
2020506439
調光機能を有するバックミラー
2020506438
画素ユニット構造及びその製造方法
2020506437
光スキャナ用MEMS走査モジュール
2020506436
腹腔鏡訓練システム
2020506435
青色感光性樹脂組成物、これを用いて製造されたカラーフィルタおよび画像表示装置
2020506434
組込型表示システムを有する観察光学器械
2020506433
パターン配置補正方法
2020506432
全反射型太陽コロナグラフセンサ及び熱制御サブシステム
2020506431
回路基板
2020506430
継ぎ目検出
2020506429
偏光板、偏光板の製造方法、およびこれを含む光学表示装置
2020506428
量子ドット分散液、自発光感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、及び画像表示装置
2020506427
液体レンズモジュール、これを含むカメラモジュール、これを含む光学機器、及び液体レンズモジュールの製造方法
2020506426
偏光無依存集積型光変調器
2020506425
光ロータリージョイントを提供するためのシステム及び方法
2020506424
液晶配向剤用重合体、これを含む液晶配向剤、そしてこれを利用した液晶配向膜および液晶表示素子
2020506423
フォトレジスト組成物およびこれを用いるフォトレジストフィルム
2020506422
天頂双安定液晶パネルの液晶配向のためのパターン形成方法、これにより形成されたパターンを含む液晶配向基板および前記パターンの形成に用いられたマスク基板
2020506421
液晶配向膜およびこれを利用した液晶表示素子
2020506420
液晶配向剤組成物、これを利用した液晶配向膜の製造方法、およびこれを利用した液晶配向膜
2020506419
仮想現実、拡張現実、および複合現実システムのための接眼レンズ
2020506418
露光装置
2020506417
ファセット化された微細構造化表面
2020506416
リソグラフィ装置、リソグラフィ投影装置及びデバイス製造方法
2020506415
ディスプレイ及び電子装置
2020506414
画面輝度に基づいて色温度を調節する方法、非一時的コンピュータ可読記憶媒体および端末装置
2020506413
発光ダイオードデジタルマイクロミラーデバイスイルミネータ
2020506412
表示画面アセンブリ、その製造方法、および電子機器
2020506411
光学システムの高速シミュレーションの方法
2020506410
高解像度ディスプレイプラズマモジュール及びその製造方法
2020506409
光学遮断端部を備えた光ガイド装置およびその製造方法
2020506408
センサ装置
2020506407
改良された精度および速度を有する電気化学ガスセンサシステム
2020506406
変調空気表面粒子検出器
2020506405
乳がんリスクを判定する方法
2020506404
磁力センサおよびその製造
2020506403
リアベゼルにより胴内所定位置に保持されたカプセルを備える時計ケース
2020506402
自由空間光通信及びLIDARのためのシステム
2020506401
小角X線スキャタロメトリ用X線ズームレンズ
2020506400
レーザパワー較正および補正
2020506399
ライダーシステム
2020506398
電位測定に基づく電子集積多電極検出システム
2020506397
ガス分析センサ
2020506396
渦電流プローブを備えるチューブ検査ユニット及び対応する方法
2020506395
検体検出イムノアッセイ
2020506394
電気化学センサーのための電極
2020506393
位相差推定器
2020506392
ガラスシート上/ガラスシート内の小さな欠陥をオンラインで検出するためのシステム及び関連方法
2020506391
シグナル発生型デジタルアッセイにおけるノイズを低減する方法
2020506390
電磁場の波頭の断層撮影分布を取得する方法及び光学システム
2020506389
キャップ着脱装置およびその装置の操作方法
2020506388
デジタルマップを更新するための方法および装置
2020506387
より高度に自動化された、例えば、高度自動化車両(HAF)をデジタル式位置特定マップで位置特定するための方法
2020506386
少なくとも2種のペグ化された分析物特異的結合剤を使用する免疫アッセイ
2020506385
オフセットビアを有するカセット
2020506384
波面の測定品質を評価する方法及びそのような方法を実現する装置
2020506383
実験装置用の支持板
2020506382
卵巣癌を評価するための新規バイオマーカー
2020506381
生物学的分析システム
2020506380
低雑音生体分子センサ
2020506379
ジャイロセンサおよび水分検知センサを用いたバッテリーパック内の漏液検知装置および検知方法
2020506378
流体廃棄物を処理するためのプロセス
2020506377
セレン化鉛検出器及び集積されるバンドパスフィルタを備えるカプノグラフィー
2020506376
存在および不在を判定すること
2020506375
直接変換化合物半導体のタイル構造
2020506374
クロノグラフ
2020506373
仮現運動における物体の動的ハイパースペクトルイメージング
2020506372
光学コヒーレンス断層撮影走査の方法及び装置
2020506371
接触デバイス、そのヘッドユニット、および接触デバイスとヘッドユニットを製造する方法
2020506370
分析系におけるプロセス中に試薬を同定するための方法
2020506369
宝石用原石のスクリーニング装置および方法
2020506368
携帯用アプリケータ
2020506367
基板の寸法を全自動で検出する装置、基板検出ライン及びその検出方法
2020506366
一体化された排出チャネルを備えた熱交換プレート使用したプレート・パッケージおよびそのようなプレート・パッケージを含む熱交換器
2020506365
冷蔵庫
2020506364
冷蔵庫
2020506363
マルチ式空気調和機の制御方法、マルチ式空気調和機システムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
2020506362
熱源ユニットおよび熱源ユニットを有する空調装置
2020506361
遮断フラップおよび対応する暖房、換気、および/または空調設備
2020506360
外気空調システムおよび制御方法
2020506359
凝縮器
2020506358
空気調和機
2020506357
空調機室内機用の温度感知パッケージブラケットおよび空調機室内機
2020506356
バーナーのための空気流路構造と燃料流路構造とを有するバーナーチップおよび当該バーナーチップを製造するための方法
2020506355
タービンを備えた逆サイクル機械
2020506354
最適化された動作性能を有する多孔質材料からなる触媒燃焼バーナーおよびそのようなバーナーを装備したボトル
2020506353
熱安定性を有する流体バーナー
2020506352
捩り振動を減衰させるための装置
2020506351
液圧ホース修理クランプ
2020506350
静水圧的に補償される圧縮ガス・エネルギー貯蔵システム
2020506349
パイプラインのリハビリテーションにおいて使用するための継手要素およびその製造方法
2020506348
セーフティシールを含むメカニカルシールアセンブリ
2020506347
歯車シフトアクチュエータ用の運動伝達装置
2020506346
ねじ管状継手
2020506345
分離されたピストンを有するタービンクラッチを備えたトルクコンバータ
2020506344
少なくとも2つの流体弁を接続するための方法および流体連通を実装するためのシステム
2020506343
クラッチプレートアッセンブリの持ち上がりを制限するためのストッパを備える自動車のクラッチアッセンブリ
2020506342
トランスミッション、トランスミッションを備えた駆動手段、および駆動手段を操作するための方法
2020506341
横置型車両用駆動アセンブリ
2020506340
たわみピボット、たわみピボット・システム及び製造方法
2020506339
エネルギー案内チェーンのためのディバイダー・バー
2020506338
ピストンリングおよびその製造方法
2020506337
こぶで強化された真空ジャケットを用いた極低温圧縮貯蔵
2020506336
オーバーランニング非摩擦連結制御アセンブリ、切替可能な線形アクチュエータ機器およびこれに使用する往復運動電気機械装置
2020506335
カムロック継手用のダブルカムレバーおよび安全ロック
2020506334
流体力学的な軸方向固定手段を有する滑り軸受
2020506333
ベーン式ガスポンプ
2020506332
ベーン式ガスポンプ
2020506331
ターボチャージャー用のハウジングアセンブリ及び複数の連結部をハウジングに固定するための方法
2020506330
排気ガス中間冷却およびチャージャ駆動式噴出装置用に共通のラジエータ冷却流体回路を使用する2段内燃エンジン後処理システム
2020506329
2ストローク内燃エンジン
2020506328
排出配管のための冷却された駆動シャフトを有する弁を備えている組立体
2020506327
対向ピストンエンジンにおけるスーパチャージャ空気流特性を用いた質量空気流センサの監視
2020506326
ガスタービンのための高温ガス部及び対応する高温ガス部の壁
2020506325
タービン用の制御されたフローランナー
2020506324
ガスタービンエンジンのためのロックナット太陽歯車
2020506323
タービンエンジンギヤボックスをエンジンコアに連結する方法およびシステム
2020506322
単一流路構造
2020506321
角柱状のピストンを有するオイルフリー真空ポンプ及び対応する圧縮機
2020506320
太陽エネルギー又は電気エネルギーを用いたオンボード燃料改質
2020506319
注入器具及び注入方法
2020506318
堤防又は都市環境のための排水ブロック
2020506317
スピンドル駆動装置
2020506316
アスファルト舗装のための、ステロール添加剤を有するビチューメン乳剤
2020506315
組立式ブース
2020506314
自動車ドア用ラッチ
2020506313
建設機械のクイッククランプ制御装置及び制御方法
2020506312
航空機墜落から建物を保護する保護システム
2020506311
スマートドライバ
2020506310
耐震補強用ダンパー
2020506309
クリーンで効率的な採炭方法
2020506308
一体型の取付けループを備えた織物スリーブおよびその構築方法
2020506307
高含量の生体接着物質を有する電界紡糸繊維を調製する方法
2020506306
材料操作のための装置および方法
2020506305
溶融紡糸設備の複数の紡糸位置を作動させるための方法および装置
2020506304
ウェットエンドの異なる複数の箇所で抄紙機の脱水量を測定する装置及びその方法
2020506303
編組電磁干渉保護スリーブおよびその構築方法
2020506302
リファイナーディスクセグメントを作成するための方法
2020506301
抗菌、防ダニおよび防黴の機能を有する再生セルロース繊維の製造方法およびその応用
2020506300
誘電体スパッタリングの欠陥を低減させるペースティング法
2020506299
蒸着マスク、OLEDパネル及びシステム並びに蒸着監視方法
2020506298
水搬送冷却システムにおけるSiO2コーティングの使用
2020506297
キャリア箔付き極薄銅箔
2020506296
キャリア箔付き極薄銅箔
2020506295
微粒子ディスペンサを含む付加製造システム及びそのようなシステムの動作方法
2020506294
交換可能な付加製造システムのためのシステム及び方法
2020506293
低降伏比かつ高強度高靭性の厚肉鋼板及びその製造方法
2020506292
最外クロム層または最外クロム合金層を電解不動態化して耐食性を向上させる方法
2020506291
可動構造をもつ堆積またはクリーニング装置および動作方法
2020506290
搬送リング
2020506289
反応性ガス及びバイアス電力によって、PVDカーボンの膜品質を改善するための方法
2020506288
高強度7xxx番台アルミニウム合金の急速時効およびその作製方法
2020506287
基板をコーティングするためのスパッタ堆積装置、及びスパッタ堆積処理を実行する方法
2020506286
犠牲防食性及びめっき性に優れた高マンガン溶融アルミニウムめっき鋼板及びその製造方法
2020506285
溶液中で安定的な貴金属孤立原子材料
2020506284
電気めっき用の組み合わせ機構
2020506283
垂直型面蒸発源を用いた高解像度AMOLED素子のクラスタ型量産装備
2020506282
ゴム組成物、それを用いた老化防止ゴム製品および製造方法
2020506281
ゴム組成物及び加工方法、並びに該ゴム組成物を用いたシール及び製造方法
2020506280
ガラス化ボンドおよびフィラーを有する研磨粒
2020506279
多糖を含む成形物品
2020506278
トリブロックコポリマー
2020506277
低誘電率を有するポリマー及びポリマーの誘電率を低下させるための分子構造設計法
2020506276
ポリエーテルブロックコポリマーの精製方法
2020506275
ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有する非架橋性共重合体の発泡性組成物
2020506274
改善された加工性を有する高溶融強度ポリプロピレン
2020506273
ガロール基で修飾されたヒアルロン酸誘導体を基材とするヒドロゲルおよびその用途
2020506272
低レベルのアルデヒド放出を有するポリウレタンフォーム
2020506271
感圧粘着剤組成物およびこれを調製する方法
2020506270
原油を直接処理してオレフィン系および芳香族系石油化学製品を製造するための、水素処理および水蒸気分解を統合したプロセス
2020506269
ナフタル酸無水物末端基を含むポリアリーレンエーテルスルホン
2020506268
ポリアミノボラン
2020506267
レオロジーコントロール剤としての、及び、レオロジーコントロール剤における尿素基−及び/又はウレタン基−含有アミド、その製造及びその使用
2020506266
抗菌性熱可塑性ポリウレタン
2020506265
溶存水素を含有する供給原料を用いる異性化プロセス
2020506264
染色された合成布帛上のインクジェット印刷
2020506263
熱可塑性ポリウレタンフィルムおよびその製造方法
2020506262
分散剤としてのリグニンを含む空気入りタイヤ部品用のゴム配合物
2020506261
ゴム配合物用の分散剤としての官能化リグニン
2020506260
ポリマー粒子
2020506259
フォトポリマー組成物
2020506258
白色の被覆用流体製品の成分を特定し組み換えることにより得られる被覆用流体製品を迅速に製造するための半加工品
2020506257
電動輸送機器用の電池モジュール
2020506256
織物用の低溶剤コーティング系
2020506255
放射線硬化性シーラント組成物
2020506254
熱硬化性シーラント組成物
2020506253
エマルジョン及びその製造方法
2020506252
化合物およびこれを含む有機太陽電池
2020506251
硬化性高屈折率インク組成物及びインク組成物から調製された物品
2020506250
ディスプレイ基板用ポリイミドフィルム
2020506249
抗菌形状記憶ポリマー
2020506248
エポキシ樹脂のための硬化剤
2020506247
省エネルギー排出低減型高強度液体分散染料及びその製造方法並びに応用
2020506246
シロシビン誘導体を含む組成物及び方法
2020506245
ラモトリギン懸濁液剤形
2020506244
ヘテロシクリルスルホニル置換ピリジンおよび癌の治療におけるそれらの使用
2020506243
インフルエンザの治療方法
2020506242
薬物動態エンハンサーを含む修飾リラキシンポリペプチドおよびその使用
2020506241
トリプレット組み合わせ製剤、及び心血管疾患を治療又はそのリスクを低下させる方法
2020506240
発作性障害およびプラダー・ウィリー症候群の治療方法
2020506239
治療用骨剤の使用方法
2020506238
アンフェタミンの乱用抑止製剤
2020506237
骨障害の改善のための化合物、組成物、及びその使用
2020506236
長期間持続するオートファジー誘発のための同位体増強アンブロキソール
2020506235
乳剤
2020506234
バイオフォトニック組成物又はバイオフォトニックシステムから生成及び放射された蛍光を使用する、生物学的過程のフォトバイオモジュレーションの方法
2020506233
グルタミン類似体のプロドラッグ
2020506232
ゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)拮抗薬の長期放出のための組成物および方法
2020506231
神経系の障害並びにその症状及び徴候の処置又は予防のため並びに疾患及び細胞の老化並びにその症状及び徴候に対する細胞保護のための化合物
2020506230
がん、糖尿病および神経障害の処置のための新規スピロおよび環式ビス−ベンジリジンプロテアソーム阻害剤
2020506229
少なくとも1種のGNRHアンタゴニストを含む組成物
2020506228
アリール炭化水素受容体(AhR)モジュレーター化合物
2020506227
LSD1阻害剤、その製造方法及び応用
2020506226
アミド化合物およびその使用
2020506225
心血管疾患を処置するための方法およびキット
2020506224
FcRnに対するIgG様抗体の結合親和性を増加し、その血清半減期を延長させる方法
2020506223
血管新生を促進する薬剤ならびにその方法および使用
2020506222
発泡性凝集粒子を含む溶解性固形構造体形態の組成物
2020506221
バイオフィルム関連障害の処置のための抗体断片
2020506220
2,3,3,3−テトラフルオロプロペンを調製するための改善された方法
2020506219
cdc7阻害剤としてのピリミジノン誘導体
2020506218
抗菌剤および/または抗バイオフィルム剤としての薬草組成物の抽出物
2020506217
オルト−メタル化金属錯体の調製方法
2020506216
前立腺癌を治療する組み合わせ、薬物組成物および治療方法
2020506215
殺有害生物性ピリダジンピラゾールアミドの安定製剤
2020506214
少なくとも1種のバイオサーファクタント及びフッ化物を含有するオーラルケア組成物
2020506213
酸化処理した毛髪の強化方法
2020506212
毛髪を強化する方法
2020506211
フッ化物放出組成物及び使用方法
2020506210
ドデカペプチドの調製のための改善された方法
2020506209
術後悪心嘔吐の救急治療
2020506208
ポリペプチドバリアントおよびそれらの使用
2020506207
末梢動脈疾患の治療のための組成物および方法
2020506206
治療用組成物
2020506205
糖尿病の治療のためのインダニルアミノアザジヒドロベンゾフラニル酢酸、医薬組成物
2020506204
咳のための組成物
2020506203
肝線維症の治療のための医薬品としてのスルファモイルアリール誘導体およびその使用
2020506202
重水素化合物及びその医薬用途
2020506201
銅−ヒドロキシピロン錯体を含む抗微生物組成物
2020506200
バイオロジカルスキャフォールド、バイオロジカルスキャフォールドを含む製品、及び、その使用方法
2020506199
濃縮ラムノリピド組成物の脱色
2020506198
新規な複素環化合物と、細菌感染症の予防または治療におけるその利用
2020506197
新規なヘテロ環化合物、その製造方法およびこれを含む薬学的組成物
2020506196
テビペネムピボキシル結晶形、それを含む組成物、製造方法、および使用方
2020506195
ハロゲン化イミダゾピリジン誘導体を調製する方法
2020506194
天然バニリンの精製方法
2020506193
植物由来のエキソソームを含む産物
2020506192
インフルエンザウイルスを阻害するためのピペラジン誘導体
2020506191
ポリチオールの製造方法
2020506190
利尿薬耐性の治療
2020506189
RNA癌ワクチン
2020506188
芳香族化合物の断熱ニトロ化のプロセスおよびプラント
2020506187
過剰免疫疾患の予防または治療用薬学的組成物およびその製造方法
2020506186
自己免疫疾患の予防または治療用薬学的組成物およびその製造方法
2020506185
(メタ)アクリル酸ノルボルニルエステルの製造方法
2020506184
純粋な1,3−ブタジエンを得る方法
2020506183
造血幹細胞移植を受けている患者を治療するための便細菌叢
2020506182
医学的治療における使用のための3−β−ヒドロキシ−5−α−プレグナン−20−オン
2020506181
抗Fel D1抗体を含む組成物及びヒトのネコアレルギーの少なくとも1つの症状を減少させる方法
2020506180
高血圧症の処置のための組成物
2020506179
CRACチャネル阻害剤組成物
2020506178
アロステリックSHP2阻害剤としての二環式化合物
2020506177
新規エルゴステノールグリコシド誘導体
2020506176
CD137+細胞の枯渇のための組成物および方法
2020506175
FXIa抗体のための新規で安定な製剤
2020506174
水相中のグリセロールを含む新規なナノエマルジョン
2020506173
クロノスタキス・ロゼアを用いる収穫後処理の方法
2020506172
化合物及び住血吸虫症の治療におけるそれらの使用
2020506171
JAK1選択的阻害剤
2020506170
歯科用組成物
2020506169
皮膚疾患の処置のための併用療法
2020506168
新規JAKキナーゼ阻害剤としての5−(7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−4−イル)−5−アザスピロ[2.5]オクタン−8−カルボン酸誘導体
2020506167
エステル組成物の製造システム及びこれを用いたエステル組成物の製造方法
2020506166
回転加圧濾過機の試験装置、回転加圧濾過機の試験装置の測定方法及び回転加圧濾過機の設計方法
2020506165
ユニチオール及びジメチルスルホキシドを含む消毒組成物、その組成物の使用並びにそれを使用した創傷治療方法
2020506164
ポリビニルピロリドン及びユニチオールを含む消毒組成物並びにその組成物の使用
2020506163
クリプテート誘導体、及び発光ランタニド錯体としてのそれらの使用
2020506162
抗APOE抗体
2020506161
5R−ベンジルオキシアミノピペリジン−2S−ギ酸又はその誘導体の調製方法
2020506160
アビバクタムの簡便な調製方法
2020506159
組み合わせでのWnt阻害剤および抗PD−1抗体分子の投与スケジュール
2020506158
植物油アルコキシレートのエストリド並びに製造及び使用方法
2020506157
希土類金属フッ化物の製造方法
2020506156
設計された応力プロファイルを有するコーティングされたガラス系物品
2020506155
高アスペクト比を有するシート状シリケート薄層
2020506154
ナノ粒子の製造方法
2020506153
炭素同素体を含むシードレス粒子
2020506152
リチウムイオン電池のアノード材料用コア−シェル複合粒子
2020506151
ガラス表面近くのK2Oプロファイルが変更された、リチウムを含有するガラスまたはガラスセラミック物品
2020506150
六方晶構造の二次元膜の製造方法
2020506149
擬似立方晶相を含むセラミック材料、その調製及び使用方法
2020506148
リン酸バナジウム−炭素複合材料を作製するための液体法
2020506147
優れた分散性を有するアルミノシリケートナノ粒子の製造方法、前記アルミノシリケートナノ粒子を含むゴム補強材およびこれを含むタイヤ用ゴム組成物
2020506146
可逆的相転移から誘導される電界誘起歪みを示すセラミック材料の特定方法、製造方法及びそれから得られるセラミック材料
2020506145
エンジニアードコンクリートバインダ組成物
2020506144
ガラスシートを分離する方法および装置
2020506143
カリウム放出材料
2020506142
カソード材料の製造方法、及び当該方法を行うことに適する反応器
2020506141
疎水性シリカ顆粒の製造法
2020506140
耐衝撃性の高い非対称ガラス積層体
2020506139
カーボンナノチューブ材料、その製造及び処理方法
2020506138
表面欠陥のレベルが低い溶融石英容器
2020506137
自動フルフィルメント商品のための宛先ごとのパッキング
2020506136
工業製品を保管するためのモジュール式自動倉庫
2020506135
リフト機用のポットホール保護機構
2020506134
複数のプリントヘッドを有するプリンタ用のローラ送り機構
2020506133
肉製品を移送するためのデバイスおよび方法
2020506132
データオブジェクト情報処理方法、機器、及びシステム
2020506131
ダイアフラムを供給するシステムおよび方法
2020506130
安全検査機能を備えた物品仕分けシステム
2020506129
乗車装置への自動乗車および乗車装置からの自動降車のためのシステムおよび方法
2020506128
加工片回収点ユニットおよび加工片の処理を支援するための方法
2020506127
呼吸する生産物を包装するための方法および装置
2020506126
コンテナ内の製品を分注するカートリッジ
2020506125
磁気的に書換可能なディスプレイ面を備えた容器
2020506124
ディスペンサを備えた飲料容器
2020506123
活性材料を含むブリスター包装並びにその製造及び使用方法
2020506122
液状または流動性の中身を包装体に充填するための装置および方法
2020506121
エアロゾル前駆体用ディスペンサユニット
2020506120
包装材料および包装材料を提供する方法
2020506119
封入工程および装置
2020506118
折り畳み式インターモーダルコンテナ
2020506117
ボール紙コイル保護システム
2020506116
ポンプディスペンサ付き包装容器
2020506115
圧縮天然ガスの貯蔵及び輸送システム
2020506114
帆推進力を有する船
2020506113
鋲留め及び接合されたアルミニウム製自動車前部クレードル構造体
2020506112
鉄道車両に用いられる車体
2020506111
鉄道車両の衝突システム
2020506110
傾斜式背もたれ付きビークルシート
2020506109
電圧供給線を介して車両制御装置を較正する方法、及び、対応して較正可能な車両制御装置
2020506108
軌道走行可能な作業車両もしくは救援車両
2020506107
非軸駆動装置を有する3輪車両
2020506106
海中ブイを防護するためのシステム
2020506105
横置型デュアル動力源車両用駆動アセンブリ
2020506104
自律型動力車両の操縦方法
2020506103
物の移動を阻止する装置を備えた、モータサイクルの収納コンテナ
2020506102
物体ブロックシステムを有するモータサイクル用収納アセンブリ
2020506101
湿気センサを有する宇宙航空機用透明材
2020506100
シート成形化合物−樹脂トランスファー成形アセンブリによって形成された、2ピースが接着した車両コンポーネント
2020506099
中空射出成形品の製造方法及びそれを利用して製造された中空射出成形品
2020506098
埋設された検知装置を有する3Dプリントオブジェクト
2020506097
複数の本体が共通プラットフォームを利用するプリンター機構
2020506096
構造要素
2020506095
装飾面を有する成形プラスチック部品の製造方法及び装飾面を有する成形プラスチック部品
2020506094
付加層製造のための方法および装置
2020506093
射出成形品の材料選択方法および射出成形品の製造方法
2020506092
エンボス加工システム
2020506091
複合材料部品の製造方法
2020506090
3Dプリンティングで造形されたプラスチック部品におけるロード間の接着及び合体の改善
2020506089
ポリ乳酸を含む粒子を製造する為の方法
2020506088
PAEK及びPAESを使用して3次元物体を製造する方法
2020506087
転写フィルム、その使用、及び、転写フィルムの製造方法、並びに、転写フィルムの転写プライで装飾された射出成形品の製造方法
2020506086
自動車分野での用途向けの多繊維多層複合材料
2020506085
三次元プリント処理の統合
2020506084
ポリイミドフィルムおよびその製造方法
2020506083
複合材料および複合製品
2020506082
ステレオリソグラフィ装置に供給するための改良されたカートリッジ、およびカートリッジを使用するステレオリソグラフィ装置
2020506081
ポリイミド積層フィルムロール体及びその製造方法
2020506080
二重化粧品容器の製造方法
2020506079
消耗品チップデータ書き換え装置
2020506078
研削装置
2020506077
エクソスケルトンサブアセンブリおよびそのようなサブアセンブリを含むエクソスケルトン構造体
2020506076
油圧式拡張クランプ装置を操作するための方法および装置
2020506075
金属切削において溝を機械加工する方法
2020506074
金属切削溝削りツール用のブレード部
2020506073
歯科用の工作機械ならびに工作機械とワークピースからなるシステム
2020506072
切粉を除去するための装置
2020506071
研磨パッドおよびその製造方法
2020506070
多孔質ポリウレタン研磨パッドおよびその作製方法
2020506069
数値制御式の工作機械を測定する方法に適用する、数値制御式の工作機械において使用するための装置
2020506068
板ガラス切断用ウォータージェット切断機
2020506067
レーザスクライビング装置
2020506066
空気圧作動ジョーを含むトーチハンドル
2020506065
切削インサートを機械加工する方法及び切削インサートを機械加工するための対応する装置
2020506064
加工硬化溶接及びそのための方法
2020506063
工具カセット
2020506062
工具カセット
2020506061
水ガラス鋳造用硬化剤
2020506060
ワイヤメッシュおよび適切なワイヤの同定方法
2020506059
リーフスプリングの製造方法およびリーフスプリング
2020506058
無段変速機に用いられる駆動ベルトのための横断部材を製造する方法
2020506057
ワークピースにチャネルを作成するための方法及び装置
2020506056
角柱状バッテリセル容器を生産するための方法及び装置
2020506055
空気注入縁曲げ機
2020506054
空気注入縁曲げ機
2020506053
ペレットの作製方法ならびにペレット、触媒充填物およびスタティックミキサー
2020506052
窒素酸化物還元装置及びガス処理装置
2020506051
電気分解モジュール、これを含む電気分解水生成装置及び電気分解水生成装置の運転方法
2020506050
超純水を製造するための方法
2020506049
吸着剤および製造方法
2020506048
浄化植物および移動バイオマス担体を組み込んだ連続バッチ反応器を備える生物学的処理設備ならびに実行方法
2020506047
プロピレンアンモ酸化触媒を調製するための方法
2020506046
プロピレンアンモ酸化触媒の製造のための新規合成方法
2020506045
飲料内へガスを噴射するための方法および装置
2020506044
架橋非強化水和セルロース膜、その作製方法、及びその使用
2020506043
クロム触媒材料ならびにそれを製造および使用する方法
2020506042
携帯用ディフューザ
2020506041
タンク洗浄ノズル、該ノズルを含むタンク、及びタンク洗浄方法
2020506040
圧縮空気をチャージする油水分離装置
2020506039
炭酸化装置用の空気作動弁
2020506038
電気泳動原理による採掘跡における充填体の重金属元素の移動の制御システム
2020506037
亜鉛フェライト触媒の製造方法及びこれによって製造された亜鉛フェライト触媒
2020506036
物質リフトオフポストプロセス溶媒から固体を除去するための装置および方法
2020506035
リンギングゲル組成物
2020506034
ゲーム装置
2020506033
インプラント手術ガイド方法
2020506032
薬剤を含有するフィラメントを有する編組縫合糸
2020506031
折り畳み椅子
2020506030
ユーザ意図認識のシステム及び方法
2020506029
組織を後退させる為の装置および方法
2020506028
組織引張装置及び送出システム
2020506027
三尖弁逆流症手術用器具
2020506026
加圧ガス注射装置および方法
2020506025
二分枝ステント用の送達システム
2020506024
濡れた履物から水を除去するための棚と履物ラック
2020506023
リードレス心臓用装置の送達装置および送達方法
2020506022
周波数消火器
2020506021
非血管腔用ガイドワイヤ
2020506020
充填物が内包された基材を製造する方法、機器及びその方法により製造された基材
2020506019
整形外科用固定ねじ
2020506018
外科用回転切断ツール
2020506017
改善されたサンドイッチ構造と、減少された基部の移動とを有する調理器具と、製造方法および使用
2020506016
移植型医療デバイス送達システム及び方法
2020506015
可変収縮ゾーンを備えたドレッシング
2020506014
スネア注入装置
2020506013
経皮ドラッグデリバリーデバイス及び方法
2020506012
脳卒中の診断及び予後予測方法並びにシステム
2020506011
髪処理デバイス
2020506010
埋め込み可能なフォースゲージ
2020506009
Cアームコンピュータ断層撮影におけるアイソセンタリング
2020506008
デリバリアダプタ
2020506007
人工心臓弁を補助または修復するための方法およびシステム
2020506006
ラチェット機構を備えた回転駆動装置
2020506005
装置追跡に対する超音波システムにおける経路追跡
2020506004
装置追跡に対する超音波システムにおける焦点追跡
2020506003
磁気共鳴検査システム用のブリッジ部材
2020506002
ロッキング機能を備えるペン型注射デバイス用のアセンブリネスト
2020506001
静脈弁を形成するためのデバイスおよび関連する経皮的最小侵襲的方法
2020506000
制御可能な鞘を備えた超音波血管内カテーテル
2020505999
膀胱マッピング
2020505998
薬剤送達装置
2020505997
ポールハンドル
2020505996
ワイヤで形成された生体吸収性インプラントおよび組み立て方法
2020505995
解剖構造の挙動の特徴付け
2020505994
ミックスモード手術用レーザ照明用集光光学系
2020505993
インビボ薬物送達デバイスおよび薬物送達のための方法
2020505992
心臓組織マッピングのための装置および方法
2020505991
ウェアラブル装置を使用して整形外科インプラント及びリハビリテーションをモニタするためのシステム及び方法
2020505990
手術用レーザ照明のためのファイバベースのモードミキシング技術
2020505989
メイクアップ評価システム及びその動作方法
2020505988
プローブの配置、周辺組織の保護、及び損傷確認のためのEMG誘導
2020505987
ブレード支持体、そのようなブレード支持体を備えた切断部材、そのような切断部材を備えたカミソリヘッド、およびそのようなカミソリヘッドを備えた機械式シェービングカミソリ
2020505986
低温プラズマ肌再生のための装置及び方法
2020505985
滴下機能を備えた多層腹部閉鎖ドレッシング
2020505984
事前歪みステント要素
2020505983
主ピボット軸を備える切断ユニットを有するシェービングユニット
2020505982
開放空間内に延在する駆動スピンドルを備えるシェービングユニット
2020505981
流体駆動アクチュエータとその応用
2020505980
置換僧帽弁
2020505979
懸念閉塞物に関連する情報を決定するためのデバイス
2020505978
糞尿乾燥式トイレ
2020505977
使い捨て物品
2020505976
プラスチック容器
2020505975
2人のアスリートのトレーニング又は2人のアスリート間の競技を実施するためのシステム
2020505974
拡張された視野を取得するためのマルチパッチアレイ、超音波システム、及び方法
2020505973
体外血液ポンプ、人工心肺装置、体外血液ポンプの作動方法、および人工心肺装置の作動方法
2020505972
編み構造を有する加工品の製造方法および加工品
2020505971
インタラクティブ宝探し方法及びそのシステム
2020505970
身体からの電磁信号を検知する誘導検知システム
2020505969
皮膚変化のビデオを獲得するためのデバイス、関連する特性評価システム、および特性評価方法
2020505968
特に使用済み吸収性衛生用品を滅菌する滅菌装置
2020505967
スイング姿勢矯正用ゴルフウェア
2020505966
インソール及びその製造方法
2020505965
医療用プラグシステム及び装置
2020505964
ランナーまたは歩行者に対して歩行またはランニング速度を信号化するための方法
2020505963
挿管スタイレット
2020505962
時間同期した脳深部刺激の最適化
2020505961
毛髪を分析及び処理する方法及び装置
2020505960
落下防止装置を使用してエネルギーを生成するための方法及び装置
2020505959
三次元医用データの対話型輪郭描出のための画像処理システム及び方法
2020505958
電気外科装置用のマイクロ波エネルギー伝達構成要素
2020505957
映像照射部を備えたダーツゲーム装置及びダーツゲームシステム
2020505956
イソマルツロース結晶とトレハルロースとを含む固体材料の製造方法
2020505955
標的化改変型インターフェロン及びその使用
2020505954
家禽孵化場の操業において病原体を減少させる方法
2020505953
連続する複数の動物脚から周囲の肉を連続的に収集するための方法および装置
2020505952
(±)−2−(ジフルオロメチル)−1−(アルコキシカルボニル)シクロプロパンカルボン酸及び(±)−2−(ビニル)−1−(アルコキシカルボニル)シクロプロパンカルボン酸の酵素的製造方法
2020505951
無細胞タンパク質合成のためのプロモーター構築物
2020505950
藻類を成長させるためのシステムおよび方法
2020505949
藻類を成長させるためのシステムおよび方法
2020505948
LAG−3に対する結合親和性を有するリポカリンムテイン
2020505947
不均一分子長を有するユニーク分子インデックスセットの生成およびエラー補正のための方法およびシステム
2020505946
酵母における組換えIL−11の生産のためのシステムおよび方法
2020505945
奇形腫の形成が抑制された多分化能性幹細胞由来の神経前駆体球の製造方法
2020505944
安定なプロテアーゼ変異型
2020505943
改善された微生物検出および抗微生物薬感受性検査のためのRNASE
2020505942
フェニルアラニンアンモニアリアーゼポリペプチド
2020505941
高ステアリン酸マリネ液
2020505940
細胞培養システム及び方法
2020505939
L型細菌における合成バクテリオファージゲノムの再起動
2020505938
エピジェネティックな免疫細胞計数のための改善された方法
2020505937
植物細胞における標的遺伝子変化の方法
2020505936
血管系を通過する遺伝子移入の方法および組成物
2020505935
キャップされたおよびキャップされていない抗体システインのための大規模産生プロセス、ならびに治療的タンパク質コンジュゲーションにおけるその使用
2020505934
異常ヘモグロビン症の治療用組成物及び方法
2020505933
野菜の乾燥方法
2020505932
キメラ抗原受容体の調節
2020505931
生物学的製品の製造において複数の細胞を分析しタンパク質配列変異体を検出する方法
2020505930
テルペノイド産物を微生物生産するための代謝工学
2020505929
抗体ドメインの好ましい対形成
2020505928
特定の特徴を有する個体において前立腺癌の存在または不存在を示すための方法
2020505927
抗トリプターゼ抗体、その組成物、及びその使用
2020505926
血液脳関門移動化合物及びその使用
2020505925
マイクロサテライト座の安定性およびゲノム変化を同時に検出する次世代シークエンシングに基づく方法
2020505924
競合的鎖置換を利用する次世代シーケンシング(NGS)ライブラリーの構築
2020505923
チョウセンカクレミノ抽出液を含む機能性成分を含有したキムチの製造方法
2020505922
グリコール酸および/またはグリオキシル酸の製造のための方法および微生物
2020505921
子宮内膜増殖症の予防及び/又は治療のための食餌組成物
2020505920
ヒドロキシステロイド17−βデヒドロゲナーゼ13(HSD17B13)バリアント及びその使用
2020505919
骨標的抗体
2020505918
チーズ製品の製造方法及び脂肪含有量が低減されたチーズ製品
2020505917
植物調節エレメント及びその用途
2020505916
骨および軟骨の損傷または疾患の予防および治療
2020505915
L−アラニル−L−グルタミン生合成酵素をコードする遺伝子およびその用途
2020505914
新規ポリペプチド及びこれを用いたIMPの生産方法
2020505913
修飾した代謝作用を有する免疫細胞およびそれらの使用
2020505912
遺伝子発現カセット及びそれを含む発現ベクター
2020505911
シスタチンを発現及び分泌する胃腸管疾患治療薬物伝達用微生物及びそれを含む胃腸管疾患予防又は治療用薬剤学的組成物
2020505910
P8タンパク質を発現及び分泌する胃腸管疾患治療薬物伝達用微生物及びそれを含む胃腸管疾患予防又は治療用薬剤学的組成物
2020505909
保存装置
2020505908
改良細粉製品のための方法及び組成
2020505907
ステビアレバウディアナからの食品成分
2020505906
エアロゾル発生物品の構成要素の製造のための方法および装置
2020505905
組織を破壊するためのデバイス
2020505904
電子タバコ及びそのアトマイザー
2020505903
機能性が強化されたコンニャク米の製造方法
2020505902
電力を送出するためのシステム及び方法
2020505901
電気機器を保護するためのデバイス
2020505900
半導体構成
2020505899
バッテリーパック及びこれを含む電力システム
2020505898
回転子内の磁石の内部空冷システムを有する密閉型回転電気機械
2020505897
インバータ装置
2020505896
モータの回転子の初期位置角度テスト方法
2020505895
交流電流を給電するための方法
2020505894
電池と外部電源の給電を互換可能な制御回路
2020505893
平面放射装置を含む基本アンテナ
2020505892
平面放射デバイスを備える基本アンテナ
2020505891
モジュール化したPIM分析装置および方法
2020505890
通信方法および通信機器
2020505889
通信方法および通信デバイス
2020505888
通信方法および通信装置
2020505887
信号伝送方法、機器およびシステム
2020505886
サービスデータ伝送方法、第1通信ノード、及び基地局
2020505885
通信方法及び通信装置
2020505884
電流ステアリングデジタル−アナログ変換システム
2020505883
低レイテンシ通信リソースおよびレイテンシ耐性通信リソースの共存のためのシステムおよび方法
2020505882
分散型マルチシーンをサポートする基地局及びその作成、通信方法、記憶媒体
2020505881
動的ショート物理ダウンリンク制御チャネル(sPDCCH)リソース決定
2020505880
ユーザ端末及び無線通信方法
2020505879
マシンタイプ通信デバイスに埋め込まれたeUICCがサブスクリプションプロファイルのダウンロードをトリガする方法
2020505878
接続解放方法及び装置
2020505877
ベアラ変換
2020505876
NR‐LTEデバイスにおける追跡基準信号の送信および受信
2020505875
低レイテンシワイヤレス通信のためのリソース管理
2020505874
改善された通信デバイス、システム、およびネットワークのための制御リソースセットグループ設計
2020505873
ワイヤレス通信における基準信号に基づく制御データの通信
2020505872
マルチバンドスロット付き平面アンテナ
2020505871
ネットワーク支援マルチサブスクリプション物理レイヤ共有
2020505870
画像の符号化/復号化方法及び装置
2020505869
物理ディスプレイの代替画像コンテンツを異なる視聴者に伝えるための方法およびシステム
2020505868
物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)のためのリソース割振り
2020505867
セッション管理方法及びシステム並びに端末
2020505866
5Gにおける接続モード中のセキュリティコンテキストハンドリング
2020505865
データ処理を実装するための方法、ネットワークデバイス、およびシステム、ならびに記憶媒体
2020505864
次世代モバイルコアネットワークにおける拡張型セッション管理のためのシステムおよび方法
2020505863
イメージセンサ、撮像方法および電子装置
2020505862
アレイマイクロホンモジュール及びシステム
2020505861
動きの取り込み、及び記録オーディオ/ビデオとの動きの同期
2020505860
オーディオオブジェクトをパンする処理方法及び処理システム
2020505859
身体上存在の確認及びペアリング解除の容易化のトリガとしてのセンサデータ品質
2020505858
アップリンクデータ伝送の制御
2020505857
上りリンク測定参照信号電力制御方法、ネットワークデバイス、及び端末デバイス
2020505856
仮想プライベートゲートウェイでのサービスエンドポイント相互接続
2020505855
拡張されたダイナミックレンジを備えたイメージングアレイ
2020505854
情報伝送方法、基地局、及びユーザ機器
2020505853
等コストパスエントリ確立
2020505852
等コストパスエントリ確立
2020505851
一対の離間された構造部材上に形成された一対のマイクロ波伝送線路を電気接続するインターコネクト構造
2020505850
適応サブキャリア間隔構成
2020505849
デジタル証明書管理方法及び装置
2020505848
共通公衆無線インターフェース(CPRI)パッシブ光ネットワーク(PON)における同期誤差低減
2020505847
リンク構造を採用した天井型ディスプレイ位置調節装置
2020505846
オンデマンド処理方法、ユーザ装置及び基地局
2020505845
緊急アクセス中のパラメータ交換のための方法およびデバイス
2020505844
無線通信ネットワークにおける制御プレーンレイテンシ低減
2020505843
5Gにおける測定設定シグナリング
2020505842
システム情報を送受信する方法及びそのための装置
2020505841
無線通信システムにおいて、サブフレームタイプに関連する送受信を行う方法及び装置
2020505840
複数のストリームを用いた低ピーク対平均電力比(PAPR)波形設計のための周波数および時間領域多重化
2020505839
ネットワークのトポロジのネットワークの認識を更新するコンピュータにより実装されるシステム及び方法
2020505838
データ通信方法及び装置並びに記憶媒体
2020505837
無線通信ネットワークにおける制御プレーンレイテンシ低減
2020505836
リソースベースのコードおよび符号レートベースのブロック分割
2020505835
データファイリング方法およびシステム
2020505834
無線ネットワークにおいて受信ビーム形成を用いるコンテンションベースのランダムアクセス
2020505833
チャネルリスニング方法および装置
2020505832
電力ヘッドルーム報告を報告する方法及びデバイス
2020505831
効率的なビームフォーミング技法
2020505830
レート制御方法及びレート制御装置
2020505829
端末に適用されるカメラモジュールおよびこれを含む端末
2020505828
同じOFDMシンボルの異なるサブバンド内への基準信号の配置
2020505827
送信タイミングの柔軟な指示
2020505826
動作チャネルインジケータを送信するための方法およびシステム
2020505825
メインボード装置及びシステム
2020505824
ランダムアクセス方法、ユーザ機器、及びネットワークデバイス
2020505823
制御チャネル符号レート選択
2020505822
制御リソースの構成
2020505821
ハイブリッドモビリティおよび無線リソース管理機構
2020505820
レートマッチング方法、符号化装置、および通信装置
2020505819
ハンドオーバのためのビームを選択する方法、コンピュータプログラム、及び装置
2020505818
空間分割ユーザの選択方法および装置
2020505817
認証されたデータ上のピノキオ/トリノキオ
2020505816
通信方法、アクセスネットワークデバイス、コアネットワークデバイス及びユーザ装置
2020505815
無線通信システムにおける端末のアップリンク制御チャネル送信方法及び前記方法を利用する通信装置
2020505814
NRにおける効率的なアクセスと送信の機構
2020505813
符号化方法及び符号化装置
2020505812
多数接続通信方法、装置、及び端末
2020505811
通信方法、アクセスネットワークデバイス、及び端末
2020505810
Polar符号を使用した制御チャネルのためのレートマッチング方式
2020505809
リソースマッピング方法およびユーザ機器
2020505808
高調波のビームフォーミング
2020505807
無線通信システムにおけるデータを送受信する方法及びそのために装置
2020505806
仮想現実アプリケーション用の、動き制約タイルセットのシグナリングのためのシステム及び方法
2020505805
セキュリティ保護ネゴシエーション方法およびネットワークエレメント
2020505804
専用システム情報および共用システム情報の管理
2020505803
データ伝送方法及び装置
2020505802
オンデマンドスポッタービューを備えた全画面表示ミラー
2020505801
事象ベースの視覚センサのためのデータ速度制御
2020505800
ランク指示方法、ランク指示報告方法、デバイスおよびシステム、および記憶媒体
2020505799
リプレイ攻撃の検出のためのシステム及び方法
2020505798
家畜を監視するための方法およびシステム
2020505797
PDSCHに対する利用可能リソースを通知するための方法、PDSCHに対する利用可能リソースを決定するための方法、基地局、およびUE
2020505796
ヌメロロジーと関連付けられるリソースの個別構成
2020505795
無線通信システムにおいて信号を送信又は受信する方法及びそのための装置
2020505794
真空チャンバ内で撮像するための装置、基板の真空処理のためのシステム、及び真空チャンバ内で少なくとも1つの物体を撮像するための方法
2020505793
サブナノメートルレベルの基板洗浄機構
2020505792
短絡故障モードを有するパワー半導体モジュール
2020505791
電子構成素子を機械的に接続させる方法及び電子構成素子アセンブリ
2020505790
強誘電体酸化物メモリデバイス
2020505789
三次元不揮発性メモリデバイスを構築するためのメタルゲートファースト法の使用
2020505788
電子パワーモジュールを付加製造によって製作する方法並びに関連する基板及びモジュール
2020505787
LED構造及び連続消毒用照明器具
2020505786
シングル型、タンデム型ならびにヘテロ接合型太陽電池装置およびその形成方法
2020505785
縦型FET構造
2020505784
太陽電池の効率をブーストさせる方法及びシステム
2020505783
サブナノメートルレベルの光ベースの基板洗浄機構
2020505782
グラフェン型基板上に成長させたナノワイヤをベースとしたレーザ又はLED
2020505781
可撓性端子を備えた電子部品
2020505780
自己制御原子熱エッチングシステム及び方法
2020505779
NANDメモリ・アレイおよびNANDメモリ・アレイを形成する方法
2020505778
基板をプロセスチャンバ内で回転及び並進するためのシステム及び方法
2020505777
誘電体キャリアを備えるパワーエレクトロニクスモジュール
2020505776
ビーム成形のためのセルラコア光ファイバ利用するレーザシステム
2020505775
基板搬送装置の位置補償のための方法および装置
2020505774
マトリクス接続された太陽電池サブセルを有する太陽光モジュール
2020505773
凹形湾曲部を備えた底部プレートを有する半導体モジュール
2020505772
自己減衰型MLCCアレイ
2020505771
パワーモジュール及びパワーモジュールを製造する方法
2020505770
相互接続構造及びその形成方法
2020505769
半導体構造用の支持体
2020505768
有機ELデバイス
2020505767
パワーデバイス用の窒化ガリウムエピタキシャル構造
2020505766
炭化珪素上に絶縁層を製造する方法
2020505765
進歩したノードBEOL処理のためのエッチング後残留物除去
2020505764
基板の温度を制御するための装置及びその製造方法
2020505763
有孔金属薄板を用いた電磁波遮蔽材及びその製造方法
2020505762
窒化物半導体発光素子及びその製造方法
2020505761
アノード接続に対して改善されたワイヤ
2020505760
シュードキャパシタ用負極活物質の製造方法
2020505759
インシトゥ監視からの測定値の、抵抗率に基づく調整
2020505758
磁性コアおよびこれを含むコイル部品
2020505757
有機光ダイオードおよびこれを含む有機イメージセンサ
2020505756
炭化ケイ素を研磨するための組成物及び方法
2020505755
有機エレクトロルミネセントデバイス
2020505754
ネオジム−鉄−ボロン永久磁石材料の製造方法
2020505753
リチウムイオン電池用コアシェル複合粒子
2020505752
シリコーンボールを含む電極及びそれを含むリチウムイオン電池
2020505751
マグヘマイトを含むリチウム−硫黄電池用正極及びこれを備えたリチウム−硫黄電池
2020505750
スロットの動きによって電極活物質スラリーのコーティング形態が変わるスロットダイコーター
2020505749
バックライトデバイス
2020505748
タッチ機能付き両面押しボタン
2020505747
マルチカラム走査電子顕微鏡法システム
2020505746
阻止中心レンズを有する誘電体コリメータ
2020505745
電子エネルギー損失分光器のための高調波ラインノイズ補正関連出願の相互参照
2020505744
高電圧DC遮断装置
2020505743
電子デバイスの有機素子を形成する方法
2020505742
有機エレクトロルミネッセンス(EL)素子を形成する方法
2020505741
水素、電気の生成及び同時生成のための方法及びシステム
2020505740
電極組立体の製造装置及び電極組立体の製造方法
2020505739
リチウムイオン電池用の安定化された活物質
2020505738
ストリップ又はスラブの誘導的加熱用の調節可能な横方向インダクタ
2020505737
無線コントローラによって制御されるように構成された照明デバイス
2020505736
オプトエレクトロニクス箔およびオプトエレクトロニクス箔の製造方法
2020505735
弾性ポール、コンポーネント、高電圧アセンブリ、電気コネクタ及びバッテリ充電ボード
2020505734
自動車用投光装置の照明装置
2020505733
無電極単一低電力CWレーザー駆動プラズマランプ
2020505732
リチウム電池のための電解質組成物のための三官能性添加剤
2020505731
改善された熱放散を有するリレー機構及びこの種のリレー機構を有する変換機器
2020505730
電極タブ切断装置を含むパウチ形二次電池
2020505729
テストボタン付きの電気機械リレー
2020505728
電子源のための引出し器電極
2020505727
薄膜封止構造、製造方法及び当該構造の表示装置
2020505726
ソケット状の差込みコネクタ部材のための接点ブレード、および、ソケット状の差込みコネクタ部材
2020505725
加熱要素及び分析方法
2020505724
リチウムイオン電池用カソード材料前駆体のためのワンポット合成
2020505723
バッテリーモジュール
2020505722
誘導結合プラズマ処理チャンバ内における低バイアス電圧での基板近傍補充プラズマ密度生成
2020505721
手持型機器
2020505720
薄膜パッケージング構造、薄膜パッケージ方法及び表示パネル
2020505719
リチウム二次電池用正極及びこれを含むリチウム二次電池
2020505718
放射加熱プレソーク
2020505717
二次電池及びその二次電池の製造方法
2020505716
電磁調理器具及びその電力制御方法
2020505715
有機発光ダイオード(OLED)アレイ基板及びその製造方法、表示装置
2020505714
半導体チップの溝内にワイヤを挿入するための方法、およびそのような方法を実施するための装置の部分
2020505713
インターネットショッピングモール管理方法
2020505712
人の3次元仮想表現を作成する方法
2020505711
仮想通貨の交換と評価のための方法
2020505710
ソフトウェアプログラムを検証するための方法およびシステム
2020505709
ソフトウェアコードをセキュアにするための方法
2020505708
ソフトウェアコードをセキュアにするための方法
2020505707
侵入検出のための継続的な学習
2020505706
感圧スタイラス
2020505705
特徴画像を習得するための方法およびデバイスならびにユーザー認証方法
2020505704
ルールエンジンを使用した患者管理の方法及びシステム
2020505703
適応電力制御ループ
2020505702
保存または送信されたバイオインフォマティクスデータへの選択的アクセスのための方法およびシステム
2020505701
抽象エンクレーブアイデンティティ
2020505700
密封エンクレーブを用いたデータ密封
2020505699
クロスプラットフォームエンクレーブアイデンティティ
2020505698
密封エンクレーブを用いたデータ開封
2020505697
小銭積立システム及びその方法
2020505696
電気デバイスにおける電力消費を最適化する方法、システム、およびコンピュータ・プログラム
2020505695
モバイル装置の位置特定方法
2020505694
UAVおよび他の自律車両のための屋内マッピングおよびモジュラー制御、ならびに関連するシステムおよび方法
2020505693
車両用ブレーキペダルの位置センサ・力センサ組立体
2020505692
撮像システム及び画像処理の方法
2020505691
物理的グラフに基づいてアクションをとること
2020505690
オブジェクト表現のための技術
2020505689
会社情報を取得するための方法及びデバイス、ならびに対話型システム
2020505688
分散トランザクションミドルウェア環境における条件付き呼び出しパスモニタリングのためのシステムおよび方法
2020505687
警告、不規則、好ましくないモードの予測装置及び方法
2020505686
手術室における予測ワークフローのための拡張現実
2020505685
保護ストレージ機能の動作を調整する制御の読み込みおよび格納
2020505684
読み込み論理およびシフト保護命令
2020505683
生物学的体系情報検索システム及び方法
2020505682
カードホルダ、挿入装置および端末
2020505681
データ取得方法およびデバイス
2020505680
メディアをプロファイリングするためのシステム及び方法
2020505679
低ドロップアウトレギュレータを補償する方法及び回路要素
2020505678
HDマップの生成および使用
2020505677
クロック比較器符号制御
2020505676
アプリケーション表示方法及び関連製品
2020505675
医療アシスタント
2020505674
間接的に指定された位置への条件付き分岐
2020505673
自動ショッピングアシスタントを使用したパーソナライズショッピングのためのシステム、プラットフォームおよび方法
2020505672
データ・シーケンスに基づく予測モデルの双方向学習のための学習装置、方法及びコンピュータ・プログラム
2020505671
産業ロボット応用の動作データを収集するための方法および装置
2020505670
コンポーネントリリース方法、グラフィック機械学習アルゴリズムプラットフォームベースのコンポーネント構築方法及びグラフィック機械学習アルゴリズムプラットフォーム
2020505669
大気汚染データを取得し、それをモータサイクルの運転手に伝える方法およびシステム
2020505668
保留外部割り込みテスト命令
2020505667
データ・ストリーミング・アプリケーションにおけるフロー遅延を低減するためのコンピュータ実行方法、コンピュータ可読媒体、およびデータ処理装置
2020505666
面積高効率、再設定可能、エネルギ高効率、速度高効率のニューラル・ネットワーク基板
2020505665
骨格ベース効果表現及び背景置換
2020505664
論理セグメント化データ処理システム
2020505663
リプレイ攻撃の検出のためのシステム及び方法
2020505662
交通区間料金支払方法、料金システム、および支払システム
2020505661
バイオメトリック特徴に基づくセキュリティ検証のための方法および装置
2020505660
物理アドレスに適合されたデータベースを使用するための方法及びデバイスの改善
2020505659
統合された、分子、オーミクス、免疫療法、代謝、エピジェネティック、および臨床のデータベース
2020505658
集積回路モジュール及び集積回路モジュールを内蔵するスマートカード
2020505657
与信仮想貨幣生成装置及び与信仮想貨幣管理装置
2020505656
モジュール式の光学撮影システム
2020505655
液体レンズ、これを含む液体レンズモジュール、これを含むカメラモジュール、これを含む及び光学機器及び液体レンズの制御方法
2020505654
電気制御可能な光学素子、ことに光学的に有効な表面プロフィールを有する薄層セル、およびその製造方法
2020505653
磁性ドラムサスペンション装置
2020505652
音声変換方法、コンピュータ機器、及び記憶媒体
2020505651
パターンの位置決め精度を高めるための方法及びシステム
2020505650
音声認識システム及び音声認識の方法
2020505649
ワイヤーグリッド偏光子の製造方法
2020505648
オーディオデバイスフィルタの変更
2020505647
非ゼロオフセット予測を伴うオーバレイ制御
2020505646
反射防止用光学フィルタおよび有機発光装置
2020505645
自動車音増強
2020505644
液体レンズ
2020505643
音声認識方法、電子機器、及びコンピュータ記憶媒体
2020505642
シャッター装置及びその制御方法、リソグラフィー装置及びその露光量制御方法
2020505641
光ファイバーおよびそれを備える光学系
2020505640
雲台アセンブリおよび手持ち雲台撮影装置
2020505639
マスク板及びアレイ基板の製造方法
2020505638
基板上の構造を測定するための方法及び装置
2020505637
液体レンズの駆動電圧印加方法、カメラモジュール及びこのモジュールを含む光学機器
2020505636
CPR訓練システムおよびCPR訓練間の通信のための方法
2020505635
リソグラフィ装置及びデバイスを製造する方法
2020505634
光送信機
2020505633
顕微分光測定の方法およびシステム
2020505632
アレイ基板及びその製造方法、表示パネル及びその製造方法
2020505631
RGB光スペクトルエネルギ再構成に基づいて色温度を調節する方法、非一時的コンピュータ可読記憶媒体および端末装置
2020505630
ディスプレイ画面組立品、ディスプレイ画面組立品を組み立てるための方法、および電子デバイス
2020505629
ディスプレイ画面組立品、ディスプレイ画面組立品を組み立てるための方法、および電子デバイス
2020505628
赤外線反射ならびに導電性複合膜及びその製造方法
2020505627
カラーフィルタ、表示装置及びカラーフィルタの製造方法
2020505626
近くのコンピューティングデバイスのバーチャルアシスタントの識別
2020505625
予測焦点トラッキング装置及び方法
2020505624
表示パネル、表示制御方法および表示装置
2020505623
フレキシブルディスプレイパネルおよびフィルム状構造
2020505622
表示基板及びその製造方法、表示パネル
2020505621
ヘリンボーンタイプ流体誘導ユニット及びこれを利用した流体濃縮装置
2020505620
光学的構成及びこの種の光学的構成を備えたライダ装置
2020505619
再帰反射表面を用いた加工物の位置、向き、及びスケールの検出
2020505618
高分解能サーモパイル型赤外線センサアレイ
2020505617
難視構成を均一の電界で検出する装置及び方法
2020505616
駆動流技術による迅速診断試験装置
2020505615
無線航法認証のための方法およびシステム
2020505614
1つ以上の慣性センサからの向き情報を補正する装置および方法
2020505613
可動放射線防護遮蔽板
2020505612
乾燥色素試薬装置、ならびにその製造及び使用方法
2020505611
ミリ波ビームインフラを使用する無人航空機の測位
2020505610
ロバストで低コストの静電容量式測定システム
2020505609
ガス濃度の測定方法
2020505608
高い空間分解能の核磁気共鳴検層
2020505607
分光組成分析のためのウェハ粒子欠陥の活性化
2020505606
流体試料中のグルコース濃度を検出するための垂直流アッセイデバイス
2020505605
強化されたセンサ信号及び感度のためのナノパターン付きバイオセンサ電極
2020505604
二重フィルムを有するフィルムチャンバ
2020505603
超音波センサ装置
2020505602
変調感度を有するSPAD検出器
2020505601
スペックルレーザー線の発生を低減する系および方法
2020505600
表面特性の特定
2020505599
密結合型分析器
2020505598
LIDARシステムの監視装置
2020505597
アッセイのためのシステム、方法およびサンプルキャリア
2020505596
複数温度光学分光計モジュール、システム、及びそれを使用する方法
2020505595
複数の光ビームを用いた光学分析のための光学分光計モジュール、システム、及び方法
2020505594
質量分析におけるディスカバリイオン電流の生成およびその利用
2020505593
改良型圧力変換器
2020505592
加圧溶媒流を提供するためのシステム、方法、及び装置
2020505591
流体状薬品噴霧装置により生成される噴霧の分析方法
2020505590
放射性溶液取り扱いの方法
2020505589
注射器におけるシリコーンドレナージの促進試験方法
2020505588
動物の最適な成長を維持するシステム及び方法
2020505587
セレン化鉛プレート検出器アセンブリ上に一体化された温度センサ
2020505586
多重モード眼科光コヒーレンストモグラフィの動的モード切り替え
2020505585
ライダーを符号化および復号する方法およびシステム
2020505584
ソケット側表面熱システム
2020505583
生物学的サンプルから免疫グロブリンγ(IgG)抗体アイソタイプの濃度を決定するための方法および試薬
2020505582
質量分析用の試薬
2020505581
モジュラー光学解析システム及び方法
2020505580
燃焼後デバイス及び方法
2020505579
金属製造プロセスのための炉アセンブリ
2020505578
冶金炉用冷却板
2020505577
外気調和機およびその冷風防止制御方法ならびに装置
2020505576
外気調和機およびその制御方法ならびに装置
2020505575
布製空気ディフューザ
2020505574
熱交換板および熱交換器
2020505573
水落下の音低減機構及びアトマイザー
2020505572
ディスプレー部を備えたダーツゲーム装置及びダーツゲームシステム
2020505571
クラッチユニット
2020505570
ローブ領域及び/又はガイド領域に少なくとも2つの溝を有するベローズ
2020505569
伝動アセンブリ及びリフティングコラム
2020505568
溶接要素及び溶接要素を加工物に接続するための溶接方法
2020505567
コネクタ要素を固定する方法、該方法を実行するための機械およびコネクタ要素固定キット
2020505566
スナップイン軸受カップ
2020505565
トルク伝達アセンブリ
2020505564
カウンタプレッシャプレート用の少なくとも1つの取り付け要素を備える自動車のパワートレーン用の遠心クラッチ
2020505563
機械的および構造的な管類に対する機械的結合具
2020505562
テザークリップ
2020505561
回転部材用の保持具
2020505560
固定デバイス
2020505559
ロックデバイスおよびコネクタ
2020505558
ロッキングボールソケットアセンブリを備えるボールジョイント
2020505557
エネルギー変換システムおよび対応する方法
2020505556
制限流量による逆推力装置の作動
2020505555
タービンの先端バランススリット
2020505554
タービンエンジンのための可撓性カップリングシャフト
2020505553
ポンプシール
2020505552
ブレードプラットフォーム内にキャビティを製造するための方法および対応するブレード
2020505551
オルタネータスタータの手段により熱エンジンを再始動させるための方法
2020505550
多段式真空ブースタポンプ結合ユニット
2020505549
オーバーセンター方式の逆推力装置のプライマリロック
2020505548
燃料高圧噴射システムの高圧蓄圧器
2020505547
多段真空ブースタポンプのカップリング
2020505546
段間入口を有する多段ターボ分子ポンプ
2020505545
容器を充填するためのデバイスを使用及び制御する方法、並びに充填デバイス
2020505544
スピンドル圧縮機として機能する乾式容積型装置を含む蒸気圧縮機
2020505543
冷却式タービン翼のアダプティブ・マシニング
2020505542
バルブ点火予室
2020505541
ポンプ冷却システム
2020505540
動力学的基礎を有する、建築物の梁無し複合骨格の製造方法
2020505539
建築物用のスライド窓、そのスライド窓を含むホームオートメーション装置およびその窓のための電動化された駆動装置の操作の制御方法
2020505538
ゴムタイヤ付きの乗り物を運ぶ軌道用のスイッチ要素、前記要素から作られた軌道スイッチギア、およびそのようなスイッチギアを備えたレールに沿って乗客を輸送する方法
2020505537
モジュール式建物用コネクタ
2020505536
電力自給式ドアリーフ手段を有するインテリジェントドアリーフを備えたドア及びその方法
2020505535
ダンパ・アセンブリの改良
2020505534
ドアリーフ落下検出装置、ドアリーフ落下検出システム及びドアリーフ落下検出方法
2020505533
航空機洗面所のドアラッチ
2020505532
乗馬面及び乗馬面を構築するための方法
2020505531
ブラインド装置
2020505530
優れた回復を示す高ロフトの不織ウェブ
2020505529
空気から微粒子を除去する装置
2020505528
複合材料
2020505527
コーミングセグメント及び整列セグメントを有する円形コーム
2020505526
ニットウェア、ならびにこのニットウェアを製造するための方法および装置
2020505525
ストレッチ性・吸水速乾性を有する編物及びその用途
2020505524
標的化した圧迫ゾーンを有するニットソックス、および足底筋膜を持ち上げ伸ばすための方法
2020505523
成形不織布
2020505522
成形不織布
2020505521
成形不織布
2020505520
成形不織布
2020505519
活性剤含有物品及びそれを収容するための製品輸送アセンブリ
2020505518
破損表示機能付きの耐損傷性手袋
2020505517
液体高分子をナノスケールまたはサブミクロンスケールの繊維に電界紡糸する装置
2020505516
接着接合用の7XXXアルミニウム合金の調製方法、およびそれに関連する製品
2020505515
基板バイアスALD用電気絶縁改善チャックシステムおよび方法
2020505514
多層滑り軸受要素を形成する方法
2020505513
基板のためのホルダ
2020505512
金属性構築材料粒状物
2020505511
金を含む薄膜の蒸着
2020505510
積層造形中の荷電粒子ビーム制御
2020505509
移動式走査エリアを使用する付加製造
2020505508
化学気相成長(CVD)反応装置用の処理チャンバ及びこのチャンバを用いた熱化プロセス。
2020505507
フルオロアニーリング膜でコーティングされた物品
2020505506
付加的に製造された部品の微細構造を制御するための付加製造付加製造システム及び方法
2020505505
銅合金のピストン圧縮リング
2020505504
付加製造プロセスにおいて使用するための粉末
2020505503
連続堆積設備、および、連続堆積設備用のアセンブリ
2020505502
熱可塑性ポリウレタンフィルムおよびその製造方法
2020505501
ミュゲ香気を有する組成物
2020505500
ミュゲ香気を有する組成物
2020505499
ゴム組成物及び加工方法、並びにそれを用いたブレーキ液耐性製品及び製造方法
2020505498
ゴム組成物及び加工方法、並びにそれを用いたコンベアベルト及び製造方法
2020505497
樹脂組成物、その製造方法及びその使用
2020505496
ヒドロハロオレフィン(HFO)含有ポリウレタン(PU)製剤
2020505495
抗菌特性を有する非血栓形成ポリマー組成物
2020505494
耐寒性ポリウレタン製剤
2020505493
二成分無溶剤接着剤組成物
2020505492
カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス、その製造方法、これを含むディップ成形用ラテックス組成物およびこれから成形された成形品
2020505491
オキシメチレンポリマーの製造方法
2020505490
2,3,3,3−テトラフルオロプロペンを含む組成物
2020505489
ポリアミドイミドフィルムの製造方法
2020505488
ポリアミドイミドフィルムの製造方法
2020505487
ポリアミドイミドフィルムおよびその製造方法
2020505486
ポリアミドイミドフィルムおよびその製造方法
2020505485
共役ジエン系共重合体組成物、その製造方法およびこれを含むゴム組成物
2020505484
水溶性繊維構造体及び粒子を含む水溶性単位用量物品
2020505483
水溶性繊維構造体及び粒子を含む水溶性単位用量物品
2020505482
洗濯活性物質の活性化が制御された強力洗濯洗剤ワイプ
2020505481
帯電強化添加剤を含むエレクトレットウェブ
2020505480
オレフィン重合体、その製造方法、そしてこれを利用したフィルム
2020505479
グラフト共重合体、これを含む熱可塑性樹脂組成物、および熱可塑性樹脂成形品
2020505478
エポキシ樹脂のための硬化剤
2020505477
高吸水性樹脂およびその製造方法
2020505476
眼科障害の治療のための化合物および組成物
2020505475
免疫活性の増加における使用のためのTGFβおよびACTRIIアンタゴニスト
2020505474
基質の調製のための方法及び組成物
2020505473
永続口唇メイクアップ用トップコート
2020505472
自己免疫性糖尿病のための二官能性低分子ペプチド
2020505471
疾患及び障害の処置及び予防のための短鎖脂肪酸の使用
2020505470
NGly1を阻害する薬剤及びその使用方法
2020505469
治療用アプレミラスト局所組成物
2020505468
がんを治療するためのCK1及び/又はIRAK1インヒビターとしてのN1−(4−(5−(シクロプロピルメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−2−イル)シクロヘキサン−1,4−ジアミン誘導体及び関連化合物
2020505467
アリール炭化水素受容体(AhR)モジュレーター化合物
2020505466
天然化合物および線維症
2020505465
LIGHTに結合する抗原結合分子
2020505464
ペプチド送達用の安定なエマルジョンを製造するための方法
2020505463
細菌感染症の処置のための治療的組み合わせ
2020505462
骨髄関連疾患の治療に使用するための放射性免疫複合体
2020505461
電界紡糸繊維に基づく2層生成物の製作方法
2020505460
ポリヒドロキシフタラジノン化合物、その製造方法および利用
2020505459
化合物
2020505458
ASK1阻害剤、その調製方法および使用
2020505457
2−アリールスルホンアミド−N−アリールアセトアミド誘導体化Stat3
2020505456
コレステロール関連疾患の治療方法
2020505455
トランスアルキル化プロセスおよびそれに使用される触媒組成物
2020505454
化合物
2020505453
昆虫粉末の治療的使用
2020505452
肝再生の促進又は肝細胞死の低減もしくは予防のためのプロテインキナーゼ阻害
2020505451
超安定リポソームによる有糸分裂細胞の標的化の増加
2020505450
スルグリコチドまたはその薬学的に許容可能な塩を含む眼球乾燥症候群の予防用または治療用の医薬組成物
2020505449
4,4−ジフェニルピペリジン化合物又はその医薬的に許容される塩、医薬組成物及びそれらの使用。
2020505448
ハンチントン病の治療のためのPPARγアゴニスト
2020505447
活性塩素溶液を緩衝するための材料及び方法
2020505446
リソソーム蓄積症およびリソソーム蓄積障害を処置するための組成物および方法
2020505445
放射性同位体にキレートされたオクトレオチド誘導体を用いるソマトスタチン受容体を過剰発現しているがん細胞の治療
2020505444
ジカウイルスに対する免疫応答を誘導するためのヌクレオシド改変RNA
2020505443
化合物および組成物
2020505442
脱毛防止又は発毛促進用注射用組成物
2020505441
ケラチン繊維を着色するための組成物、キット、および方法
2020505440
HDAC6選択的阻害剤およびその製造方法と使用
2020505439
抗痙攣薬化合物
2020505438
インテグリン結合性ポリペプチド−Fc融合タンパク質および免疫調節物質を用いる併用がん治療法
2020505437
神経変性疾患の治療のための中性スフィンゴミエリナーゼ2(nSMase2)の小分子阻害剤
2020505436
腺様嚢胞がんの治療のためのベンゼンスルホンアミド誘導体の医薬組成物
2020505435
がんの治療
2020505434
crmp2のSUMO関連修飾の小分子拮抗物質及びその使用
2020505433
HSP90阻害剤を使用してがんを治療するための方法
2020505432
耳鳴りの処置におけるガボキサドールの使用
2020505431
歯牙清掃用研磨剤を含む錠剤
2020505430
耐水性を改善するための天然ワックスを用いた日焼け止め組成物
2020505429
糖尿病を治療するためのシステム、組成物および方法
2020505428
パーソナルケア組成物
2020505427
真菌感染症を治療する方法
2020505426
癌処置様式
2020505425
癌治療
2020505424
因子IX融合タンパク質ならびにその製造および使用方法
2020505423
C型肝炎ウイルスの治療のためのヌクレオチドヘミ硫酸塩
2020505422
リドカインおよびジクロフェナクを含む医薬用貼付剤についての投与計画
2020505421
エナミド製造方法
2020505420
幹細胞移植のための非遺伝毒性移植前処置レジメン
2020505419
治療薬としてのN−シクロアルキル/ヘテロシクロアルキル−4−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン)ピリミジン−2−アミン誘導体
2020505418
受動抗体依存性細胞媒介活性化
2020505417
マスト細胞関連炎症障害又は好塩基球媒介炎症障害の治療のためのカンナビノイド含有複合混合物
2020505416
リドカインおよびジクロフェナクを含む神経障害性疼痛の治療用の医薬用貼付剤
2020505415
第XII因子遺伝子発現を阻害するための組成物および方法
2020505414
自己免疫疾患を治療するためのRORガンマモジュレーターとしてのN−{[2−(ピペリジン−1−イル)フェニル](フェニル)メチル}−2−(3−オキソ−3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジン−7−イル)アセトアミド誘導体及び関連化合物
2020505413
RORガンマモジュレーター及びその使用
2020505412
RORガンマモジュレーター及びその使用
2020505411
テノホビルアラフェナミドの結晶形態
2020505410
RORガンマモジュレーター及びその使用
2020505409
痛みの予防および治療に使用するための鎮痛効果を有する化合物
2020505408
特定のVMAT2インヒビターを投与するための方法
2020505407
特定のVMAT2インヒビターを投与するための方法
2020505406
3−(1−オキソ−4−((4−((3−オキソモルホリノ)メチル)ベンジル)オキシ)イソインドリン−2−イル)ピペリジン−2,6−ジオン及びそのアイソトポログ
2020505405
STINGアゴニストとしての環状ジヌクレオチド
2020505404
細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法
2020505403
免疫療法のためのコア/シェル構造プラットホーム
2020505402
ベンジルオキシピリジルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物及び使用
2020505401
イミダゾピリダジン化合物
2020505400
ベンジルアミノピリジルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物及び使用
2020505399
化合物
2020505398
化合物
2020505397
LRRK2キナーゼ活性を阻害するための化合物
2020505396
縮合ヘテロ−ヘテロ二環式化合物およびその使用方法
2020505395
縮合N−複素環式化合物およびその使用方法
2020505394
インダニルアミノピラジニルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物及び使用
2020505393
ベンジルアミノピラジニルシクロプロパンカルボン酸、その医薬組成物及び使用
2020505392
アンドロゲン非依存性がんを処置するための組成物および方法
2020505391
ウイルスタンパク質阻害薬VX−787の結晶形及びその製造方法並びに用途
2020505390
CRISPR治療薬を送達するためのウイルスベクターとしてのレンチウイルスおよび非組み込みレンチウイルス
2020505389
子宮内膜症の予後及び治療におけるCD71受容体の使用
2020505388
カスパーゼ阻害薬としての二環式化合物
2020505387
ポリダチンを含むマイクロエマルジョン及び使用方法
2020505386
抗PD−1抗体およびその使用
2020505385
神経変性疾患及び/又は自己免疫性疾患の処置において使用するための抗炎症性脂質メディエーター
2020505384
小児の経口供給および/または経腸供給のための調製物の改善された製剤
2020505383
抗HERV−Kエンベロープ抗体およびその使用
2020505382
ボツリヌス毒素を含む安定した液状組成物
2020505381
インターロイキン−1活性の阻害剤としての化学化合物
2020505380
暖地型芝草内の雑草防除方法
2020505379
新規化合物(イムノレリン)
2020505378
新規化合物(イムノヘリン−細胞内感染)
2020505377
既知の化合物の新規使用−細胞内感染
2020505376
アロステリックSHP2阻害剤としてのピリジン化合物
2020505375
サルコリピン発現を減少させ、筋ジストロフィおよび心筋症を予防および治療するための組成物および使用方法
2020505374
開裂可能な界面活性剤
2020505373
分子酸素を用いたエポキシドへの液相選択酸化
2020505372
タンパク質凝集のモジュレーターとしてのビス−ヘテロアリール誘導体
2020505371
プロピレン製造のための2元触媒プロセスおよび系
2020505370
制御された異性化および分解による自己メタセシスのための多段触媒系
2020505369
タンパク質凝集のモジュレーターとしての二環式ビス−ヘテロアリール誘導体
2020505368
タンパク質凝集のモジュレーターとしてのアルコキシビス−ヘテロアリール誘導体
2020505367
結晶形態の遊離塩基オキサジン誘導体
2020505366
1,3,5−トリアジン誘導体の塩およびその結晶、その製造方法、医薬組成物、ならびにそれらの使用
2020505365
治療用および神経保護用ペプチド
2020505364
貯蔵安定なグリセロール(メタ)アクリラートカルボン酸エステル
2020505363
オキサジン誘導体を含む医薬組成物、およびこの医薬組成物のアルツハイマー病の処置または予防での使用
2020505362
免疫炎症性皮膚障害を予防または治療するための方法および医薬組成物
2020505361
賦形剤を含む乾燥微生物
2020505360
(ヒドロ)ハロカーボン組成物からハロアルキン不純物を除去するための方法
2020505359
システアミンプロドラッグ
2020505358
ポンプ型歯磨剤組成物
2020505357
アンドロゲン受容体のN末端ドメインの阻害剤
2020505356
チエノピリミジン誘導体及び医薬におけるその使用
2020505355
GFT−505の結晶形及びその製造方法並びに用途
2020505354
エストロゲン受容体モジュレーター
2020505353
新規JAKキナーゼ阻害剤としての二環式アミン
2020505352
インターロイキン−23受容体のペプチド阻害剤および炎症性疾患を治療するためのそれらの使用
2020505351
臓器保存及び/又は灌流用溶液
2020505350
癌の治療のための組合せ療法
2020505349
アデノシンA3受容体の調節剤
2020505348
プリン誘導体を調製するための方法
2020505347
殺真菌剤としてのチオベンゾイミダゾール
2020505346
プロペン生成のための多段触媒系およびプロセス
2020505345
乏血小板血漿(PPP)に封入された実質的に純粋な多能性間質細胞集団を含む組成物
2020505344
脳神経系疾患の治療または診断のための標的タンパク質としてのPCNT
2020505343
ピリミジンタイプの代謝拮抗薬と組み合わせたEGFR/HER2阻害剤の使用
2020505342
腫瘍微小環境内の機能不全抗原特異的CD8+T細胞
2020505341
エチレンオキシドの処理のための方法およびシステム
2020505340
細胞保護化合物及びそれらの使用
2020505339
水溶性フォルスコリンの新規製造法
2020505338
化合物およびこれを含む有機発光素子
2020505337
タンパク質強度強化用組成物
2020505336
キラルピロリジン−2−イル−メタノール誘導体の製造方法
2020505335
ウイルス
2020505334
治療抗IgE抗体並びにその方法及び組成物
2020505333
NHE媒介性アンチポートの阻害薬
2020505332
ラテックス粒子およびUV吸収剤を含有する組成物
2020505331
新規フェニル誘導体
2020505330
エクソンスキッピングを誘導する核酸ポリペプチド組成物および方法
2020505329
ヘアケア組成物
2020505328
RHOキナーゼ阻害剤としてのチロシンアミド誘導体
2020505327
EGFRタンパク質分解標的化キメラ分子およびその関連する使用方法
2020505326
TEAD相互作用を妨害するためのペプチド組成物およびその使用方法
2020505325
[(1S)−1−[(2S,4R,5R)−5−(5−アミノ−2−オキソ−チアゾロ[4,5−d]ピリミジン−3−イル)−4−ヒドロキシ−テトラヒドロフラン−2−イル]プロピル]アセテートの新しい固形
2020505324
シェーグレン症候群の治療用ペプチド
2020505323
ブルトン型チロシンキナーゼ阻害剤として使用される化合物、並びにその調製方法及び応用
2020505322
局所用デトミジン製剤
2020505321
カルボカチオン的にヒドロシリル化可能な混合物
2020505320
水中油型エマルションの官能特性の改善方法
2020505319
癌転移を治療する方法とその組成物
2020505318
肥満及び摂食障害の治療
2020505317
臍帯血移植(UCBT)および増加したガラクトセレブロシダーゼの発現によるクラッベ病の処置
2020505316
血漿2’−デオキシウリジン(dUrd)の増加およびチミジル酸合成酵素阻害のための方法
2020505315
ガラスシート縁部粒子の削減方法
2020505314
顔料含有セメント系製品の改良
2020505313
金属ハロゲン化物の還元方法
2020505312
疎水被覆層を有する金属リチウム−骨格炭素複合材料、その調製方法及び応用
2020505311
高屈折率リン酸チタン−ニオブガラス
2020505310
応力プロファイルが操作されたガラス系物品およびその製造方法
2020505309
不純物含量が減少したフラグメント化天然炭酸カルシウムの製造方法及びその得られる生成物
2020505308
低光輝性テクスチャ形成済みガラス表面及びその作製方法
2020505307
ヒュームドシリカを製造する方法
2020505306
電磁放射に対するシールドのための建造材料混合物
2020505305
ドープされた酸化ガリウム結晶材料、その製造方法及び使用
2020505304
単層カーボンナノチューブ用途のための分解可能なs−テトラジン系ポリマー
2020505303
繊維強化セラミックマトリクス複合体を付加製造する方法
2020505302
プラズマエッチングによる高屈折率ガラスのパターン化
2020505301
モニタを用いたエレベータの動作制御装置および方法
2020505300
貨物積載システム
2020505299
移動クレーンシステム及び方法
2020505298
ダイアフラムを供給するシステムおよび方法
2020505297
排紙経路変換可能な前面給紙かつ前面排紙プリンタ
2020505296
自動化保管およびピッキングシステムのための安全システムとその動作の方法
2020505295
注文完了システム及び方法
2020505294
直線状トラッキング及び円形トラッキングのための傾斜境界及び円形境界
2020505293
物品ピッキング方法および装置
2020505292
コンベアベルトの生成及び/又は再生のための方法、及びコンベアベルト
2020505291
ベルトコンベヤおよびシステム
2020505290
巻取り機
2020505289
容器用の把持アーム及びそのような把持アームを有する把持装置
2020505288
保管システム車両
2020505287
強化された接続強度と安定性を備えたキャップ付き容器取り付けシステム
2020505286
噴射剤を含有しない連続吐出装置
2020505285
カートンおよびそのためのブランク
2020505284
張力付与装置を有する帯掛装置
2020505283
張力付与装置のための作動要素を有する帯掛装置
2020505282
産物分配デバイスの製造方法
2020505281
タバコ産業製品用ラッパー
2020505280
ミクロ成分供給機能をマクロ成分飲料供給システムに組み込むためのシステム及び方法
2020505279
詰め替え品またはモジュール付きの産物分配デバイス
2020505278
タバコ産業製品のパック用の内フレームブランク
2020505277
腐食作用を及ぼす液体を保存する容器、その容器の使用方法、およびその容器に腐食作用を及ぼす液体を充填する方法
2020505276
容器キャップおよびそのキャップを備えたパッケージ
2020505275
車両用ホイールのアタッチメント
2020505274
収納空間を有する収納コンパートメントを備える調節装置
2020505273
自動車ボディー及び各種の特装装置を積載物化した自動車シャーシ
2020505272
自己平衡型車両装置及びその制御方法
2020505271
ヘッドレスト
2020505270
車両サスペンション設定を制御する為の電気機械デバイス
2020505269
車両ハンドル
2020505268
充電および交換を含む無人航空機の自動バッテリ保守、ならびに関連するシステムおよび方法
2020505267
補助酸素の投与による低減された酸素分圧への暴露の遅延効果を最小化する方法
2020505266
車両サスペンションシステム
2020505265
自動車両用のレッグエプロン
2020505264
デジタル・ライセンス・プレートのための熱制御システム
2020505263
ハイブリッド車のエネルギー消費を最適化するための方法
2020505262
ハイブリッド動力車の燃料および電力消費を管理する管理設定値を計算する方法
2020505261
無人航空機のための衝突回避システム及び方法
2020505260
車用ルーフ断熱材及びその製造方法
2020505259
アンダサドルコンパートメント内で物の移動を阻止する装置を備えた、サドル及びアンダサドルコンパートメントを有するモータサイクル用アセンブリ
2020505258
複合材料のための転写システム
2020505257
ポリウレタン樹脂の織物へのロータリースクリーンパターン印刷
2020505256
複合オブジェクトの体積製造のための方法および装置
2020505255
環化重合性モノマーを含有する3Dプリント用インク
2020505254
本のカバーを被覆する自動機械及び方法
2020505253
静電気放電ポリイミドラベル
2020505252
光硬化型三次元印刷方法及び装置
2020505251
電子ビーム選択的溶融と電子ビーム切断とを組み合わせた積層造形装置
2020505250
ポリマーを含浸した繊維条体の形態で繊維複合材料を製造するための自走冷却ローラを有するデバイス、該繊維条体を製造する方法、含浸繊維条体および含浸繊維条体から製造した多層複合材
2020505249
付加製造システム
2020505248
自動的に補強材を通す付加製造システム
2020505247
耐熱性および加工性が優秀な食品容器用複合シートおよびその製造方法
2020505246
機能性親環境パーティクルボード製造用難燃性組成物およびその製造方法
2020505245
コイルばねを締付けるための締付け装置
2020505244
ロボット製造での所定のターゲットへの到達をロボットにティーチングするための方法およびシステム
2020505243
等速ジョイントの内側レースのボールトラックを機械加工する方法
2020505242
ガラスシートの縁部を仕上げるための方法及び装置
2020505241
CMP用途向けの薄いプラスチック研磨物品
2020505240
工作機械を制御する方法
2020505239
微小電気機械部品を製造する方法およびウェーハアセンブリ
2020505238
電気パルス工具
2020505237
2つの締付穴を有する割出し可能な片面の切削インサート、およびこのようなインサートを含む切削工具
2020505236
クラウン制御を備える金属ストリップをキャスティングするためのキャスティングロールおよび方法
2020505235
流速要求の移行時における金属レベルのオーバーシュートまたはアンダーシュートの軽減
2020505234
曲げ装置およびワイヤネットの製造方法
2020505233
レーザー堆積溶接装置によって溶融した材料を用いて工作物の内側輪郭の開口部を縮小するか又は完全に閉鎖する方法
2020505232
複雑形状の鋳物を鋳造するための鋳型及び該鋳型の使用方法
2020505231
液体および気体から固体粒子を分離するための装置
2020505230
流体フィルタの製造方法
2020505229
吸着媒体の処理能力を高めるよう汚染蒸気の吸着を向上させるためのシステムおよび方法
2020505228
パッシブ重力フィルタセル及びその使用方法
2020505227
マンガンをドープしたニッケル−メタン化触媒
2020505226
微小球が結合したクロマトグラフィー媒体、及びその製造方法
2020505225
塩酸の連続中和方法およびその装置
2020505224
炭化水素予備改質用構造化触媒
2020505223
フィルタエンドキャップ
2020505222
イオン伝導性スペーサー、その調製方法、及び極性転換式電気透析スタック
2020505221
転写染色方法
2020505220
両親媒性ブロック共重合体を用いて固体支持体に多層膜を製造する方法
2020505219
酸化的脱水素化反応用触媒システム、それを含むブタジエン製造用反応器及び1,3−ブタジエンの製造方法
2020505218
高純度水素同位体二原子分子を提供する方法および装置
2020505217
通気素子
2020505216
定常状態における有機物の熱加水分解および全エネルギー回収のための方法および設備
2020505215
酸化マンガン含有アルミナ組成物、同組成物の製造方法及びその使用。
2020505214
電気集塵機
2020505213
化学液体原料の電子制御撹拌装置
2020505212
腸管隔離用膜チューブの解放装置
2020505211
画像誘導処置のためのレジストレーションシステム及び方法
2020505210
尿道カテーテル
2020505209
補助装置及び補助装置の決定方法
2020505208
管腔内デバイス
2020505207
放射線治療前臨床試験のためのユニット及び機器
2020505206
光硬化デンタルシステム
2020505205
光硬化デンタルシステム
2020505204
可変輪郭を持つ膨張可能な医療用バルーン
2020505203
心臓弁尖を固定するデバイス
2020505202
自動注射器デバイス
2020505201
洗濯機から乾燥機へ、および乾燥機から外側の洗濯物かごへ衣服を自動的に移動させることができる遠隔制御可能な洗濯乾燥機システム
2020505200
1回使用の使い捨て式無菌キット
2020505199
電気刺激装置
2020505198
整形外科的処置のためのねじり超音波発生器
2020505197
疼痛評価を考慮した輸液パラメーター調節方法、システム、ポンプ停止通知方法
2020505196
インソールに適用される微小粒子の動的構成、及びシューソールに適用されるでこぼこな配置を備えた生理学的フットウェア
2020505195
救命救急のための血管内灌流増加
2020505194
吸収性物品構成要素に対する重み付きランダムパターン印刷のための方法及び装置
2020505193
角膜におけるクロスリンキング分布及び/又は角膜の構造的特徴を決定するためのシステム及び方法
2020505192
脊椎固定装置
2020505191
外科用縫合糸を外科用縫合針に取り付け、装着済み外科用縫合針を試験するための方法、システム、及びデバイス
2020505190
検出装置
2020505189
自己配向型画像化装置およびその使用方法
2020505188
圧力容器用の穴の開いた弁
2020505187
二層ドレナージチューブ
2020505186
運動発生プラットフォームアセンブリ
2020505185
IOL案内構造体を有する眼内レンズ挿入器カートリッジ
2020505184
締着表示部システムを有する吸収性物品のラインナップ
2020505183
外科的インプラントの送達および配置のためのシステムならびに方法
2020505182
一致する腰部周囲を有する吸収性物品のラインナップ
2020505181
膜を密閉するためのデバイス及び方法
2020505180
屈曲可能な移植片保持ケージ
2020505179
コヒーレント信号分散を用いた心臓および肺の監視
2020505178
患者支持体において機器を保持するスライド式補助レール
2020505177
向上した心拍出量測定を提供する血流力学モニター
2020505176
トルク係止機構を含む心臓弁プロテーゼ及び心臓弁プロテーゼのための送達デバイス
2020505175
薬剤送達装置
2020505174
ネイルポリッシュ自動塗布装置で使用するためのネイルポリッシュキット
2020505173
排水弁調節方法
2020505172
多角的な視野方向を有する内視鏡
2020505171
外科用ロボット
2020505170
自動挿管のためのシステム及び方法
2020505169
低侵襲手術のための流体機器駆動システム
2020505168
設定値を自動で調節する超音波処理装置
2020505167
カニューレのための把持器装置
2020505166
自動カニューレ挿入機械
2020505165
接触保護を有する医療流体導通カセット
2020505164
血管を識別して操作するための装置及び対応する方法
2020505163
可撓性を有するシャフトを備えた電気手術装置
2020505162
カテーテルを自動的に通気して充填するための装置及び方法
2020505161
螺旋形区分から構成された成形剛毛ブラシ
2020505160
長手方向に伸長可能なステントグラフトシステム及び方法
2020505159
患者に換気を施すための装置および方法
2020505158
ソール構造及びその製造方法
2020505157
本底構造
2020505156
ソール構造
2020505155
冗長メッセージ送信を伴う人体デバイス通信
2020505154
トランスグルタミナーゼ処理製品
2020505153
ゴム複合体、ゴム本底及びその製造方法
2020505152
履き物及びそのニットアッパー並びに製造方法
2020505151
動的ブラシヘッドを有する電動式ユーティリティブラシ
2020505150
心不全患者の体液過剰を治療及び予防する装置
2020505149
モップ、モップヘッド、及び篏合方法
2020505148
フェムト秒レーザの1段階式ドッキング
2020505147
伸縮式片脚携帯用作業椅子
2020505146
ショート歯科インプラント機能を備えた2段階高精度ガイドと低高上顎骨への固定方法
2020505145
薬剤送達デバイス
2020505144
インジェクタシステムおよびそれと共に使用するためのシリンジアダプタ
2020505143
光硬化デンタルシステム
2020505142
内視鏡用処理装置、内視鏡、及び拡張型ステント
2020505141
指カフ等の端カフ、方法およびコンピュータプログラム製品
2020505140
股関節内補綴物システム
2020505139
カテーテル固定システム、キット、及びその使用方法
2020505138
患者インターフェイスコネクタ
2020505137
筋肉マトリックスを含むデバイスおよび製造方法および使用方法
2020505136
腱索調節
2020505135
歯科用フライス盤
2020505134
キャビテーション位置特定
2020505133
凝塊及び組織除去のための方法及び装置
2020505132
アトピー性疾患を含む血漿タンパク質の滲出性皮膚疾患の緩和及び治療用パッド
2020505131
心臓弁模倣
2020505130
ねじりばね支援型巻き上げ式注射デバイスのダイヤルのためのドライブトレイン
2020505129
ポリマーケーブルを用いた胸骨切開縫合術
2020505128
関節運動型電気手術用具
2020505127
肩インプラント部品
2020505126
鋸テンプレートを含む医療器具
2020505125
洗浄チャンバーを備えた予め充填された注射装置
2020505124
薬物送達デバイス
2020505123
食道の機械的変位のためのシステム及び方法
2020505122
携帯型装置の駆動システム
2020505121
回転可能な外科手術台
2020505120
被検者の電気生理学的活動を測定するためのテキスタイルデバイス
2020505119
給仕容器用のアタッチメントを有する保持部
2020505118
キャップ付きシリンジアダプタ
2020505117
人工心臓弁を埋め込むための送達システム、方法および装置のためのシステム、方法および装置
2020505116
超音波施術装置
2020505115
シリンジアダプタ
2020505114
血液および血栓性物質を除去するためのシステムおよび方法
2020505113
吸入器、及び、そのための空気流アダプタ
2020505112
大面積超音波トランスデューサー組立体
2020505111
骨再生材料
2020505110
フードプロセッサの蓋
2020505109
直結互換スプリンクラー
2020505108
ポーチを含む一体織り又は一体編みテキスタイル及びその作製方法
2020505107
透析液濃度測定センサ診断
2020505106
コールドヘッドの周期的運動の補償
2020505105
スペクトル符号化前方ビュー内視鏡およびスペクトル符号化マルチビュー内視鏡、プローブ、および撮像装置
2020505104
外骨格を動かすための方法
2020505103
枕
2020505102
注入システム及びその構成要素
2020505101
血液または血液化合物を収集、貯蔵および処理するための容器デバイス
2020505100
中耳用の耳のプロテーゼ及び関連する被覆方法
2020505099
レストレスレッグス症候群または過活動神経治療
2020505098
光源を有するかみそり
2020505097
呼吸治療システムのための通気アダプタ
2020505096
カートリッジの回転運動を可能にするシェーバー向けの柄
2020505095
音響場および頭蓋骨の不均一性の克服
2020505094
骨プレート内部固定装置
2020505093
経腹膜蒸気焼灼システム及び方法
2020505092
皮質奇形識別
2020505091
人間の眼の診断用のカメラ式測定装置のための校正方法
2020505090
紐の長さ調節装置
2020505089
眼科手術中、患者データを管理するシステム及び方法
2020505088
同時可視および蛍光内視鏡イメージング
2020505087
特に結腸内視鏡のための内視鏡ガイド及びそのようなガイドを備える内視鏡のためのシステム
2020505086
局所的にフライス加工されたゴルフクラブフェース
2020505085
偏光感受型光干渉断層計を用いてフラップを作成するためのシステムと方法
2020505084
シースの可視化
2020505083
薬剤投与装置
2020505082
薬剤投与装置およびシステム
2020505081
マイクロニードルデバイスを製造するためのシステム及び方法
2020505080
多機能可視型電動歯ブラシ
2020505079
イベント効果を出力するダーツゲーム装置及びダーツゲームシステム
2020505078
ダーツゲーム装置及びダーツゲームシステム
2020505077
再使用可能なサセプタを備える誘導加熱式エアロゾル発生装置
2020505076
肝細胞の共培養を含む組成物および方法
2020505075
結合剤
2020505074
ゲノム工学のためのエンドヌクレアーゼに対する修復鋳型の結合
2020505073
エアロゾル発生システムおよびエアロゾル発生装置
2020505072
農業管理システム
2020505071
農業システム及び方法
2020505070
形状記憶合金を含むエアロゾル送達装置および関連方法
2020505069
TGF−βデコイ受容体
2020505068
食品及び飼料を製造するための方法並びに関連する組成物
2020505067
農業用組成物及び関連する方法
2020505066
切除した組織試料における癌細胞をインピーダンス検出を使用して検出する技術
2020505065
植物由来の有効成分に基づく、眼保護作用を有する組成物
2020505064
治療用ペプチド
2020505063
微細粒子発生装置
2020505062
DNA一本鎖切断による塩基編集非標的位置確認方法
2020505061
金属を用いた細胞外小胞の分離方法
2020505060
腫瘍壊死因子αの高親和性ペプチド及びその適用
2020505059
単クローン性を評価するための方法
2020505058
ナノグを導入した羊水内胎児由来間葉系幹細胞から獲得したエクソソーム内に含まれた育毛促進用組成物の製造方法
2020505057
ゲノム編集のための核酸及び方法
2020505056
抗Tauナノボディ
2020505055
内臓除去用具およびこの種の内臓除去用具を有する内臓除去装置
2020505054
抗体媒介性受容体シグナル伝達を増強するための組成物及び方法
2020505053
安定な3次元血管およびそれを形成するための方法
2020505052
配列アライメントおよびバリアントコールのための方法およびシステム
2020505051
テルペノイド産物を微生物生産するための代謝工学
2020505050
免疫寛容性プラズマサイトイド樹状細胞及びその製造方法
2020505049
複数トランスジーン組み換えアデノウイルス
2020505048
ビーズ破砕用チューブ並びに微生物からデオキシリボ核酸及び/又はリボ核酸を抽出する方法
2020505047
草刈り機用4ラインナイロンカッターアセンブリー
2020505046
腫瘍選択的なTATAボックスおよびCAATボックスの変異体
2020505045
ロングレンジ配列決定のためのバーコードを付けられたDNA
2020505044
B細胞操作
2020505043
核酸巻き戻し機能を有する膜貫通型ナノポア並びにその構築方法及び用途
2020505042
リボソームRNAオリガミおよびそれを調製する方法
2020505041
エアロゾル発生装置
2020505040
エアロゾル発生装置およびエアロゾル発生システム
2020505039
放射線療法に対し腫瘍を感作させるのに使用するための細胞捕食の促進剤
2020505038
幹細胞の生存および増殖を高めるための培地および方法
2020505037
複数の重鎖免疫グロブリン遺伝子座を有するトランスジェニックげっ歯類由来のヒト抗体
2020505036
抗原に対する防御免疫の誘導
2020505035
ゼラチンベースのグミキャンディーを調製する方法及び組成物
2020505034
細胞表面コンジュゲートならびに関連する細胞組成物および方法
2020505033
組織容器システム
2020505032
エンドソーム切断可能なリンカー
2020505031
新規乳酸菌およびその応用
2020505030
バイオリアクタおよびこのようなバイオリアクタの使用方法
2020505029
リラキシン融合ポリペプチドおよびその使用
2020505028
新規ルシフェラーゼおよびその使用方法
2020505027
デジタル顕微鏡を使用する抗菌剤感受性試験
2020505026
流体チャネルの親水性コーティング
2020505025
免疫工学的な改変をした多能性細胞
2020505024
滅菌培地を放出するためのシステムおよび器具
2020505023
アセトヒドロキシ酸シンターゼ変異体、これを含む微生物、またはこれを用いるL−分岐鎖アミノ酸の生産方法
2020505022
チューインガムから有効成分を制御放出するための高度なカプセル化プロセス
2020505021
豚サーコウイルス3型ウイルス株、そのワクチン組成物、調製方法及び用途
2020505020
単一蛍光膜色素染色およびフローサイトメトリーによる特有のスペクトル強度比分析に基づく迅速抗菌薬感受性試験
2020505019
食品材料の製造方法及び食品材料
2020505018
出汁組成物の製造方法
2020505017
抗PD−1モノクローナル抗体、その製造方法及び用途
2020505016
腫瘍細胞において免疫モジュレーターおよび抗がん治療剤を産生するようにプログラムされた微生物
2020505015
CD96/TIGIT発現が低下した遺伝子改変型NK−92細胞
2020505014
抗コチニンキメラ抗原受容体を発現するナチュラルキラー細胞
2020505013
ヒトCD160を結合する結合物及びその使用
2020505012
結晶性D−アルロースシロップ
2020505011
喫煙材を加熱するための装置
2020505010
SIRPα−41BBL融合タンパク質およびその使用方法
2020505009
PD1−41BBL融合タンパク質およびその使用方法
2020505008
捕虫器および方法
2020505007
コアギュローゲンを含まない、清澄化リムルスアメボサイトライセート
2020505006
たばこムース
2020505005
5’−イノシン酸を生産する微生物及びこれを用いた5’−イノシン酸の生産方法
2020505004
新規ポリペプチド及びこれを用いたIMPの生産方法
2020505003
核酸ライブリーの速度論的排除増幅
2020505002
電子蒸気供給システム
2020505001
抗BCMA重鎖のみ抗体
2020505000
熱安定性CAS9ヌクレアーゼ
2020504999
eベイピング装置のプレベイパー製剤の安定性を改善するための方法およびシステム
2020504998
細菌株、並びにMTBE、TBA、及び/又はHCHOを分解するためのそれを含むコンソーシアム
2020504997
迅速で効率的な糖タンパク質の脱グリコシル化
2020504996
ゲノムサイトの可視化標識方法及びその細胞と生体の老化レベル検出への応用
2020504995
デンプンを主成分とする新規な増粘組成物
2020504994
ハイブリッドバッテリ充電器/試験器
2020504993
回線保護回路、方法及び給電ケーブル
2020504992
配送される無線電力を最大化するために近接場充電パッドのアンテナ区域を選択的に活性化する方法
2020504991
無線通信システムにおける同期信号送信方法及びそのための装置
2020504990
ヘッドマウントディスプレイ用のモジュールコンポーネント
2020504989
ヘッドマウントディスプレイ用の関節部品
2020504988
ヘッドマウントディスプレイ用のモジュールコンポーネント
2020504987
無線ネットワークにおける複数のデータストリームの同時ルーティング
2020504986
データを伝送するための方法、端末装置とネットワーク装置
2020504985
信号伝送方法、端末装置とネットワーク装置
2020504984
仮想光線追跡方法および光照射野の動的リフォーカス表示システム
2020504983
ロボットアドホックネットワーク
2020504982
ハム低減回路及び方法
2020504981
ランダムアクセスのための方法及びデバイス
2020504980
ユーザ機器、基地局、ユーザ機器の方法、及び基地局の方法
2020504979
ネットワーク装置、端末装置、ネットワーク装置の方法、及び端末装置の方法
2020504978
データユニットを送信する方法及び端末
2020504977
アップリンク伝送方法、端末、およびネットワーク側デバイス
2020504976
基準信号、端末デバイス、およびベースステーションのパラメータを決定および送信する方法および装置
2020504975
通信方法、端末機器及びネットワーク機器
2020504974
ディスプレイスクリーン状態の制御方法および制御装置
2020504973
画像処理方法及びそのための装置
2020504972
RLCレイヤステータスレポート制御PDUの伝送方法及び関連機器
2020504971
無線通信システムにおけるシステム情報伝達のための装置及び方法
2020504970
位相追跡挿入のための参照信号
2020504969
インテリジェント撮影方法及び装置、インテリジェント端末
2020504968
データ伝送方法及び装置
2020504967
無線通信ネットワークにおけるビーム管理をサポートするための方法および配置
2020504966
遠距離音の捕捉
2020504965
上り制御チャネルの伝送方法、ネットワークデバイス及び端末デバイス
2020504964
情報伝送のための方法、端末デバイス及びネットワークデバイス
2020504963
パラメータの設定方法及び装置
2020504962
ランダムアクセスのための方法及び端末デバイス
2020504961
アップリンク・メジャーメント・リファレンス信号を送信する方法、装置及びシステム
2020504960
通信方法、ネットワーク装置、および端末装置
2020504959
視線追跡を用いたVR、低遅延、無線HMDビデオストリーミングのためのフォービエイテッドビデオリンク
2020504958
接続機器のネットワーク通信
2020504957
無線通信システム
2020504956
コンテキスト解放方法、機器及びシステム
2020504955
無線通信システムにおいて端末と基地局の間のスケジューリング要請を送受信する方法及びそれを支援する装置
2020504954
スマートコントラクトへ、確認済みで、監査可能で且つ不変の入力を提供する方法及びシステム
2020504953
カメラアセンブリおよびモバイル電子装置
2020504952
情報伝送方法、ネットワーク装置及び端末装置
2020504951
非連続受信用のデータ伝送方法及び装置
2020504950
装置としてのプリンタ/スキャナ用のホストとして働くプリンタ
2020504949
無線通信システムにおいて端末と基地局の間の物理上りリンク制御チャネルを送受信する方法及びそれを支援する装置
2020504948
通信パラメータの設定方法及び機器
2020504947
通信方法、端末装置及びネットワーク装置
2020504946
データ伝送方法、ネットワーク装置と端末装置
2020504945
地上波テレビ受信用分散屋内スマートアンテナシステム
2020504944
ランダムアクセスのための方法及び装置
2020504943
情報伝送方法、ネットワーク機器及び端末機器
2020504942
システム情報の伝送方法及び装置
2020504941
情報伝送方法、ネットワーク装置及び端末装置
2020504940
上り電力制御方法及び装置
2020504939
無線通信システムにおいて端末と基地局の間の確認応答情報を送受信する方法及びそれを支援する装置
2020504938
車両に関連付けられた異常情報を決定するためのシステムおよび方法
2020504937
高度差のあるアレイカメラモジュール、回路基板組立体及びその製造方法並びに電子デバイス
2020504936
無線デバイスの送受信機用の基準水晶発振器を切り替えるためのシステム及び方法
2020504935
起動信号構築
2020504934
高次元(HiDi)無線環境評価および表現
2020504933
SRSを送信する方法及びそのための端末
2020504932
データ伝送方法、送信デバイス、受信デバイス、及び通信システム
2020504931
無線通信システムにおいて端末と基地局の間の信号を送受信する方法及びそれを支援する装置
2020504930
ブロックチェーンを用いた個人情報の分離後の分散ストレージを通じた認証システム
2020504929
データコレクタと、複数の自律型の測定ユニットと、の間の送信品質を改善する方法、および、通信システム
2020504928
メッセージをブロードキャストするための方法およびデバイス
2020504927
イベントの削除を可能にする分散データベースのための方法および装置
2020504926
電力増幅器のプリディストーションの方法および回路
2020504925
無線通信システムにおいて、参照信号を送信する方法及びそのための装置
2020504924
指向送信のための拡張動的割り当てのための方法および装置
2020504923
ワイヤレス・デバイスのためのPDCPを構成するためのネットワーク・ノード及び方法
2020504922
不可侵マニフェストプロトコルを介して提供されるストリーミングコンテンツを中断するためのシステムおよび方法
2020504921
アップリンクベースのモビリティのためのペイロードなし物理アップリンク測定指示チャネル(PUMICH)設計
2020504920
ワークフローに基づくブロックチェーンネットワーク上での非公開のトランザクションの管理
2020504919
RACH手順および自律UL送信中のUL波形
2020504918
結像およびレーザ通信を複合したシステム
2020504917
コードブック制限を含む、ビームフォーミング手順において使用するためのミリメートル波長ネットワークマップ
2020504916
匿名エントリを含む分散型データベースのための方法および装置
2020504915
信号の伝送方法、ネットワーク装置及び端末装置
2020504914
通信端末を第1の通信ネットワークから第2の通信ネットワークへ移動させるための方法及び通信ネットワーク装置
2020504913
多面上映館モニタリングシステム及び方法
2020504912
電子機器およびその制御方法
2020504911
有機発光素子
2020504910
可撓性および形状適合性のロープ型スーパーキャパシタ
2020504909
半導体素子及びこれを含む発光素子パッケージ
2020504908
半導体素子
2020504907
ジルコニウム、ハフニウム、チタン前駆体およびそれを用いた4族含有膜の堆積
2020504906
電気フォームステンシル印刷を使用するLEDパッケージ
2020504905
LED用の改良された蛍光体堆積システム
2020504904
放熱装置およびそれを有する端末装置
2020504903
ジルコニウム、ハフニウム、チタン前駆体およびそれを用いた4族含有膜の堆積
2020504902
可逆的極性配線システム
2020504901
独立電源を有する無線照明駆動装置及びその照明システム
2020504900
抵抗感知を使用する電源コネクタ
2020504899
蛍光管に取って代わるためのレトロフィット発光ダイオード(LED)管
2020504898
3、4−エチレンジオキシチオフェンを含む電解質、これを含む電解キャパシタ及び電子材料素材{Solid electrolyte including 3、4−ethylenedioxythiophene、electrolytic capacitor and electronic material including the same}
2020504897
蛍光マルチビーム要素を利用するマルチビューバックライティング
2020504896
可撓性および形状適合性のケーブル型アルカリ金属電池
2020504895
物体識別子を記憶する方法
2020504894
電磁調理器具及びその電力制御方法
2020504893
災難警報及び災難訓練機能を備えたLED照明灯システム
2020504892
力センサを含むタッチセンシティブインターフェース
2020504891
ペア類似度の分布に基づく深層ニューラル・ネットワークの訓練
2020504890
マルチオペレーティングシステム用の表示方法、装置及び電子設備
2020504889
スプレッドシートに基づくソフトウェアアプリケーション開発
2020504888
ユーザ認証のためのシステム、方法およびソフトウェア
2020504887
障害のあるユーザ支援のためのシステムおよび方法
2020504886
光学式指紋検証方法および携帯端末
2020504885
筐体内に配置された部品を冷却するシステム
2020504884
触覚効果の生成方法及びそれを用いた装置
2020504883
触覚相互作用の方法、ツール、およびシステム
2020504882
アプリケーションを圧縮するための方法及び装置
2020504881
車線の部分の位置を判定するように動作可能な装置
2020504880
電子通信に含める提案としての、意味的に多様な提供用の応答の判定
2020504879
ネットワーク化環境における不正コンテンツに関連するデータを収集するためのシステムおよび方法
2020504878
減衰弁ユニット
2020504877
画像を共有する自動提案
2020504876
コンテンツ共有プラットフォームのハンドオフ機能
2020504875
メッセージ処理
2020504874
フレキシブル電子装置
2020504873
表示パネルを備えた電子機器
2020504872
車両の運動を制御するシステム及び方法
2020504871
健康管理を支えるためのデータ管理ユニット
2020504870
リソース処理方法および装置
2020504869
フレキシブル電子装置
2020504868
コンテンツ捕捉デバイスのための設定を決定するための技法
2020504867
ストリーミングデータを集約し、フィルタリングし、提示するためのシステムおよび方法
2020504866
物品整理タスクの生成、物品整理方法及び装置
2020504865
アプリケーションデータ処理方法、装置、及び記憶媒体
2020504864
支払いページ表示方法、クライアントおよび電子デバイス
2020504863
サービス処理方法および装置
2020504862
実行可能データフローグラフの差分
2020504861
テープ処理をオブジェクト・ストレージにオフロードするためのコンピュータ実装方法、コンピュータ・プログラム製品、およびシステム
2020504860
課せられる責任の制約を伴うナビゲーションシステム
2020504859
しわを抑制する空間薄膜構造治具形状を最適化する設計方法
2020504858
ストレージ・コントローラを介するオブジェクト・ストレージ・クラウドへのポイント・イン・タイム・バックアップ
2020504857
送電網における電子リレーを設定するためのコンピュータ実装方法
2020504856
画像に基づく車両損傷判定方法、装置および電子デバイス
2020504855
キャプチャされたスクリーンショットに画像データを提供しているアプリケーションのセッション状態を定義するアプリケーション固有メタデータへのキャプチャされたスクリーンショットの関連付け
2020504854
決済方法、入口制御方法、および装置
2020504853
範囲の限られた送信によるサービス提供者の挙動の決定
2020504852
拡張現実に基づくオフラインサービス・マルチユーザ・インタラクション
2020504851
ゲーム画面の表示制御方法、装置、記憶媒体及び電子機器
2020504850
双方向情報交流システム及びそれを用いた方法
2020504849
核酸に基づくデータ保存
2020504848
手書き図式のコネクタの管理用システムおよび方法
2020504847
自動車用ビジョンシステム及び方法
2020504846
水平面の視野向上のための転向フィルム及びレンズ状ディフューザを有する光制御フィルム
2020504845
回路基板と成形感光モジュールおよびそれらの製造方法、ならびにカメラモジュールおよび電子装置
2020504844
可撓性表示パネル及び可撓性表示装置
2020504843
青色感光性樹脂組成物、これを用いて製造されたカラーフィルタおよび画像表示装置
2020504842
残留圧縮応力を有する光学コーティングを備えた被覆物品
2020504841
表示装置アセンブリ、電子機器、およびそれらの組み立て方法
2020504840
顕微鏡用の画像変換モジュールおよび顕微鏡
2020504839
位置調整方法および端末
2020504838
ピクセル構造駆動方法
2020504837
リールアセンブリ、表示装置及び移動端末
2020504836
ディスプレイ装置上の反射の補正のためのシステムおよび方法
2020504835
インテリジェントプリセット
2020504834
導波管の内部および外部に光を選択的に結合するための統合MEMSスイッチ
2020504833
着色剤組成物、着色剤分散液、感光性樹脂組成物、カラーフィルタおよび液晶表示装置
2020504832
導光光学素子を介したレチナールイメージングに基づく目の追跡具
2020504831
インタフェース画像の表示方法、装置及びプログラム
2020504830
検出器のための較正、検証および感度検査のためのシステムおよび方法
2020504829
腫瘍試料における標的抗原の存在を決定する方法
2020504828
マイクロキャピラリーアレイを使用したスクリーニングのための方法およびシステム
2020504827
地面環境検出方法及び機器
2020504826
偏光感度を有する画像センサ
2020504825
車両用レドーム
2020504824
アクリル系粘着樹脂共重合体中のアクリル酸含量の分析方法
2020504823
相変化材料のための光学方法
2020504822
触覚デバイスの大規模集積化
2020504821
ライダシステム用の走査装置および方法
2020504820
拡張された衛星エフェメリス・データを生成するシステムおよび方法
2020504819
抗体またはリガンドの結合および機能を決定するためのアッセイ法
2020504818
既存の検出フィールドを使用する逆方向ビーコン屋内位置決めシステム
2020504817
軸外受信器を有する光検出および測距(ライダ)デバイス
2020504816
適応ナノ細孔信号圧縮
2020504815
全体的な翻訳の減少に基づくパーキンソン病の診断
2020504814
潜液機を発進させるための装置を有する液体タンクの検査
2020504813
感度範囲拡大のためのイムノアッセイと磁気イムノアッセイの複合システムおよび装置
2020504812
機械を検査するためのシステムおよび方法
2020504811
ミリ波および/またはマイクロ波撮像システム、および、区分化インバース、拡張分解能モードおよび撮像デバイスの例を含む方法、
2020504810
光学的投影基準を使用する位置探知装置及び方法
2020504809
毛髪の色の均一性を決定する方法および装置
2020504808
ナノポア配列決定用の集積回路およびフローセルのマルチチップパッケージング
2020504807
導管内を循環する流体の特性を測定するための自律デバイス、及びそのデバイスを用いた換気、空気調節、及び/又は加熱を制御するためのシステム
2020504806
アラートシステム
2020504805
保護装置を備えたレーザーシステム
2020504804
伝熱表面
2020504803
温度を制御した携帯型瞬時冷却システム
2020504802
冷蔵食品のオンデマンド加工
2020504801
レンジフードを制御する方法と装置、及び記憶媒体
2020504800
改良型静電気防止加圧タンク
2020504799
耐衝撃性デュワー容器
2020504798
ロータ及び研削加工のために均等化された表面積を有するロータの製造方法
2020504797
静電蠕動ポンプ及び動作方法
2020504796
車両の機関制御ユニット(ECU)を較正するシステム及び方法
2020504795
ファンのスイッチング制御方法、及び装置
2020504794
弁および作動装置監視システムのための固体粒子腐食インジケータモジュール
2020504793
ロックを制御するシステムおよび方法
2020504792
アレスタ装置を備えた自動車ドア
2020504791
リヨセル繊維、これを含む不織繊維集合体およびこれを含むマスクパックシート
2020504790
色安定処理布およびその製造方法
2020504789
制御された内部環境を有するシステムのエアフォイル装置
2020504788
漁網の廃棄物から銅を回収する為の方法
2020504787
無方向性電磁鋼板およびその製造方法
2020504786
透明フッ素系薄膜の形成方法およびこれによる透明フッ素系薄膜
2020504785
ジルコニウム、ハフニウム、チタン前駆体およびそれを用いた4族含有膜の堆積
2020504784
無段変速機用の駆動ベルトの金属リング部材およびその製造方法
2020504783
方向性電磁鋼板の磁区の微細化方法
2020504782
ネオジム−鉄−ホウ素永久磁石材料を調製する微小粉末、ターゲット式ジェットミル製粉方法、及びターゲット式ジェットミル製出粉末
2020504781
スポット溶接性及び耐食性に優れた多層亜鉛合金めっき鋼材
2020504780
切削工具
2020504779
ランタニド前駆体およびそれを使用するランタニド含有膜の堆積
2020504778
生分解性の抗菌性足場としての一酸化窒素放出性アルギン酸塩およびそれに関する方法
2020504777
洗剤組成物
2020504776
超疎水性膜を用いた振動噴射による均一なポリマービーズの生産方法
2020504775
ケイ素含有ハロゲン化エラストマー
2020504774
チオキサントン誘導体光開始剤
2020504773
エマルジョン粒子、これを含むエマルジョンおよびエマルジョンの製造方法
2020504772
付着力に優れた導波管エッジ遮光用組成物
2020504771
密度均衡化された、影響力の大きい香料マイクロカプセル
2020504770
水溶性ポリマー色素
2020504769
ポリイミド
2020504768
リポペプチドを含有する植物活力剤組成物
2020504767
武装した複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス
2020504766
免疫調節剤として有用な化合物
2020504765
テトラヒドロカルバゾールカルボキサミド化合物の製造方法
2020504764
脂質ナノ粒子mRNAワクチン
2020504763
メチルフェニデートを用いてADHDを処置するための小児の有効な投薬
2020504762
有機エレクトロルミネッセンスデバイス用の材料
2020504761
抗VEGFR−2ウレアーゼコンジュゲート
2020504760
非天然アミノ酸とのポリペプチド抗原接合体
2020504759
S.AUREUS溶血素A毒素に対するヒト抗体
2020504758
特殊な光学的効果を有する有機材料
2020504757
ペプチド核酸誘導体によるエクソンスキッピング
2020504756
タンパク質薬物のin vivo半減期延長のためのキニノーゲン−1由来ペプチド
2020504755
化合物、その化合物を含む液晶媒体、およびその応用
2020504754
官能化NANOLUC阻害剤
2020504753
(アザ)インドール−、ベンゾチオフェン−、及びベンゾフラン−3−スルホンアミド
2020504752
ゲムフィブロジルによる遅発型小児性神経セロイドリポフスチン沈着症の対象の自発運動の改善および寿命の増加
2020504751
エチレンオリゴマー化プロセス
2020504750
エチレンのオリゴマー化方法
2020504749
アプタマーでコーティングされたマイクロニードルベースの診断用皮膚パッチの製造方法及びそのパッチ
2020504748
組換えポリペプチド、それらの組成物及び方法
2020504747
ベンズイミダゾール誘導体、調製方法およびそれらの使用
2020504746
片頭痛の予防および治療
2020504745
I型IFN産生を増強または増大する組成物および方法
2020504744
枯渇活性を有するヒト化CXCR3抗体およびその使用方法
2020504743
NMDA受容体モジュレーターおよびその使用
2020504742
新規のベンジルアミノ置換キナゾリンおよびSOS1阻害剤としての誘導体
2020504741
RAF(急速進行性線維肉腫)ポリペプチドの標的分解のための化合物および方法
2020504740
ホスホジエステラーゼ阻害剤および微生物処置の方法
2020504739
PD−L1内在化誘導物質としてのテトラヒドロイミダゾ[4,5−C]ピリジン誘導体
2020504738
肺がん、膵臓がん、または大腸がんを治療するためのKRAS G12C阻害剤としての、ベンズイソチアゾール、イソチアゾロ[3,4−b]ピリジン、キナゾリン、フタラジン、ピリド[2,3−d]ピリダジンおよびピリド[2,3−d]ピリミジン誘導体
2020504737
免疫調節剤としての複素環式化合物
2020504736
アマニチン抗体コンジュゲート
2020504735
エクトヌクレオチダーゼ阻害剤およびその使用方法
2020504734
抗ウイルス性ベンジル−アミンホスホジアミド化合物
2020504733
テノホビルの抗ウイルス性脂肪族エステルプロドラッグ
2020504732
脳活動の増強に使用するための、又はストレスの処置に使用するためのナノ粒子
2020504731
ある種の有害生物防除的有用性を有する分子ならびにそれに関連する中間体、組成物及び方法
2020504730
RNA送達のためのイオン化可能なカチオン性脂質
2020504729
タウ凝集を防止するためのモノクローナル抗α−シヌクレイン抗体
2020504728
RNA送達のためのイオン化可能なカチオン性脂質
2020504727
CDK8調節およびその適応症のための化合物および方法
2020504726
ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
2020504725
実用的で機能的な組織バンキング用の大容量組織サンプルの無氷保存
2020504724
4級アンモニウム塩構造を有する二官能性化合物
2020504723
抗CD20/抗CD3二重特異性抗体と4−1BB(CD137)アゴニストの併用療法
2020504722
血管密度を増加させる方法
2020504721
イブジラストを使用した多形膠芽腫の治療方法
2020504720
眼内炎症性眼疾患の治療のためのタクロリムスを含む組成物
2020504719
MMP9インヒビター及び色素脱失障害の予防又は処置におけるその使用
2020504718
可溶性フィルムを有するバリアパッチ
2020504717
薬剤、使用および方法
2020504716
ヒストンメチルトランスフェラーゼ阻害剤
2020504715
EHMT2阻害剤としてのアミン置換複素環化合物およびその使用方法
2020504714
ペプチドWKDEAGKPLVKを含む組成物
2020504713
神経疾患の治療
2020504712
水中シリコーン型化粧料
2020504711
タンパク質を標的とすることにおいて使用するための、チエノピロール誘導体、その組成物、方法、および使用
2020504710
駆虫性デプシペプチド化合物
2020504709
制御された化学量論を有するポリヌクレオチドライブラリおよびその合成
2020504708
オロキシリンAを含有する組成物及びその抽出方法
2020504707
MAGL阻害剤
2020504706
置換窒素含有化合物
2020504705
セフトリアキソンナトリウムとスルバクタムナトリウムからなる組成物
2020504704
改善されたバイオアベイラビリティを有するジアリールプリン誘導体
2020504703
ナノシリコンガリウム断熱・防爆ガラス及びその製造方法
2020504702
連続的にグラフェン熱伝導膜を作製する方法
2020504701
両側にコーティングされているグレージング基材を具備している加熱装置
2020504700
ドープナノ粒子の製造及びその使用
2020504699
第一スズ適合性シリカ
2020504698
高シリカSSZ−32Xゼオライト
2020504697
取扱い、保管、および輸送のためのシステムおよび方法
2020504696
仕分け支援方法および平台機械工具
2020504695
膨張式輸送ボックス
2020504694
自律運転車両下方の監視のためのシステム
2020504693
ガラス被覆された乗物室内システム、および、その形成方法
2020504692
冷却液移送回路を備えるハイブリッド車両用冷却システムの駆動方法
2020504691
ハイブリッド構造およびその製造方法
2020504690
自律車両センサ用のポッドの接続
2020504689
フレキシブル台座および自己駆動ロボット
2020504688
強化された高分子物品の生産における組み合わされた一次繊維及び炭素繊維構成要素
2020504687
フレッシュコンクリートを取り扱うための方法およびシステム
2020504686
三次元物品の形成方法、積層造形装置およびコンピュータプログラム製品
2020504685
デンプンおよび微細なミクロフィブリル化セルロースを含む接着剤を含有する段ボール
2020504684
研磨物品を形成するプロセス
2020504683
クイックチェンジ工具
2020504682
加工物成形装置および方法
2020504681
検査試料用のグリッパ、生試料用の位置決め装置、生試料および検査試料用のハンドリングシステム、ならびに粘弾性材料用の検査システム
2020504680
半中空型アクチュエータモジュール
2020504679
自己駆動ロボット
2020504678
定量分配装置の較正方法
2020504677
セルフシーリング性の加圧された四肢エンクロージャ
2020504676
フルレーザー複合積層造形の方法及び装置
2020504675
レーザ加工装置における光学部品の寿命を延ばすための方法及びシステム
2020504674
熱不安定性物質を工業的カプセル化するためのシステムおよび方法
2020504673
宝石用原石の分類
2020504672
液体の球状化のためのデバイス
2020504671
活性炭吸着塔およびガス浄化装置
2020504670
固相コンディショニング
2020504669
促進剤および酸化防止剤を含む樹脂
2020504668
樹脂ビーズおよび水溶液の処理における使用
2020504667
空気乾燥機の加熱器の最適制御
2020504666
遠心分離装置
2020504665
物品仕分けシステム及び方法
2020504664
磁束案内部材を有するパーソナルケア製品充電システム
2020504663
剃毛用かみそりのための加熱部材
2020504662
生体模倣インプラント
2020504661
監視デバイス、システム、及び、失禁センサパッド及び送信器のための方法
2020504660
操作パネルの一体化構造および食洗機
2020504659
ホースを寸法安定吐出口に取り付けるための方法及び装置
2020504658
給水口に接続すべき、毛髪を処理するためのシステム
2020504657
少なくとも1つの給水口に接続すべき、頭髪の処理を行うためのシステム
2020504656
鼻インプラントおよび使用方法
2020504655
接続式ヘアブラシ
2020504654
ガス流インジケータ装置
2020504653
キャラクターの配置方法及び装置、記憶媒体並びに電子装置
2020504652
家庭ベース眼科アプリケーションのための小型化された移動式低コスト光干渉断層撮影システム
2020504651
心臓弁輪を再形成するための埋め込み可能な機器および送達システム
2020504650
薬剤送達デバイス
2020504649
眼または他の損傷を受けやすい組織を撮像および保護するための超音波システム
2020504648
無針注射器
2020504647
k空間における最尤再構成を使用した心臓のT1マッピングのためのMRI方法
2020504646
非対称シャフト機構を有する関節運動可能な外科用エンドエフェクタ
2020504645
ゲームシステム
2020504644
融合機能改善のための視力訓練装置及び視力訓練方法
2020504643
ビーム式弾性積層体の特性
2020504642
ビーム式弾性体を含む積層体及び当該積層体を含む吸収性物品
2020504641
視力訓練装置
2020504640
形状検知型ガイドワイヤを用いて非形状検知型介入デバイスの長さを決定し、介入デバイスに対するガイドワイヤの状態を決定するためのシステム及び方法
2020504639
ランニングボードアセンブリ及びランニングマシン
2020504638
ランニングボードアセンブリ及びランニングマシン
2020504637
強度補正された磁気共鳴画像
2020504636
医用流体送出に使用されるシリンジの内容物を確認するための方法およびシステム
2020504635
計算流体力学を使用して血管周囲神経調節療法を最適化するための方法およびシステム
2020504634
洗濯ケア組成物において青味剤としてロイコ着色剤を使用する方法
2020504633
認知システムによるロボット・プロテーゼの増強された制御
2020504632
女性用導尿カテーテル及び蠕動ポンプ
2020504631
イメージ切替が可能な履物
2020504630
融合スキャニングシステムの回転安定化及び拡張性の向上のための装置及びその方法
2020504629
室内光強度調整方法及び装置
2020504628
多官能性タンパク質
2020504627
抗PD−1抗体及びその使用
2020504626
アルツハイマー病およびアルツハイマー病への進行のリスクを診断する方法
2020504625
細胞療法および創薬のための3D血管化ヒト眼組織
2020504624
多層菓子製品の製造方法
2020504623
癌を治療するためのVEGFR−2 CAR免疫細胞
2020504622
抗4−1BBクローン20H4.9を含む二重特異性抗原結合分子
2020504621
プライマーダイマー形成を減少させ、増幅効率を増加させる方法
2020504620
複雑な不均一コミュニティの完全微生物株の解析、その機能的関連性及び相互作用の決定、ならびにそれに基づく生物反応性の改変剤の同定及び合成、のための方法、装置、及びシステム
2020504619
フェニルケトン尿症を処置するための遺伝子療法
2020504618
ベルトセパレータを用いてクチクラを昆虫の軟部から分離する昆虫の処理方法
2020504617
クチクラが昆虫の軟部から分離され、次いで当該軟部が3つの画分に分離される、昆虫の処理方法
2020504616
マルチステージサンプル回収システム
2020504615
新規無機リン酸ベースエネルギー再生機能を備えた無細胞発現系
2020504614
動物用靴、特に歩行障害のある偶蹄動物の緩和のための動物の足用の整形外科靴及び、そのような動物用靴用の靴の基部並びにキット
2020504613
新規なエクソソーム系抗癌剤
2020504612
動物胚の塩基編集用組成物および塩基編集方法
2020504611
活性比が最適化されたFGF21化合物/GLP−1Rアゴニスト組合せ物
2020504610
改善された迅速な抗菌薬感受性試験のための方法
2020504609
有害線虫の防除のためのCRY14の使用
2020504608
改善されたバイオアナリシス特性およびバイオプロセシング特性のための、治療用免疫グロブリンG4の設計
2020504607
ADAM9を標的とする免疫コンジュゲート及びその使用
2020504606
核酸分子を解析するための方法およびシステム
2020504605
フラッシュアンドグロー反応における検査対象の検出
2020504604
抗体エピトープ
2020504603
熱安定性CAS9ヌクレアーゼ
2020504602
新規エンドリシン
2020504601
真核細胞の増殖制御方法
2020504600
標識化核酸イメージング剤を使用した多重イメージングのための改善された方法
2020504599
温度監視のための統合された無線接続性を有するエアロゾル送達装置
2020504598
L−アルギニンを生産するコリネバクテリウム属微生物及びこれを用いたL−アルギニン生産方法
2020504597
CD6のリン酸化を低減させるためのイトリズマブの使用
2020504596
ポリメラーゼ連鎖反応を実行するための方法および該方法を実行するための装置
2020504595
衝撃型急速冷凍装置の円形射流ノズル構造
2020504594
非回転体と回転体との間で電力及びデータを伝送するためのインターフェース
2020504593
絶縁活線張線器とバイパスジャンパーケーブルを用いて電柱径間内電線を分離して死線状態で区間内作業を行う無停電配電工法
2020504592
電気加熱式エアロゾル発生装置用充電ステーション
2020504591
携帯型電力ソリューション
2020504590
電源供給回路、電源供給機器及び制御方法
2020504589
電源供給回路、電源供給機器および制御方法
2020504588
カソード防食手段を備える基礎インターフェース装置
2020504587
指向性ソーラーパネルアセンブリ
2020504586
モーター及び変速機
2020504585
スイッチト・リラクタンス・モータ駆動の準センサレス適応制御のための方法及び装置
2020504584
無線通信システムにおいて上りリンク信号を送受信する方法及び装置
2020504583
証明書を使用して識別及び信頼を確立することによる正規デバイス保証のための技術
2020504582
ビア・レス・ビームフォーマのための回路及び技術
2020504581
無線通信システムにおける参照信号資源受信方法及びそのための装置
2020504580
OFDMAランダムアクセスを使用する無線通信方法及びこれを使用する無線通信端末
2020504579
方向性送信を用いる無線ネットワークにおけるロバストデータルーティング
2020504578
ダウンリンク制御情報(DCI)伝送方法、ネットワークデバイス、およびユーザ機器
2020504577
分散型MIMO通信を調整するための方法およびシステム
2020504576
無線アクセスネットワークにおける輻輳緩和のための技術
2020504575
不連続受信管理方法および装置
2020504574
システムメッセージの取得方法、装置、端末および基地局
2020504573
セル切り替え方法および装置
2020504572
MRIコイルのためのカオス符号化ベース通信
2020504571
干渉による誤検出を識別する検出方法、装置および基地局
2020504570
マルチユーザパケットをシグナリングするための無線通信方法及び無線通信端末
2020504569
構成可能な共通アップリンクバースト長
2020504568
同期信号を受信する方法及びそのための装置
2020504567
チャネル符号化に用いるユーザー装置、基地局における方法及び装置
2020504566
移動通信システムでアクセス及び移動性管理機能を選択するための方法及び装置
2020504565
カメラアセンブリおよびモバイル電子装置
2020504564
高密度無線ネットワークにおける送信モードの選択
2020504563
測定情報を報告する方法及びそのための装置
2020504562
サブバンドベース複合デジタル時間領域信号処理
2020504561
通信方法、アクセスネットワークデバイス、および端末
2020504560
クロス−リンク干渉を制御する方法及びそのための装置
2020504559
PDUセッション管理
2020504558
データ伝送方法および機器
2020504557
メディアダウンリンク伝送制御方法及び関連するデバイス
2020504556
V2X通信のための装置及び方法
2020504555
TXOPを使用する無線通信方法及びそれを使用する無線通信端末
2020504554
参照信号構成方法、装置、およびシステム
2020504553
ネットワークスライシングを実装する5GネットワークにRRC手順を適合させる通信システムおよび方法
2020504552
リソース割り当てシステム、方法、およびプログラム
2020504551
無線通信システムにおける接続制御メカニズムのためにシグナリングカテゴリーを構成する方法及び装置
2020504550
システム間情報交換方法、ワイヤレス通信システム、およびユーザ機器
2020504549
リソース指示方法、装置およびシステム
2020504548
柔軟な新無線(NR)ロングタームエボリューション(LTE)共存のための信号表示
2020504547
通信装置の能力情報を送信する方法および装置
2020504546
リソース指示方法、ユーザ機器、およびネットワークデバイス
2020504545
信号構成方法、装置および記憶媒体
2020504544
無線通信システムにおけるLTE/NRインターワーキングのサポートのためのインターフェースを管理する方法及び装置
2020504543
減結合アンテナおよびその減結合方法
2020504542
受信ノード、送信ノード、及び伝送方法
2020504541
負荷再配置方法、装置、およびシステム
2020504540
通信方法ならびに通信装置および通信システム
2020504539
非対称符号化ユニットサイズブロック依存比
2020504538
ネットワーク・ハンドオーバー方法および関係した装置
2020504537
デジタル静止画像へのモーション効果の追加
2020504536
端末がデータを送受信する方法及び装置
2020504535
無線通信システムのネットワークスライスのアクセス制御
2020504534
情報伝送方法および装置
2020504533
ビデオ復号方法及びその装置、並びにビデオ符号化方法及びその装置
2020504532
無線通信システムにおいて3GPP LTEとNRとの間にスペクトルを共有するための方法及び装置
2020504531
端末装置の筐体コンポーネント、及び端末
2020504530
データ伝送方法及び装置
2020504529
情報処理方法、デバイス、および通信システム
2020504528
デバイス/UE指向ビームリカバリおよびメンテナンス機構
2020504527
DCIブラインド検出のためにUE IDを凍結ビットに埋め込むスクランブル系列設計
2020504526
二次変換を用いたビデオ信号のエンコーディング/デコーディング方法及び装置
2020504525
DCIブラインド検出のためにUE IDを凍結ビットに埋め込むスクランブル系列設計
2020504524
情報伝送方法、端末デバイス、及びアクセスネットワークデバイス
2020504523
NR TDDシステムにおける二重方向の調整
2020504522
パケットを復号する受信機、方法及び非一時的コンピューター可読記憶媒体
2020504521
無線リソース制御接続の再確立
2020504520
ビーム選択方法、装置およびシステム
2020504519
無線通信システムにおいてアップリンク伝送を行う方法及びこのための装置
2020504518
無線通信システムにおいてビームを支援する方法及び装置
2020504517
無線通信システムにおいてサービス品質(QoS)フロー基盤のULパケットを送信する方法及びそのための装置
2020504516
ディスプレイスクリーン、ディスプレイスクリーンを有するモバイル端末、ディスプレイスクリーンの制御方法および制御装置
2020504515
データ伝送方法、機器およびシステム
2020504514
ランダムアクセスチャネルを送受信する方法及びそのための装置
2020504513
無線通信システムにおいてデータを送受信する方法及びそのための装置
2020504512
無線通信システムにおいてCSI報告を行うための方法及びそのための装置
2020504511
ブリッジエッジ方式の超スリム型高解像電磁スピーカー
2020504510
移動通信システムにおいて無線リンクを選択する方法および装置
2020504509
カメラを有する測定倒置および/またはセンサ装置
2020504508
Polar符号構築に用いる装置及び方法
2020504507
直接ビニングピクセルを備える集積光検出器
2020504506
ビデオコーディングのためのマルチタイプツリーフレームワーク
2020504505
データ送信方法、データ受信方法、送信デバイス、受信デバイス、及び無線通信システム
2020504504
情報伝送方法、ネットワーク機器及び端末装置
2020504503
信号対干渉+雑音比データを構築するワイヤレス通信システム及び方法
2020504502
不連続受信のための方法及び装置
2020504501
密度進化を用いたポーラー符号構築のためのネスト化構造
2020504500
光検出器アレイのデジタルフロントエンドとのハイブリッド統合
2020504499
非免許帯域を支援する無線通信システムにおいて端末の上りリンク信号送信方法及びそれを支援する装置
2020504498
間欠受信方法及び装置
2020504497
無線通信システムにおける端末の確認応答情報送信方法及びそれを支援する装置
2020504496
CSI−RSに使用されるコンポーネント組合せの取得および指示
2020504495
無線通信方法及び装置
2020504494
分散マッシブMIMOのための改良されたアンテナ装置
2020504493
半永続的CSI−RSに対する信頼できる動的指示のためのシステムおよび方法
2020504492
分離型音響トランスデューサを備えたサウンドバー装置
2020504491
ワイヤレス通信システムのためのワイヤレスデバイス及びネットワークノード
2020504490
可視光通信の検出及び/又は復号
2020504489
間欠受信方法及び装置
2020504488
ライブルームの映像ストリームのプッシュ制御方法及び相応するサーバーと移動端末
2020504487
通信方法、端末、および基地局
2020504486
測定方法、端末装置とネットワーク装置
2020504485
制御情報の送信
2020504484
基準信号の伝送方法及び通信装置
2020504483
モバイル資産を監視するための方法およびシステム
2020504482
色変調を用いた可視光通信
2020504481
アップリンク信号の伝送方法及び装置
2020504480
情報フィードバック方法、ユーザ機器、及びネットワーク装置
2020504479
短縮TTIを用いた通信
2020504478
スロットスケジューリング方法および装置
2020504477
アップリンク伝送方法、端末装置及びネットワーク装置
2020504476
リソース割り当て方法、端末、装置、及びシステム
2020504475
ビデオデータ再生中の関連オブジェクトの提供
2020504474
データ伝送の方法、ユーザ装置及びネットワークデバイス
2020504473
移動無線通信ネットワークにおけるランダムアクセス送信のためのマルチビーム運用
2020504472
混合ヌメロロジーをサポートするシステムのためのシーケンス生成
2020504471
狭帯域デバイス向けのマルチキャストサービス送信のための周波数ホッピング
2020504470
無線通信システムにおける端末と基地局との間の物理上りリンク制御チャンネルの送受信方法及びそれを支援する装置
2020504469
端末、基地局及び通信方法
2020504468
基地局、通信方法及び集積回路
2020504467
通信方法、セキュリティノードネットワーク要素、及び端末
2020504466
和周波数生成器のための回路およびそれを形成する方法、第1のキュービットおよび第2のキュービットの遠隔エンタングルメントのための方法、ならびにマイクロ波中継装置を構成するための方法
2020504465
ハイブリッドクラスA/B動作のための高度CSIレポーティング
2020504464
信号伝送方法及び装置
2020504463
アラーム制御方法及びアラーム制御装置
2020504462
前面型撮像素子用基板および前記基板の製造方法
2020504461
電気化学的エネルギー貯蔵デバイス
2020504460
セリア粒子を表面から除去するための組成物及び方法
2020504459
パワーデバイスを並列接続するための低インダクタンスおよび高速スイッチングを有するハイパワー多層モジュール
2020504458
メモリセル、集積構造およびメモリアレイ
2020504457
低温窒化ケイ素膜のための方法及び装置
2020504456
窓一体型透明光起電力モジュール
2020504455
強誘電体強化太陽電池及びその製造方法
2020504454
半導体製造に使用するための除去可能な一時的保護層
2020504453
多孔質炭素電極を製造するプロセス
2020504452
処理均一性を改善した基板支持体
2020504451
表面が粗化された粒子を有するパッケージングされた半導体デバイス
2020504450
ワークピース磁化システムおよびその作動方法
2020504449
発光ダイオードを備えた光電子デバイス
2020504448
海中設備の圧力補償器
2020504447
縦型パワーデバイスのための方法およびシステム
2020504446
焼結磁石、電気機器、電気機器のための焼結磁石の使用、および焼結磁石の製造方法
2020504445
超伝導配線構造体において抵抗素子を形成するための方法
2020504444
可撓性アレイ基板の製造方法
2020504443
弱パターン定量方法及びシステム
2020504442
電力のワイヤレス伝送のためのシステム
2020504441
太陽電池の製造
2020504440
USBポート付きデバイス
2020504439
セミコンダクタオンインシュレータ基板の表面を平滑化するためのプロセス
2020504438
回路ダイと相互接続部との間の自動位置合せ
2020504437
集積型RGB−LEDディスプレイ
2020504436
コンデンサ及び無線周波発生器、ならびにこれらを使用する他のデバイス
2020504435
接続アセンブリ、パワーモジュール及び板状電源コネクタ
2020504434
高電圧電池用の電解質成分としてのピリジン三酸化硫黄錯体
2020504433
リチウムイオン電池に使用するためのグラフェン/三元系材料複合体を調製する方法およびその製造物
2020504432
集積電子機器を有するブッシング
2020504431
導体の貫通のための基体、およびそのような基体を備えるハウジングの、特に電池ハウジングのハウジング部材
2020504430
黒色の色合いを差別化するためのリッチブラック照明デバイス
2020504429
ランプ挿入体を備えるモジュール式広帯域光源及びその使用方法
2020504428
照明制御のための訪問者識別
2020504427
バッテリーモジュール及びこれを含むバッテリーパック
2020504426
固体光エミッタ照明アセンブリ及び照明器具
2020504425
バスバーアセンブリ及びフレーム組立体
2020504424
微細構造およびパターンが施された導光板、および、それを用いた装置
2020504423
コネクター
2020504422
マスターバッテリー管理ユニット及びこれを含むバッテリーパック
2020504421
バッテリー管理ユニット及びこれを含むバッテリーパック
2020504420
リチウム二次電池用ハイブリッド固体電解質
2020504419
充電式電気化学セル
2020504418
USBインターフェースの自動組み立て装置
2020504417
継電器の接合物に対する抜き差しにアークを発生させない方法
2020504416
リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、それを含む電極、及び該電極を含むリチウム二次電池
2020504415
二次電池用正極活物質、その製造方法、及びそれを含む二次電池
2020504414
環境的に隔離された内部を有するテープライブラリラックモジュール
2020504413
人工知能自動話者識別方法を用いる個人カスタマイズ型音声認識サービスの提供方法及びこれに使用されるサービス提供サーバ
2020504412
物体の複数の構成要素の3Dモデルデータを取得する方法
2020504411
注文送信用のグラフィカルユーザインターフェース
2020504410
金属製デュアルインタフェースカード
2020504409
チケット検索に基づいて情報を提供するための方法及びデバイス
2020504408
安全なオフラインリソース操作
2020504407
指紋識別に基づくアプリケーションの起動方法および装置
2020504406
仮想現実または拡張現実環境において複雑なデータをレンダリングするためのシステムおよび方法
2020504405
仮想ネットワーク検証サービス
2020504404
分析物データを通信するためのシステムおよび方法
2020504403
ニューラルネットワークに基づいた回路設計の物理合成
2020504402
オブジェクト固有の画像ドメインにおけるデータ損失防止のための構造化テキスト及びパターン照合
2020504401
小型差動電界作動式UHF RFIDデバイス
2020504400
無人機の飛行制御方法、装置及び無人機
2020504399
リソース処理方法及びデバイス
2020504398
透明なタッチスクリーン型パラメトリックエミッタ
2020504397
決済サービスを実行するシステム、方法及び装置
2020504396
メモリシステムリソースの分割または性能監視
2020504395
マルチテナントデータベースシステムにおけるデータ共有
2020504394
メモリシステムリソースの分割または性能監視
2020504393
セキュリティアーキテクチャおよび方法
2020504392
改良型道路保護バリア
2020504391
通信データモデリング方法
2020504390
サービス指向アーキテクチャに基づく集中化サービスECUおよびその使用方法
2020504389
データトラフィックレイテンシ増加に応じた新セッション開始の遅延
2020504388
データトラフィックレイテンシ増加の間の新セッション開始に対する待機時間の予測
2020504387
周囲センサによる移動情報の決定
2020504386
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2020504385
ファイルの同期化及び中央化システム及びファイルの同期化及び中央化方法
2020504384
バーチャルリアリティ分野における装置および関連する方法
2020504383
画像前景の検出装置、検出方法及び電子機器
2020504382
コンピュータリソースのための予測的資産最適化
2020504381
電子装置
2020504380
仮想リソースを配分するための方法、クライアント、およびサーバ
2020504379
注文処理システム
2020504378
様々な順位付けを用いた視覚カテゴリ表示
2020504377
データベースバウンドアプリケーション用にユーザインターフェースバックエンドクラスタをスケーリングするための技術
2020504376
安全な支払いの方法およびシステム
2020504375
コンピューティング環境内の処理を容易にするためのコンピュータ・プログラム、コンピュータ・システムおよびコンピュータ実装方法
2020504374
フィードバックベースの自己適応主客観的重みコンテキストアウェアネスシステムおよびその動作方法。
2020504373
画像上に配置された点のシーケンスを含む輪郭を修正する方法及び装置
2020504372
盗難検出のための物体
2020504371
シングマシンシステム及び方法
2020504370
電子取引システムにおいて完全または部分的表示ダイナミックペグ注文を処理するシステムおよび方法
2020504369
対話後のアニメーションを表示するグラフィカルユーザインターフェース
2020504368
物品の保管及び/又は輸送状態を監視するためのRFIDタグを備えた装置および関連する方法
2020504367
メディア・ストリーミング・システムおよび方法
2020504366
外部ドメインをサポートするセキュアクラスタドメインを有する情報技術インフラストラクチャを含む医療機器システム
2020504365
セキュリティ処理済みのQRコードを解読することでカスタマイズ商品を提供する方法、サーバ及びシステム
2020504364
モバイル通信装置上のメッセージ伝達に関する装置、システム、および方法
2020504363
識別認証方法、デバイス、およびシステム
2020504362
最適な食事を評価及び計画するための改善された個人向けの栄養学的健康スコアを算出、表示、修正、及び使用するためのシステム及び方法
2020504361
サービスフローを案内するための方法および装置
2020504360
顔活動検出方法および装置、ならびに電子デバイス
2020504359
注文情報決定方法および装置
2020504358
画像ベースの車両損害評価方法、装置、およびシステム、ならびに電子デバイス
2020504357
発現プロファイル分類の方法
2020504356
決済アプリケーション分離方法および装置、ならびに端末
2020504355
メディカルデータのマッピング方法、装置およびコンピュータプログラム
2020504354
情報リソース上のコンテンツのハッシュベースの動的制限
2020504353
画面共有体験のための共有保護
2020504352
将来の低血糖イベントのリスクを推定するためのシステムおよび方法
2020504351
実用的ビザンチンフォールトトレランスブロックチェーンのコンセンサスおよびノード同期の促進
2020504350
金属処理産業における内部個人位置特定に基づく製造制御
2020504349
デジタル病理組織診断及び顕微解剖
2020504348
仮想現実に基づくサービス制御およびユーザ識別認証
2020504347
続く分析に向けてデータを準備しキュレートするユーザインターフェース
2020504346
文字列表示方法および端末デバイス
2020504345
第1の値と第2の値の比較を行う命令のためのコンピュータ・プログラム製品、コンピュータ・システムおよびコンピュータ実装方法
2020504344
推定された到着時間を決定するためのシステムおよび方法
2020504343
リモートの契約面談マッチング座席方法、電子装置及びコンピューター読取可能な記憶媒体
2020504342
アフォーダンスを背景に表示するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインターフェース
2020504341
表示装置及び表示装置の制御方法
2020504340
ディスプレイデバイスを駆動する方法
2020504339
量子ロッド配向に基づく蛍光偏光薄膜の製造方法
2020504338
非ブレーズドDMDを伴う解像度強化型のデジタルリソグラフィ
2020504337
音響及び振動の能動的制御
2020504336
カラー電気泳動ディスプレイ媒体で使用されるポリマー添加物
2020504335
電子シンバルアセンブリ及びその部品
2020504334
画素アレイおよびそれを有する表示装置ならびに電子装置
2020504333
シングル縦モードリングラマンレーザ
2020504332
エレクトロクロミック化合物及びそれらを含む光学物品
2020504331
サポートアセンブリ及び表示装置
2020504330
表示装置及び移動端末
2020504329
共振器を利用した話者認識方法及びその装置
2020504328
スライドガラス用のホルダ、顕微鏡および顕微鏡を制御するための方法
2020504327
特にマイクロリソグラフィ投影露光装置のための光学素子
2020504326
ダイクロイックフィルタを使用した導波管における色分離
2020504325
フォルダブル円偏光板および表示装置
2020504324
表示装置
2020504323
高密度竹材フレットボードを備えたギター
2020504322
誘導デバイス及び関連システム
2020504321
リソグラフィプロセスおよびリソグラフィ装置、ならびに検査プロセスおよび検査装置
2020504320
基板配置精度を検出する方法およびシステム
2020504319
複数の瞳孔内示唆ビューを提供することによって複数の深度平面上に画像コンテンツを提示するためのシステムおよび方法
2020504318
インクジェットプリンティングを利用したUVパターンの形成方法、それを含むベゼルの製造方法及びこれにより製造されたベゼル
2020504317
携帯電話のカメラの伸縮装置及び携帯電話
2020504316
摺動シート及びその製造方法
2020504315
頭部装着型表示装置
2020504314
血液ボリュームを見積もる方法
2020504313
作動媒体の配管路での汚染物の検知
2020504312
二相流の負荷を決定するマイクロ波測定装置
2020504311
固定分析物
2020504310
エピポーラ飛行時間撮像のための方法
2020504309
垂直プローブヘッドのシールド
2020504308
サンプルスタックにおける複数層の厚さを判断するための方法およびアセンブリ
2020504307
磁力計
2020504306
接触式再結合器及びフィルタ装置
2020504305
高周波パルス発射を用いる高分解能ライダ
2020504304
欠陥材料分類のためのシステムおよび方法
2020504303
低出力能動負荷回路
2020504302
検査用プローブ及びソケット
2020504301
多波長ライダー設計
2020504300
距離センサ
2020504299
光子センサ装置
2020504298
フォールディング安定性に優れた粘着剤の選定方法
2020504297
マルチダイパワーモジュールの温度を制御する方法及びマルチダイ温度制御装置
2020504296
移送される原料の粒度及び乾湿測定装置、及び混合原料の粒度測定装置
2020504295
3Dタイムオブフライト能動反射検知システム及び方法
2020504294
環境内の空間光分布を決定する方法
2020504293
音センサを介したコンタクタ診断システムおよび方法
2020504292
液体アッセイの複数順次波長測定
2020504291
LIDARシステム及び方法
2020504290
検査用分析装置のための生物災害を誘発しない溶液及び方法
2020504289
生体組織内の異常を検出するための方法及びシステム
2020504288
ねじ込み管状接続部の接続品質を判定する装置
2020504287
モード帯域幅スペクトル依存性を推定するための方法
2020504286
パルス式電子常磁性共鳴分光計
2020504285
試薬ノズルシッパー混合システム及び試薬ノズルシッパー混合方法
2020504284
ポータブル機器支持システム
2020504283
エアコン台座部品及びエアコン
2020504282
熱交換器およびそれを使用する熱交換方法
2020504281
冶金容器の吐出口における寸法を検出する方法及び装置
2020504280
ロケット構成の自動化された決定
2020504279
空気調和機の室内機及びその制御方法
2020504278
打抜き用シートメタルブランクの急速加熱
2020504277
射出成形シールリングおよびそれらを製造する方法
2020504276
シールリングおよびそれらを製造する方法
2020504275
免震装置
2020504274
制動される遠心質量体を備える自動車のパワートレーン用の遠心クラッチ
2020504273
スラストチェーン装置
2020504272
銅−ベリリウム合金のピストン圧縮リング
2020504271
油圧テンショナ用戻り防止システム
2020504270
フリーホイールを有する同期ローラ
2020504269
フランジ継手の平型ガスケット用の取付装置
2020504268
ヒートエンジンのためのピストン、そうしたピストンを備えるヒートエンジン、および方法
2020504267
ガスタービンエンジン用の排気システム
2020504266
プログレッシブキャビティポンプにおけるギャップ形状の調整
2020504265
風力発電装置、及び、風力発電装置のロータにおけるミスト除去装置の使用方法
2020504264
複数の変速比とトルク反転を伴う補機ベルト伝動システム
2020504263
改善燃料効率を生ずる内燃機関作動法
2020504262
構造化表面上におけるノズル構造体の作製
2020504261
医療用エアコンプレッサ
2020504260
選択的触媒還元システムのための方法及び装置
2020504259
先端機械加工方法およびシステム
2020504258
エネルギーの持続可能な発生のためのシステムおよび方法
2020504257
モジュール式建築システムにおける改良点
2020504256
窓シェード
2020504255
ロックを解錠するシステムおよび方法
2020504254
建設プロジェクトにおける反復作業のための自律装置及びシステム
2020504253
ぼたゼロ排出短面無支柱石炭採掘方法
2020504252
女性用衣服のベルト保持具及びそのベルト保持具の縫製方法
2020504251
消費者に許容可能な物品使用特性を示す、活性剤含有物品
2020504250
複数の糸を湿潤するための装置、およびこのような装置のための調量ポンプ
2020504249
手袋構造
2020504248
ナノスケールまたはサブミクロンスケールのポリマー繊維ウェブを担体上に連続ニードルレス電界紡糸する装置
2020504247
ヘルメット
2020504246
スプライスされたロープシステム
2020504245
溶融亜鉛めっき用ポット内の液体亜鉛の流動制御方法およびその装置
2020504244
物理的気相堆積処理システムのターゲットの冷却
2020504243
放射性粒子分与デバイス
2020504242
金属濃度が低減された保護酸化物コーティング
2020504241
半導体反応器及び半導体反応器用金属母材のコーティング層形成方法
2020504240
高硬度耐摩耗鋼及びその製造方法
2020504239
スポット溶接性及び耐食性に優れた単層亜鉛合金めっき鋼材及びその製造方法
2020504238
加工部耐食性に優れたアルミニウム系合金めっき鋼板
2020504237
耐腐食性及び表面品質に優れた合金めっき鋼材及びその製造方法
2020504236
低温での破壊開始及び伝播抵抗性に優れた高強度鋼材、及びその製造方法
2020504235
フィルタユニット及びこれを含むめっき装置
2020504234
複合ブリケット中の金属リッチな微粉及び粉末コーティング廃棄物材料のリサイクル
2020504233
形状記憶及び超弾性の性質を備えたNiフリーベータTi合金
2020504232
耐熱性及び放熱性に優れた銅合金板材
2020504231
高強度及び高電気伝導度の特性を有する電気電子部品及び半導体用銅合金及びその製造方法
2020504230
フレキシブル基板を被覆するための堆積装置、フレキシブル基板を被覆する方法、及び被覆を有するフレキシブル基板
2020504229
非接触方式での位置合わせのための方法及び装置
2020504228
多元合金フィルムの調製装置及その調製方法
2020504227
プレートコーティング装置
2020504226
フッ素化ブロックコポリマー
2020504225
ニトリル硬化部位モノマーから誘導されるフッ素化ブロックコポリマー
2020504224
セルロースII型ナノ結晶粒子及びその調製方法と応用
2020504223
水溶性繊維構造体及び粒子を含む水溶性単位用量物品
2020504222
無溶媒イオン性液体エポキシ樹脂
2020504221
高安定性の潤滑油ベースストックおよびそれを調製するための方法
2020504220
高純ポリプロピレンと、成形用ポリプロピレン組成物
2020504219
(ペル)フルオロポリエーテル−アミノ誘導体の合成方法
2020504218
ポリウレタンの物理的性質の改善
2020504217
軟質ポリウレタン発泡体および製造プロセス
2020504216
感圧接着剤として有用な組成物、その使用、およびそれを含む接着物品
2020504215
多層構造体に使用するポリマーブレンドおよびそれを含む多層構造体
2020504214
ホスホネートオリゴマーによるエポキシ樹脂の硬化
2020504213
変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物
2020504212
変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物
2020504211
変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物
2020504210
変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物
2020504209
滑りが低減されたポリウレタンガラス接合接着剤
2020504208
重合性液晶材料および重合された液晶膜
2020504207
低カールの実現が可能なコーティング組成物およびこれから製造されるフィルム
2020504206
遠赤外線放射物質が混合された混合インキ及びその製造方法と、該混合インキが印刷された印刷物
2020504205
低減された粘着性を有するポリマーを作製する方法、及びこれらのポリマーを組み込んだゴム組成物
2020504204
樹脂ビーズ及び水溶液の処理における使用
2020504203
グリコール酸ポリマー
2020504202
有機電子素子封止材用組成物及びこれを用いて形成された封止材
2020504201
インクジェットプリント用組成物及びそれを用いたインクジェットプリント鋼板
2020504200
低摩擦重合性組成物
2020504199
ポリウレタンフォームの排出を低減する方法
2020504198
ポリイミド前駆体組成物及びそれを利用したポリイミドフィルム
2020504197
熱可塑性樹脂組成物およびこれにより製造された成形品
2020504196
熱可塑性組成物
2020504195
アリルモノマーと過酸化物とをベースにした有機ガラス製造用組成物
2020504194
フレグランスおよびフレーバー材料
2020504193
散逸率と添加剤受容性とのバランスを有する組成物
2020504192
摩擦材料
2020504191
高吸水性樹脂およびその製造方法
2020504190
ジェミニ様およびオリゴマー様界面活性剤組成物
2020504189
水性上塗りコーティング組成物のための封入顔料のスラリーを形成する方法
2020504188
ガラス繊維増強ナイロン用ハロゲンを含まない難燃再配合システム、およびハロゲンを含まない難燃ガラス繊維増強ナイロン材料中における活用
2020504187
置換3−ジアルキルアミノメチル−ピペリジン−4−イル−ベンズアミドならびにその作製方法および使用方法
2020504186
ヤヌスキナーゼ阻害剤としての新規アミノイミダゾピリジン誘導体及びそれらの医薬としての使用
2020504185
中分子量ヘパリン
2020504184
チアゾール誘導体およびその使用
2020504183
新規の用量投与レジメンを特定するための方法
2020504182
mTOR阻害剤の無水組成物およびその使用方法
2020504181
脳虚血の治療のための薬物レジメン
2020504180
β−ガラクトシドが導入された自己犠牲リンカーを含む化合物
2020504179
汎用インフルエンザワクチン組成物
2020504178
酒さを処置するためのポンガミア油と4−t−ブチルシクロヘキサノールの組合せを含んでなる化粧用組成物
2020504177
捕捉粒子をアセンブルするための方法
2020504176
キナーゼを選択的に阻害する化合物及びその使用
2020504175
1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10−四酢酸の製造方法
2020504174
第三級アミンの酸化によるアミンオキシドの製造
2020504173
タウオリゴマーの形成を阻害する新規キナゾリノン及びその使用方法
2020504172
免疫グロブリン結合ポリペプチドおよびオリゴペプチドの免疫グロブリン結合容量を増加するための組成物および方法
2020504171
抗PD−1抗体との組み合わせのための抗Tim−3抗体
2020504170
酸性基を含有するピリミジン化合物
2020504169
ゴシュユ抽出物又はエボジアミンを有効成分として含むカフェイン中毒による疾患の予防又は治療用組成物
2020504168
母体の健康および/または子の健康を向上させるためのNAD前駆体の使用
2020504167
成長因子含有血小板放出物を調製する方法
2020504166
ASK1抑制剤としてのピリジン誘導体およびその製造方法ならびにその用途
2020504165
カリウムチャネルモジュレーター
2020504164
急性骨髄性白血病の予防および処置
2020504163
骨髄増殖性障害を患う患者の処置のための方法及び医薬組成物
2020504162
再発寛解型疾患の治療法
2020504161
結核菌シャペロニン60.1ペプチドおよびその使用
2020504160
鉄過剰症を治療するための組成物及び方法
2020504159
アミロース分解活性および短鎖脂肪酸産生微生物の活性を促進するためのプレバイオティクス栄養補助食品
2020504158
免疫調節ペプチド
2020504157
C−Cモチーフケモカインリガンド14の測定に基づく腎損傷および腎不全の評価および処置のための方法および組成物
2020504156
ヒストンデアセチラーゼの二環式阻害剤
2020504155
ナノ炭素−鉄複合システム及びその組成物、調製方法並びに使用
2020504154
細菌感染症を処置する方法
2020504153
食欲と欲求を低下させ、満腹感を向上させ、気分を高揚させ、ストレスを低下させるための組成物
2020504152
(+)−2−ボルネオールの、スフィンゴシンキナーゼ−1および/又はBDNFの発現の上方制御を促進する医薬の調製における使用
2020504151
パーキンソン病の診断および治療薬における腸内微生物叢の使用
2020504150
有害生物防除剤としてのヘテロサイクレン誘導体
2020504149
有害生物防除剤としてのヘテロサイクレン誘導体
2020504148
毛髪繊維を着色または脱色する方法
2020504147
PSGL−1アンタゴニスト及びその使用
2020504146
癌細胞を治療するための組成物およびそのための方法
2020504145
新規製剤
2020504144
胃炎または消化性潰瘍予防または治療用組成物
2020504143
操作されたFcコンストラクトに関する組成物及び方法
2020504142
OGA阻害剤としてのN−[4−フルオロ−5−[[(2S,4S)−2−メチル−4−[(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]−1−ピペリジル]メチル]チアゾール−2−イル]アセトアミド
2020504141
抗PD−1抗体を用いてがんを処置する方法
2020504140
骨がんまたは血液がんの治療のための治療薬としてのホスファプラチン化合物
2020504139
キナーゼ阻害剤としての置換された縮合ヘテロアリール化合物及びその用途
2020504138
膵癌の治療
2020504137
レボドパ誘発性ジスキネジアを治療する為の方法及び装置
2020504136
ALK阻害剤およびSHP2阻害剤を含む組合せ医薬
2020504135
慢性閉塞性肺障害を処置するための方法および組成物
2020504134
外傷性脳損傷のためのグリセリル3−ヒドロキシブチラート
2020504133
ワクチン効力を改善するためのシステム及び方法
2020504132
キメラ抗原受容体を発現するT細胞
2020504131
安定化α−ガラクトシダーゼを用いた、ファブリー病の治療のための治療レジメン
2020504130
腫瘍治療のための標的化されたドキソルビシン−金ナノコンジュゲート
2020504129
非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)および肝線維症のための併用療法
2020504128
GLP−1受容体アゴニストの持続的投与及び薬物の同時投与を含む方法
2020504127
モルフィナン誘導体と自己免疫、炎症または感染に関連する障害の治療に用いるモルフィナン誘導体含有組成物
2020504126
3位置換5−アミノ−6H−チアゾロ[4,5−d]ピリミジン−2,7−ジオン化合物の製造法
2020504125
マグネシウム塩を含む無水組成物
2020504124
(R)−4−ヒドロキシ−2−オキソ−1−ピロリジンアセトアミドの結晶形、その調製方法および使用
2020504123
KLK6媒介性CNS特異的抗体プロドラッグ活性化
2020504122
ヘテロアリール化合物およびその使用
2020504121
ワックス調製物の製造方法
2020504120
インテグリンアンタゴニスト
2020504119
前立腺癌の処置のためのシロリムスの腫瘍内投与
2020504118
炎症性腸疾患及び腸管大腸炎を処置するのに使用するための組成物
2020504117
ヒドロシリル化、脱水素性シリル化及びシリコーン組成物の架橋のための触媒として有用なコバルト化合物
2020504116
多形
2020504115
置換アゾリルピロロンおよびアゾリルヒダントインならびにその塩ならびに除草活性物質としてのその使用
2020504114
抗SEZ6L2抗体および抗体薬物コンジュゲート
2020504113
エチルベンゼン脱水素化用の並列反応槽システム
2020504112
造血幹細胞を除去するための抗体薬物結合体
2020504111
ニトロン除草剤
2020504110
抗第XI/XIa因子抗体による処置法
2020504109
アザビシクロ置換トリアゾール誘導体、その調製方法、及びその医薬用途
2020504108
アミノ酸組成物および肝疾患の治療方法
2020504107
アミノ−トリアゾロピリジン化合物および癌の治療におけるその使用
2020504106
標的投与のための放射性標識物質
2020504105
新規なTNFRアゴニストおよびその使用
2020504104
標的化4−1BB(CD137)アゴニストとの併用療法
2020504103
テクネチウム系化合物により高感受性及び感熱性の標的指向性生体分子を標識化する方法
2020504102
可溶性フィルムを伴うバリアパッチ及び皮膚外観を改善する方法
2020504101
抗OX40抗体及びそれらの使用
2020504100
ポリミキシン誘導体及びその製造方法と応用
2020504099
金属を含まない抗菌性及びUV保護添加物
2020504098
プリン受容体のペプチドモジュレータ
2020504097
グリセリン系の水中油型エマルションのべたつき作用を低減するための、水中油型エマルションの官能特性を改善するための方法
2020504096
遺伝学的にコード化可能なバイオセンサーのための頑強な小分子結合アプタマーを生成するためのインビトロ選択を用いた生物学的RNA足場の使用
2020504095
抗PD−L1抗体との組み合わせのための抗Tim−3抗体
2020504094
生存、増殖及び細胞分化を促進するためのペプチド化合物の使用
2020504093
天然配合ホルモン補充製剤及び治療法
2020504092
薬物の治療可能性を改善するためのOアセチル化GD2ガングリオシドに対する抗体の使用
2020504091
クレンジング組成物
2020504090
細胞膜透過ペプチドおよびこれを含む細胞内伝達体
2020504089
エストロゲン受容体分解物質としてのテトラヒドロナフタレン誘導体およびテトラヒドロイソキノリン誘導体
2020504088
六酸化四砒素の結晶多形を含む癌予防または治療用薬学組成物
2020504087
4−1BB結合タンパク質及びその使用
2020504086
ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤とCD38阻害剤とを含む医薬組み合わせ物及びその使用方法
2020504085
STING (stimulator of interferon genes)アゴニストとしての環状ジヌクレオチド
2020504084
赤血球標的化第VIII因子およびその使用方法
2020504083
皮脂を変性する物質を含むヘアケア組成物
2020504082
血液凝固障害の処置又は予防における血管外投与のための切断型フォン・ヴィルブランド因子ポリペプチド
2020504081
血友病を処置するための切断型フォン・ヴィルブランド因子ポリペプチド
2020504080
α4β7インテグリンを標的とする環状ペプチド多量体
2020504079
改善されたEBVワクチン
2020504078
レプチン受容体をアンタゴナイズする抗原結合性タンパク質
2020504077
光誘発性ウイルス療法の遠隔制御
2020504076
抗TL1Aモノクローナル抗体の中和
2020504075
免疫チェックポイント阻害剤PD−1及びPD−L1に対する抗体治療をモニタリングするためのイムノアッセイ及び操作されたタンパク質
2020504074
クマリン化合物および蛍光標識としてのそれらの使用
2020504073
融合ガラス物品
2020504072
結晶ジルコニアを含むガラスを製造するための機器および方法
2020504071
帯状ガラスを延伸するための引張ロール、装置および方法
2020504070
ミクロン径の球状シリカエアロゲルを製造する方法
2020504069
イントリンシックゲッタリングおよびゲート酸化物完全性歩留まりを有するシリコンウエハを処理する方法
2020504068
黒鉛類似の微結晶炭素ナノ材料及びその製造方法並びに応用
2020504067
ガラス繊維組成物及びそのガラス繊維、並びに複合材料
2020504066
交換可能自動移動ロボットを備えた自動ストア
2020504065
エレベーターかごの移動によるエレベーターケーブルの揺れの制御
2020504064
ベルトコンベヤのスクレーパシステム及びベルトコンベヤの清掃方法
2020504063
膜型弁の開閉性能改善のための容器キャップ
2020504062
ファスナ(留め材)を生成して少なくとも1つの製品を少なくとも1つの包装に固定する方法
2020504061
容器
2020504060
飲料用スマートパッケージング
2020504059
三次元ループ材で物品を包装するためのプロセス
2020504058
個別包装ティーバッグ
2020504057
容器
2020504056
トノカバー
2020504055
HCI式自己感知制御車両
2020504054
伸長可能なカーテンおよび/または伸長可能なブラダを含む乗員保護システム
2020504053
自動車用制動設備及び制動設備の動作方法
2020504052
オートバイバンキングのための画像補正
2020504051
鉛直方向に配置された運搬装置を有するオーバーヘッド運搬装置
2020504050
車両用ハイブリッドサスペンションアーム
2020504049
車両のタイヤを較正するシステム及び方法
2020504048
自動車を作動させるための方法および装置並びに自動車
2020504047
空気注入装置の推力ベクトル調整
2020504046
ダイレクト・ツー・メッシュ・スクリーン・プリンタ及びそれを用いたスクリーン印刷ステンシルの作成方法
2020504045
非水性溶媒の浸透の表示
2020504044
成形システムおよび関連方法
2020504043
付加製造システムにおける真空粉末配置の方法及びシステム
2020504042
3次元物体形成用の自己潤滑性基底層を用いる光硬化のための方法及び装置
2020504041
立体物を形成するために液体ポリマーの光硬化のための光エンジンを用いる方法および装置
2020504040
高溶融温度ポリマーを用いた3D形成オブジェクト
2020504039
プリントヘッドにおける流体の再循環
2020504038
折り畳み検知機構を有する変換機
2020504037
射出成形機のための信号処理方法
2020504036
付加製造におけるリコーターブレードを連続的に新たに供給するための方法及び装置
2020504035
物体を共に接合すること
2020504034
撥水性複合材料積層布
2020504033
タングをパネルの挿入溝に挿入するための装置
2020504032
改善されている光学グループを備えているステレオリソグラフィー機械
2020504031
多層複合材料および製造方法
2020504030
付加製造の間に収集されるセンサデータの局在化
2020504029
熱硬化性組成物及びそれからの三次元物体の形成
2020504028
振動子を有する微小機械部品、微小機械部品の製造方法、および回転軸線を中心とした変位可能な部品の運動を誘起する方法
2020504027
感情的ジェスチャを行ってユーザと交流するためのデバイス
2020504026
ラックの加工方法およびその方法に従って加工されたラック
2020504025
フライス工具用の割送り可能な切削インサート
2020504024
インデックス可能な正面フライスインサート及び該インサートを用いた正面フライスカッティングヘッド
2020504023
歯付き歯車、特に内歯部分を硬仕上げするための方法およびそれに好適な機械工具
2020504022
偏心的に動かされるドレッサブルなカップ研削砥石を用いてかさ歯車を機械加工するための方法
2020504021
柔軟素材から裁断するパーツの裁断軌道変更方法
2020504020
5軸加工用マシニングセンター
2020504019
工作機械、特に研削盤、及び、工作機械の状態を決定する方法
2020504018
サイドトリミング装置
2020504017
ねじ山成形具、及びねじ山を成形する方法
2020504016
鋳造産業における酸を含有するコーティング組成物の使用
2020504015
粒子状非晶質二酸化ケイ素及び酸を含有する鋳造産業用のコーティング組成物
2020504014
アディティブレーザー加工用のシステム及び方法
2020504013
鋳造産業において使用するための、有機エステル化合物および粒子状非晶質二酸化ケイ素を含むサイジング組成物
2020504012
成形部品の独立したハンドリングのためのアクセサリを得るためのクラスタモデル及びシェル並びにこれに関連する方法
2020504011
TIG溶接トーチボディ、TIG溶接トーチハンドル、及びそのTIG溶接トーチボディとTIG溶接トーチハンドルとを有するTIG溶接トーチ
2020504010
不規則な配管の溶接治具
2020504009
ビード缶端部を成形するための方法および装置
2020504008
不織布被覆ロール
2020504007
スナップ嵌めを用いたスピンオン式フィルタ
2020504006
揺動バケット遠心分離機
2020504005
逆浸透またはナノ濾過による水の処理のためのシステムおよび方法
2020504004
超高純度超高性能珪藻岩濾過媒体
2020504003
超高性能かつ高純度な生物起源シリカ濾過媒体
2020504002
インフレーター
2020504001
長円形漏斗状の噴射ノズル構造
2020504000
統合された混合プランジャーヘッドを有する試料チューブ
2020503999
サイジングカテーテル
2020503998
磁束案内部材を有するパーソナルケア製品システム
2020503997
網膜剥離の治療の方法及び装置
2020503996
インプラント可能な合成骨格
2020503995
内視鏡撮像環境において照明を提供するためのシステム、方法、及びデバイス
2020503994
内視鏡撮像環境において照明を提供するためのシステム、方法、及びデバイス
2020503993
内視鏡撮像環境において照明を提供するためのシステム、方法、及びデバイス
2020503992
カテーテルハウジング
2020503991
脳障害を特定するための方法及びシステム
2020503990
被験者の映像監視装置及びその方法と、映像監視システム
2020503989
睡眠無呼吸測定装置及びその方法
2020503988
手術用スクリュードライバおよびスクリュー
2020503987
歩行中または走っているときの荷重の保持を容易にするエクソスケルトン構造体のための連結装置
2020503986
昇降装置および片持ち支持された支持台を備える昇降システム
2020503985
外部容積調整を備える救急蘇生装置
2020503984
組織構造を移動させるためのシステム
2020503983
モジュール式増強コンポーネント
2020503982
Z折り及び複数の締結構成要素を有するおむつタブアセンブリ
2020503981
医療デバイスハンドル及びそれと関連する方法
2020503980
ロック機構を備えるシリンジアダプタ
2020503979
流体を閉鎖式移送するためのシリンジアダプタ
2020503978
湾曲バネ動力式の注射器
2020503977
組織表面の切除のための装置ならびに関連したシステムおよび方法
2020503976
注入デバイスならびに関連する使用および組立方法
2020503975
ポータブルな経皮投薬パッチ機械及びその調製方法
2020503974
歯科用インプラント
2020503973
患者コンプライアンスを監視するための可搬装置
2020503972
電気刺激の正確な送達
2020503971
閉鎖系応力抵抗膜
2020503970
超高速撮像のためのシステム及び方法
2020503969
マルチプレーヤ・オンラインゲーム内のイベントデータを管理するためのシステムおよび方法
2020503968
回転可能なギヤ式駆動ロッドを備える駆動配列
2020503967
調節可能な肋骨及び胸骨インプラント
2020503966
アテレクトミー医療装置
2020503965
スマート止血帯
2020503964
ヘアカーラー
2020503963
電気生理学カテーテルのための膨張可能な部材
2020503962
展開可能な椎間癒合装置
2020503961
医用画像データに基づく平滑化幾何的モデルの構築方法
2020503960
管腔内デバイスにおける構成要素の接続のための支持部材、システム及び方法
2020503959
医用画像に基づく組織元素質量比率の脱構築方法及び幾何的モデルの構築方法
2020503958
生理学的心臓流れを改善するための膨張可能な装置
2020503957
広角レンズおよび作業チャンネルを有する内視鏡
2020503956
多軸固定ポスト
2020503955
光源を有するかみそり
2020503954
2つの軸の周りを枢動可能な湿式シェービングカートリッジ用に適合されたコネクタ
2020503953
2つの軸の周りを回転可能なカートリッジを保持するためのシェービングハンドルシステム
2020503952
搾汁機用スクリューおよびその搾汁機
2020503951
エアロゾル送達装置、並びにその製造及び操作のための方法
2020503950
経皮薬剤送達の装置及び方法
2020503949
放射線治療送出中にターゲット追跡を行うための撮像デバイスとしての回転2DX線撮像器の使用
2020503948
超音波及び圧力測定を実行するシステム及び方法
2020503947
導光部を備えた歯照明装置
2020503946
流体除去向上用の創傷ドレッシング層
2020503945
ストラップベースの訓練を行うための装置、キット、および方法
2020503944
エネルギー弁別光子計数検出器およびその使用
2020503943
眼内レンズインジェクタ
2020503942
結石識別方法及びシステム
2020503941
内視鏡用スネア
2020503940
注射器結合型安全組立体及びこれを含む安全注射器
2020503939
様々なサイズのアーチワイヤスロットを有する歯列矯正システム
2020503938
血圧センサの配置・接触品質についてのユーザフィードバックを提供するためのシステムおよび方法
2020503937
ユーザ分析システムおよび方法
2020503936
ユーザ分析システムおよび方法
2020503935
スカフォールド用のX線マーカー
2020503934
垂直な静脈チューブのための注入ポンプドアシール
2020503933
被験者の脈圧変動を決定するための装置、システムおよび方法
2020503932
生体移植片を支持する刺繍布
2020503931
ポケットコイルスプリングを有するマットレストッパーを備えるマットレスアセンブリ及びその製造方法
2020503930
逆流下準備による外科用ハンドピース
2020503929
低線量および高線量セッションを織り込むことによる放射線療法からの損傷の減少および癌の死滅率の上昇
2020503928
マーカを含む展開カテーテル
2020503927
殺菌効果を有する自己密封シャワーヘッド
2020503926
複数充填/チャンバ型ソフトゲルの金型
2020503925
安定化案内部を有する手術台柱脚
2020503924
空気清浄化のための機器およびシステム
2020503923
オンライン学習により強化されたアトラスベース自動セグメンテーション
2020503922
液体および半液体材料のマイクロ波支援滅菌および殺菌
2020503921
眼内レンズインジェクタ
2020503920
自動体外式除細動器および使用の方法
2020503919
歯科矯正計画策定システム
2020503918
血栓摘出術用装置
2020503917
心室性期外収縮電気生理学マップを生成するためのシステムと方法
2020503916
除細動器
2020503915
吸入器のための訓練装置、及び吸入器
2020503914
2つの区画を有し、タブを備えた医療用バッグ
2020503913
ヘリカルコンピュータ断層撮影における動き推定および補償システムと方法
2020503912
改良された拡張制御を備える電動式カテーテルシステム
2020503911
全方向性トレッドミル
2020503910
プラズマ電極付き持続的創傷被覆材
2020503909
ステント計画システム及び血管表現を使用する方法
2020503908
医療デバイスの接着強度の強化
2020503907
端部が調節可能なマスカラ
2020503906
異なるレンダリング及び音像定位を使用する無線ヘッドマウントディスプレイ
2020503905
眼の特徴付けのための反射波面分析に基づくフレームレンダリングを有するニアアイディスプレイ
2020503904
整形機能を有する安全靴用の弾性構造体及びこれを含む安全靴
2020503903
移動型掃除ロボットのクリーニングヘッド
2020503902
エアロゾル生成装置、その制御方法、及びそれを含む充電システム
2020503901
線維芽細胞治療活性を増強する方法
2020503900
ファブリー病の処置のための組換えアルファ−ガラクトシダーゼA
2020503899
遺伝子編集技術を用いたインビトロ部位特異的変異導入のための方法
2020503898
無乳糖乳を調製するためのプロセス
2020503897
電気式エアロゾル発生システム
2020503896
電気式エアロゾル発生システム
2020503895
電気式エアロゾル発生システム
2020503894
電気式エアロゾル発生システム
2020503893
分析物の検出を行うための予め製作された微粒子
2020503892
三次元in vitro肺胞モデル、該モデルの作製方法、並びに、吸入可能製品の感作作用を測定及び/又は予測するためのその使用
2020503891
操作されたナチュラルキラー細胞およびその使用
2020503890
凍結凝固方式を用いた豆腐製造方法
2020503889
インスリンとFCの融合物および使用方法
2020503888
組換え酵母及びその使用
2020503887
治療用の細胞および組成物の調製における決定論的横置換
2020503886
作物画像におけるジャガイモウイルスを検出するための方法、媒体、およびシステム
2020503885
AXLまたはROR2に対するキメラ抗原受容体およびその使用方法
2020503884
植物細胞における目的タンパク質の発現のための組換えベクター
2020503883
NY−ESO−1に結合するT細胞受容体およびその使用方法
2020503882
エラストマータンパク質
2020503881
3Dバイオプリンタ、3Dバイオプリンティングツールヘッドおよび構造物を3Dバイオプリンティングする方法
2020503880
電子タバコ用アトマイザー
2020503879
LEPIDOPTERAN昆虫に対する活性を有する殺虫毒性タンパク質
2020503878
多能性幹細胞の培養のための組成物
2020503877
喫煙材を加熱するための装置
2020503876
亜硫酸塩を除去するための酵素法
2020503875
喘息治療のためのTh2経路を標的とする組成物および方法
2020503874
関節炎の処置における使用のための、アルカリホスファターゼを含む組成物
2020503873
多重特異的抗体を調製するためのポリペプチドリンカー
2020503872
NRP1の発現を阻害するオリゴヌクレオチド
2020503871
改変ウイルス
2020503870
プログラム細胞死(PD−1)に対するシングルドメイン抗体
2020503869
トリプルガイド配列と共にCRISPR/CAS9を用いるエクソンスキッピング改変のための最適化戦略
2020503868
果菜類の表面にパターンを形成するための装置
2020503867
B細胞培養法
2020503866
ハイブリッド型Eベイピングカートリッジ、ハイブリッド型Eベイピングカートリッジを含むEベイピング装置、およびその製造方法
2020503865
生体分子を分離するための方法及びシステム
2020503864
細菌メタゲノム分析を通した大腸腫瘍の診断方法
2020503863
細菌メタゲノム分析を通した前立腺疾患の診断方法
2020503862
CD8+ T細胞の誘導のための組成物および方法
2020503861
使い捨て容器用センサインターフェース
2020503860
免疫応答のコンディショナルアゴニスト
2020503859
エアロゾル生成装置及びエアロゾル生成物品
2020503858
自動反応カートリッジにおける統合された、DNAメチル化の精製及び測定並びに変異及び/又はmRNA発現レベルの同時測定
2020503857
自動反応カートリッジにおける統合化イムノPCR及び核酸分析
2020503856
多重化シグナル増幅
2020503855
多量体化ストラドマーGL−2045の製造最適化
2020503854
樹脂膜とパターン化ポリマー層を含むアレイ
2020503853
非晶質炭酸マグネシウムを有する喫煙物品フィルター
2020503852
インターニューロン中の遺伝子の特異的発現のためのプロモーターSYNP107
2020503851
ヒト自然リンパ球前駆細胞:同定、特性評価、応用
2020503850
腫瘍抑制FOXO活性を酸化ストレスから区別する方法
2020503849
遊離二価カチオンタンパク質凝集体を有する飲料製品及びその製造方法
2020503848
飲料カプセルにおいて有用な飲料組成物
2020503847
対流駆動細胞内輸送のための方法
2020503846
タグなしコード化化学ライブラリ
2020503845
小細胞肺癌患者を特定及び治療するための方法ならびに組成物
2020503844
抗呼吸器合胞体ウイルス抗体、及び、それらの生成及び使用の方法
2020503843
抗呼吸器合胞体ウイルス抗体、及び、それらの生成及び使用の方法
2020503842
GDF15様生物活性の調節因子をスクリーニングするための方法
2020503841
非細胞傷害性改変細胞およびその使用
2020503840
HLA拘束性VGLL1ペプチドおよびその使用
2020503839
哺乳類で発現した新規なヒト免疫不全ウイルスエンベロープタンパク質抗原
2020503838
核酸の対立形質特異的プライマー及びそれを用いた遺伝子型判別方法
2020031533
バッテリ切断回路
2020031532
配線部材
2020031531
防水絶縁機能を有するソーラーパネル支持構造
2020031530
冷凍サイクル装置
2020031529
電気自動車給電システム及びその給電方法
2020031528
無停電電源装置及びその動作方法
2020031527
ガルバノモータ
2020031526
半導体モジュール
2020031525
燃料電池システム
2020031524
アウターロータ型モータ、および、電気自動車
2020031523
送風装置および給湯装置
2020031522
モータ、送風装置、および、給湯装置
2020031521
モータ、送風装置、および、給湯装置
2020031520
モータ、送風装置、および、給湯装置
2020031519
回転子の製造方法
2020031518
電気接続箱
2020031517
電気接続箱
2020031516
放電システム
2020031515
車両制御装置
2020031514
3組巻線構造モータの駆動装置及び空気調和機
2020031513
電磁開閉器の異常診断装置
2020031512
燃料電池車
2020031511
モータ制御装置及びこれを備えた電動ブレーキ装置
2020031510
ホルダ及びワイヤハーネス
2020031509
ホルダ及びワイヤハーネス
2020031508
交流電動機の制御装置及びその制御方法
2020031507
電力変換装置及び、これを用いたインバータ装置
2020031506
コイル構造およびコイル組み立て方法
2020031505
送電損失計算装置及び送電損失計算方法
2020031504
ケーブル保護装置
2020031503
半導体装置
2020031502
インバータ装置
2020031501
電力変換装置の制御装置
2020031500
車両制御装置
2020031499
ロータコア及びその製造方法
2020031498
放電制御装置と充電器
2020031497
ロータコアのシャフト嵌合穴の矯正装置
2020031496
印刷装置、及び、印刷装置の電源回路
2020031495
蓄電装置を有するモータ駆動システム
2020031494
電力管理装置
2020031493
回転電機
2020031492
回転駆動装置
2020031491
モータ
2020031490
モータ
2020031489
車両の充電リッド開閉装置
2020031488
発電装置及び主軸装置
2020031487
表面磁石型電動機
2020031486
電圧供給装置
2020031485
電力変換装置
2020031484
蓄電システムおよびパワーコンディショナ
2020031483
リニアモータ及びリニアモータを搭載した圧縮機
2020031482
機器直結型端末の雷保護装置
2020031481
潮流変動監視装置、潮流変動監視方法及び電力系統安定性予測方法
2020031480
電動送風機及びそれを搭載した電気掃除機
2020031479
設定支援装置
2020031478
電力変換装置
2020031477
電動機
2020031476
電気接続箱及びワイヤハーネス
2020031475
給電端子構造、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
2020031474
圧力差緩和装置及び盤装置
2020031473
バッテリ管理システム
2020031472
充電制御方法及び充電制御システム
2020031471
車載電源装置
2020031470
二次電池の充電制御方法及び充電制御システム
2020031469
モータ駆動制御装置
2020031468
電力変換装置
2020031467
走行装置
2020031466
モータ装置
2020031465
屋内配線用ユニットケーブル
2020031464
多芯ケーブルの止水構造
2020031463
電動車両の制御装置
2020031462
スイッチング電源
2020031461
非接触給電システム及び駐車場システム
2020031460
モータドライバ装置及び半導体装置
2020031459
電子装置、測定装置及び方法
2020031458
オープン巻線モータ駆動装置及び冷凍サイクル装置
2020031457
オープン巻線モータ駆動装置及び冷凍サイクル装置
2020031456
モータ制御装置およびパワーステアリング装置
2020031455
太陽光発電装置
2020031454
直流整流子電動機の回転に関する情報を取得する装置及び方法
2020031453
基地局及びデータ転送方法
2020031452
スピーカの振動板用フィルム
2020031451
端末装置、基地局、方法及び記録媒体
2020031450
通信システム、通信方法及びプログラム
2020031449
負荷駆動回路
2020031448
無線システム、無線機器、通信プログラム、および通信方法
2020031447
送信方法、受信方法、送信装置および受信装置
2020031446
端末、及び通信アクセス方法
2020031445
無線アクセスネットワークノード及び無線端末並びにこれらの方法
2020031444
ウェアラブルデバイスの状態に基づいたコンパニオン通信デバイスの動作の変更
2020031443
アンテナ装置
2020031442
ロックインアンプ
2020031441
通話管理システムおよび通話管理プログラム
2020031440
送信装置及び送信方法、並びに受信装置及び受信方法
2020031439
フィルタリングされたOFDMによる適応型フレーム構造のためのシステムおよび方法
2020031438
プログラム、制御方法および制御装置
2020031437
送信方法および受信方法
2020031436
電話営業用CTIシステム
2020031435
作業機、表示装置および作業機の遠隔操作のための表示システム
2020031434
マシンタイプコミュニケーション(MTC)デバイスのカバレージを増強するための方法および装置
2020031433
通信方法
2020031432
撮像装置及びその制御方法
2020031431
信号生成方法及び信号生成装置
2020031430
ビーム形成方法およびビームを使用するための方法
2020031429
デジタル・オーディオのワイヤレス送信の新規な方法
2020031428
多層圧電基板
2020031427
音響装置及び音響システム
2020031426
アンテナアレイ
2020031425
医用画像転送システム、転送装置、及びその制御方法とプログラム
2020031424
ユニキャストトラフィックの同期
2020031423
信号生成装置
2020031422
画像処理方法及び装置
2020031421
複数のカメラからのビューを組み合わせる方法及びカメラシステム
2020031420
自動運転車両用のハードウェア集中型時刻同期ハブ
2020031419
航空機の衛星データユニットの動作を制御するための方法及びシステム
2020031418
輸送体システム用のマルチGBPSデータ通信システム
2020031417
3段階回転バランスヘッドホンケーブル
2020031416
駆動曲線を圧縮し、および伸張するための方法および装置
2020031415
周波数アップコンバータ及び信号伝送システム
2020031414
光ケーブル識別ツール
2020031413
表示装置、移動体、移動体制御システム、これらの製造方法、および映像の表示方法
2020031412
集積アンテナ構造
2020031411
管理システム及び管理方法
2020031410
分析システム及び分析方法
2020031409
認可システム及び認可方法
2020031408
筐体及び背面キャビネットの取り付け方法
2020031407
筐体及び背面キャビネットの取り付け方法
2020031406
判定システム、及び判定方法
2020031405
スピーカシステム
2020031404
電磁波伝送路、電磁波伝送路の製造方法、および電子デバイス
2020031403
無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム
2020031402
固体撮像装置及び電子機器
2020031401
通信端末および通信方法
2020031400
OSNRスペクトル推定装置、OSNRスペクトル推定方法およびプログラム
2020031399
画像処理装置、制御方法及び制御プログラム
2020031398
撮像装置および撮像装置の制御方法
2020031397
音響装置、生成方法、制御装置、及びプログラム
2020031396
音響機器用支持具および音響機器
2020031395
アンテナ装置
2020031394
推定方法、推定装置および推定プログラム
2020031393
対象検知装置、画像処理装置、対象検知方法、画像処理方法、及びプログラム
2020031392
通信装置及びその制御方法、並びにプログラム
2020031391
映像送信装置及び映像送信方法
2020031390
スイッチ回路
2020031389
無線通信装置、情報収集装置、無線通信方法、および情報収集方法
2020031388
情報処理装置及び電話会議システム
2020031387
家電機器システム、家電機器、冷蔵庫
2020031386
画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
2020031385
撮像装置
2020031384
処理装置、処理プログラム、及び処理方法
2020031383
撮影装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020031382
無線通信装置
2020031381
通信子機、通信親機、および無線通信システム、ならびに通信方法
2020031380
情報処理装置およびプログラム
2020031379
画像形成装置
2020031378
通信システム、情報処理装置、時刻設定方法、及び時刻設定プログラム
2020031377
マルチプレクサ
2020031376
制御装置及び制御方法
2020031375
送信制御装置および送信制御プログラム
2020031374
PWM信号受信装置
2020031373
画像処理装置、エラー通知の送信方法、及びプログラム
2020031372
電気音響変換器
2020031371
固体撮像素子および電子機器
2020031370
伝送装置、伝送システム、及び伝送方法
2020031369
通信端末、通信システム、ログデータ送信方法、プログラム
2020031368
端末装置、通信方法、プログラム
2020031367
カメラ
2020031366
電波遮蔽損失の計算方法、計算装置およびプログラム
2020031365
振幅変調装置及びその故障補償方法
2020031364
管理方法及び管理装置
2020031363
通信制御システム、ネットワークコントローラ及びコンピュータプログラム
2020031362
逐次比較型AD変換器
2020031361
車両の中継装置
2020031360
画像読取装置、画像読取装置の制御方法およびプログラム
2020031359
ネットワーク管理装置、および、ネットワーク管理方法
2020031358
撮像装置及び監視システム
2020031357
撮像システム
2020031356
リレー装置
2020031355
画像形成装置及び画像生成方法
2020031354
端末装置、基地局装置、および、通信方法
2020031353
端末装置、基地局装置、および、通信方法
2020031352
無線通信システム
2020031351
通信不正成立防止システム及び通信不正成立防止方法
2020031350
画像形成装置及び画像形成装置システム
2020031349
ディスプレイ装置
2020031348
回転体支持装置
2020031347
撮像装置及び撮像システム
2020031346
通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム
2020031345
受信装置、受信方法、およびプログラム
2020031344
電流増幅回路
2020031343
画像処理装置、情報処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム、及び情報処理プログラム
2020031342
通信中継装置
2020031341
電話制御装置
2020031340
エレベーター用インターホン親機
2020031339
コントローラ、システム、および、制御方法
2020031338
判定装置、ゲートウェイ、判定方法及び判定プログラム
2020031337
ブロックチェーンルータ装置
2020031336
撮像装置
2020031335
歪補償装置、歪補償方法、及びコンピュータプログラム
2020031334
クロック同期システム及びクロック同期方法
2020031333
家電制御システム
2020031332
電子機器、電子機器の制御装置、制御プログラムおよび制御方法
2020031331
振動子、発振器、電子機器、および移動体
2020031330
画像読取装置及びその制御方法、並びにプログラム
2020031329
画像読取装置及び画像形成装置
2020031328
超音波プローブ及びバッキング製造方法
2020031327
レンズレス撮像装置
2020031326
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
2020031325
帯域割当装置、帯域割当方法及び帯域割当プログラム
2020031324
画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
2020031323
通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム
2020031322
端末装置、基地局装置、および、通信方法
2020031321
通信装置
2020031320
画像形成装置及び画像表示方法
2020031319
量子通信システム、送信装置、及び受信装置
2020031318
アンテナ装置
2020031317
電子制御装置
2020031316
画像形成装置、画像色変更方法及び画像色変更プログラム
2020031315
無線送信機
2020031314
画像形成装置、プリントジョブの終了通知方法及びプログラム
2020031313
画像処理装置、印刷装置および画像処理方法
2020031312
位相雑音低減器及び位相雑音低減方法。
2020031311
車載カメラ設定方法および車載システム
2020031310
光伝送システム及び波長割当方法
2020031309
電子制御装置
2020031308
利得可変回路、増幅回路、およびセンサ
2020031307
電子機器及びメモリー管理プログラム
2020031306
分散アンテナを用いた無線基地局およびスケジューリング方法
2020031305
マルチクラウド運用プログラム、およびマルチクラウド運用方法
2020031304
クロストーク推定システム
2020031303
仮想空間における音声生成プログラム、および音声生成装置
2020031302
無線基地局装置、無線端末、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム
2020031301
パルス位置変調回路及び送信回路
2020031300
デコーダ回路およびデコーダ回路の設計方法
2020031299
情報処理装置、情報処理方法
2020031298
通信許容相手登録方法
2020031297
PUF回路群,PUF回路群の製造方法,PUF回路の使用方法,及びネットワークシステム
2020031296
画像処理装置、画像処理方法及び制御プログラム
2020031295
送信機
2020031294
中継装置および中継方法
2020031293
ネットワーク連携システム及びネットワーク連携方法
2020031292
サーバ、移動通信システム、並びに、送信タイミング制御の方法及びそのプログラム
2020031291
投影システム
2020031290
画像形成装置
2020031289
画像通信システム
2020031288
駆動装置
2020031287
撮像装置
2020031286
電子機器
2020031285
撮像装置
2020031284
不要輻射低減装置
2020031283
表示制御プログラム、表示制御方法および端末装置
2020031282
自動車用スマートフォンホルダ
2020031281
異常診断プログラムおよび異常診断方法
2020031280
監視システム、監視方法、およびプログラム
2020031279
増幅回路、半導体装置、モータドライバ装置、磁気ディスク装置及び増幅回路の特性調整方法
2020031278
電圧比較回路、半導体装置及びモータドライバ装置
2020031277
感知装置、サーバ、通信端末、および感知システム
2020031276
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2020031275
画像形成装置
2020031274
移動通信ネットワーク
2020031273
画像形成装置及び受信転送方法
2020031272
半導体装置
2020031271
画像形成装置およびウイルスチェック方法
2020031270
撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラムおよび撮像システム
2020031269
画像形成装置、制御方法及びプログラム
2020031268
仮想通貨システム及び署名装置
2020031267
AD変換装置、撮像装置、撮像システム及び移動体
2020031266
通信システム、クライアント装置及びホスト装置
2020031265
制御装置、プログラム、制御方法及び飛行体
2020031264
信号処理装置、撮像装置、信号処理方法
2020031263
タイミング攻撃に対抗するための情報処理方法、システム及びプログラム
2020031262
処理装置、処理プログラムおよび処理方法
2020031261
無線ネットワークシステム、基地局装置、端末装置
2020031260
基地局装置、端末装置およびその通信方法
2020031259
撮像装置及びその制御方法
2020031258
撮像装置、カメラ、及び撮像方法
2020031257
撮像装置、カメラ及び撮像方法
2020031256
撮像装置、カメラ及び撮像方法
2020031255
画像選択装置、カメラ及び画像選択方法
2020031254
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
2020031253
基地局装置、端末装置およびその通信方法
2020031252
画像復号装置及び画像符号化装置
2020031251
基地局装置、端末装置及び通信方法
2020031250
端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
2020031249
基地局装置、端末装置、通信方法、および、集積回路
2020031248
基地局装置、端末装置、通信方法、および、集積回路
2020031247
通信システムおよび通信装置
2020031246
通信端末
2020031245
半導体装置
2020031244
巻線型コイル部品
2020031243
半導体装置
2020031242
積層セラミックコンデンサ
2020031241
チップ型電解コンデンサのリード線端子
2020031240
部品実装装置およびフィーダ
2020031239
半導体レーザ素子及びその製造方法
2020031238
半導体装置用ボンディングワイヤ
2020031237
太陽電池複合型表示体
2020031236
半導体装置
2020031235
半導体装置
2020031234
スピン流磁化反転素子
2020031233
半導体記憶装置
2020031232
半導体装置
2020031231
有機太陽電池モジュール及びその製造方法
2020031230
半導体装置の作製方法
2020031229
半導体装置
2020031228
太陽電池
2020031227
封止材用エポキシ樹脂組成物、及び封止材
2020031226
半導体装置
2020031225
半導体装置
2020031224
トレンチMOS型半導体装置
2020031223
表示装置
2020031222
半導体装置
2020031221
半導体装置の作製方法
2020031220
撮像装置
2020031219
半導体装置
2020031218
半導体装置
2020031217
半導体装置
2020031216
多孔質構造体形成用分散体、多孔質構造体及び光電変換素子
2020031215
樹脂封止型半導体部品
2020031214
通しボルト及び、少なくとも一つの通しボルトを備える鉄心積層テーブル、組立台、及び積層装置等
2020031213
ロジックスイッチング素子及びその製造方法
2020031212
発光モジュール及び発光ストリング装置
2020031211
基板を処理する方法
2020031210
発光ダイオード構造
2020031209
プラズマ処理チャンバの基板支持体用エッジリングアセンブリ
2020031208
コイル電子部品
2020031207
部品実装装置および部品実装基板の製造方法
2020031206
表示装置及びその製造方法
2020031205
連結アセンブリ及びそのケーブル管理装置
2020031204
半導体基板および半導体装置
2020031203
半導体装置
2020031202
積層セラミック電子部品及びその製造方法
2020031201
コイル部品
2020031200
気相成長装置
2020031199
リアクトル、電力変換システム及び交通システム
2020031198
光電変換素子
2020031197
集積回路装置
2020031196
銅ナノインク、プリント配線板用基板及び銅ナノインクの製造方法
2020031195
配線基板、実装基板、電子装置、及び実装方法
2020031194
基板搬送モジュール及び基板搬送方法
2020031193
リールホルダ、テープ供給装置、ロボットハンド、ロボットおよび部品実装システム
2020031192
量子カスケード半導体レーザ
2020031191
ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及び半導体装置
2020031190
エッチングする方法及びプラズマ処理装置
2020031189
電子機器および電子機器の配置構造
2020031188
電子装置
2020031187
有機ELデバイスの製造方法及び有機ELデバイス
2020031186
電子部品用ポリイミド基板
2020031185
回路基板の製造方法、回路基板及び電子装置
2020031184
フレキシブル基板の実装方法及び実装装置
2020031183
ウエーハの保護方法、保護部材、及び保護部材生成方法
2020031182
測定器、エッチングシステム、シリコン濃度測定方法、及びシリコン濃度測定プログラム
2020031181
基板処理装置、基板処理方法、及び基板処理装置を制御する方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを格納した記憶媒体
2020031180
検出装置及びセンサ装置
2020031179
部品固定構造及び車載機器
2020031178
抵抗変化素子及びその製造方法、記憶装置
2020031177
基板処理装置
2020031176
基板処理装置
2020031175
積層体及び積層体の製造方法
2020031174
素子チップの製造方法
2020031173
プラズマエッチング装置用防着シートおよび粘着シート
2020031172
基板処理装置、処理液および基板処理方法
2020031171
半導体層と絶縁体層との界面特性の測定方法
2020031170
半導体装置
2020031169
リアクトルユニットおよび電力変換装置
2020031168
半導体発光装置
2020031167
半導体装置およびその製造方法
2020031166
接着テープの剥離装置及び剥離方法
2020031165
基板の接着テープ貼り替え装置及び貼り替え方法
2020031164
昇降装置、半導体製造装置の組立装置、半導体製造装置の組立方法
2020031163
記録材処理装置及び画像形成システム
2020031162
有機エレクトロルミネッセンス素子
2020031161
積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
2020031160
超伝導磁石冷却装置および超伝導磁石冷却方法
2020031159
電子部品用洗浄水製造システム及び電子部品用洗浄水製造システムの運転方法
2020031158
基板処理システム
2020031157
炭化珪素半導体装置の製造方法および炭化珪素半導体装置
2020031156
電子ビーム装置、露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
2020031155
半導体装置
2020031154
半導体装置
2020031153
半導体装置
2020031152
積層セラミック電子部品、積層セラミック電子部品実装基板及び積層セラミック電子部品包装体並びに積層セラミック電子部品の製造方法
2020031151
半導体記憶装置およびその製造方法
2020031150
真空チャック及びその製造方法
2020031149
半導体メモリ及び半導体メモリの製造方法
2020031148
電子部品の製造方法
2020031147
基板液処理装置、基板液処理方法および記憶媒体
2020031146
半導体レーザ装置
2020031145
RFeB系焼結磁石及びその製造方法
2020031144
R―T―B系希土類永久磁石
2020031143
フェーダー装置
2020031142
電力用半導体装置
2020031141
熱移動型放熱材
2020031140
圧粉磁心、及び圧粉磁心の製造方法
2020031139
コンデンサ
2020031138
処理方法
2020031137
環状部材、プラズマ処理装置及びプラズマエッチング方法
2020031136
撮像装置およびカメラ
2020031135
シリコンウェーハの加工方法及びプラズマエッチングシステム
2020031134
ファセット領域の検出方法及び検出装置
2020031133
スイッチング素子
2020031132
スイッチング素子
2020031131
半導体装置およびその製造方法、並びに、半導体装置を用いた圧力伝送器
2020031130
半導体装置
2020031129
半導体装置
2020031128
超電導コイルおよびその製造方法
2020031127
固体撮像装置、撮像装置、および電子機器
2020031126
巻線装置及び巻線方法
2020031125
圧電素子および圧電素子の製造方法
2020031124
超電導コイル、超電導コイル集合体および超電導機器
2020031123
半導体装置の製造方法および半導体装置
2020031122
半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
2020031121
電波吸収用積層体、電波吸収体、及びミリ波レーダ
2020031120
光源装置、温度検出方法、センシングモジュール
2020031119
超電導マグネット
2020031118
コモンモードノイズフィルタ
2020031117
コンデンサ
2020031116
筐体装置
2020031115
素子収納用パッケージおよびそれを有する実装構造体
2020031114
メタ磁性を有する合金及びこれを用いた磁心、並びに、MnAl合金の製造方法
2020031113
半導体記憶装置およびその製造方法
2020031112
エッチング方法及びプラズマ処理装置
2020031111
基板処理方法及び基板処理システム
2020031110
半導体モジュール
2020031109
積層鉄心製造方法
2020031108
発光装置
2020031107
薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタ基板及びその製造方法
2020031106
半導体装置の製造方法及び製造装置
2020031105
シリコンウェーハの製造方法及びシリコンウェーハ
2020031104
半導体素子、および、半導体素子の製造方法
2020031103
基板処理方法、基板処理装置および基板処理システム
2020031102
電子機器
2020031101
電子部品
2020031100
有機薄膜トランジスタとその製造方法および電子装置
2020031099
電子部品及び表示装置
2020031098
半導体装置
2020031097
レーザ装置
2020031096
状態予測装置及び半導体製造装置
2020031095
半導体素子
2020031094
接合構造体及び接合構造体の製造方法
2020031093
半導体基板の製造方法
2020031092
樹脂封止成形装置および樹脂封止成形方法
2020031091
プリント配線板
2020031090
プリント配線板
2020031089
プリント配線板
2020031088
半導体装置
2020031087
電子デバイスモジュール及びその製造方法
2020031086
電子部品パッケージ及びその製造方法
2020031085
磁気記憶装置
2020031084
強磁性積層膜および強磁性積層膜の製造方法ならびに電磁誘導性電子部品
2020031083
基板処理方法、基板処理装置および基板処理システム
2020031082
部品内蔵基板の製造方法
2020031081
半導体装置
2020031080
プリント配線板
2020031079
半導体装置
2020031078
ステージ装置およびボンディング装置
2020031077
Si−Sn系熱電変換素子
2020031076
炭化珪素半導体装置の製造方法
2020031075
金属化フィルムおよびフィルムコンデンサ
2020031074
固体撮像装置およびその製造方法
2020031073
光通信装置および光増幅用の励起光を供給する装置
2020031072
電子機器
2020031071
リチウムイオン二次電池、電子機器、携帯情報端末、自動車、家屋、及びビル
2020031070
発光装置
2020031069
放熱フィン、ヒートシンク及び照明器具
2020031068
光学ユニット
2020031067
プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
2020031066
スイッチ駆動装置、発光装置、車両
2020031065
非水電解質二次電池用正極の製造方法
2020031064
表示装置
2020031063
導電性ペーストおよび伸縮性配線基板
2020031062
電気化学スタックの圧縮システム
2020031061
再充電可能なアルミニウムバッテリ
2020031060
フェースプレート
2020031059
3Dマグネシウムバッテリ用の電解重合保護層
2020031058
正極活物質、その製造方法およびこれを含む正極とリチウム二次電池
2020031057
本体、特にランプ本体、ならびに気密シールを製造するための方法
2020031056
プリント回路板用電気コネクタのための組立方法
2020031055
正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池
2020031054
ソケットコンタクトアセンブリ、ソケットコンタクト、およびプラグコンタクトアセンブリ
2020031053
コンタクトアセンブリ
2020031052
正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池
2020031051
試料ホルダー
2020031050
ケーブル装置
2020031049
プラズマ処理装置
2020031048
電動オートバイ用二次電池装置及び該電動オートバイ用二次電池装置を運用する充電サービスネットワークシステム
2020031047
分離膜およびその製造方法
2020031046
コネクタ構造
2020031045
正極及びその製造方法、並びにそれを用いた電池
2020031044
蛍光モジュール及び照明装置
2020031043
プロトコル変換手段の装置
2020031042
アーム稼動重機類に取り付ける照明設備の重力稼動支持装置。
2020031041
MRI室用電池内蔵型LED非常用照明器具
2020031040
加熱装置および熱風発生装置
2020031039
車両用灯具
2020031038
端子及び端子の製造方法
2020031037
リレー
2020031036
電磁継電器
2020031035
電磁継電器
2020031034
電磁継電器
2020031033
コネクタおよびコネクタ構造
2020031032
車両用灯具
2020031031
非常通報装置
2020031030
燃料電池システム
2020031029
燃料電池システム
2020031028
リチウムイオン二次電池用混合正極活物質及びその製造方法
2020031027
Li2S−P2S5−SeS2系ガラスセラミックからなる全固体リチウム硫黄電池用固体電解質、前記固体電解質に適した正極材料及びこれらの製造方法、並びにこれらを含む全固体リチウム硫黄電池
2020031026
車両用灯具及びその組立方法
2020031025
コネクタ組立体及びコネクタ
2020031024
全固体電池
2020031023
蓄電モジュール、及び、蓄電モジュール製造方法
2020031022
電気モジュール
2020031021
蓄電モジュールの製造方法
2020031020
非水電解液二次電池
2020031019
電池
2020031018
照明装置
2020031017
燃料電池システム
2020031016
車両用灯具
2020031015
電池収納部を有する電子機器
2020031014
画像形成装置に用いられる電気接点バネ、電気接点部材および画像形成装置
2020031013
導電性高分子分散液の製造方法、及び導電性フィルムの製造方法
2020031012
組電池用吸熱シートおよび組電池
2020031011
負極活物質
2020031010
負極活物質
2020031009
二次電池の負極集電体用箔
2020031008
端子付き電線およびその製造方法
2020031007
燃料電池システム
2020031006
ロータコア加熱装置
2020031005
蓄電モジュール
2020031004
光射出装置および画像表示システム
2020031003
発光装置、および電子機器
2020031002
超電導線材、超電導コイル、磁気発生装置および超電導線材の製造方法
2020031001
操作スイッチ装置、画像形成装置
2020031000
投光器
2020030999
トリガスイッチ
2020030998
加熱コイル及び加熱方法
2020030997
亜鉛イオン電池用正極
2020030996
プラズマ照射装置、ノズル洗浄装置
2020030995
リチウムイオン二次電池用正極材料の製造方法
2020030994
リチウムイオン二次電池用の正極集電体及びリチウムイオン二次電池
2020030993
放電ランプ
2020030992
放電ランプ
2020030991
固体酸化物形燃料電池セル
2020030990
セラミックヒーター及びセラミックヒーターの製造方法
2020030989
表示灯
2020030988
酸化被膜破壊装置及び酸化被膜破壊装置群
2020030987
コネクタおよびコネクタ組立体
2020030986
RF空洞に加速電場を高速で立ち上げる方法
2020030985
蓄電モジュール
2020030984
蓄電モジュール
2020030983
蓄電モジュール
2020030982
蓄電モジュール
2020030981
蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
2020030980
燃料電池システム
2020030979
蓄電装置の製造方法
2020030978
基板モジュール
2020030977
保温装置
2020030976
ハーネス製造装置
2020030975
蓄電デバイス用外装材および蓄電デバイス
2020030974
燃料ガス供給システム
2020030973
燃料電池システム
2020030972
燃料電池システム
2020030971
端子箱
2020030970
電池モジュール
2020030969
過電圧抑制回路及び遮断装置
2020030968
端子取り付け装置
2020030967
過電圧抑制回路及び直流遮断装置
2020030966
粒子付着防止装置及びそれを備える分離システム
2020030965
電極装置、プラズマ発生装置
2020030964
車両用フロー電池
2020030963
蓄電モジュール
2020030962
蓄電モジュール
2020030961
積層型電池の製造方法
2020030960
蓄電モジュール、蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
2020030959
蓄電モジュール、蓄電装置、及び蓄電モジュールの製造方法
2020030958
蓄電モジュール、蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
2020030957
超電導ケーブル線路
2020030956
超電導ケーブル線路
2020030955
蓄電モジュール
2020030954
蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
2020030953
蓄電モジュール
2020030952
蓄電モジュール
2020030951
蓄電モジュール
2020030950
蓄電モジュール
2020030949
蓄電モジュール
2020030948
蓄電モジュールの製造方法及び蓄電モジュール
2020030947
蓄電モジュール
2020030946
蓄電モジュール
2020030945
蓄電モジュール
2020030944
フィラメント回路及び電子顕微鏡
2020030943
リチウムイオン二次電池のケースの内容積の測定方法
2020030942
操作パネル及び操作装置
2020030941
接続モジュール
2020030940
接触部材
2020030939
X線高電圧装置、電源装置、およびX線撮影装置
2020030938
LEDランプおよびLED電源回路
2020030937
電解液
2020030936
除電装置
2020030935
燃料電池部材用セラミックス基板を製造する方法
2020030934
コネクタ
2020030933
有機EL表示パネル、及び有機EL表示パネルの製造方法
2020030932
蓄電デバイス用外装材の製造方法
2020030931
発光モジュールの製造方法
2020030930
ロールプレス装置
2020030929
燃料電池システム
2020030928
照明装置
2020030927
照明装置
2020030926
LED照明器具
2020030925
アルカリ電池
2020030924
リチウムイオン電池及びリチウムイオン電池の製造方法
2020030923
乾電池収納ケース
2020030922
蓄電素子
2020030921
光源システム及び光源装置
2020030920
リチウムイオン二次電池用正極材料、リチウムイオン二次電池用電極、及びリチウムイオン二次電池
2020030919
硫化物全固体電池用負極及び硫化物全固体電池
2020030918
コネクタ及び積層基板モジュール
2020030917
回路遮断器
2020030916
蓄電デバイスの検査方法および製造方法
2020030915
蓄電装置
2020030914
電子デバイスの製造方法
2020030913
照明器具
2020030912
コネクタ対接続状態検出装置、複合機及びコネクタ対接続状態検出方法
2020030911
リレー
2020030910
全固体電池の製造方法
2020030909
被覆電線と端子との接合構造および被覆電線と端子との接合方法
2020030908
ヒータシステム及びヒータシステム制御方法
2020030907
電線カバーおよび電線カバー付きコネクタ
2020030906
コネクタ及びコネクタ組立体
2020030905
LED発光装置
2020030904
電磁継電器
2020030903
車両用バッテリ装置
2020030902
車両用バッテリ装置
2020030901
車両用バッテリ装置
2020030900
照明コントローラ及び照明制御方法
2020030899
二次電池
2020030898
配電機器と付属装置の固定構造
2020030897
荷電粒子線装置
2020030896
移動用アダプタ
2020030895
蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
2020030894
照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
2020030893
液化二酸化炭素回収型燃料電池発電システム
2020030892
炭素回収型燃料電池発電システム
2020030891
二酸化炭素回収型燃料電池発電システム
2020030890
二酸化炭素回収型燃料電池発電システム
2020030889
二酸化炭素回収型燃料電池発電システム
2020030888
電線くず回収装置
2020030887
アルカリ乾電池
2020030886
非水電解質二次電池用正極活物質
2020030885
ガラス板
2020030884
パッシブマトリックス型有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ及びタッチ検出方法
2020030883
組電池
2020030882
加速器および粒子線照射装置、ならびにビームの取出し方法
2020030881
メモリシステム
2020030880
磁気記録媒体
2020030879
半導体装置
2020030878
磁気ヘッドおよびこれを備えるディスク装置
2020030877
磁気ディスク装置
2020030876
レコード盤回転具
2020030875
メモリシステム
2020030874
電子制御装置のメモリ配線診断方法
2020030873
メモリシステム
2020030872
メモリ書き込み制御装置及び不揮発性メモリの不良判定方法
2020030871
磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
2020030870
渋滞予測システム、端末装置、渋滞予測方法および渋滞予測プログラム
2020030869
精算装置、商品登録装置、各装置のデータ処理方法、およびプログラム、ならびに、情報処理システム
2020030868
画像ベースのCAPTCHAチャレンジ
2020030867
情報処理装置
2020030866
機密情報処理方法、装置、及び、サーバ、ならびに、セキュリティ決定システム
2020030865
商品販売データ処理装置及びプログラム
2020030864
画像処理装置
2020030863
レシートデータ管理装置及びそのプログラム並びにレシートデータ管理方法
2020030862
レシートデータ管理装置及びそのプログラム並びにレシートデータ管理方法
2020030861
受付システム、受付プログラム及び受付方法
2020030860
受付システム、受付プログラム及び受付方法
2020030859
コンテンツ表示装置、表示方法及びプログラム
2020030858
画像処理装置及び画像処理方法
2020030857
画像処理装置及び画像処理方法
2020030856
販売データ処理装置およびプログラム
2020030855
損傷図編集装置及びプログラム
2020030854
施設利用管理システム、施設利用管理方法、及びプログラム
2020030853
情報処理装置、情報処理装置のプログラム、ヘッドマウントディスプレイ、及び、情報処理システム
2020030852
分散型機械学習システム
2020030851
端末、端末の制御方法およびプログラム
2020030850
情報処理装置
2020030849
オンラインメディアインプレッションデータを共有するための装置、方法及び記憶媒体
2020030848
トランザクショントークン発行権限者
2020030847
情報端末、プログラム、及び情報処理システム
2020030846
情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理装置の制御方法
2020030845
没入型環境における非コロケートな触覚キュー
2020030844
運転支援装置
2020030843
映像生成装置、その方法、プログラム
2020030842
準リアルタイムデータ集計を計算するための検索及び取得データ処理システム
2020030841
統合型の保健データ取得および分析システム
2020030840
電子デバイス用スタイラス
2020030839
予兆管理方法、予兆管理システム、経済データの選別方法、予兆管理プログラム、及び経済データの選別プログラム
2020030838
情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
2020030837
座席予約装置、座席予約方法、および座席予約プログラム
2020030836
商品データ処理装置、プログラムおよび商品データ処理方法
2020030835
座席予約装置、座席予約方法、および座席予約プログラム
2020030834
宿泊施設利用管理システム、宿泊施設利用管理方法、及びプログラム
2020030833
分散エキサイタ・ネットワークを用いるRFIDシステム
2020030832
圧力感知モジュール、タッチパネル、及びタッチパネルの二点タッチ圧力を検出する方法
2020030831
手書き入力データのリアルタイムデジタル化のためのシステムおよび方法
2020030830
自律学習エージェントの経路学習における予測誤差をモデル化する方法およびシステム
2020030829
無人車を測位するための方法及び装置
2020030828
クラウドサービス提供装置及び管理方法
2020030827
サッカード検出に基づいた動的グラフィックスレンダリングのための装置及び方法
2020030826
情報処理装置
2020030825
環境内で自律移動する床処理装置
2020030824
不動産仲介システムおよび不動産仲介方法
2020030823
配達物受付システム
2020030822
インメモリコンピューティングのための大容量メモリシステム
2020030821
特定装置、特定方法及びコンピュータプログラム
2020030820
文献解析装置、文献解析方法、文献解析プログラム及び文献解析システム
2020030819
顧客の公共交通機関の選択肢に基づいて作業ブースを予約するためのシステム及び方法、コンピュータシステム及びプログラム
2020030818
提案依頼書(RFP)に基づいて提案書を生成するためのシステム及び方法
2020030817
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030816
ユーザ端末から受信されるイメージを他のユーザ端末に共有するための装置および方法
2020030815
飛行制御システム
2020030814
情報を処理するための方法と装置
2020030813
車両コンテキストにおける計算タスクの管理
2020030812
更新されたファームウェアコードの検索
2020030811
応答時間を確定するための方法及び装置
2020030810
回答操作を支援するための方法及びプログラム
2020030809
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
2020030808
自動運転車両用のタイムソース回復システム
2020030807
自動運転車両用のGPSに基づく高精度タイムスタンプ生成回路
2020030806
車両対モノ通信に基づく眠気を催している運転者の検出
2020030805
中心窩シミュレーションのためのシステムおよび方法
2020030804
健康管理システム、健康管理方法、および健康管理プログラム。
2020030803
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030802
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030801
予防接種履歴管理システム、プログラム及び予防接種履歴管理システムの制御方法
2020030800
疾病評価指標算出方法、装置、システム、及び、プログラム、並びに、疾病評価指標を算出するためのモデル作成方法。
2020030799
精算管理システム
2020030798
診療支援装置、診療支援方法及び診療支援プログラム
2020030797
制御装置の設計装置及び設計方法
2020030796
原子及び原子合金材料の構造及び特性を予測するシステム及び方法
2020030795
地図画像背景から位置を推定するためのシステム、方法、及びプログラム
2020030794
名刺情報提供方法、名刺情報提供装置、名刺価値判定方法、名刺価値判定装置及びコンピュータプログラム
2020030793
自動制御方法及び自動制御装置
2020030792
ドキュメント作成支援システム
2020030791
ドキュメント作成支援システム
2020030790
携帯用電子機器、および、ディスプレイモジュールのイメージを制御する方法
2020030789
サーバシステム
2020030788
情報処理装置、コンピュータプログラムおよび情報処理方法
2020030787
送金装置
2020030786
建築物レンダリング及びビルディングインフォメーションモデリングデータの機械学習システム
2020030785
手書き文字の採点装置,方法およびプログラム
2020030784
電子機器、保護ケース、及び、電子機器収納方法
2020030783
サーバ装置、電子商取引システム、及び電子商取引方法
2020030782
サーバ装置、電子商取引システム、及び電子商取引方法
2020030781
溺水感知器
2020030780
AIアシスタントを活用したハンズフリーの看護・介護記録システム
2020030779
販売データ処理装置及びそのプログラム
2020030778
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030777
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030776
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020030775
日報入力・管理システム
2020030774
決済サービス連携システム、連携データ照合サーバ、決済アプリケーション端末、決済サービス連携方法及びプログラム
2020030773
オーダー端末、オーダー決済連携システム、セルフ決済方法、オーダー決済連携方法、オーダー決済連携サーバ及びプログラム
2020030772
情報処理装置及びプログラム
2020030771
統計情報作成システム、統計情報作成方法および統計情報作成プログラム
2020030770
入場者予測方法および入場者予測装置
2020030769
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
2020030768
移動物体検出装置および移動物体検出方法
2020030767
表示装置
2020030766
情報処理装置、制御方法、及びプログラム
2020030765
移動ロボット、移動ロボットの制御方法及びプログラム
2020030764
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置
2020030763
印刷物の受注方法、情報処理装置、およびプログラム
2020030762
表示装置
2020030761
液晶を含む画像キーボード部の背景の画像や音源を着せ替えるシステム。
2020030760
自動走行システム
2020030759
権限委譲システム、情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム。
2020030758
情報処理装置及びその制御方法、プログラム
2020030757
故障個所診断システム、故障個所診断方法、およびプログラム
2020030756
情報処理装置
2020030755
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
2020030754
色精度検証装置、色精度検証方法及びプログラム
2020030753
単語符号化装置、解析装置、言語モデル学習装置、方法、及びプログラム
2020030752
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
2020030751
物体検出装置、物体検出方法、及び物体検出プログラム
2020030750
影検出装置、影検出方法、影検出プログラム、学習装置、学習方法、及び学習プログラム
2020030749
居住者見守りシステム
2020030748
複合現実システム、プログラム、携帯端末装置、及び方法
2020030747
駐車場管理機
2020030746
駐車場管理機
2020030745
プーリング管理システム、プーリング管理方法及びプーリング管理プログラム
2020030744
プーリング管理システム、プーリング管理方法及びプーリング管理プログラム
2020030743
ホスティングシステムおよびホスティング環境製造処理装置
2020030742
警告装置、運転傾向解析装置、運転傾向解析方法およびプログラム
2020030741
荷物管理方法及び荷物管理コンピュータシステム
2020030740
ドキュメント作成支援システム
2020030739
通信装置、その制御方法、およびそのプログラム
2020030738
学習データの解析方法及び計算機システム
2020030737
定電圧回路
2020030736
動画投稿閲覧システム
2020030735
商品販売処理装置
2020030734
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
2020030733
パスワード認証装置
2020030732
先行車検出装置
2020030731
予約支援サーバ装置
2020030730
家屋異動判読システム、家屋異動判読方法、家屋異動判読プログラム及び滅失判読モデル
2020030729
決済システム、決済装置及び決済方法
2020030728
情報処理装置、医療機関検索システム、及びプログラム
2020030727
人口推計システム
2020030726
乗合車両用需要予測装置、乗合車両用需要予測方法及びプログラム
2020030725
設備分析支援装置、設備分析支援方法、及び設備分析システム
2020030724
走行車制御装置、走行車システム、及び走行車制御方法
2020030723
走行車制御装置、走行車システム、及び走行車制御方法
2020030722
帳票画像処理システム、帳票画像処理方法、および帳票画像処理プログラム
2020030721
移動体
2020030720
契約型債権精算処理装置、契約型債権精算処理方法、および、契約型債権精算処理プログラム
2020030719
緊急告知防災ドッキングステーション
2020030718
歩行者装置、車載装置、歩車間通信システムおよび安全確認支援方法
2020030717
歩行者装置、路側装置、車載装置、路歩間通信システム、歩車間通信システム、および情報配信方法
2020030716
コンテンツ提供装置、方法およびプログラム
2020030715
回答操作を支援するための方法及びプログラム
2020030714
自己診断装置、半導体装置及び自己診断方法
2020030713
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び情報処理システム
2020030712
入力装置
2020030711
金銭処理装置及び金銭処理システム
2020030710
情報読取装置及びプログラム
2020030709
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
2020030708
情報処理システム及びプログラム
2020030707
情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理システム
2020030706
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
2020030705
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2020030704
ガイダンスシステム及びガイダンス制御方法
2020030703
RFタグラベル
2020030702
学習装置、学習方法及び学習プログラム
2020030701
情報処理装置
2020030700
不審メール検出方法、不審メール検出システム、不審メール検出装置、およびコンピュータで読み取り可能なプログラム
2020030699
学習装置および学習方法
2020030698
学習装置、学習方法および予測システム
2020030697
情報処理装置、端末装置、設定画面表示システム、設定画面表示方法
2020030696
プロセッサ、多階層キャッシュメモリの制御方法、及び多階層キャッシュメモリの制御プログラム
2020030695
教師データ生成装置及び機械学習システム
2020030694
電子機器
2020030693
道路情報装置
2020030692
判別装置及び機械学習方法
2020030691
最適化システム及び最適化方法
2020030690
シミュレーション方法、シミュレーションシステム、およびプログラム
2020030689
情報システム、情報処理方法およびプログラム
2020030688
運転制御調整装置および運転制御調整方法
2020030687
マトリックス表及びそれを用いた作業アドバイスの提供方法・プログラム・システム
2020030686
予測装置、予測方法、及びプログラム
2020030685
車両用認証機器
2020030684
車両用認証機器
2020030683
ゴム材料設計方法、ゴム材料設計装置、及びプログラム
2020030682
情報処理システムおよびプログラム
2020030681
画像処理装置
2020030680
ゴム材料設計方法、ゴム材料設計装置、及びプログラム
2020030679
兆候提示システム及び兆候提示方法
2020030678
情報管理装置、方法、及びコンピュータプログラム
2020030677
広告配信システム
2020030676
受付端末機
2020030675
管理システム、及び、データセンタ
2020030674
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2020030673
ロボットの制御装置および制御方法
2020030672
制御システム、制御方法及び制御装置
2020030671
広告枠取引支援装置、及び広告枠取引支援方法
2020030670
制御装置および制御プログラム
2020030669
承認端末、決済システム及び決済方法
2020030668
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
2020030667
開閉システム
2020030666
データ処理装置、データ処理プログラム、データ処理方法、及びデータ処理システム
2020030665
他車両発進報知装置
2020030664
セルフレジシステム
2020030663
情報処理装置及び情報処理プログラム
2020030662
疾病評価指標算出方法、装置、システム、及び、プログラム、並びに、疾病評価指標を算出するためのモデル作成方法。
2020030661
表示装置
2020030660
情報処理装置およびプログラム
2020030659
釣銭機及び金銭回収方法
2020030658
情報処理装置、情報管理方法およびコンピュータプログラム
2020030657
防災対応デジタルサイネージシステムおよびそれを用いた災害情報提供方法
2020030656
情報提供プログラム、情報提供装置、および、情報提供方法
2020030655
キャンペーン管理システム、キャンペーン管理方法、キャンペーン管理サーバ用プログラム
2020030654
制御装置及び制御プログラム
2020030653
座席状態センシングシステム、座席状態判定方法、および画像センサ
2020030652
課金制御装置、画像形成システム及びプログラム
2020030651
設計支援装置、設計支援システム及びプログラム
2020030650
サプライチェーン業務プロセス最適化装置およびサプライチェーン業務支援方法
2020030649
電力機器の保全支援装置、方法およびプログラム
2020030648
ファイル管理装置、ファイル管理方法、及びプログラム
2020030647
来訪者検知システム及び来訪者検知方法
2020030646
携帯端末装置、情報記録方法、及びプログラム
2020030645
対象管理システムおよび対象管理方法
2020030644
自動走行システム
2020030643
自動走行システム
2020030642
無人搬送システム
2020030641
決済サービスを提供するためのシステム、方法、及びプログラム
2020030640
食品原料流通支援システム
2020030639
無人搬送システム
2020030638
材料情報出力方法、材料情報出力装置、材料情報出力システム、及びプログラム
2020030637
情報処理装置、画像処理装置、情報処理システム及びプログラム
2020030636
通行可否判定システムおよび通行可否判定プログラム
2020030635
仮想通貨経済圏活性化システム
2020030634
検索装置、検索方法及び検索プログラム
2020030633
タッチペン
2020030632
制御方法,情報処理装置および制御プログラム
2020030631
送金指示装置、送金指示方法、送金指示プログラム及び送金指示システム
2020030630
タッチパネル用入力装置
2020030629
スケジュール管理装置及びコンピュータプログラム
2020030628
監視システム、監視方法および監視プログラム
2020030627
スコア管理装置およびスコア管理方法
2020030626
処理システム、制御システム、中継装置及び通信方法
2020030625
建設車両の自律走行制御装置
2020030624
提案装置、提案方法、およびプログラム
2020030623
車両用変速機の制御装置
2020030622
ロボットの制御装置および制御方法
2020030621
情報処理装置およびプログラム
2020030620
ニューラルネットワークのアーキテクチュア
2020030619
掌紋認証装置及び掌紋認証方法
2020030618
携帯端末、警備システム、プログラム及び表示方法
2020030617
携帯端末、警備システム、プログラム及び表示方法
2020030616
管理装置、管理方法および管理プログラム
2020030615
設計装置、設計方法、および設計プログラム
2020030614
メソッドフィルタリング装置、メソッドフィルタリング方法およびメソッドフィルタリングシステム
2020030613
情報処理装置、データ算出プログラム、及びデータ算出方法
2020030612
情報管理システムおよび情報管理プログラム
2020030611
仮想通貨流通システム
2020030610
スマートロック装置及びプラットフォーム
2020030609
物件情報提示装置、物件情報提示方法及び物件情報提示プログラム
2020030608
表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
2020030607
車両用ソフトウェア更新装置
2020030606
制御システム、複合機、および制御プログラム
2020030605
青果物配送管理システム
2020030604
プラン提示プログラム、プラン提示方法、及び情報処理装置
2020030603
入退室管理システム
2020030602
システム及び周辺装置
2020030601
車両運転補助システム、車両運転補助方法、及び車両運転補助プログラム
2020030600
車両運転補助システム、車両運転補助方法、及び車両運転補助プログラム
2020030599
画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
2020030598
画像処理装置及び画像処理方法
2020030597
香り提示情報出力システム
2020030596
サーバ、車両、分散型トランザクション証明システムおよび分散型トランザクション証明方法
2020030595
プログラミング支援装置、プログラミング支援方法、およびプログラム
2020030594
画像形成装置、システム、画像形成装置の制御方法、およびプログラム
2020030593
制御装置および軸送り制御方法
2020030592
制御装置および軸送り制御方法
2020030591
製造設備システム、製造設備、および製造方法
2020030590
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020030589
制御装置
2020030588
施設利用管理システム、施設利用管理方法、及びプログラム
2020030587
宿泊施設利用管理システム、宿泊施設利用管理方法、及びプログラム
2020030586
施設利用管理システム、施設利用管理方法、及びプログラム
2020030585
利用予約情報管理システム、利用予約情報管理方法、及びプログラム
2020030584
施設利用管理システム、施設利用管理方法、及びプログラム
2020030583
自動改札機、コード有効性判定システム、コード有効性判定方法、及びプログラム
2020030582
操作パネル及び操作装置
2020030581
操作パネル及び操作装置
2020030580
情報処理装置、データ管理方法およびデータ管理プログラム
2020030579
RFIDタグ埋設体およびその製造方法
2020030578
情報処理装置およびプログラム
2020030577
車両情報取得板、車両情報取得装置、車種判別装置、車両情報取得方法、及びプログラム
2020030576
画像処理装置
2020030575
プラント操業支援装置
2020030574
牽引判定システム、車両区分判別システム、牽引判定方法、車両区分判別方法、及びプログラム
2020030573
情報提供システム、情報提供方法、及び情報提供プログラム
2020030572
運転支援装置、運転支援方法および運転支援装置の制御プログラム
2020030571
情報処理装置、コンピュータプログラムおよび情報処理方法
2020030570
コンテンツ表示システム、表示装置、表示方法及びプログラム
2020030569
画像処理方法、画像処理装置、撮像装置、レンズ装置、プログラム、および、記憶媒体
2020030568
移動体
2020030567
プロセス制御装置およびパラメータ変更方法
2020030566
情報処理装置、プログラム及び表示制御方法
2020030565
画像判定方法、画像判定装置および画像判定プログラム
2020030564
電子制御装置
2020030563
硬貨識別装置
2020030562
文書閲覧管理システム、文書閲覧管理方法、及びプログラム
2020030561
車両用操作ペダル装置
2020030560
半導体装置及び通信システム
2020030559
名称変換装置、名称変換方法、及び名称変換印刷装置
2020030558
設定支援装置
2020030557
設定支援装置
2020030556
設定支援装置
2020030555
設定支援装置
2020030554
商品情報読取装置およびプログラム
2020030553
医薬品又は飲料食品の製造プラントの制御システム
2020030552
運行管理装置及びコンピュータプログラム
2020030551
予兆管理方法、予兆管理システム、及び経済データの選別方法
2020030550
証券管理装置
2020030549
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020030548
情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
2020030547
情報管理システム、情報管理方法及びプログラム
2020030546
評価支援装置、評価支援方法及びプログラム
2020030545
緊急通報システム
2020030544
不審者監視システム
2020030543
緊急通報システム
2020030542
緊急通報システム
2020030541
緊急通報システム
2020030540
緊急通報システム
2020030539
作業用車両決定装置および作業用車両決定方法
2020030538
プラント制御装置
2020030537
データ生成装置、データ生成方法およびデータ生成プログラム
2020030536
電子制御装置
2020030535
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020030534
充電料金設定方法及び充電料金設定システム
2020030533
情報通知装置、情報通知方法、およびプログラム
2020030532
制御装置及びプログラム
2020030531
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020030530
顧客対応支援システムおよび顧客対応支援方法
2020030529
提供装置、提供方法および提供プログラム
2020030528
情報処理装置および制御方法
2020030527
記憶装置及びプログラム
2020030526
位置情報管理装置、位置情報管理システム、搬送装置、位置情報管理方法及びプログラム
2020030525
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020030524
服薬支援システム
2020030523
情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法
2020030522
情報処理装置及び情報処理方法、プログラム
2020030521
画像処理装置
2020030520
集積回路装置
2020030519
工程管理システム、工程管理方法、及びプログラム
2020030518
制御装置、制御方法、およびプログラム
2020030517
会計処理装置、会計処理方法、会計処理プログラム
2020030516
情報処理装置、及び情報処理システム
2020030515
情報装置
2020030514
印刷指示装置、印刷システム及びプログラム
2020030513
音声で情報を検索するシステム、サーバ及び方法
2020030512
商品トレースシステム、商品情報管理サーバ、情報端末、商品トレース方法、及びプログラム
2020030511
表示システム
2020030510
口座開設システム及び口座開設方法
2020030509
スイッチ装置
2020030508
計量メータの端子増設ユニット
2020030507
マルチコア制御装置
2020030506
制御システムの検証システム及びパッチ適用判定装置
2020030505
情報分析システムおよび情報分析方法
2020030504
情報管理装置及び情報管理処理プログラム
2020030503
フォールトトレラント制御装置、フォールトトレラントシステム、フォールトトレラント制御方法、及び、フォールトトレラント制御プログラム
2020030502
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
2020030501
画像表示システム、画像表示方法及び画像表示プログラム
2020030500
施策探索装置、方法およびプログラム
2020030499
画像形成装置に搭載される消耗品の自動配送方法、およびプログラム
2020030498
文書処理
2020030497
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030496
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030495
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030494
提供装置、提供方法及び提供プログラム
2020030493
決定装置、決定方法、決定プログラム
2020030492
情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
2020030491
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030490
モデル検査用スクリプト変換プログラム、モデル検査プログラム、モデル検査用スクリプト変換装置及びモデル検査装置
2020030489
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030488
処理装置、処理方法、プログラムおよびシステム
2020030487
仕事依頼支援システム、プログラム
2020030486
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030485
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030484
ウェブページ提供装置およびウェブページ提供システム並びにウェブページ提供プログラム
2020030483
販売支援システムおよび販売支援装置並びに販売支援方法
2020030482
販売支援装置および販売支援プログラム
2020030481
処理方法、処理プログラムおよび情報処理装置
2020030480
畳み込みニューラルネットワーク並びにこれを用いた画像識別装置及び画像識別方法、並びに学習手段
2020030479
決済装置、決済方法及びプログラム
2020030478
荷物配達システム、端末装置及びプログラム
2020030477
自走式移動装置、情報処理装置及びプログラム
2020030476
情報処理システム、自走式移動装置及びプログラム
2020030475
健康管理装置、健康管理方法、及びプログラム
2020030474
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
2020030473
健康管理装置、健康管理方法、及びプログラム
2020030472
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030471
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030470
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030469
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020030468
看護業務支援システム
2020030467
出力装置、出力プログラム及び出力方法
2020030466
物体検知装置
2020030465
診療支援装置、診療支援方法及び診療支援プログラム
2020030464
先行車両発進報知装置
2020030463
データ通信装置及びデータ通信方法
2020030462
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030461
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030460
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030459
RFタグ付き包装体およびRFタグ付き包装材
2020030458
推論装置、学習方法、プログラム及び学習済みモデル
2020030457
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030456
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030455
情報処理装置およびプログラム
2020030454
情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
2020030453
警報器システム
2020030452
情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
2020030451
商品サービス情報生成表示システム、商品サービス情報生成サーバ、商品サービス情報生成方法及び商品サービス情報生成プログラム
2020030450
情報セキュリティ装置および情報セキュリティシステム
2020030449
符号化装置、復号装置及びプログラム
2020030448
静電容量式タッチセンサおよびその製造方法
2020030447
サーバ、システム、クライアント装置、ログ情報記憶方法、クライアント情報送信方法及びプログラム
2020030446
フィーダー個数管理装置、フィーダー個数管理方法
2020030445
予防接種履歴管理システム、プログラム及び予防接種履歴管理システムの制御方法
2020030444
情報処理装置
2020030443
撮像レンズ系及び撮像装置
2020030442
手術訓練装置用の人体モデル装置
2020030441
多焦点ソフトコンタクトレンズ
2020030440
像加熱装置
2020030439
出力装置、出力方法、及び出力システム
2020030438
偏光板の製造方法および製造装置
2020030437
液晶表示装置
2020030436
光学系および撮像システム
2020030435
薄膜形成材料、光学薄膜、及び光学部材
2020030434
ステージ装置、露光装置、デバイス製造方法
2020030433
2液混合型の第1,第2の液、第2の液、及び第1の液
2020030432
着色感光性組成物、硬化膜、カラーフィルタ、遮光膜、固体撮像素子、画像表示装置、および、硬化膜の製造方法
2020030431
表示装置
2020030430
撮像システム
2020030429
電子機器
2020030428
液晶表示装置
2020030427
光学体、及び窓材
2020030426
半導体装置
2020030425
一方向のキーフォブ及び車両ペアリング認証、保持、及び無効化
2020030424
表示装置
2020030423
プロジェクター装置
2020030422
ディスプレイパネル
2020030421
接眼レンズおよび撮像装置
2020030420
液晶表示装置
2020030419
表示装置
2020030418
携帯用音声合成のためのシステム及び方法
2020030417
走査型表示装置及び走査型表示システム
2020030416
表示装置
2020030415
表示装置の作製方法
2020030414
波長変換装置及び照明装置
2020030413
波長変換装置及び照明装置
2020030412
表示装置
2020030411
表示装置
2020030410
ディスプレイ装置
2020030409
発光ダイオード・モジュールおよびモジュール間の物理的ギャップを隠すためのディスプレイ
2020030408
オーディオにおける重要語句を認識するための方法、装置、機器及び媒体
2020030407
フレキシブルな光ファイバリボンおよびその製造方法
2020030406
液晶パネルの製造方法
2020030405
ホストポリマーおよび発色団を含む物品および組成物ならびにそれらを生成する方法
2020030404
表示装置
2020030403
ディープラーニング生成モデルとマルチモーダル分布を利用してマルチターン会話応答を生成する方法およびシステム
2020030402
交換レンズ
2020030401
表示装置及びその製造方法
2020030400
教育方法及び電子装置
2020030399
表示装置及びベースフィルムの製造方法
2020030398
液晶表示装置及びその駆動方法
2020030397
レジストパターンをシミュレーションする方法、レジスト材料及びその組成の最適化方法、並びに装置及び記録媒体
2020030396
ズームレンズ及び撮像装置
2020030395
複合前面板及びその製造方法
2020030394
弦楽器用演奏補助具
2020030393
振れ補正機能付き光学ユニット
2020030392
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
2020030391
道路データ作成方法、道路データ作成装置及びプログラム
2020030390
アイウエアおよびアイウエアアクセサリ、これらに使用するレンズ
2020030389
定着装置、画像形成装置
2020030388
画像形成装置
2020030387
レンズユニット及び遮光板
2020030386
レンズユニット
2020030385
光モジュール
2020030384
電子写真感光体の製造方法
2020030383
結像光学系
2020030382
画像加熱装置及びこれを用いた画像形成装置
2020030381
投射型表示装置
2020030380
トナーの製造方法
2020030379
認識結果補正装置、認識結果補正方法、およびプログラム
2020030378
光切替器および観察装置
2020030377
光源装置およびプロジェクター
2020030376
音響シーン再構成装置、音響シーン再構成方法、およびプログラム
2020030375
画像形成装置
2020030374
液浸系の顕微鏡対物レンズ
2020030373
音源強調装置、音源強調学習装置、音源強調方法、プログラム
2020030372
偏光観察装置
2020030371
画像形成システム
2020030370
半導体基板および発光装置
2020030369
レンズユニット、LEDヘッド、露光装置および画像形成装置
2020030368
誘導加熱ユニット及びこれを用いた画像加熱装置
2020030367
音声認識結果整形モデル学習装置およびそのプログラム
2020030366
蛍光顕微鏡観察機能付きレーザ照射装置
2020030365
外部変調レーザ装置
2020030364
決定装置、制御装置、撮像装置、決定方法、及びプログラム
2020030363
反射防止フィルム、反射防止フィルムの製造方法、光学部材および画像表示装置
2020030362
地図データ、コンピュータ読取可能な記録媒体および地図データ生成装置
2020030361
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
2020030360
光源装置および画像表示装置
2020030359
アクティブノイズコントロールシステム
2020030358
画像形成システム、画像検査方法及びプログラム
2020030357
光源装置およびプロジェクター
2020030356
光デバイスおよび光送受信モジュール
2020030355
調光装置およびその製造方法
2020030354
画像形成装置
2020030353
画像形成方法
2020030352
表示装置
2020030351
操作装置、光学装置、レンズ装置、および撮像装置
2020030350
画像検査装置およびプログラム
2020030349
映像表示装置
2020030348
画像形成装置
2020030347
現像装置
2020030346
表示装置及び表示装置におけるデータ伝送方法
2020030345
偏光子、偏光フィルム、光学フィルム、ならびに画像表示装置
2020030344
偏光子、偏光フィルム、光学フィルム、ならびに画像表示装置
2020030343
表示装置
2020030342
偏光子、偏光フィルム、光学フィルム、ならびに画像表示装置
2020030341
表示装置
2020030340
光コネクタ部、及び、光接続構造体
2020030339
画像処理システム、画像処理方法およびプログラム
2020030338
画像処理システム、画像処理方法およびプログラム
2020030337
表示装置
2020030336
水平配向液晶硬化膜を含む積層体
2020030335
レンズユニット
2020030334
レンズユニット
2020030333
光90°ハイブリッド素子
2020030332
位相差フィルム、位相差層付き偏光板、および位相差フィルムの製造方法
2020030331
光レセプタクルおよび光モジュール
2020030330
光学ユニット
2020030329
撮像システムおよび制御方法
2020030328
電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
2020030327
表示装置
2020030326
立体画像処理装置
2020030325
制御装置
2020030324
結合プログラム、結合装置、及び結合方法
2020030323
分割プログラム、分割装置、及び分割方法
2020030322
音声操作装置および音声操作システム
2020030321
食育及び栄養の指導・学習支援システムおよび食育教材作成ツール
2020030320
ファントム及びその製造方法並びにファントム作製用キット
2020030319
光信号処理装置
2020030318
映像表示装置および映像表示システム
2020030317
光信号処理装置
2020030316
画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
2020030315
撮像装置およびその制御方法、プログラム並びに記憶媒体
2020030314
光源装置、プロジェクタ、及び照明装置
2020030313
防汚性フィルムの製造方法
2020030312
表示装置
2020030311
表示装置
2020030310
電柱用表示装置
2020030309
投射型表示装置
2020030308
プロジェクター
2020030307
光学装置および撮像装置
2020030306
カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
2020030305
プロジェクター
2020030304
プロジェクター
2020030303
プロジェクター
2020030302
観察光学系及びそれを有する観察装置
2020030301
ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
2020030300
携帯端末用透明フィルム
2020030299
光学部品の製造方法
2020030298
表示装置及び集積回路モジュール
2020030297
駆動機構及び画像形成装置
2020030296
画像投射装置、画像投射装置の制御方法、および、プログラム
2020030295
アクセサリおよびプログラム
2020030294
光デジタル・アナログ変換器
2020030293
電源基板を有する装置及び画像形成装置
2020030292
電気流体ディスプレイ装置及び複合ディスプレイ装置
2020030291
マスクの形成方法
2020030290
硬化性組成物、硬化膜、表示素子及び硬化膜の形成方法
2020030289
コンテンツ再生プログラム
2020030288
調光ユニット、調光部材
2020030287
調光ユニット、調光部材及び調光ユニットの製造方法
2020030286
学習装置、音声認識装置、学習方法、音声認識方法およびプログラム
2020030285
ズームレンズ及び撮像装置
2020030284
ズームレンズ及び撮像装置
2020030283
ズームレンズ及び撮像装置
2020030282
ズームレンズ及び撮像装置
2020030281
光源装置及び投影装置
2020030280
交換レンズ
2020030279
自発光型スクリーン及び表示システム
2020030278
レーザーポインタ
2020030277
地図データ、コンピュータ読取可能な記録媒体および地図データ生成装置
2020030276
駆動伝達装置及び画像形成装置
2020030275
画像投射装置および拡散スクリーンおよびヘッドアップディスプレイおよび移動体
2020030274
ヒータ、このヒータを搭載する像加熱装置、及び画像形成装置
2020030273
撮像レンズ
2020030272
回転操作ユニット及び撮像装置
2020030271
会話音声レベル通知システム及び会話音声レベル通知方法
2020030270
画像形成装置
2020030269
ラベルおよびラベルの製造方法
2020030268
撮像装置
2020030267
投影装置
2020030266
画像表示装置
2020030265
レンズ鏡筒
2020030264
投射表示装置
2020030263
撮影システム
2020030262
画像表示装置とその制御方法
2020030261
撮像装置
2020030260
シャッタ装置
2020030259
撮像機器
2020030258
撮像装置
2020030257
撮像装置
2020030256
撮像装置
2020030255
回転熱伝導部材を備えた撮像装置
2020030254
投射型表示装置
2020030253
表示装置および表示装置の駆動方法
2020030252
ズームレンズ及びこれを用いた撮像装置
2020030251
ズームレンズおよびこれを用いた撮像装置
2020030250
ズ−ムレンズ及びそれを有する撮像装置
2020030249
ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
2020030248
画像形成装置
2020030247
防汚層付光学素子
2020030246
決定装置、決定方法及び決定プログラム
2020030245
端末装置、決定方法、決定プログラム及び決定装置
2020030244
シール・ロール
2020030243
トナー用結着樹脂組成物
2020030242
光接続部品及び光コネクタ
2020030241
画像形成装置
2020030240
定着装置及び画像形成装置
2020030239
固体撮像素子用カラーフィルタの感光性着色組成物、カラーフィルタ、およびそれを用いた固体撮像素子
2020030238
液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法
2020030237
反射防止膜、光学素子及び反射防止膜の成膜方法
2020030236
光走査装置及び画像形成装置
2020030235
光走査装置及び画像形成装置
2020030234
固体撮像素子向けカラーフィルタ用感光性着色組成物、カラーフィルタ、およびそれを用いた固体撮像素子
2020030233
記録材特性検知装置及び画像形成装置
2020030232
微細穴光学素子の製造方法および光学装置
2020030231
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
2020030230
顕微鏡観察用加温装置
2020030229
電極端子および液晶調光フィルム
2020030228
眼鏡ホルダー
2020030227
リソグラフィー用膜形成材料、リソグラフィー用膜形成用組成物、リソグラフィー用下層膜及びパターン形成方法
2020030226
クリーニング装置およびそれを備えた画像形成装置
2020030225
画像形成装置および画像形成方法
2020030224
波長変換素子、光源装置およびプロジェクター
2020030223
連携表示システム
2020030222
目盛
2020030221
校正方法、校正装置、計測用具及びプログラム
2020030220
輻射熱検出装置および輻射熱計測装置
2020030219
放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システム
2020030218
半導体ウェハ検査及び計量システム及び方法
2020030217
血液凝固系解析装置、血液凝固系解析方法及びプログラム
2020030216
流体制御処理システム
2020030215
装飾部材、文字板、および時計
2020030214
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理用プログラム
2020030213
ハイブリッドナノポアセンサ
2020030212
センサパッケージ、およびセンサパッケージの製造方法
2020030211
距離測定装置及び距離測定方法
2020030210
タッチプローブシステム
2020030209
弾性伸縮継手の故障前センサ及び方法
2020030208
荷電粒子顕微鏡を使用してサンプルを検査する方法
2020030207
ガス分析装置及びガス分析方法
2020030206
ケーブルのケーブル先端を検査するための検査装置および洗浄するための方法
2020030205
センサを備えた産業装置
2020030204
距離測定方法、プログラム、距離測定システム、および可動物体
2020030203
圧力センサ
2020030202
音方向探知センサ、及びそれを含む電子装置
2020030201
可変時計部品
2020030200
精度仕様を用いてビークルを位置特定するためのシステムおよび方法
2020030199
表面うねりを分析する為の方法
2020030198
GPSリングによる、受信、発信をメーカーから、教えてもらう
2020030197
皮膚試料における非標識被験物質の分析方法及び/またはイメージ画像
2020030196
棒体表面処理装置の位置調整装置
2020030195
計測結果チャート記録装置、計測結果チャート記録方法、計測結果チャート記録プログラム、記録媒体
2020030194
熱電対センサ装置、熱電対交換タイミング算出方法、熱電対交換タイミング算出プログラム、熱電対センサシステム
2020030193
レーダ装置およびレーダ装置の制御方法
2020030192
電気化学センサ及び電気化学センサの製造方法
2020030191
セラミックスの内部構造観察装置及び内部構造解析システム、セラミックスの内部構造観察方法及び内部構造解析方法、並びにセラミックスの製造方法
2020030190
位置追跡システム、及び位置追跡方法
2020030189
位置計測システム、及び位置計測方法
2020030188
地図情報生成装置、および自動運転システム
2020030187
水素充填方法および水素脆化特性評価方法
2020030186
水素充填方法および水素脆化特性評価方法
2020030185
外界センサ
2020030184
外界センサ
2020030183
圧力センサ
2020030182
分析用試料の調製方法、分析方法および分析用試料の調製用キット
2020030181
分析用試料の調製方法、分析方法および分析用試料の調製用キット
2020030180
血液試料の溶血剤
2020030179
電流検出回路
2020030178
対象の皮膚情報を検査するための検査キット
2020030177
分析支援装置および分析支援方法
2020030176
チタン合金材のアルミニウム含有量推定方法および、チタン合金材の製造方法
2020030175
水と氷を分別した降水量測定装置
2020030174
画角測定用熱源、及び画角測定システム
2020030173
物標検出装置および物標検出方法
2020030172
回転角度検出装置
2020030171
流量測定装置
2020030170
補助用計器
2020030169
表面線量率の測定方法
2020030168
温度センサ
2020030167
接近検知システム
2020030166
距離測定装置および方法
2020030165
コモンモード電圧測定装置およびコモンモード電圧測定方法
2020030164
電磁波シールドボックス
2020030163
超音波探傷装置および超音波探傷方法
2020030162
光励起磁気センサ
2020030161
光励起磁気センサ用セル
2020030160
回折環撮像装置
2020030159
レーダーシステム、及び同期方法
2020030158
流量センサ
2020030157
エンコーダ
2020030156
腐食試験機
2020030155
磁気センサおよび磁気センサシステム
2020030154
シャント式電流センサおよびシャント抵抗付きバスバー
2020030153
地図表示システム、地図表示プログラム
2020030152
測量方法
2020030151
耐候性試験機
2020030150
耐候性試験機
2020030149
固相抽出装置、固相抽出システム、及び固相抽出方法
2020030148
非アルコール性脂肪性肝炎の検出を補助する方法
2020030147
原発性胆汁性胆管炎の検出を補助する方法
2020030146
エマルションの評価方法及びその装置
2020030145
検査装置及び検査システム
2020030144
液体収容容器、及び生体分析装置
2020030143
光学センサ
2020030142
評価条件作成方法、応答解析方法、評価条件作成装置及び応答解析装置
2020030141
傾き検出方法及びメディアの処理方法
2020030140
物標検出装置および物標検出方法
2020030139
水分検知センサ、水分検知センサ装置及び水分検知センサシステム
2020030138
信号解析装置及び信号解析方法並びに信号解析プログラム
2020030137
水素センサ
2020030136
目的物質の検出方法
2020030135
連結装置
2020030134
情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
2020030133
無機充填剤の分散性評価方法
2020030132
ガスメータ
2020030131
推定装置、および推定方法
2020030130
光学システム
2020030129
放射性汚染水の除染用カートリッジ容器、除染用カートリッジ容器用吸着剤袋、除染装置、雨水配管及び除染方法
2020030128
腐食環境モニタリング方法および腐食環境モニタリングシステム
2020030127
電気検査用基板およびその製造方法
2020030126
角度検出装置及び角度検出方法
2020030125
異常診断装置及び異常診断方法
2020030124
車両用計器
2020030123
ガスセンサ素子
2020030122
ガスセンサ素子
2020030121
対象物検出装置、対象物検出システム
2020030120
疾患発症可能性の評価方法
2020030119
経路案内システムおよび経路案内プログラム
2020030118
シートのしわ検査装置及びしわ検査方法
2020030117
地絡検出装置
2020030116
成分分析方法及び成分分析装置
2020030115
検体採取キット
2020030114
センサユニットの製造方法
2020030113
油膜厚さの測定方法
2020030112
レーザ分析計
2020030111
異常予兆検出システム、異常予兆検出方法
2020030110
レベル計用カバー
2020030109
マイクロメータ
2020030108
血液浄化療法の臨床的有効性を予測するためのデータを収集する方法
2020030107
液体クロマトグラフ分析装置、移動相供給装置、液体クロマトグラフ分析方法および移動相供給方法
2020030106
光ファイバの損失測定装置および光ファイバの損失測定方法
2020030105
ファントム及びその製造方法
2020030104
無線通信装置、エリア情報提供装置、システム、方法およびプログラム
2020030103
回転検出システム
2020030102
微粒子センサ
2020030101
放射性ガス処理装置、放射性物質処理システム及び原子炉設備、並びに放射性ガス処理方法
2020030100
高圧容器の耐圧膨張試験装置及び残留空気の除去方法
2020030099
静電容量式重量センサーの製造方法、及びその方法を用いた静電容量式重量センサー
2020030098
直列ユニット
2020030097
感度補正方法及び光子計数型検出器
2020030096
管理装置及び管理システム
2020030095
超音波探傷方法
2020030094
車両用装飾部品
2020030093
物体検知装置
2020030092
皿ばね、輪列機構、時計用ムーブメント及び時計
2020030091
トルクセンサ
2020030090
トルク変換器
2020030089
分析システム
2020030088
樹脂組成物、その硬化物、および樹脂組成物を用いた積層体の製造方法
2020030087
タッチセンサ
2020030086
電力用半導体素子の寿命推定装置
2020030085
内部抵抗検出装置及び電源装置
2020030084
応力ひずみ曲線作成装置および応力ひずみ曲線作成方法
2020030083
分析装置および分析支援方法
2020030082
光学式変位計測用光モジュール及び光学式変位計測用光モジュールの放熱方法
2020030081
圧電型加速度センサ
2020030080
基板処理装置及び基板処理装置における外気漏洩箇所特定方法
2020030079
巻尺
2020030078
巻尺
2020030077
接続端子および半導体装置の検査方法
2020030076
ジェネレータとその使用方法
2020030075
自動日常点検システム
2020030074
機械的接合部の疲労寿命予測方法
2020030073
電子製品の評価方法および評価装置
2020030072
気中分散微粒子の発生判定方法及び装置並びに塊状物質の性状測定方法及び装置
2020030071
情報検出方法及び情報検出シート、並びに対象物体
2020030070
超音波探傷方法及び探傷装置
2020030069
ヒスタミン測定のためのサンプリング方法及びキット
2020030068
放射線モニタ
2020030067
物理量センサー、センサーデバイス、電子機器、および移動体
2020030066
圧力センサ
2020030065
クロマトグラフ装置
2020030064
監視方法および監視装置
2020030063
船舶の構造物位置検出装置及び連続アンローダ
2020030062
情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、および情報提供プログラム
2020030061
流量計管理装置、流量計管理方法、プログラムおよび記録媒体
2020030060
光増感物質からの一重項酸素の生成抑制方法、及び、光増感物質からの一重項酸素の生成抑制評価方法
2020030059
結合自由エネルギーの算出方法、及び算出装置、並びにプログラム
2020030058
物品検査装置
2020030057
電子部品の検査装置および電子部品の検査方法
2020030056
電子時計
2020030055
電子時計
2020030054
検査装置、画像形成装置及び検査方法
2020030053
光学検査システム
2020030052
表示板と、これを用いた計器装置
2020030051
屋内クレーンの自動運転装置及び自動運転方法
2020030050
光測定装置
2020030049
歪み検出装置および人力駆動車用コンポーネント
2020030048
ヒスタミン測定のためのサンプリング方法及びキット
2020030047
計測システム及び解析システム
2020030046
電流センサ
2020030045
燃焼対象物供給システム
2020030044
冷蔵庫扉
2020030043
空気調和システム
2020030042
給湯装置
2020030041
デジタル電源
2020030040
空気環境調整装置
2020030039
クリーンルーム装置および空気循環ユニット
2020030038
冷蔵庫及び紫外線照射装置
2020030037
固体燃料バーナ
2020030036
多段冷却を有する装置
2020030035
低温流体の圧送ユニット、低温流体の圧送方法、及び低温流体の圧送ユニットを備えた装置
2020030034
ホテル用室外機不要クーラー装置
2020030033
木質チップ連続乾燥装置
2020030032
凝縮器
2020030031
空気調和機
2020030030
天井埋込型空気調和機
2020030029
天井埋込型空気調和機
2020030028
天井埋込型空気調和機
2020030027
天井埋込型空気調和機
2020030026
天井埋込型空気調和機
2020030025
天井埋込型空気調和機
2020030024
天井埋込型空気調和機
2020030023
冷凍空調機器の屋外ユニット
2020030022
冷凍空調装置及びこれに用いる密閉型電動圧縮機
2020030021
加熱調理器
2020030020
加熱調理器
2020030019
蒸気排出装置
2020030018
冷蔵庫、冷蔵庫設定システム
2020030017
グリルおよびグリル付きコンロ
2020030016
燃焼装置
2020030015
温水装置
2020030014
温水装置
2020030013
温水装置
2020030012
ライニング材の取り替え方法
2020030011
温風暖房装置
2020030010
換気システム、換気方法、換気通知システム、換気通知方法、および、制御装置
2020030009
空調制御履歴表示装置、空調制御履歴表示方法及びプログラム
2020030008
湯気抑制システム
2020030007
レンジフード
2020030006
レンジフード
2020030005
焼結機の改修方法及び操業方法、並びに焼結機
2020030004
液体吸湿材料を用いた調湿システムおよびこれを備える空気調和装置
2020030003
液体吸湿材料を用いた調湿システムおよびこれを備える空気調和装置
2020030002
液体吸湿材料を用いた調湿システムおよびこれを備える空気調和装置
2020030001
液体吸湿材料を用いた調湿システムおよびこれを備える空気調和装置、並びに、調湿システム用液体吸湿材料
2020030000
貯湯給湯装置
2020029999
三重管式熱交換器
2020029998
熱交換器
2020029997
給湯装置
2020029996
熱処理設備のリニアガイド装置および熱処理設備
2020029995
熱処理装置
2020029994
熱交換ユニット、熱交換装置および給湯システム
2020029993
ガスコンロ
2020029992
ラジアントチューブ
2020029991
過熱蒸気発生装置及び調理器
2020029990
空気調和機
2020029989
貯湯式給湯機
2020029988
連続式加熱炉及びその運転方法
2020029987
乾燥装置
2020029986
調理器および制御システム
2020029985
給湯装置
2020029984
調理器
2020029983
冷凍サイクル装置
2020029982
凝縮器の補助冷却システム
2020029981
真空乾燥機
2020029980
空調システム及び空調システム用冷水製造装置
2020029979
冷水製造装置及び空調システム
2020029978
加熱調理器
2020029977
ボイラのブローイングアウト用仮設配管系統およびボイラのブローイングアウト方法
2020029976
自動製氷機
2020029975
花火用玉皮組成物及び花火用玉皮
2020029974
熱源装置
2020029973
冷蔵庫
2020029972
冷蔵庫
2020029971
燃焼装置
2020029970
空調システム
2020029969
花火用玉皮組成物及び花火用玉皮
2020029968
花火用玉皮組成物及び花火用玉皮
2020029967
冷却装置及びプロジェクター
2020029966
空気清浄機
2020029965
冷凍サイクル装置
2020029964
除湿装置および床下除湿システム
2020029963
熱交換器、および、その熱交換器に塗布される樹脂
2020029962
熱交換器
2020029961
流体加熱装置の検査方法、および流体加熱装置の製造方法
2020029960
電動弁
2020029959
減速装置及び電気機器
2020029958
歯車装置
2020029957
軸受保持機構
2020029956
クラッチ接続方法及びクラッチ機構
2020029955
液化ガス貯留タンクのベント配管閉塞用バルーン
2020029954
チューブ
2020029953
弁装置、収容体及び弁装置の取付方法
2020029952
ほぞ穴用ナット増し締め装置
2020029951
振動抑制装置及びプラント
2020029950
懸架用コイルばね装置
2020029949
懸架用コイルばね装置及び懸架用コイルばね装置の製造方法
2020029948
懸架用コイルばね装置
2020029947
ワッシャ及びワッシャの製造方法
2020029946
管用ねじ継手及び管用ねじ継手の製造方法
2020029945
変速機の同期装置
2020029944
遊星式動力伝達装置
2020029943
空気動圧軸受
2020029942
油圧嵌め用ハブの圧力供給機構
2020029941
油圧嵌め用ハブのシール機構及びシール補助具
2020029940
油圧嵌め用ハブのシール機構
2020029939
ドレインの排出装置
2020029938
車両用動力伝達装置
2020029937
摩擦ブレーキ、車載装置
2020029936
軸受の製造方法及び製造装置、車両の製造方法、並びに機械装置の製造方法
2020029935
キャップおよび継手の遮音構造
2020029934
駆動力伝達装置
2020029933
管継手
2020029932
管継手
2020029931
管継手部材
2020029930
パークロック装置
2020029929
クロスフロー型デュアルバルブおよびクロスフロー型デュアルバルブの筐体の製造方法
2020029928
段差継手カバー及び段差継手カバーユニット
2020029927
摺動部材及びその製造方法
2020029926
動的荷重対応型防振装置
2020029925
複合型制震装置
2020029924
車両用断接装置
2020029923
ロッドパッキン
2020029922
軸封装置
2020029921
流路切換弁
2020029920
流路切換弁
2020029919
回転部材と回転軸との連結構造、及びそれを備えた車両の動力伝達装置
2020029918
ベント配管閉塞用器具
2020029917
運動案内装置
2020029916
対象物支持装置
2020029915
等速自在継手用ブーツバンド
2020029914
ハイポサイクロイド減速機
2020029913
逆止弁および該逆止弁を有する動作試験装置
2020029912
二方弁
2020029911
シールリング
2020029910
制震装置及び制震装置の制御方法
2020029909
リーチ式フォークリフト
2020029908
電動パワーステアリング装置
2020029907
樹脂部品
2020029906
円すいころ軸受
2020029905
ばねユニット
2020029904
トルクコンバータ
2020029903
クリップ
2020029902
シンクロナイザーリングおよびこれを備える同期装置並びに動力伝達装置
2020029901
トルクコンバータ
2020029900
シール構造及びこれを備える燃料電池用構成部品
2020029899
複列円すいころ軸受のグリース封入方法
2020029898
ギヤ装置の潤滑構造
2020029897
動力伝達装置
2020029896
動力伝達装置
2020029895
車両用流体伝動装置
2020029894